二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742970895782.jpg-(77836 B)
77836 B25/03/26(水)15:34:55No.1296030522そうだねx16 18:00頃消えます
ディシディアのケフカ好き
多分声のせいだと思う
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)15:35:54No.1296030728そうだねx22
千葉繁が現役の間にFF6のリメイクやってほしい
225/03/26(水)15:35:58No.1296030748そうだねx10
声のふざけてる時と低音の時の差が良い
325/03/26(水)15:36:11No.1296030784+
黒焦げだじょー!
425/03/26(水)15:37:02No.1296030981+
壊れた人形はいらないんだよ!
525/03/26(水)15:46:00No.1296032852そうだねx4
原作やっててもcv千葉繁のイメージがしっくりくる
625/03/26(水)15:46:30No.1296032946そうだねx18
適役だよね
725/03/26(水)15:47:07No.1296033075そうだねx1
字幕に出ないセリフが多い!
825/03/26(水)15:47:08No.1296033077そうだねx1
マケドニアみたいな襟
925/03/26(水)15:47:10No.1296033088+
スト5のファンの毒ですよーって台詞こいつ言いそう
1025/03/26(水)15:47:22No.1296033132+
無印ディシディア退場の時の狂った笑いがすごい
1125/03/26(水)15:49:02No.1296033472そうだねx3
シリアス繁はかっこいいからな…
1225/03/26(水)15:51:19No.1296033908+
書き込みをした人によって削除されました
1325/03/26(水)15:52:40No.1296034180+
原作ケフカはなんか千葉感なくない?
というかDFFシリーズはだいぶ味付けされてる気がする
1425/03/26(水)15:53:26No.1296034326+
自分は中尾隆聖イメージだった
1525/03/26(水)15:53:29No.1296034336+
確かにアドリブが多すぎるが…
1625/03/26(水)15:53:29No.1296034337そうだねx4
>シリアス繁はかっこいいからな…
ユニコーンオーバーロードのネズミ好き
1725/03/26(水)15:54:17No.1296034488そうだねx15
メイク下の顔ずっと真顔なのマジで怖い
1825/03/26(水)15:55:46No.1296034754+
>北斗の拳のジョーカー様好き
1925/03/26(水)15:58:17No.1296035253+
でも魔大陸でセリスに刺された後の一連の流れは千葉繁で聴きたい
2025/03/26(水)16:05:57No.1296036733そうだねx4
な、なんですか? すさまじい魔力を感じますね。
と、とってもはげしい魔力の波動なんだな。
↑ここ完全にCV千葉繁
2125/03/26(水)16:06:22No.1296036800+
しかも性能も強い
2225/03/26(水)16:06:58No.1296036914そうだねx2
ディシディアAC /NT版の勝利時セリフすき
2325/03/26(水)16:08:51No.1296037257+
個人的にはフリーザのイメージだった
2425/03/26(水)16:11:53No.1296037753+
屁ですね
2525/03/26(水)16:12:18No.1296037843+
FO3のレイダーとスカイリムのシセロの人が良いんじゃないかと思ってた
2625/03/26(水)16:13:37No.1296038104そうだねx8
失礼
コイてしまいました
2725/03/26(水)16:19:29No.1296039254そうだねx9
三脚買い替えないとダメだなこれもう……
2825/03/26(水)16:20:34No.1296039452+
あぁ言うのが将来もうスルメなんかしゃぶりながらさ子供に勉強しろー勉強しろーとか言うんだよぉまったくブツブツ…
2925/03/26(水)16:23:34No.1296040027そうだねx5
何カッコつけてんだお前(1秒にねじ込んだアドリブ)
3025/03/26(水)16:23:42No.1296040051+
なめてるんですか?
3125/03/26(水)16:25:43No.1296040456そうだねx12
千葉繁が入れたアドリブに合わせてムービーのケフカのモーションが再調整されてるっぽくて笑う
3225/03/26(水)16:27:29No.1296040824そうだねx2
さあどうぞお入りください明日は給料日ですからね張り切って参りましょうね~
3325/03/26(水)16:27:51No.1296040893+
「兄弟揃って…半端もんがァ!!!」
のマジで心底からセシルとゴルベーザ大嫌いなんだろうなって感じが好き
3425/03/26(水)16:28:55No.1296041125+
なんとここちよい…
3525/03/26(水)16:29:22No.1296041212+
ディシディア素材もったいないしなんか作ってほしいなぁ
3625/03/26(水)16:29:56No.1296041323+
>「兄弟揃って…半端もんがァ!!!」
>のマジで心底からセシルとゴルベーザ大嫌いなんだろうなって感じが好き
「…いい子ぶりやがって」とかあの二人にだけ明らかに声色が違うからね
3725/03/26(水)16:31:43No.1296041689+
あっどーもお疲れ様でしたァ…
3825/03/26(水)16:34:28No.1296042241+
>ディシディア素材もったいないしなんか作ってほしいなぁ
ボイスとかはBE系に使われている感じはする
3925/03/26(水)16:34:59No.1296042371+
今日は生ごみの日だった!
4025/03/26(水)16:35:59No.1296042581+
人格者だった時も知りたくはある
4125/03/26(水)16:37:48No.1296042945+
ティナの人思わず吹き出してるよね
4225/03/26(水)16:37:54No.1296042970+
>人格者だった時も知りたくはある
改造されたせいで狂ったんだっけ?
4325/03/26(水)16:38:39No.1296043102そうだねx5
>「兄弟揃って…半端もんがァ!!!」
>のマジで心底からセシルとゴルベーザ大嫌いなんだろうなって感じが好き
ただゴルベーザが油断しないあたりゴルベーザのケフカ評価が高いのが良いんだ
4425/03/26(水)16:39:17No.1296043233そうだねx7
>>人格者だった時も知りたくはある
>改造されたせいで狂ったんだっけ?
心が壊れたとは言われてるけどいい奴だったとか人格者だったなんて情報は一切ない
4525/03/26(水)16:39:50No.1296043334+
セリスの代わりに実験体第一号になったのは公式だったかどうだったか
4625/03/26(水)16:40:11No.1296043420+
>セリスの代わりに実験体第一号になったのは公式だったかどうだったか
100%妄想
4725/03/26(水)16:40:21No.1296043458+
原作はどちらかと言えば森久保かな?
4825/03/26(水)16:41:52No.1296043774+
大体FFの狂った役やってる千葉繁
4925/03/26(水)16:41:59No.1296043800+
ディシディア英語版のケフカはあんまり千葉繁感なくてまああんな声出せるの千葉繁ぐらいだよなと思ってたが
最近GGSTに来たロボカイ(千葉繁)の英語版音声がかなり千葉繁でびっくりした
5025/03/26(水)16:43:17No.1296044047+
英語版声優もガンガンアドリブ入れてたりする
5125/03/26(水)16:46:11No.1296044590そうだねx7
ピエロの口で笑ってるように見えるだけで
化粧を加工で消したら全然笑ってない表情なのが分かるのいいよね…
5225/03/26(水)16:46:34No.1296044664+
くねくねファイガとぐんぐんブリザガは対面で見すぎてもう見たくない
5325/03/26(水)16:47:17No.1296044805+
良い子ちゃんぶりやがって…
5425/03/26(水)16:47:34No.1296044848+
>大体FFの狂った役やってる千葉繁
コイツ絶対黒幕だろ⋯で何も無かった零式⋯
5525/03/26(水)16:52:32No.1296045828そうだねx2
>>大体FFの狂った役やってる千葉繁
>コイツ絶対黒幕だろ⋯で何も無かった零式⋯
あのゲーム誰が黒幕でもおかしくない声帯のやつばっかだから
5625/03/26(水)16:53:40No.1296046055+
専用EXがクソ強くてナーフされてた人
5725/03/26(水)16:54:49No.1296046283+
>最近GGSTに来たロボカイ(千葉繁)の英語版音声がかなり千葉繁でびっくりした
これか
https://youtu.be/0Ds4zgV8ZW4
たしかに千葉繁っぽさすごいわ
5825/03/26(水)17:11:28No.1296049621+
供給は少ないけどシリアスな千葉繁はカッコいいからな…
5925/03/26(水)17:13:37No.1296050089+
>供給は少ないけどシリアスな千葉繁はカッコいいからな…
ツシマは……ギャグか
6025/03/26(水)17:14:03No.1296050179+
>何カッコつけてんだお前(1秒にねじ込んだアドリブ)
なんなのこのベテラン
アドリブしないと死んじゃう人なの
6125/03/26(水)17:15:10No.1296050387+
基本ふざけてるけど急に怖い声になるから千葉ケフカ好き
6225/03/26(水)17:15:42No.1296050484+
>>何カッコつけてんだお前(1秒にねじ込んだアドリブ)
>なんなのこのベテラン
>アドリブしないと死んじゃう人なの
あっここ口映ってない!
じゃ喋れるな!
6325/03/26(水)17:16:25No.1296050647+
そう言われると原作に比べて感情の温度差が激しいような気がする
6425/03/26(水)17:17:05No.1296050779そうだねx5
こんな色男初めて…!
6525/03/26(水)17:17:11No.1296050801そうだねx1
おふざけのない千葉繁だと仁王の松永弾正好きかな
すごいクセモノ感というか…胡散臭い中にも威厳があって
6625/03/26(水)17:17:22No.1296050849+
シリアスな千葉繁大好きだから去年やってたトランスフォーマーアーススパークは1年間シリアスな千葉繁掴み取り状態で最高だった
6725/03/26(水)17:17:24No.1296050856そうだねx13
>こんな色男初めて…!
こんな色男初めて…!
6825/03/26(水)17:18:03No.1296051008+
はかいのつばさ
6925/03/26(水)17:18:20No.1296051046+
>ツシマは……ギャグか
わしを愚弄するか!
7025/03/26(水)17:18:56No.1296051173+
コスモス軍と戦えるってトコロォ…見せて…!チャブダイ(チラッ
7125/03/26(水)17:18:57No.1296051177そうだねx3
原作終了後のディシディア時空で大体皆確執終わってさっぱりしてるなかナチュラルに悪役なので頑張ってケフカとクジャで話回したデュオデシム
7225/03/26(水)17:20:24No.1296051489+
宝条のダウナーな時の声カッコ良過ぎて腹立つ
7325/03/26(水)17:20:27No.1296051505+
たまにドスの効いた声になるのがかっこよすぎる
7425/03/26(水)17:20:56No.1296051608+
あぶないですよ~
7525/03/26(水)17:21:16No.1296051680+
>宝条のダウナーな時の声カッコ良過ぎて腹立つ
宝条は元々那智さんだったから演技寄せてるのもあると思う
ヴィクセンもそうだけど
7625/03/26(水)17:21:32No.1296051727+
さ!ん!ま!
7725/03/26(水)17:21:46No.1296051776+
逃げないと黒コゲだじょー!!
7825/03/26(水)17:22:04No.1296051830+
>宝条は元々那智さんだったから演技寄せてるのもあると思う
宝条も元々那智さんだったのか…
7925/03/26(水)17:22:05No.1296051840+
NTだと一時期強すぎてナーフされて概ねシュート最弱になった男
8025/03/26(水)17:22:06No.1296051844+
>あぶないですよ~
舐めるな…!
8125/03/26(水)17:22:39No.1296051964+
ミシアさんに対してのあれぇwwwもしかして…年上?が煽り力高すぎて
8225/03/26(水)17:22:52No.1296052008+
師匠筋の加藤精三さんからの引き継ぎだった関係でおふざけ封印したアススパメガトロン
8325/03/26(水)17:23:12No.1296052088+
>宝条も元々那智さんだったのか…
ダージュオブケルベロスで声付いたからね
8425/03/26(水)17:23:30No.1296052152+
クールと無口を履き違えてない?も好き
8525/03/26(水)17:23:33No.1296052160そうだねx3
世界を壊せそうな力ですねぇ~が褒めてビビってるように見えて
(ボクちんは世界壊せそうで止まらず実際に世界壊したことあるけど)って自画自賛なの知ってうなった
8625/03/26(水)17:23:56No.1296052246そうだねx2
どこから来てどこへ行く?いいよね
8725/03/26(水)17:24:03No.1296052269+
スカイリムにもこんな道化居た気がする
8825/03/26(水)17:24:10No.1296052289+
で…結局何がしたいの?
8925/03/26(水)17:24:30No.1296052379+
エンカウントボイスはだいたい同意できるのが多かったな
9025/03/26(水)17:24:47No.1296052440+
>で……結局何がしたい?も好き
9125/03/26(水)17:24:52No.1296052458+
原作のシンジラレナーイ!の時点で千葉感すごかった
9225/03/26(水)17:25:18No.1296052549+
>どこから来てどこへ行く?いいよね
声がきれいすぎる
9325/03/26(水)17:26:11No.1296052756+
ンまァ!イケナイひとっ!!
9425/03/26(水)17:28:37No.1296053311+
こ↑こ↑ろの中だけおしゃべりだねェ~
9525/03/26(水)17:29:33No.1296053511+
死ぬ準備はいいですか~?
9625/03/26(水)17:30:38No.1296053759+
シンジラレナーイ!
9725/03/26(水)17:31:06No.1296053878そうだねx3
原作のフォーッフォッフォみたいな笑い声のSEがちゃんと聞こえてくるのマジですげえと思うんだよね
9825/03/26(水)17:31:27No.1296053953そうだねx1
超コミカルから超シリアスまで出来るからこれ以上ない適役すぎる
9925/03/26(水)17:31:28No.1296053957そうだねx1
「たたかう」だけの単細胞が!
10025/03/26(水)17:34:26No.1296054581+
NTのクジャみたいにほぼ味方と言っていいポジションに付く奴もいる中でずっと問題児で居続ける奴
10125/03/26(水)17:39:29No.1296055681+
>「兄弟揃って…半端もんがァ!!!」
>のマジで心底からセシルとゴルベーザ大嫌いなんだろうなって感じが好き
一番キライなのレオ将軍だからそりゃな
10225/03/26(水)17:43:46No.1296056614そうだねx2
千葉さんの声の深みすごいよ
10325/03/26(水)17:45:06No.1296056918+
第4の壁認識してる説が好き
10425/03/26(水)17:45:07No.1296056925+
昔の日活に若い頃の千葉さん出てて驚く
10525/03/26(水)17:45:37No.1296057048+
ナイスキャスティング
10625/03/26(水)17:47:26No.1296057435+
>「たたかう」だけの単細胞が!
単細胞も声カッコ良くて好きだったな……
10725/03/26(水)17:48:04No.1296057578+
ちょっと違うけどせつじも似たものあるとおもう
10825/03/26(水)17:50:38No.1296058156+
>専用EXがクソ強くてナーフされてた人
ここてんからサーチ技雑に撃つだけで簡単に勝てるシーンが結構あったな…
10925/03/26(水)17:51:01No.1296058255+
面白いしカッコいい
原作しらないけど好きって少年少女も多かったんじゃないかな
11025/03/26(水)17:51:22No.1296058354+
シャントットとアルテミシアが口喧嘩してるときのおっ始まった始まったってニヤニヤしてるケフカ好き
11125/03/26(水)17:52:55No.1296058719+
カオスを超えて終末が近づく…
11225/03/26(水)17:54:11No.1296059034+
屁をこいてしまいました
11325/03/26(水)17:57:02No.1296059724そうだねx1
と言うかカオス陣営みんな声が良すぎる…
11425/03/26(水)17:57:51No.1296059903+
文句無しのベテラン揃いだからねカオス勢


1742970895782.jpg