採用率がトップクラスな強カードなのに一時的に準制限になったくらいでまったく規制を受けてない不思議なカード貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/26(水)08:01:47No.1295939682そうだねx6これから展開するわけでなく妨害するだけだからな |
… | 225/03/26(水)08:02:43No.1295939814そうだねx7こいつ1枚じゃ止まらないデッキ増えたからね |
… | 325/03/26(水)08:02:56No.1295939845そうだねx8やってることは1:1交換以下だからな |
… | 425/03/26(水)08:03:37No.1295939933そうだねx2これが採用されなくなる未来は見えない |
… | 525/03/26(水)08:04:33No.1295940067+こいつで止めても意味ねぇ!!とは思いつつなんだかんだデモンスミスとかには割と効くしGは食べてくれるし抜かない理由が無くて困る |
… | 625/03/26(水)08:07:24No.1295940537+γが制限なのでも分かるように相手の頭数を減らせるかどうかって結構デカいよね |
… | 725/03/26(水)08:07:30No.1295940552+>これが採用されなくなる未来は見えない |
… | 825/03/26(水)08:35:39No.1295944962+最近2枚とかに減らすことが多くなった |
… | 925/03/26(水)08:37:33No.1295945216+1:1交換でしかないから1枚で得られるアドがどんどんインフレしてこんな効果で1枚カード消費してたら負けちゃうよ~みたいな時代が来たら抜けるかも |
… | 1025/03/26(水)08:38:19No.1295945332そうだねx2>1:1交換でしかないから1枚で得られるアドがどんどんインフレしてこんな効果で1枚カード消費してたら負けちゃうよ~みたいな時代が来たら抜けるかも |
… | 1125/03/26(水)08:52:52No.1295947538+こいつ1枚で止められないから相対的に弱くなってるけどこいつないとGフワ食らって死にたくなるから入れる |
… | 1225/03/26(水)08:54:16No.1295947764+>これが採用されなくなる未来は見えない |
… | 1325/03/26(水)08:56:55No.1295948186そうだねx1>1:1交換でしかないから1枚で得られるアドがどんどんインフレしてこんな効果で1枚カード消費してたら負けちゃうよ~みたいな時代が来たら抜けるかも |
… | 1425/03/26(水)08:58:23No.1295948392+デッキからセットにも対応できるようにエラッタして |
… | 1525/03/26(水)09:00:20No.1295948702+相手のハンドに入るはずだったカードと交換してるから1:1交換ではある |
… | 1625/03/26(水)09:01:14No.1295948828そうだねx1先攻1ターン目手札に3枚きた時は目を疑った |
… | 1725/03/26(水)09:01:23No.1295948857+うららに指名者食らったら返しのターンマイナス1妨害だヨシ!みたいな思考が当たり前になってるのヤバい |
… | 1825/03/26(水)09:10:07No.1295950062+そのうち墓地効果つきうらら互換に更新されたりとかあるのかなぁ… |
… | 1925/03/26(水)09:12:41No.1295950414+たまにうららじゃなくて自前でやってくれない?ってなるけどだとしてもそれで補填で挿すのが汎用だよなって |
… | 2025/03/26(水)09:26:44No.1295952578+みんな多分忘れてるけどチューナーなので黒魔女と組んでバロネスになって助けてくれることがある |
… | 2125/03/26(水)09:27:36No.1295952705そうだねx2>デッキからセットにも対応できるようにエラッタして |
… | 2225/03/26(水)09:30:19No.1295953147+アンデットにサーチとサルベージさせて |
… | 2325/03/26(水)09:30:23No.1295953154+NSに妨害で沈黙するテーマは現代遊戯王に相応しくないという強い思い |
… | 2425/03/26(水)09:50:58No.1295956483+>露骨なうらら避け良いよね……良くねぇ!なに考えてんだカードデザイナー! |
… | 2525/03/26(水)09:59:42No.1295957933+>>露骨なうらら避け良いよね……良くねぇ!なに考えてんだカードデザイナー! |
… | 2625/03/26(水)10:02:29No.1295958350+こんだけ採用率が高くて脳死で採用されるのはもちろんGフワロス止めるためなんだけどGフワいない世界だとしても最上位に来る手札誘発だと思ってる |
… | 2725/03/26(水)10:04:02No.1295958588そうだねx2これとその他がある前提でゲームデザインされてるからもう昔に戻せねえんだ |
… | 2825/03/26(水)10:05:41No.1295958878+ダイノルフィア使ってると直セットか手札に加えるか選ばせてくれってなる |
… | 2925/03/26(水)10:19:09No.1295961195+一時テラフォが3枚あったからかやたらフィールド魔法にサーチや起点効果をつけるやつあったな… |
… | 3025/03/26(水)10:21:42No.1295961628+ティアラメンツの時はなんか焼石に水だなこれってなった |
… | 3125/03/26(水)10:23:26No.1295961973+初手に引けないと機能しないし引けなかったら即投了なのが糞ゲーすぎるので |
… | 3225/03/26(水)10:25:20No.1295962302+撃つ側は止まってくれ!っていうお祈り込みで使ってる |
… | 3325/03/26(水)10:28:57No.1295962917+妨害の打ち合いで手札を潰し合うから初動1枚で展開するテーマがどんどんヤバくなる! |
… | 3425/03/26(水)10:31:45No.1295963375+先攻で持ってると第一次審査通過って気分になるけど後攻だとこんなもん一枚で止まるやつ今日日いねえよ!ってなる |
… | 3525/03/26(水)10:33:49No.1295963702+インフレ起こしまくったら冗談抜きでデュエル中一回だけデッキやエクストラから飛んでくる万能無効とか出るかもしれない |
… | 3625/03/26(水)10:36:39No.1295964135+デッキからセットに対する誘発ってまだないんだっけ? |
… | 3725/03/26(水)10:38:06No.1295964367+>デッキからセットに対する誘発ってまだないんだっけ? |
… | 3825/03/26(水)10:44:03No.1295965268+ただね |
… | 3925/03/26(水)10:45:06No.1295965429+新しくて強いテーマもこれを弱点にされてることが多いのは忖度気味な調整を感じる |
… | 4025/03/26(水)10:47:05No.1295965777+こいつの使い方次第で勝敗分かれたり分かれなかったりするからなんだかんだパージと合わせて2連打するのは強いんだよな |
… | 4125/03/26(水)10:50:10No.1295966249+デッキからセット増えすぎだからそこに対する汎用誘発もくれ |
… | 4225/03/26(水)10:50:22No.1295966286+そのうちデッキからモンスターゾーンに置くとかいい出してゴキフワうららドミナス全部聞きませんみたいなアホ作りそう |
… | 4325/03/26(水)10:51:33No.1295966471+>新しくて強いテーマもこれを弱点にされてることが多いのは忖度気味な調整を感じる |
… | 4425/03/26(水)10:53:35No.1295966787+なんだかんだこれ1枚で止まる場合もあるしうらら1枚で止まらなくても他の誘発もあれば高確率で動き鈍るし結局Gフワ防げるのが強いから減らすに減らせねえ |