二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742921732486.png-(166982 B)
166982 B25/03/26(水)01:55:32 ID:vc2lH01UNo.1295918008そうだねx8 08:56頃消えます
アメリカの政府高官がチャットアプリで攻撃計画の作戦会議してて流出したグループチャット面白すぎて何度見ても変な笑い出るから見て
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/26(水)01:56:31No.1295918126そうだねx5
見た
225/03/26(水)01:56:51 ID:vc2lH01UNo.1295918175そうだねx74
👊🇺🇸🔥
325/03/26(水)01:57:06No.1295918207そうだねx50
>アメリカの政府高官がチャットアプリで攻撃計画の作戦会議してて流出したグループチャット
そんなことある?
425/03/26(水)01:57:08No.1295918214そうだねx58
見たけど笑いのポイントわかんなかった
525/03/26(水)01:57:43No.1295918296+
🇺🇸🔥
625/03/26(水)01:58:05No.1295918348そうだねx32
>👊🇺🇸🔥
これすき
725/03/26(水)01:58:23No.1295918386そうだねx35
グレートワーク!パワフルスタート!もじわじわくる
825/03/26(水)01:58:55No.1295918458そうだねx32
>👊🇺🇸🔥
軍事攻撃を絵文字で表現すな
925/03/26(水)01:59:31No.1295918526そうだねx28
>政治はだめ.
まずは日本語読めるようになってから来い
1025/03/26(水)01:59:58No.1295918588そうだねx56
えらい人たちも頭使ってなさそうなチャットするんだなって親近感がある
1125/03/26(水)02:00:36No.1295918672そうだねx10
おまけみたいにヴァンスがトランプのこと愚痴ってるってバラされててダメだった
1225/03/26(水)02:03:29No.1295919064+
政府指定の真面目なチャットツールだと絵文字使えないのかな
1325/03/26(水)02:03:34No.1295919074+
ちなみに別になんかの攻撃的なハッキングやアクセスを受けたとかじゃなくて
なんか参加者の誰かが操作ミスってアトランティックって雑誌の編集長(一般人)をグループに入れたのが原因だ
1425/03/26(水)02:04:52No.1295919252+
A good start
1525/03/26(水)02:05:07No.1295919281そうだねx106
>なんか参加者の誰かが操作ミスってアトランティックって雑誌の編集長(一般人)をグループに入れたのが原因だ
>そんなことある?
1625/03/26(水)02:05:22No.1295919317そうだねx8
これヤバいな…グレートで話が成り立ってる
1725/03/26(水)02:05:28No.1295919324そうだねx31
>ちなみに別になんかの攻撃的なハッキングやアクセスを受けたとかじゃなくて
>なんか参加者の誰かが操作ミスってアトランティックって雑誌の編集長(一般人)をグループに入れたのが原因だ
Great end.
1825/03/26(水)02:05:46No.1295919356+
政府高官のってところを気にしなければ面白いと思う
1925/03/26(水)02:05:53No.1295919373そうだねx6
なんだよ白人もおじさんみたいな絵文字使ってるじゃん
2025/03/26(水)02:06:46No.1295919471そうだねx16
>なんか参加者の誰かが操作ミスってアトランティックって雑誌の編集長(一般人)をグループに入れたのが原因だ
>そんなことある?
国防長官が完全否定した直後に政府が認めるムーブしててもうめちゃくちゃ
2125/03/26(水)02:07:53No.1295919595そうだねx3
>さらにその2日後の13日、ゴールドバーグ氏は「フーシ派PC小グループ」と題されたチャットグループに追加された。このチャットには18人が参加しており、閣僚や国家安全保障当局者と思われるアカウントが含まれていたという。
>ヴァンス副大統領やヘグセス国防長官のほか、ジョン・ラトクリフ中央情報局(CIA)長官、タルシ・ギャバード国家情報長官、マルコ・ルビオ国務長官など、さまざまな機関のトップらの名前があったという。
>攻撃当日の15日、ゴールドバーグ氏はスーパーの駐車場で座って、攻撃に関するやりとりを見ていたという。その時点でも、グループチャットが本物なのか確信が持てなかったという。
>しかしその後、イエメンに関する最新情報をソーシャルメディアで検索したところ、首都サナアでの爆発が報じられていた。
>チャットを確認すると、「マイケル・ウォルツ」というアカウントが、「素晴らしい仕事だ」と投稿していたという。
>ゴールドバーグ氏が公表したグループチャットの内容には、軍事攻撃が開始された後の当局者の反応が含まれている。
>それによると、ウォルツ氏はこぶしの絵文字、アメリカ国旗の絵文字、火の絵文字で反応していた。
2225/03/26(水)02:08:41No.1295919683そうだねx103
>攻撃当日の15日、ゴールドバーグ氏はスーパーの駐車場で座って、攻撃に関するやりとりを見ていたという。その時点でも、グループチャットが本物なのか確信が持てなかったという。
それはそう
2325/03/26(水)02:08:43No.1295919685そうだねx25
頭グレートアメリカ過ぎる
2425/03/26(水)02:08:53No.1295919703そうだねx55
凄い
馬鹿みたい
2525/03/26(水)02:09:14No.1295919744そうだねx10
🇺🇸の横に🔥を置くとなんか燃やされてるみたいで良くない
2625/03/26(水)02:09:17No.1295919749そうだねx44
こんなチャットにいきなり招待されたら(なんかの罠…?)ってなるよね
2725/03/26(水)02:09:58No.1295919836そうだねx1
>👊🇺🇸🔥
これ攻撃開始の合図なの!?
2825/03/26(水)02:10:12No.1295919861そうだねx13
>>攻撃当日の15日、ゴールドバーグ氏はスーパーの駐車場で座って、攻撃に関するやりとりを見ていたという。その時点でも、グループチャットが本物なのか確信が持てなかったという。
>それはそう
釣りやイタズラだと思ってたら本当に実行されて本物だとわかるのには参るね
2925/03/26(水)02:10:42No.1295919939そうだねx2
>こんなチャットにいきなり招待されたら(なんかの罠…?)ってなるよね
罠って言うか新手の悪戯を勘繰ると思うまずは
3025/03/26(水)02:10:49No.1295919951そうだねx1
よりによって記者招待してるのわざとやってるだろもう
いやわざとでもわざとじゃなくてもヤバいんだけど
3125/03/26(水)02:10:55 ID:nAhFUl72No.1295919961そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ヘグゼス国防長官は、リークされたとのアトランティック誌の報道内容を完全に否定しました。

トランプ叩きたい人のフェイクですね
おつかれバーカ
3225/03/26(水)02:11:39No.1295920039そうだねx64
>ヘグゼス国防長官は、リークされたとのアトランティック誌の報道内容を完全に否定しました。
>トランプ叩きたい人のフェイクですね
>おつかれバーカ
>👊「」🔥
3325/03/26(水)02:13:04No.1295920203そうだねx35
(なんか機密情報チャットに招待されてる…)
(なんか本当に攻撃はじまってる…)
3425/03/26(水)02:14:00No.1295920315そうだねx17
>(なんか機密情報チャットに招待されてる…)
>(なんか本当に攻撃はじまってる…)
何かの冗談みたいだ
3525/03/26(水)02:14:26No.1295920369+
> ヘグセス国防長官は記事を書いた編集長について「何度もデマを売りつけてきた。ごみを売り歩く男だ」と批判しています。
3625/03/26(水)02:14:41No.1295920390そうだねx22
>米ホワイトハウスは24日、同国によるイエメンでの軍事攻撃の計画について国家安全保障当局者らがセキュリティー対策の不完全なチャットグループで協議し、そこにジャーナリストが誤って加わっていたことを認めた。
3725/03/26(水)02:14:52No.1295920403+
アトランティックの写真暇つぶしたまに見てるわ
https://www.theatlantic.com/photo/
3825/03/26(水)02:15:26No.1295920468そうだねx6
無料チャットアプリでそんな話していいんですかね…
記者招待しなくても漏れるんじゃねーかな…
3925/03/26(水)02:15:54No.1295920503そうだねx4
うそでしょ…
4025/03/26(水)02:15:55No.1295920504そうだねx14
なんで政府が無料の民間アプリで機密喋ってんだ
アホすぎるでしょ
4125/03/26(水)02:15:57No.1295920507そうだねx24
トランプがリークの存在認めてるけどトランプは反トランプだった…?
4225/03/26(水)02:16:54No.1295920619そうだねx27
>ヘグゼス国防長官は、リークされたとのアトランティック誌の報道内容を完全に否定しました。
>トランプ叩きたい人のフェイクですね
>おつかれバーカ
https://news.yahoo.co.jp/articles/59acd4f726f26c3338a3c8f6ee35663e46eb58bb
米国の軍事行動に関する高官らのやりとりが漏洩(ろうえい)するのは極めて異例。国家安全保障会議(NSC)のヒューズ報道官は24日、報じられたチャットの内容は「本物だとみられる」と発表し、経緯を調査すると表明した。
4325/03/26(水)02:16:56No.1295920623そうだねx16
まぁ一番大きくて一番塞ぎにくいセキュリティホールって人間だからな…
4425/03/26(水)02:17:01No.1295920629そうだねx2
ちょっと前にTRPGの自作シナリオとか流出させてたのは国防総省だったか
4525/03/26(水)02:17:06No.1295920642そうだねx1
>なんで政府が無料の民間アプリで機密喋ってんだ
>アホすぎるでしょ
現時点でディスコやテレグラムに依存してるウロ双方に刺さる
4625/03/26(水)02:17:40No.1295920700そうだねx1
>ちょっと前にTRPGの自作シナリオとか流出させてたのは国防総省だったか
どんなシナリオだったんだろう…
ていうかルールは何だったの?
4725/03/26(水)02:17:47No.1295920720そうだねx8
国防長官が弱小のデマ雑誌社とか言って叩いてたけどなんでそんなマイナーだと思ってる雑誌社の人をグループチャットに入れたの…
4825/03/26(水)02:18:03No.1295920748+
フェイクニュース流すとはアメリカ政府とか言う奴許せねぇ
4925/03/26(水)02:18:09No.1295920760そうだねx15
>うそでしょ…
ヒラリーはトランプに流出メール問題であいつを投獄しろ!とかめちゃくちゃ言われてるから
それ以下のことやってるのにはそういう他ないよな…
5025/03/26(水)02:18:12No.1295920766+
>>ちょっと前にTRPGの自作シナリオとか流出させてたのは国防総省だったか
>どんなシナリオだったんだろう…
>ていうかルールは何だったの?
FO世界+クトゥルフ足した奴だったような
5125/03/26(水)02:18:22No.1295920784+
ヘグゼス以外が反トランプなんでしょ
5225/03/26(水)02:18:28 ID:nAhFUl72No.1295920793そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
やっぱ左翼の方が陰謀論者になってるな
5325/03/26(水)02:18:28No.1295920794そうだねx9
あめりか人もおじさんみたいな絵文字使うんだね…
5425/03/26(水)02:18:47No.1295920833そうだねx10
薄々分かってたけどアメリカがこんなぶっちぎりでクソバカ帝国だったとはな
5525/03/26(水)02:19:10No.1295920879そうだねx12
>やっぱ左翼の方が陰謀論者になってるな
アメリカ政府は左翼だった…?
5625/03/26(水)02:19:15No.1295920896+
>トランプがリークの存在認めてるけどトランプは反トランプだった…?
たぶん今まで不評だったことを全部押し付けて切る方向に舵を切った
5725/03/26(水)02:19:18No.1295920901そうだねx1
>現時点でディスコやテレグラムに依存してるウロ双方に刺さる
あっちは金なさそうだし分からんでもない
5825/03/26(水)02:19:24No.1295920911そうだねx37
>こんなチャットにいきなり招待されたら(なんかの罠…?)ってなるよね
実際疑ってた
>このやりとりを見ても、ゴールドバーグ氏は半信半疑だったとのこと。というのも、外国の情報機関がジャーナリストを標的としたかく乱のために展開している偽情報キャンペーンの可能性が十分あるからです。
>そしてなにより、まさかアメリカの中枢部が差し迫った戦争計画についての通信に、エンドツーエンド暗号化が施されているとはいえ無料のメッセージアプリに過ぎないSignalを使っているとは信じられず、万が一本物であったとしても、そこに一介の民間人を招くようなことがあるとは考えられませんでした。
5925/03/26(水)02:19:43No.1295920946そうだねx17
色々置いておくと首脳部仲良さそうだなこれ
6025/03/26(水)02:19:52No.1295920966そうだねx2
>なんで政府が無料の民間アプリで機密喋ってんだ
>アホすぎるでしょ
他所の国もまさかそんなことすると思わないから裏をかいてはいると思う
ごめん無理があるわ
6125/03/26(水)02:19:57No.1295920972そうだねx17
政府の高官が絵文字でチャットしてる姿想像すると楽しい
6225/03/26(水)02:20:19No.1295921009そうだねx14
👊🌱🔥
6325/03/26(水)02:20:27No.1295921031そうだねx21
記者「まさかこんなもんで大事な最重要機密のやり取りをしてるわけが」
二時間後
記者「書かれてる内容通りに攻撃始まった…本物だよ…うそでしょ…」
6425/03/26(水)02:20:32No.1295921044+
これでやり取りしてる時どんな顔してたんだろうな
6525/03/26(水)02:20:46No.1295921074そうだねx26
Signalは米議会上院議員の連絡手段としても公式に認められている非常に強固なセキュリティを持つアプリだ
使う側の意識がこれじゃセキュリティもクソも無いんやけどなブヘヘヘ
6625/03/26(水)02:20:50No.1295921087そうだねx5
すげえ!
パネエ!
グレート!
くらいの会話だな
6725/03/26(水)02:20:56No.1295921099そうだねx33
>>そしてなにより、まさかアメリカの中枢部が差し迫った戦争計画についての通信に、エンドツーエンド暗号化が施されているとはいえ無料のメッセージアプリに過ぎないSignalを使っているとは信じられず、万が一本物であったとしても、そこに一介の民間人を招くようなことがあるとは考えられませんでした。
それはそう
6825/03/26(水)02:20:57No.1295921104+
great futaba💪
6925/03/26(水)02:20:58No.1295921108そうだねx6
>政府の高官が絵文字でチャットしてる姿想像すると楽しい
でもこれで50人ぐらい死んでるよ
7025/03/26(水)02:21:09No.1295921135そうだねx33
>>そしてなにより、まさかアメリカの中枢部が差し迫った戦争計画についての通信に、エンドツーエンド暗号化が施されているとはいえ無料のメッセージアプリに過ぎないSignalを使っているとは信じられず、万が一本物であったとしても、そこに一介の民間人を招くようなことがあるとは考えられませんでした。
そうだねx100
7125/03/26(水)02:21:28No.1295921167+
中学生の学級会みたいなノリで運営できるんだなアメリカって…
7225/03/26(水)02:21:29No.1295921171そうだねx4
毎日レベルでとんでもニュースが飛び込んできてコント見てる気分になるよアメリカ
7325/03/26(水)02:21:37No.1295921186+
Signalなら運用しっかりしてればバレようないからいいじゃん
7425/03/26(水)02:21:45No.1295921204そうだねx1
>👊🌱🔥
Good job 「」 and your team!!
7525/03/26(水)02:21:50No.1295921214そうだねx28
多分記者の人は一国民として頭抱えたと思う
7625/03/26(水)02:21:57No.1295921223そうだねx4
参加者の誰も(このゴールドバーグって誰だ…?)って思わなかったの?
7725/03/26(水)02:22:03No.1295921229そうだねx35
>Signalなら運用しっかりしてればバレようないからいいじゃん
前提が破綻しましたね…
7825/03/26(水)02:22:13No.1295921245そうだねx19
>Signalなら運用しっかりしてればバレようないからいいじゃん
まぁしっかりしてなかったんだが…
7925/03/26(水)02:22:13No.1295921246そうだねx16
>FO世界+クトゥルフ足した奴だったような
クソッちょっと面白そうじゃねーか!
8025/03/26(水)02:22:19No.1295921259そうだねx11
Q1.なんでこんなアプリ使ってるんだ?
A1.馬鹿だから
Q2.なんで漏れたんだ?
A2.馬鹿だから
8125/03/26(水)02:22:20No.1295921260そうだねx12
👊🇺🇸🔥これバズってて笑う
8225/03/26(水)02:22:25No.1295921270+
グレート…まごうことなきグレート…
8325/03/26(水)02:22:29No.1295921281そうだねx3
>Signalなら運用しっかりしてればバレようないからいいじゃん
政府高官が国家の戦争に関わる意思決定でそんなことしないでください…あとしっかり運用できてないです…
8425/03/26(水)02:22:54No.1295921316そうだねx1
>Q1.なんでこんなアプリ使ってるんだ?
>A1.馬鹿だから
>Q2.なんで漏れたんだ?
>A2.馬鹿だから
漏れるというか見せつけに行ってるよね今回
8525/03/26(水)02:23:02No.1295921331そうだねx1
こんな馬鹿な国に攻撃されたくねえ…!
8625/03/26(水)02:23:16No.1295921349+
なんかもっと…大きな作戦を隠すためにわざと道化を演じてるだけだろう…きっと
8725/03/26(水)02:23:22No.1295921359+
正直こんなグループに入れられたら俺は詐欺かスパムを疑って即消してたと思う
8825/03/26(水)02:23:27No.1295921369+
26世紀少年が冗談じゃなくなってる
8925/03/26(水)02:23:40No.1295921387そうだねx29
チャット内にいた高官の一人が呆れててこんなもん潰さんとあかんわと意図的にやったというほうがまだ信じられる
9025/03/26(水)02:23:59No.1295921414そうだねx7
政府高官とは言うけどヘグセスもウォルツもトランプが集めた素人みたいなもんだし…
9125/03/26(水)02:24:06No.1295921421+
とりあえずイイね言っとくのは大事
9225/03/26(水)02:24:15No.1295921438+
とりあえずsignalの代表者は謝罪した方がいいと思うよ
9325/03/26(水)02:24:35No.1295921476+
せめて政府に所属するメンバーから選ぶようにしなよ…
社会経験ないの?それくらいのセキュリティは最近は町工場でも意識してるよ?
9425/03/26(水)02:24:47No.1295921495そうだねx19
でもスレ画のチャットすげえ読みやすいぞ
小学生でもわかる英単語でしか会話してねえ
9525/03/26(水)02:25:11No.1295921527+
何十人も死ぬ軍事命令をこんな軽いノリで出してるの恐怖しかないよ
9625/03/26(水)02:25:21No.1295921541そうだねx6
>多分記者の人は一国民として頭抱えたと思う
国のトップがクソバカだとまざまざと見せつけられた形だからな…
9725/03/26(水)02:25:47No.1295921588そうだねx1
>Signalなら運用しっかりしてればバレようないからいいじゃん
fu4812731.png
9825/03/26(水)02:25:49No.1295921594そうだねx5
>政府高官とは言うけどヘグセスもウォルツもトランプが集めた素人みたいなもんだし…
FOXニュースの有名司会者がセキュリティ意識ガバガバなのはそれはそれで嫌だよ
9925/03/26(水)02:25:56No.1295921607+
「ブラボー!おお…ブラボー!!」みたいなもんか
10025/03/26(水)02:26:03No.1295921614+
>チャット内にいた高官の一人が呆れててこんなもん潰さんとあかんわと意図的にやったというほうがまだ信じられる
たまたま記者を承認してしまいました!は不自然すぎるし多分そうじゃねえかな
10125/03/26(水)02:26:07No.1295921620+
何がヤバいってトランプがこれを擁護したからこのグループチャットは本物な点
10225/03/26(水)02:26:31No.1295921658+
Russia cut off its troops from Discord, the video gaming comms tool they use to coordinate attacks in Ukraine
https://www.businessinsider.com/russian-troops-discord-drone-attacks-shut-down-ukraine-war-2024-10

Has Ukraine Become Too Dependent on Telegram?
https://cepa.org/article/has-ukraine-become-too-dependent-on-telegram/

現在進行形で戦争中の2国が民間アプリで情報共有や意思疎通してんだから民間アプリが悪いわけじゃないんだよ
使い方がね…
10325/03/26(水)02:26:53No.1295921698そうだねx18
>>政府高官とは言うけどヘグセスもウォルツもトランプが集めた素人みたいなもんだし…
>FOXニュースの有名司会者がセキュリティ意識ガバガバなのはそれはそれで嫌だよ
FOXニュースならガバガバでも驚かねえな…
10425/03/26(水)02:27:25 ID:nAhFUl72No.1295921739+
まともな英語ニュースとか発表読めないんだな
10525/03/26(水)02:27:31No.1295921753そうだねx6
>現在進行形で戦争中の2国が民間アプリで情報共有や意思疎通してんだから民間アプリが悪いわけじゃないんだよ
>使い方がね…
下っ端にまで配ると面倒臭いってのはわかるけど偉い人同士ならそれこそガチガチの専用アプリっていうかツールぐらい作れよ…
10625/03/26(水)02:27:52No.1295921790そうだねx1
明らかな違反らしいけど議会は共和党の方が議席多いおかげで問題にはならなそうでよかった
10725/03/26(水)02:28:00No.1295921814+
なんだFOXニュースか
10825/03/26(水)02:28:16No.1295921843そうだねx5
日本もLINEで相当やられてると言われてるから何とも…
中国は相当用意周到にやってるだろうし
10925/03/26(水)02:28:21No.1295921847そうだねx13
>まともな英語ニュースとか発表読めないんだな
これアメリカ政府のこと?
11025/03/26(水)02:28:43No.1295921873+
>なんだFOXニュースか
じゃあデマだな…
11125/03/26(水)02:28:56No.1295921896+
グループチャット漏れたとかCIAブチ切れない?
11225/03/26(水)02:28:58No.1295921902+
今後の更なるご活躍に期待します!🇺🇸🔥
11325/03/26(水)02:29:03No.1295921909そうだねx5
>>現在進行形で戦争中の2国が民間アプリで情報共有や意思疎通してんだから民間アプリが悪いわけじゃないんだよ
>>使い方がね…
>下っ端にまで配ると面倒臭いってのはわかるけど偉い人同士ならそれこそガチガチの専用アプリっていうかツールぐらい作れよ…
でもよぉ…国が機密通信用チャットアプリ作ってって受注してまともなアプリ作られると思うか…?
11425/03/26(水)02:29:32No.1295921955そうだねx1
>グループチャット漏れたとかCIAブチ切れない?
元居た奴は全員解雇したからキレる奴がいない
11525/03/26(水)02:29:33No.1295921960そうだねx5
>下っ端にまで配ると面倒臭いってのはわかるけど偉い人同士ならそれこそガチガチの専用アプリっていうかツールぐらい作れよ…
>https://news.yahoo.co.jp/articles/59acd4f726f26c3338a3c8f6ee35663e46eb58bb
>同誌によると、米政府には独自の通信システムがあり、シグナルでの機密情報のやりとりを認めていない。同誌が一連の経緯を記事化するにあたって取材した複数の弁護士は、チャットグループを立ち上げたウォルツ氏の行為は防諜法違反に該当する恐れがある、と指摘した。
11625/03/26(水)02:29:43No.1295921977+
不健全な軍事会議って日本だけの特権だと思ってたのに
11725/03/26(水)02:29:47No.1295921987+
スパイいたらハッキングするまでもなく情報漏洩し放題じゃん
11825/03/26(水)02:30:09No.1295922016そうだねx23
民間のグループチャットで戦争計画やってたのもひどいしうっかりミスで何の関係もない民間人追加して誰も気づかないのもひどいし
「なあこれ漏れてんだけど…」って報道が出た時に本物なのは書いた本人だから分かってるだろうに「漏れてませーんバーカこいつはクソゴミブンヤ!」って脊椎反射で煽ったのもひどい
11925/03/26(水)02:30:15No.1295922022+
>でもよぉ…国が機密通信用チャットアプリ作ってって受注してまともなアプリ作られると思うか…?
内製しろや!
12025/03/26(水)02:30:25No.1295922035+
一方日本政府はFAXを使った
12125/03/26(水)02:30:29No.1295922045+
>FOXニュースの有名司会者がセキュリティ意識ガバガバなのはそれはそれで嫌だよ
アメリカのトップキャスターなんて10数年前くらいのリチャードクエストの時点で性癖やケツ穴もガバガバだったんだ
今更セキュリティがガバなくらいでなんだ
12225/03/26(水)02:30:35No.1295922054そうだねx10
>スパイいたらハッキングするまでもなく情報漏洩し放題じゃん
ハッキングするまでもなく大統領がスパイみたいなもんだろ
12325/03/26(水)02:31:10No.1295922114そうだねx1
デマを流すなんて最低だなホワイトハウスと国家安全保障会議の報道官
12425/03/26(水)02:31:27No.1295922143+
ちょいちょいsignalの仕組み分かってない奴いない?
12525/03/26(水)02:31:43No.1295922164そうだねx9
>民間のグループチャットで戦争計画やってたのもひどいしうっかりミスで何の関係もない民間人追加して誰も気づかないのもひどいし
>「なあこれ漏れてんだけど…」って報道が出た時に本物なのは書いた本人だから分かってるだろうに「漏れてませーんバーカこいつはクソゴミブンヤ!」って脊椎反射で煽ったのもひどい
これ一番可哀想なのぶんやさんじゃねえか…?
12625/03/26(水)02:31:46No.1295922168+
いろいろ違法だったりするけど今連邦判事の選挙で共和党に有利な投票したら現金配るってキャンペーンをイーロンがしてるから
たぶん特に問題なかったことになる
12725/03/26(水)02:32:15 ID:nAhFUl72No.1295922226+
政治スレOKなんだ
12825/03/26(水)02:32:33No.1295922256そうだねx14
>「なあこれ漏れてんだけど…」って報道が出た時に本物なのは書いた本人だから分かってるだろうに「漏れてませーんバーカこいつはクソゴミブンヤ!」って脊椎反射で煽ったのもひどい
むしろこの一件の現実味がないからこそ頑張れば飛ばし記事扱いで逃げ切れると思ったんじゃねぇかな
まあなんか本物だって認定されてるんだが…
12925/03/26(水)02:33:03No.1295922295そうだねx1
>いろいろ違法だったりするけど今連邦判事の選挙で共和党に有利な投票したら現金配るってキャンペーンをイーロンがしてるから
>たぶん特に問題なかったことになる
アメリカの法律はよく分からんがそれは買収というやつではないのか?
13025/03/26(水)02:33:10No.1295922308+
>いろいろ違法だったりするけど今連邦判事の選挙で共和党に有利な投票したら現金配るってキャンペーンをイーロンがしてるから
>たぶん特に問題なかったことになる
共和党とトランプ支持でもイーロンはクソで一致してるのにそれやったら下がって…
あっもう下がってましたね
13125/03/26(水)02:33:30No.1295922344+
バカみたいに軍事予算かけときながら民間のグループチャットでこんな機密情報やり取りしてるんだ…
13225/03/26(水)02:33:44No.1295922377そうだねx2
>下っ端にまで配ると面倒臭いってのはわかるけど偉い人同士ならそれこそガチガチの専用アプリっていうかツールぐらい作れよ…
運用がしっかりしてりゃガチガチなのがテレグラムやシグナルなんで運用がガバガバな以上どうしようもねえ
13325/03/26(水)02:33:47No.1295922380+
政治…まぁ登場人物が政府高官だから政治か…?
13425/03/26(水)02:34:16No.1295922417そうだねx14
>政治スレOKなんだ
政治というかコンプラ違反というかギャグというか
13525/03/26(水)02:34:18No.1295922423そうだねx4
>これ一番可哀想なのぶんやさんじゃねえか…?
まともなアメリカ国民はみんな可哀想だと思う
13625/03/26(水)02:34:23No.1295922434そうだねx3
4年間でどこまで落ちれるかの国家凋落RTAでもしてるのか?
13725/03/26(水)02:35:07No.1295922494そうだねx1
アメリカは法治主義じゃなくて勝ったらなんでもありの国になったんだ
13825/03/26(水)02:35:39No.1295922534そうだねx22
政治未満の話だろこれ
13925/03/26(水)02:35:50No.1295922544そうだねx5
>>これ一番可哀想なのぶんやさんじゃねえか…?
>まともなアメリカ国民はみんな可哀想だと思う
こんなのが地球最大国家の高官やってるなんて地球人類全員割と悲しみ背負うやつでは…?
14025/03/26(水)02:36:19No.1295922578+
―アホやな
14125/03/26(水)02:36:25No.1295922584+
政府がシグナル使うんじゃねえよ
14225/03/26(水)02:36:46No.1295922608+
発展した技術に人間がついて行けてない感がある
14325/03/26(水)02:37:14No.1295922648+
パワフルスタート
良い言葉だと思う
14425/03/26(水)02:37:34No.1295922668そうだねx1
>まあなんか本物だって認定されてるんだが…
関係者リストからタイミングから内容までまんまのグループチャットが作られてたとしたら
それはそれでどこからか機密情報漏れてるからもっとヤバくない?
14525/03/26(水)02:37:55 ID:nAhFUl72No.1295922693+
スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
14625/03/26(水)02:38:00No.1295922697+
ぶっちゃけアメリカ国民にとってはこれは些事だけどインフレはまるで解消してないどころか無闇な関税で悪化が目に見えてるので数ヶ月したらこの件含めて反転すると思う
14725/03/26(水)02:38:14No.1295922716+
>>いろいろ違法だったりするけど今連邦判事の選挙で共和党に有利な投票したら現金配るってキャンペーンをイーロンがしてるから
>>たぶん特に問題なかったことになる
>アメリカの法律はよく分からんがそれは買収というやつではないのか?
イーロンは議員じゃないし金持ちが勝手にやってることだから問題ないことになってる
14825/03/26(水)02:38:16No.1295922720+
アメリカは大統領が変わると閣僚と一緒に官僚のトップも変えるからどこまででもアホになれるぜ
楽しみにしててくれよな
14925/03/26(水)02:38:16No.1295922721+
そんな
政治家のアプリ音痴は日本だけのはずなのに…
15025/03/26(水)02:38:16No.1295922722そうだねx9
👊🇺🇸🔥シンプルすぎて好き
15125/03/26(水)02:38:21No.1295922730+
>パワフルスタート
>良い言葉だと思う
おおむねチカラアバレと同義
15225/03/26(水)02:38:43No.1295922755+
機密情報漏洩してるか政府高官がクソボケだったかの二択だから最初から詰んでるよねこれ
15325/03/26(水)02:38:46No.1295922759そうだねx9
>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
https://www.bbc.com/japanese/articles/cj0qlzv256vo
15425/03/26(水)02:38:58No.1295922774そうだねx2
友達とチャットツールで駄弁りながらシミュレーションゲーム遊んでるようなもんだろこいつら
15525/03/26(水)02:39:07No.1295922788+
似たような事例はあったんだろうけど流石に関わってる人間の立ち位置がちょっと高すぎるから…
副大統領国防長官国務長官の意思決定全リークて
15625/03/26(水)02:39:44No.1295922823+
>友達とチャットツールで駄弁りながらシミュレーションゲーム遊んでるようなもんだろこいつら
リアルでcivやってるようなものなのか…
15725/03/26(水)02:40:01No.1295922839+
>政治未満の話だろこれ
僕の政治スレはオッケーですか
15825/03/26(水)02:40:07No.1295922846そうだねx12
>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
その言葉は無いことを確認してから言わないと「僕は自分で探せないアホです」ってなっちゃうぞ
15925/03/26(水)02:41:07No.1295922905そうだねx18
>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
NHK含めた各局ほぼ全てにあるのに見つからないほうがむしろ何者だよ
16025/03/26(水)02:41:09No.1295922907+
削除依頼によって隔離されました
ガスライティングとは
ガスライティングとは加害者が誤った情報で心理的に被害者を操り、正常な判断力を奪う行為である。誤った情報を植え付ける心理的コントロールによって被害者に「自分が悪い。相手が正しい」と思い込ませ、自信を失わせる。
自信を失った被害者は「正しいことを言う相手(加害者)」に依存するようになり、加害者から離れられない関係におちいってしまうのだ。
人対人の関係であれば、どれほど親しくても意見の相違が見られるのは珍しいことではない。しかし、ガスライティングは加害者が被害者に対して誤った情報を一方的に植え付けて強要する。心理的にコントロールされた被害者は加害者の支配下に置かれ、やがて破滅する可能性も否定できない。
加害者が被害者に対して根拠や客観的な事実に基づかずに「あなたは非常識だ」「おかしい」などと言い続けたり、否定したりすることがガスライティングの基本だ。
第三者ならその光景を想像するだけで理不尽だと理解できるが、繰り返し行為を受けた被害者は徐々に正常な判断力を摩耗させてしまう。それほどまでに危険で卑劣な行為である。
16125/03/26(水)02:41:10No.1295922909そうだねx6
SignalはE2EEだから民間の普通の利用なら十分安全なのはそりゃそうだけどクライアントのセキュリティホールとかまさに今回みたいに関係ない人追加したとかそういうのが起こらないとも言い切れないので普通は使わん
LINEだって今はE2EEだけど自衛隊員の生命がかかった話をLINEのグループチャットでやんねえだろ
16225/03/26(水)02:41:11No.1295922911+
まず何をどう操作したらジャーナリストにグループの招待送れるんだよ…
16325/03/26(水)02:41:50No.1295922969そうだねx3
こころの健康相談統一ダイヤル
時間: 都道府県によって異なります
発信 0570-064-556
16425/03/26(水)02:41:51No.1295922970そうだねx4
ゲーム感覚で世界一の大国動かすとか俺だったら逆に震えが来て楽しめねえわ
16525/03/26(水)02:42:13No.1295922996+
これなんてアプリ?
Lineじゃないよね
16625/03/26(水)02:42:15No.1295923002そうだねx1
腐敗した貴族政治その物
16725/03/26(水)02:42:48No.1295923047そうだねx23
間違えて参加させたのが敵性存在じゃなくて俺でよかったね…って記者の発言がまた笑いを誘う
16825/03/26(水)02:42:51No.1295923050そうだねx1
米国の機密情報会議保存規定に反する可能性とかだいぶ大事になってるな・・・
16925/03/26(水)02:43:03No.1295923066+
日本も民主党時代に素性不明の人間が国会に出入りしてて騒がれてたしトランプ君が連れてくる人材がペンタゴンとか歩き回ってると思うと背筋がゾクゾクしてくる
17025/03/26(水)02:43:35No.1295923096+
>>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
>NHK含めた各局ほぼ全てにあるのに見つからないほうがむしろ何者だよ
日本語理解出来ないんだな
17125/03/26(水)02:43:56No.1295923114+
昨日の読売夕刊に出てはいたけどずいぶん要領を得ない記事だった
速報段階でわかりやすく伝えるの自体が難しいドアホ案件だったのは今になってわかった
17225/03/26(水)02:44:27No.1295923150+
>間違えて参加させたのが敵性存在じゃなくて俺でよかったね…って記者の発言がまた笑いを誘う
自国の高官がこんな風になっちゃってるのって相当答えるだろうな
17325/03/26(水)02:44:30No.1295923157そうだねx15
まさかホワイトハウスがとっくに認めてることをソースがない嘘だデマだフェイクニュースだとか言い張ろうとしてるの…?
17425/03/26(水)02:44:31No.1295923158そうだねx6
>>>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
>>NHK含めた各局ほぼ全てにあるのに見つからないほうがむしろ何者だよ
>日本語理解出来ないんだな

>その言葉は無いことを確認してから言わないと「僕は自分で探せないアホです」ってなっちゃうぞ
17525/03/26(水)02:44:38No.1295923170+
>SignalはE2EEだから民間の普通の利用なら十分安全なのはそりゃそうだけどクライアントのセキュリティホールとかまさに今回みたいに関係ない人追加したとかそういうのが起こらないとも言い切れないので普通は使わん
>LINEだって今はE2EEだけど自衛隊員の生命がかかった話をLINEのグループチャットでやんねえだろ
無駄を省いた結果
17625/03/26(水)02:44:50No.1295923180そうだねx1
>>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
>NHK含めた各局ほぼ全てにあるのに見つからないほうがむしろ何者だよ
スレ画が掲載されてるNHK貼ってよ
17725/03/26(水)02:45:04No.1295923201+
ヒラリーまだ仕事してたんだ…
17825/03/26(水)02:45:10No.1295923206そうだねx10
>>>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
>>NHK含めた各局ほぼ全てにあるのに見つからないほうがむしろ何者だよ
>スレ画が掲載されてるNHK貼ってよ
アメリカ高官並のおつむ
17925/03/26(水)02:45:21No.1295923223そうだねx7
>スレ画が掲載されてるNHK貼ってよ
馬鹿を演じてるつもりの真の馬鹿
18025/03/26(水)02:45:28No.1295923232そうだねx8
>>>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
>>NHK含めた各局ほぼ全てにあるのに見つからないほうがむしろ何者だよ
>スレ画が掲載されてるNHK貼ってよ
お前が手に持ってる機械は何のためにある?
18125/03/26(水)02:46:04No.1295923273+
削除依頼によって隔離されました
ああやっぱりソース貼れないんだ
18225/03/26(水)02:46:30No.1295923302そうだねx15
>ああやっぱりソース貼れないんだ
ああやっぱりソース探せないんだ
18325/03/26(水)02:46:39No.1295923308+
これテレビ放送したら日→米の金の流れはどうなる?
18425/03/26(水)02:46:39No.1295923310そうだねx17
>ああやっぱりソース貼れないんだ
BBCのURL貼られてますけど…
18525/03/26(水)02:46:50No.1295923324そうだねx1
>まさかホワイトハウスがとっくに認めてることをソースがない嘘だデマだフェイクニュースだとか言い張ろうとしてるの…?
ホワイトハウスが認めているが国防長官は口汚く否定しているから正しいトランプ仕草と思われる
18625/03/26(水)02:46:53No.1295923331+
>間違えて参加させたのが敵性存在じゃなくて俺でよかったね…って記者の発言がまた笑いを誘う
いくらジャーナリストでも自国民だったら頭抱えるよな
18725/03/26(水)02:47:10No.1295923344そうだねx3
>ああやっぱりソース貼れないんだ
見てて面白いからもっと頑張って
18825/03/26(水)02:47:12No.1295923348+
早くスレ画が掲載されてるNHK報道見せてよ
18925/03/26(水)02:47:14No.1295923353+
>LINEだって今はE2EEだけど自衛隊員の生命がかかった話をLINEのグループチャットでやんねえだろ
ところがロシアの野戦UAV指揮所でディスコ使ってんだよな
fu4812747.mp4
19025/03/26(水)02:47:54No.1295923390+
>早くスレ画が掲載されてるNHK報道見せてよ
なんでこいつNHKにこだわってるの?
19125/03/26(水)02:48:03No.1295923403そうだねx1
どれくらい無様晒させてからURL貼ればいい?
19225/03/26(水)02:48:08No.1295923409そうだねx18
多分何でソースを求めるのかって事を理解できないまま「なんか言えば馬鹿に出来る言葉」と学習して使ってるんだなこれ
19325/03/26(水)02:48:18No.1295923417そうだねx1
バンスがヨーロッパに対して歪んだ敵対心持ってるのがバレバレになったのも政権にとっては痛い
まあ殆どの人間は気づいていたが
19425/03/26(水)02:48:19No.1295923419+
もしかしたらゲルとかもsignalでトランプと連絡とったりしてるのかもな
19525/03/26(水)02:48:43No.1295923441そうだねx20
>どれくらい無様晒させてからURL貼ればいい?
もう貼られてるけどソース貼られてない!って言った時点で限界はないぞ
19625/03/26(水)02:48:55No.1295923456+
NHK報道見せてあげたらちゃんとお礼言える?
19725/03/26(水)02:49:17No.1295923473そうだねx1
実際どうなんだろうってNHKニュースのアメリカの欄調べたら昨日の10:20頃に掲載されてるなスレ画のニュース…
19825/03/26(水)02:49:36No.1295923501+
>まさかホワイトハウスがとっくに認めてることをソースがない嘘だデマだフェイクニュースだとか言い張ろうとしてるの…?
別にこの画像を認めてる訳じゃないよ
19925/03/26(水)02:50:07No.1295923532そうだねx12
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759461000.html
ごめんなさいは?
20025/03/26(水)02:50:14No.1295923540+
>もしかしたらゲルとかもsignalでトランプと連絡とったりしてるのかもな
そこら辺の決めることがないような会談のための会談なんてzoom使ってそう
20125/03/26(水)02:50:17No.1295923546+
>実際どうなんだろうってNHKニュースのアメリカの欄調べたら昨日の10:20頃に掲載されてるなスレ画のニュース…
スレ画無いけど
20225/03/26(水)02:50:22No.1295923553+
>別にこの画像を認めてる訳じゃないよ
このメッセージのおよそ2時間後、実際に攻撃が行われ、その直後、ウォルツ補佐官とみられる人物は拳やアメリカ国旗、炎の絵文字を使ってほかのメンバーと作戦の成功を祝っていたとしています。

ホワイトハウスのNSC=国家安全保障会議は声明で「本物だとみられる。作戦の成功が続いていることは兵士や国家安全保障への脅威はなかったことを示している」としていますが、専用のシステムではない民間のアプリの使用や外部への情報漏えいにあたるため、トランプ政権の機密情報の取り扱いに疑念が持たれる事態となっています。
20325/03/26(水)02:50:58No.1295923594そうだねx1
マジで頑張ってフェイクニュースにしようとしてるじゃん
20425/03/26(水)02:51:12No.1295923616そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759461000.html
>ごめんなさいは?
この画像が掲載されてるって日本語理解出来ないんだなマジで
20525/03/26(水)02:51:15No.1295923618そうだねx15
露骨にゴールポストずらしたな…
20625/03/26(水)02:51:25No.1295923628+
>ウォルツ補佐官とみられる人物は拳やアメリカ国旗、炎の絵文字を使ってほかのメンバーと作戦の成功を祝っていたとしています。
>NHK
20725/03/26(水)02:51:35No.1295923642そうだねx3
>この画像が掲載されてるって日本語理解出来ないんだなマジで
なにそのルール
20825/03/26(水)02:51:42No.1295923655そうだねx5
>この画像が掲載されてるって日本語理解出来ないんだなマジで
いつも自分が言われる言葉を鸚鵡返ししてるんだろうな
20925/03/26(水)02:51:43No.1295923656+
別に本当にソース貼ってほしいなんて思ってないけど
色々言ったら「」が構ってくれて寂しくないから
21025/03/26(水)02:51:48No.1295923664+
>>実際どうなんだろうってNHKニュースのアメリカの欄調べたら昨日の10:20頃に掲載されてるなスレ画のニュース…
>スレ画無いけど
それで?
21125/03/26(水)02:51:55No.1295923670+
ソーシャルハッキングならぬソーシャル自爆だなあ
21225/03/26(水)02:52:12No.1295923687そうだねx1
>>実際どうなんだろうってNHKニュースのアメリカの欄調べたら昨日の10:20頃に掲載されてるなスレ画のニュース…
>スレ画無いけど
あるけど
fu4812751.jpg
21325/03/26(水)02:52:23No.1295923697そうだねx4
>>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759461000.html
>>ごめんなさいは?
>この画像が掲載されてるって日本語理解出来ないんだなマジで
記事くらい読もうぜ…
21425/03/26(水)02:52:36No.1295923712そうだねx1
>別に本当にソース貼ってほしいなんて思ってないけど
>色々言ったら「」が構ってくれて寂しくないから
馬鹿にされるのが趣味なの?
21525/03/26(水)02:52:43No.1295923720そうだねx1
Signalなんて薬の密売人にしか使われてねえよって言われていたけど
アメリカ政府高官お墨付きになってしまった
21625/03/26(水)02:52:57No.1295923737+
友達とお喋りする延長で軍事行動の相談してたって事?
21725/03/26(水)02:53:11No.1295923750そうだねx13
アメリカ政府高官はimgにレスするな
21825/03/26(水)02:53:46No.1295923793+
書き込みをした人によって削除されました
21925/03/26(水)02:53:46No.1295923794そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>>>実際どうなんだろうってNHKニュースのアメリカの欄調べたら昨日の10:20頃に掲載されてるなスレ画のニュース…
>>スレ画無いけど
>あるけど
>fu4812751.jpg
病気?
22025/03/26(水)02:53:47No.1295923796そうだねx6
>Signalなんて薬の密売人にしか使われてねえよって言われていたけど
>アメリカ政府高官お墨付きになってしまった
実際秘匿性はすごいんだ
アホが使うとこうなるだけで
22125/03/26(水)02:53:47No.1295923798+
バレたけどそれはそれでやっぱり欧州に費用タカるのかな
22225/03/26(水)02:53:48No.1295923800そうだねx4
構ってもらってるじゃなくてサンドバッグにされてるだけだぞ
22325/03/26(水)02:54:24No.1295923834+
アメリカどころかどこの国の政府高官もどの匿名掲示板にもいて欲しくないかな…
22425/03/26(水)02:54:26No.1295923840そうだねx8
>実際秘匿性はすごいんだ
その秘匿性が会議記録の保管法に抵触しない?って話にまでなってる
22525/03/26(水)02:54:31No.1295923846そうだねx1
この画像を文章にしたって普通なら分かる文がNHKに書かれてるのに読めない人物が一名いる
22625/03/26(水)02:54:32No.1295923849そうだねx4
記録に残すと後から突っ込み受けまくるから記録が残らないシグナルでやるぜー!って浅はかさが凄いな
22725/03/26(水)02:54:37No.1295923860そうだねx5
ゴールポストひたすらずらせるように曖昧な言い方して理解できないんだなを連呼してるだけだろこいつ
22825/03/26(水)02:55:07No.1295923888そうだねx3
>病気?
他人の病気を疑う前に自分の文盲治そうぜ
22925/03/26(水)02:55:08No.1295923890+
>アメリカ政府高官はimgにレスするな
認めてないのは国防長官だから
23025/03/26(水)02:55:24No.1295923906+
>その秘匿性が会議記録の保管法に抵触しない?って話にまでなってる
まあ保管法の方変えるんだろうな…
23125/03/26(水)02:55:35No.1295923914+
>記録に残すと後から突っ込み受けまくるから記録が残らないシグナルでやるぜー!って浅はかさが凄いな
何で使っちゃいけないかを身を持って示すの凄いね
23225/03/26(水)02:55:42No.1295923921+
ゴールポストずらしたって表現で不覚にも笑ってしまった
23325/03/26(水)02:55:44No.1295923925+
さあ「」ちゃんはちゃんとごめんなさい言えるかな?
23425/03/26(水)02:55:49No.1295923929+
テレグラムやシグナルはハードや運用側のガバしない限り復号された報告がない凄い奴なんだぞ
人間が付いて行けないのをソフトの性にしてはいけない
23525/03/26(水)02:55:52No.1295923930+
>認めてないのは国防長官だから
国防長官がいもげ見てる…?
23625/03/26(水)02:56:05No.1295923946+
>>アメリカ政府高官はimgにレスするな
>認めてないのは国防長官だから
こんなところ見てないでアメリカをもう一度偉大にしてくれ
23725/03/26(水)02:56:20No.1295923964+
>その秘匿性が会議記録の保管法に抵触しない?って話にまでなってる
国家の意思決定の記録がちゃんと手元に残せるかどうかってのは確かに大事だわな…
アメリカそのへん非公開だろうがガッチガチに残す国だから
23825/03/26(水)02:56:34No.1295923984+
>>その秘匿性が会議記録の保管法に抵触しない?って話にまでなってる
>まあ保管法の方変えるんだろうな…
やってもいいけどトランプに不利な話も秘密の会議で好き放題出来るようになるが…
23925/03/26(水)02:57:02No.1295924021そうだねx1
>記録に残すと後から突っ込み受けまくるから記録が残らないシグナルでやるぜー!って浅はかさが凄いな
スレ画のノリノリ感的にそこまで考えてなさそう
24025/03/26(水)02:57:28No.1295924042そうだねx1
以上ほのぼのニュースでした
24125/03/26(水)02:57:49No.1295924064+
削除依頼によって隔離されました
>>病気?
>他人の病気を疑う前に自分の文盲治そうぜ
早くスレ画が 「掲載」 されてるNHK報道見せてよ
あるって言ったのそっちって分かってる?日本語理解出来る?
24225/03/26(水)02:57:59No.1295924073そうだねx5
流出自体がソースの無いフェイクニュース!→信用できるソースがないからフェイクニュース!→NHKが報道してないからソースがない!→NHKの記事にスレ画そのものは載ってない!
次は何が出るかな
24325/03/26(水)02:58:14No.1295924087そうだねx7
>以上ほのぼのニュースでした
一番身近な大国がこんだけやばいのは正直ほのぼのとは出来ない気がする…
24425/03/26(水)02:58:18No.1295924091そうだねx9
>>>病気?
>>他人の病気を疑う前に自分の文盲治そうぜ
>早くスレ画が 「掲載」 されてるNHK報道見せてよ
>あるって言ったのそっちって分かってる?日本語理解出来る?
ごめんなさいは?
24525/03/26(水)02:58:18No.1295924093そうだねx2
早くうんこ出ねぇかな
24625/03/26(水)02:58:50No.1295924120+
ウォルツをクビにするか
任命責任問われるからクビにしないか
どっちになると思う?

俺は留任の為擁護しようとするがグダグダになって結局切る流れになると予想する
24725/03/26(水)02:59:11No.1295924142+
要は密談でしょ
非公式でやられちゃえば対策とか無理じゃないの?
24825/03/26(水)02:59:41No.1295924170+
誤招待された記者はギリギリまで釣りを疑ってたのに…
24925/03/26(水)02:59:42No.1295924174そうだねx1
Top Trump officials included The Atlantic editor in group chat about plans to bomb Yemen
https://www.cbsnews.com/news/jeffrey-goldberg-the-atlantic-trump-officials-group-chat-signal/
CBSにはスレ画あったね
25025/03/26(水)02:59:48No.1295924180そうだねx1
>https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250325/k10014759461000.html
>このメッセージのおよそ2時間後、実際に攻撃が行われ、その直後、ウォルツ補佐官とみられる人物は拳やアメリカ国旗、炎の絵文字を使ってほかのメンバーと作戦の成功を祝っていたとしています。
25125/03/26(水)03:00:01No.1295924198そうだねx11
どんだけ必死ここうが馬鹿な高官が情報漏洩やらかして国が公式にそれを認める発表したのは動かないんやな
25225/03/26(水)03:00:16No.1295924211+
削除依頼によって隔離されました
ああやっぱり嘘画像か
イーロン・マスクのAI音声リークとかも信じてるタイプ
25325/03/26(水)03:00:18No.1295924213+
ジジババ役員が絡むTV会議って緊張するよね
機械音痴とかいう次元通り越してマジで何するか分からん
25425/03/26(水)03:00:23No.1295924219+
>このメッセージのおよそ2時間後、実際に攻撃が行われ、その直後、ウォルツ補佐官とみられる人物は拳やアメリカ国旗、炎の絵文字を使ってほかのメンバーと作戦の成功を祝っていたとしています。
どう見ても「スレ画」が「掲載」されてるなNHK
25525/03/26(水)03:00:31No.1295924233+
>要は密談でしょ
>非公式でやられちゃえば対策とか無理じゃないの?
だから余計問題にされてんだろうよ
25625/03/26(水)03:00:33No.1295924235そうだねx5
僕が間違ってましたごめんなさい出来ないでひたすら論点ずらしして逃げ続ける人間ってここまで無様になれるんだな…
25725/03/26(水)03:00:37No.1295924240そうだねx4
>要は密談でしょ
>非公式でやられちゃえば対策とか無理じゃないの?
軍事作戦の会議を記録が残らない形でやるのがまずかなりやべえしそこにジャーナリスト間違えて呼んだこともすっげえやべえ
25825/03/26(水)03:00:45No.1295924249+
>要は密談でしょ
>非公式でやられちゃえば対策とか無理じゃないの?
問題なのは密談してたって事より密談があっさりバレるガバガバ意識だったことなんだよね
25925/03/26(水)03:00:50No.1295924253そうだねx12
>>>病気?
>>他人の病気を疑う前に自分の文盲治そうぜ
>早くスレ画が 「掲載」 されてるNHK報道見せてよ
>あるって言ったのそっちって分かってる?日本語理解出来る?
ほいNHK
fu4812763.jpg
26025/03/26(水)03:00:52No.1295924254+
国防長官はさっさと公務に戻れ
26125/03/26(水)03:00:52No.1295924255+
そうだね自演し過ぎですよ
26225/03/26(水)03:01:29No.1295924285+
>CBSにはスレ画あったね
引用元書いてたから初出ここみたい
The Trump Administration Accidentally Texted Me Its War Plans
https://www.theatlantic.com/politics/archive/2025/03/trump-administration-accidentally-texted-me-its-war-plans/682151/
26325/03/26(水)03:01:42No.1295924301そうだねx12
34秒遅れで嘘画像とか言ってるのウケる
26425/03/26(水)03:02:35No.1295924341そうだねx7
このレスポンチ面白いと思ってるのお前だけだよ
26525/03/26(水)03:02:38No.1295924344+
>ほいNHK
日本語理解できない人に英語が理解できるわけないだろ配慮してあげなよ
26625/03/26(水)03:03:05No.1295924370+
ドントルックアップとかアイアンスカイにすごい浅はかな米国大統領が出るけど現実がそれを飛び越えつつあるな…
26725/03/26(水)03:03:14No.1295924376+
>軍事作戦の会議を記録が残らない形でやるのがまずかなりやべえしそこにジャーナリスト間違えて呼んだこともすっげえやべえ
良識ある人物を据える以外やりようない
馬鹿で逆に助かったんじゃない
放っておくともっと隠れてやりそうだが
26825/03/26(水)03:03:40No.1295924400+
こういう密談って身内での利益供与とかじゃなく他国への武力介入でやるんだ…
26925/03/26(水)03:03:59No.1295924416+
>日本語理解できない人に英語が理解できるわけないだろ配慮してあげなよ
英語も出来ないのにそんな馬鹿な米国高官に肩入れするような狂人がいるわけないじゃないですかハハハ
27025/03/26(水)03:04:10No.1295924429+
歴代のアメリカ政府はなんだかんだまともな集団だったんだなぁ
27125/03/26(水)03:04:29No.1295924446+
>ほいNHK
>fu4812763.jpg
ちゃんとURL貼ってあげなよ
Media: Trump officials shared Yemen strike plans with journalist in group chat
https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/20250325_05/
27225/03/26(水)03:05:19No.1295924474そうだねx5
>軍事作戦の会議を記録が残らない形でやるのがまずかなりやべえしそこにジャーナリスト間違えて呼んだこともすっげえやべえ
文面とか絵文字とか見る限りそもそも記録残そうとかそういう認識が完全にないんだよね…
27325/03/26(水)03:05:33No.1295924485+
>歴代のアメリカ政府はなんだかんだまともな集団だったんだなぁ
オーバルオフィスでフェラさせたり嫁の方が権力持ってたのがまともだったってのもなぁ…
通常運転だこれ
27425/03/26(水)03:05:55No.1295924508+
>歴代のアメリカ政府はなんだかんだまともな集団だったんだなぁ
バレてないだけかも
バレないってのも優秀ってことだが
27525/03/26(水)03:06:04No.1295924512そうだねx13
>やっぱ左翼の方が陰謀論者になってるな
>スレ画が掲載されてるまともなソース貼ってよ
>スレ画が掲載されてるNHK貼ってよ
>ああやっぱりソース貼れないんだ
>この画像が掲載されてるって日本語理解出来ないんだなマジで
>早くスレ画が 「掲載」 されてるNHK報道見せてよ
>あるって言ったのそっちって分かってる?日本語理解出来る?
神輿も馬鹿なら信奉者も同レベルの馬鹿だ
27625/03/26(水)03:06:12No.1295924520+
こんな場面で絵文字使うんだ…
27725/03/26(水)03:06:16No.1295924526そうだねx1
病気の奴に一々構わなくていいよ
27825/03/26(水)03:06:33No.1295924538そうだねx2
フェイクニュースってことにしたい人に純粋な疑問として聞きたいんだけどホワイトハウスが公式に流出を認めたことはどう考えてるの?
27925/03/26(水)03:07:19No.1295924575そうだねx12
>>歴代のアメリカ政府はなんだかんだまともな集団だったんだなぁ
>オーバルオフィスでフェラさせたり嫁の方が権力持ってたのがまともだったってのもなぁ…
>通常運転だこれ
悪いけどそいつらより数段劣るよこの始末じゃあ
28025/03/26(水)03:07:41No.1295924596+
>フェイクニュースってことにしたい人に純粋な疑問として聞きたいんだけどホワイトハウスが公式に流出を認めたことはどう考えてるの?
きっとしつこいアンチたちに根負けしてしぶしぶ嘘だけど本当ってことにしてやった優しいホワイトハウス
28125/03/26(水)03:07:42No.1295924597+
>フェイクニュースってことにしたい人に純粋な疑問として聞きたいんだけどホワイトハウスが公式に流出を認めたことはどう考えてるの?
もう逃げたと思うよ
28225/03/26(水)03:07:49No.1295924609+
勝手に呼ばれたけど怒られるのかな?ジャーナリストの人
28325/03/26(水)03:07:56No.1295924619+
過去一アメリカもうダメなんじゃないかって思ってるけど
過去一アメリカって国が好きになってる
28425/03/26(水)03:08:06No.1295924629+
都合の悪いことは全部フェイクだから
28525/03/26(水)03:08:37No.1295924653+
>勝手に呼ばれたけど怒られるのかな?ジャーナリストの人
国家機密漏洩罪!!とかマジで言いそう
28625/03/26(水)03:08:50No.1295924660そうだねx9
トランプがことあるごとに自分に対して批判的な報道に対してFAKEだFAKEだって言いまくってるから
信奉者にもそのマインドが染み付いてしまっているものと考えられる
28725/03/26(水)03:08:52No.1295924663そうだねx6
>過去一アメリカって国が好きになってる
実害あるからそうも笑ってられない…
28825/03/26(水)03:09:47No.1295924710+
忠誠心優先でポスト振ったから質の低さが酷い
まあ低いからどうかしたかって体制を作ろうとしてるんだが
28925/03/26(水)03:10:14No.1295924730+
まず民主党はもっとクソ!で支持持ってるのに共和党の連中カスじゃん!って思われる行動してたらねえ…
29025/03/26(水)03:10:24No.1295924737+
なんか思ったより軽いなアメリカ政府…
29125/03/26(水)03:10:35No.1295924743+
>国家機密漏洩罪!!とかマジで言いそう
一般アプリで話す内容が機密なわけ無いけど訴訟国家のアメリカならなんでもできるかもしれん
29225/03/26(水)03:11:31No.1295924798+
>忠誠心優先でポスト振ったから質の低さが酷い
>まあ低いからどうかしたかって体制を作ろうとしてるんだが
どんだけ体制整えても運用する層の質が最低限ブチ抜いたらどうしようもねえ…
29325/03/26(水)03:11:47No.1295924808+
>過去一アメリカもうダメなんじゃないかって思ってるけど
>過去一アメリカって国が好きになってる
ポリコレだのなんだのしゃらくせぇ!殴ってるのは楽しい
29425/03/26(水)03:12:12No.1295924823そうだねx7
>国家機密漏洩罪!!とかマジで言いそう
ジャーナリスト招待したやつ、もっというとこのグループにいた奴ら全員が適応されるやつでは
29525/03/26(水)03:12:29No.1295924838そうだねx6
ていうかこの件で漏洩を罪に問うなら記者より先に招待した高官だろう…
29625/03/26(水)03:12:53No.1295924862そうだねx2
>過去一アメリカもうダメなんじゃないかって思ってるけど
>過去一アメリカって国が好きになってる
そのノリもわかるけど裏で人がバンバン死んでるって思うとキツイよな
29725/03/26(水)03:13:08No.1295924873+
アメリカ人はムカつくインテリ金持ち共は嫌だからでトランプ当選させたけどトランプの支持は過半数割れてるからな
経済も良くなってないしムカつくインテリ金持ちの筆頭のイーロンやこの周りの有り様に好き勝手させてるのが続くとあっさり落ちるだろう
29825/03/26(水)03:13:09No.1295924875+
>忠誠心優先でポスト振ったから質の低さが酷い
で…でも今まではDEIでこくじんと女と精神障害者がポストについてたから質が低かったしこれからは能力本位でやるって…
29925/03/26(水)03:13:27No.1295924889そうだねx2
最近見かけなくなった🔥ビデオ🔥思い出した
30025/03/26(水)03:13:49No.1295924906+
>ポリコレだのなんだのしゃらくせぇ!殴ってるのは楽しい
正しく政治的妥当性をぶん殴ってる…
30125/03/26(水)03:14:35No.1295924949+
大統領令でアメリカ人ではない認定したあと敵性外国人法を適用することで逆らう人間批判的な人間を全部一掃って寸法よ
30225/03/26(水)03:14:58No.1295924983+
ここから3年と何ヶ月かでボロボロになったアメリカの尻拭いを民主党がやって支持率上がらずにヴァンスが政権を取り戻すって寸法よ
30325/03/26(水)03:15:27No.1295925015そうだねx17
>ポリコレだのなんだのしゃらくせぇ!殴ってるのは楽しい
範囲と対象が恐ろしく狭くなっただけでやってることはポリコレと変わらんというかその何十倍も過激だよ
30425/03/26(水)03:15:29No.1295925016そうだねx3
トランプ政権でだれが得してんの?
ロシアくらい?
30525/03/26(水)03:15:54No.1295925039そうだねx15
建前だけでも自由と平等説いてたポリコレの方がマシだわ
30625/03/26(水)03:15:56No.1295925041そうだねx3
>トランプ政権でだれが得してんの?
>ロシアくらい?
あと中国
30725/03/26(水)03:16:00No.1295925045+
>トランプ政権でだれが得してんの?
>ロシアくらい?
https://x.com/KS_1013/status/1900213727032729793
30825/03/26(水)03:16:05No.1295925050+
この調子で8年後までアメリカ無事に残ってるかなあ
30925/03/26(水)03:16:45No.1295925082+
>あと中国
とも倒れのイメージあるけど得してるっけ
31025/03/26(水)03:17:18No.1295925101+
>ここから3年と何ヶ月かでボロボロになったアメリカの尻拭いを民主党がやって支持率上がらずにヴァンスが政権を取り戻すって寸法よ
実際バイデンが支持落とした原因にインフレがあったけどトランプ一期時に派手にコロナ給付やったのが全てとは言わんが原因の一つではあった
31125/03/26(水)03:17:29No.1295925107+
>この調子で8年後までアメリカ無事に残ってるかなあ
ロシアも中国も個人のお爺ちゃんのカリスマで持ってるから8年したら奇跡のトリプル崩壊あるかもしれん
31225/03/26(水)03:17:42No.1295925120そうだねx4
>>あと中国
>とも倒れのイメージあるけど得してるっけ
MAGAが途上国支援バカスカ切ってるからその隙間埋めて支持増やしてる
31325/03/26(水)03:17:47No.1295925125そうだねx22
トランプがポリコレを一掃してくれる!とか無邪気にはしゃいでるけど
現状マジでPolitical Correctnessの何が「Correctness」かって部分がすり替わっただけで
しかもそのカテゴライズと弾圧に関しては前政権よりもはるかに乱暴かつ極端になってるんだが
きっと支持者はそんなことを気にしないのだ
31425/03/26(水)03:19:17No.1295925207そうだねx1
トランプもポリコレも基本的に俺に同意しない奴は死ねだからやってる事は同じよ
31525/03/26(水)03:19:32No.1295925220そうだねx5
ポリコレって言葉も単に気に入らない何かに文句言うためだけの言葉に変容したしな…
31625/03/26(水)03:19:46No.1295925233+
ド直球の差別と弾圧と法に基づかない力の行使を多民族で構成された民主主義国家でやろうとしてるのはポリコレどうこう以前の問題だろ
31725/03/26(水)03:19:54No.1295925242そうだねx2
アメリカもそうだし日本もそうだけどなんで途上国に金ばら撒いてるかって言ったらそういう「貸し」を作ることによってグローバルサウスに自陣営サイドの国を増やせるからなわけだけど
そんな国家的戦略なんてどうでもいいしアフリカが中国に支配されてもいいから俺たちに今すぐ10万円配れ!っていうのが民意ならそうするのが民主主義なんだ
粛々と従っていただきたい
31825/03/26(水)03:20:16No.1295925258+
>>>あと中国
>>とも倒れのイメージあるけど得してるっけ
>MAGAが途上国支援バカスカ切ってるからその隙間埋めて支持増やしてる
ただ支援切ったの自体は馬鹿だけど中国も負担はそれだけ増えるからキンペーの在任中は気前良くても増えた支出は後でツケが来るんだよね…
31925/03/26(水)03:21:16No.1295925311そうだねx1
>アメリカもそうだし日本もそうだけどなんで途上国に金ばら撒いてるかって言ったらそういう「貸し」を作ることによってグローバルサウスに自陣営サイドの国を増やせるからなわけだけど
>そんな国家的戦略なんてどうでもいいしアフリカが中国に支配されてもいいから俺たちに今すぐ10万円配れ!っていうのが民意ならそうするのが民主主義なんだ
>粛々と従っていただきたい
世界中に投資だけじゃなく軍派遣したり口出したりちょっかいかけまくってたのは影響力作るためなのはその通りなんだけど
トランプに言わせれば自分からやっといてそれは搾取らしいから
32025/03/26(水)03:21:34No.1295925327そうだねx1
>ロシアも中国も個人のお爺ちゃんのカリスマで持ってるから8年したら奇跡のトリプル崩壊あるかもしれん
大丈夫?それほんとにトリプルで済むやつ?
32125/03/26(水)03:21:54No.1295925342+
>ただ支援切ったの自体は馬鹿だけど中国も負担はそれだけ増えるからキンペーの在任中は気前良くても増えた支出は後でツケが来るんだよね…
支援って要はその国の債権握ってるって事だぞ
32225/03/26(水)03:22:26No.1295925370+
>>ロシアも中国も個人のお爺ちゃんのカリスマで持ってるから8年したら奇跡のトリプル崩壊あるかもしれん
>大丈夫?それほんとにトリプルで済むやつ?
食糧事情はだいぶ厳しいことになりそうだな
32325/03/26(水)03:22:33No.1295925375そうだねx11
>トランプもポリコレも基本的に俺に同意しない奴は死ねだからやってる事は同じよ
建前が存在するかどうかで全然違ってくるな…
32425/03/26(水)03:22:56No.1295925393+
>俺たちに今すぐ10万円配れ!っていうのが民意ならそうするのが民主主義なんだ
そういえば日本のトランプ支持者がトランプが日本人全員に6億円配るとか言ってたけどなかなか振り込まれんな…
32525/03/26(水)03:22:58No.1295925397+
>>ただ支援切ったの自体は馬鹿だけど中国も負担はそれだけ増えるからキンペーの在任中は気前良くても増えた支出は後でツケが来るんだよね…
>支援って要はその国の債権握ってるって事だぞ
それは負担が増えたと感じる民衆には関係ねえのはアメリカ国民が証明しただろ
32625/03/26(水)03:23:05No.1295925401そうだねx3
>そんな国家的戦略なんてどうでもいいしアフリカが中国に支配されてもいいから俺たちに今すぐ10万円配れ!っていうのが民意ならそうするのが民主主義なんだ
>粛々と従っていただきたい
浮いたお金はゴルフ場で遊ぶのに使うね
32725/03/26(水)03:25:30No.1295925533そうだねx16
中国のいわゆる「債務のワナ」も別に良いことばかりじゃないってのは今更言うまでもないことで
多くの途上国では既に返済が行き詰って政治的動乱を招いてるし
元々ODAの類ってのは金の切れ目が縁の切れ目で真の同盟国を作るには至らないもんでもある
だからその支出額を適宜見直そうっていう姿勢そのものは正しい
「USAIDはポリコレ思想に支配された悪の組織!アメリカ国民の血税をバラまくのを今すぐやめろ!」みたいな言説がIQ3すぎてヤバいってだけで
32825/03/26(水)03:26:29No.1295925580+
中国はお金貸した途上国から一切お金帰って来てなくて大変なんだっけ
32925/03/26(水)03:26:58No.1295925596そうだねx3
日本はゆっくりと滅亡してる!って言われてるけどゆっくりしてる内になんか周りが生き急いでるせいでもうちょっと持ちそう
33025/03/26(水)03:27:33No.1295925621+
>中国はお金貸した途上国から一切お金帰って来てなくて大変なんだっけ
金の代わりに土地で回収してるんじゃないの?
33125/03/26(水)03:27:43No.1295925630+
政府開発援助って長期的に見たときにそれが必要ないくらいまで成長してくれるのを目的にしたものだと思うんだけど
実際のとこそれが上手く達成出来たパターンってどれくらいあるんだ?
33225/03/26(水)03:27:50No.1295925638そうだねx3
>建前が存在するかどうかで全然違ってくるな…
建前は大事
マジで大事
建前の有無で頭悪い急激で過激なことすごくやりにくくなるから
33325/03/26(水)03:27:56No.1295925644そうだねx1
>中国はお金貸した途上国から一切お金帰って来てなくて大変なんだっけ
ぶっちゃけ台湾有事とか領海支配もそんなやるメリットある?と言われたら資源考慮してもただの面子の問題で支出増えてるだけだからな
33425/03/26(水)03:28:15No.1295925663+
そもそもポリコネって自由と平等なんだからそれに反対してた時点でこんな人達なの当たり前だよね
33525/03/26(水)03:28:51No.1295925690+
>日本はゆっくりと滅亡してる!って言われてるけどゆっくりしてる内になんか周りが生き急いでるせいでもうちょっと持ちそう
周りが死ぬとこっちも無関係じゃいられねぇんだ
33625/03/26(水)03:28:53No.1295925691+
>>中国はお金貸した途上国から一切お金帰って来てなくて大変なんだっけ
>金の代わりに土地で回収してるんじゃないの?
ゴミみたいな事になってる土地や使用権なんざ持ってどうするんだよって有様だし…
33725/03/26(水)03:29:00No.1295925697+
>>中国はお金貸した途上国から一切お金帰って来てなくて大変なんだっけ
>ぶっちゃけ台湾有事とか領海支配もそんなやるメリットある?と言われたら資源考慮してもただの面子の問題で支出増えてるだけだからな
太平洋へのアクセスが全然変わってくるんじゃないのかそれは
33825/03/26(水)03:29:24No.1295925715そうだねx5
>そもそもポリコネって自由と平等なんだからそれに反対してた時点でこんな人達なの当たり前だよね
プリコネと混ざってる!
33925/03/26(水)03:29:53No.1295925737そうだねx2
>>日本はゆっくりと滅亡してる!って言われてるけどゆっくりしてる内になんか周りが生き急いでるせいでもうちょっと持ちそう
>周りが死ぬとこっちも無関係じゃいられねぇんだ
まあ無関係じゃねえけどさ
最悪でも政府が爆発四散しそうな勢いは無いじゃん?
34025/03/26(水)03:30:19No.1295925758+
>ゴミみたいな事になってる土地や使用権なんざ持ってどうするんだよって有様だし…
シルクロードみたいのつくりたいとか言ってなかった?
流通に革命起こすんじゃないの
34125/03/26(水)03:30:32No.1295925771+
>そもそもポリコネって自由と平等なんだからそれに反対してた時点でこんな人達なの当たり前だよね
明らかに破綻してる平等政策に従わない人間を社会的に抹殺するそれのどこが自由と平等なんだキチガイか?
本当に自由と平等をもたらしてたならもっと支持されているはず
実際はクソ食らえだと反発されてばかりそれが事実
34225/03/26(水)03:30:46No.1295925784そうだねx3
>中国はお金貸した途上国から一切お金帰って来てなくて大変なんだっけ
USAID打ち切られたところに中国が代わりにお金出すよって言ってるからまだまだ余裕ありそう
34325/03/26(水)03:31:50No.1295925826そうだねx2
>太平洋へのアクセスが全然変わってくるんじゃないのかそれは
はっきり言って今の中国の台頭にそんなもん関係ないじゃん
大国なんだから強くならなくちゃ!って躍起になっててまあそれ自体は面倒だし看過は出来ないけど経済犠牲にしてまでやる事じゃないんだ
34425/03/26(水)03:34:43No.1295925924そうだねx1
>>ゴミみたいな事になってる土地や使用権なんざ持ってどうするんだよって有様だし…
>シルクロードみたいのつくりたいとか言ってなかった?
>流通に革命起こすんじゃないの
それは途上国に工場作って中国製品を買ってもらえる前提だったけどそもそも工場は企業が「そんな外国に工場作りたくない」で渋って中国製品買う目論見は途上国から「俺らは金が欲しいんで製品とかどうでもいい」って現実で頓挫してる
34525/03/26(水)03:38:45No.1295926056+
一帯一路はコロナで貿易が滞った時に中国にしか利益出てないじゃんって気がつかれて手を引かれた
34625/03/26(水)03:39:10No.1295926074+
>これヤバいな…グレートで話が成り立ってる
ヤバい
34725/03/26(水)03:39:24No.1295926081そうだねx5
俺ですらアメリカがこんなアホなの悲しいんだけど
34825/03/26(水)03:39:28No.1295926083+
👊🌎🔥こんな世界にならない事を望むよ…
34925/03/26(水)03:43:34No.1295926215そうだねx5
>明らかに破綻してる平等政策に従わない人間を社会的に抹殺するそれのどこが自由と平等なんだキチガイか?
>本当に自由と平等をもたらしてたならもっと支持されているはず
>実際はクソ食らえだと反発されてばかりそれが事実
あの…さっきスレ画がNHKに載ってたことを嘘扱いした謝罪は?
35025/03/26(水)03:43:49No.1295926229そうだねx3
このおじさん構文みたいな絵文字で何人死ぬの?
35125/03/26(水)03:44:11No.1295926245+
>これヤバいな…グレートで話が成り立ってる
great?
35225/03/26(水)03:47:36No.1295926348+
>>FO世界+クトゥルフ足した奴だったような
>クソッちょっと面白そうじゃねーか!
アメリカ人オタククトゥルフ好きすぎだろ
35325/03/26(水)03:48:28No.1295926380そうだねx5
>>政府の高官が絵文字でチャットしてる姿想像すると楽しい
>でもこれで50人ぐらい死んでるよ
👊💥🇺🇸
35425/03/26(水)03:49:04No.1295926401+
こんなアホみたいな会話で何人死ぬんだろうな
35525/03/26(水)03:49:48No.1295926431+
>参加者の誰も(このゴールドバーグって誰だ…?)って思わなかったの?
(知らんけど誰かの同僚か部下だろう…)
35625/03/26(水)03:50:15No.1295926446そうだねx7
創作の政治家でスレ画みたいな無能ムーブさせたら荒唐無稽だと叩かれる
35725/03/26(水)03:50:56No.1295926467そうだねx1
ポピュリズムの末路
35825/03/26(水)03:52:59No.1295926525+
今のホワイトハウスにいる人たちちょっと規格外で頭悪くない…?
35925/03/26(水)03:53:44No.1295926543そうだねx4
アメリカが滅んだあとの歴史の教科書でアメリカは衆愚政治で滅んだ国として紹介されるだろう
36025/03/26(水)03:54:27No.1295926565+
これが編集のデスクで見つかって戸惑いながらみんなで実況されてたかと思うと笑える
36125/03/26(水)03:54:45No.1295926575+
>今のホワイトハウスにいる人たちちょっと規格外で頭悪くない…?
頭のいいエリートに搾取されてる!って思ってる人達が支持する相手が頭良かったら変だろ?
36225/03/26(水)03:55:12No.1295926596そうだねx3
>これが編集のデスクで見つかって戸惑いながらみんなで実況されてたかと思うと笑える
いやさすがにイタズラだろ…ってスクープ欲よりも信じたさが勝ってただろうな
自分の国の偉い人達がこんな馬鹿だとは思いたくないじゃん
36325/03/26(水)03:55:22No.1295926600+
>>>FO世界+クトゥルフ足した奴だったような
>>クソッちょっと面白そうじゃねーか!
>アメリカ人オタククトゥルフ好きすぎだろ
Leaked Classified Documents Also Include Roleplaying Game Character Stats
https://www.vice.com/en/article/leaked-classified-documents-also-include-roleplaying-game-character-stats/
これか
36425/03/26(水)03:56:03No.1295926620+
ここまでくると政治ジャンルじゃなくなる
36525/03/26(水)03:56:13No.1295926627+
使ってるのシグナルかよ
36625/03/26(水)03:56:36No.1295926645そうだねx8
Tiktok好きな高校生でももう少しネットリテラシーあるぞ
36725/03/26(水)03:56:48No.1295926653+
小国が素人のノリで国家運営しててもまだ笑い話で済むけど世界最大の超大国がそのレベルだと世界中のどの国も影響受けるから笑えないんだよな
36825/03/26(水)03:56:56No.1295926656+
アメリカのまともな人たち絶望してそう
36925/03/26(水)03:57:06No.1295926666+
アメリカは民主主義でも資本主義でもなく反知性主義国家です
37025/03/26(水)03:58:06No.1295926701そうだねx1
>アメリカのまともな人たち絶望してそう
まともな人達が真面目に政治に向き合わなかった結果なので自己責任だぞ
37125/03/26(水)03:58:39No.1295926720+
これ見るとビジネスマナーでメールに絵文字使うなって言ってる日本がバカみたいじゃないですか
37225/03/26(水)04:03:01No.1295926886そうだねx1
チャット内容が高校中退レベルのそれ
37325/03/26(水)04:03:14No.1295926895+
>Tiktok好きな高校生でももう少しネットリテラシーあるぞ
アメリカ国内のいい所の大学の学生の方がまだマシな事思いつきそう
37425/03/26(水)04:05:31No.1295926981そうだねx1
馬鹿どものバカみたいな会話で50人死んだ
37525/03/26(水)04:06:00No.1295926997+
>アメリカのまともな人たち絶望してそう
みんなイギリスへの移住準備進めてるし
大企業は海外に本社移す事を常に考えてるから大丈夫
37625/03/26(水)04:08:03No.1295927053+
この調子だとアメリカ分裂はマジであるかもなーと思うようになってきた
37725/03/26(水)04:08:12No.1295927060そうだねx1
来月入社する新入社員の皆さんも気をつけましょうね~
37825/03/26(水)04:08:52No.1295927077そうだねx1
この調子であと4年
37925/03/26(水)04:08:57No.1295927081+
>この調子だとアメリカ分裂はマジであるかもなーと思うようになってきた
間違いなくこれからもさらにやばいイベントが目地度押しだろうからな
38025/03/26(水)04:09:44No.1295927104+
仮にこの件が100年後に取り沙汰されたらアメリカを貶めるための後世の創作扱いされそう
38125/03/26(水)04:10:50No.1295927139+
流出のきっかけが内部リークや工作員によるものじゃなくて招待ミスだったのが本当に終わってる
38225/03/26(水)04:11:02No.1295927144+
チンパンジー未満が核ミサイルの発射ボタンを磨いてる
38325/03/26(水)04:11:33No.1295927162+
>創作の政治家でスレ画みたいな無能ムーブさせたら荒唐無稽だと叩かれる
現実だとハニトラがまだまだ主流だけど創作で乱用したら陳腐って言われるししょうがない
38425/03/26(水)04:12:01No.1295927176+
>>アメリカのまともな人たち絶望してそう
>まともな人達が真面目に政治に向き合わなかった結果なので自己責任だぞ
向き合った上で馬鹿の勢いに勝てなかった奴じゃないっすか
38525/03/26(水)04:12:19No.1295927185+
世界大戦普通に起こりそう
38625/03/26(水)04:12:37No.1295927194+
これもディール?
38725/03/26(水)04:12:46No.1295927200+
>創作の政治家でスレ画みたいな無能ムーブさせたら荒唐無稽だと叩かれる
あまりにも露悪的で読者をバカにしている
38825/03/26(水)04:13:22No.1295927217+
>>この調子だとアメリカ分裂はマジであるかもなーと思うようになってきた
>間違いなくこれからもさらにやばいイベントが目地度押しだろうからな
在任期間4年でまだ3ヶ月経過してねえのにこれ
38925/03/26(水)04:13:35No.1295927224+
バカに限度はないって本当なんだ
39025/03/26(水)04:13:45No.1295927235そうだねx2
映画シビルウォーみたく在任期間延長はやると思う
39125/03/26(水)04:14:32No.1295927251+
何がやばいって政権交代したところで最高に先鋭化しまくった馬鹿どもは据え置きってこと
これで民主党にバトン渡ったらいよいよ分裂するだろ
39225/03/26(水)04:14:45No.1295927263+
在任期間延長はマジで中国ロシアレベルだぞ…
39325/03/26(水)04:15:17No.1295927277そうだねx4
>在任期間延長はマジで中国ロシアレベルだぞ…
今のアメリカはそいつら以下だろ
39425/03/26(水)04:15:24No.1295927283そうだねx1
👊🇺🇸🔥
39525/03/26(水)04:15:34No.1295927290そうだねx3
>これ見るとビジネスマナーでメールに絵文字使うなって言ってる日本がバカみたいじゃないですか
絵文字みてぇなどうとでも受け取れるもので言質とった扱いになっちゃ困るんだよ!
39625/03/26(水)04:16:04No.1295927309+
俺の母校の生徒会の方がだいぶマシかもしれんな…中学の
39725/03/26(水)04:16:12No.1295927314+
これまで無数に生まれてきたアメリカの滅びを描いた創作作品で現実ほど荒唐無稽なものは無かっただろうな
39825/03/26(水)04:16:24No.1295927326+
偉い人の会話ってもっともったいぶったり格好つけるもんだと思ったけどこんなフランクなんだなぁ
39925/03/26(水)04:17:33No.1295927359そうだねx2
>👊🇺🇸🔥
星条旗にパンチをして燃やしちゃおう!って意味だろうか…
40025/03/26(水)04:18:12No.1295927374そうだねx4
まだアメリカの核ミサイルが発射されてないのが奇跡なレベルで政府高官の知能が低い
40125/03/26(水)04:19:03No.1295927403そうだねx4
政治エリートを憎んでいる素人集団には注意しよう
40225/03/26(水)04:19:10No.1295927407+
>俺の母校の生徒会の方がだいぶマシかもしれんな…中学の
ヤンキーってそういう…
40325/03/26(水)04:20:11No.1295927428そうだねx2
在任期間は無期になる
このままトランプがアメリカ皇帝になって大統領制は廃止
次の皇帝はトランプジュニアで宰相がイーロン
40425/03/26(水)04:20:16No.1295927429そうだねx1
ニュース翻訳して読んできたけど面白い
欧州の利益になるのやだなぁとか
40525/03/26(水)04:20:23No.1295927431+
まあアメリカに限らず偉い人の会話なんてこのレベルのをゴルフ場のクラブハウスで優雅にハイボール飲みながらしてるイメージはある
40625/03/26(水)04:21:54No.1295927487そうだねx9
>ニュース翻訳して読んできたけど面白い
>欧州の利益になるのやだなぁとか
それはちょっとわかる
軍事パシリさせられてるから
40725/03/26(水)04:22:04No.1295927491そうだねx1
最期のパワフルスタート好き
なんとかimgで流行らせられねえかな
40825/03/26(水)04:22:39No.1295927508そうだねx4
グッドスタート!パワフルスタート!👊🇺🇸🔥
で核ボタン押しそうな怖さは増した
40925/03/26(水)04:23:35No.1295927533そうだねx9
閣僚人事出始めたときにトランプに見切りつけてたものだけが石を投げなさい
俺は投げる
41025/03/26(水)04:24:28No.1295927558そうだねx3
まさかここまでとはっていう想定を軽くブッちぎってくるじゃん
41125/03/26(水)04:25:44No.1295927595そうだねx4
大統領のソースはSNS
高官たちのソースもSNS
41225/03/26(水)04:26:52No.1295927624そうだねx10
>閣僚人事出始めたときにトランプに見切りつけてたものだけが石を投げなさい
>俺は投げる
投げない奴誰だよ…
41325/03/26(水)04:27:38No.1295927652そうだねx3
>在任期間は無期になる
>このままトランプがアメリカ皇帝になって大統領制は廃止
>次の皇帝はトランプジュニアで宰相がイーロン
ロシアやトルコみたいに対立候補を出馬直前に逮捕する権威主義民主制になるかも
見せかけだけ民主制度でも支持者なら満足するだろう
41425/03/26(水)04:28:02No.1295927662+
二大政党制ってどんどん加速する振り子みたいになるともう止まらんよね
41525/03/26(水)04:28:10No.1295927666そうだねx1
公文書は無駄だから残しません
41625/03/26(水)04:28:39No.1295927685+
早く米軍はクーデター起こせよ…
41725/03/26(水)04:29:25No.1295927704そうだねx2
>早く米軍はクーデター起こせよ…
米軍がシビリアンコントロール効かなくなることはないだろう
多分
41825/03/26(水)04:31:18No.1295927761そうだねx1
>早く米軍はクーデター起こせよ…
次の選挙で確実に負けるだろうからそこまでする必要性が無い
41925/03/26(水)04:34:32No.1295927837+
書き込みをした人によって削除されました
42025/03/26(水)04:35:02No.1295927848+
どのレベルまで狂った命令なら軍は拒否するんだろう
同盟国に先制攻撃くらいならやりそう
42125/03/26(水)04:37:58No.1295927946+
SNSと民主主義は相性が悪い…
42225/03/26(水)04:41:37No.1295928027そうだねx1
>二大政党制ってどんどん加速する振り子みたいになるともう止まらんよね
ゲーム理論的には普通は先鋭化すると中道に勝手に負ける
中道な有権者な一番多くて極右極左が一番人少ないという前提があるから
今は政党というより市民が露骨に先鋭化して分断されてる
42325/03/26(水)04:42:31No.1295928050+
>どのレベルまで狂った命令なら軍は拒否するんだろう
>同盟国に先制攻撃くらいならやりそう
命令拒否した職業軍人はクビになって忠実な素人を軍の要職に据える様になりそう
42425/03/26(水)04:44:25No.1295928111+
>>二大政党制ってどんどん加速する振り子みたいになるともう止まらんよね
>ゲーム理論的には普通は先鋭化すると中道に勝手に負ける
>中道な有権者な一番多くて極右極左が一番人少ないという前提があるから
>今は政党というより市民が露骨に先鋭化して分断されてる
バブル化だな
42525/03/26(水)04:44:58No.1295928118そうだねx2
多分まあこのノリだったらEU攻撃しようぜとか日本再占領しようぜとか言いだす
バカ学生のノリだから
42625/03/26(水)04:45:25No.1295928133+
憂国騎士団の方が先だ
42725/03/26(水)04:46:27No.1295928167+
陽キャのコミュ障って評価がぴったりだ
42825/03/26(水)04:46:34No.1295928170+
アメリカな…なんか大丈夫そう?
心配になってきたんだけど
42925/03/26(水)04:46:54No.1295928178+
>>>この調子だとアメリカ分裂はマジであるかもなーと思うようになってきた
>>間違いなくこれからもさらにやばいイベントが目地度押しだろうからな
>在任期間4年でまだ3ヶ月経過してねえのにこれ
まだ1/16か
嘘だろ…?
43025/03/26(水)04:46:56No.1295928181そうだねx6
>アメリカな…なんか大丈夫そう?
>心配になってきたんだけど
選挙からこっち大丈夫な要素ないです
43125/03/26(水)04:47:19No.1295928193そうだねx8
>多分まあこのノリだったらEU攻撃しようぜとか日本再占領しようぜとか言いだす
powerful idea.
43225/03/26(水)04:47:37No.1295928200+
>陽キャのコミュ障って評価がぴったりだ
オタクくん早く学校に来いよ👊😂🔥
43325/03/26(水)04:48:22No.1295928217+
>>多分まあこのノリだったらEU攻撃しようぜとか日本再占領しようぜとか言いだす
>powerful idea.
make america great again.
43425/03/26(水)04:48:56No.1295928232そうだねx1
>>陽キャのコミュ障って評価がぴったりだ
>オタクくん早く学校に来いよ👊🇺🇸🔥
43525/03/26(水)04:49:24No.1295928246そうだねx1
でも今まで褒めて讃えて金を出さずにアメリカをこき使った代償でもある
43625/03/26(水)04:49:44No.1295928253+
MAGAしてる人たちの方が出生率いい地域抱えてるのでこの先も強いよ
人口は力よ
43725/03/26(水)04:50:02No.1295928260+
いつまでもあると思うな親とアメリカ
43825/03/26(水)04:50:10No.1295928267そうだねx11
>金を出さずにアメリカをこき使った
米国債もう買わなくていいんすか!!!
43925/03/26(水)04:50:16No.1295928270そうだねx4
>>>陽キャのコミュ障って評価がぴったりだ
>>オタクくん早く学校に来いよ👊🇺🇸🔥
こんなアメリカ嫌や!!!
44025/03/26(水)04:52:38No.1295928331+
そのうち日本にも沖縄寄越せとか言ってきそう
44125/03/26(水)04:53:39No.1295928359+
>米国債もう買わなくていいんすか!!!
アメリカは財政の健全化できるしヨーロッパはアメリカの極端な積極財政を見習えって言う人がいなくなるしでwinwin過ぎる
44225/03/26(水)04:54:07No.1295928376+
このぶっ飛び具合だと自衛隊をカナダとかグリーンrナンドに派兵させて手すきの時に霞が関と国会制圧しに来る可能性すらある
44325/03/26(水)04:54:32No.1295928393そうだねx5
米国は馬鹿も多いけど政府官僚や閣僚には一定以上の知識備えてる人が揃ってたけど今期政権は本当に酷い
44425/03/26(水)04:54:41No.1295928398そうだねx10
>でも今まで褒めて讃えて金を出さずにアメリカをこき使った代償でもある
そうはいうが今のアメリカの国際的な立ち位置って世界の警察やってきたからであってそれ止めたら単なるガキ大将国家だぞ
44525/03/26(水)04:55:46No.1295928434+
アメリカに中ロの思想へ賛同されたらもう平和も現代もおしまい
近代が返ってくる
44625/03/26(水)04:55:46No.1295928435そうだねx11
>でも今まで褒めて讃えて金を出さずにアメリカをこき使った代償でもある
少なくとも日本は金はめちゃくちゃ出してるよ
あと使ったというか自分から方々に喧嘩売って回ってたじゃん…
44725/03/26(水)04:55:57No.1295928439そうだねx13
>でも今まで褒めて讃えて金を出さずにアメリカをこき使った代償でもある
威張り散らかして言うこと聞いてやる代わりに…だったのに威張り散らかすだけになったから総すかん喰らってんだよ
劇場版のジャイアンならともかく普段のジャイアンなんて誰が相手にすんだ
44825/03/26(水)04:56:09No.1295928443そうだねx3
今までのアメリカって上は頭良いけど下は馬鹿まみれって感じだったけど今の政権は上こそ馬鹿まみれで怖い
44925/03/26(水)04:56:33No.1295928458+
これからはモンキーモデル売るわ、どうせ付き合いも長続きしねーし!とかもすげえやべえんだがな
45025/03/26(水)04:56:36No.1295928462+
>報道を受け、クリントン氏は自身のSNSに「冗談でしょ」と投稿した。一方、トランプ氏は25日、NBCニュースの電話インタビューで「深刻ではない」と語り、問題視しない考えを示した。
45125/03/26(水)04:56:47No.1295928469+
米軍はクーデター起こすには巨大にすぎる
45225/03/26(水)04:57:08No.1295928483+
真偽はともかくこんなことないですデッチアゲですって言い張ってなかったことにしようとしてる
45325/03/26(水)04:57:43No.1295928504+
アメリカ単独で世界から孤立しそう感出てきた
45425/03/26(水)04:57:54No.1295928509+
>真偽はともかくこんなことないですデッチアゲですって言い張ってなかったことにしようとしてる
もう認めたよ
45525/03/26(水)04:58:32No.1295928527+
アメリカの企業がブイブイいわせてたのもアメリカ軍が血を流した仲良しのつながり前提でビジネスマンが資源のある世界の僻地を飛び回ってたりしたからで…
45625/03/26(水)04:58:50No.1295928535+
>もう認めたよ
うそであってほしかった
45725/03/26(水)04:59:48No.1295928557+
劇場版ジャイアンが進化しそうでA押したら原作版ブタゴリラになった
45825/03/26(水)05:00:12No.1295928571そうだねx9
>でも今まで褒めて讃えて金を出さずにアメリカをこき使った代償でもある
という精神性がトランプ支持者だと思うんだけど
アメリカがその恩恵を受けてないと思うのかなあ
45925/03/26(水)05:00:38No.1295928588そうだねx1
ただこれだけ滅茶苦茶やってるおかげでアメリカ国内の設備投資に金が回ってある程度は製造が復活しそうなのも大したもんだよね
46025/03/26(水)05:01:41No.1295928617そうだねx1
>ただこれだけ滅茶苦茶やってるおかげでアメリカ国内の設備投資に金が回ってある程度は製造が復活しそうなのも大したもんだよね
トランプが上な限りうわ…って皆引くだけかもしれない…
46125/03/26(水)05:01:48No.1295928622そうだねx9
>ただこれだけ滅茶苦茶やってるおかげでアメリカ国内の設備投資に金が回ってある程度は製造が復活しそうなのも大したもんだよね
何年かかるんだよそれ
46225/03/26(水)05:01:56No.1295928626+
恩恵は分かってる上で卒業宣言でしょ
なんならスレ画のイエメン介入はバイデンはしてなかったし
46325/03/26(水)05:02:35No.1295928646そうだねx1
もうヤダこのキチガイ国家
何が嫌がって立ち位置的に面倒事に絶対巻き込まれる
46425/03/26(水)05:02:40No.1295928650そうだねx10
よその国の企業はアメリカにいかねーよってなるし国内企業のみで復活なんていつになるんだよ
工場作るだけでも何年もかかるわ作って即世界の最先端と同じレベルなんてわけにはいかんぞ
46525/03/26(水)05:02:50No.1295928655そうだねx8
>ただこれだけ滅茶苦茶やってるおかげでアメリカ国内の設備投資に金が回ってある程度は製造が復活しそうなのも大したもんだよね
それで関税戦争で高騰する資材の調達はどうやるんで?
46625/03/26(水)05:02:51No.1295928657そうだねx7
>ただこれだけ滅茶苦茶やってるおかげでアメリカ国内の設備投資に金が回ってある程度は製造が復活しそうなのも大したもんだよね
USスチールの件で日本を煽り散らかしてたフリスクみたいな名前の会社は大量解雇して鉱山も停めてるよ
46725/03/26(水)05:03:38No.1295928684そうだねx1
内政の失敗を外交の否定に向けてるからわかってないと思うぞ
46825/03/26(水)05:03:48No.1295928688そうだねx2
まあアメリカのガチ底辺でロクな教育も受けられずに育って
ジャーナリストで一山当ててからオタクや金持ちってコミュニティ作って情報交換してるんだ!って気づいて
頭良さげな人たちが陰謀論とかユーロヘイトとか言ってたらそっちに染まっても仕方ないよヴァンスくん…
まあその頭良さげな人たちは国家機密を民間人に漏洩するバカさだったんですけどね!
46925/03/26(水)05:03:49No.1295928689そうだねx1
何となくザ・ハント思い出した
47025/03/26(水)05:04:09No.1295928699+
>それで関税戦争で高騰する資材の調達はどうやるんで?
じゃんじゃん掘れ!アルミの精製に必要なボーキサイトの国内埋蔵量は大したことなくて大量の電力必要なのに電力不足だけど!
47125/03/26(水)05:05:10No.1295928724+
>じゃんじゃん掘れ!アルミの精製に必要なボーキサイトの国内埋蔵量は大したことなくて大量の電力必要なのに電力不足だけど!
掘れって言ってた原油価格落ちてる!
47225/03/26(水)05:05:45No.1295928735+
リーマンショック辺りから言われてたアメリカの衰退がトランプ政権になってから誰の目にも明らかになった感じがある
ゼレンスキーと喧嘩した後欧州がこぞってゼレンスキー側支持したのとか無様すぎる
47325/03/26(水)05:06:27No.1295928767+
覇権国家失墜RTAでもやっとるんか今のアメリカは
47425/03/26(水)05:06:28No.1295928768+
>>じゃんじゃん掘れ!アルミの精製に必要なボーキサイトの国内埋蔵量は大したことなくて大量の電力必要なのに電力不足だけど!
>掘れって言ってた原油価格落ちてる!
サプライチェーンの仕組みをトランプに教えてくれる側近は居ないんだろうか…
47525/03/26(水)05:07:07No.1295928782+
ウクライナは今に至ってなお欧州は自分の血流す気ないからまた違うというか
47625/03/26(水)05:07:46No.1295928802+
>ウクライナは今に至ってなお欧州は自分の血流す気ないからまた違うというか
やる気あっても出来ねえからだよ
47725/03/26(水)05:07:47No.1295928804そうだねx2
>サプライチェーンの仕組みをトランプに教えてくれる側近は居ないんだろうか…
できませんじゃねえんだよ!俺がお前にそうやれって言ったんだよ!のシステムっぽいから言った端から消えそう
47825/03/26(水)05:07:52No.1295928807+
プーチンもキンペーも担ぎ上げた操り人形はともかくその部下があまりにアホすぎて頭抱えながらこのヒューマンエラーの波に乗るしかねえってなってると思う
47925/03/26(水)05:07:57No.1295928816+
あーよかった!政府が口汚く罵倒してきたって事はやっぱフェイクでどこかの誰かが騙そうとしてたんだ!
自分が書いたのは飛ばし記事!飛ばし記事!
NSCが本物だと認定してきた!?
48025/03/26(水)05:08:12No.1295928825+
>NSCが本物だと認定してきた!?
救いはないんですか?
48125/03/26(水)05:08:45No.1295928840+
>>サプライチェーンの仕組みをトランプに教えてくれる側近は居ないんだろうか…
>できませんじゃねえんだよ!俺がお前にそうやれって言ったんだよ!のシステムっぽいから言った端から消えそう
体育会系部活の先輩かな?
48225/03/26(水)05:08:48No.1295928843+
生前の安倍曰く前に教えたことを次会ったら忘れてるらしいからトランプ
48325/03/26(水)05:10:01No.1295928881+
グローバルサウスの味方とかいうけどアフリカに金ばら撒いたって役に立つようにならんと思うが
鉱物とかは現地武装組織と取引するだけの話だし
USAID切ったアメリカが悪いと思わん
48425/03/26(水)05:10:19No.1295928892そうだねx8
自分の国の政府がラインとかスカイプとかで国家政策の話してて
👊🇺🇸🔥
とかやってるの面白い超えてホラーだよな
48525/03/26(水)05:11:18No.1295928930そうだねx5
>鉱物とかは現地武装組織と取引するだけの話だし
その武装組織ってロシアの組織だよ
48625/03/26(水)05:12:29No.1295928965そうだねx1
>ただこれだけ滅茶苦茶やってるおかげでアメリカ国内の設備投資に金が回ってある程度は製造が復活しそうなのも大したもんだよね
ヒュンダイが3兆円投資して工場だけじゃなくて製鉄所もアメリカ内に作るって言い出したし
アメリカ企業の製造業はゴミだけどある程度製造業に就職できるアメリカ人は増えるだろう
48725/03/26(水)05:12:34No.1295928971そうだねx5
>グローバルサウスの味方とかいうけどアフリカに金ばら撒いたって役に立つようにならんと思うが
>鉱物とかは現地武装組織と取引するだけの話だし
>USAID切ったアメリカが悪いと思わん
その現地武装組織って何?
アフリカだって普通に政府が機能してる国の方がずっと多いぞ?
48825/03/26(水)05:13:13No.1295928991そうだねx6
USAIDの話なら南米への資金絶ってるのが1番ヤベーよ
またキューバ危機おこるぞ
48925/03/26(水)05:13:21No.1295928994+
こんなGreatな連中が世界最強の軍事力持ってるの怖すぎる
49025/03/26(水)05:13:49No.1295929009+
そうだな
ガーナは政府が機能してるからゴールドの違法採掘の方がカカオ栽培やるよりマシだってなってるしな
49125/03/26(水)05:13:51No.1295929011+
この件なんで国防長官とUSNSC全体での連携取れてねえんだよ
国防長官おめえもその一人だろ
49225/03/26(水)05:14:11No.1295929017+
>USAIDの話なら南米への資金絶ってるのが1番ヤベーよ
>またキューバ危機おこるぞ
南米は大っぴらに復讐しやすくなったんよな…
49325/03/26(水)05:14:31No.1295929026そうだねx3
>この件なんで国防長官とUSNSC全体での連携取れてねえんだよ
>国防長官おめえもその一人だろ
グループチャット禁止されちゃったからな…
49425/03/26(水)05:14:41No.1295929030そうだねx7
>そうだな
>ガーナは政府が機能してるからゴールドの違法採掘の方がカカオ栽培やるよりマシだってなってるしな
それ中国が金出してるからまさに金バラマキで利益取られてる実例じゃん
49525/03/26(水)05:15:54No.1295929068そうだねx1
>恩恵は分かってる上で卒業宣言でしょ
>なんならスレ画のイエメン介入はバイデンはしてなかったし
これも間違ってる
49625/03/26(水)05:16:08No.1295929079+
アトランティック「なんか軍事グループに招待されたんだけど…」
アメリカ国民「こんなのデマに決まってる!!」
NSC「やべーこのチャット本物だわ…」
アメリカ国民「えっ…!?」
49725/03/26(水)05:16:38No.1295929093+
政府の偉い人達は自前でセキュリティ高いネットワーク作ったりしてると思ってたのに……
49825/03/26(水)05:16:52No.1295929102+
アメリカのエリート達の会話だぞ何を恥じることがある
49925/03/26(水)05:17:21No.1295929111+
>政府の偉い人達は自前でセキュリティ高いネットワーク作ったりしてると思ってたのに……
乱暴に言うとそういうことヒラリーがやってたのを蹴落としたのがトランプ
50025/03/26(水)05:18:11No.1295929140+
アメリカってもう有名大学卒業しても就職できないし
いろいろ考え方を変えていかないとな
50125/03/26(水)05:18:31No.1295929147+
>政府の偉い人達は自前でセキュリティ高いネットワーク作ったりしてると思ってたのに……
ヒラリーがEメール流出の時に俺たちの方がセキュリティ漏洩せずに出来る!って言ってたのに…
50225/03/26(水)05:18:43No.1295929152そうだねx3
>政府の偉い人達は自前でセキュリティ高いネットワーク作ったりしてると思ってたのに……
いやもうあるよ
お手軽だからってこっち立ち上げたので防諜法におもくそ触れてる珍事だ
50325/03/26(水)05:19:00No.1295929156そうだねx6
>アメリカな…なんか大丈夫そう?
>心配になってきたんだけど
まんこー!
50425/03/26(水)05:20:27No.1295929199+
対岸の火事として楽しめ
なお台湾有事
50525/03/26(水)05:20:53No.1295929214+
>>USAIDの話なら南米への資金絶ってるのが1番ヤベーよ
>>またキューバ危機おこるぞ
>南米は大っぴらに復讐しやすくなったんよな…
南米に中国やロシアのミサイル基地が出来るんだろうか?
50625/03/26(水)05:21:37No.1295929231そうだねx3
>南米に中国やロシアのミサイル基地が出来るんだろうか?
基地作るまでもなく原潜止めとくだけでいいよ
50725/03/26(水)05:23:57No.1295929289そうだねx1
ロシアは次にバルト三国に攻め込む予定だから
アメリカとは相互不可侵だよ
50825/03/26(水)05:23:57No.1295929290+
>これも間違ってる
どこ?
フーシ派ガン無視で紅海閉塞してた2年間じゃん
50925/03/26(水)05:24:55No.1295929317+
世界が終末に向けて急降下してる感があるけど
思ってたより世界は頑丈だ
51025/03/26(水)05:25:18No.1295929331+
>ロシアは次にバルト三国に攻め込む予定だから
>アメリカとは相互不可侵だよ
さすがにNATO直接攻撃は無理だ
51125/03/26(水)05:27:00No.1295929385そうだねx1
>世界が終末に向けて急降下してる感があるけど
>思ってたより世界は頑丈だ
外交的影響力がガタガタになっただけだしな
51225/03/26(水)05:27:10No.1295929392+
なんで記者招待したんだろ
普通に間違いなんかな
51325/03/26(水)05:27:16No.1295929395そうだねx1
>フーシ派ガン無視で紅海閉塞してた2年間じゃん
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-31/SECS2LT0G1KW00
フーシ派、少なくとも16人死亡と発表-米英軍によるイエメン空爆で
51425/03/26(水)05:27:34No.1295929405そうだねx6
>対岸の火事として楽しめ
アメリカのやらかしが対岸の火事で済む国って世界に存在しないと思う
51525/03/26(水)05:27:36No.1295929409+
NATOから抜けてアメリカがグリーンランドに進駐始めたらもう毎日酒浸りや
51625/03/26(水)05:28:12No.1295929421そうだねx1
https://www.bbc.com/japanese/articles/czq45gjg396o
米英両軍がイエメン国内のフーシ派拠点を攻撃、4回目
51725/03/26(水)05:28:40No.1295929435+
>アメリカのやらかしが対岸の火事で済む国って世界に存在しないと思う
南米アフリカインドは対岸の火事かな
東南アジアは微妙
51825/03/26(水)05:33:52No.1295929594+
NATO加盟国同士で首領蜂始めたらどうなるんだろう
51925/03/26(水)05:33:54No.1295929597+
アメリカは良くも悪くも影響力でかすぎて波及して直接的にしろ間接的にしろどこも影響受けるんじゃねぇかなぁ
52025/03/26(水)05:34:30No.1295929615そうだねx2
>NATO加盟国同士で首領蜂始めたらどうなるんだろう
ロシアが喜ぶ
52125/03/26(水)05:39:26No.1295929781+
誰でも情報にアクセスできるのは民主主義の前提だから……
52225/03/26(水)05:39:38No.1295929792そうだねx6
>南米アフリカインドは対岸の火事かな
南米はずっとアメリカの裏庭扱いされて苦汁を舐めさせてるから思いっきり当事者だと思うよ…
52325/03/26(水)05:39:55No.1295929795+
アメリカと中国は経済大国1位2位だからどっち潰れてもヤバいでしょ
両方嫌な国だが細々と衰えてくれなきゃ各国に与える影響でかい
52425/03/26(水)05:40:15No.1295929807そうだねx4
>誰でも情報にアクセスできるのは民主主義の前提だから……
加減しろ莫迦!
52525/03/26(水)05:51:48No.1295930149そうだねx1
頭の悪いダメなジョックみたいた
52625/03/26(水)05:53:41No.1295930211そうだねx5
>頭の悪いダメなジョックみたい
みたい…?
52725/03/26(水)05:55:47No.1295930283そうだねx6
ボルトン…ペンス…ポンペイオ…
お前たちの頑張りは無駄ではなかった…
52825/03/26(水)05:57:35No.1295930360+
部活ノリで滅茶苦茶するジョックと意味も分からず喜ぶ支持者と青くなるインテリってコメディ映画みたい
52925/03/26(水)05:57:54No.1295930374+
これ日本語だとヤバイって会話だけで会議が進行しちゃってるような話か
53025/03/26(水)05:59:04No.1295930415そうだねx3
>凄い
>馬鹿みたい
それはバカじゃない可能性がある時に使う言葉だ
53125/03/26(水)05:59:41No.1295930442そうだねx1
へージョックって金と勢いと社会的地位だけはあるアホのことなんだな
53225/03/26(水)06:00:10No.1295930470+
>>ちょっと前にTRPGの自作シナリオとか流出させてたのは国防総省だったか
>どんなシナリオだったんだろう…
>ていうかルールは何だったの?
ウクライナに向けて核ミサイルを発射
53325/03/26(水)06:03:00No.1295930569+
こいつはグレートだぜ
53425/03/26(水)06:03:54No.1295930604+
スエズ近辺の海を牛耳ってるフーシ派を攻撃しても喜ぶのは主に欧州だからって理由だとしても
軍事攻撃は止めた方がいいんじゃないって言ってるバンスの方がまだ理性的に見えるってどういう事だよ
53525/03/26(水)06:04:36No.1295930631そうだねx1
>>>ちょっと前にTRPGの自作シナリオとか流出させてたのは国防総省だったか
>>どんなシナリオだったんだろう…
>>ていうかルールは何だったの?
>ウクライナに向けて核ミサイルを発射
https://www.techno-edge.net/article/2023/04/13/1155.html
これの事だろうからCoC
53625/03/26(水)06:05:29No.1295930659+
👊🌐🔥
53725/03/26(水)06:05:30No.1295930662そうだねx8
プーチンにあんだけ媚びてても支持層まだいるのすげえよな
ボルトンキレまくってて笑う
53825/03/26(水)06:06:23No.1295930693+
>喜ぶのは主に欧州
米国、もうサプライチェーンから降りろ…
53925/03/26(水)06:07:01No.1295930721+
>>>>ちょっと前にTRPGの自作シナリオとか流出させてたのは国防総省だったか
>>>どんなシナリオだったんだろう…
>>>ていうかルールは何だったの?
>>ウクライナに向けて核ミサイルを発射
>https://www.techno-edge.net/article/2023/04/13/1155.html
>これの事だろうからCoC
ルーズリーフに自作のキャラシを書き込むのは結構TRPGやりこんでそうだな
54025/03/26(水)06:07:33No.1295930739そうだねx3
ボルトンとか第一次トランプ政権発足当初滅茶苦茶強硬派って言われて不安がられてたのに
いつの間にか常識人みたいな感じを受けるようになってたな
54125/03/26(水)06:07:54No.1295930751+
ぽこたんインしたお!
54225/03/26(水)06:08:16No.1295930763+
ボルトンの評価の強硬派、意味が変わったな…
54325/03/26(水)06:08:26No.1295930769そうだねx1
アメリカってもしかしてかなり衰退してる…?
54425/03/26(水)06:10:04No.1295930830+
>ボルトンとか第一次トランプ政権発足当初滅茶苦茶強硬派って言われて不安がられてたのに
>いつの間にか常識人みたいな感じを受けるようになってたな
中露への警戒は固いしCIAの大幅な人員削減とかはしないだろうな
ガチガチの対日原爆投下肯定派だったりするから日本人としてはこいつ…って感じはあるが
54525/03/26(水)06:10:49No.1295930852+
物流を正常化させて関税による物価高を抑制したいんだろうね
そのためにウとロの停戦スエズの正常化が必須なんだろう
54625/03/26(水)06:12:13No.1295930906そうだねx6
国家を裏から操って戦争を引き起こし甘い汁を吸う一部の金持ちであるDSってトランプとその取り巻きの事だったんだな
54725/03/26(水)06:13:57No.1295930970そうだねx10
>国家を裏から操って戦争を引き起こし甘い汁を吸う一部の金持ちであるDSってトランプとその取り巻きの事だったんだな
表からやってない?
54825/03/26(水)06:14:56No.1295931011そうだねx3
>アメリカってもしかしてかなり衰退してる…?
トランプ周り以外は相変わらずの世界最先端最高クラスのインテリジェンスだよ
なにせトランプが当選しても衰退を緩やかにできてるんだから
54925/03/26(水)06:15:09No.1295931017そうだねx2
陰謀論者的にはついにDSへの攻撃が表立って始まったということになるんだろう
55025/03/26(水)06:24:53No.1295931447そうだねx1
戦争大好きは民主党なんだよね
オバカとかやばかったわ
55125/03/26(水)06:25:51No.1295931495そうだねx5
>このぶっ飛び具合だと自衛隊をカナダとかグリーンrナンドに派兵させて手すきの時に霞が関と国会制圧しに来る可能性すらある
制圧して何するんだ…?
トランプ像でも建てる?
55225/03/26(水)06:30:50No.1295931778+
悪意あるとか失政してるとか以前に無能すぎるだろ
チャットだけでもツッコミどころが多すぎる
55325/03/26(水)06:32:18No.1295931860+
もう終わりだねこの⭐️
55425/03/26(水)06:32:21No.1295931864そうだねx6
人命とか尊厳とか人権とか人道に治安に報復にと現地の人たちがそこで生きてること命や生活や未来を奪うことを何にも考えてなくて笑う笑えない
55525/03/26(水)06:32:21No.1295931865+
ボルトン「これスパイ法違反にあたるかもしんねーけどそうするとなるとトランプが事の重大さや説明責任が出てくるからアトランティックの人訴えらんねーと思うわ」
55625/03/26(水)06:32:43No.1295931888そうだねx6
>物流を正常化させて関税による物価高を抑制したいんだろうね
関税は物価高しか招かんが
55725/03/26(水)06:33:16No.1295931912そうだねx2
>なにせトランプが当選しても衰退を緩やかにできてるんだから
2ヶ月でこれが緩やか?
55825/03/26(水)06:34:07No.1295931953そうだねx4
>人命とか尊厳とか人権とか人道に治安に報復にと現地の人たちがそこで生きてること命や生活や未来を奪うことを何にも考えてなくて笑う笑えない
兵士のことも考えてないよな
55925/03/26(水)06:35:44No.1295932039そうだねx2
>>人命とか尊厳とか人権とか人道に治安に報復にと現地の人たちがそこで生きてること命や生活や未来を奪うことを何にも考えてなくて笑う笑えない
>兵士のことも考えてないよな
トランプは軍隊嫌いなのでは?金食い虫だから
56025/03/26(水)06:37:27No.1295932122そうだねx9
>戦争大好きは民主党なんだよね
>オバカとかやばかったわ
オバマは爆撃魔とか言われたりするけどトランプはその倍ペースで爆撃して
民間人死傷者が激増して批判されたら報告義務なくして数字出なくするとかやってたぞ
56125/03/26(水)06:37:34No.1295932130そうだねx6
>でも今まで褒めて讃えて金を出さずにアメリカをこき使った代償でもある
言うてパクス・アメリカーナの利益も当然得てるわけで
56225/03/26(水)06:40:51No.1295932291そうだねx3
>人命とか尊厳とか人権とか人道に治安に報復にと現地の人たちがそこで生きてること命や生活や未来を奪うことを何にも考えてなくて笑う笑えない
冷静に考えたらそこから考えるべきなんだろうけど
事態がアホすぎてそこまでたどり着かないのやべえよな…
56325/03/26(水)06:41:21No.1295932318+
世界の警察やる為に世界中の国々で情報機関が諜報活動するなんて
金がかかり過ぎるしおかしな事だったんだよ
56425/03/26(水)06:42:45No.1295932394+
>世界中の国々で情報機関が諜報活動する
どこもだいたいやってることだな…
56525/03/26(水)06:42:48No.1295932398そうだねx3
馬鹿って底がないんだなあと思い知らされる
56625/03/26(水)06:43:09No.1295932417そうだねx2
>世界の警察やる為に世界中の国々で情報機関が諜報活動するなんて
>金がかかり過ぎるしおかしな事だったんだよ
じゃあ用済みだな
56725/03/26(水)06:43:56No.1295932475+
GreatThread
56825/03/26(水)06:44:01No.1295932481そうだねx8
>言うてパクス・アメリカーナの利益も当然得てるわけで
守ってやるから俺の言う事聞けよって今まで言ってたのを
守ってやらないけど言うことは聞けよって言うのがアメリカンファーストだからな
アホかよ
56925/03/26(水)06:44:04No.1295932482そうだねx3
まさはるはやめろと言いたいが
まさはると認めたくないくらいコントだから困る
いやホント何やってんの
57025/03/26(水)06:44:29No.1295932504+
>>世界中の国々で情報機関が諜報活動する
>どこもだいたいやってることだな…
何故他国が諜報活動やれるかというと為政者も国民もそれの齎す利益を理解してるからなんだろう
米国民はそれが分からなくなっちゃった
57125/03/26(水)06:45:25No.1295932550そうだねx4
4年後にトランプ降ろされたとしてもうアメリカが元の地位に返り咲くことはないんだろうな…
57225/03/26(水)06:45:27No.1295932554そうだねx1
DOGEが判断したんだよ
軍事通信なんて金がかかってムダじゃん?
チャットでいいだろって
57325/03/26(水)06:45:50No.1295932572+
クソでけえ官僚制機構があってなお、このグルチャの間抜け共の誰も「いやボス、それはまずいですって」って言われなかったのはやべえよな
57425/03/26(水)06:46:08No.1295932583そうだねx4
>4年後にトランプ降ろされたとしてもうアメリカが元の地位に返り咲くことはないんだろうな…
情報と諜報はもうダメね
57525/03/26(水)06:46:26No.1295932601+
>まさはるはやめろと言いたいが
>まさはると認めたくないくらいコントだから困る
>いやホント何やってんの
コメディ・ショウ
57625/03/26(水)06:47:09No.1295932648そうだねx2
米欧関係はおそらく今後もう元に戻らないと思う
57725/03/26(水)06:47:40No.1295932682+
中国がまたウハウハモードになってまう
57825/03/26(水)06:48:02No.1295932699そうだねx4
>情報と諜報はもうダメね
医療や公衆衛生もダメだね
57925/03/26(水)06:48:25No.1295932723そうだねx9
>戦争大好きは民主党なんだよね
ベトナム戦争と湾岸戦争の間くらいに生まれたフレーズを考えなしに繰り返してここまで来たのが共和党
58025/03/26(水)06:48:41No.1295932730そうだねx2
財務省解体みたいなことを大統領がやってるの笑えない
58125/03/26(水)06:48:51No.1295932739+
>>このぶっ飛び具合だと自衛隊をカナダとかグリーンrナンドに派兵させて手すきの時に霞が関と国会制圧しに来る可能性すらある
>制圧して何するんだ…?
>トランプ像でも建てる?
クソみてえな像立てやがって
58225/03/26(水)06:49:35No.1295932775+
>4年後にトランプ降ろされたとしてもうアメリカが元の地位に返り咲くことはないんだろうな…
今のアメリカが嫌な人間はイギリスに移住してるから
残ったアメリカ人でこれからロシアみたいな国を作るはずだ
58325/03/26(水)06:50:49No.1295932844そうだねx4
>>4年後にトランプ降ろされたとしてもうアメリカが元の地位に返り咲くことはないんだろうな…
>情報と諜報はもうダメね
冷戦時代からコツコツ作ったネットワークとコネクション全部売っひゃっひゃ売っひゃっひゃ!
58425/03/26(水)06:51:19No.1295932864+
こんな状況後押しして権益食い荒らそうとしてるビッグテックの連中のビジョンどうなってんだ…
58525/03/26(水)06:51:38No.1295932887+
>冷戦時代からコツコツ作ったネットワークとコネクション全部売っひゃっひゃ売っひゃっひゃ!
キモ
58625/03/26(水)06:52:12No.1295932918そうだねx2
気候変動の対策も止めることにしたし国内外で被災者の支援をやってたとこへの資金もカットした
58725/03/26(水)06:52:55No.1295932953+
絵文字もある種の暗号だし…
58825/03/26(水)06:53:12No.1295932974そうだねx2
>こんな状況後押しして権益食い荒らそうとしてるビッグテックの連中のビジョンどうなってんだ…
食える時に食って脂肪貯めるタイプの肉食動物みたいな思考してるんだろう
58925/03/26(水)06:54:01No.1295933014そうだねx1
>こんな状況後押しして権益食い荒らそうとしてるビッグテックの連中のビジョンどうなってんだ…
ビッグテックなら本社を世界のどこにでも移せるから…
イーロンも中国の首相とは上海時代から懇意にしてるじゃん
59025/03/26(水)06:54:17No.1295933032そうだねx2
>絵文字もある種の暗号だし…
誰にでも伝わる暗号で多民族に配慮しているな
見直したよ
59125/03/26(水)06:54:47No.1295933054+
TwitterのDMでやりとりしろ
59225/03/26(水)06:55:03No.1295933075そうだねx1
多分カナダとグリーンランド獲得するから北極の氷なんか全部溶けたほうがいいみたいな思考
59325/03/26(水)06:55:11No.1295933081そうだねx1
頭の悪いサイコパスってこんな感じなのかな
59425/03/26(水)06:55:25No.1295933097+
鳥インフル対策もヤバいことになりそう
59525/03/26(水)06:55:54No.1295933116+
>気候変動の対策も止めることにしたし国内外で被災者の支援をやってたとこへの資金もカットした
トモダチ作戦はもうないのか…?
59625/03/26(水)06:56:17No.1295933145そうだねx1
>多分カナダとグリーンランド獲得するから北極の氷なんか全部溶けたほうがいいみたいな思考
グリーンランドの件はほんとどうしちゃったの?ってなる
59725/03/26(水)06:57:17No.1295933203そうだねx3
中露はマジでウハウハだろうな…
59825/03/26(水)06:57:28No.1295933214そうだねx4
>部活ノリで滅茶苦茶するジョックと意味も分からず喜ぶ支持者と青くなるインテリってコメディ映画みたい
問題は笑えないことなんだよなぁ
59925/03/26(水)06:59:48No.1295933360+
ポリコレで能力ない奴が要職についてるクソからのトランプシンパであれば無能でも要職につけますはどういうムーブなの?
60025/03/26(水)07:01:27No.1295933483そうだねx4
>ポリコレで能力ない奴が要職についてるクソからのトランプシンパであれば無能でも要職につけますはどういうムーブなの?
自分の悪事を相手もやってると思い込む荒らしのテンプレ思考なだけ
60125/03/26(水)07:01:52No.1295933510+
>中露はマジでウハウハだろうな…
中国はここでニヤニヤしない冷静さがあるので怖い
プーチンは恵比寿顔
60225/03/26(水)07:01:58No.1295933515+
ギャグ漫画かな?
60325/03/26(水)07:02:06No.1295933523+
俺は馬鹿だから政府高官だな
60425/03/26(水)07:02:55No.1295933586+
>中露はマジでウハウハだろうな…
米国の影響力が減った国が何処の国を頼るかというと…
60525/03/26(水)07:03:14No.1295933604そうだねx7
>俺は馬鹿だから政府高官だな
俺は軍事会議を一般SNSでやってそこにジャーナリストを招ける知的能力がないからなれねえや
60625/03/26(水)07:03:34No.1295933627そうだねx3
ウクライナの件でロシアに言うほど国力ないのがバレたのになんかアメリカのほうが勝手に同じレベルまで落ちてきてくれた…
60725/03/26(水)07:04:52No.1295933734+
Good job 「」 and your team!!
60825/03/26(水)07:05:25No.1295933764そうだねx1
>>中露はマジでウハウハだろうな…
>米国の影響力が減った国が何処の国を頼るかというと…
中国がストレートに日本に仲良くしましょうね!て言ってきてる…
60925/03/26(水)07:05:32No.1295933773そうだねx1
ここまでコピペが現れないあたり打ちのめされてそうだな
本気でトランプのこと信じてたんだな…
61025/03/26(水)07:06:03No.1295933815そうだねx3
まずポリティカル・コレクトネスの取り組みがなぜ必要かというと
能力があっても差別で要職につけなかったり同じ仕事で報酬に差があるのはおかしいから
そういうことを防げるようにしようって話なので
61125/03/26(水)07:07:31No.1295933924そうだねx2
ポリコレ排除したら
現代に白人至上主義が復活したでゴザル
61225/03/26(水)07:07:35No.1295933929そうだねx3
>中国がストレートに日本に仲良くしましょうね!て言ってきてる…
いや?お前は目下だからな?ってマウントすごいとってきてるぞ?
首相級相手に事務官ぶつけた後に違うこと言ってるから
61325/03/26(水)07:09:11No.1295934055そうだねx4
出口見えないというか是正される感じが全然ないのが怖い
中間選挙まで経済や外交ボロボロでも民主党の負の遺産が悪い!我々はもっと良くなれる!とか言い出すだろうし
ロシアも便乗して認知戦するだろうし
61425/03/26(水)07:10:00No.1295934123そうだねx4
不正選挙!不正選挙!って言ってた側がロシアが選挙に介入しやすい下地を作ってるの笑えんわ
61525/03/26(水)07:10:50No.1295934187そうだねx2
昔政府発行じゃない私用のメールアドレス使ってたことが公文書違反って大問題になった国の姿か?これが…
61625/03/26(水)07:10:55No.1295934194+
お前の立場を弁えろって直球で言ってきたあたり芽はないし楽観できる状況ではない
61725/03/26(水)07:11:16No.1295934232そうだねx4
これ自動で発言が一定期間後に消えるアプリらしいから
逆に政府の要人が発言の履歴を残そうとしていないという点でも問題って言われてる
61825/03/26(水)07:11:23No.1295934239そうだねx10
>まずポリティカル・コレクトネスの取り組みがなぜ必要かというと
>能力があっても差別で要職につけなかったり同じ仕事で報酬に差があるのはおかしいから
>そういうことを防げるようにしようって話なので
まぁ反ポリコレの世界ってどういうのかを示したよな今回の件
頭が悪くて気狂いで能力がなくても白人男性なら要職に就けちまうんだ
61925/03/26(水)07:11:50No.1295934275+
>これ自動で発言が一定期間後に消えるアプリらしいから
>逆に政府の要人が発言の履歴を残そうとしていないという点でも問題って言われてる
完全に閣僚だけでやりたい放題するためにやってるのな
62025/03/26(水)07:12:20No.1295934314そうだねx1
>ロシアも便乗して認知戦するだろうし
もう既に成果出してる手法だし政権運営がどうなろうとトランプ政権の支持率上がったりして…
62125/03/26(水)07:13:20No.1295934401+
自動車の関税上げたらさ
アメリカ人は本当に国内でアメ車ばっかり買うの?
不満出てないの?
62225/03/26(水)07:15:44No.1295934618+
>まぁ反ポリコレの世界ってどういうのかを示したよな今回の件
>頭が悪くて気狂いで能力がなくても白人男性なら要職に就けちまうんだ
国家運営は滅茶苦茶になるけど岩盤支持層の利益には合致してるんだよな
62325/03/26(水)07:16:17No.1295934679+
>自動車の関税上げたらさ
>アメリカ人は本当に国内でアメ車ばっかり買うの?
>不満出てないの?
アメ車の敵を国内に呼び込むムーブでもあるんだよな高関税
62425/03/26(水)07:18:22No.1295934865+
>自動車の関税上げたらさ
>アメリカ人は本当に国内でアメ車ばっかり買うの?
>不満出てないの?
不満なんかないよ
向こうの人たちにとってはTOYOTAもアメ車だし
62525/03/26(水)07:34:12No.1295936395+
来年あたりにはトランプ永世大統領が爆誕してそう
62625/03/26(水)07:36:50No.1295936663そうだねx3
>自動車の関税上げたらさ
>アメリカ人は本当に国内でアメ車ばっかり買うの?
>不満出てないの?
そもそも鉄鋼やアルミ関税引き上げでそのアメ車作るのも大変だし値段上がるよ?
62725/03/26(水)07:45:16No.1295937555そうだねx3
関税で貿易赤字を是正しつつ相手国に揺さぶりをかけてそれでもアメリカに臣従してくる国家を選別するみたいな極右に好まれてる論文があるらしいけど
現実にはアメリカが頼れないとなったら別の枠組みを作る方向に行くだけなんだよな
62825/03/26(水)07:46:55No.1295937762+
パクスアメリカーナ続けるつもりの動きで関税かけてきたのならそういう国も結構出るだろうが
そういうつもり一切ないのなら何でお前についていく必要あるんだよとしかならんからな
62925/03/26(水)07:49:11No.1295938016+
>関税で貿易赤字を是正しつつ相手国に揺さぶりをかけてそれでもアメリカに臣従してくる国家を選別するみたいな極右に好まれてる論文があるらしいけど
>現実にはアメリカが頼れないとなったら別の枠組みを作る方向に行くだけなんだよな
金は出さない軍隊は撤退させる国に従う理由無いしな…
外交や軍事の知識のある人間を嫌ってクビ切ったらアホしか残らないってアホみたいなオチに
63025/03/26(水)07:50:23No.1295938157+
勝手にというかトランプを押し上げたのはほぼ間違いなくロシアの後押しもあったろうよ
ここまでの速度で自滅RTAやってくれるとは思わなかったのもあるだろうけど
63125/03/26(水)07:52:22No.1295938442+
俺含めてS&P500買ってた人間は涙目になってそう
爆速で売り逃げたバフェットおじいちゃんはやはり偉大だった
63225/03/26(水)07:53:56No.1295938631そうだねx1
オレ議事録にどこの発言をどう削除するかの権限がある書記長が一番エラい理由わかった!
63325/03/26(水)07:58:43No.1295939252+
こりゃトランプもテレワーク辞めさせるわ
63425/03/26(水)08:06:52No.1295940438そうだねx2
>こりゃトランプもテレワーク辞めさせるわ
すぐ下の部下なんだから早く辞めさせろよ
63525/03/26(水)08:16:54No.1295942039+
これをテレワーク扱いはないだろ…
63625/03/26(水)08:27:19No.1295943685+
>こりゃトランプもテレワーク辞めさせるわ
ちゃんとした閣僚には車とかお家とかに専用のテレワーク機材があるからな
こんな間抜けなことやらかした理由が面倒だから以外になにもないのが本当にどうしようもねえ


fu4812763.jpg 1742921732486.png fu4812751.jpg fu4812747.mp4 fu4812731.png