ササニシキ食べてみたかった…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/26(水)22:35:10No.1296155580+数年前からスーパーでも売ってるよ |
… | 225/03/26(水)22:36:40No.1296156149そうだねx1ササニシキって病気とか熱さに弱いって特長のせいで後継品種に取って変わられて消えつつあるのよね |
… | 325/03/26(水)22:39:05No.1296157131そうだねx20米相場で身代築いたって割とアレな出自だな… |
… | 425/03/26(水)22:41:03No.1296157841+米に限らず農産物は品種改良のたゆまぬ努力と温暖化と気候変動でどんどんトレンドが変わるからな |
… | 525/03/26(水)22:43:50No.1296158994+かわぐちかいじの沈黙の艦隊でもアメリカ大統領がササニシキ美味いって言ってた |
… | 625/03/26(水)22:44:09No.1296159116そうだねx2>米相場で身代築いたって割とアレな出自だな… |
… | 725/03/26(水)22:44:54No.1296159388+「スーパーで買ってきた特売のあきたこまちですよ」 |
… | 825/03/26(水)22:45:16No.1296159525+コシヒカリとどれくらい味が違うのか |
… | 925/03/26(水)22:45:59No.1296159826+戦前…? |
… | 1025/03/26(水)22:48:28No.1296160786+>戦前…? |
… | 1125/03/26(水)22:51:13No.1296161961+富井副部長は満州上がりだったり四十年前の漫画だと戦争は現役世代がいる時代なんだよな |
… | 1225/03/26(水)22:51:16No.1296161987+京極さん1983年の連載開始時に70代近いからね… |
… | 1325/03/26(水)22:53:55No.1296163073+京極さんまだ生きてる? |
… | 1425/03/26(水)22:56:09No.1296163974+>米相場で身代築いたって割とアレな出自だな… |
… | 1525/03/26(水)22:56:48No.1296164244そうだねx16>京極さんまだ生きてる? |
… | 1625/03/26(水)22:58:18No.1296164782+メインキャラを二十代から三十代とすると戦後世代でやっと高度成長で豊かさというものを知るあたりなのかな |
… | 1725/03/26(水)23:05:25No.1296167353+米相場言うけど米は統制品なんで市場なんかないだろ |
… | 1825/03/26(水)23:07:29No.1296168124+>そっか戦前はまだ堂島市場で米の先物取引とかやってたんだっけ |
… | 1925/03/26(水)23:09:23No.1296168814+かわいい |
… | 2025/03/26(水)23:14:00No.1296170526+冨井副部長が満州から引き揚げてきたって言ってたな |
… | 2125/03/26(水)23:15:17No.1296170949+ササニシキ栽培してるけどま~売れないね… |
… | 2225/03/26(水)23:15:40No.1296171071そうだねx1>冨井副部長が満州から引き揚げてきたって言ってたな |
… | 2325/03/26(水)23:16:34No.1296171382+田舎が地元だけど余目なんて何もないクソ田舎だと思ってた |
… | 2425/03/26(水)23:16:59No.1296171538+>ササニシキ栽培してるけどま~売れないね… |
… | 2525/03/26(水)23:17:44No.1296171812+寿司には向いてるみたいな話は聞いた事あるなササニシキ |
… | 2625/03/26(水)23:18:16No.1296172001+笹寿司もきっと使ってるにちがいない |
… | 2725/03/26(水)23:19:11No.1296172311そうだねx4>米相場言うけど米は統制品なんで市場なんかないだろ |
… | 2825/03/26(水)23:19:21No.1296172369+作付面積だと4割はコシヒカリなんだな |
… | 2925/03/26(水)23:19:51No.1296172535+ササニシキおいしいよ |
… | 3025/03/26(水)23:20:26No.1296172753+ササニシキいいよね… |
… | 3125/03/26(水)23:26:01No.1296174735+昔はコシヒカリを巨人としたら阪神くらいの勢力はあったけど |
… | 3225/03/26(水)23:27:08No.1296175138+ドラゴンズは巨人に次ぐ人気球団ですよ |
… | 3325/03/26(水)23:28:28No.1296175621+ササニシキ昔は普通に食ってたはずだけどコシヒカリとの違いとか全然覚えてないわ… |
… | 3425/03/26(水)23:29:23No.1296175926+>作るのも大変? |
… | 3525/03/26(水)23:30:33No.1296176326そうだねx1ベタベタする米正直あまり好きじゃないんでササニシキあったら買うよ |
… | 3625/03/26(水)23:31:56No.1296176795+ササニシキなかなか売ってないし高いからな |
… | 3725/03/26(水)23:32:34No.1296177013+米騒動始まってから近所のスーパーから消えた…いつ復活するのかな… |
… | 3825/03/26(水)23:32:56No.1296177131+冷害で滅びた |
… | 3925/03/26(水)23:34:36No.1296177640+昔は強かったけど今は糞雑魚ってことかササニシキ |
… | 4025/03/26(水)23:34:52No.1296177720+今余目あたりで作ってるの全部つや姫と雪若丸かなあ |
… | 4125/03/26(水)23:36:04No.1296178098+お高い旅館とかホテルの米だいたいササニシキだよね |
… | 4225/03/26(水)23:38:20No.1296178813+こないだ初めて雪若丸買って今ちょうど炊きあがったところ |
… | 4325/03/26(水)23:38:25No.1296178834+>今余目あたりで作ってるの全部つや姫と雪若丸かなあ |
… | 4425/03/26(水)23:39:00No.1296179019+ササニシキの食味の話聞いてると青天の霹靂みたいな味を想像してしまう |
… | 4525/03/26(水)23:39:32No.1296179168+ひとめぼれでよくない? |
… | 4625/03/26(水)23:39:39No.1296179206+>昔は強かったけど今は糞雑魚ってことかササニシキ |
… | 4725/03/26(水)23:41:13No.1296179720+ササニシキ的な食味を保ちつつ諸々の耐性を克服した新しい品種はいくつかあると聞く |
… | 4825/03/26(水)23:41:16No.1296179740+日本はもっと長粒種を作って流通させろ |
… | 4925/03/26(水)23:42:58No.1296180245+ササニシキくん繊細だから天候不順や病気に弱くて… |
… | 5025/03/26(水)23:43:57No.1296180548そうだねx1>ササニシキの食味の話聞いてると青天の霹靂みたいな味を想像してしまう |
… | 5125/03/26(水)23:44:04No.1296180581+つや姫と雪若丸もだいぶ方向違うよね |
… | 5225/03/26(水)23:45:21No.1296180981+>(青天の霹靂?) |
… | 5325/03/26(水)23:45:22No.1296180984+今では強豪ではないけど固定ファンがいるというとカープみたいな感じか |
… | 5425/03/26(水)23:47:18No.1296181594+宮城生まれの奴らは冷めても美味いにポテンシャルを振り分けがちなイメージがある |
… | 5525/03/26(水)23:48:47No.1296182020+ササニシキはあんま似たような品種が無いのか |
… | 5625/03/26(水)23:49:03No.1296182115+雪若丸を今生まれて初めて食っている |
… | 5725/03/26(水)23:50:47No.1296182639+>fu4816506.jpg |
fu4816506.jpg 1742996060508.jpg