二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742923164677.mp4-(2940217 B)
2940217 B25/03/26(水)02:19:24No.1295920913そうだねx3 09:16頃消えます
パンチより速く頭が動くのいいよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)02:46:45No.1295923315+
避けるの上手すぎてそういうパフォーマンスに見えてしまう…
相手さんも普通に凄いボクサーなんだろうけど
225/03/26(水)02:50:15No.1295923543そうだねx8
まるで猫の反射神経だ
325/03/26(水)02:59:44No.1295924176そうだねx15
反射ではなく読みじゃね?
425/03/26(水)03:02:40No.1295924349そうだねx1
このめっちゃ避けてる人がフロイド・メイウェザーさんだ
525/03/26(水)03:26:48No.1295925592そうだねx1
キャラはヒールだけど練習の鬼だからなメイウェザー
しかも絶対にパンチドランカーになりたくないから防御めちゃくちゃ磨いたし多分歴代で一番打たれないボクサーだ
おかげで今もユーチューバーと殴り合いの遊びして稼いだりできる
625/03/26(水)03:44:45No.1295926265そうだねx5
でも見ててつまんねえよな
725/03/26(水)03:47:29No.1295926343そうだねx60
>でも見ててつまんねえよな
いや?凄くね?
825/03/26(水)03:48:20No.1295926369+
MMAなら全盛期のアンデウソン・シウバとかもひょいひょいかわして強かったな
925/03/26(水)03:52:08No.1295926500+
いくら避けるのが上手くても圧かけたらのけぞるからそこが狙い目じゃない?
1025/03/26(水)03:52:50No.1295926516そうだねx18
>>でも見ててつまんねえよな
>いや?凄くね?
いやハイライトなら凄いだろうけど実際観る時はどれもこれもメイウェザーに当てられるかどうかばかりで12Rほぼ避けて終わって絶対判定で終わるんだよ
そんなタイトルマッチ面白いか?
1125/03/26(水)03:54:46No.1295926576そうだねx5
もう完全に反復練習の結果無意識に回避してる感じする
やはり体に叩き込んだ動きは正義
1225/03/26(水)03:55:52No.1295926614そうだねx7
>>>でも見ててつまんねえよな
>>いや?凄くね?
>いやハイライトなら凄いだろうけど実際観る時はどれもこれもメイウェザーに当てられるかどうかばかりで12Rほぼ避けて終わって絶対判定で終わるんだよ
>そんなタイトルマッチ面白いか?
あーそういう感じなんだ
1325/03/26(水)03:55:55No.1295926615+
メイウェザーはKO勝ちしないの?
1425/03/26(水)03:56:43No.1295926650そうだねx6
業を煮やした相手から反則まがいのことされても特に何とも思われなかったくらいには塩ボクサーだよメイウェザー
1525/03/26(水)03:58:04No.1295926699そうだねx5
>メイウェザーはKO勝ちしないの?
軽い階級でやってたころはバリバリ倒してたよ
上がってからは打ち合うリスクを考えた戦いかたに変わった
1625/03/26(水)03:59:03No.1295926736そうだねx12
冷静に考えると12ラウンドも頭部ど突き合う競技ってえぐいな
1725/03/26(水)03:59:23No.1295926745そうだねx25
>ディフェンス重視で危険を冒さず確実にポイントアウトする試合運びを「始めから判定勝利狙い」「タッチボクシング」などと揶揄し退屈な試合スタイルだとする声も少なくない。マイク・タイソンはメイウェザーの試合スタイルを退屈の意として「芝生が育っている様子を見ているようだ」と表現している[4]。
ダメだった
1825/03/26(水)03:59:24No.1295926747+
>メイウェザーはKO勝ちしないの?
うっかりバッティングしてごめんねって謝罪のポーズ取った相手を不意打ちでKOしたことはあるよ
1925/03/26(水)03:59:27No.1295926748+
怖いな…
2025/03/26(水)04:03:13No.1295926894+
タイソンはずっと気に入らないのか50戦無敗も「まあ偉大ではあるけど50戦くらいで誇ってもねえ…」ってぐちぐち言ってるからな
2125/03/26(水)04:03:14No.1295926898+
勝ち方選べるなら誰だってそんな勝ち方したいよな
2225/03/26(水)04:03:36No.1295926913+
撮影で使ったエロモデルにめっちゃ真面目な人だったとバラされてたしな
2325/03/26(水)04:04:09No.1295926932そうだねx11
>撮影で使ったエロモデルにめっちゃ真面目な人だったとバラされてたしな
いや犯罪は犯してるからそれはねえな…
2425/03/26(水)04:05:15No.1295926971そうだねx9
>タイソンはずっと気に入らないのか50戦無敗も「まあ偉大ではあるけど50戦くらいで誇ってもねえ…」ってぐちぐち言ってるからな
一本勝ちじゃなければ柔道じゃないって言ってる人みたいだタイソン
2525/03/26(水)04:05:40No.1295926988そうだねx3
負けない戦い方だからな
2625/03/26(水)04:07:29 ID:hHR1TlYkNo.1295927038+
タイソンはハードパンチャー以外は認めない派なのか
2725/03/26(水)04:08:36No.1295927069そうだねx9
>>タイソンはずっと気に入らないのか50戦無敗も「まあ偉大ではあるけど50戦くらいで誇ってもねえ…」ってぐちぐち言ってるからな
>一本勝ちじゃなければ柔道じゃないって言ってる人みたいだタイソン
でもそんなタイソンでも「メイウェザーはボクシングに関してはとことん真面目」って事は認めてる
まあそのせいで尚更とことん負けないボクシングしかしないのが気に入らなかったんだろうけど
2825/03/26(水)04:10:20No.1295927125+
マイク・タイソンもヘビー級のなかでは小柄だったのでディフェンス凄かったよね
2925/03/26(水)04:10:56No.1295927142そうだねx9
ボクシングにおける競技としての側面と興行としての側面の両立で考えると
競技の方に偏ってるってのはあるからな…
3025/03/26(水)04:11:31No.1295927157+
書き込みをした人によって削除されました
3125/03/26(水)04:12:00No.1295927174そうだねx11
>タイソンはハードパンチャー以外は認めない派なのか
というより「ボクシングには客を集めるための華とエンタメが無いと駄目」って人
この辺は実際にショー重視のUFCに客を取られたって危機感もあるから単なる僻みって訳でも無い
3225/03/26(水)04:12:46No.1295927199+
35秒頃の回避かっこよくね?
3325/03/26(水)04:12:55No.1295927205+
放送尺もあるので1ラウンドKOはやめてくだち…
3425/03/26(水)04:23:32No.1295927531そうだねx6
本人もクソつまらんのわかってるからこそのあのキャラ演じてるし
3525/03/26(水)04:25:25No.1295927587+
早くて地味だと観客席からは見えにくいだろうし
3625/03/26(水)04:29:41No.1295927714+
>撮影で使ったエロモデルにめっちゃ真面目な人だったとバラされてたしな
オレは金持ちだぜ!オンナ抱きまくりだぜ!はキャラなんだ…
3725/03/26(水)04:36:49No.1295927915+
>オレは金持ちだぜ!オンナ抱きまくりだぜ!はキャラなんだ…
本人も興行としてだと酷くつまらない戦い方なの自覚してて
階級上げてからはせめてキャラ作りでヒールするしかない…みたいになってった人ではある
3825/03/26(水)04:49:58No.1295928257+
めちゃくちゃ目良さそう
3925/03/26(水)04:50:33No.1295928275そうだねx1
>撮影で使ったエロモデルにめっちゃ真面目な人だったとバラされてたしな
営業妨害されたくなかった…
4025/03/26(水)04:54:27No.1295928391そうだねx1
チキンって漫画でもとにかく神業のディフェンスとションベンパンチで判定勝ちするからクソ嫌われてるって主人公だったな
4125/03/26(水)04:57:23No.1295928494そうだねx14
世界レベルでタッチボクシングができるというのが超絶技巧がある証拠だというのと
それはそれとして見ててクソ面白くないは両立するからな…
4225/03/26(水)04:59:15No.1295928542そうだねx11
大体の競技でガチガチに守り固めてちょっと稼いだの守り切るってのは強くても面白くないよな…
4325/03/26(水)05:01:41No.1295928618+
タイソンってボクシングに対しての発言って真摯だよな…引退直後はあんなだったのに
4425/03/26(水)05:52:13No.1295930161そうだねx2
>世界レベルでタッチボクシングができるというのが超絶技巧がある証拠だというのと
>それはそれとして見ててクソ面白くないは両立するからな…
超絶技巧って結局その競技に対して知識ないとすげーってなりにくいからな
4525/03/26(水)05:53:37No.1295930207そうだねx1
パッキャオに勝って欲しかった
4625/03/26(水)06:13:42No.1295930963そうだねx4
これがいつも戦いたがってる人?
4725/03/26(水)06:15:37No.1295931041+
そういや前に見た12ラウンドずっと殴ってて足下まで血まみれなのに相手が倒れない人
あれもそんなに面白くなかったな…
4825/03/26(水)06:20:41No.1295931256+
退屈なのはあまりに凄すぎて相手との差があるからなんだよな
誰も当てられないんだもん
4925/03/26(水)06:22:33No.1295931346+
めっちゃマジメじゃないタイソン・フューリー
5025/03/26(水)06:23:34No.1295931395+
日本人ならくそ真面目キャラ推した方がよさそうだけど向こうじゃダメか
5125/03/26(水)06:24:53No.1295931448+
こと格闘技の興行だと紛れが起きないってのは損の方が大きく感じる
5225/03/26(水)06:26:49No.1295931547+
真面目なだけって人気でないよ
クロフォードや中谷みたいなのね
5325/03/26(水)06:27:56No.1295931618そうだねx6
興行としては華があるヒーローか憎たらしいヒールが最上
5425/03/26(水)06:29:04No.1295931678そうだねx2
トラッシュトーカーやビッグマウスはキャラだってのは分かるが実力が伴ってるからいいんだ
5525/03/26(水)06:42:39No.1295932389+
最初から判定狙いでディフェンス固めても他のボクサーはこんだけ避けれないものなの?
5625/03/26(水)06:45:01No.1295932530そうだねx1
メイウェザーにはペチペチと言われようがジャブをきっちり当てる技術もある
5725/03/26(水)06:45:06No.1295932537+
>最初から判定狙いでディフェンス固めても他のボクサーはこんだけ避けれないものなの?
当たり前だけど避けるだけだと判定で勝てないからある程度打たないといけない
その隙をやられる
5825/03/26(水)06:45:27No.1295932555+
打たれた後遺症滅茶苦茶恐いから分かるよ…
5925/03/26(水)06:46:44No.1295932624そうだねx6
前に見たど派手な殴り合いで面白かったなー!と
思った試合のやつ亡くなりはってな
6025/03/26(水)06:50:10No.1295932801+
判定勝ちってのも勝ちを審判に委ねるってことだから殴り合ってる選手には苦しいもんだよ
6125/03/26(水)06:50:35No.1295932828+
聞いてるとプロボクシング行くよりオリンピックで金メダル取ってから転向したほうが自国の人気出たんじゃない?
6225/03/26(水)06:52:23No.1295932928そうだねx5
メイウェザーの試合通しで見たこともない連中がよく言うわ
6325/03/26(水)06:52:27No.1295932932+
具志堅もこういうのうまかったんだっけ
6425/03/26(水)06:54:47No.1295933055+
井上尚弥は真面目キャラだけどマイクがめちゃくちゃうまい
試合時あれだけよく口がまわるのがすごい
6525/03/26(水)06:55:58No.1295933122+
まあイノウェイ試合終わってもあんま顔面殴られた痕跡ないからな…
6625/03/26(水)07:00:00No.1295933369そうだねx2
>でも見ててつまんねえよな
リカルド・マルチネスのレス
6725/03/26(水)07:00:47No.1295933423そうだねx3
>井上尚弥は真面目キャラだけどマイクがめちゃくちゃうまい
常にスポンサーとみてくれた人に感謝するのが爽やか
6825/03/26(水)07:13:03No.1295934373そうだねx1
ビビりだから安心できるまで練習するタイプはボクシングだとそこそこいる
6925/03/26(水)07:14:46No.1295934510そうだねx2
ただのニュースおじさんじゃなかったんだ…
7025/03/26(水)07:26:00No.1295935558+
動体視力と反射神経と体幹が真似できない
7125/03/26(水)07:28:34No.1295935810+
王道の先行競馬で普通に勝つ馬が面白くないのと同じか
7225/03/26(水)07:33:10No.1295936284+
当てられない相手が悪いんだろうが
7325/03/26(水)07:36:04No.1295936589+
ディフェンスならウェザーよりウィテカの方が好き
7425/03/26(水)07:40:29No.1295937041そうだねx5
>当てられない相手が悪いんだろうが
言ってしまえばそれに尽きる
7525/03/26(水)07:45:21No.1295937565+
>>当てられない相手が悪いんだろうが
>言ってしまえばそれに尽きる
なのでヒール役のウェザーをブチ倒すボクサーが登場するようだったらショービズとしてはもっと盛り上がった
だがヒールを演じるウェザーがボクシングを真摯に取り組んでる実力者であまりに強過ぎた…
7625/03/26(水)07:48:37No.1295937948+
避けつつ小刻みに打ってるが相手の拳の軌道を逸らすためのジャブってのもあるんだな…
7725/03/26(水)07:49:19No.1295938036+
>>当てられない相手が悪いんだろうが
>言ってしまえばそれに尽きる
そうだそうだ!一発もパンチを当てられない相手が悪いんだ
7825/03/26(水)07:49:57No.1295938109そうだねx1
>打たれた後遺症滅茶苦茶恐いから分かるよ…
現役ボクサーや引退後のパンチドランカー問題を考えれば
至極真っ当ではあるんだけどね…
そもそもやろうとしてもなかなかそうはやれないスタイルで通せる努力と才能を持ってたわけだし
7925/03/26(水)07:51:21No.1295938307+
>パッキャオに勝って欲しかった
完成された塩はどこまで行っても塩だった…
8025/03/26(水)07:55:55No.1295938868+
でもPfPに選ばれるくらいには認められてるよ
8125/03/26(水)07:56:19No.1295938924+
メイウェザーってボクサーだったんだ…
8225/03/26(水)07:56:58No.1295939003+
ブライアンホークのモデルになった人のよけ方が本当にホークで凄かったな
8325/03/26(水)07:57:25No.1295939067+
トレーナーもしてた叔父がパンチドランカーでぶっ壊れたからな
8425/03/26(水)08:03:40No.1295939942+
まだ若かったのもあると思うけどカネロにほぼ完封勝ちしてるのすごい
8525/03/26(水)08:04:02No.1295940003+
腹を守って頭は避ければいい
簡単でしょ?
8625/03/26(水)08:04:02No.1295940004+
ザブジュダー戦序盤好き
8725/03/26(水)08:11:59No.1295941243そうだねx2
>メイウェザーってボクサーだったんだ…
画像だけでそれは読み取れるだろ!
8825/03/26(水)08:20:55No.1295942714+
>このめっちゃ避けてる人がフロイド・メイウェザーさんだ
こんなすごい人がなんでimgで芸能人追悼スレ立てるキャラにされてんだ?
8925/03/26(水)08:31:51No.1295944381+
>>このめっちゃ避けてる人がフロイド・メイウェザーさんだ
>こんなすごい人がなんでimgで芸能人追悼スレ立てるキャラにされてんだ?
エイジが全ての元凶
9025/03/26(水)08:32:59No.1295944542+
>メイウェザーの試合通しで見たこともない連中がよく言うわ
オイウェザー
ソイウェザー
コイウェザー
9125/03/26(水)08:33:44No.1295944651+
訃報の時にカタログでよく見る人そんな感じだったんだ…
9225/03/26(水)08:34:57No.1295944837そうだねx1
史上最強の一人に酷いことしてるなこの掲示板…
9325/03/26(水)08:35:53No.1295944989+
オレ…めちゃ早かった…
9425/03/26(水)08:38:06No.1295945296+
強いの?
9525/03/26(水)08:41:07No.1295945774+
ロイとかメイの全盛期ってつまんないってやたら批判されてたけど正直とんでもない動きを堪能できて面白いと思ってたな
9625/03/26(水)08:41:59No.1295945917+
いやキャラとはいえ随分ひどい差別発言も多かったから
9725/03/26(水)08:42:00No.1295945922+
これで更に打たれ強いってんだからタチが悪い
9825/03/26(水)08:43:13No.1295946118+
こういう極限の鍛錬からくる神業とかよりももっと互いにボコボコ殴り合って後生に障るくらいに殴り倒される姿の方が見ていて楽しい
9925/03/26(水)08:45:32No.1295946517+
そう思うとエイジってとんでもなく強かったんだな
10025/03/26(水)08:49:22No.1295947074+
>ザブジュダー戦序盤好き
あのメイウェザーがスピード負けしてカウンター決められる様は興奮したね
後半スタイルチェンジしたメイが圧倒し出すのもまた良い
ジュダーさんのぶっ飛んだ才能とメイの才能だけじゃないボクサーとしての厚みが見れる良い試合
10125/03/26(水)08:49:56No.1295947138+
じゃあメイウェザー並の防御技術持っててタイソン並の強いパンチ打てる人がいれば最高って事か
10225/03/26(水)08:51:39No.1295947370+
イノウェイはそうかんがえると凄いな


1742923164677.mp4