二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742910305672.jpg-(161857 B)
161857 B25/03/25(火)22:45:05No.1295861673そうだねx7 00:03頃消えます
当時3作ともプレイしたので思い入れは結構あるシリーズ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)22:48:15No.1295862743+
3しかやった事無いけど楽しかった
225/03/25(火)22:49:33No.1295863162そうだねx4
1→2でシステム面進化し過ぎてびっくりした
325/03/25(火)22:52:11No.1295864130+
お祭りゲーはなりダン3とレディアントマイソロジー2しかやってないけど
なりダン3が酷かったから期待してなかったわりにはマイソロジー2はしっかり面白かった
425/03/25(火)22:53:47No.1295864684+
スーパーブラスト標準搭載なクラトス
525/03/25(火)22:56:17No.1295865597+
>1→2でシステム面進化し過ぎてびっくりした
BGMも一気に豪華になった
625/03/25(火)22:58:50No.1295866508+
2と3に搭載された術技のスロットシステムは本編でも逆輸入して欲しかった
725/03/25(火)23:00:32No.1295867118+
1作目はもっさり気味だけど盗賊はこの頃からモーションが速くて爽快感あった
825/03/25(火)23:01:42No.1295867584+
なんかずっと武器や防具拾ってた記憶が…
925/03/25(火)23:02:19No.1295867892そうだねx1
BGMの音質自体は進化してるけど好きなBGMは全部1だわ
1025/03/25(火)23:04:08No.1295868693そうだねx1
>なんかずっと武器や防具拾ってた記憶が…
アルファシステムと言えばハクスラだからな…
1125/03/25(火)23:11:12No.1295871686+
3の通常戦闘BGM好き
1225/03/25(火)23:19:46No.1295875348+
1の手探り感も好きなんだ
グラフィックも最初のが綺麗
1325/03/25(火)23:20:07No.1295875499+
発売時期のせいか1のD勢は性格がオリD寄り
1425/03/25(火)23:20:42No.1295875719そうだねx1
なりダン2の次くらいに好きなオールスターズ
1525/03/25(火)23:21:02No.1295875869+
初代だけキャラクリに応じた顔グラ用意されるんだよな確か
1625/03/25(火)23:22:22No.1295876374+
モンスターは大体アビスからの流用だったな
1725/03/25(火)23:23:17No.1295876707+
>なりダン2の次くらいに好きなオールスターズ
なりダンも良かったね…
個人的にはコンパチでもいっぱい服があったのが良かった
1825/03/25(火)23:23:33No.1295876822そうだねx4
あたま
1925/03/25(火)23:28:29No.1295878608+
>あたま
かなや
2025/03/25(火)23:30:17No.1295879322+
こっちは本人が現地人の設定だっけか
2125/03/25(火)23:32:09No.1295880064+
何度も何度も躓いて
立ち上がるたびきっと強くなってる
2225/03/25(火)23:34:37No.1295880969+
長髪→短髪→長髪なルーク
2325/03/25(火)23:37:15No.1295881961+
OP曲とラスボスは1が好き
2425/03/25(火)23:38:32No.1295882410+
カノンノ好き
2525/03/25(火)23:42:30No.1295883995そうだねx1
冬ンノも見たかったよ…
クールビューティなおねいさん
2625/03/25(火)23:47:45No.1295885907+
確かウィダーシン様ってワープ移動な上に結構なクソ技使ってきたよね


1742910305672.jpg