当たらなければ今でも食べたいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/26(水)22:19:11No.1296149367+健康な成人でちゃんとそれなりにするレバーならそうそう当たるものではないよ |
… | 225/03/26(水)22:19:41No.1296149563そうだねx3ウマでいいよ |
… | 325/03/26(水)22:20:22No.1296149847そうだねx2中るというか |
… | 425/03/26(水)22:21:39No.1296150363そうだねx1日本中でみんな食ってた中で一部があたっただけなのにな |
… | 525/03/26(水)22:22:33No.1296150729そうだねx5何度でも言わせてもらうが |
… | 625/03/26(水)22:23:27No.1296151068+焼いたレバー苦手なんだけど生はそんなにおいしいの…? |
… | 725/03/26(水)22:24:12No.1296151371そうだねx3>焼いたレバー苦手なんだけど生はそんなにおいしいの…? |
… | 825/03/26(水)22:24:45No.1296151568+あとはあの独特の臭みも生だとないな |
… | 925/03/26(水)22:25:58No.1296152048+最近マグロの刺し身でもレバ刺しぽく食べれることに気づいた |
… | 1025/03/26(水)22:26:00No.1296152059そうだねx1焼いたのが苦手っていう人は大抵焼き過ぎ |
… | 1125/03/26(水)22:26:04No.1296152092+表面だけ高火力でさっと焼いたのが一番美味い |
… | 1225/03/26(水)22:26:12No.1296152154+>焼いたレバー苦手なんだけど生はそんなにおいしいの…? |
… | 1325/03/26(水)22:26:53No.1296152425そうだねx1 1742995613684.png-(10540 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 1425/03/26(水)22:27:04No.1296152503+塩ごま油が美味いのはある |
… | 1525/03/26(水)22:27:30No.1296152678+低温調理のレバーいいよね |
… | 1625/03/26(水)22:27:48No.1296152797+規制される直前まで食べてたけどほぼタレの味だったなって |
… | 1725/03/26(水)22:28:17No.1296153005+屋台とか給食で固くて苦くて苦手になった人は生食うと感動する |
… | 1825/03/26(水)22:28:21No.1296153031+好き |
… | 1925/03/26(水)22:28:49No.1296153204+アマゾンで冷凍で売ってる新鮮とか書いてあるやつ生で食べても大丈夫かな |
… | 2025/03/26(水)22:29:05No.1296153325そうだねx4露骨なツッコミ待ちは回避する |
… | 2125/03/26(水)22:29:40No.1296153545+ごま油タレ作れば何でもそれっぽくなるぞ |
… | 2225/03/26(水)22:30:49No.1296153992+>ごま油タレ作れば何でもそれっぽくなるぞ |
… | 2325/03/26(水)22:31:20No.1296154187+>健康な成人でちゃんとそれなりにするレバーならそうそう当たるものではないよ |
… | 2425/03/26(水)22:32:42No.1296154709+赤身系の刺身は特にいいよね |
… | 2525/03/26(水)22:33:35No.1296155021+エイの肝をごま油で食べるといいよ |
… | 2625/03/26(水)22:34:01No.1296155172そうだねx2本当に本当に美味かった… |
… | 2725/03/26(水)22:34:15No.1296155249+>エイの肝をごま油で食べるといいよ |
… | 2825/03/26(水)22:34:37No.1296155368そうだねx1焼いても生でもどっちもうまい |
… | 2925/03/26(水)22:37:07No.1296156362+生牡蠣 リスク>リターン |
… | 3025/03/26(水)22:37:09No.1296156380+俺は耐えられなくなったら博多劇場で鶏レバ刺しを食ってる |
… | 3125/03/26(水)22:38:29No.1296156884+もう何年も食ってないから思い出で美化されてると思うけど美味しかったなあ |
… | 3225/03/26(水)22:38:42No.1296156973+ハツ刺しで我慢してる |
… | 3325/03/26(水)22:39:03No.1296157118+>焼いたのが苦手っていう人は大抵焼き過ぎ |
… | 3425/03/26(水)22:44:02No.1296159071+どうしても生で食いたくなった時は馬刺し屋行って馬レバー食うけど |
… | 3525/03/26(水)22:45:16No.1296159521+居酒屋行くと朝挽きレバーと銘打って半生っぽい串出てくるけどあれは良いのか |
… | 3625/03/26(水)22:46:23No.1296159982+>居酒屋行くと朝挽きレバーと銘打って半生っぽい串出てくるけどあれは良いのか |
… | 3725/03/26(水)22:47:44No.1296160501+焼きすぎてパサパサになったレバーもそれはそれで好き |
… | 3825/03/26(水)22:48:06No.1296160621+昨日ちょうどレバニラ作った |
… | 3925/03/26(水)22:48:42No.1296160879+>居酒屋行くと朝挽きレバーと銘打って半生っぽい串出てくるけどあれは良いのか |
… | 4025/03/26(水)22:48:59No.1296161008+ジュルッ |
… | 4125/03/26(水)22:49:36No.1296161274そうだねx1今諸々のリスク嫌という程周知されてる中でいいから食ってみろで一口目食べさせるの無理だよな… |
… | 4225/03/26(水)22:50:03No.1296161452+>焼いても生でもどっちもうまい |
… | 4325/03/26(水)22:51:16No.1296161986+メニューの説明文で自己責任レバーなのか焼いて食べないといけないレバーなのかって大体分かるよね |
… | 4425/03/26(水)22:51:42No.1296162174+面倒な滑った転んだの末に焼き損ねでくださいと注文する |
… | 4525/03/26(水)22:52:21No.1296162412+安全性はおいといて栄養と消化には生がいいんだろうなあ |
… | 4625/03/26(水)22:53:51No.1296163039+馬レバ刺しなら今でも食えるし美味しい |
… | 4725/03/26(水)22:54:28No.1296163282+>ジュルッ |
… | 4825/03/26(水)22:55:11No.1296163567+>規制される直前まで食べてたけどほぼタレの味だったなって |
… | 4925/03/26(水)22:55:41No.1296163783+ほとんどごま油の旨さだった気がする |
… | 5025/03/26(水)22:56:45No.1296164215+>>エイの肝をごま油で食べるといいよ |
… | 5125/03/26(水)22:57:44No.1296164606+小気味良いサクサクした歯応えと鼻に抜けるごま油の香りの後からレバーの甘みが舌に広がっていくのが良いんだ |
… | 5225/03/26(水)22:57:57No.1296164674そうだねx1あんだけグルメな中華なのにレバーだけは不味い食べ方徹底してるよな |
… | 5325/03/26(水)22:58:34No.1296164868+そういやレバカツ食べたいなと思ってたんだったわ |
… | 5425/03/26(水)22:59:03No.1296165035+>ほとんどごま油の旨さだった気がする |
… | 5525/03/26(水)22:59:32No.1296165200+レバ刺しはレバー特有の臭みがゼロで甘くてサクサクした歯触りで最高に美味かった |
… | 5625/03/26(水)23:01:39No.1296165944+焼き用の名目で生出してるところあるぞ |
… | 5725/03/26(水)23:02:20No.1296166184+韓国旅行行けばいくらでも食えるぞ |
… | 5825/03/26(水)23:03:05No.1296166460+まあ表面5秒ずつ炙ったくらいが美味いとは思う |
… | 5925/03/26(水)23:04:46No.1296167116+焼いて食えって言っておいて客が生で食って当たったとかは店からしたら知らん話だからな |
… | 6025/03/26(水)23:07:20No.1296168063+馬刺し食べてる |
… | 6125/03/26(水)23:08:51No.1296168623+レバーレス |
… | 6225/03/26(水)23:09:31No.1296168870+「生で食べれるくらい新鮮なレバーですが火を通して食べてくださいね」 |
… | 6325/03/26(水)23:10:33No.1296169234+焼いて食ってね!ってお出ししてる店で食えばいいんじゃないのと思ったけど |
… | 6425/03/26(水)23:11:59No.1296169774+>韓国旅行行けばいくらでも食えるぞ |
… | 6525/03/26(水)23:12:15No.1296169884+俺は生レバーは行けると思うけど生牡蠣は絶対ダメマン |
… | 6625/03/26(水)23:12:15No.1296169885+生レバーも生肉も好き |
… | 6725/03/26(水)23:12:16No.1296169895+放射線当てて殺菌とか言ってた気がするけど結局実現しなかった? |
… | 6825/03/26(水)23:14:12No.1296170593+>放射線当てて殺菌とか言ってた気がするけど結局実現しなかった? |
… | 6925/03/26(水)23:14:54No.1296170822+エバラ焼き肉のタレと生ニンニク擦り下ろしたのに一日漬け込んで食べてた |
… | 7025/03/26(水)23:16:21No.1296171316+生肉自体は馬とか牛ならいけるんじゃないか |
… | 7125/03/26(水)23:16:32No.1296171372+食べた本人だけ当たって苦しむなら自己責任だけど |
… | 7225/03/26(水)23:17:43No.1296171800+>韓国旅行行けばいくらでも食えるぞ |
… | 7325/03/26(水)23:18:02No.1296171916+>帰って来て腹おかしくなったらどこに文句言うんだい? |
… | 7425/03/26(水)23:20:09No.1296172653+生レバーだったがユッケだったか曖昧だけど規制され出した時に |
… | 7525/03/26(水)23:20:38No.1296172827+半生レバーで高熱出てからは流石にこりた |
… | 7625/03/26(水)23:22:30No.1296173466+>焼いたレバー苦手なんだけど生はそんなにおいしいの…? |
… | 7725/03/26(水)23:23:57No.1296173978そうだねx1>「生で食べれるくらい新鮮なレバーですが火を通して食べてくださいね」 |
… | 7825/03/26(水)23:24:19No.1296174119+生レバー食べたことない人は人生の3/1は損してるよ |
… | 7925/03/26(水)23:24:38No.1296174222+焼いてようが生だろうが無理な人は無理だぞ |
… | 8025/03/26(水)23:28:02No.1296175459+食べた事何度もあるけど別に美味いもんじゃないよ |
… | 8125/03/26(水)23:28:08No.1296175503そうだねx1表面炙るくらいが好き |
… | 8225/03/26(水)23:28:15No.1296175541+>最近マグロの刺し身でもレバ刺しぽく食べれることに気づいた |
… | 8325/03/26(水)23:29:19No.1296175911+>ここのは苦手な人でも絶対食えるからって何人も騙してきたからわかる |
… | 8425/03/26(水)23:31:02No.1296176504+ホルモンうまいとこはレバーもうまい |
… | 8525/03/26(水)23:31:22No.1296176608+これがダメなら鳥刺しもダメでは?とは思う |
… | 8625/03/26(水)23:32:23No.1296176941そうだねx2>正肉と違って表面だけじゃなく内部まで汚染されてるんだし |
… | 8725/03/26(水)23:33:50No.1296177418+>これがダメなら鳥刺しもダメでは?とは思う |
… | 8825/03/26(水)23:34:52No.1296177723+>これがダメなら鳥刺しもダメでは?とは思う |
… | 8925/03/26(水)23:35:37No.1296177947+比較的低リスクになってるだけで年間だと普通に無視できない数の被害者出てるもんな鹿児島 |
… | 9025/03/26(水)23:35:45No.1296177985+>>正肉と違って表面だけじゃなく内部まで汚染されてるんだし |
… | 9125/03/26(水)23:36:05No.1296178100+鳥刺しは鹿児島宮崎の食文化だからこの2県で安全基準設けて頑張ってる訳だけど食文化がなかったら禁止にはなってるだろうなとは思う |
1742995613684.png 1742995085880.jpg