二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742924735396.webm-(2039454 B)
2039454 B25/03/26(水)02:45:35No.1295923250+ 09:32頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)02:47:26No.1295923366そうだねx14
犬語理解したわ
225/03/26(水)03:02:39No.1295924348そうだねx28
おれはやれないぜ
おれはやれないぜ
おれはやれないぜ
325/03/26(水)03:04:11No.1295924431+
無理無理無理無理無理
425/03/26(水)03:06:20No.1295924530そうだねx27
あぁ~できないですぅ~…
525/03/26(水)03:09:37No.1295924699+
小型犬は泳いでるのにでかいのは図体だけで肝っ玉が小さい
625/03/26(水)03:10:39No.1295924745+
恐水症と言う有名な犬の病気の症状がある
725/03/26(水)03:13:36No.1295924896そうだねx28
あっ別にいけたわという顔がよくできてる
825/03/26(水)03:59:01No.1295926734そうだねx1
足届かないし無理だよぉ!って言ってる
925/03/26(水)04:03:41No.1295926917+
微妙に賢いから躊躇ってしまう感じだろうか
1025/03/26(水)04:05:39No.1295926985+
小型犬は考えなしだから…
1125/03/26(水)04:08:50No.1295927074+
いざ入ったら冷静だな
1225/03/26(水)04:09:07No.1295927087そうだねx14
>恐水症と言う有名な犬の病気の症状がある
犬の病気というか狂犬病じゃなくて?
1325/03/26(水)04:09:43No.1295927102そうだねx2
いや泳げるんかい
1425/03/26(水)04:12:01No.1295927175+
水に濡れたら死ぬというのが遺伝子に書き込まれてる?
1525/03/26(水)04:13:45No.1295927234+
>小型犬は泳いでるのにでかいのは図体だけで肝っ玉が小さい
これ俺のことだ…
1625/03/26(水)04:14:26No.1295927249そうだねx3
寒いとこの犬は水を怖がりやすい
落ちたら死ぬものなので水を怖がる血筋が生き残りやすいから
1725/03/26(水)04:14:39No.1295927258そうだねx5
>水に濡れたら死ぬというのが遺伝子に書き込まれてる?
寒いところの犬だしね…
1825/03/26(水)04:14:48No.1295927267+
ごす!ぬれるぞ!
1925/03/26(水)04:17:05No.1295927347そうだねx4
前提としてごすの言うことはわかってるんだな…
2025/03/26(水)04:18:25No.1295927381+
>水に濡れたら死ぬというのが遺伝子に書き込まれてる?
濡れたら生死に関わる地域の出身だからって聞いてたが調べても信頼できそうなソースが見つからない…
2125/03/26(水)04:21:39No.1295927476そうだねx2
泳げるんかい!
2225/03/26(水)04:25:39No.1295927592そうだねx2
ダブルコートの長毛種は水入った後の負担がでけーんだよ
だからちっこいのと単純に比べられん
2325/03/26(水)04:26:41No.1295927621そうだねx10
自分より小さな子に焚きつけられて観念するのかわいい
2425/03/26(水)04:27:13No.1295927633そうだねx1
落ち着いてるんじゃなくて泳いでる間に吠えたら水飲んじゃうからじゃない?
2525/03/26(水)05:27:00No.1295929384+
耐寒性の高い毛皮は水に濡れたらムチャクチャ不快なんだろう
2625/03/26(水)05:40:21No.1295929809そうだねx4
でもアホのハスキー泥遊びは好きなんだよなぁ
2725/03/26(水)05:43:13No.1295929899+
めっちゃ訴えるじゃん…
2825/03/26(水)06:05:39No.1295930666+
>泳げるんかい!
ごすも泳げるからといって雨にうたれたいとはおもわないだろう
2925/03/26(水)06:15:44No.1295931051+
あぁ~できないですぅ~
3025/03/26(水)06:33:28No.1295931920そうだねx3
逃げ出さないのえらい
3125/03/26(水)06:42:46No.1295932395+
持ち上げようとした時腰落とすのマジで抵抗しててダメだった
3225/03/26(水)06:44:43No.1295932517+
>持ち上げようとした時腰落とすのマジで抵抗しててダメだった
強引にドボンさせたら一生根に持つんだろうな…ってのがわかって面白い
3325/03/26(水)06:56:54No.1295933175+
うちで飼ってた犬ならプールサイド走り回ってる
3425/03/26(水)07:26:05No.1295935573+
水好きなハスキーもいるから結局好みと言うか個体差
3525/03/26(水)07:27:59No.1295935754そうだねx4
無理無理無理無理無理だって!!!
意外といけたわ
3625/03/26(水)07:31:31No.1295936137+
フライパンでワニを叩いて回るマンと双璧をなす水辺にまつわるいもげ動画…
3725/03/26(水)07:42:12No.1295937215+
>あぁ~できないですぅ~…
これを聞きにきた
3825/03/26(水)07:44:05No.1295937417+
飛び込めって言われてるのは理解してるんだな…
3925/03/26(水)07:45:06No.1295937529+
ハスキーに泳げは無理だろう
4025/03/26(水)07:47:26No.1295937812+
>ハスキーに泳げは無理だろう
あっいけるわ
4125/03/26(水)08:18:50No.1295942378+
前足ちょっと浸して戻してやっぱ無理なんですぅ~ってしてるのかわいいよね
4225/03/26(水)08:23:58No.1295943160+
逃げなくて偉い
4325/03/26(水)08:27:05No.1295943643+
犬種的に濡れたら死ぬ地域の犬だから本能的に水いやなんだっけ?
4425/03/26(水)08:43:22No.1295946148+
>でもアホのハスキー泥遊びは好きなんだよなぁ
側溝や用水路も好きなんだよな…
深い水が本能的に嫌なんだろうな
4525/03/26(水)08:47:08No.1295946766+
何回か出来ないぃとか出来ないです(小声)って言ってるな
4625/03/26(水)09:00:41No.1295948740+
人類んちにいて20000年近いんだからそら多少喋るさ!
4725/03/26(水)09:11:42No.1295950277+
>人類んちにいて20000年近いんだからそら多少喋るさ!
そんだけいるならもちっと喋ってもいいんだぞ?
4825/03/26(水)09:27:40No.1295952723+
着水してからは静か


1742924735396.webm