これ言ったら怒られるかもしれないけどこのアニメゼーレもどき必要だった?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/26(水)21:30:46No.1296131587そうだねx9話つまんないなら戦闘シーン位マトモに作れと思う |
… | 225/03/26(水)21:31:31No.1296131840+最終回が盛り上がる可能性もまだ微妙に存在する |
… | 325/03/26(水)21:32:13No.1296132076そうだねx9令和にアクエリオンMOEなんてタイトルつけるセンスに過剰な期待をしてはいけない |
… | 425/03/26(水)21:32:55No.1296132344+アクエリオンって手を変え品を変えて来る敵にこっちも色々反撃方法考えるエヴァ的なアニメだと思ってたけどスレ画バトル薄味すぎんね |
… | 525/03/26(水)21:33:00No.1296132379そうだねx6>話つまんないなら戦闘シーン位マトモに作れと思う |
… | 625/03/26(水)21:33:05No.1296132405そうだねx5早く最終回見てこのアニメつまんなかったねって言いたい |
… | 725/03/26(水)21:34:20No.1296132825そうだねx17クソアニメ!って感じじゃなくて淡々と面白くないからコメントに困るアニメ |
… | 825/03/26(水)21:35:11No.1296133101そうだねx4あれちょっと前は批判的な事言い辛い雰囲気だったのに |
… | 925/03/26(水)21:35:45No.1296133303+気付いたら始まって見ないまま終わるやつだ… |
… | 1025/03/26(水)21:35:46No.1296133304+ロボットアニメとしてみたら俺の中でグレンダイザーUや境界戦機よりも点数低くなるかもしれん… |
… | 1125/03/26(水)21:36:34No.1296133582+マジで何も印象に残らないからロゴス下回ってないか戦闘パート |
… | 1225/03/26(水)21:37:13No.1296133827+サクガンの時も思ったけど1クールの構成じゃないよね |
… | 1325/03/26(水)21:37:36No.1296133970そうだねx3これで作画の下書きにする実写の撮影に無駄に金かかったアニメなのが信じられない |
… | 1425/03/26(水)21:38:09No.1296134175そうだねx8アクエリオンって4作中直近3作がゴミなのになんで続いてるんだろうな… |
… | 1525/03/26(水)21:38:27No.1296134285そうだねx2パチスロのお蔭? |
… | 1625/03/26(水)21:38:27No.1296134286+動かすためにキャラデザシンプルにしたんだと思ってた |
… | 1725/03/26(水)21:38:57No.1296134448そうだねx21>アクエリオンって4作中直近3作がゴミなのになんで続いてるんだろうな… |
… | 1825/03/26(水)21:39:22No.1296134614そうだねx4>動かすためにキャラデザシンプルにしたんだと思ってた |
… | 1925/03/26(水)21:39:47No.1296134770そうだねx4パチンコが当たったと言っても遥か昔 |
… | 2025/03/26(水)21:39:47No.1296134772そうだねx4まあ今回でトドメだろ金掛かってこれだし |
… | 2125/03/26(水)21:40:12No.1296134945+ロゴスは第一印象が悪すぎた |
… | 2225/03/26(水)21:40:16No.1296134978+中盤くらいからマジ空気になった |
… | 2325/03/26(水)21:40:21No.1296135016そうだねx9全然話題になってない時点でダメだとは思う |
… | 2425/03/26(水)21:40:49No.1296135204+>>動かすためにキャラデザシンプルにしたんだと思ってた |
… | 2525/03/26(水)21:41:13No.1296135344そうだねx3まずお話が何をやりたかったのか理解できないわこのアニメ |
… | 2625/03/26(水)21:41:26No.1296135424そうだねx1春アニメかと思ってた… |
… | 2725/03/26(水)21:41:30No.1296135457+EVOLも褒められるところが無いってほどではなかったけどこれは… |
… | 2825/03/26(水)21:41:57No.1296135651+1作目も超面白いって程ではなくね? |
… | 2925/03/26(水)21:42:05No.1296135705+実際これのどこを話題にして盛り上がれって言うのだ…ってなる |
… | 3025/03/26(水)21:42:56No.1296136011+世界が愛し合ってるみたな表現は良かったと思う |
… | 3125/03/26(水)21:43:13No.1296136118+いつものサテライトのクソロボットアニメから眉毛を抜いたらもっと酷くなったって感じ |
… | 3225/03/26(水)21:43:23No.1296136174そうだねx4モモヒメは個人的に前作までの頭身なキャラデザだったらめちゃくちゃストライクなキャラだった |
… | 3325/03/26(水)21:43:41No.1296136282そうだねx6>1作目も超面白いって程ではなくね? |
… | 3425/03/26(水)21:43:45No.1296136310そうだねx6面白いところがないという意味で一番ひどいぞこれ |
… | 3525/03/26(水)21:43:48No.1296136324そうだねx5>1作目も超面白いって程ではなくね? |
… | 3625/03/26(水)21:44:20No.1296136508そうだねx15>EVOLも褒められるところが無いってほどではなかったけどこれは… |
… | 3725/03/26(水)21:44:39No.1296136618+河森のせいなのかなぁ… |
… | 3825/03/26(水)21:44:46No.1296136657そうだねx2会話の間がなんか変だしメインキャラ全員人気声優なのに下手に聞こえる |
… | 3925/03/26(水)21:44:51No.1296136686そうだねx5初代アクエリオンなんかシナリオはともかくロボットが何するんだ感は一番あっただろ |
… | 4025/03/26(水)21:44:55No.1296136715そうだねx9キャラデザだけならEVOLが最強 |
… | 4125/03/26(水)21:45:07No.1296136776+初代は強攻型アクエリオンの戦闘シーンだけでアド取れるからな… |
… | 4225/03/26(水)21:45:20No.1296136859+>会話の間がなんか変だしメインキャラ全員人気声優なのに下手に聞こえる |
… | 4325/03/26(水)21:45:32No.1296136930+EVOLの怨嗟は前半部は期待されてた故だけどこっちは本当に何も無いんだ |
… | 4425/03/26(水)21:45:37No.1296136963+実際はこの絵柄に慣れてるメーター居なくて動かせないの本末転倒すぎて笑えない |
… | 4525/03/26(水)21:45:39No.1296136974+>キャラデザだけならEVOLが最強 |
… | 4625/03/26(水)21:45:40No.1296136982+この中身に公式の酷い宣伝のノリがスゥー…っと効いて… |
… | 4725/03/26(水)21:45:52No.1296137037+初代はトンチキアニメとして面白かった |
… | 4825/03/26(水)21:46:16No.1296137172そうだねx10EVOLは前作に泥塗ったのが一番の問題だし敵さんの侵攻してくる事情も最悪で何ならラスボスはメインの問題とはっきり言って関係ないのがな |
… | 4925/03/26(水)21:46:24No.1296137230+まずキャラデザがね… |
… | 5025/03/26(水)21:46:48No.1296137350+パンストの新作ほんとに作られてこの作画の実力の差叩きつけられてるの偶然にしてもひどいな |
… | 5125/03/26(水)21:46:52No.1296137380+新作の度にエレメント少なくなるな |
… | 5225/03/26(水)21:46:59No.1296137422+わざわざ神話型また使ってこれかぁ |
… | 5325/03/26(水)21:47:00No.1296137424そうだねx3会議のシーン日本語だけでいいよね |
… | 5425/03/26(水)21:47:29No.1296137573+会話が辛気臭くてテンポ悪いという二重苦 |
… | 5525/03/26(水)21:47:33No.1296137597そうだねx9EVOLは前半が良かった分後半のコレジャナイで反転アンチ生んだタイプのやらかし |
… | 5625/03/26(水)21:47:48No.1296137688そうだねx1>会議のシーン日本語だけでいいよね |
… | 5725/03/26(水)21:47:56No.1296137737+キャラクターは毎回作品世界の設定なぞってるだけでドラマが無い |
… | 5825/03/26(水)21:48:08No.1296137802+この手のクセの強いデザインは相当上手くやらないとめっちゃきついなってなるなった |
… | 5925/03/26(水)21:48:53No.1296138060+そもそもこのアニメ自体が必要なかった… |
… | 6025/03/26(水)21:49:08No.1296138148そうだねx6初代は毎回のトンでも必殺技だけでも楽しかったよ |
… | 6125/03/26(水)21:49:08No.1296138151そうだねx3これが戦闘シーンも話もいい絶対LIVEの人員で作られてる事実がつらいよ… |
… | 6225/03/26(水)21:49:18No.1296138203+しかし、なんでキャラの年齢をガキにしたかなあ |
… | 6325/03/26(水)21:49:23No.1296138225+初代は気持ちいいい~!みたいなアホなイメージが強い |
… | 6425/03/26(水)21:49:38No.1296138311そうだねx1知らないヒロインが死んだところから始まって実は死んでなくてやっぱり犠牲になって死んだって序盤のストーリーは本当に面白いと思って作ったのかってくらい爽快感無かった |
… | 6525/03/26(水)21:49:39No.1296138322+まだ何とも言えんが前作に壮大な泥を塗ったEVOLよりはマシだと思う |
… | 6625/03/26(水)21:49:47No.1296138364そうだねx3キズナキラーロボの方が動いてなかった? |
… | 6725/03/26(水)21:49:55No.1296138414+>しかし、なんでキャラの年齢をガキにしたかなあ |
… | 6825/03/26(水)21:50:04No.1296138445そうだねx3>初代は気持ちいいい~!みたいなアホなイメージが強い |
… | 6925/03/26(水)21:50:07No.1296138455そうだねx5>しかし、なんでキャラの年齢をガキにしたかなあ |
… | 7025/03/26(水)21:50:17No.1296138510+>これが戦闘シーンも話もいい絶対LIVEの人員で作られてる事実がつらいよ… |
… | 7125/03/26(水)21:50:45No.1296138683そうだねx6>まだ何とも言えんが前作に壮大な泥を塗ったEVOLよりはマシだと思う |
… | 7225/03/26(水)21:50:57No.1296138747+>しかし、なんでキャラの年齢をガキにしたかなあ |
… | 7325/03/26(水)21:51:07No.1296138801そうだねx1初代もノリで誤魔化してるけどお話は… |
… | 7425/03/26(水)21:51:20No.1296138878そうだねx1>キズナキラーロボの方が動いてなかった? |
… | 7525/03/26(水)21:52:26No.1296139272そうだねx7>初代もノリで誤魔化してるけどお話は… |
… | 7625/03/26(水)21:52:51No.1296139409+>知らないヒロインが死んだところから始まって実は死んでなくてやっぱり犠牲になって死んだって序盤のストーリーは本当に面白いと思って作ったのかってくらい爽快感無かった |
… | 7725/03/26(水)21:53:08No.1296139498そうだねx2初代別にストーリーで人気出た作品じゃないからな |
… | 7825/03/26(水)21:53:42No.1296139679+初代の凄いとこはCGロボバトルが2000年代でめっちゃ迫力のあるとこだと思う |
… | 7925/03/26(水)21:53:44No.1296139705+似たようなキャラデザのジークアクスとどこで差が付いたのか |
… | 8025/03/26(水)21:53:47No.1296139716+ガンソとセットで楽しんでたな初代 |
… | 8125/03/26(水)21:54:11No.1296139839+>似たようなキャラデザのジークアクスとどこで差が付いたのか |
… | 8225/03/26(水)21:54:25No.1296139921そうだねx13>似たようなキャラデザのジークアクスとどこで差が付いたのか |
… | 8325/03/26(水)21:54:50No.1296140086そうだねx2なんか世界の修正力でモモヒメ死ぬのが勝利の鍵みたいになってるけど意味わかんない |
… | 8425/03/26(水)21:55:42No.1296140386+俺が提唱してきた強攻型アクエリオンがいないアクエリオンはつまらない理論が更に真実に近づいてきた |
… | 8525/03/26(水)21:55:54No.1296140454+終始知らない人たちが盛り上がってるところ見せられてる感じだったパンドーラよりも酷いものがお出しされるとは思わなかった… |
… | 8625/03/26(水)21:55:57No.1296140467そうだねx4今思うとEVOLはキレるくらいには真面目に見てたんだな俺はという変な気づきを得た |
… | 8725/03/26(水)21:56:00No.1296140485そうだねx8初代があそこまで人気あるのはキャラの濃さと |
… | 8825/03/26(水)21:56:18No.1296140592そうだねx3>初代もノリで誤魔化してるけどお話は… |
… | 8925/03/26(水)21:57:01No.1296140832+誤魔化せるノリの良さをオミットして真面目にストーリー重視で面白く出来るなら歓迎するけど出来てないじゃん! |
… | 9025/03/26(水)21:57:09No.1296140874そうだねx1つーかアクエリオンの面白い部分って毎週問題が発生してそのお題に合わせたおもしろ技が出るところだと思うんだけどスレ画はなんとなく技使うだけだから終わってる |
… | 9125/03/26(水)21:57:13No.1296140900そうだねx2>なんか世界の修正力でモモヒメ死ぬのが勝利の鍵みたいになってるけど意味わかんない |
… | 9225/03/26(水)21:57:13No.1296140905+ロゴスは今度は別にアクエリオンじゃなくても良くないってなるのが… |
… | 9325/03/26(水)21:57:37No.1296141040+このアニメのいい所はメインキャラ全部女性声優でやってる所くらい |
… | 9425/03/26(水)21:57:59No.1296141153+>毎回繰り出される新必殺技で敵を倒すとこだと思う |
… | 9525/03/26(水)21:58:15No.1296141246そうだねx3無限拳出して面白くできないのはアクエリオンとして終わりだと思った |
… | 9625/03/26(水)21:58:19No.1296141258+初代は杉田が真面目なイケメンキャラやってるだけでズルい |
… | 9725/03/26(水)21:59:35No.1296141695+デカパイ出してほとんど起爆剤にならんのはどうなのよ |
… | 9825/03/26(水)21:59:40No.1296141719+OPのサビの部分がひどいとずっと思ってる |
… | 9925/03/26(水)21:59:44No.1296141742+初代もお話としては納得しかねるところ満載だけど毎回いい意味でおかしかったからな… |
… | 10025/03/26(水)21:59:59No.1296141834+恐らく1クールだし最初からあんま予算貰えてないのでは? |
… | 10125/03/26(水)22:00:06No.1296141877+>なんか世界の修正力でモモヒメ死ぬのが勝利の鍵みたいになってるけど意味わかんない |
… | 10225/03/26(水)22:00:06No.1296141884そうだねx1異世界レッドにアクエリオンが出たことの方が話題になってるのはどうかと思った |
… | 10325/03/26(水)22:00:14No.1296141944+意味不明すぎて製作者だけがドヤ顔してる感が凄い |
… | 10425/03/26(水)22:00:31No.1296142055+AKINOもフクジュンも衰えてないはずなのになんかしょっぺえなってなるOP |
… | 10525/03/26(水)22:00:32No.1296142069+個人的にリミヤとモモヒメは割と好きなんだが主人公のサッコが無なのはどうかと思う |
… | 10625/03/26(水)22:00:57No.1296142248+割とEVOLやロゴスも好きなんだけど |
… | 10725/03/26(水)22:01:27No.1296142465そうだねx1>個人的にリミヤとモモヒメは割と好きなんだが主人公のサッコが無なのはどうかと思う |
… | 10825/03/26(水)22:01:39No.1296142554そうだねx1>初代は杉田が真面目なイケメンキャラやってるだけでズルい |
… | 10925/03/26(水)22:01:53No.1296142644+OPなんかイマイチだよね |
… | 11025/03/26(水)22:02:08No.1296142755+>個人的にリミヤとモモヒメは割と好きなんだが主人公のサッコが無なのはどうかと思う |
… | 11125/03/26(水)22:02:19No.1296142836そうだねx2戦闘シーン作る気ないならロボいらないんじゃないっすかね… |
… | 11225/03/26(水)22:02:44No.1296143006そうだねx2初代やEVOLのノリだったら学園上層部たちが戦闘中ノリノリで実況しつつ |
… | 11325/03/26(水)22:03:59No.1296143432そうだねx2学園長が謎のマスコットってのが化石みたいなセンスの無さだと思う |
… | 11425/03/26(水)22:04:10No.1296143502+前世の話もいつまで経っても要領を得ないんだよな… |
… | 11525/03/26(水)22:04:11No.1296143509+ヒロインの過去世もなんか女神に体乗っ取られたのかなとかそういう疑問伏線もまだ回収しきれないまま最終回に |
… | 11625/03/26(水)22:04:12No.1296143512そうだねx2司令部の大人が普通の大人すぎてなーんも面白くない |
… | 11725/03/26(水)22:04:18No.1296143558+>異世界レッドにアクエリオンが出たことの方が話題になってるのはどうかと思った |
… | 11825/03/26(水)22:04:43No.1296143689+そういや今作の必殺技ほとんど覚えてないや… |
… | 11925/03/26(水)22:04:43No.1296143690+SMPの原型出来上がってたけど出るのかな… |
… | 12025/03/26(水)22:04:48No.1296143725そうだねx1戦闘はショボいけどお話は一番好きだったなロゴス |
… | 12125/03/26(水)22:05:02No.1296143801そうだねx1>学園長が謎のマスコットってのが化石みたいなセンスの無さだと思う |
… | 12225/03/26(水)22:05:53No.1296144136+>学園長が謎のマスコットってのが化石みたいなセンスの無さだと思う |
… | 12325/03/26(水)22:06:00No.1296144185+何か攻撃する度に変なトーン演出入るのつまんないよ |
… | 12425/03/26(水)22:06:13No.1296144259そうだねx6ロゴスはシナリオで言えばアクエリオンの中で1番まともだぞ |
… | 12525/03/26(水)22:06:28No.1296144353+>AKINOもフクジュンも衰えてないはずなのになんかしょっぺえなってなるOP |
… | 12625/03/26(水)22:06:59No.1296144526そうだねx2戦う中で越えるべき自分の壁の数々が敵味方を超えて合体する事に繋がる話作りと乗り越え方のトンチキさのギャップがいいのに |
… | 12725/03/26(水)22:07:13No.1296144618+PVの時点であまりにも動かなすぎて見に回ったが正解だったか |
… | 12825/03/26(水)22:07:53No.1296144882+主役の前世が唐突な犬でもしない限りは大抵は許せるよ俺は |
… | 12925/03/26(水)22:08:11No.1296145003そうだねx1>主役の前世が唐突な犬でもしない限りは大抵は許せるよ俺は |
… | 13025/03/26(水)22:08:19No.1296145054そうだねx1ロゴスはキャラデザとメカデザが微妙でメイン脚本が一部で蛇蝎のごとく嫌われてる人で主題歌がAKINOじゃなくて本編は戦闘シーンとBGMが微妙だっただけでストーリーはそれなりに良かったからな |
… | 13125/03/26(水)22:08:21No.1296145066+パンストもどきにしたのはなんで…? |
… | 13225/03/26(水)22:08:53No.1296145255+前世のキャラデザ違うの話題作りなだけ? |
… | 13325/03/26(水)22:09:10No.1296145355+サテライトってずっと終わってるよな |
… | 13425/03/26(水)22:09:13No.1296145386+ポストエヴァのノリをなんで今更やってるんだろう… |
… | 13525/03/26(水)22:09:25No.1296145467そうだねx3>ロゴスはキャラデザとメカデザが微妙でメイン脚本が一部で蛇蝎のごとく嫌われてる人で主題歌がAKINOじゃなくて本編は戦闘シーンとBGMが微妙だっただけでストーリーはそれなりに良かったからな |
… | 13625/03/26(水)22:09:46No.1296145626+>それで今作は? |
… | 13725/03/26(水)22:09:47No.1296145641+過去作思い返してるけどアポロの声妙に耳に残るな… |
… | 13825/03/26(水)22:10:05No.1296145762+地元にこれ以上変なアニメ作らないでくれ |
… | 13925/03/26(水)22:10:19No.1296145861+アクエリオンに当たり無しだからシリーズが作られる不思議… |
… | 14025/03/26(水)22:10:22No.1296145874+モモヒメ動き始めてちょっと面白くなったな?って思ったら転入生来てよくわかんなくなるからな… |
… | 14125/03/26(水)22:10:35No.1296145948そうだねx2>ロゴスはキャラデザとメカデザが微妙でメイン脚本が一部で蛇蝎のごとく嫌われてる人で主題歌がAKINOじゃなくて本編は戦闘シーンとBGMが微妙だっただけでストーリーはそれなりに良かったからな |
… | 14225/03/26(水)22:10:42No.1296146000+>サテライトってずっと終わってるよな |
… | 14325/03/26(水)22:10:49No.1296146035+>前世のキャラデザ違うの話題作りなだけ? |
… | 14425/03/26(水)22:11:10No.1296146195+ロゴスはメカデザ微妙とは言うけどアクエリオンロゴスはかっこいいぞ |
… | 14525/03/26(水)22:11:40No.1296146380+面白かった?って聞こうと思ってスレ開いたけど… |
… | 14625/03/26(水)22:11:40No.1296146381そうだねx4モモヒメとリミヤ君のくだりはアクエリオンの片鱗をギリ感じた |
… | 14725/03/26(水)22:11:47No.1296146434+キャラデザ微妙だけどなんかあんのかなと思った |
… | 14825/03/26(水)22:11:57No.1296146493+>サテライトってずっと終わってるよな |
… | 14925/03/26(水)22:12:33No.1296146707+要素要素だけならわりと面白いと思う |
… | 15025/03/26(水)22:12:33No.1296146714+>モモヒメ動き始めてちょっと面白くなったな?って思ったら転入生来てよくわかんなくなるからな… |
… | 15125/03/26(水)22:12:44No.1296146773+それっぽい要素だけ適当に継ぎ接ぎした感が酷い… |
… | 15225/03/26(水)22:12:52No.1296146843+>そりゃマクロスもサンライズで作りますわな |
… | 15325/03/26(水)22:12:56No.1296146865+>主役の前世が唐突な犬でもしない限りは大抵は許せるよ俺は |
… | 15425/03/26(水)22:13:13No.1296146970+>ロゴスはメカデザ微妙とは言うけどアクエリオンロゴスはかっこいいぞ |
… | 15525/03/26(水)22:13:15No.1296146984+最初人の気持ちが分からないサイコかと思ったリミヤが一番安定してた |
… | 15625/03/26(水)22:13:55No.1296147257そうだねx1最初のこのキャラデザでの何か企みがあるのかって話題作りは悪くなかったと思うよ |
… | 15725/03/26(水)22:14:01No.1296147293+敵が悠長に柱刺してきたりする設定必要あった? |
… | 15825/03/26(水)22:14:08No.1296147332+>面白かった?って聞こうと思ってスレ開いたけど… |
… | 15925/03/26(水)22:14:33No.1296147497+前世も羽汚れてちぎられて迫害されましただけでこの設定いらなかったんじゃ |
… | 16025/03/26(水)22:14:41No.1296147558+>敵が悠長に柱刺してきたりする設定必要あった? |
… | 16125/03/26(水)22:15:15No.1296147803+>面白かった?って聞こうと思ってスレ開いたけど… |
… | 16225/03/26(水)22:15:17No.1296147814+今更江ノ島コラボなんかされても困るしあの長々とした発進バンクも全然カッコよくない… |
… | 16325/03/26(水)22:15:36No.1296147942そうだねx3実況側が戦闘中に何のフォローもしないからアクエリオン弱くてスカッとしないよね今作 |
… | 16425/03/26(水)22:15:50No.1296148019+アクエリオンで一番面白かったのEVOLの前半だよ |
… | 16525/03/26(水)22:15:55No.1296148056+アクションイマイチっていうかそもそもアクエリオン弱いのよね |
… | 16625/03/26(水)22:16:03No.1296148116そうだねx6モモヒメはあとから付け足されたキャラだと言うのが恐ろしい |
… | 16725/03/26(水)22:16:08No.1296148134そうだねx4初代はちゃんとキャラクター掘り下げてそれがバトルで合体や必殺技に反映される時点で偉いよもう |
… | 16825/03/26(水)22:16:27No.1296148271+>実況側が戦闘中に何のフォローもしないからアクエリオン弱くてスカッとしないよね今作 |
… | 16925/03/26(水)22:17:08No.1296148541そうだねx3まずアクエリオンの楽しさってトンデモ必殺技で盤面ひっくり返すノリみたいなとこあるのにな |
… | 17025/03/26(水)22:17:31No.1296148692+スレ画があまりにも面白くなくてロゴス見直したくなってくるぐらい |
… | 17125/03/26(水)22:17:43No.1296148769+トシが闇堕ちしたみたいになってるけどモモヒメ絡むと元に戻るの好き |
… | 17225/03/26(水)22:18:18No.1296149012+必殺技の名前だけはちゃんと面白いと思う |
… | 17325/03/26(水)22:18:27No.1296149065+ロゴスは最終盤うるせー知るか!って主人公とライバルが殴り合い始めるのとか楽しいからな… |
… | 17425/03/26(水)22:19:04No.1296149320そうだねx4異世界レッドでアクエリオン出たのが今季のアクエリオンで1番テンション上がったとこだぞ |
… | 17525/03/26(水)22:19:17No.1296149408+>モモヒメはあとから付け足されたキャラだと言うのが恐ろしい |
… | 17625/03/26(水)22:20:04No.1296149697そうだねx1アクエリオンが義憤に駆られるほど定評ある名作シリーズとは思えんけどスレ画は純粋に今までにあった尖りとか臭みみたいなもんすらない |
… | 17725/03/26(水)22:20:08No.1296149734そうだねx1>異世界レッドでアクエリオン出たのが今季のアクエリオンで1番テンション上がったとこだぞ |
… | 17825/03/26(水)22:20:38No.1296149957+もう何やっても取り返しつかないぐらい虚無が続いてる |
… | 17925/03/26(水)22:20:45No.1296149995+>無限拳出して面白くできないのはアクエリオンとして終わりだと思った |
… | 18025/03/26(水)22:21:19No.1296150229+>もう何やっても取り返しつかないぐらい虚無が続いてる |
… | 18125/03/26(水)22:21:25No.1296150266+>異世界レッドでアクエリオン出たのが今季のアクエリオンで1番テンション上がったとこだぞ |
… | 18225/03/26(水)22:21:49No.1296150438そうだねx2前世は感情生まれたらダメで現世は感情が欠落してるとか言う設定いる…? |
… | 18325/03/26(水)22:22:17No.1296150626+今期1番カッコよく活躍したアクエリオンが異世界レッドになるのはどうなの |
… | 18425/03/26(水)22:22:55No.1296150872そうだねx1思い返すと全キャラまんべんなくキャラが薄い |
… | 18525/03/26(水)22:23:08No.1296150952そうだねx1感情欠落してるのを引っ張る奴が居ないと面白くならないし普通その役目が主人公にあるべきじゃないのかな… |
… | 18625/03/26(水)22:23:16No.1296151004+>>学園長が謎のマスコットってのが化石みたいなセンスの無さだと思う |
… | 18725/03/26(水)22:23:48No.1296151205+>モモヒメはあとから付け足されたキャラだと言うのが恐ろしい |
… | 18825/03/26(水)22:24:02No.1296151291そうだねx2EVOLの正統派2代目ソーラーが色地味ゴツくて実弾のゲパルトや |
… | 18925/03/26(水)22:24:02No.1296151297+せっかくカートゥーン風にしたならもうちょっと作画で遊べる作品であったらね |
… | 19025/03/26(水)22:24:03No.1296151307+作品全体としては微妙だけどこのキャラを見てる分には楽しいよみたいなのが無いのがアクエリオンシリーズとしては致命的だと思う |
… | 19125/03/26(水)22:24:24No.1296151443+>思い返すと全キャラまんべんなくキャラが薄い |
… | 19225/03/26(水)22:24:34No.1296151495+ロゴスだってここでは花嵐ちゃんが話題になってたよ |
… | 19325/03/26(水)22:24:39No.1296151533+>前世は感情生まれたらダメで現世は感情が欠落してるとか言う設定いる…? |
… | 19425/03/26(水)22:25:03No.1296151689+20年やってるシリーズなのに見知った姿を見せてアレがアクエリオン…!?って1話の時点で大分ズレていたと思う |
… | 19525/03/26(水)22:25:09No.1296151732そうだねx2贅沢言わないから敵のデザインを毎回変えて特色あるものにしてほしかった |
… | 19625/03/26(水)22:25:31No.1296151880+>最新回の先生たちの中から主人公たちに味方してくれる人が現れるシーンも積み上げがしっかりしてれば感動シーンなんだよね |
… | 19725/03/26(水)22:25:40No.1296151940そうだねx1マッドサイエンティストっぽい先生は普通こっちの味方になるもんじゃないの? |
… | 19825/03/26(水)22:25:58No.1296152050+モモヒメの役割他に分散したとして面白くなってたか疑問だ |
… | 19925/03/26(水)22:26:02No.1296152082+OPのMVみたいな方向性で変ならな… |
… | 20025/03/26(水)22:26:10No.1296152135そうだねx1ロゴスも地味にギミック多めで好きだから立体物ほしいなとずっと思ってる |
… | 20125/03/26(水)22:26:14No.1296152167+>20年やってるシリーズなのに見知った姿を見せてアレがアクエリオン…!?って1話の時点で大分ズレていたと思う |
… | 20225/03/26(水)22:26:30No.1296152282そうだねx2恋心かと思ったけど姉妹愛でしたのあたりは好き |
… | 20325/03/26(水)22:26:53No.1296152422そうだねx2ロゴスは男3馬鹿が海に行く話がすげぇ好きで今でもたまに見返す |
… | 20425/03/26(水)22:26:59No.1296152465+>ロゴスも地味にギミック多めで好きだから立体物ほしいなとずっと思ってる |
… | 20525/03/26(水)22:27:38No.1296152727+ロゴスは推しが死ぬのがな… |
… | 20625/03/26(水)22:28:31No.1296153092+書き込みをした人によって削除されました |
… | 20725/03/26(水)22:28:36No.1296153118+>>敵が悠長に柱刺してきたりする設定必要あった? |
… | 20825/03/26(水)22:28:41No.1296153145そうだねx2デカパイピンクギャルのキャラデザは好き |
… | 20925/03/26(水)22:28:55No.1296153241+>ロゴスはどう言いつくろっても孕ませるために誘拐して結果的に性転換させたうえで洗脳してる奴らと和解すんの無理だろ… |
… | 21025/03/26(水)22:28:57No.1296153263そうだねx1EVOLもみんなで穴掘って埋まるまではマジ面白いからクソと断じられるとかなしい |
… | 21125/03/26(水)22:29:03No.1296153309+攻めたキャラデザってインパクトある掴みからいざ始まったらステップアップがなにも出来ないまま終わろうとしててなぁ |
… | 21225/03/26(水)22:29:07No.1296153339+>ロゴスはどう言いつくろっても孕ませるために誘拐して結果的に性転換させたうえで洗脳してる奴らと和解すんの無理だろ… |
… | 21325/03/26(水)22:29:08No.1296153343+>>ロゴスはどう言いつくろっても孕ませるために誘拐して結果的に性転換させたうえで洗脳してる奴らと和解すんの無理だろ… |
… | 21425/03/26(水)22:30:22No.1296153828+>ロゴスは男3馬鹿が海に行く話がすげぇ好きで今でもたまに見返す |
… | 21525/03/26(水)22:30:31No.1296153889+>EVOLもみんなで穴掘って埋まるまではマジ面白いからクソと断じられるとかなしい |
… | 21625/03/26(水)22:30:53No.1296154011+EVOLは前半は間違いなく面白いから… |
… | 21725/03/26(水)22:31:22No.1296154197そうだねx4戦闘がとにかくやる気ない |
… | 21825/03/26(水)22:31:42No.1296154348+アクエリオンがとどめさすときにアメコミっぽくなる演出はいいと思う |
… | 21925/03/26(水)22:31:54No.1296154429+https://aniverse-mag.com/archives/302508 |
… | 22025/03/26(水)22:32:05No.1296154499+合体スペシャルのやわらかああああああああああい!!!!!!からのヨカンーは一気に掴まれたよ |
… | 22125/03/26(水)22:32:07No.1296154510+こういうキャラデザで癖のある感じにする時ってむしろ戦闘とかは気合い入れてきたりするもんなんだがなぁ |
… | 22225/03/26(水)22:32:19No.1296154580+初代は無限に逃げる敵に無限に追っかけるパンチで勝つって展開だったのに |
… | 22325/03/26(水)22:32:28No.1296154632+EVOLはラブコメでロゴスは文字と言葉でテーマがはっきりしてるけどMoEは前世の話がしたいのか神話の話がしたいのか感情の話をしたいのかわからんぞ! |
… | 22425/03/26(水)22:33:12No.1296154879+アクエリオンのリデコのバンソウキラーロボがただの特撮あるあるネタ以上の変な文脈出来ちゃってそうな気がする… |
… | 22525/03/26(水)22:33:17No.1296154910+過去三作は主人公とGENみたいなポジションがとにかく話を勢いよく引っ張っていくんだけど |
… | 22625/03/26(水)22:33:21No.1296154934+前世のCGもなんかテイルズオブアライズみたいだしよぉ |
… | 22725/03/26(水)22:33:35No.1296155027+別に前世の話も敵の目的もしょっぱいからどう落ち着けるか気になる |
… | 22825/03/26(水)22:33:39No.1296155051+こういう意識高い系の話にしたいならむしろ頭身高めでもっと青年誌の漫画的なデザインにすべきだし |
… | 22925/03/26(水)22:34:13No.1296155233そうだねx1終始テンションが低い |
… | 23025/03/26(水)22:34:14No.1296155240そうだねx1とにかくアクエリオン特有の謎の勢いが無いよね… |
… | 23125/03/26(水)22:34:16No.1296155254そうだねx1>恋心かと思ったけど姉妹愛でしたのあたりは好き |
… | 23225/03/26(水)22:34:26No.1296155311+君の神話いいよね…たまにカラオケで歌う |
… | 23325/03/26(水)22:35:37No.1296155761そうだねx1カミサマが不動ポジになると思ったのに… |
… | 23425/03/26(水)22:36:08No.1296155957+EVOLは眼鏡いらないんじゃねえかな…って定型とちんちんついててお得って定型が大好きなら気に入るんじゃないかな… |
… | 23525/03/26(水)22:36:21No.1296156047そうだねx5マクロスΔ辺りから根幹の設定を立ち話で全部語っちゃうのこの会社根本的に演出力落ちてるんじゃないかって心配になる |
… | 23625/03/26(水)22:36:23No.1296156061そうだねx2ヤマイダレダーリンが人気過ぎるけど俺は夜明けのロゴスも好きなんだ… |
… | 23725/03/26(水)22:36:57No.1296156293+とにかく教頭がキモくてギザ歯がウザイのがな… |
… | 23825/03/26(水)22:37:08No.1296156372+アニメとしてもロボットアニメとしてもつまらないけど |
… | 23925/03/26(水)22:37:37No.1296156546そうだねx1EVOLは犬周りで前作の色んな部分に泥ぶっかけたとは今だに思ってるけど |
… | 24025/03/26(水)22:37:37No.1296156549+ノブフー辺りからロボ戦が本当にしょぼい |
… | 24125/03/26(水)22:37:44No.1296156615+>EVOLはラブコメでロゴスは文字と言葉でテーマがはっきりしてるけどMoEは前世の話がしたいのか神話の話がしたいのか感情の話をしたいのかわからんぞ! |
… | 24225/03/26(水)22:37:50No.1296156650+次のマクロスサンライズなの!? |
… | 24325/03/26(水)22:38:14No.1296156787+>とにかく教頭がキモくてギザ歯がウザイのがな… |
… | 24425/03/26(水)22:39:19No.1296157209+先週のアニメジャパンで梶くんが生で台詞叫んでくれたのを至近距離で聞けたんだけど |
… | 24525/03/26(水)22:39:30No.1296157263+>次のマクロスサンライズなの!? |
… | 24625/03/26(水)22:39:31No.1296157266+>次のマクロスサンライズなの!? |
… | 24725/03/26(水)22:39:40No.1296157332そうだねx1設定的にやりたいことは2クール以上の尺は欲しい |
… | 24825/03/26(水)22:39:50No.1296157389+未だに俺はサンが何者かよく分かっていない |
… | 24925/03/26(水)22:40:00No.1296157469+このキャラデザでアクションが駄目なのが本当にびっくりする |
… | 25025/03/26(水)22:40:08No.1296157519+>>次のマクロスサンライズなの!? |
… | 25125/03/26(水)22:40:20No.1296157593+>EVOLは犬周りで前作の色んな部分に泥ぶっかけたとは今だに思ってるけど |
… | 25225/03/26(水)22:40:37No.1296157684+好みはあるだろうけど文字と言霊をテーマにあそこまで綺麗に話作ったの凄いよロゴス |
… | 25325/03/26(水)22:40:42No.1296157712+>このキャラデザでアクションが駄目なのが本当にびっくりする |
… | 25425/03/26(水)22:41:39No.1296158105+>普通この手のデフォルメ効いたデザならめっちゃくちゃ動きまくるのが普通じゃん |
… | 25525/03/26(水)22:41:42No.1296158131+こういうデザインにする時って普通めっちゃ動きまくってデザインにウダウダ言ってる奴らを黙らせてなんぼみたいなとこあるからな… |
… | 25625/03/26(水)22:41:44No.1296158150+>初代はちゃんとキャラクター掘り下げてそれがバトルで合体や必殺技に反映される時点で偉いよもう |
… | 25725/03/26(水)22:41:53No.1296158223+教頭とかカミサマとかはデフォルメデザインが悪い方向にしか働いてないキャラだと思う |