二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742940579497.jpg-(69104 B)
69104 B25/03/26(水)07:09:39No.1295934095+ 10:40頃消えます
ペンデュラムってなんとなく苦手意識があってほとんど触ったことがないんだけど安くておすすめのテーマとかってある?
やっぱりランクマある程度登れるくらいだとそこそこお高くなるかな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)07:13:28No.1295934411+
ゼロから始めるとなると汎用EX使いまくるからそこが重い
汎用があるならデッキしだいかなヴァルモニカは使いやすいかも
225/03/26(水)07:15:52No.1295934633+
魔界劇団楽しいよ
資産他のペンデュラムに流用できないし今でも戦えるかどうかは知らんけど
325/03/26(水)07:17:25No.1295934778+
ちょっと前まではなんだかなんだ色々見たが最近はほぼ見ないな
超重か幻奏が一番強いと思う
あとヴァルモニカもなんだかんだそこそこやれる
425/03/26(水)07:17:48No.1295934817+
あんま安くはないけど覇王魔術師がお手軽でいいと思う
525/03/26(水)07:18:04No.1295934838+
MDの話で良いのか?
既存のPデッキは誘発手裏剣の今はすごい向かい風だけど
625/03/26(水)07:18:17No.1295934859+
環境級には足りないけど安くて簡単でちゃんとPしたいならマジェスペクター
そこそこ高くて簡単なテーマなら幻奏
イメージ通りのPが回したいなら竜剣士や覇王
725/03/26(水)07:20:15No.1295935032+
色々P使ってるけどヴァルモニカはPよりデモンスミスの方が相性良い程度にはペンデュラム感が無い
825/03/26(水)07:20:17No.1295935039+
MDだとデモンスミスだけ混ぜたヴァルモニカが戦いやすいけどあれPって言っていいかどうか言われると若干迷うくらいにはPの動きしないな…
925/03/26(水)07:21:45No.1295935170+
ペンデュラムです通してください
1025/03/26(水)07:22:02No.1295935192+
初めてP触った時魔術師で何でこいつらポンポン自陣破壊してくるのと思ったけどPモンスターはモンスター兼魔法だからPモンスターは消費してなんぼだしばらくして気づけたな
1125/03/26(水)07:23:35No.1295935333そうだねx2
ペンデュラムはEXが第3の墓地だと気づくのに時間がかかった
1225/03/26(水)07:23:38No.1295935337+
>ペンデュラムです通してください
1325/03/26(水)07:24:10No.1295935387+
ヴァリアンツ・ウォー!
1425/03/26(水)07:25:28No.1295935508そうだねx1
やってることはややこしくないけどペンデュラムスケールの重要さを教えてくれるドレミコードがおすすめ
1525/03/26(水)07:25:32No.1295935511+
魔術師メタルフォーゼならなんとNRだけで組めちまうんだ
1625/03/26(水)07:26:20No.1295935594そうだねx2
クソ長いソリティアなんかしない
正統派ペンデュラムテーマです!!
1725/03/26(水)07:27:01No.1295935663+
イグナイトやすいよ展開覚えやすいよおすすめだよ
1825/03/26(水)07:28:24No.1295935794+
>イグナイトやすいよ展開覚えやすいよおすすめだよ
呪文構えるのやめろ
1925/03/26(水)07:29:27No.1295935907そうだねx6
イグナイトABエクパラサーチ
ドロバ
2025/03/26(水)07:31:43No.1295936151+
>MDだとデモンスミスだけ混ぜたヴァルモニカが戦いやすいけどあれPって言っていいかどうか言われると若干迷うくらいにはPの動きしないな…
P召喚は絶対にするんだけどな…
2125/03/26(水)07:32:57No.1295936264+
MDでやっすいPデッキならヴァルモニカかなぁ…
theペンデュラムってデッキで分かりやすくて簡単なのは覇王魔術師
がっつり回してくなら竜剣士GS
2225/03/26(水)07:34:58No.1295936475そうだねx11
>ペンデュラムはEXが第3の墓地だと気づくのに時間がかかった
P使い慣れてくと第3の墓地じゃなくて第2の除外ゾーンみたいだなここれって認識になってくぞ
思った以上にリソースとして扱いにくい…!!
2325/03/26(水)07:35:31No.1295936527+
MDでペンデュラムフェスの開催が待たれる
どうレギュレーション組めばいいかいまいち分からないけどな
2425/03/26(水)07:36:23No.1295936622+
最近追加されてるバニラPとかPデメリットだコレってなるしね
素直に墓地に落ちろ
2525/03/26(水)07:37:20No.1295936711+
MDならペンデュラム組むのなら幻奏じゃねぇの?
といおうとしたけど今収録どうなってんのか知らない
2625/03/26(水)07:38:33No.1295936834+
KONAMIはペンデュラムカードをペンデュラム召喚するカードじゃなくなんかおもしれーギミックの道具だと思ってる節がある
2725/03/26(水)07:38:38No.1295936844そうだねx3
>MDならペンデュラム組むのなら幻奏じゃねぇの?
>といおうとしたけど今収録どうなってんのか知らない
幻奏出張も超重出張もシクパ収録されてないから0から組むなら生成しかない
2825/03/26(水)07:40:26No.1295937032+
よく考えたらヴァルモニカもまだパック来てないから今から組もうとするとURはともかくSRポイントはガッツリ使うな…
2925/03/26(水)07:41:12No.1295937102そうだねx3
幻奏超重辺りはペンデュラムデッキと言っていいか怪しい部分がある
3025/03/26(水)07:41:12No.1295937103+
イグナイトは使うの大体P汎用(違うのはイゾルデくらい?)だし展開も中身理解すると単純なんだけど初心者にはなかなか勧めづらい
3125/03/26(水)07:42:03No.1295937197そうだねx2
お安くP汎用の動きお試ししたいなら音響がおすすめ
とにかく安い
3225/03/26(水)07:42:07No.1295937205+
その内収録されるだろうからソロモードのPテーマでなんとなく慣れればいいよと言いたいが使いやすいのどれだろう
ダイナミスト?
3325/03/26(水)07:42:21No.1295937234+
>KONAMIはペンデュラムカードをペンデュラム召喚するカードじゃなくなんかおもしれーギミックの道具だと思ってる節がある
真面目に戦おうとすると誘発スペース少なすぎだし急所も多すぎだし…
3425/03/26(水)07:42:55No.1295937299+
ペンデュラムGSで良いの作れるようにならないかな
3525/03/26(水)07:43:38No.1295937363+
>>KONAMIはペンデュラムカードをペンデュラム召喚するカードじゃなくなんかおもしれーギミックの道具だと思ってる節がある
>真面目に戦おうとすると誘発スペース少なすぎだし急所も多すぎだし…
そこでこの通常P効果もなしモンスター!
3625/03/26(水)07:43:58No.1295937399+
>幻奏超重辺りはペンデュラムデッキと言っていいか怪しい部分がある
あのへんは強化枠にPカードが都合良かったって類だからなぁ
がっつり系のPデッキではないね
3725/03/26(水)07:44:08No.1295937421+
>幻奏超重辺りはペンデュラムデッキと言っていいか怪しい部分がある
まず普通のPの動きすると誘発の当て所バレバレだから勝手にPゾーンから他のコトするのが普通になってきてるPテーマ
3825/03/26(水)07:44:15No.1295937435+
Pらしい動きするPテーマってエレクトラムとかビヨペンにうらら撃たれたら死ぬパターン結構あるからな…
3925/03/26(水)07:44:30No.1295937454+
エレクトラムからのアストログラフマジシャン決まる時は最高にPデッキ回せてる気分になれる
4025/03/26(水)07:44:51No.1295937501+
幻奏超重がPテーマかどうかで言うのならPテーマだとは思うよ
というかそうじゃないとアークファイブが可哀想だ
4125/03/26(水)07:45:08No.1295937532+
>ペンデュラムGSで良いの作れるようにならないかな
現状だと竜剣士とかセフィラがそれに当たるかな
遊矢もGSではあるけどあれはarc-vGSみたいになりがちだし
4225/03/26(水)07:45:11No.1295937540+
>お安くP汎用の動きお試ししたいなら音響がおすすめ
>とにかく安い
P汎用EXとギアギガントXは必要だけどテーマは破格の安さだよね
ランクマは流石に厳しいからフェス向けだが
4325/03/26(水)07:45:32No.1295937582+
ゅぅゃ柚子権現坂のトリオなんだから一応Pじゃない?
4425/03/26(水)07:45:39No.1295937595+
レイドラプターズのPカードはまだですか?
4525/03/26(水)07:46:14No.1295937666+
音響ガジェって今戦えるかな
4625/03/26(水)07:46:48No.1295937742+
>音響ガジェって今戦えるかな
いわゆる先行取って誘発撃たれなきゃって部類
4725/03/26(水)07:46:51No.1295937747+
紙の方でマテリアクトルバニラペンデュラム追加されたけどペンデュラムであることがデメリット強くて困ってる
4825/03/26(水)07:47:11No.1295937794+
>Pらしい動きするPテーマってエレクトラムとかビヨペンにうらら撃たれたら死ぬパターン結構あるからな…
てかまあドロバが死ぬほどキツいから…
4925/03/26(水)07:47:36No.1295937828+
>レイドラプターズのPカードはまだですか?
エクシーズがP使う訳にも…と思ったけどシンクロ次元や融合次元の連中はP使ってるんだよな
幻影騎士団にPきたらワンチャンあるか
5025/03/26(水)07:48:02No.1295937870+
P召喚するならPテーマでいいよってネムガキみて思いました
5125/03/26(水)07:48:55No.1295937977そうだねx1
総合的に考えると覇王門の魔術師軸の新しい方の魔術師かなぁとは思う
誘発沢山積めるしね
5225/03/26(水)07:49:00No.1295937994+
今最強のPGSこと超重幻奏竜剣士があるぞ
EMやオッドアイズやマジェやVVも少しずつ取り込んだPテーマのごった煮だ
5325/03/26(水)07:49:28No.1295938053そうだねx1
Pかつエクシーズカードとかはあんまり使いこなせる気がしない
あれ普通に出した後破壊して使うってこと?
5425/03/26(水)07:49:48No.1295938092+
>総合的に考えると覇王門の魔術師軸の新しい方の魔術師かなぁとは思う
>誘発沢山積めるしね
沢山(9枚くらいが限度)じゃん!
5525/03/26(水)07:50:27No.1295938170そうだねx2
>Pかつエクシーズカードとかはあんまり使いこなせる気がしない
>あれ普通に出した後破壊して使うってこと?
そうだけど案外自分でPゾーンに行ってくれるから効果使った後退かしたらそこに居たりする
5625/03/26(水)07:50:43No.1295938207そうだねx1
>>総合的に考えると覇王門の魔術師軸の新しい方の魔術師かなぁとは思う
>>誘発沢山積めるしね
>沢山(9枚くらいが限度)じゃん!
Pテーマとしては革命なんだぞ!
5725/03/26(水)07:51:24No.1295938310+
ワカウシみたいなカードがあと9枚ぐらい増えないかなあ
5825/03/26(水)07:51:24No.1295938312+
覇王門展開なら流石に12枚は積める
けどコンパクトすぎてPかどうかと言うとPって感じは少ない気がする
5925/03/26(水)07:51:35No.1295938330+
>>レイドラプターズのPカードはまだですか?
>エクシーズがP使う訳にも…と思ったけどシンクロ次元や融合次元の連中はP使ってるんだよな
>幻影騎士団にPきたらワンチャンあるか
幻影もRRも一応リンクモンスターいるから相性はそんなに悪くはない
6025/03/26(水)07:52:13No.1295938422+
SRもめちゃくちゃ先だろうし今なら覇王かなぁ?
6125/03/26(水)07:52:15No.1295938428+
カテゴリに1枚だけ出る便利なペンデュラム効果を持ったペンデュラム好き
6225/03/26(水)07:53:05No.1295938535+
>沢山(9枚くらいが限度)じゃん!
12くらいは行けるでしょ覇王魔術師なら
6325/03/26(水)07:53:31No.1295938581+
誘発積めないのもそうだしドロバで即死するのもそうだけどまともなPテーマだと下準備の段階でそこそこ展開が必要なだけあってGとかフワロス通すと死ぬのもかなりよくない
6425/03/26(水)07:55:01No.1295938764+
>誘発積めないのもそうだしドロバで即死するのもそうだけどまともなPテーマだと下準備の段階でそこそこ展開が必要なだけあってGとかフワロス通すと死ぬのもかなりよくない
g受けしやすかったから里返してほしいなあ
6525/03/26(水)07:55:02No.1295938767+
覇王門の魔術師複数枚
エレクトラム
とりあえず覇王魔術師で生成おすすめしたいのはこんなとこ?
6625/03/26(水)07:55:16No.1295938791+
アドバンス除いても2番目にKONAMIが調整に難儀してる召喚方だと思うペンデュラム
1番かもしれない
3番目はリンクで4番目は儀式
6725/03/26(水)07:55:18No.1295938798+
色々展開した後に出涸らしのPカードからダムド出せる!んだけど見たことない…
6825/03/26(水)07:55:23No.1295938814+
幻奏はルフランクープレ周りだけだと普通にPデッキ
アリアとか入れる純構築はP召喚で手札の幻奏を並べるだけだから一般的に想像してるPデッキのイメージとはかけ離れる
6925/03/26(水)07:55:47No.1295938852そうだねx6
>色々展開した後に出涸らしのPカードからダムド出せる!んだけど見たことない…
Pカードは墓地に送れないから出せないんじゃ
7025/03/26(水)07:56:13No.1295938911+
>覇王門展開なら流石に12枚は積める
>けどコンパクトすぎてPかどうかと言うとPって感じは少ない気がする
覇王龍系統の強化ってコンパクトなんだけど思った以上にやれる事狭いもんだから
おもちゃ箱感なくてあんまり楽しくないのが欠点
7125/03/26(水)07:56:48No.1295938982+
>>色々展開した後に出涸らしのPカードからダムド出せる!んだけど見たことない…
>Pカードは墓地に送れないから出せないんじゃ
GBハンターがいる時に限り出せるらしい
7225/03/26(水)07:57:00No.1295939014+
>色々展開した後に出涸らしのPカードからダムド出せる!んだけど見たことない…
Pは墓地に送る代わりにEXに行くからコストにできない
ダムドのssは融合じゃないから墓地に送る必要があるし
7325/03/26(水)07:57:08No.1295939032+
>>色々展開した後に出涸らしのPカードからダムド出せる!んだけど見たことない…
>Pカードは墓地に送れないから出せないんじゃ
出そうと思えば出せるぞ
7425/03/26(水)07:57:44No.1295939109+
墓地に行く代わりにExデッキ送りだからExデッキに送られない効果持ちがいれば出せるよ
そんな奴出してる暇ないけど
7525/03/26(水)07:57:45No.1295939112+
ペンデュラム召喚いちばん召喚演出が綺麗だから好き
7625/03/26(水)07:58:06No.1295939168+
>GBハンターがいる時に限り出せるらしい
デッキに戻せ無いってそっちにも効くのか…いや融合体戻せ無いから確かにそうだけど
7725/03/26(水)07:58:44No.1295939256そうだねx5
出涸らしで出せる(専用のコンボ必須)は欺瞞だろ
7825/03/26(水)07:59:02No.1295939297+
>>>色々展開した後に出涸らしのPカードからダムド出せる!んだけど見たことない…
>>Pカードは墓地に送れないから出せないんじゃ
>GBハンターがいる時に限り出せるらしい
Pカードの挙動面白いな…当然と言えば当然かもしれないけど
>■この効果が適用されている状況で、ペンデュラムモンスターカードがフィールドからエクストラデッキに表側表示で加わる場合、エクストラデッキに表側表示で加えることはできず、墓地に送られることになります。
7925/03/26(水)07:59:11No.1295939313+
後覇王魔術師って簡単に盤面にモンスター2体揃うからそのまんまデモンスミスしたくなるんだけど
EXギチギチ過ぎてデモンスミス使えないんですよね
8025/03/26(水)07:59:35No.1295939370+
今強いP握るなら竜剣士なんだけど高いし展開が初心者向けではない
外に教えを請いに行けば多分充実してるから何とかなるけど
8125/03/26(水)07:59:40No.1295939384そうだねx1
Pならほぼ必ずエレクトラム必要になるのやめてほしい
8225/03/26(水)07:59:45No.1295939401そうだねx3
まずもってP展開自体が専用コンボだよ
8325/03/26(水)08:00:15No.1295939460そうだねx3
コロゾ~~~!出たときにルールを知って俺は…ガッカリした!
8425/03/26(水)08:00:21No.1295939478+
昨日ディセイブラスターのスレ見た気がしたけどパット見便利に特殊召喚できそうだったけどあれPデッキなら入れ得なの?
8525/03/26(水)08:00:34No.1295939510+
今からペンデュラムやるのがそもそもおすすめできない
8625/03/26(水)08:00:43No.1295939535+
>ペンデュラム召喚いちばん召喚演出が綺麗だから好き
オッドアイズアストログラフペンデュラムグラフのP召喚は派手派手で楽しい
8725/03/26(水)08:00:47No.1295939541+
やけくそ強化お待ちしています!!!
8825/03/26(水)08:01:22No.1295939625そうだねx2
>今からペンデュラムやるのがそもそもおすすめできない
デドハラ襲来したらスケール4回くらい割られて終わりか
8925/03/26(水)08:01:32No.1295939641+
>Pならほぼ必ずエレクトラム必要になるのやめてほしい
qliphoth.exe の 0x1i-666 でハンドルされていない例外を確認。
場所 0x00-000 に書き込み中にアクセス違反が発生しました。
このエラーを無視し、続行しますか? 〈Y/N〉...[ ]
===CARNAGE===
たッgなnトiのoモdる知rヲu悪o善yりナnにoウよyノrりgトnひaノれsワiれワdはo人Gヨ見
イdなoレo知lもfカるeキr生iにf久永gベn食iてrッb取もoラtか木tノn命aベw伸ヲd手nはa彼
9025/03/26(水)08:01:35No.1295939655+
>コロゾ~~~!出たときにルールを知って俺は…ガッカリした!
なんならダムドより使い勝手いいしなアイツ…
9125/03/26(水)08:01:41No.1295939669+
>昨日ディセイブラスターのスレ見た気がしたけどパット見便利に特殊召喚できそうだったけどあれPデッキなら入れ得なの?
上澄みのPテーマはそもそもテーマ内で完結してるから素引き札自体が必要ない
ドレミとかそうじゃないテーマではあると便利枠
9225/03/26(水)08:02:18No.1295939753+
エクシーズとの相性の悪さはX素材となっているPカードはEXデッキに送るとかそういう裁定になってくれない限り難しい
9325/03/26(水)08:02:22No.1295939762+
ブラスターは単体で完結してるしな…
9425/03/26(水)08:02:33No.1295939779+
>昨日ディセイブラスターのスレ見た気がしたけどパット見便利に特殊召喚できそうだったけどあれPデッキなら入れ得なの?
あれはPの仲間じゃなくてPを殺す奴だ
9525/03/26(水)08:03:31No.1295939913そうだねx5
急にクリフォートが接続された
9625/03/26(水)08:04:09No.1295940020+
マテリアクトルみたいにExデッキじゃなくて墓地に送りてぇーってデッキならむしろ相性いいんだけどそういうテーマまだ少ないからなXP…
9725/03/26(水)08:04:11No.1295940024+
>後覇王魔術師って簡単に盤面にモンスター2体揃うからそのまんまデモンスミスしたくなるんだけど
>EXギチギチ過ぎてデモンスミス使えないんですよね
あとまあ無理に入れたとしてもベアトで落としたいもんもあんまないんだよなぁ
ベアトで落として咎姫でエレクトラム蘇生して割りつつアストロでエクシードで叩き起こしするのも随分に回りくどい…
9825/03/26(水)08:04:38No.1295940075+
ドミナスくるし天盃はニビルフワロスガン積みスネークアイはドロバ投げてくる
そしてデッドネーダーきてペンデュラム側の新規は何もこない
環境的に終わってるから強いペンデュラムくるまで忘れたほうがいい
9925/03/26(水)08:06:12No.1295940324+
MDだと魔封じでついでに死んだりする
10025/03/26(水)08:06:28No.1295940367+
書き込みをした人によって削除されました
10125/03/26(水)08:06:40No.1295940404+
Emもなぁ…里なしはだいぶ辛いんよね
OCGの方で革命起きない限りは当面ずっとPデッキはキッツいままだとは思う
10225/03/26(水)08:06:41No.1295940408+
強いペンデュラム…やはりペンデュラムデュアルモンスターかいつ出る?
10325/03/26(水)08:07:58No.1295940616+
>そういえばあいつ…P召喚したことねえや…儀式魔法持ってきてくれるやつだとばかり
実家はクソ雑にP召喚するぞ魔法で動き始めるのが流行るとデッキに入ってくる
EXデッキに行った時かなり困る
10425/03/26(水)08:08:32No.1295940691+
リンク無しでEX出せるなら今でも頑張れると思う
流石に許されない…?はい…
10525/03/26(水)08:08:57No.1295940756+
過ちの猿みたいな効果持ちが沢山居ないと現環境辛い
10625/03/26(水)08:09:44No.1295940874+
実はPはデモンスミス行かなくてもエレクトラムがスミス以上の出力があるんだ…
その分止められたら泣くけど
10725/03/26(水)08:10:03No.1295940916+
リンクモンスター無しで最強P召喚は安直にリンク値伸ばせてしまうので駄目です
10825/03/26(水)08:10:17No.1295940956+
誘発入るスペースないし手数で捲らせる気なんかないのが環境だからペンデュラム自体が時代遅れ
10925/03/26(水)08:10:23No.1295940965+
>エクシーズとの相性の悪さはX素材となっているPカードはEXデッキに送るとかそういう裁定になってくれない限り難しい
Pデッキの観点からすると素材が墓地に行ってくれないと困るのが多いでやめてくれ…ってなるんだそれ
11025/03/26(水)08:10:42No.1295941016+
>リンク無しでEX出せるなら今でも頑張れると思う
>流石に許されない…?はい…
毎ターン5体が並ぶのは強すぎるからな…
11125/03/26(水)08:11:09No.1295941088+
ペンデュラムを使うテーマは割とあるけどペンデュラムメインのテーマになるとあまり無い
11225/03/26(水)08:11:37No.1295941170+
>>リンク無しでEX出せるなら今でも頑張れると思う
>>流石に許されない…?はい…
>毎ターン5体が並ぶのは強すぎるからな…
(割られるスケール)
11325/03/26(水)08:11:57No.1295941230+
PがXするのは大体Pを墓地に送りたいときだからな…
11425/03/26(水)08:11:58No.1295941235+
ヴァリアンツやろうぜー!!
11525/03/26(水)08:11:59No.1295941239+
>>そういえばあいつ…P召喚したことねえや…儀式魔法持ってきてくれるやつだとばかり
>実家はクソ雑にP召喚するぞ魔法で動き始めるのが流行るとデッキに入ってくる
>EXデッキに行った時かなり困る
ペンデュラムグラフドラゴンの召喚の話かと誤解してアストログラフマジシャンとかを召喚する話じゃね?と気付いてレス消しちまった
オッドアイズドラゴンのデッキも楽しそうだよなぁ
11625/03/26(水)08:12:34No.1295941322+
スレ「」じゃないけどマスターデュエルでペンデュラム組んだことないから助かる
11725/03/26(水)08:12:36No.1295941333+
>毎ターン5体が並ぶのは強すぎるからな…
スケールの維持がはっきり言ってだいぶキツいから毎ターン沸けるかと言われるとそうでもない
11825/03/26(水)08:12:50No.1295941375+
竜華はPテーマ史上最強のスケール貼るぞ
出てくるの闇巴だけだけど
11925/03/26(水)08:13:57No.1295941538+
ところでEMに素のスケール9以上は来ましたか?
ラフメイカーとスマイルマジシャンが出したいだけなんです
12025/03/26(水)08:14:31No.1295941634そうだねx3
>ところでEMに素のスケール9以上は来ましたか?
>ラフメイカーとスマイルマジシャンが出したいだけなんです
猿帰ってきたからレベル下げて出して
12125/03/26(水)08:15:29No.1295941780+
起動にペンデュラム2枚必要で手札足りないからアニメではアクションマジックで誤魔化すってなったからな…
12225/03/26(水)08:16:10No.1295941895+
> 猿帰ってきたからレベル下げて出して
あーそっちの手段があったか盲点だったわ助かる
12325/03/26(水)08:16:10No.1295941897+
永続魔法化されたPカードはゾーンに置いてもPカード扱いじゃないのなんか気になる
12425/03/26(水)08:16:53No.1295942033+
猿のサーチが4以下なのがこう…微妙に足回りよくないなってなる
バトラーサーチさせてくれ
12525/03/26(水)08:17:06No.1295942067そうだねx2
ラフメイカーとスマイルマジシャンなら光だからクープレで出せるし幻奏の力借りる方が猿で下げるより現実的?
12625/03/26(水)08:17:12No.1295942084+
アストログラフを解放しろ
彼は無実だ
12725/03/26(水)08:17:38No.1295942166+
>竜華はPテーマ史上最強のスケール貼るぞ
>出てくるの闇巴だけだけど
スケール0の光巴と!スケール13の覇王龍ズァークでPスケールをセッティング!
これでレベル1~12のモンスターが同時に召喚可能!(スケールによる召喚制限無し)
12825/03/26(水)08:18:13No.1295942266そうだねx4
>アストログラフを解放しろ
>彼は無実だ
流石にそれは無い
12925/03/26(水)08:18:24No.1295942295+
>永続魔法化されたPカードはゾーンに置いてもPカード扱いじゃないのなんか気になる
Pゾーンにカード置くためには発動経由かペンデュラムゾーンに置くって行為経由しないとだめなので…
13025/03/26(水)08:19:28No.1295942462+
0なら覇王門零でいいだろ!
13125/03/26(水)08:19:30No.1295942471そうだねx1
>アストログラフを解放しろ
>彼は無実だ
無実はさすがに寝ぼけてるのかと言いたくはなるが
フルで帰ってきたところでやれることが現環境そこまで強くないから許されてもいいとは思う
13225/03/26(水)08:19:47No.1295942523+
永続魔法化は永続魔法化であってPスケールのセッティングじゃないから…
13325/03/26(水)08:19:50No.1295942534+
魔装戦士は使ってる人見たこと無い
13425/03/26(水)08:21:27No.1295942805+
>魔装戦士は使ってる人見たこと無い
光闇とフィールドは昔ちょいちょい見たしリーサルウェポンドラゴンもたまに採用されてた
13525/03/26(水)08:21:48No.1295942856+
妖仙獣はPテーマでいいんだろうか
13625/03/26(水)08:21:59No.1295942877+
>スケール0の光巴と!スケール13の覇王龍ズァークでPスケールをセッティング!
>これでレベル1~12のモンスターが同時に召喚可能!(スケールによる召喚制限無し)
そういやシンクロユニバースの方からアークレイの方を正規召喚できたな…ただそのスケールを用意して弾まで用意するのがキツそう
13725/03/26(水)08:23:27No.1295943093+
一枚から相方呼べて相互性あるのってヴァルモニカ以外だと誰がいる?
13825/03/26(水)08:25:57No.1295943467+
>一枚から相方呼べて相互性あるのってヴァルモニカ以外だと誰がいる?
幻奏とか超重武者とか? あとはなんだろ
13925/03/26(水)08:26:09No.1295943501+
>オッドアイズドラゴンのデッキも楽しそうだよなぁ
デッキとしては面白い
思ったより先行盤面は封殺寄りだし火力あるし
ただスターヴ制限で超天新龍の快感を得るタイミングが少ないのは気になる
14025/03/26(水)08:26:21No.1295943533+
>>スケール0の光巴と!スケール13の覇王龍ズァークでPスケールをセッティング!
>>これでレベル1~12のモンスターが同時に召喚可能!(スケールによる召喚制限無し)
>そういやシンクロユニバースの方からアークレイの方を正規召喚できたな…ただそのスケールを用意して弾まで用意するのがキツそう
アークレイ出してる時点で闇Pとユニバースは有るし竜華なら紋展開でまた闇巴使う
14125/03/26(水)08:27:16No.1295943677+
ペンデュラムでご丁寧にスケール並べて一気に召喚!ってテーマの方が少な過ぎる
14225/03/26(水)08:27:31No.1295943722+
>一枚から相方呼べて相互性あるのってヴァルモニカ以外だと誰がいる?
猿がなんで禁止になったか知らないようだな…
14325/03/26(水)08:27:44No.1295943756+
なんか相方のPスケール持ってこれるのコナミは異様に嫌ってた印象あったけど割とそうでもないのな
14425/03/26(水)08:28:32No.1295943889+
サーチって意味なのか魔封じ貫通して直でスケール設置って意味なのかどっちだ…?
14525/03/26(水)08:28:37No.1295943901+
イグナイトは実質的にペンデュラム戦士族デッキなんで焔聖騎士とか幻影騎士団とかのベースがあれば割と少ない資産で遊べると思う
14625/03/26(水)08:29:08No.1295943977そうだねx3
>なんか相方のPスケール持ってこれるのコナミは異様に嫌ってた印象あったけど割とそうでもないのな
嫌ってたと言うか9期ルール含めて1枚でスケール貼って大量展開がやりすぎたからというか
14725/03/26(水)08:30:16No.1295944161+
コンパクトで出張力の高いPはないのか
14825/03/26(水)08:30:32No.1295944196+
>オッドアイズドラゴンのデッキも楽しそうだよなぁ
割と殺意に満ち溢れてるしボルテックスが最大限活用できるので割としっかり盤面も作れるEM混ぜ始めると曲芸も色々出来て楽しい
14925/03/26(水)08:31:00No.1295944268+
>コンパクトで出張力の高いPはないのか
スケールだけ作れても別に強くはないし…
15025/03/26(水)08:31:45No.1295944364そうだねx5
Pの場合まずスケール設置する段階でコンパクト通り越すからな…
15125/03/26(水)08:32:03No.1295944411そうだねx1
>コンパクトで出張力の高いPはないのか
超重武者?
15225/03/26(水)08:32:14No.1295944435+
そろそろスターヴ返してくれません?
15325/03/26(水)08:33:32No.1295944620+
猿無制限だけどドクロと出張に使う?
15425/03/26(水)08:33:34No.1295944622そうだねx1
>妖仙獣はPテーマでいいんだろうか
MDだと…ってほどでもなく下級ばっか注目されるけど違うんすよ!
カッコいい大型エースも居るし1枚でスケール貼るかエースサーチか選べるうえに名称ターン1が無いチートカードもあるんです!
ネムレリアの永続魔法も実質新規です!P型妖仙獣をよろしくっすよ沢渡さん!
15525/03/26(水)08:34:35No.1295944778+
ペンデュラムしなくても自前と出張ギミックで十分なだけの特殊召喚できるデッキが増えすぎたよね
15625/03/26(水)08:35:22No.1295944914+
他召喚法と比べて下準備に手間かかるからな…
15725/03/26(水)08:35:38No.1295944959+
ドクロと猿出張して召喚権使って手札からP召喚したい何かしらのテーマってあるか…?なくはなさそうだけど…
15825/03/26(水)08:35:43No.1295944972+
個人的なイメージだが実際にP召喚する瞬間以上にエレクトラムやアストログラフとかが色々やってる絵面の方がペンデュラムらしさの印象を担ってる
15925/03/26(水)08:36:17No.1295945047+
猿出張はもうオックロン持ってきて雑に8S立てるのが1番強い気がせんでもない
16025/03/26(水)08:36:30No.1295945078+
真面目にPやってるの魔界劇団とダイナミストだと思う
流石沢渡さんだ
16125/03/26(水)08:37:31No.1295945212+
>猿無制限だけどドクロと出張に使う?
緩和された頃にvvがワカU4じゃなくてドクバ使ってたのは見たな
あとセフィラもペンコとかの流れでやってた時期があったと思うけど猿が弱いって言ってた気がする
16225/03/26(水)08:37:56No.1295945263+
>ドクロと猿出張して召喚権使って手札からP召喚したい何かしらのテーマってあるか…?なくはなさそうだけど…
ゲートガーディアンではマジで検討したぞ…
16325/03/26(水)08:38:19No.1295945333そうだねx3
エレクトラム覇王スターヴが解放されようがEXに枠無いしアストログラフが緩和されようが結局色んな誘発刺さりまくるって弱点がどうにもならん気がする
貫通札にはなるから…緩和してみないか!?
16425/03/26(水)08:38:23No.1295945344+
覇王ーヴの制限がファンデッキ的にも先攻展開的にも辛い
16525/03/26(水)08:39:23No.1295945488+
>覇王ーヴの制限がファンデッキ的にも先攻展開的にも辛い
こんなもん何枚も使うな
16625/03/26(水)08:39:27No.1295945502+
ついでにEM専用のショックルーラーくれねぇかな
16725/03/26(水)08:39:34No.1295945522+
アストロは釈放していいと思うよ真面目に
16825/03/26(水)08:40:45No.1295945722+
>>猿無制限だけどドクロと出張に使う?
>緩和された頃にvvがワカU4じゃなくてドクバ使ってたのは見たな
>あとセフィラもペンコとかの流れでやってた時期があったと思うけど猿が弱いって言ってた気がする
あーやっぱEMスケール無いと4になるのがダメなんかな
16925/03/26(水)08:42:42No.1295946028+
里返して
17025/03/26(水)08:42:57No.1295946075+
猿を活用出来るのは令和に何をやれば良いのかよく分からないEMぐらいしかない
EMオッドアイズは枠がかつかつ過ぎる
EMEmは知らん
17125/03/26(水)08:43:08No.1295946103+
最近見かけたペンデュラムは五虹の魔術師
17225/03/26(水)08:43:44No.1295946209+
>最近見かけたペンデュラムは五虹の魔術師
最近かぁ…
17325/03/26(水)08:43:47No.1295946215+
>最近見かけたペンデュラムは五虹の魔術師
K9が使い始めてるしいよいよ紙でもMD追って死にそう
17425/03/26(水)08:44:13No.1295946281+
>猿を活用出来るのは令和に何をやれば良いのかよく分からないEMぐらいしかない
>EMオッドアイズは枠がかつかつ過ぎる
EMオッドアイズだと他所では出来ないプリーストの起動ができるから猿は積んでも良い
でも時々スケール変動で4になるのがスゲェ邪魔だなともなる…
17525/03/26(水)08:45:25No.1295946489+
遊矢の強化さえくれば…!と思いながらも直近の光ズァークとかの微妙さを思って不安になる気持ち
いやでも白タイツマンとかは良かったしなあ…
17625/03/26(水)08:46:14No.1295946625+
そうか…猿で五光サーチ出来るんか…
17725/03/26(水)08:46:38No.1295946696+
MDでもまだ実は制限で禁止にはなってないんだよ五光
17825/03/26(水)08:46:57No.1295946734+
>でも時々スケール変動で4になるのがスゲェ邪魔だなともなる…
複数枚採用がリスキーだし最早要らねぇんじゃねえかなってなるぐらいなのがなんかな…って
17925/03/26(水)08:47:47No.1295946856そうだねx1
>MDでもまだ実は制限で禁止にはなってないんだよ五光
あれ死んでなかったっけ
あんな封殺札死ぬほどMDくんが嫌いな類だと思ってた
18025/03/26(水)08:48:35No.1295946971+
>遊矢の強化さえくれば…!と思いながらも直近の光ズァークとかの微妙さを思って不安になる気持ち
>いやでも白タイツマンとかは良かったしなあ…
オッドアイズはボルテックスとアーペンとかいぶし銀のペルソナとか
リソースと盤面制圧が程よく有るし割とコンパクト化はできそうなポテンシャルは有るんだけどもなぁ…
懸念部分のアークレイみたいな介護のための追加はもう本当に勘弁して欲しい
18125/03/26(水)08:50:37No.1295947223+
ペルソナは肉強いけど物足りないし螺旋でサーチできる下スケに強い奴ほしい上はアーペンでいいから
ターン1無いし除去とサーチ使い分けられる最強カードなのにもったいない
18225/03/26(水)08:50:43No.1295947243+
>複数枚採用がリスキーだし最早要らねぇんじゃねえかなってなるぐらいなのがなんかな…って
積んでもアストロでリソース化できる最大2枚だな3枚は流石にいらない…
18325/03/26(水)08:51:32No.1295947346+
>ペルソナは肉強いけど物足りないし螺旋でサーチできる下スケに強い奴ほしい上はアーペンでいいから
>ターン1無いし除去とサーチ使い分けられる最強カードなのにもったいない
現状サーチ先が微妙で積まないほうが強いになってるのすごいもったいないよね螺旋のストライクバースト
18425/03/26(水)08:52:25No.1295947479+
今度来るエンタメイジはどうなの
昔は強かったって話しか聞かないから強さ的にはあれなんだろうけど動きの覚えやすさ的には
18525/03/26(水)08:53:34No.1295947663+
>今度来るエンタメイジはどうなの
>昔は強かったって話しか聞かないから強さ的にはあれなんだろうけど動きの覚えやすさ的には
思った以上に展開はできる
思った以上に横へ展開が広がらない
18625/03/26(水)08:55:03No.1295947880+
>イグナイトABエクパラサーチ
>ドロバ
>死
2枚始動にドロバはリトルナイトかレイジング墓地咎姫とかの妨害置けるから完全な死ではないぞ
3枚始動でうらら泡影ニビル怖くねぇぜ~!ってコストのスティンガーサーチした瞬間に貰うと完全に死ぬ
18725/03/26(水)08:58:39No.1295948431+
>今度来るエンタメイジはどうなの
>昔は強かったって話しか聞かないから強さ的にはあれなんだろうけど動きの覚えやすさ的には
めんどい
上で多分無駄に展開して最終盤面が強くない
ただスカイマジシャンガールが収録されるだろうからそれ目当てはありかも
18825/03/26(水)09:00:46No.1295948749+
今ペンデュラムでなんらかの動きをしたい!ってんならとりあえず幻奏をオススメする
出張でも色々できるし純もUR8~9枚で収まる
18925/03/26(水)09:01:48No.1295948911+
前展開テーマだけど結局先攻でやること微妙なんだよねEm
19025/03/26(水)09:02:28No.1295949002+
ペンデュラムデッキのペンデュラムらしさってセルフ破壊にあると思ってるから竜剣士とか魔術師みたいなデッキが好き
19125/03/26(水)09:17:32No.1295951118+
ヴァルモニカはもし使うなら今だと思う
おそらく今後ベアトとか深淵とか奪われていくから…
19225/03/26(水)09:21:40No.1295951733+
悪用されるだろうけどペンデュラム昔の仕様に戻らないかな
19325/03/26(水)09:21:55No.1295951779+
メタフォでヒグルミ割るのちょっとだけ楽しみ
イグPよりやれることの幅は狭くなるだろうけどファイアーダンサー側もメタルとの組み合わせ初動なのとかフィールド周りのギミック無いからコンパクトにできそうだし
19425/03/26(水)09:27:06No.1295952637+
妖仙獣も魔界劇団も新規来ないかな
沢渡さんの使うテーマのセンス好きなんだよな
19525/03/26(水)09:28:13No.1295952817+
一枚でも刺しといた方がいいですよ…!
無孔砲塔ディセイブラスターは…!
19625/03/26(水)09:30:21No.1295953149+
>ヴァルモニカはもし使うなら今だと思う
>おそらく今後ベアトとか深淵とか奪われていくから…
一応ベアト死んでもキュリアスルートあるからまあ…
今はデモンスミスいるから良いけど紙みたいにデモンスミスとケラクトゥス両方制限とかになるとまた事故率との戦いが始まるからなぁ…
19725/03/26(水)09:32:18No.1295953431+
出張する場合だと超重11枚幻想13枚とかだっけ
スケール目的で出張しやすいテーマとか他どれだろう
19825/03/26(水)09:32:44No.1295953492+
マジカルフォースアンブラルとか特徴はあるんだけどなE m
まぁ思ったより盤面すごくはならないのがなんともいえない感じではある
19925/03/26(水)09:34:22No.1295953762+
覇王は誘発も12枚以上積めてコンパクトに展開する使いいデッキだけど盤面そこそこで持久力もないのが玉に瑕
20025/03/26(水)09:38:57No.1295954495+
3年くらい前に同じ動きできてたら組みやすくてそこそこ強いアニメテーマみたいな扱いされそうな動きを2024年に登場してやってるのがEmみたいな印象
20125/03/26(水)09:40:42No.1295954761+
幻奏は側からだと強そうに見えてたけど実際使うと混ぜて無いと無効並ぶ事少ないから思ってたより不安があった
20225/03/26(水)09:41:12No.1295954834+
>出張する場合だと超重11枚幻想13枚とかだっけ
メインは最低8からだと思う
ワカU4バイQ3ベンKトオシ1
ルフランオスティナート3クープレ協奏1
幻奏はバッハ必須だからEX1~2枚食うし超重もトオシ初動にしたいならカカC入れたりns大事にしたいならトオシじゃなくてガイアブースターとかみたいなパターンもあるけど
20325/03/26(水)09:42:08No.1295954985+
>3年くらい前に同じ動きできてたら組みやすくてそこそこ強いアニメテーマみたいな扱いされそうな動きを2024年に登場してやってるのがEmみたいな印象
BKとかRRと同じ枠なんだろう
名前もアルファベット2文字で仲良しじゃん
20425/03/26(水)09:42:56No.1295955135+
>幻奏は側からだと強そうに見えてたけど実際使うと混ぜて無いと無効並ぶ事少ないから思ってたより不安があった
ベアトがいる今は朱光緑光サーチできるけどいなくなるの確定してるようなもんだしな
20525/03/26(水)09:43:18No.1295955202+
よりにもよって環境トップのストーリーテーマが敵視してくるのが辛い
20625/03/26(水)09:43:54No.1295955287+
>BKとかRRと同じ枠なんだろう
>名前もアルファベット2文字で仲良しじゃん
その2枠と比べると縛りとかの面が違いすぎるかな
20725/03/26(水)09:46:16No.1295955699+
幻奏超重ヴァルモニカは極わずかなPの種類でP召喚までやってるのが令和最新のPデッキという感じがする
ヴァルモニカの方はモンスター自体極わずかなせいで役割詰め込みまくりで消耗激しすぎるけど…
20825/03/26(水)09:47:32No.1295955913+
竜剣士すごい楽しいし思ってるより難しくないんだけど高い
20925/03/26(水)09:51:08No.1295956512+
>ヴァルモニカの方はモンスター自体極わずかなせいで役割詰め込みまくりで消耗激しすぎるけど…
スケール割られさえしなければ問題ないから…
コズサイ!?辞めろ!そんなことしちゃいけない!
21025/03/26(水)09:56:15No.1295957383+
妨害でわけわかんなくなってもなんか出撃してたら頭数足りてなんとかなることもあるヴァリアンツいいよね
21125/03/26(水)09:57:53No.1295957621+
>竜剣士すごい楽しいし思ってるより難しくないんだけど高い
俺は竜剣士大好きマンだから特に気にせず作ったけどよくよく思えばテーマURだけで7~8枚使うのは重かったわ
21225/03/26(水)10:00:03No.1295957980+
>覇王は誘発も12枚以上積めてコンパクトに展開する使いいデッキだけど盤面そこそこで持久力もないのが玉に瑕
まぁPの中だと覇王が一番無難な選択肢だと思う
21325/03/26(水)10:01:01No.1295958131そうだねx1
>>竜剣士すごい楽しいし思ってるより難しくないんだけど高い
>俺は竜剣士大好きマンだから特に気にせず作ったけどよくよく思えばテーマURだけで7~8枚使うのは重かったわ
ここからUR7~8枚使う超重とUR6~7枚使う幻奏と最低でもUR3枚以上のP用EXが入る
高級すぎるな…
21425/03/26(水)10:02:52No.1295958404+
環境が逆風でも魂のロイヤルズァーク使うから…
21525/03/26(水)10:05:36No.1295958856+
そろそろストーリーテーマで優遇されまくって環境トップになるPテーマが生えてきてくれてもいいだろ
21625/03/26(水)10:14:46No.1295960472+
>そろそろストーリーテーマで優遇されまくって環境トップになるPテーマが生えてきてくれてもいいだろ
竜剣士でやった
21725/03/26(水)10:16:25No.1295960741+
>環境が逆風でも魂のロイヤルズァーク使うから…
魂から出すならGフワドロバに強いだろ
21825/03/26(水)10:16:52No.1295960809+
>ヴァルモニカの方はモンスター自体極わずかなせいで役割詰め込みまくりで消耗激しすぎるけど…
あと1体使いやすいメインモンスターなりライフ変動する使いやすい魔法でもあればなあといつも思っている
イントナーレはあれ使いにくいんじゃ
21925/03/26(水)10:23:44No.1295962024+
単独テーマで一番完成度高いのは魔界劇団
混合ありきだと竜剣士が最も完成度高いと思う
紙のペンデュラムが行き着いた最終形態EMEmがやってた事を100倍酷くしたようなデッキが竜剣士
22025/03/26(水)10:23:55No.1295962054+
セフィラ相剣使ってるとセフィラ側の質の高さを感じるけどやっぱり不安定なのが惜しい
22125/03/26(水)10:26:24No.1295962482+
>>最近見かけたペンデュラムは五虹の魔術師
>最近かぁ…
ベアトで落とすの少しだけ流行ったよ
これやんなくても捲られなくねで消えたけど
22225/03/26(水)10:31:22No.1295963314+
書き込みをした人によって削除されました
22325/03/26(水)10:31:44No.1295963371+
幻奏よく出来てるけど超重と同じで少数のペンデュラ厶でペンデュラムでないモンスターを運用しテーマエースのEX大型で戦うデッキだから純粋なペンデュラムと言いにくい感じ


1742940579497.jpg