二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742959950976.jpg-(158700 B)
158700 B25/03/26(水)12:32:30No.1295987989そうだねx8 14:38頃消えます
やみタイプとかでいいのになんであくタイプなんて名付けちゃったんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)12:34:02No.1295988495そうだねx18
かみつきが悪タイプはぎりぎりわかるけど
闇タイプって言われるとさすがに首をかしげるだろ?
225/03/26(水)12:34:29No.1295988635+
未来の災害を予知するアブソルがなんでエスパーじゃないんだろう
325/03/26(水)12:35:15No.1295988884そうだねx15
やみだとゴーストと被る感じする
425/03/26(水)12:35:27No.1295988942そうだねx14
でも海外名だとevil typeじゃなくてdark typeだぞ
525/03/26(水)12:35:42No.1295989022+
>かみつきが悪タイプはぎりぎりわかるけど
>闇タイプって言われるとさすがに首をかしげるだろ?
野生界じゃ当たり前な行為を悪呼ばわりするのか...
625/03/26(水)12:35:55No.1295989091+
悪でも闇でも概念的すぎるのは変わらない気がする
725/03/26(水)12:36:55No.1295989421+
光は?
825/03/26(水)12:37:41No.1295989653+
後から続々と足される複合タイプの新ポケの振れ幅を想定したとき
メグロコみたいなのが闇?と悪?でどちらがよりツッコミ入るか考えたら前者だろ
925/03/26(水)12:38:02No.1295989753+
>光は?
破壊光線やオーロラビームとかを変動させるのを拒んだんだと思われる
1025/03/26(水)12:39:05No.1295990050+
ブラッキーはあくのかっこよさを自覚してるっぽいが単純にかわいいだけだということに気づいてないところがかわいい
1125/03/26(水)12:39:54No.1295990289そうだねx1
人に対して積極的に害をなすかどうかみたいな
人間が判断基準なタイプっぽくもある
1225/03/26(水)12:40:32No.1295990506そうだねx7
>人に対して積極的に害をなすかどうかみたいな
>人間が判断基準なタイプっぽくもある
…別にそんなこともないな…
1325/03/26(水)12:40:58No.1295990637そうだねx8
>人に対して積極的に害をなすかどうかみたいな
>人間が判断基準なタイプっぽくもある
アブソルとかは多分これだな
1425/03/26(水)12:41:16No.1295990734+
悪いやつは精神力が強いからエスパー技が効かないんだよ
1525/03/26(水)12:41:30No.1295990817+
こういうときはそこらに生息してるポケモンではなく禁伝クラスの悪タイプで考えてみよう
1625/03/26(水)12:42:25No.1295991088+
>こういうときはそこらに生息してるポケモンではなく禁伝クラスの悪タイプで考えてみよう
生命を奪います
1725/03/26(水)12:42:46No.1295991200+
テクニックとかまわりくどさ的に悪知恵タイプ
1825/03/26(水)12:43:15No.1295991374+
むしろdark=夜行性って意味かと思ってた
1925/03/26(水)12:43:42No.1295991504+
>むしろdark=夜行性って意味かと思ってた
そうなるとニャースは悪タイプになる
2025/03/26(水)12:44:12No.1295991665そうだねx10
ゴーストタイプの方がよっぽど人を殺しにくるしなぁ…
2125/03/26(水)12:44:14No.1295991677+
禁伝クラスの悪って1匹しか居ないが
アイツは悪を超越してる遥かにヤバい自然界のシステムに思えるぞ
2225/03/26(水)12:44:31No.1295991766+
>野生界じゃ当たり前な行為を悪呼ばわりするのか...
野生の世界で生き延びられるかどうかを分ける武器の一つが悪意だからな…
2325/03/26(水)12:44:45No.1295991847+
>テクニックとかまわりくどさ的に悪知恵タイプ
荒々しい高火力技とか無い
2425/03/26(水)12:44:49No.1295991874そうだねx2
>人間が判断基準なタイプっぽくもある
人間の倫理観において悪徳とされていることが特徴のポケモンって感じはする
別にあくタイプのポケモンにとってはそれが当たり前であって
心に闇をかかえているとかそういうのではないみたいな
2525/03/26(水)12:45:08No.1295991964+
>禁伝クラスの悪って1匹しか居ないが
フーパ?
2625/03/26(水)12:45:54No.1295992184+
フーパは幻でしょ
禁伝だとイベルタル1匹
2725/03/26(水)12:46:14No.1295992274そうだねx2
かみつき攻撃はプロレスだと反則だから悪
2825/03/26(水)12:46:18No.1295992291+
悪とは何だ
2925/03/26(水)12:46:21No.1295992300+
>>テクニックとかまわりくどさ的に悪知恵タイプ
>荒々しい高火力技とか無い
ぶんまわす
3025/03/26(水)12:47:07No.1295992515そうだねx1
>悪とは何だ
テレレレン…
3125/03/26(水)12:48:31No.1295992943+
暗黒強打は貧弱なパンチ
3225/03/26(水)12:49:24No.1295993213そうだねx5
悪タイプにいたずらごころが効かないのは面白くて好き
3325/03/26(水)12:49:32No.1295993257そうだねx1
>人間の倫理観において悪徳とされていることが特徴のポケモンって感じはする
>別にあくタイプのポケモンにとってはそれが当たり前であって
>心に闇をかかえているとかそういうのではないみたいな
カッコウがポケモン世界にいたら悪タイプだろうな
3425/03/26(水)12:49:51No.1295993359+
・闇属性
・イタズラ好き
・反社
のどれかに分類できることが多い
3525/03/26(水)12:50:10No.1295993467+
BWのシナリオだと耐久高めのエスパーやゴースト多かったから
威力低めな悪タイプだと中々一撃で倒せなかった記憶
3625/03/26(水)12:50:14No.1295993483そうだねx5
人間への害って意味ではゴーストタイプが断トツだよね
3725/03/26(水)12:50:26No.1295993555+
モモワロウは悪タイプじゃない事も考えに入れてみたい
3825/03/26(水)12:50:30No.1295993575+
不意打ちは悪い事だけどフェイントかけるのはノーマルよ
3925/03/26(水)12:50:58No.1295993706+
あくタイプって大体こいつあくタイプだなって見た目してるからわかりやすい
4025/03/26(水)12:51:49No.1295993953+
>のどれかに分類できることが多い
イタズラ好きはどちらかと言うとフェアリーじゃない?
妖精の伝承からしてもイタズラしてばっかりだし
4125/03/26(水)12:51:53No.1295993973+
>あくタイプって大体こいつあくタイプだなって見た目してるからわかりやすい
ゴーストタイプと間違えない自信ある?
4225/03/26(水)12:52:27No.1295994124+
現実でいえばおおよそカラスみたいな生物があくタイプなんだろうなって感じ
知恵が働く
4325/03/26(水)12:52:38No.1295994192+
野生の害悪度はゴーストに次ぐがたぶんフェアリーも同じ位
4425/03/26(水)12:52:52No.1295994256+
>>あくタイプって大体こいつあくタイプだなって見た目してるからわかりやすい
>ゴーストタイプと間違えない自信ある?
なんか浮いてるからこいつはゴースト!
4525/03/26(水)12:53:12No.1295994346+
ひこうもかぜじゃないんだ...ってなる
4625/03/26(水)12:53:15No.1295994357+
fu4813625.png
やはり格闘が正義…!暴力最高!
4725/03/26(水)12:53:40No.1295994479+
>>>あくタイプって大体こいつあくタイプだなって見た目してるからわかりやすい
>>ゴーストタイプと間違えない自信ある?
>なんか浮いてるからこいつはゴースト!
浮かなくなったゲンガー
4825/03/26(水)12:54:12No.1295994642そうだねx2
マーイーカのタイプは絶対わからん
4925/03/26(水)12:54:40No.1295994795+
>>こういうときはそこらに生息してるポケモンではなく禁伝クラスの悪タイプで考えてみよう
>生命を奪います
悪だわ
5025/03/26(水)12:54:43No.1295994809+
>ひこうもかぜじゃないんだ...ってなる
特殊ひこう技が風っぽいだけで
物理技とかポケモンは別に風感ないよトルネロスは除いて
5125/03/26(水)12:54:53No.1295994875+
真正面から戦ってるのにどうやって辻斬りするんだろう...
5225/03/26(水)12:56:38No.1295995332そうだねx6
ダークじゃなくて悪にしたことによって海賊っぽいサメとかマフィアのボスっぽいカラスとかそういうのもいるから悪でよかったよ
5325/03/26(水)12:56:39No.1295995337+
>真正面から戦ってるのにどうやって辻斬りするんだろう...
たぶん人けのない裏路地が足元からニョキニョキと生えてくる
5425/03/26(水)12:57:30No.1295995581+
マフィアは分かるし落石してくるのも分かるし仮面ライダーもまあギリギリ分かるけど
マスカレードと手品師で悪は全然わからん…過去にマジシャンなんて特性貰ってたのは炎エスパーや鋼フェアリーなのに…
5525/03/26(水)12:57:42No.1295995642+
イベルタルの他にも四災の時点で一国滅ぼせるレベルでおぞましい力持ってるから悪
5625/03/26(水)12:58:57No.1295995968+
先にボクレー見てればオーロットはゴーストだってわかるけど
初見だったら悪タイプと勘違いするかもしれん
5725/03/26(水)12:58:58No.1295995970+
これまでにないタイプの容姿や生態を観察したとき
人相が悪い・凶悪・悪知恵が回るとか悪そうのざっくり感に比べると
闇はもう闇!しか言葉に出来なさそうです
5825/03/26(水)12:59:00No.1295995980+
>・闇属性
>・イタズラ好き
>・反社
>のどれかに分類できることが多い
あとパンクロック
5925/03/26(水)12:59:23No.1295996083+
まあ全体的に雰囲気だと思う
6025/03/26(水)12:59:26No.1295996099+
>なんか浮いてるからこいつはゴースト!
たしかにゴーストタイプは脚がないのが多い気がする
黒っぽくて脚があってゲンガーじゃなかったらあくタイプ
6125/03/26(水)12:59:29No.1295996121+
何が悪なんだとは言うけど不意打ち騙し討ち盗みにリンチとか人間の価値感だけど悪そうな行いが生態と結びついてる奴は実際多い
6225/03/26(水)12:59:30No.1295996128そうだねx7
>あとパンクロック
毒じゃない…?
6325/03/26(水)12:59:58No.1295996268+
ダークライはどう見てもゴーストあく
6425/03/26(水)13:00:03No.1295996290+
ヒールレスラーも悪タイプだぞ!
6525/03/26(水)13:00:11No.1295996328+
>>なんか浮いてるからこいつはゴースト!
>たしかにゴーストタイプは脚がないのが多い気がする
>黒っぽくて脚があってゲンガーじゃなかったらあくタイプ
こういう時に例外中の例外として立ちふさがるヤミラミ
6625/03/26(水)13:00:23No.1295996385+
鉱物不定形が殆どいないあたり悪とは生物の業ですな
6725/03/26(水)13:00:26No.1295996401+
>マスカレードと手品師で悪は全然わからん…過去にマジシャンなんて特性貰ってたのは炎エスパーや鋼フェアリーなのに…
神風怪盗ジャンヌみたいに目のマスク着用して盗みを働く怪盗のイメージがあったから違和感無かったわ
言われてみればマスカレードモチーフでしかないから悪はおかしいか
6825/03/26(水)13:01:10No.1295996581+
かかったりー!
6925/03/26(水)13:01:22No.1295996634+
カーニバルで格闘もわけわかんないぞ!
逆にピッタリ合ってる死者の日のゴーストが浮いてる!
7025/03/26(水)13:01:33No.1295996692+
メタ的に言うとまだオタクサークル感が抜けてない頃のゲーフリスタッフ達の悪ノリだよね
悪タイプだけに
7125/03/26(水)13:01:38No.1295996713そうだねx4
>ヒールレスラーも悪タイプだぞ!
こういうのも好きだわ
悪タイプって言わばキャラとしての属性の側面が強いから一番遊び心あると思う
7225/03/26(水)13:01:51No.1295996765+
別に悪気はないけど悪っぽい振る舞いをする多くの悪タイプとは一線を画す真の悪オトシドリ
7325/03/26(水)13:01:56No.1295996789+
ゴーストタイプはもう動物でさえない幽霊だからそれこそ人間の倫理の範囲外というか…
7425/03/26(水)13:02:25No.1295996917+
雪山で遊んでるだけだから許してほしいパオ…
7525/03/26(水)13:02:44No.1295997000そうだねx4
>メタ的に言うとまだオタクサークル感が抜けてない頃のゲーフリスタッフ達の悪ノリだよね
>悪タイプだけに
悪ノリって言うのはお前みたいな変な奴のことを言うんだよ
7625/03/26(水)13:03:02No.1295997073+
>カーニバルで格闘もわけわかんないぞ!
>逆にピッタリ合ってる死者の日のゴーストが浮いてる!
ダンス関連は格闘と結びついてるから
7725/03/26(水)13:03:10No.1295997115そうだねx1
>ダークじゃなくて悪にしたことによって海賊っぽいサメとかマフィアのボスっぽいカラスとかそういうのもいるから悪でよかったよ
でも海外だとダークじゃん
7825/03/26(水)13:04:02No.1295997320+
>マスカレードと手品師で悪は全然わからん…過去にマジシャンなんて特性貰ってたのは炎エスパーや鋼フェアリーなのに…
本当は怪盗キャラやりたかったけどコンプラに配慮した説
7925/03/26(水)13:04:04No.1295997324+
格闘は武術武芸に広がった結果武器術とかダンス守備範囲だからな
8025/03/26(水)13:04:19No.1295997385+
闇タイプだとゴーストとの差別化出来なさそう
8125/03/26(水)13:04:31No.1295997436+
>雪山で遊んでるだけだから許してほしいパオ…
被害規模がデカすぎなンジェン
8225/03/26(水)13:05:17No.1295997621そうだねx6
>>ダークじゃなくて悪にしたことによって海賊っぽいサメとかマフィアのボスっぽいカラスとかそういうのもいるから悪でよかったよ
>でも海外だとダークじゃん
だまれ
8325/03/26(水)13:05:30No.1295997680+
汎用の一致120かせめて100技が欲しい…
8425/03/26(水)13:05:55No.1295997781そうだねx2
>本当は怪盗キャラやりたかったけどコンプラに配慮した説
パルデア御三家の最終が世界のお祭りをモチーフにしてるからそれはなくない?
8525/03/26(水)13:06:34No.1295997933+
>マスカレードと手品師で悪は全然わからん…過去にマジシャンなんて特性貰ってたのは炎エスパーや鋼フェアリーなのに…
手品とは言うけど必殺技が透明で誤魔化したスケールのでかい不意打ちかイカサマみたいなもんだし
8625/03/26(水)13:06:39No.1295997946+
>汎用の一致120かせめて100技が欲しい…
はかいこうせんみたいな悪そうな名前がいい
8725/03/26(水)13:07:00No.1295998032そうだねx4
>>ダークじゃなくて悪にしたことによって海賊っぽいサメとかマフィアのボスっぽいカラスとかそういうのもいるから悪でよかったよ
>でも海外だとダークじゃん
海外だとダークであることと悪タイプだからそういうデザインのポケモンが出来たことは別に噛み合わせが悪いことではない
8825/03/26(水)13:07:38No.1295998183+
>>汎用の一致120かせめて100技が欲しい…
>はかいこうせんみたいな悪そうな名前がいい
あんこくこうせんしかないじゃん
8925/03/26(水)13:07:44No.1295998209+
汎用なしだと悪で1番威力高いのイカサマだからな
9025/03/26(水)13:08:03No.1295998289そうだねx3
そもそもdarkにはスラングで悪の意味あるしなあ
9125/03/26(水)13:08:19No.1295998345+
日本語と英語以外でも悪だったり闇だったりあやふやだよ
9225/03/26(水)13:08:48No.1295998447+
>>はかいこうせんみたいな悪そうな名前がいい
>しねしねこうせんしかないじゃん
9325/03/26(水)13:08:53No.1295998456+
全体的に狡猾な感じ
9425/03/26(水)13:09:51No.1295998675+
怪盗悪なんて悪いキツネがいるじゃん
9525/03/26(水)13:10:35No.1295998850+
なんで虫タイプに弱いの
9625/03/26(水)13:10:49No.1295998901+
しっぺ返しでもしとけばいいんじゃないすか
9725/03/26(水)13:11:00No.1295998942そうだねx2
>なんで虫タイプに弱いの
ライダーキック!
9825/03/26(水)13:11:54No.1295999168+
はたきで満足できないなんて悪い奴らだな
9925/03/26(水)13:12:00No.1295999191+
>なんで虫タイプに弱いの
超もなんで弱いのって話だし…
10025/03/26(水)13:13:05No.1295999423+
虫ってなんか悪い駆け引きとか効かなさそうで気持ち悪いし…
10125/03/26(水)13:13:32No.1295999520+
復活するメガストーンをはたき落とせ無くても最高火力出せるようになって欲しいけど多分無いだろうなぁ…
10225/03/26(水)13:14:30No.1295999750+
>>なんで虫タイプに弱いの
>超もなんで弱いのって話だし…
眼の前をブンブン飛んで集中力が切れるから…
10325/03/26(水)13:14:49No.1295999820+
>虫ってなんか悪い駆け引きとか効かなさそうで気持ち悪いし…
虫みたいな思考という言い回しはあるけどう~ん…
10425/03/26(水)13:15:22No.1295999948+
>>>こういうときはそこらに生息してるポケモンではなく禁伝クラスの悪タイプで考えてみよう
>>生命を奪います
>悪だわ
悪夢を見せます
10525/03/26(水)13:15:25No.1295999963そうだねx1
なんでU-turnがbug typeなんだ?
10625/03/26(水)13:16:00No.1296000097+
他の地方のポケモンを持ち込んだら
思いのほか繁殖力が強くて元の生態系を破壊してしまいました
なんて悪いポケモンなんだ…シザリガー!
10725/03/26(水)13:16:56No.1296000339そうだねx1
>なんでU-turnがbug typeなんだ?
Uターンする奴は知能が虫並だから
10825/03/26(水)13:17:06No.1296000380+
>他の地方のポケモンを持ち込んだら
>思いのほか繁殖力が強くて元の生態系を破壊してしまいました
>なんて悪いポケモンなんだ…シザリガー!
まああいつ生態自体もかなりクソコテだし
10925/03/26(水)13:17:19No.1296000425+
はたきは威力下げるか使えるポケモン減らさないといけないと思う
11025/03/26(水)13:17:22No.1296000439+
>はたきで満足できないなんて悪い奴らだな
はたきは強すぎてナーフされそうな気もする
昔の威力に戻してもまだみんな使うだろうし
11125/03/26(水)13:17:39No.1296000499そうだねx2
>>なんでU-turnがbug typeなんだ?
>Uターンする奴は知能が虫並だから
やめなって!
11225/03/26(水)13:17:51No.1296000551+
>なんでU-turnがbug typeなんだ?
そもそもとんぼ返りに名前以外虫要素無いと思うの
11325/03/26(水)13:18:00No.1296000589+
主人公には関係ないけど育てるのが難しい系の言及があるポケモンも多いな悪タイプは
11425/03/26(水)13:18:44No.1296000757+
>>はたきで満足できないなんて悪い奴らだな
>はたきは強すぎてナーフされそうな気もする
>昔の威力に戻してもまだみんな使うだろうし
流石に威力低いなら使わんよ
11525/03/26(水)13:18:57No.1296000805そうだねx2
>>はたきで満足できないなんて悪い奴らだな
>はたきは強すぎてナーフされそうな気もする
>昔の威力に戻してもまだみんな使うだろうし
はたきは手を入れる場合性能が下がるより前みたいに習得者がすごい縛られるタイプだと思う
11625/03/26(水)13:19:05No.1296000842+
メガシンカすると悪くなるギャラドス
11725/03/26(水)13:19:16No.1296000881+
>・闇属性
>・イタズラ好き
>・反社
>のどれかに分類できることが多い
クソ鍵とクソ羊からフェアリー取り上げて悪にするか
11825/03/26(水)13:19:36No.1296000960そうだねx2
>メガシンカすると悪くなるギャラドス
安易にドラゴンにしなかったのは良かったと思う
11925/03/26(水)13:19:38No.1296000971+
SVで凄く雑に配ったの酷いよはたき
12025/03/26(水)13:19:40No.1296000979そうだねx2
むしは仮面ライダーだから…正直一番納得は出来る
12125/03/26(水)13:19:53No.1296001022+
悪ゴーストの通りの良さでリスクが少ない高威力わざは配ってはいけない
12225/03/26(水)13:20:07No.1296001069+
関係ないけどねこだましって本来ねこは騙される側なのになんで猫モチーフはねこだまし使えるみたいになってるんだ?
12325/03/26(水)13:20:36No.1296001166そうだねx2
>関係ないけどねこだましって本来ねこは騙される側なのになんで猫モチーフはねこだまし使えるみたいになってるんだ?
そんなこというと本来接触技じゃないのに接触技だし
12425/03/26(水)13:20:39No.1296001181+
>関係ないけどねこだましって本来ねこは騙される側なのになんで猫モチーフはねこだまし使えるみたいになってるんだ?
猫の手でねこだまししたら可愛いじゃん
12525/03/26(水)13:20:41No.1296001186そうだねx4
ランドから没収したの正しいと思うしもっと減らしていい
12625/03/26(水)13:20:53No.1296001230+
悪タイプって可愛いポケモンが多い気がする
12725/03/26(水)13:20:56No.1296001238+
>>他の地方のポケモンを持ち込んだら
>>思いのほか繁殖力が強くて元の生態系を破壊してしまいました
>>なんて悪いポケモンなんだ…シザリガー!
>まああいつ生態自体もかなりクソコテだし
別に地元(どこかは不明)に生息してようが水辺丸ごと縄張りにしたがる上入った奴は叩き出す獰猛で喧嘩好きなカニだからな…
12825/03/26(水)13:21:05No.1296001281+
ハッサムのテクニ泥棒とか個性あって好きだったのにはたき落とす追加されたら使う理由なくなった
12925/03/26(水)13:21:32No.1296001407そうだねx1
>メガシンカすると悪くなるギャラドス
まあ元々きょうあくポケモンだし…
13025/03/26(水)13:21:45No.1296001454+
毒持ってるけど単悪タイプなブラッキー
13125/03/26(水)13:22:02No.1296001511+
悪だけ性質じゃなくて性格だから気になるのは分かる
13225/03/26(水)13:22:41No.1296001668+
>むしは仮面ライダーだから…正直一番納得は出来る
ライダー愛がある割にはライダーモチーフのポケモンが登場するまで時間掛かったなとは思う
ゲーフリってやりたいと思ったことは後先考えずやるタイプだから特に
13325/03/26(水)13:22:45No.1296001683+
>ランドから没収したの正しいと思うしもっと減らしていい
ランドロスは調整する気があるのかなんなのか何で挑発習得してるんだろう…
13425/03/26(水)13:22:56No.1296001720+
正直設定に悪夢とか闇要素が強いダークライって影要素を持つゴーストタイプとイメージ被るよな
闇と影って似たようなもんだし
13525/03/26(水)13:22:59No.1296001736+
仮面ライダー説は与太話だけどエクスレッグとか見てると…
13625/03/26(水)13:23:59No.1296001950+
>仮面ライダー説は与太話だけどエクスレッグとか見てると…
登場年月に差がありすぎてあんまり相関もないと思う
13725/03/26(水)13:24:03No.1296001973+
>>むしは仮面ライダーだから…正直一番納得は出来る
>ライダー愛がある割にはライダーモチーフのポケモンが登場するまで時間掛かったなとは思う
>ゲーフリってやりたいと思ったことは後先考えずやるタイプだから特に
ライダー愛と言えるようなものは別に無いよ虫が悪に強いのは小ネタの一つくらいだと思う
ゲーフリが好きなのはウルトラマン
13825/03/26(水)13:24:21No.1296002034+
>正直設定に悪夢とか闇要素が強いダークライって影要素を持つゴーストタイプとイメージ被るよな
>闇と影って似たようなもんだし
ダークライはそんな悪いポケモンじゃないよ…!する前フリだし
13925/03/26(水)13:24:29No.1296002075そうだねx1
>正直設定に悪夢とか闇要素が強いダークライって影要素を持つゴーストタイプとイメージ被るよな
>闇と影って似たようなもんだし
ポケダンではゴーストと同じように壁の中入れたな悪タイプなのに
14025/03/26(水)13:25:02No.1296002194そうだねx2
>毒持ってるけど単悪タイプなブラッキー
開発途中で本来想定してたタイプと変えられるのはよくあるゲームだから…
14125/03/26(水)13:25:39No.1296002325+
お前ははたき覚えても無害扱いされたバンギラスにはどことなく哀愁が漂う
14225/03/26(水)13:26:16No.1296002455+
ダークタイプは特別なんだ
14325/03/26(水)13:26:55No.1296002602+
>お前ははたき覚えても無害扱いされたバンギラスにはどことなく哀愁が漂う
バンギは今作跳ねなかっただけじゃんか
14425/03/26(水)13:27:22No.1296002704+
>お前ははたき覚えても無害扱いされたバンギラスにはどことなく哀愁が漂う
今ならOKって意識されてるだけマシ
14525/03/26(水)13:27:48No.1296002794+
飛行に統合されてるけどこう言うので風属性ないのも珍しいよな
14625/03/26(水)13:28:48No.1296003014そうだねx1
シナリオで使える悪タイプジョウトに碌に居ねえって話してるのかと思ったら違った
14725/03/26(水)13:30:20No.1296003348そうだねx1
バンギラスは過去一で逆風が吹いてる現環境でも生き残ってるんだから相当だろう…
14825/03/26(水)13:30:22No.1296003361+
狡猾・獰猛が基本スタイルだけどたまに仲間想いの任侠みたいな奴もいる
14925/03/26(水)13:32:11No.1296003754+
悪人は虫刺されに弱い
15025/03/26(水)13:32:19No.1296003770そうだねx2
>シナリオで使える悪タイプジョウトに碌に居ねえって話してるのかと思ったら違った
日中ガーディが出るところに夜デルビル出すとかやっても良かったとは思う
15125/03/26(水)13:34:24No.1296004218+
>シナリオで使える悪タイプジョウトに碌に居ねえって話してるのかと思ったら違った
ダイパのヤミカラスは結構使えると思う
まあムックル系統が強いと知らなかったから使ってたんだが…
15225/03/26(水)13:34:26No.1296004224+
>飛行に統合されてるけどこう言うので風属性ないのも珍しいよな
未だに殆どが単独で飛行タイプ持てないから特別な扱い受けてんだよな飛行タイプ
お前は何なんだココガラアオガラス
15325/03/26(水)13:34:54No.1296004313+
ちなみにダークポケモンは海外だとシャドウポケモンになるぞ!
勿論あっちでもゴースト技にシャドー要素は消えてない
15425/03/26(水)13:35:14No.1296004394+
>>シナリオで使える悪タイプジョウトに碌に居ねえって話してるのかと思ったら違った
>ダイパのヤミカラスは結構使えると思う
>まあムックル系統が強いと知らなかったから使ってたんだが…
地味に捕まえにくいのが難点だったなヤミカラス
15525/03/26(水)13:35:47No.1296004498+
ただ楽しくて空から岩落としてるだけなのに…
15625/03/26(水)13:39:41No.1296005329そうだねx1
格闘が実質的な正義タイプになってることの方が気になる
15725/03/26(水)13:40:44No.1296005578+
自然界では暴力が正義!
15825/03/26(水)13:42:00No.1296005855そうだねx1
一般人(ノーマルタイプ)に暴力を振るうのは有効だからな…
悪タイプにしか見えないが
15925/03/26(水)13:42:49No.1296006043そうだねx1
>格闘が実質的な正義タイプになってることの方が気になる
言うほどそんな所あるか?
16025/03/26(水)13:44:18No.1296006390+
悪タイプなのに正義の心持ってるやつとかいる…
16125/03/26(水)13:44:19No.1296006394+
書き込みをした人によって削除されました
16225/03/26(水)13:44:58No.1296006535+
求道者みたいな奴とか真剣勝負を重んじるみたいな奴が多いから人格者が多いタイプには見える
粉吸わせて苦しんでる所にパンチをぶち込む生態の奴もいるけど…
16325/03/26(水)13:45:47No.1296006743そうだねx1
光はエスパーとかフェアリーがあるんで
16425/03/26(水)13:46:08No.1296006803+
イルカマンは水単だが…
16525/03/26(水)13:46:59No.1296006975+
毒格闘とか言う卑劣そうなタイプ
16625/03/26(水)13:48:28No.1296007286そうだねx3
善悪は相対的なものだというのにこの生き物は悪だなんてレッテルを貼るのは問題があると思いますよわたしゃ
16725/03/26(水)13:48:35No.1296007312+
>粉吸わせて苦しんでる所にパンチをぶち込む生態の奴もいるけど…
まぁアイツは草タイプ要素が強いから…
16825/03/26(水)13:49:01No.1296007410+
光は悪やゴーストに強くあって欲しい
16925/03/26(水)13:49:01No.1296007411+
>毒格闘とか言う卑劣そうなタイプ
毒を有し 気質は 卑劣なり。 されど 鳴き方 珍妙にして 滑稽な 面構えゆえ 人気あり。
17025/03/26(水)13:49:20No.1296007467+
>善悪は相対的なものだというのにこの生き物は悪だなんてレッテルを貼るのは問題があると思いますよわたしゃ
最初に悪タイプって名付けたやつがポケモン界にいるんだよな…
17125/03/26(水)13:49:29No.1296007499+
ポケモンの世界は悪の概念より先にあくタイプがあったのか?
17225/03/26(水)13:50:22No.1296007679+
虫に弱くて格闘技に弱いから君は悪ね
17325/03/26(水)13:51:01No.1296007817そうだねx2
>ポケモンの世界は悪の概念より先にあくタイプがあったのか?
人から見て悪っぽい行動が多いから悪タイプって感じだし逆だと思う
17425/03/26(水)13:52:20No.1296008072+
実際迷惑な生態の奴も多いから迷信深い時代に通ってしまったのかもしれないな
17525/03/26(水)13:52:43No.1296008158+
アブソルくんかわうそ…
17625/03/26(水)13:52:55No.1296008209+
三毒は悪タイプより悪タイプしてる
17725/03/26(水)13:53:12No.1296008257+
>アブソルくんかわうそ…
不吉だし…
17825/03/26(水)13:53:23No.1296008302そうだねx2
あくまで人間が後付で共通する体質等をタイプという名で分類しただけだよ
人間が決めたからタイプが決まったわけではない
17925/03/26(水)13:53:33No.1296008334そうだねx1
あくタイプのプレートが「こわもてプレート」だから顔が怖い奴は悪
18025/03/26(水)13:55:51No.1296008791+
>>アブソルくんかわうそ…
>不吉だし…
作中世界でもここ数十年ほどで誤解が解けていって見直されて嫌ってるのは老人が多い感じになりつつあるらしい
18125/03/26(水)13:57:49No.1296009185そうだねx2
アブソルが悪にされてるのはなんか現実でもああいう感じの誤解あるよねって感じでいいと思う
18225/03/26(水)13:58:10No.1296009246+
ポケモンをタイプで分類することを提唱したのはオーキド博士であるのは公式設定
ただしオーキドが産まれる前であるレジェアル時代からタイプの分類はされていたが
ラベン博士の研究結果は最近になるまで失われていたみたいなんで世界的にはタイプの分類はオーキドが初と言うことになる
18325/03/26(水)13:59:34No.1296009504そうだねx1
性質自体は本当に悪タイプ(区分)なこととあいつが現れると確実に災害が起きるから嫌いってされてるのは別に関係ないしな…
18425/03/26(水)14:00:13No.1296009641そうだねx1
アブソルが悪意を持ってるような奴ではないが
それはそれとして他の悪タイプに分類されてるポケモンと共通する特徴を持ってるのはたしか
18525/03/26(水)14:02:57No.1296010195+
ちんちんに悪いやつばっかだな
18625/03/26(水)14:03:08No.1296010237+
タイプに対してあくって名称を付けたのが人間なだけで
タイプ自体は元々存在してるものだろうしな
18725/03/26(水)14:03:22No.1296010282+
ズルズキンは世紀末っぽい見た目してるし悪格闘が似合うな…
18825/03/26(水)14:04:15No.1296010481+
相性で区分けできる以上悪タイプはなるべくして開くタイプと名付けられた
18925/03/26(水)14:05:17No.1296010682そうだねx1
>ズルズキンは世紀末っぽい見た目してるし悪格闘が似合うな…
実際進化前含めて生態は完全に粗暴なヤンキー
身内は大切にしもする
19025/03/26(水)14:18:00No.1296013355そうだねx2
かみつくおいうちだましうちがあくタイプなあたり技および手段として卑怯か否かだと思う
ポケモンのタイプは悪に限らず首傾げる例あるからあんまり考えてもしょうがないと思う
19125/03/26(水)14:26:35No.1296015208+
じしんや冷凍ビームや10万ボルトに並ぶ威力のはたきおとしってなんだ…
19225/03/26(水)14:29:17No.1296015811+
>じしんや冷凍ビームや10万ボルトに並ぶ威力のはたきおとしってなんだ…
飛び膝蹴りがその全てを上回るのはいいのかよ
19325/03/26(水)14:30:55No.1296016188+
>>じしんや冷凍ビームや10万ボルトに並ぶ威力のはたきおとしってなんだ…
>飛び膝蹴りがその全てを上回るのはいいのかよ
あれはリスクあるし
叩きはリスク押し付ける側じゃん
19425/03/26(水)14:31:24No.1296016278+
>>>じしんや冷凍ビームや10万ボルトに並ぶ威力のはたきおとしってなんだ…
>>飛び膝蹴りがその全てを上回るのはいいのかよ
>あれはリスクあるし
>叩きはリスク押し付ける側じゃん
そういう話!!??
19525/03/26(水)14:32:03No.1296016419そうだねx1
チャンピオンズのメガシンカ可ルールだとはたき落とすは一気に弱くなるだろうがな
19625/03/26(水)14:32:55No.1296016597そうだねx1
メガZ両方あった時とかめっちゃ苦しかったしな
19725/03/26(水)14:35:54No.1296017248+
>そういう話!!??
いや違うのかも
気合パンチは更に威力上だし格闘技は強いんだろう


1742959950976.jpg fu4813625.png