二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742980229036.jpg-(250388 B)
250388 B25/03/26(水)18:10:29No.1296063053+ 19:48頃消えます
MD勢だけど紙だと初期にこいつらが存在すらしてなかったと聞いて正気か?って思った
デッキ組めたの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)18:11:32No.1296063317そうだねx27
答えは出てるじゃないか
225/03/26(水)18:12:21No.1296063509そうだねx16
最初のヴァルモニカは多分スケアクローよりすごかったと思う
325/03/26(水)18:12:28No.1296063546+
組めはするよまともに戦えはしないだけで
425/03/26(水)18:13:11No.1296063732+
>答えは出てるじゃないか
実際試しに回してみたけどどっちもろくに回らなかった
特にスケアクローはこれ無理だろジェスターコンフィ真面目に入れようかと思うくらいトライヒ出せない
525/03/26(水)18:13:28No.1296063813+
>組めはするよまともに戦えはしないだけで
まともに戦えない構築をデッキ組んだとは言わねえんだ
625/03/26(水)18:13:44No.1296063897+
ドラメも最初シュトラールいなかったらしいな
725/03/26(水)18:13:54No.1296063944+
ヴァルモニカは【ランク4】だったよ
825/03/26(水)18:15:32No.1296064401+
大真面目にミラーコンダクター入れようかとか
青い涙の天使使えないかとか話してた記憶がある
925/03/26(水)18:15:35No.1296064414+
スケアクローはライトいないと下級3枚初動か…?
ライヒでノヴァサーチしても3体並べられないし
1025/03/26(水)18:15:43No.1296064448そうだねx8
>ドラメも最初シュトラールいなかったらしいな
チェイムもお片付けもないが
1125/03/26(水)18:15:48No.1296064469+
ヴァルモニカはビルパとして良く出せたな
1225/03/26(水)18:16:59No.1296064799+
じゃあヴァルモニカの為にカオスルーラー返せよ
1325/03/26(水)18:17:56No.1296065047+
初期ヴァルモニカはカオスルーラー出してP確保とコピー元魔法墓地送りの運ゲーが必要だったと聞く
その上で私ちゃんくる前にルーラー禁止になったらしいが
1425/03/26(水)18:18:39No.1296065253+
チェイムシュトラールお片付けが無くて何出来んのこのデッキという恐ろしい話
でも一番恐ろしいのはこの状態の初期ドラメでも初期ジェネレイドよりは戦える方だった事
1525/03/26(水)18:19:09No.1296065407+
情報初公開時のシェルタ抜きで考えるところから始まってたからな
1625/03/26(水)18:19:13No.1296065430+
>チェイムシュトラールお片付けが無くて何出来んのこのデッキという恐ろしい話
>でも一番恐ろしいのはこの状態の初期ドラメでも初期ジェネレイドよりは戦える方だった事
ジェネレイドって何がなかったんだ?
1725/03/26(水)18:19:50No.1296065602+
>>チェイムシュトラールお片付けが無くて何出来んのこのデッキという恐ろしい話
>>でも一番恐ろしいのはこの状態の初期ドラメでも初期ジェネレイドよりは戦える方だった事
>ジェネレイドって何がなかったんだ?
ロプトル無し
1825/03/26(水)18:20:09No.1296065690そうだねx3
ジェネレイドはハールとかもいないんじゃなかったっけ
1925/03/26(水)18:20:38No.1296065807そうだねx3
>ジェネレイドって何がなかったんだ?
ウートガルザとロプトルとハールとヴァラとレイヴァーテイン!
2025/03/26(水)18:20:41No.1296065823+
でもジェネレイドもドローに合わせボス出す動き自体はできたから
ヴァルモニカよりかはスタート地点前側だったように思う
2125/03/26(水)18:20:59No.1296065910+
>スケアクローはライトいないと下級3枚初動か…?
>ライヒでノヴァサーチしても3体並べられないし
アルミラージは出せるから犬+ライヒの最低2枚でしょ
無理だわこれ
2225/03/26(水)18:21:14No.1296065972+
ティアラメンツ…
2325/03/26(水)18:21:33No.1296066077+
>>ジェネレイドって何がなかったんだ?
>ウートガルザとロプトルとハールとヴァラとレイヴァーテイン!
もう逆に何ならあったんだよ
2425/03/26(水)18:22:02No.1296066216そうだねx3
最近のビルパテーマは最初からある程度完成してるからよくなったよな
うお…でもこれは流石にやりすぎ…
2525/03/26(水)18:22:06No.1296066234+
>でもジェネレイドもドローに合わせボス出す動き自体はできたから
>ヴァルモニカよりかはスタート地点前側だったように思う
初期にあった相手にアドを取らせる部分をオミットしたからスタート地点ズラしではある
2625/03/26(水)18:22:20No.1296066291+
ヴァラとかレーヴァテインは分かる
ロプトルとハールも追加組なんだ…
2725/03/26(水)18:22:57No.1296066475+
>ティアラメンツ…
情報がタイムズかなんかで公開された時は女の子テーマかぁ~って思ったら世壊かよ!って笑ってた
2825/03/26(水)18:23:07No.1296066513+
>ティアラメンツ…
あれは元々下級カードをヴィ様で割るって動きだったんじゃない?
2925/03/26(水)18:23:09No.1296066519+
>>スケアクローはライトいないと下級3枚初動か…?
>>ライヒでノヴァサーチしても3体並べられないし
>アルミラージは出せるから犬+ライヒの最低2枚でしょ
>無理だわこれ
スケアクロー名称いなくなくなるから無理じゃね?
ライヒはアルミラージにできないし
3025/03/26(水)18:23:10No.1296066528+
>>>ジェネレイドって何がなかったんだ?
>>ウートガルザとロプトルとハールとヴァラとレイヴァーテイン!
>もう逆に何ならあったんだよ
王の報酬
3125/03/26(水)18:23:19No.1296066565+
そう考えるとよくそんなビルドできないような出来でお出ししてたな昔のデッキビルドパック…
3225/03/26(水)18:23:55No.1296066741そうだねx2
デッキビルドパックはちゃんとデッキビルドできるようにしろ
3325/03/26(水)18:23:58No.1296066751そうだねx2
>>>スケアクローはライトいないと下級3枚初動か…?
>>>ライヒでノヴァサーチしても3体並べられないし
>>アルミラージは出せるから犬+ライヒの最低2枚でしょ
>>無理だわこれ
>スケアクロー名称いなくなくなるから無理じゃね?
>ライヒはアルミラージにできないし
犬NSライヒSSでノヴァサーチ犬をアルミラージにすればいい
3425/03/26(水)18:24:40No.1296066941+
>>でもジェネレイドもドローに合わせボス出す動き自体はできたから
>>ヴァルモニカよりかはスタート地点前側だったように思う
>初期にあった相手にアドを取らせる部分をオミットしたからスタート地点ズラしではある
いや最初のヴァルモニカってもうちょっとこう
根本的に何をすればいいんだ感があったように思う
ちょっと記憶が盛られてるかもしれない
3525/03/26(水)18:25:45No.1296067260+
初期王はいい感じに大型出しつつ相手にアド渡して派手に負けようぜ!というコンセプトがそれなりに見え隠れしていた
ボスキャラが勝つなんておかしいよなあ!
3625/03/26(水)18:25:51No.1296067294+
>デッキビルドパックはちゃんとデッキビルドできるようにしろ
最近はちゃんとやってるけどやりすぎな気がする
3725/03/26(水)18:26:22No.1296067426+
頑張ってルーラー出して落としてそこから考えるみたいなイメージある初期ヴァルモニカ
3825/03/26(水)18:26:30No.1296067472+
>初期王はいい感じに大型出しつつ相手にアド渡して派手に負けようぜ!というコンセプトがそれなりに見え隠れしていた
>ボスキャラが勝つなんておかしいよなあ!
私もそう思います
3925/03/26(水)18:26:46No.1296067542そうだねx1
ドラメはチェイムシュトラールお片付けなかったけど代わりに守護竜とドラグーンが居たからな…
4025/03/26(水)18:27:22No.1296067724+
ラビュはそう考えると初期からまだマシな方ではあるのか
大歓迎、アリアス、剣姫ないけど
4125/03/26(水)18:27:28No.1296067750+
動き自体はどう動くのかってのは分かってたけどじゃあそれするために手札に必須なカード何枚?って言われると現実的に考えて無理なレベルとかじゃなかったっけヴァルモニカ
4225/03/26(水)18:27:54No.1296067878+
シュトラール無しって融合でハスキーさん出してたってこと?
弱くない…?
4325/03/26(水)18:28:07No.1296067945+
最近のビルドパックは最初からちゃんと強いな
4425/03/26(水)18:28:07No.1296067952+
ライトハート捨てる所なくて偉いな
ビーステッドの餌にもなるし餌にもされる
4525/03/26(水)18:28:17No.1296068000そうだねx2
>>ティアラメンツ…
>あれは元々下級カードをヴィ様で割るって動きだったんじゃない?
カード効果とストーリーの流れとしては初期のメインは
レイノが人魚いじめて墓地に落とす→融合召喚でキトカロスが庇いにやってくる(→鞭ペチペチ罠のシーン)→更なる融合召喚でレイノが本気出してカレイドハートに
…の動きになると思う
まあヴィ様とコンボするのも想定してはいたろうけど
4625/03/26(水)18:28:32No.1296068072+
>あれは元々下級カードをヴィ様で割るって動きだったんじゃない?
何も起きないしヴィ様が人魚を叩き割るのを拒否して戦ってたから違うと思う
4725/03/26(水)18:30:47No.1296068724+
初期スケアクローはスケアクローとしては概ね3枚初動で無理だったけど
鉄ケモとか他のデッキと組み合わせてなんとかしてたとか聞く
ライトハート追加されてスケアクローとして戦うと見せかけてハリファイバーが生きていたので
4825/03/26(水)18:31:35No.1296068925+
ミスティックファイターズは碌に戦えもしないのにクソ高いドラメに碌に戦えもしないのに謎の高レア独占で無駄に揃えづらい王。ときて唯一戦えそうな斬機は組みやすいと思いきや付録のダラン必須という全方位嫌なパックだった
4925/03/26(水)18:32:01No.1296069057そうだねx1
でもほら…ゴブリンなんて長い間おねだりだけでカテゴリ化してたわけだし…
5025/03/26(水)18:32:27No.1296069192+
融合レ様をヴィ様やアム様で破壊すると楽しいよ
楽しいだけって言わないでね
5125/03/26(水)18:35:12No.1296069988そうだねx2
六花のフィールド魔法としらひめが追加組と聞いて驚いた
これ抜きで戦えたの?
5225/03/26(水)18:36:59No.1296070501そうだねx2
ラビュリンスは追加組で環境ともやりあえるよう所まで伸びたやつで
デッキ自体は初期の時点でほぼ完成してる
というかタクティカルマスターズはコンセプトの方向は別の話としてあのパックだけで戦えるという意味ではかなり完成度は高い
5325/03/26(水)18:37:12No.1296070557そうだねx1
スネークアイもポプルスが追加組だっけ
5425/03/26(水)18:37:17No.1296070588+
>六花のフィールド魔法としらひめが追加組と聞いて驚いた
>これ抜きで戦えたの?
植物GSだけど
5525/03/26(水)18:37:20No.1296070597+
やりたいことができないレベルだと流石のビルドパックでもそんなにない
5625/03/26(水)18:37:43No.1296070714+
メメントが未完成なのですが!
5725/03/26(水)18:38:43No.1296071014+
デッキ組んだというか同じ名前のついたカードを40枚の中にたくさん入れましたって感じになるよ
5825/03/26(水)18:38:56No.1296071078そうだねx1
追加来ても酷いのはヌーベルズ
5925/03/26(水)18:39:32No.1296071241+
黒ピュスリーピィ無い時のピュって何やってたっけ
6025/03/26(水)18:40:24No.1296071516+
EXのモンスターを装備するというコンセプトなのに装備させる先のモンスター出るまで1年かかったマギストス
6125/03/26(水)18:40:43No.1296071628+
初期の無理だろこれといえばネムレリアが浮かぶ
ただ通常パックテーマは大なり小なりそんな側面あるかも
6225/03/26(水)18:41:10No.1296071757+
接待用テーマだった王
6325/03/26(水)18:41:20No.1296071812+
ッチなんて七摩天と狂いなかったんだぜ!
6425/03/26(水)18:41:42No.1296071930そうだねx1
ライトハートの情報出た時は衝撃だったよ
imgで5,6スレは埋まった
6525/03/26(水)18:41:51No.1296071978+
>初期の無理だろこれといえばネムレリアが浮かぶ
>ただ通常パックテーマは大なり小なりそんな側面あるかも
ネムレリアはまあガキ寝かせて獣2体並べるってのは分かりやすいから
それで何をしろってのはともかく動きとしてはちゃんとあったよ
6625/03/26(水)18:42:08No.1296072071+
>黒ピュスリーピィ無い時のピュって何やってたっけ
魔導と混ぜた
6725/03/26(水)18:42:16No.1296072108そうだねx7
>ライトハートの情報出た時は衝撃だったよ
>imgで5,6スレは埋まった
性能見てうちのエースにも腹パンしてくれって言われててダメだった
6825/03/26(水)18:42:28No.1296072159+
と言うかヴァルモニカ新規はいつ来んだよMD
6925/03/26(水)18:42:33No.1296072180+
>追加来ても酷いのはヌーベルズ
理想の動き出来てもリーサル打点足りねえはうn…
7025/03/26(水)18:43:08No.1296072347+
イビルツインの初期コンセプトは今の時代にそぐわな過ぎた
7125/03/26(水)18:43:11No.1296072372+
どうすんだこれ感は初期組がほぼ抜けた王。がダントツだと思うんだが
7225/03/26(水)18:43:41No.1296072534+
見切れてるヴィ様が面白すぎた
7325/03/26(水)18:43:55No.1296072617+
パワーはともかく一応テーマカード4~5枚がちゃんと繋がって盤面にモンスター出るのと
サーチしてそれだけは比べ物にはならない
7425/03/26(水)18:44:17No.1296072714+
個人的にウソだろってなったのはベアルクティだよ
ラディエーション追加枠なのかよ
7525/03/26(水)18:44:21No.1296072735+
ヌーベルズは結構最初から完成はしてたように見える
その上で打点が足りないとか
儀式という弱点がまるっと残ってるとか
サーチとかに不自由さがあるとかそういう課題が山積みみたいな
7625/03/26(水)18:44:23No.1296072745+
>ライトハートの情報出た時は衝撃だったよ
>imgで5,6スレは埋まった
次にOCGで5スレ消費したのってトーマス新規まで無かったと思う
7725/03/26(水)18:44:37No.1296072806+
>動き自体はどう動くのかってのは分かってたけどじゃあそれするために手札に必須なカード何枚?って言われると現実的に考えて無理なレベルとかじゃなかったっけヴァルモニカ
ヴァルモニカだけで動こうとすると3枚+手札コストが必要でそれで出るのがゼブフェーラ律動くらいなのかな
インヴィターレもセレトリーチェも無いっておかしすぎるだろ
7825/03/26(水)18:46:06No.1296073247+
声+コスト+魔法でやっとPゾーンにカウンター1つ乗ってモンスターゾーンガラ空きだからな
7925/03/26(水)18:46:18No.1296073308そうだねx2
ライトハートと叙事詩と軍貫あたりはスレの勢いが爆発してた思い出が強い
8025/03/26(水)18:46:21No.1296073329+
デッキビルドパックってもしやビルドさせるために露骨な穴作ってるパックなのか…?
8125/03/26(水)18:47:13No.1296073607+
>どうすんだこれ感は初期組がほぼ抜けた王。がダントツだと思うんだが
フィールドを使う動きは変わってないし追加組も
どちらかといえば元々の動きを強める方向な気がするけど
あとなんだかんだ最初の王も使うドヴェルグスとフローしは使わん
8225/03/26(水)18:47:26No.1296073671+
>デッキビルドパックってもしやビルドさせるために露骨な穴作ってるパックなのか…?
はい!塞ぎました!クロスオーバーブレイカーズ!ジャスティスハンターズ!
8325/03/26(水)18:47:28No.1296073685+
>デッキビルドパックってもしやビルドさせるために露骨な穴作ってるパックなのか…?
だが最近は「最初から完成されたテーマ詰め込んだほうが強くね?」となった
うぉ……お前ちょっとそれはやりすぎ…
8425/03/26(水)18:47:31No.1296073704+
インファント居なかった@イグニスターどうやって動き出してたの?
8525/03/26(水)18:47:49No.1296073799+
P.U.N.Kだって最初はディアノートもなかったしシスターもマルファなんてなかったし勇者もアラマティアがなかった
8625/03/26(水)18:48:26No.1296073976+
書き込みをした人によって削除されました
8725/03/26(水)18:48:43No.1296074072+
アラマティア並べんな
8825/03/26(水)18:48:55No.1296074129そうだねx1
>P.U.N.Kだって最初はディアノートもなかったしシスターもマルファなんてなかったし勇者もアラマティアがなかった
ラインナップはともかくその辺はMDも同じだったしそこまでの衝撃はないんじゃないか
8925/03/26(水)18:49:00No.1296074149+
>だが最近は「最初から完成されたテーマ詰め込んだほうが強くね?」となった
というかメイン7枚で足りないところ有るのはまだしも穴空いてるテーマは塞いだところで使い道が無い感じになってきてるというか
>うぉ……お前ちょっとそれはやりすぎ…
な側面も否定しないけど
9025/03/26(水)18:49:25No.1296074283+
俺のヴァルモニカは寿司握ってる
9125/03/26(水)18:49:50No.1296074415+
PUNKはディアノートもドラドラもいねぇのでカープから3×2出して片方オーガかフォクシーにしてアメドラするみたいな無茶な仕様だった
それ以上に緊テレからハリ出す仕事が多かったから評価もクソも無かった気もするが
9225/03/26(水)18:49:53No.1296074430そうだねx2
>>ライトハートの情報出た時は衝撃だったよ
>>imgで5,6スレは埋まった
>次にOCGで5スレ消費したのってトーマス新規まで無かったと思う
>性能見てうちのエースにも腹パンしてくれって言われててダメだった
ヴィ学が盛んになった頃にゆるキャラリンク1で蘇生したからそりゃ盛り上がる
9325/03/26(水)18:50:04No.1296074466+
焔聖騎士は中国人の?も笑ってた
9425/03/26(水)18:50:15No.1296074528+
ビルド産はプランキッズが酷かった
リンク1よこせよって言われ続けた
リンク1きた
弾けた
9525/03/26(水)18:50:19No.1296074549そうだねx2
>見切れてるヴィ様が面白すぎた
比較対象は大事
9625/03/26(水)18:50:31No.1296074616+
PUNKはマジで終わってたけどハリ作成機としてはとても優秀だったから…
9725/03/26(水)18:50:48No.1296074715+
>ヴィ学が盛んになった頃にゆるキャラリンク1で蘇生したからそりゃ盛り上がる
ヴィ学とかの言葉ができたのその後だったような…
9825/03/26(水)18:51:14No.1296074852+
>ライトハートと叙事詩と軍貫あたりはスレの勢いが爆発してた思い出が強い
ゆるキャラ夢女寿司か…
変なテーマ大好きすぎる
9925/03/26(水)18:51:23No.1296074895+
MDだと相剣デスフェニパックのハズレ枠扱いだったな初期PUNK…
10025/03/26(水)18:51:24No.1296074906+
>PUNKはディアノートもドラドラもいねぇのでカープから3×2出して片方オーガかフォクシーにしてアメドラするみたいな無茶な仕様だった
>それ以上に緊テレからハリ出す仕事が多かったから評価もクソも無かった気もするが
初期punkはセアミンではなく写楽初動で手札と鯉になってセアミン含めた2体出して3+8って感じがする
10125/03/26(水)18:51:43No.1296075004そうだねx1
>ヴィ学が盛んになった頃にゆるキャラリンク1で蘇生したからそりゃ盛り上がる
ヴィ学はどっちかって言うとライトハート以降じゃないか?
ライトハート以前は「あの黄金卿が一撃で!?」時代
10225/03/26(水)18:51:49No.1296075035+
スケアクローもライト来てすぐぐらいはヴィ様でハリ出した方が強いな!!されてた気もする
行ってる間に大スプライト時代になってハリも逝ったからごく短期間の話だが
10325/03/26(水)18:51:49No.1296075038そうだねx3
そもそも確かティアラライトハート来た時お前単発テーマじゃなかったのか?!ってなってたからなヴィ様…
10425/03/26(水)18:51:56No.1296075076+
>ビルド産はプランキッズが酷かった
>リンク1よこせよって言われ続けた
>リンク1きた
>弾けた
リンク1は麻薬
その麻薬を前提に動くようなテーマは死んだほうが良いぞ
聞いているのかねヤミー君!1!!1!!!
10525/03/26(水)18:51:56No.1296075078+
叙事詩はちょっと伏線というものの実例を叩きつけられたというか
10625/03/26(水)18:52:03No.1296075110+
>ヴィ学とかの言葉ができたのその後だったような…
うろ覚えで済まない…というかヴィ学ってなんだよ…
10725/03/26(水)18:52:25No.1296075195+
初期ヴァルモニカは試行錯誤色々あってあれはあれで楽しかったよ閃刀姫カイナの回復効果に初めてありがたいと思った
10825/03/26(水)18:52:26No.1296075204+
>聞いているのかねヤミー君!1!!1!!!
おかしおいしいです
10925/03/26(水)18:52:48No.1296075305そうだねx3
>そもそも確かティアラライトハート来た時お前単発テーマじゃなかったのか?!ってなってたからなヴィ様…
(OCGタイムズ紹介中に突然フィールド魔法で降ってくるヴィ様)
11025/03/26(水)18:52:49No.1296075309+
初期はこれキンハーか?○ィズニーか???とか考察されてた覚えはあるヴィ学
11125/03/26(水)18:52:52No.1296075329+
>>ビルド産はプランキッズが酷かった
>>リンク1よこせよって言われ続けた
>>リンク1きた
>>弾けた
>リンク1は麻薬
>その麻薬を前提に動くようなテーマは死んだほうが良いぞ
>聞いているのかねヤミー君!1!!1!!!
ヴァルモニカにもその麻薬味あわせてほしいんですけお…
11225/03/26(水)18:52:58No.1296075360そうだねx1
>聞いているのかねヤミー君!1!!1!!!
よわいとうれしくない
あたりまえだろ
11325/03/26(水)18:53:30No.1296075501+
>そもそも確かティアラライトハート来た時お前単発テーマじゃなかったのか?!ってなってたからなヴィ様…
配信でティアラ紹介のときまたはヴィ様で滅茶苦茶盛り上がったの凄かったね
11425/03/26(水)18:54:02No.1296075654+
>PUNKはマジで終わってたけどハリ作成機としてはとても優秀だったから…
ドラドラどころかディアノートいなかったのマジで狂ってる
11525/03/26(水)18:54:03No.1296075666+
逆に初報の時点で「え…これダメじゃね?」ってなった例はあるのか?
11625/03/26(水)18:54:07No.1296075687+
ダイノルフィアも当初はもっとカウンター罠ビートって側面が強かった感じはある
ステルスベギアとかはライフ減らし過ぎないよう気を使ってたし
11725/03/26(水)18:54:14No.1296075716+
>>リンク1は麻薬
>>その麻薬を前提に動くようなテーマは死んだほうが良いぞ
>>聞いているのかねヤミー君!1!!1!!!
>ヴァルモニカにもその麻薬味あわせてほしいんですけお…
まごうことなきリンク1を前提に動くテーマじゃないかヴァルモニカ
11825/03/26(水)18:54:39No.1296075861そうだねx3
>逆に初報の時点で「え…これダメじゃね?」ってなった例はあるのか?
クシャトリラフェンリル
11925/03/26(水)18:55:03No.1296075969+
ティアラは女の子かわいい!あれこのテーマやば…ってなってたところにまたは「ヴィサス=スタフロスト」の一文が確認されて阿鼻叫喚の様になった
12025/03/26(水)18:55:15No.1296076026+
>そもそも確かティアラライトハート来た時お前単発テーマじゃなかったのか?!ってなってたからなヴィ様…
まあ「肆世壊」なんて名前だったし1~3も有るんだろう的な話はたまにされてた覚えがある
俺は当時は(次弾で《なんか拘束具外れたスケアクロー獣たち》でも出て強化終了なんだろうな…)くらいのこと思ってた
実際に来たのはしゅごキャラだったし次次弾も次次次弾も強化来る相棒枠だった
12125/03/26(水)18:55:32No.1296076106+
>>逆に初報の時点で「え…これダメじゃね?」ってなった例はあるのか?
>クシャトリラフェンリル
マグナムートってどうだったっけ
12225/03/26(水)18:55:37No.1296076136+
>だが最近は「最初から完成されたテーマ詰め込んだほうが強くね?」となった
>うぉ……お前ちょっとそれはやりすぎ…
これ勘違いしてるだけで実際には不完全で穴のあるテーマだと思い込みながら強テーマ刷ってるんだよね
12325/03/26(水)18:55:50No.1296076211そうだねx1
地縛は新規来たのに全然回らないぜ
スカーレットノヴァの効果で無理やり盤面つくるにも融合1回はしなきゃならんのに融合サーチがねぇ
12425/03/26(水)18:56:00No.1296076260+
ヴァルモニカは緩い条件のリンク1もあればスーパー私も出しやすくなるから欲しい
12525/03/26(水)18:56:11No.1296076332+
>初期はこれキンハーか?○ィズニーか???とか考察されてた覚えはあるヴィ学
それはティアラ来てからだよ
スケアクロー→ライオンキング
ティアラ→カレ様が蛸足だからリトルマーメイド
12625/03/26(水)18:56:14No.1296076359+
>逆に初報の時点で「え…これダメじゃね?」ってなった例はあるのか?
強く過ぎじゃない?ってなるのはだいたいリンク1かデッキ融合
12725/03/26(水)18:56:15No.1296076367+
>これ勘違いしてるだけで実際には不完全で穴のあるテーマだと思い込みながら強テーマ刷ってるんだよね
最近はどうせその穴もあとで塞ぐだろうって安心感が割とある
12825/03/26(水)18:56:17No.1296076377+
>これ勘違いしてるだけで実際には不完全で穴のあるテーマだと思い込みながら強テーマ刷ってるんだよね
一応穴はあるよ
追加で塞ぐだけで
12925/03/26(水)18:56:17No.1296076379そうだねx5
>まごうことなきリンク1を前提に動くテーマじゃないかヴァルモニカ
そうなんスけど…ちがくて…
13025/03/26(水)18:56:31No.1296076444+
魔鍵がネタがほぼ無い寿司屋でバイトしてた時代
13125/03/26(水)18:56:41No.1296076508+
海外テーマは初登場時だとカード半分しかないから相当やばいぞ
アリオンポスとゼップとスノーピオスいないゴーティスでどう最果て出すんだ
13225/03/26(水)18:56:42No.1296076518+
スケアクローは出たパックでいきなりリーダー格っぽい何者かが倒されてるのがなんか面白すぎた思い出
倒したやつ宙に浮いてるし
13325/03/26(水)18:57:02No.1296076636+
>逆に初報の時点で「え…これダメじゃね?」ってなった例はあるのか?
烙印融合
13425/03/26(水)18:57:03No.1296076642+
>強く過ぎじゃない?ってなるのはだいたいリンク1かデッキ融合
これ弱いリンク1とデッキ融合から目を背けてる意見だから嫌い
13525/03/26(水)18:57:07No.1296076662そうだねx2
>マグナムートってどうだったっけ
ビーステッドはマグナムートというよりビステ全体に対してだったと思う
13625/03/26(水)18:57:07No.1296076663+
>地縛は新規来たのに全然回らないぜ
>スカーレットノヴァの効果で無理やり盤面つくるにも融合1回はしなきゃならんのに融合サーチがねぇ
なんで地縛カードじゃなくて牢か共鳴指定なんだってなったやつ
13725/03/26(水)18:57:20No.1296076737そうだねx1
OCGタイムズで人魚が可愛い美少女テーマなんだなって感じで少し盛り上がってペルレイノのテキストの又はヴィサススタフロストでここのスレ消費凄いことになってたなその後のティアラ罠のシュールなイラストで更に盛り上がってた
13825/03/26(水)18:57:24No.1296076758+
ライトハート情報が急に来たのが2022年4月10日
あれもうそろそろ3年前……??
13925/03/26(水)18:57:33No.1296076799+
ヴァルモニカの私ネタの理由が最初にセレトリーチェがいなかったことに由来してるからね…
14025/03/26(水)18:57:57No.1296076929+
新情報が来る度にレスキュー解散!してたのが懐かしい
14125/03/26(水)18:58:00No.1296076947そうだねx1
ヴァルモニカはリンク1前提じゃなくてリンク1目標にするテーマだから…
14225/03/26(水)18:58:12No.1296077014+
>スケアクローは出たパックでいきなりリーダー格っぽい何者かが倒されてるのがなんか面白すぎた思い出
>倒したやつ宙に浮いてるし
なんか面白いポーズのやつ→なんか変な椅子に座ってどうぶつバトル眺めてるやつ→腹パン→フワー
ヴィ様のファン?が増える
14325/03/26(水)18:58:17No.1296077047+
ヴァルモニカはもっと簡単にカウンター貯めさせてほしい
スーパー私のカウンター6とか無理
14425/03/26(水)18:58:22No.1296077067+
>ヴァルモニカの私ネタの理由が最初にセレトリーチェがいなかったことに由来してるからね…
それはシェルタが9時公開枠だったせいじゃね
14525/03/26(水)18:58:40No.1296077155+
>ビーステッドはマグナムートというよりビステ全体に対してだったと思う
アルベル「ヤバいね」
14625/03/26(水)18:58:49No.1296077205+
トラブルサンとトラブルサニーが無かったライブツインの話する?
14725/03/26(水)18:58:56No.1296077232+
>これ弱いリンク1とデッキ融合から目を背けてる意見だから嫌い
初見で強さが分かりやすいのはって言ってるだけで
パッと見でもなんか弱いリンク1とデッキ融合があるのは別に否定してないよs-forceのとか
14825/03/26(水)18:59:02No.1296077263+
>>ヴァルモニカの私ネタの理由が最初にセレトリーチェがいなかったことに由来してるからね…
>それはシェルタが9時公開枠だったせいじゃね
きっかけはそうだけど最初は名前がなかったから私ちゃんが定着したところ強い
後から名前わかってみんな困惑していた
14925/03/26(水)18:59:08No.1296077291+
>海外テーマは初登場時だとカード半分しかないから相当やばいぞ
>アリオンポスとゼップとスノーピオスいないゴーティスでどう最果て出すんだ
贅沢言ってすみませんとなるな海外先行事情
15025/03/26(水)18:59:09No.1296077293+
カタログにいたライトハートでまたOCGやり始めたから感謝してる
15125/03/26(水)18:59:13No.1296077313そうだねx2
>>ヴァルモニカの私ネタの理由が最初にセレトリーチェがいなかったことに由来してるからね…
>それはシェルタが9時公開枠だったせいじゃね
ダレーッ!?ってなってたの懐かしいな…
15225/03/26(水)18:59:23No.1296077354+
倒した○○ハートみんなマスコットにして頭の周りに浮かべるかと思ってたのに…
15325/03/26(水)18:59:28No.1296077381+
ヴァルモニカ新規欲しい
強くなったメメント見てると悲しくなる
15425/03/26(水)18:59:31No.1296077402そうだねx1
シンプルに『地縛』サーチ欲しい
15525/03/26(水)18:59:39No.1296077445+
イラストが世壊するでなんとなく伝わる
15625/03/26(水)18:59:39No.1296077446+
この真ん中の子誰だよ
ASMR受けてるお前だよ
15725/03/26(水)18:59:50No.1296077510+
>ダレーッ!?ってなってたの懐かしいな…
俺は…私…?
15825/03/26(水)19:00:03No.1296077582+
斬機なんてあれだぞ
だいたいいないぞ初出
15925/03/26(水)19:00:38No.1296077757+
>斬機なんてあれだぞ
>だいたいいないぞ初出
サーキュラーがいない
ダイヤがいない
超階上がいない
であってる?
16025/03/26(水)19:01:15No.1296077985+
>カタログにいたライトハートでまたOCGやり始めたから感謝してる
俺はアメイズメントとヴィ様で興味持ってビステで回れ右したけどヤミーで耐えられなくなったよ…
うお回すのむずい!
16125/03/26(水)19:01:20No.1296078011+
一強みたいな環境になったテーマにもあとから決まってたぶんの強化来るもんな
アホらし
16225/03/26(水)19:01:27No.1296078043+
>>斬機なんてあれだぞ
>>だいたいいないぞ初出
>サーキュラーがいない
>ダイヤがいない
>超階上がいない
>であってる?
超階乗は最初からある
無いのはダランベルシアンとダイヤとサーキュラー
16325/03/26(水)19:01:52No.1296078170+
ビステはスプライシズティアラの最中出てきたから遊戯王新時代すぎて絶望してた人も多かった覚えある
クシャ新規はもっとひどかった
16425/03/26(水)19:01:54No.1296078177+
>>斬機なんてあれだぞ
>>だいたいいないぞ初出
>サーキュラーがいない
>ダイヤがいない
>超階上がいない
>であってる?
超階上は元からあるダランベルシアンは書籍
あの時期に2枚足すだけで完成度高いのはオーパーツじみてる
16525/03/26(水)19:01:54No.1296078178+
>>斬機なんてあれだぞ
>>だいたいいないぞ初出
>サーキュラーがいない
>ダイヤがいない
>超階上がいない
>であってる?
数日の差ではあるがダランもないよ
16625/03/26(水)19:02:24No.1296078319+
1弾目…なんか肆って書いてあるし壱、弐、参も有るんだろう
2弾目…壱(融合)が来たし弐(シンクロ)、参(エクシーズ)、肆(リンク)と喜怒哀楽の流れ?もしかしてキングダムハーツ?レイノがレフトハートになったりする?
3弾目…なんかエクシーズ来たけどコレが参?
4弾目…六じゃん!って言うかヴィシュヌの化身だコレ!
とかそんなだったような世壊のうろ覚え
16725/03/26(水)19:02:33No.1296078359+
超階乗にはX効果だけではなくS効果も付いてることを知る者はもはや少ない
あれなんで素材デッキに戻すんだろうね
16825/03/26(水)19:02:41No.1296078405+
同期のジェネレイドなんかBPに収録されて残ってるのステージとマルデルがせいぜいで他ほとんど入れないからな
16925/03/26(水)19:02:50No.1296078464+
>一強みたいな環境になったテーマにもあとから決まってたぶんの強化来るもんな
>アホらし
現状ヤミーは対象耐性とチェーン作らない大型召喚で死ぬのでアーデク出せなきゃドラテとK9に不利だぞ
マリスは知らん
17025/03/26(水)19:03:07No.1296078551+
初出イグニスターって何してたんだろう
17125/03/26(水)19:03:46No.1296078769+
>初出イグニスターって何してたんだろう
ファイアフェニックスでワンキルしてた
17225/03/26(水)19:03:54No.1296078815+
センチュリオンのエンブレーマは
破戒の雙王の械みたいに名称外したつよつよテーマ関連カードなんだなって思ってたんだ
あれ…なんかサーチ来てる…
17325/03/26(水)19:04:05No.1296078865+
>シンプルに『地縛』サーチ欲しい
良いカードいっぱいあるよね地縛の罠
現状サーチできるのは地縛神の魔法罠だけっていう
17425/03/26(水)19:04:38No.1296079043+
ポプルスいなかった頃のスネークアイも割と大人しかったと思う
どうやってフランベルジュ呼んでたかもう思い出せねえ…
17525/03/26(水)19:04:38No.1296079046+
あの頃のパワー足りないテーマだいたいディサイディヴォしてた気がする
17625/03/26(水)19:05:03No.1296079197+
>超階乗にはX効果だけではなくS効果も付いてることを知る者はもはや少ない
>あれなんで素材デッキに戻すんだろうね
斬機刀ナユタで落として墓地効果狙うためですね
17725/03/26(水)19:05:21No.1296079295+
>2弾目…壱(融合)が来たし弐(シンクロ)、参(エクシーズ)、肆(リンク)と喜怒哀楽の流れ?もしかしてキングダムハーツ?レイノがレフトハートになったりする?
5年後ぐらいに出そうで怖いな《ティアラメンツ・レフトハート》
その頃には流石に何枚かティアラも緩和されてそうだし
17825/03/26(水)19:05:37No.1296079390+
サーチできないから強いのかもとサーチサーチサーチなテーマの雑魚魔法見てて思った
17925/03/26(水)19:05:55No.1296079477+
あの頃の斬機ってドラマのオマケで組める扱いされてなかった?
18025/03/26(水)19:06:01No.1296079505+
ドラメの頃はビルドパックに毒にも薬にもならない枠を潰すためにあるとしか思えないゴミみたいなテーマ魔法罠ほぼ必ず入ってたんだよな
18125/03/26(水)19:06:06No.1296079532そうだねx1
KH説はかなり説得力あって怖かった
18225/03/26(水)19:06:28No.1296079661+
>ヴァルモニカはもっと簡単にカウンター貯めさせてほしい
>スーパー私のカウンター6とか無理
死霊の誘いを表向きで自分フィールドに置きたくなる
なにかする度に悪魔側にカウンター貯まるぜあれ先行で表向きに置かせろ
18325/03/26(水)19:06:28No.1296079663+
地縛融合結構いいカードなんだけど地縛で触れないのがな
18425/03/26(水)19:06:50No.1296079783+
>あの頃の斬機ってドラマのオマケで組める扱いされてなかった?
露骨に斬機パーツの方が強いのにドラメが値段吸ってくれてありがたいの意だった
数日でシグマの値段めっちゃ上がった
18525/03/26(水)19:07:13No.1296079904+
>同期のジェネレイドなんかBPに収録されて残ってるのステージとマルデルがせいぜいで他ほとんど入れないからな
ヘルとニードヘッグは場合によって普通に入る
ナグルファーも正直入れたい時ある
オルムガンドは当然入れる
試練は入れるがもっと強く使いたい
襲来は入れたいが枚数悩む
支配俺は抜くあ入れる人もいる
…絶対入らんの4種くらいかな
18625/03/26(水)19:07:32No.1296080004+
>5年後ぐらいに出そうで怖いな《ティアラメンツ・レフトハート》
>その頃には流石に何枚かティアラも緩和されてそうだし
VBEX3の設定的には「初期ヴィ様が心空っぽで吸収ミスったからライト生まれた」とかそんな話だから
強くてニューゲーム?な次周以降の話をやってくならレイノ吸収ミスイベントは発生しないと思われる
18725/03/26(水)19:08:06No.1296080181+
いいよね
ライヒ=帝国 レイノ=王国
18825/03/26(水)19:08:24No.1296080264+
>…絶対入らんの4種くらいかな
ジェネレイド主体ならそりゃ採用候補にはギリギリ入るくらいのカードももう少しあるが実情的にデッキ組む場合その枠より混ぜ物入れた方がいいよねとならない?
18925/03/26(水)19:08:28No.1296080291+
>VBEX3の設定的には「初期ヴィ様が心空っぽで吸収ミスったからライト生まれた」とかそんな話だから
>強くてニューゲーム?な次周以降の話をやってくならレイノ吸収ミスイベントは発生しないと思われる
でもifイラストは見たい
正史じゃなくてもいいから見たい
19025/03/26(水)19:09:08No.1296080494+
キングダムハーツ説あったから全方向リンクヴィ様出ると思ってたけどそんなことなかった
19125/03/26(水)19:09:10No.1296080506+
ライトハートのヴィ様見切れてるんだよな
全体画見せろ
19225/03/26(水)19:09:11No.1296080518+
ヴィ学からキンハーやり始めた「」とかいたんだろうか…
19325/03/26(水)19:09:37No.1296080650+
じゃあフォルゴ抜き空牙団の話するか
19425/03/26(水)19:09:37No.1296080651+
>ヴィ学からキンハーやり始めた「」とかいたんだろうか…
ルートの様子がおかしい…
19525/03/26(水)19:10:14No.1296080842+
逆に考えるんだ吸収ミスでライトが生まれるってことは意図的に吸収調整すればレフトハートも生めると
19625/03/26(水)19:10:15No.1296080845+
>ラビュはそう考えると初期からまだマシな方ではあるのか
>大歓迎、アリアス、剣姫ないけど
ちゃんとフィニッシャーも居てそれを踏み倒す手段もサーチも通常罠も使いまわせる分比較するのも失礼だよ
ヴァリアンツもユニキャリで好きに暴れてたしルーンは言うまでもねえし
19725/03/26(水)19:10:32No.1296080941+
明らかにデッキの核のハールとロプトルが追加カードなのいつ見ても笑ってしまう
19825/03/26(水)19:10:42No.1296080994+
ライトハートの放送はMDリリースしてすぐくらいだった記憶がある
19925/03/26(水)19:11:00No.1296081078+
R-ACEも初期はこれデッキになってねえだろって感じだったよ
20025/03/26(水)19:11:06No.1296081108+
ヴィ様ディケイド説から「そもそもディケイドがインド神話なんじゃね?10の化身とか破壊とか顔たくさんある最終フォームとか」って派生したりした思い出
20125/03/26(水)19:11:12No.1296081144そうだねx1
というかヴィ様まともに吸収したこと1度もねえな…
20225/03/26(水)19:11:22No.1296081196+
>>ラビュはそう考えると初期からまだマシな方ではあるのか
>>大歓迎、アリアス、剣姫ないけど
>ちゃんとフィニッシャーも居てそれを踏み倒す手段もサーチも通常罠も使いまわせる分比較するのも失礼だよ
>ヴァリアンツもユニキャリで好きに暴れてたしルーンは言うまでもねえし
むしろマシというかタクティカルマスターズは全テーマビルパ時点で完成度高い!やればできるじゃねぇかKONAMI!って初めてなった記念すべきパックだったからな
20325/03/26(水)19:11:31No.1296081243+
ピュアリィもただの運ゲーデッキだったしな
20425/03/26(水)19:11:37No.1296081276+
>ヴィ様ディケイド説から「そもそもディケイドがインド神話なんじゃね?10の化身とか破壊とか顔たくさんある最終フォームとか」って派生したりした思い出
やはり…ウルスラグナか…!
20525/03/26(水)19:11:39No.1296081286そうだねx2
>ラビュはそう考えると初期からまだマシな方ではあるのか
>大歓迎、アリアス、剣姫ないけど
マシというか真っ当に形になってるテーマだったろ
20625/03/26(水)19:12:01No.1296081405+
マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
20725/03/26(水)19:12:20No.1296081501そうだねx2
初期が形になってないテーマ多すぎるだろ
20825/03/26(水)19:12:29No.1296081555+
>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
(ティアラが暴れすぎたからかなんかテキスト欄露骨に寂しいな…)
20925/03/26(水)19:13:22No.1296081825+
>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
フィールドの効果おかしくね?
21025/03/26(水)19:14:17No.1296082155+
ベアルクティのディパーチャーがラス1公開だったの正気か?初報で出すだろあんなもん
21125/03/26(水)19:14:34No.1296082236+
>ジェネレイド主体ならそりゃ採用候補にはギリギリ入るくらいのカードももう少しあるが実情的にデッキ組む場合その枠より混ぜ物入れた方がいいよねとならない?
わりと構築に幅あるからなぁ王
オルムガンドすら入れない人はハンデスに命かける感じか
あとヴァラいる上でヘルめちゃくちゃ上手く使う人とか見たことある
21225/03/26(水)19:14:39No.1296082264+
>明らかにデッキの核のハールとロプトルが追加カードなのいつ見ても笑ってしまう
ショップの店員さんとVFD出せるレベル9デッキだしいいんじゃないですか?→本当にジェネレイドの現状で安定してVFD出せると思ってます?って会話した記憶
21325/03/26(水)19:14:49No.1296082317+
>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
おおついにヴィ様主役の世界か
記載も「ヴィサス=スタフロスト」またはになってる!
あれこれコイツら元々の攻撃力参照しねえの!?
21425/03/26(水)19:14:57No.1296082348+
>>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
>フィールドの効果おかしくね?
ステータス指定サーチなのにステータス上がるの意味わかんねえみたいな事を言っていた記憶がある
21525/03/26(水)19:15:06No.1296082399+
>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
他と比べると露骨にフィールド魔法弱いな…
21625/03/26(水)19:15:21No.1296082478+
というかヴァリスマ組は初期の段階じゃデッキ組めない寄りだと思うよ
21725/03/26(水)19:15:22No.1296082486+
>わりと構築に幅あるからなぁ王
>オルムガンドすら入れない人はハンデスに命かける感じか
>あとヴァラいる上でヘルめちゃくちゃ上手く使う人とか見たことある
構築に幅あるのはわかるあとオルムガンドは長らくいらない子扱いしてた時期があったせいで素で言い忘れたよごめんね…
21825/03/26(水)19:15:26No.1296082500+
>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
うらら使ったら死ぬのおかしくない?
21925/03/26(水)19:15:37No.1296082565+
>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
リ様の脚にむっ!となりつつあれ性別どっちだ…?ともなってた
22025/03/26(水)19:16:25No.1296082789+
>>>マナドゥムの前評判がどうだったか覚えてない
>>フィールドの効果おかしくね?
>ステータス指定サーチなのにステータス上がるの意味わかんねえみたいな事を言っていた記憶がある
MDで効果発動できなくてこれ紙で最強マナドゥムやってたわってなった
22125/03/26(水)19:16:54No.1296082951+
リンク2ぼったちさせて終わりの初期魔妖よりなんでも上だろ
22225/03/26(水)19:17:00No.1296082983+
海外テーマはだいたいこういう事言われる奴とぶっ壊れで分かれる印象がある
ヴェンデットがスカー居なかった頃とかマジでキツい
22325/03/26(水)19:17:10No.1296083040+
ダランがVジャン付録なのおかしいだろ斬機
22425/03/26(水)19:17:46No.1296083213+
ミュー抜きでどうやってリンク2出してたんですかプランキッズ
22525/03/26(水)19:18:05No.1296083327+
逆にVSライゼオルヤミーは初期からなんでも揃ってる
22625/03/26(水)19:18:26No.1296083456そうだねx2
最近は本当にちゃんとビルドパックになってて感心するよね…
22725/03/26(水)19:18:29No.1296083469+
ドラメははすきぃさん立ててエンドなのにはすきぃさんがたまにタイミング逃してね…
22825/03/26(水)19:19:06No.1296083657+
ビルドパック組は理解度高い新規は貰えたけどそれでも尚足りないテーマもちらほらいるよね
22925/03/26(水)19:19:16No.1296083717そうだねx2
さすがに自分がうらら投げると停止する欠陥指定だなんて思わないじゃん
23025/03/26(水)19:19:51No.1296083902+
スケアクローってあれでリンクデッキ名乗ってるんだ
23125/03/26(水)19:20:02No.1296083964そうだねx1
>最近は本当にちゃんとビルドパックになってて感心するよね…
というかあんだけ枚数持った状態で始まるのにビルドできないパックだったのが看板に偽りありすぎっていうか…
やりすぎって言われても今のビルパの方が好き
23225/03/26(水)19:20:34No.1296084142+
攻撃力変動のあるテーマは紙でやらかしてたなってMDで気づく
23325/03/26(水)19:21:24No.1296084376+
私は何でビルパに入ってなかってのかガチで理解できない
23425/03/26(水)19:22:38No.1296084781+
>ヴァルモニカはもっと簡単にカウンター貯めさせてほしい
>スーパー私のカウンター6とか無理
>ヴァルモニカはもっと簡単にカウンター貯めさせてほしい
>スーパー私のカウンター6とか無理
魔力吸収いいよ
溜まりまくるよ
溜まるだけなんだけど
23525/03/26(水)19:23:27No.1296085041+
つい数段前まで追加来てようやく形になるビルドパックはおかしかった
23625/03/26(水)19:23:51No.1296085165そうだねx1
追加カードが強いのは理解してるけど話の主軸までそっちに移るのは違うだろ!?
御巫です
23725/03/26(水)19:23:53No.1296085174そうだねx1
>>PUNKはマジで終わってたけどハリ作成機としてはとても優秀だったから…
>ドラドラどころかディアノートいなかったのマジで狂ってる
いないのにフォクシーも鯉もレベル8を直接出せないのが一番頭おかしい
当時組もうとしてこれアメイジングドラゴン出そうとすると凄い無駄多いよな…?俺なんか効果間違えてる…?ってしばらく悩んだぞ
23825/03/26(水)19:24:36No.1296085395+
最終盤面に自テーマのエースいる余地ないって悲しいな
23925/03/26(水)19:25:18No.1296085618+
海外組は来日時はあっちの新規込みでのものという怖い話
ティスティナ最初瘴神どころかエクシーズのすらいないと聞いてビビった
24025/03/26(水)19:25:43No.1296085740+
>というかヴィ様まともに吸収したこと1度もねえな…
誘拐されるレフトハート…
なんか知らん奴が来た上様…
24125/03/26(水)19:25:46No.1296085762+
光と闇が両方備わり最強に見える私は全然出せない
というか3カウントからフェラまでの動きが大体止められて通らない
24225/03/26(水)19:28:35No.1296086643そうだねx4
(最初からデッキが成り立ってないとうれしくない)
あたりまえだろ
24325/03/26(水)19:29:31No.1296086930+
>(最初からデッキが成り立ってないとうれしくない)
>あたりまえだろ
無敵の定型やめろ
24425/03/26(水)19:30:29No.1296087254+
ドライトロンがファフμβいない頃って何してたんだろ…
24525/03/26(水)19:31:10No.1296087478そうだねx1
他テーマと思い切りクロスオーバーするのは面白い試みだけど
アイディア以外の部分はダメダメだったかなと思ったベアルクティです
24625/03/26(水)19:34:02No.1296088368+
私ちゃんとインヴィターレ無いとか考えられないよねぇ
他の新規は…もうちょっとこうなんとかならんかったのか…?同期2人が良い強化もらってる分余計際立つ
24725/03/26(水)19:34:44No.1296088572+
イビルツインもサニーとか来るまでしょーもなかったと聞く
今がまともかって言われるとまあ
24825/03/26(水)19:36:24No.1296089096そうだねx4
>イビルツインもサニーとか来るまでしょーもなかったと聞く
本業(テーマ罠)が酷すぎて200位
24925/03/26(水)19:36:35No.1296089152+
>私ちゃんとインヴィターレ無いとか考えられないよねぇ
>他の新規は…もうちょっとこうなんとかならんかったのか…?同期2人が良い強化もらってる分余計際立つ
最初からあるべきカードが分割後回しで残りの強化は不発だから強化回数の割に不憫すぎる
25025/03/26(水)19:36:37No.1296089166+
>イビルツインもサニーとか来るまでしょーもなかったと聞く
>今がまともかって言われるとまあ
紙ならもうまともだよ
25125/03/26(水)19:37:41No.1296089521+
最近のビルドは最初から成立しててえらいよね
うおっそれは強すぎ…
25225/03/26(水)19:37:55No.1296089599そうだねx2
今のイビルツインは半分デモンスミスじゃねえか!
いやあいつら前も半分スプライトだったな…
25325/03/26(水)19:38:59No.1296089929+
>本業(テーマ罠)が酷すぎて200位
副業のゲーム配信(墓穴の指名者)は数字出るんだ…
25425/03/26(水)19:40:36No.1296090452+
>他テーマと思い切りクロスオーバーするのは面白い試みだけど
>アイディア以外の部分はダメダメだったかなと思ったベアルクティです
ドライトロンと合わせるには噛み合いの悪さが芸術的すぎる
レベルなし制約とかシンクロ制限とか後付けなのかな…
25525/03/26(水)19:41:42No.1296090792そうだねx1
>今のイビルツインは半分デモンスミスじゃねえか!
>いやあいつら前も半分スプライトだったな…
タクトラでもほぼ炭酸扱いされてるからな…
25625/03/26(水)19:42:05No.1296090919+
>他テーマと思い切りクロスオーバーするのは面白い試みだけど
>アイディア以外の部分はダメダメだったかなと思ったベアルクティです
あれは相対的にドライトロンを弱くするためだろ
25725/03/26(水)19:42:32No.1296091066+
スケアクローは全ての誘発ゴリゴリに食らう弱さをどうにかしてほしい
ドロールうららニビルわらしヴェーラー泡応Gと何からなにまで刺さる
なんなの
25825/03/26(水)19:42:40No.1296091113+
純イビルツインが先攻だとリィラの1破壊しか妨害ないからね…


1742980229036.jpg