キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/25(火)22:14:00No.1295850503そうだねx24あなたでしたか |
… | 225/03/25(火)22:14:04No.1295850529+なんか殺してほしそう |
… | 325/03/25(火)22:14:38No.1295850723そうだねx1大衆の感情とはいえあの世界の人間めちゃくちゃアホだよな |
… | 425/03/25(火)22:14:55No.1295850828+なんかもっと嬉しそうな顔してた気がする |
… | 525/03/25(火)22:15:05No.1295850883そうだねx13一般人に襲われたりしたんだろうなこのおばさん |
… | 625/03/25(火)22:15:16No.1295850958そうだねx28>なんかもっと嬉しそうな顔してた気がする |
… | 725/03/25(火)22:15:23No.1295850995+何かあった未来 |
… | 825/03/25(火)22:15:28No.1295851016そうだねx7>大衆の感情とはいえあの世界の人間めちゃくちゃアホだよな |
… | 925/03/25(火)22:15:33No.1295851058+>なんかもっと嬉しそうな顔してた気がする |
… | 1025/03/25(火)22:15:54No.1295851202そうだねx2そもそもおばさんがパイロットやらされてる時点でお察しではある |
… | 1125/03/25(火)22:15:59No.1295851236+あとはウシロが殺してくれるまで転移で逃げ続ける! |
… | 1225/03/25(火)22:16:00No.1295851248+バーカ滅びろクソ地球! |
… | 1325/03/25(火)22:16:07No.1295851301そうだねx23>一般人に襲われたりしたんだろうなこのおばさん |
… | 1425/03/25(火)22:16:21No.1295851390そうだねx1あの笑みかなり気味悪いよな |
… | 1525/03/25(火)22:16:46No.1295851551+第五侵略生命体グールだっけ… |
… | 1625/03/25(火)22:16:56No.1295851620+>他のパイロットも賛同してるからこの人らの家族殺されてそう |
… | 1725/03/25(火)22:16:59No.1295851637そうだねx15他の連中と |
… | 1825/03/25(火)22:17:04No.1295851667+シスター? |
… | 1925/03/25(火)22:17:17No.1295851764+>今でこそ理解できるけど昔読んだ時はただただ気味悪かった |
… | 2025/03/25(火)22:17:21No.1295851789+こいつら何勝してたんだっけ |
… | 2125/03/25(火)22:17:38No.1295851916+>>一般人に襲われたりしたんだろうなこのおばさん |
… | 2225/03/25(火)22:17:43No.1295851954そうだねx18わざと負けるだけじゃないのがみそだよな |
… | 2325/03/25(火)22:18:03No.1295852077+>こいつら何勝してたんだっけ |
… | 2425/03/25(火)22:18:36No.1295852298+全世界ビームで焼いて殺すのはこのパイロットにとって一番望みの展開だろうなと |
… | 2525/03/25(火)22:19:01No.1295852440そうだねx6ホームでの戦闘が多いほどヌイグルミのパイロットへの批難増えそうでやだなあ |
… | 2625/03/25(火)22:19:06No.1295852469+>残り光点が3で少なくともホームで5回戦ってるのが分かるくらい? |
… | 2725/03/25(火)22:19:07No.1295852475+結局向こうの人間ほぼ全員やるまで逃げたのかな |
… | 2825/03/25(火)22:19:21No.1295852553+一応勝てるなら勝つけどどうせ負けるならね… |
… | 2925/03/25(火)22:19:41No.1295852688+アフロコエムシ |
… | 3025/03/25(火)22:19:54No.1295852780+パイロット迫害されるならこんな世界残ってもってなるよね |
… | 3125/03/25(火)22:20:07No.1295852869そうだねx1>結局向こうの人間ほぼ全員やるまで逃げたのかな |
… | 3225/03/25(火)22:20:16No.1295852935そうだねx17むこうのコエムシも同情するくらいの何かがあったんだろうな |
… | 3325/03/25(火)22:20:36No.1295853054+>唯一の肉親である娘が殺されたならこんな世界残ってもってなるよね |
… | 3425/03/25(火)22:20:47No.1295853137+ウシロがあの方法に気付かなかったら |
… | 3525/03/25(火)22:20:51No.1295853163そうだねx3クソバカな個人がいてクソバカな集団を形成してよりクソバカになっていくのインターネッツで可視化されてる時代だからよりわかりやすい |
… | 3625/03/25(火)22:20:58No.1295853215そうだねx1>結局向こうの人間ほぼ全員やるまで逃げたのかな |
… | 3725/03/25(火)22:21:02No.1295853238そうだねx3>ホームでの戦闘が多いほどヌイグルミのパイロットへの批難増えそうでやだなあ |
… | 3825/03/25(火)22:21:02No.1295853241+コエムシも元人間なわけだし |
… | 3925/03/25(火)22:21:34No.1295853442+残り光点1の相手を見たら経験値も高いだろうしこっちの狙いに気付いてくれるって確信しちゃうよね |
… | 4025/03/25(火)22:22:26No.1295853754そうだねx4直接手を下してるかどうかの差があるだけで今までも同じことはやってたと最後に突きつけてくるのいいよね |
… | 4125/03/25(火)22:22:28No.1295853773そうだねx14コエムシ(仮)とココペリ(仮)にも当たりはずれあるの最悪すぎる |
… | 4225/03/25(火)22:23:07No.1295854037+>コエムシ(仮)とココペリ(仮)にも当たりはずれあるの最悪すぎる |
… | 4325/03/25(火)22:24:01No.1295854369そうだねx1ジアースで良かったな |
… | 4425/03/25(火)22:24:03No.1295854388そうだねx14ササミコエムシが当たりすぎるのもある |
… | 4525/03/25(火)22:24:17No.1295854465そうだねx1速攻で自衛隊とマスコミにアクセスできたウシロ達の世界ですらアレなんだから |
… | 4625/03/25(火)22:24:21No.1295854483そうだねx3>大衆の感情とはいえあの世界の人間めちゃくちゃアホだよな |
… | 4725/03/25(火)22:24:33No.1295854552+コエムシが最初からもっとちゃんとやってたらスレ画のシーンもウシロはコックピット開けずに済んだんすよ |
… | 4825/03/25(火)22:25:04No.1295854733そうだねx1>むしろコレが大多数だと思う |
… | 4925/03/25(火)22:25:07No.1295854750+>>コエムシ(仮)とココペリ(仮)にも当たりはずれあるの最悪すぎる |
… | 5025/03/25(火)22:25:12No.1295854781そうだねx1>速攻で自衛隊とマスコミにアクセスできたウシロ達の世界ですらアレなんだから |
… | 5125/03/25(火)22:25:25No.1295854850+>ココペリはかなり当たりだろう |
… | 5225/03/25(火)22:25:52No.1295855013そうだねx12本編ココペリさんほぼ何も説明してないに等しいし… |
… | 5325/03/25(火)22:26:08No.1295855116+読み返すと画楽は何も説明してないし負担がコエムシにのしかかってる |
… | 5425/03/25(火)22:26:29No.1295855224そうだねx5>コエムシが最初からもっとちゃんとやってたらスレ画のシーンもウシロはコックピット開けずに済んだんすよ |
… | 5525/03/25(火)22:26:34No.1295855258そうだねx1>ジアースで良かったな |
… | 5625/03/25(火)22:26:46No.1295855334そうだねx11実際大当たりなのは覚悟決まりすぎな子供たちの方だろ |
… | 5725/03/25(火)22:26:47No.1295855346そうだねx1>速攻で自衛隊とマスコミにアクセスできたウシロ達の世界ですらアレなんだから |
… | 5825/03/25(火)22:26:48No.1295855349そうだねx1>>>一般人に襲われたりしたんだろうなこのおばさん |
… | 5925/03/25(火)22:26:48No.1295855353+なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 6025/03/25(火)22:27:09No.1295855490そうだねx1>読み返すと画楽は何も説明してないし負担がコエムシにのしかかってる |
… | 6125/03/25(火)22:27:15No.1295855531そうだねx1マチ兄のいた世界のコエムシは酷いやつだったらしいけど |
… | 6225/03/25(火)22:27:40No.1295855693そうだねx1>なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 6325/03/25(火)22:27:46No.1295855718+本編一周してから最初読むと |
… | 6425/03/25(火)22:27:47No.1295855721+>なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 6525/03/25(火)22:27:54No.1295855752そうだねx2>実際大当たりなのは覚悟決まりすぎな子供たちの方だろ |
… | 6625/03/25(火)22:27:59No.1295855789+>マチ兄のいた世界のコエムシは酷いやつだったらしいけど |
… | 6725/03/25(火)22:28:04No.1295855811+>>ジアースで良かったな |
… | 6825/03/25(火)22:28:06No.1295855821そうだねx7>なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 6925/03/25(火)22:28:12No.1295855846+皆さんこの映像をご覧いただいていますでしょうか!! |
… | 7025/03/25(火)22:28:22No.1295855899そうだねx1>なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 7125/03/25(火)22:28:34No.1295855970+>>なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 7225/03/25(火)22:28:58No.1295856112+勝ち残り確定した地球のコエムシってその後どうなるとか説明あったっけ |
… | 7325/03/25(火)22:29:02No.1295856134+貴方たちが乗るロボットはゴンタです |
… | 7425/03/25(火)22:29:08No.1295856169そうだねx1>本編ココペリさんほぼ何も説明してないに等しいし… |
… | 7525/03/25(火)22:29:24No.1295856252そうだねx1パイロット殺せば交代出来ますって分かってからも子供達に任せてくれる軍の人凄え偉いと思うよ |
… | 7625/03/25(火)22:29:27No.1295856267そうだねx1>鬼頭の考える暴徒はアグレッシブすぎる |
… | 7725/03/25(火)22:29:27No.1295856274そうだねx1アニメだと戦闘中に視界に入るところでプラカード掲げて命乞いして注意を逸らそうとする気合いの入った民衆もいた気がする |
… | 7825/03/25(火)22:29:29No.1295856282そうだねx1>本編一周してから最初読むと |
… | 7925/03/25(火)22:29:34No.1295856321+>なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 8025/03/25(火)22:29:35No.1295856328+ジアースみたいなレーザーはそれこそ全ヌイグルミについてて良いくらい便利だよね |
… | 8125/03/25(火)22:29:38No.1295856342+>勝ち残り確定した地球のコエムシってその後どうなるとか説明あったっけ |
… | 8225/03/25(火)22:29:57No.1295856441そうだねx1>勝ち残り確定した地球のコエムシってその後どうなるとか説明あったっけ |
… | 8325/03/25(火)22:29:57No.1295856444そうだねx1>皆さんこの映像をご覧いただいていますでしょうか!! |
… | 8425/03/25(火)22:29:59No.1295856460そうだねx1>マチ兄のいた世界のコエムシは酷いやつだったらしいけど |
… | 8525/03/25(火)22:30:01No.1295856474+>勝ち残り確定した地球のコエムシってその後どうなるとか説明あったっけ |
… | 8625/03/25(火)22:30:06No.1295856509+この後皆殺しにする負担をコエムシも一緒に背負ってくれるのがすごく心に来る |
… | 8725/03/25(火)22:30:12No.1295856532そうだねx8>皆さんこの映像をご覧いただいていますでしょうか!! |
… | 8825/03/25(火)22:30:30No.1295856653そうだねx5逆に世界を勝ち残らせるためにはこのぐらいの大当たりを引かないと無理なんだろうな… |
… | 8925/03/25(火)22:30:35No.1295856680そうだねx3>>>なんでパイロットは戦い終わった死ぬってこと隠してたんだっけ? |
… | 9025/03/25(火)22:30:39No.1295856707+ドラムも軸とかからビームくらい出せたんじゃ |
… | 9125/03/25(火)22:30:44No.1295856734そうだねx1>アニメだと戦闘中に視界に入るところでプラカード掲げて命乞いして注意を逸らそうとする気合いの入った民衆もいた気がする |
… | 9225/03/25(火)22:30:48No.1295856758+アニメのコエムシは銃で撃たれて死んだけど実際のところ効くのかな |
… | 9325/03/25(火)22:30:56No.1295856797+相手側のコエムシがフォローしてるのがマジやばい |
… | 9425/03/25(火)22:31:10No.1295856876そうだねx1>アニメのコエムシは銃で撃たれて死んだけど実際のところ効くのかな |
… | 9525/03/25(火)22:31:16No.1295856908そうだねx1コエムシはぬいぐるみの身体だから目を閉じれないって考察読んでうわ…ってなった |
… | 9625/03/25(火)22:31:20No.1295856928+協力体制とってて煙幕撒いてくる地球強かったよね |
… | 9725/03/25(火)22:31:27No.1295856971+>ドラムも軸とかからビームくらい出せたんじゃ |
… | 9825/03/25(火)22:31:34No.1295857003+>そっちじゃなくてマスコミに報道する方針になってからのほう |
… | 9925/03/25(火)22:31:43No.1295857058そうだねx1>アニメのコエムシは銃で撃たれて死んだけど実際のところ効くのかな |
… | 10025/03/25(火)22:31:50No.1295857095そうだねx1>パイロット殺せば交代出来ますって分かってからも子供達に任せてくれる軍の人凄え偉いと思うよ |
… | 10125/03/25(火)22:31:58No.1295857139そうだねx4煙幕作戦はシンプルだけど有効よね |
… | 10225/03/25(火)22:32:00No.1295857147+>>マチ兄のいた世界のコエムシは酷いやつだったらしいけど |
… | 10325/03/25(火)22:32:01No.1295857155+カコみたいになるのが当然というかほかのやつらが守るべきもん持ちすぎってとこはある |
… | 10425/03/25(火)22:32:06No.1295857188+ドラムはなんやかんや強い方だと思うんだよホームでやると最悪なだけで |
… | 10525/03/25(火)22:32:10No.1295857212+>アニメのコエムシは銃で撃たれて死んだけど実際のところ効くのかな |
… | 10625/03/25(火)22:32:28No.1295857314そうだねx1アニメのパイロットに模様浮かぶの好きだった |
… | 10725/03/25(火)22:32:39No.1295857390+>子供達に任せないでパイロット全員軍人にした世界があって… |
… | 10825/03/25(火)22:32:50No.1295857441+若い方が強いから無理に軍人に交代すると実は損という |
… | 10925/03/25(火)22:32:54No.1295857462そうだねx1>ジアースみたいなレーザーはそれこそ全ヌイグルミについてて良いくらい便利だよね |
… | 11025/03/25(火)22:33:53No.1295857824+今アニメ見てるけど1クール終わったあたりから別ルートに入った…? |
… | 11125/03/25(火)22:34:06No.1295857898+想像力で結構色々できるから頭固まった大人より子供のほうがいいとかあるのかもな |
… | 11225/03/25(火)22:34:15No.1295857958そうだねx7>今アニメ見てるけど1クール終わったあたりから別ルートに入った…? |
… | 11325/03/25(火)22:34:16No.1295857960+>アニメだと戦闘中に視界に入るところでプラカード掲げて命乞いして注意を逸らそうとする気合いの入った民衆もいた気がする |
… | 11425/03/25(火)22:34:36No.1295858064+この星の無数の命の一つだと今の僕には理解できない |
… | 11525/03/25(火)22:34:45No.1295858122そうだねx1全部のこと詳らかに知れるわけじゃないからこそ悪手とは知らずに考えられる最善を尽くすのも経緯や決断を思うとぐっとくる |
… | 11625/03/25(火)22:34:46No.1295858124+そういえばアフロコエムシだって元々は勝ち残り確定した地球から来てるんだよな |
… | 11725/03/25(火)22:35:00No.1295858213そうだねx3>今アニメ見てるけど1クール終わったあたりから別ルートに入った…? |
… | 11825/03/25(火)22:35:09No.1295858265+アニメはコエムシの声が石田って聞いて気になってるけど後半の評判が悪いのと関さんの扱いがなんか良くないらしいと聞いて見るの迷ってる |
… | 11925/03/25(火)22:35:31No.1295858406そうだねx1>そういえばアフロコエムシだって元々は勝ち残り確定した地球から来てるんだよな |
… | 12025/03/25(火)22:35:34No.1295858428そうだねx5ジアースの地球の大人がまともな奴多めだから |
… | 12125/03/25(火)22:35:38No.1295858443そうだねx2これまででにさんざん一人の命の重たさを描いておいての最終戦 |
… | 12225/03/25(火)22:35:39No.1295858450+>そういえばアフロコエムシだって元々は勝ち残り確定した地球から来てるんだよな |
… | 12325/03/25(火)22:35:42No.1295858471そうだねx1アニメの登り竜は露骨にこれまでと作風が変わりすぎてて笑っちゃった |
… | 12425/03/25(火)22:35:44No.1295858477そうだねx1>そういえばアフロコエムシだって元々は勝ち残り確定した地球から来てるんだよな |
… | 12525/03/25(火)22:35:46No.1295858489そうだねx5足溶かされても健気に戦ってるアイドル志望の子の映像見せられたらそりゃ世論も軟化するよね |
… | 12625/03/25(火)22:35:48No.1295858500そうだねx2>相手側のコエムシがフォローしてるのがマジやばい |
… | 12725/03/25(火)22:35:52No.1295858524+原作ストックけっこう早めに消化してたのか |
… | 12825/03/25(火)22:35:58No.1295858561そうだねx1急に戦って巻き込まれる側も大切な人を失うのがどんどん増え続けるし |
… | 12925/03/25(火)22:36:15No.1295858662そうだねx10今だったら一旦1クールで終わって原作がある程度進んだら続編みたいなことも出来たんだろうな… |
… | 13025/03/25(火)22:36:15No.1295858670+>元の地球に戻れる |
… | 13125/03/25(火)22:36:31No.1295858750そうだねx1しかし子供のフリした殺し屋は来る!! |
… | 13225/03/25(火)22:36:36No.1295858771そうだねx1まぁだからパイロットに肩入れして時には世界的には自殺行為に手を貸すコエムシもでるんだよね |
… | 13325/03/25(火)22:36:50No.1295858826+原作が未完だと下手に原作がやりたいことを先にやるのも駄目だし難しいよな |
… | 13425/03/25(火)22:36:53No.1295858838+ジアースのパイロット覚悟決まりすぎ |
… | 13525/03/25(火)22:36:55No.1295858849そうだねx1漫画読んでからアニメ見たけど確かに微妙だったな |
… | 13625/03/25(火)22:36:55No.1295858853+>>皆さんこの映像をご覧いただいていますでしょうか!! |
… | 13725/03/25(火)22:36:59No.1295858866そうだねx1>しかし子供のフリした殺し屋は来る!! |
… | 13825/03/25(火)22:37:03No.1295858887+>>元の地球に戻れる |
… | 13925/03/25(火)22:37:07No.1295858915そうだねx4>>元の地球に戻れる |
… | 14025/03/25(火)22:37:16No.1295858963そうだねx1>コエムシだけなんか得だな |
… | 14125/03/25(火)22:37:22No.1295858995+マチが寝たきりになってるとこで勃起した |
… | 14225/03/25(火)22:37:27No.1295859028+>急に戦って巻き込まれる側も大切な人を失うのがどんどん増え続けるし |
… | 14325/03/25(火)22:37:32No.1295859060そうだねx1>原作が未完だと下手に原作がやりたいことを先にやるのも駄目だし難しいよな |
… | 14425/03/25(火)22:37:42No.1295859118+>ジアースの地球の大人がまともな奴多めだから |
… | 14525/03/25(火)22:37:51No.1295859174+>足溶かされても健気に戦ってるアイドル志望の子の映像見せられたらそりゃ世論も軟化するよね |
… | 14625/03/25(火)22:37:57No.1295859209+ササミは帰ってくるのに1年かかったみたいだからまぁ限りなく勝ったんだろうなってのはわかる |
… | 14725/03/25(火)22:38:17No.1295859319+どうなっても自分は帰れるしパイロットはボロボロで勝ち目薄いしだったら最後にパイロットの復讐自殺に手貸すのもおかしくないか |
… | 14825/03/25(火)22:38:17No.1295859322+後半のアニオリでほぼ唯一好きなのはカナちゃんが生き残ったこと |
… | 14925/03/25(火)22:38:21No.1295859341+バーカ滅びろの自分の地球! |
… | 15025/03/25(火)22:38:22No.1295859345+>>原作が未完だと下手に原作がやりたいことを先にやるのも駄目だし難しいよな |
… | 15125/03/25(火)22:38:25No.1295859360そうだねx1アニメは監督がブログでクソみたいな弁解したのが悪い |
… | 15225/03/25(火)22:38:35No.1295859408+俺も乗りたい |
… | 15325/03/25(火)22:38:35No.1295859413+なるたる読んだ後だとだいぶスカッとした終わり方に感じる |
… | 15425/03/25(火)22:38:39No.1295859427そうだねx1アニメはオリキャラのヤクザ無双だったり謎の石油王達がゲーム主催してたり |
… | 15525/03/25(火)22:38:42No.1295859445そうだねx12fu4811863.jpeg |
… | 15625/03/25(火)22:38:48No.1295859485そうだねx7なんか勝手に仲間になってきたやつの家にもちゃんと行くの好き |
… | 15725/03/25(火)22:38:56No.1295859521+契約してない子いるけどそいつは生き残れるんだからそれでいいじゃん探さねーよって言える大人が立派すぎる |
… | 15825/03/25(火)22:38:58No.1295859533+小説版評判いいんだへぇ~って思ったら結構ガッツリ量あるな |
… | 15925/03/25(火)22:39:00No.1295859542そうだねx4>なるたる読んだ後だとだいぶスカッとした終わり方に感じる |
… | 16025/03/25(火)22:39:00No.1295859544+アニメのほうは後からちょっとモヤッとする話出てきたり当時は色々あったんだなとしか… |
… | 16125/03/25(火)22:39:00No.1295859547+>どうなっても自分は帰れるしパイロットはボロボロで勝ち目薄いしだったら最後にパイロットの復讐自殺に手貸すのもおかしくないか |
… | 16225/03/25(火)22:39:04No.1295859570+>ジアースのパイロット覚悟決まりすぎ |
… | 16325/03/25(火)22:39:05No.1295859572+>なるたる読んだ後だとだいぶスカッとした終わり方に感じる |
… | 16425/03/25(火)22:39:11No.1295859609+パイロット達の覚悟が決まっていて自分の世界の一般人達と協力体制を取れてようやく勝ち残れるかのスタートラインな感じはする |
… | 16525/03/25(火)22:39:13No.1295859618+敗退したヌイグルミは引き継ぐ先ないよね |
… | 16625/03/25(火)22:39:22No.1295859680+コエムシ役の存在って次の地球の説明役でそこまで取るべき行動に制限無さそうだし善意前提のシステムっていうか悪意持ってる奴がやったら滅茶苦茶になりそうだよね |
… | 16725/03/25(火)22:39:26No.1295859692+コエムシは次の地球を勝たせて自分の地球の番を遠くするとか言う不確かなこと信じて頑張らせないといけないから... |
… | 16825/03/25(火)22:39:26No.1295859693+>fu4811863.jpeg |
… | 16925/03/25(火)22:39:27No.1295859698+>なるたる読んだ後だとだいぶスカッとした終わり方に感じる |
… | 17025/03/25(火)22:39:28No.1295859701+>大真面目に読後感は最高だと思う |
… | 17125/03/25(火)22:39:32No.1295859719+佐々木さん戻ってくるまでの年数的にコエムシ担当した地球も勝たせてるんだよな |
… | 17225/03/25(火)22:39:56No.1295859855+男の子の夢ってやつだ |
… | 17325/03/25(火)22:40:00No.1295859879+>なるたる読んだ後だとだいぶスカッとした終わり方に感じる |
… | 17425/03/25(火)22:40:04No.1295859914+>>fu4811863.jpeg |
… | 17525/03/25(火)22:40:04No.1295859915+>それでも尚加担したくなるようなことがあったんじゃない? |
… | 17625/03/25(火)22:40:11No.1295859942+>>どうなっても自分は帰れるしパイロットはボロボロで勝ち目薄いしだったら最後にパイロットの復讐自殺に手貸すのもおかしくないか |
… | 17725/03/25(火)22:40:11No.1295859944+>fu4811863.jpeg |
… | 17825/03/25(火)22:40:13No.1295859957+>fu4811863.jpeg |
… | 17925/03/25(火)22:40:16No.1295859977そうだねx1>コエムシ役の存在って次の地球の説明役でそこまで取るべき行動に制限無さそうだし善意前提のシステムっていうか悪意持ってる奴がやったら滅茶苦茶になりそうだよね |
… | 18025/03/25(火)22:40:21No.1295859996+生き残った後も再抽選される可能性があるのが酷い |
… | 18125/03/25(火)22:40:22No.1295860007+>悪意持ってる奴がやったら滅茶苦茶になりそうだよね |
… | 18225/03/25(火)22:40:25No.1295860023+普通に終わらせて元の世界に戻ろうと思ってたのに妹が契約して負けられなくなったと思ったら自分の手で妹終わらせて1人元の世界に戻るコエムシ(兄)いいよね |
… | 18325/03/25(火)22:40:26No.1295860032+まあ自分らの街がよく分からんロボの戦いに巻き込まれてしかも負けたら地球ごと消滅しますっていわれたら |
… | 18425/03/25(火)22:40:27No.1295860038+なるたるは最終話で急に全部ぶっ壊すの何!? |
… | 18525/03/25(火)22:40:29No.1295860051+ただでさえ現実の日本より世界情勢やばそうかつ日本が過激なのに超常的な巨大ロボットが現れてその力を使い他国を占領しますとか言ったらね |
… | 18625/03/25(火)22:40:42No.1295860119そうだねx1アニメはそもそもこの作品のコンセプトというか何を見せる作品かわかってなさそうなのがもうだめ |
… | 18725/03/25(火)22:40:43No.1295860128+確かに噂しか知らずにビクビクしながら読んだら予想外に読後感が良かった |
… | 18825/03/25(火)22:40:47No.1295860154そうだねx1>小説版評判いいんだへぇ~って思ったら結構ガッツリ量あるな |
… | 18925/03/25(火)22:40:48No.1295860165そうだねx1おばさんだったのかロングヘアーの活気のない兄ちゃんかと |
… | 19025/03/25(火)22:40:52No.1295860186+監督ってこれがテレビアニメ初仕事だったんだね… |
… | 19125/03/25(火)22:40:56No.1295860220+とりあえずココペリはクソってことでいい? |
… | 19225/03/25(火)22:41:06No.1295860274そうだねx1>普通に終わらせて元の世界に戻ろうと思ってたのに妹が契約して負けられなくなったと思ったら自分の手で妹終わらせて1人元の世界に戻るコエムシ(兄)いいよね |
… | 19325/03/25(火)22:41:12No.1295860305+>とりあえずココペリはクソってことでいい? |
… | 19425/03/25(火)22:41:35No.1295860425+改めてネトフリあたりでアニメ化できんかな |
… | 19525/03/25(火)22:41:36No.1295860429+自分の地球はもう終わったんだからさっさと負けて帰らせろも普通にいるだろしな |
… | 19625/03/25(火)22:41:40No.1295860455そうだねx5>とりあえずココペリはクソってことでいい? |
… | 19725/03/25(火)22:41:41No.1295860464+>>悪意持ってる奴がやったら滅茶苦茶になりそうだよね |
… | 19825/03/25(火)22:41:42No.1295860480+妹と兄失った向こうのマチの両親かわいそう |
… | 19925/03/25(火)22:41:42No.1295860481+>なるたるは最終話で急に全部ぶっ壊すの何!? |
… | 20025/03/25(火)22:41:45No.1295860496+元コエムシがしょっぱな全部説明したあの地球はあの後どういうやりとりの果てに勝ったんだろうな |
… | 20125/03/25(火)22:41:57No.1295860556+ココペリは何もしてないという観点では無能だし余計なことを言わないという観点では有能 |
… | 20225/03/25(火)22:42:12No.1295860641+なるたるは最終話だけじゃないだろ暗いのは |
… | 20325/03/25(火)22:42:13No.1295860644+作中のコエムシはササミさん除いてどっちが勝とうがどうでもいいけどよ〜ってスタンスだった |
… | 20425/03/25(火)22:42:20No.1295860688+>元コエムシがしょっぱな全部説明したあの地球はあの後どういうやりとりの果てに勝ったんだろうな |
… | 20525/03/25(火)22:42:20No.1295860690+ココペリ説明なさすぎるんだよ |
… | 20625/03/25(火)22:42:30No.1295860751そうだねx6>コエムシは次の地球を勝たせて自分の地球の番を遠くするとか言う不確かなこと信じて頑張らせないといけないから... |
… | 20725/03/25(火)22:42:37No.1295860794+子供達が覚悟を持って戦うから悲壮感はあるけど陰鬱って感じではないよね |
… | 20825/03/25(火)22:42:51No.1295860879+>いたんだろ空にも光が |
… | 20925/03/25(火)22:42:55No.1295860901+最終話 コエムシ |
… | 21025/03/25(火)22:43:09No.1295860980+>なるたるは最終話で急に全部ぶっ壊すの何!? |
… | 21125/03/25(火)22:43:17No.1295861022+宇宙基地にワープするとかもできるんだっけ? |
… | 21225/03/25(火)22:43:23No.1295861056+次の地球では初戦で全部説明したけどあれだって相当荒れると思う |
… | 21325/03/25(火)22:43:28No.1295861077+>ココペリ説明なさすぎるんだよ |
… | 21425/03/25(火)22:43:31No.1295861097そうだねx7>改めてネトフリあたりでアニメ化できんかな |
… | 21525/03/25(火)22:43:40No.1295861145+>宇宙基地にワープするとかもできるんだっけ? |
… | 21625/03/25(火)22:43:44No.1295861161+ササミさんはコエムシになるの承諾したんだよな |
… | 21725/03/25(火)22:43:50No.1295861202+>子供達が覚悟を持って戦うから悲壮感はあるけど陰鬱って感じではないよね |
… | 21825/03/25(火)22:43:50No.1295861205+無料期間で一気読みしたからよく分からなかったけど前回のジアースのパイロット候補だった別世界のマチはなんでそのままこっちの世界にいたの |
… | 21925/03/25(火)22:43:50No.1295861207+アニメってコエムシがパイロット選べるような描写あったよね |
… | 22025/03/25(火)22:43:51No.1295861213+>元コエムシがしょっぱな全部説明したあの地球はあの後どういうやりとりの果てに勝ったんだろうな |
… | 22125/03/25(火)22:43:51No.1295861214+>>小説版評判いいんだへぇ~って思ったら結構ガッツリ量あるな |
… | 22225/03/25(火)22:44:05No.1295861293+>なるたるは最終話だけじゃないだろ暗いのは |
… | 22325/03/25(火)22:44:06No.1295861300+言っても最終的に死んだ人数はなるたると比較してもぼくらのの方が地球数個分多いし… |
… | 22425/03/25(火)22:44:06No.1295861303+>なるたるは最終話で急に全部ぶっ壊すの何!? |
… | 22525/03/25(火)22:44:12No.1295861341+でもそろそろ再アニメ化したって良い頃合いだと思う |
… | 22625/03/25(火)22:44:23No.1295861404+あんまり多くないネームドキャラの中でロリコン教師だけ異質なくらいクソ野郎なんだけど… |
… | 22725/03/25(火)22:44:25No.1295861428+>ココペリ説明なさすぎるんだよ |
… | 22825/03/25(火)22:44:25No.1295861429そうだねx2>アニメはそもそもこの作品のコンセプトというか何を見せる作品かわかってなさそうなのがもうだめ |
… | 22925/03/25(火)22:44:38No.1295861507+最後一人一人殺していくウシロ見てスレ画歓喜してそう |
… | 23025/03/25(火)22:44:43No.1295861539+>無料期間で一気読みしたからよく分からなかったけど前回のジアースのパイロット候補だった別世界のマチはなんでそのままこっちの世界にいたの |
… | 23125/03/25(火)22:44:43No.1295861541+設定自体は暗いけどほとんどみんなやるべきことやりきって死ぬからあんま鬱って感じしないのすげーなって思う |
… | 23225/03/25(火)22:44:44No.1295861546+>改めてネトフリあたりでアニメ化できんかな |
… | 23325/03/25(火)22:44:45No.1295861554+>まあ自分らの街がよく分からんロボの戦いに巻き込まれてしかも負けたら地球ごと消滅しますっていわれたら |
… | 23425/03/25(火)22:44:54No.1295861614+子供もガチ目に選定しただろうから親が政府高官とか軍関係者とかそろってそう |
… | 23525/03/25(火)22:44:56No.1295861620そうだねx2>本当はあの内容を一巻分かけてやるつもりだったそうな |
… | 23625/03/25(火)22:45:02No.1295861655+>ジアースに乗ったら死ぬってワクが知ってたらどうなるの?を実践するのいいよね |
… | 23725/03/25(火)22:45:07No.1295861687そうだねx3ロリコン教師が最後までロクに裁かれず政治家とか目指し始めてるのこの作品の中でも異質すぎない? |
… | 23825/03/25(火)22:45:16No.1295861748+なるの子作りを一巻分!? |
… | 23925/03/25(火)22:45:29No.1295861806+>でもそろそろ再アニメ化したって良い頃合いだと思う |
… | 24025/03/25(火)22:45:32No.1295861822+>ロリコン教師だけ異質なくらいクソ野郎 |
… | 24125/03/25(火)22:45:37No.1295861858+ココペリのやり方なら最初の1回は精神的なダメージは殆どないのが大きい |
… | 24225/03/25(火)22:45:49No.1295861924+この人多分色々と酷い目にあったんだろうなって… |
… | 24325/03/25(火)22:45:49No.1295861925+>ロリコン教師が最後までロクに裁かれず政治家とか目指し始めてるのこの作品の中でも異質すぎない? |
… | 24425/03/25(火)22:45:57No.1295861965+ああ!やってやんぜ! |
… | 24525/03/25(火)22:45:58No.1295861971+大人達が当たりで子供たちも覚悟決まり過ぎなのは逆説的に無数の平行世界の中のそういう世界だったから勝ち残れてんだよな |
… | 24625/03/25(火)22:46:05No.1295862001+>チズのお腹の子にパイロット回ってきたらどうなるの?を実践するのいいよね |
… | 24725/03/25(火)22:46:10No.1295862041+協力的で援護の仕方も考えてるけど無人機に人を乗せてくる地球はなんか嫌だ |
… | 24825/03/25(火)22:46:11No.1295862046+>最後一人一人殺していくウシロ見てスレ画歓喜してそう |
… | 24925/03/25(火)22:46:16No.1295862075+>>ロリコン教師だけ異質なくらいクソ野郎 |
… | 25025/03/25(火)22:46:22No.1295862096そうだねx3ロリコン教師はロリコンってだけならまぁ…って感じなんだけど再登場以降のムーブがおかしすぎてすごいノイズ |
… | 25125/03/25(火)22:46:26No.1295862123+ちょっと噛み合わないだけで小説版みたいになる |
… | 25225/03/25(火)22:46:35No.1295862178+ジアース世界が大人も子供もヌイグルミも大当たりすぎるだけなんだ |
… | 25325/03/25(火)22:46:42No.1295862217そうだねx2チズの家族なんか なんか優しいとは違くない!? |
… | 25425/03/25(火)22:46:46No.1295862236+Abemaでアニメ見てるけど戦闘始まるって時にヤクザが屋台で飲むシーン挟まれてここいる???ってなるなった |
… | 25525/03/25(火)22:46:54No.1295862280+コモ編とアンコ編好き |
… | 25625/03/25(火)22:46:58No.1295862299そうだねx8騙りくんが勝手にパイロット騙って殺されてくれたおかげで |
… | 25725/03/25(火)22:47:00No.1295862307+>大人達が当たりで子供たちも覚悟決まり過ぎなのは逆説的に無数の平行世界の中のそういう世界だったから勝ち残れてんだよな |
… | 25825/03/25(火)22:47:00No.1295862309+>ココペリのやり方なら最初の1回は精神的なダメージは殆どないのが大きい |
… | 25925/03/25(火)22:47:02No.1295862328+虐殺に他パイロットも了承しててコエムシまで協力してるからやばいぜあの地球 |
… | 26025/03/25(火)22:47:03No.1295862330+>本編だと1回目は何か良い感じに事故っぽく見えたおかげで2戦目も大分楽にはなったけど |
… | 26125/03/25(火)22:47:12No.1295862388+>>ロリコン教師が最後までロクに裁かれず政治家とか目指し始めてるのこの作品の中でも異質すぎない? |
… | 26225/03/25(火)22:47:22No.1295862436+カンジの父親すげー嫌いなんだけど |
… | 26325/03/25(火)22:47:22No.1295862437+小説版だと結構描写されてるけど負けた宇宙の消滅なんて勝った方は観測できないしコエムシづてに伝言ゲームみたいな感じで伝わってるからな… |
… | 26425/03/25(火)22:47:23No.1295862442+なるたるも無料公開しねーかな… |
… | 26525/03/25(火)22:47:44No.1295862547そうだねx2そもそも基本子供選ぶのに幼女が妊娠してるとかコエムシもビックリよ |
… | 26625/03/25(火)22:47:50No.1295862583そうだねx2>チズの家族なんか なんか優しいとは違くない!? |
… | 26725/03/25(火)22:47:51No.1295862595+>カコばっかり言われるけどコダマも真実知ってたらどうなってたかわからんよな |
… | 26825/03/25(火)22:47:52No.1295862601+様、をつけて貰いたいところなんだがね |
… | 26925/03/25(火)22:47:54No.1295862612そうだねx1>あなたの家族は娘の復讐の巻添えでしにました |
… | 27025/03/25(火)22:47:57No.1295862632+>本編だと1回目は何か良い感じに事故っぽく見えたおかげで2戦目も大分楽にはなったけど |
… | 27125/03/25(火)22:47:59No.1295862648+良い大人ばかりだと生命賭けるに能う世界に見えてしまうからバランス調整にロリコンをひとつまみ… |
… | 27225/03/25(火)22:48:18No.1295862758そうだねx4それはそれとしてあのロリコンはこれからもロリに手を出すから逮捕はしてくれ |
… | 27325/03/25(火)22:48:24No.1295862792+クソみたいな部分あるけどこの世界を守りたいって話にするには |
… | 27425/03/25(火)22:48:33No.1295862850そうだねx3>カンジの父親すげー嫌いなんだけど |
… | 27525/03/25(火)22:48:41No.1295862897+再アニメ化したらロリコン教師が瓦礫に潰される描写入れても俺が許すぞ |
… | 27625/03/25(火)22:48:52No.1295862952+>コモ編とアンコ編好き |
… | 27725/03/25(火)22:48:58No.1295862995+なんだったんだよちゅうてんろう |
… | 27825/03/25(火)22:49:22No.1295863105+まあ最初から説明してたらワクもまともに戦えなくて一戦目で負けてた |
… | 27925/03/25(火)22:49:22No.1295863106+勝つべき世界線にはジアースみたいな相応の当たり個体が与えられてる出来レース説 |
… | 28025/03/25(火)22:49:23No.1295863114+>再アニメ化したらロリコン教師が瓦礫に潰される描写入れても俺が許すぞ |
… | 28125/03/25(火)22:49:29No.1295863137そうだねx2>なんだったんだよちゅうてんろう |
… | 28225/03/25(火)22:49:32No.1295863154+教師以外のオッサン達はみんな死んだから… |
… | 28325/03/25(火)22:49:35No.1295863170そうだねx3>再アニメ化したらロリコン教師が瓦礫に潰される描写入れても俺が許すぞ |
… | 28425/03/25(火)22:49:36No.1295863174+ジアースの次の世界ってパイロットの中にカタリ君いない? |
… | 28525/03/25(火)22:49:42No.1295863201+>チズの家族なんか なんか優しいとは違くない!? |
… | 28625/03/25(火)22:49:52No.1295863267そうだねx1デスゲームって訳じゃないけど似た要素あるんでノベライズとかのもしもあいつが最初に死ななかったら…とかのifと相性良いよな |
… | 28725/03/25(火)22:50:08No.1295863367+>カンジの父親すげー嫌いなんだけど |
… | 28825/03/25(火)22:50:20No.1295863428+>まあ最初から説明してたらワクもまともに戦えなくて一戦目で負けてた |
… | 28925/03/25(火)22:50:21No.1295863431+>鬼頭先生も無自覚・無責任な邪悪として描いてるんじゃねえかなって |
… | 29025/03/25(火)22:50:23No.1295863447そうだねx2>再アニメ化したらロリコン教師が瓦礫に潰される描写入れても俺が許すぞ |
… | 29125/03/25(火)22:50:27No.1295863479+「」なら相手のコックピット掴んだ状態でアウェーの人間嬲り殺しにしそうってレスが忘れられない |
… | 29225/03/25(火)22:50:40No.1295863550+>勝つべき世界線にはジアースみたいな相応の当たり個体が与えられてる出来レース説 |
… | 29325/03/25(火)22:50:44No.1295863585+小説だとラスボスがザ・ムーンなんだっけ |
… | 29425/03/25(火)22:50:53No.1295863641+>足が早いロボ |
… | 29525/03/25(火)22:51:09No.1295863734+カンジパパも悪びれてないようでいて結婚指輪は外してない辺り何か思う所はあるんだろうな |
… | 29625/03/25(火)22:51:13No.1295863757+出番はほぼ皆無に等しいんだけどダイチの父親が個人的に駄目だ |
… | 29725/03/25(火)22:51:13No.1295863760+>チズの家族なんか なんか優しいとは違くない!? |
… | 29825/03/25(火)22:51:15No.1295863778そうだねx1>「」なら相手のコックピット掴んだ状態でアウェーの人間嬲り殺しにしそうってレスが忘れられない |
… | 29925/03/25(火)22:51:28No.1295863842+>小説だとラスボスがザ・ムーンなんだっけ |
… | 30025/03/25(火)22:51:30No.1295863852+カタリ君の対処どうするって話でもっと引っ張れそうなのに殺されるまで早すぎる |
… | 30125/03/25(火)22:51:34No.1295863871+キリエくん中1が辿り着いていい境地じゃなさすぎる |
… | 30225/03/25(火)22:51:35No.1295863877+途中敗退したロボって引き継ぎ戦無いのかな |
… | 30325/03/25(火)22:51:35No.1295863881+ジャベリンみたいな初見殺し系がいい? |
… | 30425/03/25(火)22:51:54No.1295864008+>小説だとラスボスがザ・ムーンなんだっけ |
… | 30525/03/25(火)22:51:59No.1295864040+>小説だとラスボスがザ・ムーンなんだっけ |
… | 30625/03/25(火)22:52:00No.1295864045+>出番はほぼ皆無に等しいんだけどダイチの父親が個人的に駄目だ |
… | 30725/03/25(火)22:52:02No.1295864060+日常パートがバトルでの動きにも効いてくるやつ好き! |
… | 30825/03/25(火)22:52:13No.1295864140+>出番はほぼ皆無に等しいんだけどダイチの父親が個人的に駄目だ |
… | 30925/03/25(火)22:52:17No.1295864160+ジャベリンはアイドルみたいな素早いタイプ以外なら近接でも倒せるんじゃないか |
… | 31025/03/25(火)22:52:17No.1295864161そうだねx1>ジャベリンみたいな初見殺し系がいい? |
… | 31125/03/25(火)22:52:19No.1295864171+>>チズの家族なんか なんか優しいとは違くない!? |
… | 31225/03/25(火)22:52:24No.1295864197+>>「」なら相手のコックピット掴んだ状態でアウェーの人間嬲り殺しにしそうってレスが忘れられない |
… | 31325/03/25(火)22:52:33No.1295864243+>ジャベリンみたいな初見殺し系がいい? |
… | 31425/03/25(火)22:52:56No.1295864391+女の子が一部除いてみんな可愛い… |
… | 31525/03/25(火)22:53:00No.1295864420+>出番はほぼ皆無に等しいんだけどダイチの父親が個人的に駄目だ |
… | 31625/03/25(火)22:53:06No.1295864450+パイロットおっさんなのにあそこまで強いハムバグやっぱ凄いぜ |
… | 31725/03/25(火)22:53:07No.1295864457+>出番はほぼ皆無に等しいんだけどダイチの父親が個人的に駄目だ |
… | 31825/03/25(火)22:53:26No.1295864557+>お父さんが帰ってきたんだからお兄ちゃんもきっと帰ってきてくれる!って希望だから… |
… | 31925/03/25(火)22:53:26No.1295864558+>カタリ君の対処どうするって話でもっと引っ張れそうなのに殺されるまで早すぎる |
… | 32025/03/25(火)22:53:28No.1295864569+カコ君以外の子供達全員なんか悟ってる感じあるけどその中でも特にキリエ君が達観しすぎてる感じがする |
… | 32125/03/25(火)22:53:28No.1295864574+>ジャベリンみたいな初見殺し系がいい? |
… | 32225/03/25(火)22:53:35No.1295864613+特化型が素人に優しいくて簡単だとは思うんだよな… |
… | 32325/03/25(火)22:53:40No.1295864637+>ジャベリンみたいな初見殺し系がいい? |
… | 32425/03/25(火)22:53:43No.1295864655+>帰ってこないと思ってた父親が帰ってきちゃったからこれからは永遠にダイチを待ち続けることになるんだよね |
… | 32525/03/25(火)22:53:53No.1295864722+半年ぐらいはその地球での初戦の猶予あるんだし半年でココペリとコエムシでなんとか赤ちゃん15人誘拐してこれないかな |
… | 32625/03/25(火)22:54:12No.1295864828+>パイロットおっさんなのにあそこまで強いハムバグやっぱ凄いぜ |
… | 32725/03/25(火)22:54:12No.1295864832+究極的に言うと自分らの地球のパイロットいじめても何の得もないのにな |
… | 32825/03/25(火)22:54:13No.1295864839+人形が超砲撃特化って気がついたジャベリンの世界の奴らすげえよな |
… | 32925/03/25(火)22:54:31No.1295864946+>カコ君以外の子供達全員なんか悟ってる感じあるけどその中でも特にキリエ君が達観しすぎてる感じがする |
… | 33025/03/25(火)22:54:48No.1295865051+>パイロット若いほど強いというのはこちらのコエムシが掴まされた偽情報なのでは… |
… | 33125/03/25(火)22:55:01No.1295865120そうだねx5リスカ少女の見開きは言葉は無くとも説得力がすごかった |
… | 33225/03/25(火)22:55:01No.1295865124+指落とされた人は生きてるんだっけ |
… | 33325/03/25(火)22:55:16No.1295865205+小説呼んでるとワクは1番でよかったな…ってなる |
… | 33425/03/25(火)22:55:22No.1295865242+>パイロット若いほど強いというのはこちらのコエムシが掴まされた偽情報なのでは… |
… | 33525/03/25(火)22:55:25No.1295865260+>究極的に言うと自分らの地球のパイロットいじめても何の得もないのにな |
… | 33625/03/25(火)22:55:28No.1295865279+>指落とされた人は生きてるんだっけ |
… | 33725/03/25(火)22:55:29No.1295865285+このおばさん包帯グルグル巻きなのも多分民間人に襲撃されたからなんだろうな… |
… | 33825/03/25(火)22:55:29No.1295865290+>指落とされた人は生きてるんだっけ |
… | 33925/03/25(火)22:55:30No.1295865298+>指落とされた人は生きてるんだっけ |
… | 34025/03/25(火)22:55:30No.1295865299+アンコの担当機にアイドルって名付けたのは皮肉すぎねえ |
… | 34125/03/25(火)22:55:32No.1295865305そうだねx3>女の子が一部除いてみんな可愛い… |
… | 34225/03/25(火)22:55:38No.1295865351+>指落とされた人は生きてるんだっけ |
… | 34325/03/25(火)22:55:52No.1295865434+これって引き継ぎ戦まで勝たなきゃダメなんだっけ |
… | 34425/03/25(火)22:55:54No.1295865453+小説そんな話しまでやってんのか… |
… | 34525/03/25(火)22:55:57No.1295865485+自分たちで殺さなかった辺り相手側にも苦しんで欲しかった部分あるんかな? |
… | 34625/03/25(火)22:56:02No.1295865511+マチの親父(偽)はどういうことなんだあれ |
… | 34725/03/25(火)22:56:04No.1295865524+キリエとチズはなんか深い仲っぽいけど |
… | 34825/03/25(火)22:56:06No.1295865535+>指落とされた人は生きてるんだっけ |
… | 34925/03/25(火)22:56:13No.1295865571+>>出番はほぼ皆無に等しいんだけどダイチの父親が個人的に駄目だ |
… | 35025/03/25(火)22:56:23No.1295865636+パッと見で大人びてるモジが実は抱えてる悩みが一番年相応で地味な陰キャのキリエが一番精神的に老成してる印象 |
… | 35125/03/25(火)22:56:31No.1295865680そうだねx1>このおばさん包帯グルグル巻きなのも多分民間人に襲撃されたからなんだろうな… |
… | 35225/03/25(火)22:56:38No.1295865724+>>指落とされた人は生きてるんだっけ |
… | 35325/03/25(火)22:56:46No.1295865770+ジャベリンは作中でも言われてるけど中距離戦なら向かい合ってコックピットは見えないからまだ安全なほう |
… | 35425/03/25(火)22:56:50No.1295865796+>半年ぐらいはその地球での初戦の猶予あるんだし半年でココペリとコエムシでなんとか赤ちゃん15人誘拐してこれないかな |
… | 35525/03/25(火)22:56:51No.1295865803+>これって引き継ぎ戦まで勝たなきゃダメなんだっけ |
… | 35625/03/25(火)22:56:59No.1295865844+>自分たちで殺さなかった辺り相手側にも苦しんで欲しかった部分あるんかな? |
… | 35725/03/25(火)22:57:04No.1295865880+ドラムならハムバグ勝てそうじゃね |
… | 35825/03/25(火)22:57:33No.1295866066+>>女の子が一部除いてみんな可愛い… |
… | 35925/03/25(火)22:57:35No.1295866077+>>パイロットおっさんなのにあそこまで強いハムバグやっぱ凄いぜ |
… | 36025/03/25(火)22:57:36No.1295866088+>究極的に言うと自分らの地球のパイロットいじめても何の得もないのにな |
… | 36125/03/25(火)22:57:40No.1295866108+>小説そんな話しまでやってんのか… |
… | 36225/03/25(火)22:58:00No.1295866238+>>半年ぐらいはその地球での初戦の猶予あるんだし半年でココペリとコエムシでなんとか赤ちゃん15人誘拐してこれないかな |
… | 36325/03/25(火)22:58:09No.1295866285+どこの世界にも自ら世界を滅ぼしたい人はいてそういう人に襲われたのでは |
… | 36425/03/25(火)22:58:24No.1295866360+小説のコダマ編のダイチのオチよ… |
… | 36525/03/25(火)22:58:42No.1295866461+コモ編の相手とかあれだけ勝ち残ってるのに余計な事して全部台無しだからな |
… | 36625/03/25(火)22:58:44No.1295866469+引き継ぎ戦まで無事終えて助かったーと思った直後にまた世界が闘いに巻き込まれる可能性もゼロじゃないよね多分 |
… | 36725/03/25(火)22:58:51No.1295866509そうだねx2>自分たちで殺さなかった辺り相手側にも苦しんで欲しかった部分あるんかな? |
… | 36825/03/25(火)22:58:51No.1295866511+>マチの親父(偽)はどういうことなんだあれ |
… | 36925/03/25(火)22:59:07No.1295866606+>fu4811936.jpg |
… | 37025/03/25(火)22:59:13No.1295866649+負けた宇宙は一瞬で消滅するから苦しみ与えられないしそれだったら相手の機体に暴れてもらって自分達の地球には絶望的な終焉を迎えて欲しかったんだろうなこの人 |
… | 37125/03/25(火)22:59:15No.1295866666+なんとなくだけど |
… | 37225/03/25(火)22:59:19No.1295866689+>これ公式?! |
… | 37325/03/25(火)22:59:23No.1295866708+>どこの世界にも自ら世界を滅ぼしたい人はいてそういう人に襲われたのでは |
… | 37425/03/25(火)22:59:32No.1295866761+>究極的に言うと自分らの地球のパイロットいじめても何の得もないのにな |
… | 37525/03/25(火)22:59:39No.1295866799+>>>女の子が一部除いてみんな可愛い… |
… | 37625/03/25(火)22:59:44No.1295866825+>若いほど強いというよりかは残りの生命力に比例して強くなるってことだからアレ… |
… | 37725/03/25(火)22:59:53No.1295866873+今回読むまでグロくて鬱なイメージ持ってたけど色々と考えさせられた作品だった |
… | 37825/03/25(火)23:00:36No.1295867146+>これを最終回載った次号に本誌掲載しようとした事実 |
… | 37925/03/25(火)23:00:40No.1295867172+小説版のドラムは世界が崩壊していて(コックピット以外の生体反応無し)マジで試合放棄した |
… | 38025/03/25(火)23:01:03No.1295867307+エロ同人でやる内容じゃねーか!! |
… | 38125/03/25(火)23:01:06No.1295867336そうだねx2アンコ好き |
… | 38225/03/25(火)23:01:13No.1295867384+色々当たりな主人公達の地球でも暴動からパイロット殺害まで起きてるんだから紙一重だな |
… | 38325/03/25(火)23:01:26No.1295867472+>知ってたところで国のお偉方はこれを戦争利用出来ると考えるかもしれないしそうさせないように先手打ってパイロットを殺しに来るかもしれない |
… | 38425/03/25(火)23:01:27No.1295867477+>今回読むまでグロくて鬱なイメージ持ってたけど色々と考えさせられた作品だった |
… | 38525/03/25(火)23:01:28No.1295867485+>これって引き継ぎ戦まで勝たなきゃダメなんだっけ |
… | 38625/03/25(火)23:01:46No.1295867622+>アンコ好き |
… | 38725/03/25(火)23:01:48No.1295867634+若いほどというよりかは今後の可能性があればあるほどって感じじゃないかな |
… | 38825/03/25(火)23:01:48No.1295867636+マチ殺した謎の暗殺者以外足引っ張る同族とか大人みたいなのいなかったのすごいね |
… | 38925/03/25(火)23:01:52No.1295867680+>小説版のドラムは世界が崩壊していて(コックピット以外の生体反応無し)マジで試合放棄した |
… | 39025/03/25(火)23:01:52No.1295867685そうだねx4>小説版のドラムは世界が崩壊していて(コックピット以外の生体反応無し)マジで試合放棄した |
… | 39125/03/25(火)23:01:54No.1295867695+元世界のマチが戻ってきたとき父親が飲んだくれてたのってマチが行方不明扱いだったから? |
… | 39225/03/25(火)23:02:01No.1295867742+>アンコ好き |
… | 39325/03/25(火)23:02:08No.1295867798+八紘一宇いけると思ったんだけどな~とか言うバカがいなくてよかった |
… | 39425/03/25(火)23:02:17No.1295867863+ウシロで最後みたいな雰囲気出してたけど実質引き継ぎ戦が最終決戦よな |
… | 39525/03/25(火)23:02:29No.1295867957+>元世界のマチが戻ってきたとき父親が飲んだくれてたのってマチが行方不明扱いだったから? |
… | 39625/03/25(火)23:02:38No.1295868007そうだねx11ジアース発進って終わり方言葉に出来ないけどすげえ好き… |
… | 39725/03/25(火)23:02:42No.1295868042+鬱作品のイメージはなるたるに引っ張られてるところあると思う |
… | 39825/03/25(火)23:02:45No.1295868071+アウェーの世界に行った瞬間にレーザー乱射する奴らもいそう |
… | 39925/03/25(火)23:03:08No.1295868246+間引きしたい側としては色んな要因を準備してゲームが破綻して両方の地球が終わるのを支援してる感がある |
… | 40025/03/25(火)23:03:09No.1295868254+ココペリ戦では頭の光が1個だけだから前の世界の戦い |
… | 40125/03/25(火)23:03:12No.1295868276+ジャベリンvsジャベリンIIみたいな対面も宇宙の何処かで発生するんだよな |
… | 40225/03/25(火)23:03:16No.1295868304+まぁ鬱は鬱なんだけどそれだけでなくて…ってろくろ回したくなるタイプの漫画 |
… | 40325/03/25(火)23:03:23No.1295868359+答えが出なくとも自分の問題と向き合ったからなんか爽やかに感じるのかね |
… | 40425/03/25(火)23:03:25No.1295868370そうだねx2>ジアース発進って終わり方言葉に出来ないけどすげえ好き… |
… | 40525/03/25(火)23:03:25No.1295868371+あの世界ってアメリカと中国との関係が逆転してるよね |
… | 40625/03/25(火)23:03:30No.1295868407+小説の灯台戦はマジでいいんすよ |
… | 40725/03/25(火)23:03:32No.1295868424+>ジアース発進って終わり方言葉に出来ないけどすげえ好き… |
… | 40825/03/25(火)23:03:51No.1295868574+>マチ殺した謎の暗殺者以外足引っ張る同族とか大人みたいなのいなかったのすごいね |
… | 40925/03/25(火)23:03:52No.1295868578そうだねx3>元世界のマチが戻ってきたとき父親が飲んだくれてたのってマチが行方不明扱いだったから? |
… | 41025/03/25(火)23:04:04No.1295868663+>ウシロで最後みたいな雰囲気出してたけど実質引き継ぎ戦が最終決戦よな |
… | 41125/03/25(火)23:04:08No.1295868695+その気になれば地球砕けるみたいだし小説のドラムの地球はそんな感じで崩壊しちゃったのかな… |
… | 41225/03/25(火)23:04:12No.1295868726+ドラム缶みたいなヤツと女性器に入れる拷問器具みたいなやつが戦ったらどうなるんだろ |
… | 41325/03/25(火)23:04:14No.1295868740+>そんで自分と向き合う話だから他人の教師は子ども達と関係なく生き死にする |
… | 41425/03/25(火)23:04:15No.1295868747+引き継ぎ戦って名前はちょっと分かりづらいよね |
… | 41525/03/25(火)23:04:16No.1295868750そうだねx2最初は戦いたくなくてズルしてたコエムシがジアースに乗って前向きに戦いに身を投じるっていうのがいいよねオチ |
… | 41625/03/25(火)23:04:30No.1295868847+アニメと違って小説大絶賛されてるな? |
… | 41725/03/25(火)23:04:33No.1295868862+ザムーンというどうしようもないバッドエンド作品を換骨奪胎して最高のマンガにしたというイメージ |
… | 41825/03/25(火)23:04:55No.1295869015+最終戦はギリギリまで殺せなかったら滅ぼすためだけに目の前にパイロットが殺されに来てくれそうで嫌すぎる |
… | 41925/03/25(火)23:04:56No.1295869017+車がインホイールモーターのEVが普及してるのでフリーダムな見た目になってる |
… | 42025/03/25(火)23:05:05No.1295869088+>>ウシロで最後みたいな雰囲気出してたけど実質引き継ぎ戦が最終決戦よな |
… | 42125/03/25(火)23:05:11No.1295869155+アニメも監督が余計な事言わなきゃまぁこれはこれで?って評価にはなりそうなラインではあったが |
… | 42225/03/25(火)23:05:17No.1295869204+>あの世界ってアメリカと中国との関係が逆転してるよね |
… | 42325/03/25(火)23:05:34No.1295869326+マキが一番好きです |
… | 42425/03/25(火)23:05:39No.1295869356+>最初は戦いたくなくてズルしてたコエムシがジアースに乗って前向きに戦いに身を投じるっていうのがいいよねオチ |
… | 42525/03/25(火)23:05:45No.1295869394+ココペリの仕事が重大すぎる |
… | 42625/03/25(火)23:05:46No.1295869404+>ドラム缶みたいなヤツと女性器に入れる拷問器具みたいなやつが戦ったらどうなるんだろ |
… | 42725/03/25(火)23:05:47No.1295869410+>まぁ鬱は鬱なんだけどそれだけでなくて…ってろくろ回したくなるタイプの漫画 |
… | 42825/03/25(火)23:05:55No.1295869454+>ヘリとか戦闘機のコックピットもすごかったね |
… | 42925/03/25(火)23:05:55No.1295869462+万力と砲撃の一芸特化型はコア露出してるのバランス調整感ある |
… | 43025/03/25(火)23:06:02No.1295869497+>アニメと違って小説大絶賛されてるな? |
… | 43125/03/25(火)23:06:06No.1295869529+>ザムーンというどうしようもないバッドエンド作品を換骨奪胎して最高のマンガにしたというイメージ |
… | 43225/03/25(火)23:06:06No.1295869537+>ヘリとか戦闘機のコックピットもすごかったね |
… | 43325/03/25(火)23:06:08No.1295869554+>ウシロで最後みたいな雰囲気出してたけど実質引き継ぎ戦が最終決戦よな |
… | 43425/03/25(火)23:06:14No.1295869592+>あの世界ってアメリカと中国との関係が逆転してるよね |
… | 43525/03/25(火)23:06:15No.1295869603+>まぁ鬱は鬱なんだけどそれだけでなくて…ってろくろ回したくなるタイプの漫画 |
… | 43625/03/25(火)23:06:17No.1295869614そうだねx3石川智晶を引っ張ってきたのが何よりの功績だからアニメは… |
… | 43725/03/25(火)23:06:21No.1295869635+>アニメと違って小説大絶賛されてるな? |
… | 43825/03/25(火)23:06:25No.1295869656+俺ドラムのパイロットになって敵に狙撃型来たらコエムシわし掴みにして椅子のカドに叩きつける自信ある |
… | 43925/03/25(火)23:06:29No.1295869680+>あの世界ってアメリカと中国との関係が逆転してるよね |
… | 44025/03/25(火)23:06:36No.1295869740+>>ウシロで最後みたいな雰囲気出してたけど実質引き継ぎ戦が最終決戦よな |
… | 44125/03/25(火)23:06:41No.1295869765+なんの根拠もないけど |
… | 44225/03/25(火)23:06:44No.1295869784+>ザムーンというどうしようもないバッドエンド作品を換骨奪胎して最高のマンガにしたというイメージ |
… | 44325/03/25(火)23:06:53No.1295869856そうだねx1>そんな中でジアースでアメリカ倒します!って言ってるのめちゃくちゃヤバかったんだな |
… | 44425/03/25(火)23:07:11No.1295869965+ドラムって空間に対して回転できるなら浮遊も出来るのでは? |
… | 44525/03/25(火)23:07:27No.1295870053+>ココペリの仕事が重大すぎる |
… | 44625/03/25(火)23:07:39No.1295870138+>>最初は戦いたくなくてズルしてたコエムシがジアースに乗って前向きに戦いに身を投じるっていうのがいいよねオチ |
… | 44725/03/25(火)23:07:42No.1295870153+>先日の無料公開の際に鬼頭先生が漫画が気に入った人はこっちもオススメと宣伝するほどだ |
… | 44825/03/25(火)23:07:50No.1295870190+Good Luck,Zearth. |
… | 44925/03/25(火)23:08:11No.1295870326+>アウェーの世界に行った瞬間にレーザー乱射する奴らもいそう |
… | 45025/03/25(火)23:08:41No.1295870481+引き継ぎ戦という最終戦なんだけど次の地球の次のパイロットが乗ってるからわかりづらい |
… | 45125/03/25(火)23:08:42No.1295870483+LittleBirdが無かったら関さんマーカーも無かったと思うと偉大すぎるよ石川智晶 |
… | 45225/03/25(火)23:08:46No.1295870516+>>ココペリの仕事が重大すぎる |
… | 45325/03/25(火)23:08:52No.1295870556+ココペリなんも説明してないけどココペリの気持ちになったら子どもたちに説明できねえ |
… | 45425/03/25(火)23:08:58No.1295870626+アニメは途中までならお勧めできるよ… |
… | 45525/03/25(火)23:08:59No.1295870642+>ドラムって空間に対して回転できるなら浮遊も出来るのでは? |
… | 45625/03/25(火)23:09:02No.1295870671+>Good Luck,Zearth. |
… | 45725/03/25(火)23:09:05No.1295870686+ジアースは強いけどホーム戦で最終戦みたいなことできるってデメリットもあるよね |
… | 45825/03/25(火)23:09:05No.1295870687+>勝っても負けても自分には関係ないし… |
… | 45925/03/25(火)23:09:06No.1295870696そうだねx3>>先日の無料公開の際に鬼頭先生が漫画が気に入った人はこっちもオススメと宣伝するほどだ |
… | 46025/03/25(火)23:09:06No.1295870697+ほんとに結果的にだけどその世界の人間力が試されてるよね |
… | 46125/03/25(火)23:09:08No.1295870710+エンタメ要素をちゃんと重視してるのと作者の趣味が入ってるのはあるけどザムーンのラストはリスペクトしまくってると思うぞ |
… | 46225/03/25(火)23:09:19No.1295870804+>最終戦はギリギリまで殺せなかったら滅ぼすためだけに目の前にパイロットが殺されに来てくれそうで嫌すぎる |
… | 46325/03/25(火)23:09:33No.1295870899+>ここまで統率されてると逆に怖いよこの地球… |
… | 46425/03/25(火)23:09:41No.1295870958+お前ら死ぬけど頑張れよなんて契約させた身ではとても言えん… |
… | 46525/03/25(火)23:09:51No.1295871048+>ココペリなんも説明してないけどココペリの気持ちになったら子どもたちに説明できねえ |
… | 46625/03/25(火)23:09:54No.1295871064+クソドラムはゴロゴロするんでなく空中浮遊しながら外郭の装甲が触手みたいに展開して鞭でビシバシ見たいな戦い方できそう |
… | 46725/03/25(火)23:10:01No.1295871119そうだねx4アニメに関してはチズのエピソードをそのままテレビでやれるわけねえだろってところもある |
… | 46825/03/25(火)23:10:02No.1295871123+細菌兵器で地球滅ぼされてもギリギリで勝利 |
… | 46925/03/25(火)23:10:06No.1295871162+>>勝っても負けても自分には関係ないし… |
… | 47025/03/25(火)23:10:08No.1295871182+>お前ら死ぬけど頑張れよなんて契約させた身ではとても言えん… |
… | 47125/03/25(火)23:10:17No.1295871270+自然現象って考えると犠牲者出しつつも敵の地球と情報交換しながらデータ集めて科学的に解決するしかないのかな |
… | 47225/03/25(火)23:10:25No.1295871340+前コエムシは性格はわからんけど無能なのはわかるって感じの立ち回り |
… | 47325/03/25(火)23:10:30No.1295871370+>LittleBirdが無かったら関さんマーカーも無かったと思うと偉大すぎるよ石川智晶 |
… | 47425/03/25(火)23:11:20No.1295871756+>クソドラムはゴロゴロするんでなく空中浮遊しながら外郭の装甲が触手みたいに展開して鞭でビシバシ見たいな戦い方できそう |
… | 47525/03/25(火)23:11:22No.1295871773+なんで画楽先生はココペリって呼ばれてたんだろう |
… | 47625/03/25(火)23:11:45No.1295871921そうだねx1俺大人がちゃんとかっこいい作品好き!! |
… | 47725/03/25(火)23:11:48No.1295871935そうだねx5畑飼死んでくれ |
… | 47825/03/25(火)23:11:50No.1295871955+必要戦闘回数以上のパイロット連れてくる意味マジでないから何考えてたんだろうね前コエムシ |
… | 47925/03/25(火)23:11:57No.1295872016+>自然現象って考えると犠牲者出しつつも敵の地球と情報交換しながらデータ集めて科学的に解決するしかないのかな |
… | 48025/03/25(火)23:12:01No.1295872046+>前コエムシは性格はわからんけど無能なのはわかるって感じの立ち回り |
… | 48125/03/25(火)23:12:11No.1295872117+>自然現象って考えると犠牲者出しつつも敵の地球と情報交換しながらデータ集めて科学的に解決するしかないのかな |
… | 48225/03/25(火)23:12:12No.1295872128+>なんで画楽先生はココペリって呼ばれてたんだろう |
… | 48325/03/25(火)23:12:14No.1295872142+小説版は露悪的すぎて引いちゃって結末を知らない |
… | 48425/03/25(火)23:12:18No.1295872182+>アニメに関してはチズのエピソードをそのままテレビでやれるわけねえだろってところもある |
… | 48525/03/25(火)23:12:24No.1295872226+>俺大人がちゃんとかっこいい作品好き!! |
… | 48625/03/25(火)23:12:39No.1295872329+>ドラムって空間に対して回転できるなら浮遊も出来るのでは? |
… | 48725/03/25(火)23:12:46No.1295872375+>それはそうなんだけど素直に頷きにくい文字列だ |
… | 48825/03/25(火)23:12:48No.1295872391+>前コエムシは性格はわからんけど無能なのはわかるって感じの立ち回り |
… | 48925/03/25(火)23:12:52No.1295872415+>なんで画楽先生はココペリって呼ばれてたんだろう |
… | 49025/03/25(火)23:12:54No.1295872442+ちゃんと勝ち進んだ地球の人間がコエムシになってるのにクソみてえなやつが多すぎる |
… | 49125/03/25(火)23:13:10No.1295872560+>なんで画楽先生はココペリって呼ばれてたんだろう |
… | 49225/03/25(火)23:13:19No.1295872648+>必要戦闘回数以上のパイロット連れてくる意味マジでないから何考えてたんだろうね前コエムシ |
… | 49325/03/25(火)23:13:21No.1295872668+いい大人が犠牲になるのに一番の邪悪が野放しになってるのさぁ… |
… | 49425/03/25(火)23:13:38No.1295872874+前回ジアースのコエムシは初めてポップした何も知らなかったコエムシかもしれん |
… | 49525/03/25(火)23:13:47No.1295872950+ジアース変形って言ってるけどそれブリッジしてるだけですよね? |
… | 49625/03/25(火)23:13:54No.1295873010+お兄ちゃんはカスではあったけど割とお願いは聞き入れてくれたし勝つための助言もしてくれたから結果だけ見るなら割と当たりではあったと思う |
… | 49725/03/25(火)23:14:13No.1295873178そうだねx7今になって昔ハマってた漫画のポジティブな感想聞けるってなんかすげぇ嬉しいね… |
… | 49825/03/25(火)23:14:37No.1295873354+相手タコ殴りにするカナちゃんいいよね |
… | 49925/03/25(火)23:14:42No.1295873391+>必要戦闘回数以上のパイロット連れてくる意味マジでないから何考えてたんだろうね前コエムシ |
… | 50025/03/25(火)23:14:43No.1295873396そうだねx1>お兄ちゃんはカスではあったけど割とお願いは聞き入れてくれたし勝つための助言もしてくれたから結果だけ見るなら割と当たりではあったと思う |
… | 50125/03/25(火)23:15:42No.1295873777+作者は悪役に己の思想を代弁させると聞くけど |
… | 50225/03/25(火)23:15:53No.1295873863+無料公開がどこまでかわからないけど |
… | 50325/03/25(火)23:15:55No.1295873873+コエムシが舐められないように振る舞ってたお陰で最初の方は共通の敵として統制取れてたところはあると思う |
… | 50425/03/25(火)23:16:21No.1295874043そうだねx2鬱というか悲しい設定の作品なだけで、最後まで読んで「鬱作品だった」って人はエアプだろって思う |
… | 50525/03/25(火)23:16:24No.1295874067+カタマテリアルパズルの最初の敵 |
… | 50625/03/25(火)23:16:41No.1295874169+生き残るために自分の世界を殺さなきゃいけない世界なんて間違ってるよなあ!?できる田中さんと関さんの性根があまりにも清い |
… | 50725/03/25(火)23:16:49No.1295874229+なるたるで傷付いた心にスッーと効いて…これは… |
… | 50825/03/25(火)23:16:52No.1295874253+全員子供で大変だったの分かってるのに次の地球でもパイロット全員中学生くらいの子で揃えてる… |
… | 50925/03/25(火)23:16:57No.1295874286+>無料公開がどこまでかわからないけど |
… | 51025/03/25(火)23:17:13No.1295874381+>>必要戦闘回数以上のパイロット連れてくる意味マジでないから何考えてたんだろうね前コエムシ |
… | 51125/03/25(火)23:17:22No.1295874436+ササミさん帰ってくる話?が描き下ろし? |
… | 51225/03/25(火)23:17:25No.1295874456+>全員子供で大変だったの分かってるのに次の地球でもパイロット全員中学生くらいの子で揃えてる… |
… | 51325/03/25(火)23:17:33No.1295874510+>まぁ二人ともマガジン装填される前に死んだけど契約してなかった二人が契約してくれたからいいか… |
… | 51425/03/25(火)23:17:50No.1295874613+アニメopで黒幕みたいになってる引き継ぎのオッサンすき |
… | 51525/03/25(火)23:17:52No.1295874631+終わり方は爽やかなのにマジで淫行教師が生き延びてる一点だけでめちゃくちゃもやもやする |
… | 51625/03/25(火)23:17:53No.1295874636+>全員子供で大変だったの分かってるのに次の地球でもパイロット全員中学生くらいの子で揃えてる… |
… | 51725/03/25(火)23:18:05No.1295874719+>全員子供で大変だったの分かってるのに次の地球でもパイロット全員中学生くらいの子で揃えてる… |
… | 51825/03/25(火)23:18:06No.1295874723+契約してない子が死なないならそれが一番じゃないですか? |
… | 51925/03/25(火)23:18:17No.1295874819そうだねx3>アニメopで黒幕みたいになってる引き継ぎのオッサンすき |
… | 52025/03/25(火)23:18:33No.1295874913+ピアノ聴いて「俺の地球諦めます」したおっさんマジ何者だよ |
… | 52125/03/25(火)23:18:34No.1295874922+アニメは監督が原作嫌い発言して軽く炎上したの覚えてる |
… | 52225/03/25(火)23:18:51No.1295875025+>全員子供で大変だったの分かってるのに次の地球でもパイロット全員中学生くらいの子で揃えてる… |
… | 52325/03/25(火)23:19:20No.1295875203+>契約してない子が死なないならそれが一番じゃないですか? |
… | 52425/03/25(火)23:19:23No.1295875222+>ピアノ聴いて「俺の地球諦めます」したおっさんマジ何者だよ |
… | 52525/03/25(火)23:19:35No.1295875285そうだねx2>アニメは監督が原作嫌い発言して軽く炎上したの覚えてる |
… | 52625/03/25(火)23:19:45No.1295875339+超今更だけどザ・ムーンに対してのジアースなんだね… |
… | 52725/03/25(火)23:19:50No.1295875380+>全員子供で大変だったの分かってるのに次の地球でもパイロット全員中学生くらいの子で揃えてる… |
… | 52825/03/25(火)23:19:50No.1295875381+スレ画もだけど大人の契約者もいるよね |
… | 52925/03/25(火)23:19:53No.1295875400+コエムシが敵ムーブしたおかげで |
… | 53025/03/25(火)23:19:55No.1295875411+>ピアノ聴いて「俺の地球諦めます」したおっさんマジ何者だよ |
… | 53125/03/25(火)23:20:02No.1295875466+ぴったりの人数でみんか覚悟決まってる子達の集団がベストだろうけど中々そんなのないからな |
… | 53225/03/25(火)23:20:12No.1295875523+>>全員子供で大変だったの分かってるのに次の地球でもパイロット全員中学生くらいの子で揃えてる… |
… | 53325/03/25(火)23:20:13No.1295875530+>ピアノ聴いて「俺の地球諦めます」したおっさんマジ何者だよ |
… | 53425/03/25(火)23:20:14No.1295875538+>ササミさん帰ってくる話?が描き下ろし? |
… | 53525/03/25(火)23:20:46No.1295875741+大人がパイロットに含まれてしまう場合は家族ごと契約させてそう |
… | 53625/03/25(火)23:20:56No.1295875830そうだねx2>>アニメは監督が原作嫌い発言して軽く炎上したの覚えてる |
… | 53725/03/25(火)23:20:57No.1295875838そうだねx2>ピアノ聴いて「俺の地球諦めます」したおっさんマジ何者だよ |
… | 53825/03/25(火)23:21:21No.1295875987+>コエムシが敵ムーブしたおかげで |
… | 53925/03/25(火)23:21:28No.1295876033+子供と一緒にいる時に契約して子供が先に死んで戦う意味ってなんですかってなる大人パイロットいそう |
… | 54025/03/25(火)23:21:28No.1295876037そうだねx2触手の人は境遇がひどくなかったら確実に負けてたよね |
… | 54125/03/25(火)23:21:31No.1295876053+どうせパラレルワールドの地球だし |
… | 54225/03/25(火)23:21:36No.1295876085+死後も皆に貢献してるからなコモ… |
… | 54325/03/25(火)23:21:54No.1295876200+>>ダイチとかナカマのおかげで |
… | 54425/03/25(火)23:22:04No.1295876257+鬼頭先生の読切だと幼女殺人計画考えてたら全く同じこと考えてた奴に自分がターゲットにされてたオチのやつが好き |
… | 54525/03/25(火)23:22:05No.1295876267+触手が届く寸前で止めてるってことは触手に視覚あるよなあれ… |
… | 54625/03/25(火)23:22:05No.1295876269そうだねx4>鬱というか悲しい設定の作品なだけで、最後まで読んで「鬱作品だった」って人はエアプだろって思う |
… | 54725/03/25(火)23:22:26No.1295876395+>触手の人は境遇がひどくなかったら確実に負けてたよね |
… | 54825/03/25(火)23:22:27No.1295876406+男の |
… | 54925/03/25(火)23:22:27No.1295876407+コックピットにまで触手伸ばした上で止めてるあたり娘と同年代のパイロット見て完全に自分の地球を捨てたよね |
… | 55025/03/25(火)23:22:32No.1295876435+スレ画の人の地球嫌だったんだろうなあ |
… | 55125/03/25(火)23:22:41No.1295876478+髪下ろしたナカマ可愛すぎる |
… | 55225/03/25(火)23:22:42No.1295876485+確かに子どもたちは覚悟を決めて前向きに死んだが |
… | 55325/03/25(火)23:22:49No.1295876525+ザ・ムーンに関しては設定考えた時点でエヴァエヴァ言われそうだからそれ避けるためにもっと別のモチーフをふんだんに入れようと思ってザ・ムーンになったとか |
… | 55425/03/25(火)23:23:09No.1295876660+アニメの監督がどういう気持ちだったか知らんが合わん人はとことん合わんタイプだろうなと思う |
… | 55525/03/25(火)23:23:13No.1295876678+画面外でも人が一人でも死んでたらバッドエンドの鬱作品なんですよ… |
… | 55625/03/25(火)23:23:16No.1295876700そうだねx1アニメの監督は面白い物出してれば発言も許されたかもしれない |
… | 55725/03/25(火)23:23:18No.1295876712+>確かに子どもたちは覚悟を決めて前向きに死んだが |
… | 55825/03/25(火)23:23:18No.1295876713+なんなら死んだ自分の子供と同じ姿の子供がアウェーにいる可能性もあるんだよな |
… | 55925/03/25(火)23:23:19No.1295876724+>スレ画もだけど大人の契約者もいるよね |
… | 56025/03/25(火)23:23:34No.1295876827+アニメは原作なぞってる部分は良いんだけどアニオリはハッキリ言って駄作と言って良い出来だと思う |
… | 56125/03/25(火)23:23:34No.1295876829そうだねx8 1742912614758.png-(77002 B) ![]() でもね…ザ・ムーンも面白いんですよ… |
… | 56225/03/25(火)23:23:39No.1295876861+>アニメの監督は面白い物出してれば発言も許されたかもしれない |
… | 56325/03/25(火)23:23:47No.1295876918+>死後も皆に貢献してるからなコモ… |
… | 56425/03/25(火)23:23:59No.1295876989+パイロットの数だけ光が灯るのもよく考えたらザ・ムーン要素なんだな |
… | 56525/03/25(火)23:23:59No.1295876991+カビ… |
… | 56625/03/25(火)23:24:19No.1295877125+>髪下ろしたナカマ可愛すぎる |
… | 56725/03/25(火)23:24:20No.1295877130+>コックピットにまで触手伸ばした上で止めてるあたり娘と同年代のパイロット見て完全に自分の地球を捨てたよね |
… | 56825/03/25(火)23:24:51No.1295877323+さっきからちょいちょい出てくるカビってなんだ |
… | 56925/03/25(火)23:25:03No.1295877396+急に力作が来た |
… | 57025/03/25(火)23:25:06No.1295877418+>さっきからちょいちょい出てくるカビってなんだ |
… | 57125/03/25(火)23:25:12No.1295877453+鬱じゃないと言われても |
… | 57225/03/25(火)23:25:15No.1295877475+>鬼頭先生の読切だと幼女殺人計画考えてたら全く同じこと考えてた奴に自分がターゲットにされてたオチのやつが好き |
… | 57325/03/25(火)23:25:22No.1295877516+小説の評判が原作よりおつらいとかそんなんばっかりで読むの怖い! |
… | 57425/03/25(火)23:25:27No.1295877551+>触手にカメラでもついてなければ見えてないと思うが… |
… | 57525/03/25(火)23:25:30No.1295877571+小説版だとマチが並行世界で弟と会えるって展開やってたな |
… | 57625/03/25(火)23:25:36No.1295877595+パイロットたちは担当になったやつの好きにしていいよって達観しちゃうんだろうな |
… | 57725/03/25(火)23:25:45No.1295877661+>さっきからちょいちょい出てくるカビってなんだ |
… | 57825/03/25(火)23:25:49No.1295877682+カコくんはジアースを操縦することすらなく瓦礫の下敷きになってたアニメ版の末路の方が呆気なくていいと思う |
… | 57925/03/25(火)23:26:13No.1295877834+アニオリになった途端にストーリー進行の傍で子供がバタバタ倒れるようになっちゃうからね… |
… | 58025/03/25(火)23:26:17No.1295877859+カビが全てを覆い尽くしてしまうんです… |
… | 58125/03/25(火)23:26:34No.1295877965そうだねx2事前の印象より後味いい作品だとは思うけど鬱作品する奴は分かってないみたいな態度の読者は臭すぎて嫌い |
… | 58225/03/25(火)23:26:36No.1295877977そうだねx4 1742912796371.png-(66582 B) ![]() ザ・ムーンいいよね… |
… | 58325/03/25(火)23:26:36No.1295877978+アニメは頼りになる大人=ヤクザって価値観が昭和すぎる… |
… | 58425/03/25(火)23:26:41No.1295878001+小説版はともかくザムーンは今手に入るのか? |
… | 58525/03/25(火)23:26:45No.1295878016そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 58625/03/25(火)23:27:03No.1295878125そうだねx1猿の引っ掻きで戦車に傷が付くかよって台詞好き |
… | 58725/03/25(火)23:27:05No.1295878133+>髪下ろしたナカマ可愛すぎる |
… | 58825/03/25(火)23:27:11No.1295878173+>カコくんはジアースを操縦することすらなく瓦礫の下敷きになってたアニメ版の末路の方が呆気なくていいと思う |
… | 58925/03/25(火)23:27:16No.1295878201そうだねx1でもチズ編とかあたりで無理だと思って読むのやめちゃったならともあく「ジアース、発進」まで読んで鬱だなーとは思わなくない? |
… | 59025/03/25(火)23:27:29No.1295878275+>小説版はともかくザムーンは今手に入るのか? |
… | 59125/03/25(火)23:27:39No.1295878329+>小説版はともかくザムーンは今手に入るのか? |
… | 59225/03/25(火)23:27:40No.1295878338+糞虫でコエムシなら魔羅男爵も拾えばよかったのに |
… | 59325/03/25(火)23:28:06No.1295878469+当時のアニメ制作チームで原作の終わり方想像出来た人いないでしょ |
… | 59425/03/25(火)23:28:09No.1295878487+>猿の引っ掻きで戦車に傷が付くかよって台詞好き |
… | 59525/03/25(火)23:28:28No.1295878599+作品をシナリオじゃなく要素で判断するのも読者の自由 |
… | 59625/03/25(火)23:28:36No.1295878652+当たりのコエムシ当たりのパイロット当たり機体 |
… | 59725/03/25(火)23:28:38No.1295878665+なんもかんも全部なるたるが悪いんじゃ…まあ好きだけど… |
… | 59825/03/25(火)23:28:51No.1295878752+>でもチズ編とかあたりで無理だと思って読むのやめちゃったならともあく「ジアース、発進」まで読んで鬱だなーとは思わなくない? |
… | 59925/03/25(火)23:28:52No.1295878759+アニメ版のコエムシ(マチ兄)のキャラデザ三下モブすぎる |
1742912614758.png fu4811908.jpg fu4811936.jpg fu4811940.jpg 1742908389089.jpg 1742912796371.png fu4811951.jpg fu4811863.jpeg