バイオプラスチックは本当にエコなのこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/25(火)21:36:41No.1295837057+紙ストローよりは役に立つ |
… | 225/03/25(火)21:36:54No.1295837126+7~8年はかかると聞いたけど |
… | 325/03/25(火)21:37:32No.1295837365そうだねx19そもそも観葉植物ぐらいの環境で分解されるんだろうか |
… | 425/03/25(火)21:38:19No.1295837649そうだねx7バイオBB弾国から怒られてなかった? |
… | 525/03/25(火)21:38:25No.1295837689そうだねx1観葉植物の土って自然環境下の土みたいな微生物いるの? |
… | 625/03/25(火)21:38:52No.1295837868+なんか分解されないとか言われてたけど結局どうなったんだっけ |
… | 725/03/25(火)21:38:59No.1295837898+無駄な会社消すほうがエコ |
… | 825/03/25(火)21:39:12No.1295837986そうだねx12何年か前に大手数社のバイオBB弾が消費者庁に怒られてたね |
… | 925/03/25(火)21:39:43No.1295838168そうだねx5>バイオBB弾国から怒られてなかった? |
… | 1025/03/25(火)21:40:03No.1295838268+土に混ぜ込まないと分解はされない |
… | 1125/03/25(火)21:40:22No.1295838385+バイオBB弾を撒くと会社が分解されるのか |
… | 1225/03/25(火)21:40:24No.1295838405+生分解性プラで優良誤認 景表法違反で10社に命令 |
… | 1325/03/25(火)21:40:50No.1295838581+https://youtube.com/shorts/LpjqoQalfxA?si=s1MOymfLDPJ9amEc |
… | 1425/03/25(火)21:41:26No.1295838807そうだねx6>景表法違反で10社に命令 |
… | 1525/03/25(火)21:43:08No.1295839441+上からそういう微生物いっぱいいる土ふりかけるでも駄目なの? |
… | 1625/03/25(火)21:44:02No.1295839786そうだねx3>無駄な会社消すほうがエコ |
… | 1725/03/25(火)21:44:10No.1295839842+スタバで採用されたやつは割と高性能って聞く |
… | 1825/03/25(火)21:44:15No.1295839880そうだねx6>上からそういう微生物いっぱいいる土ふりかけるでも駄目なの? |
… | 1925/03/25(火)21:45:28No.1295840339+高性能ってなんだよ |
… | 2025/03/25(火)21:45:37No.1295840406+今までエコだと思って使ってたのは |
… | 2125/03/25(火)21:46:05No.1295840573+バイオプラもその分解条件とかで色々種類があるのだ |
… | 2225/03/25(火)21:47:50No.1295841227+湿気に弱かったり割れたりで長持ちはしない |
… | 2325/03/25(火)21:49:44No.1295841876そうだねx14>>無駄な会社消すほうがエコ |
… | 2425/03/25(火)21:50:16No.1295842069そうだねx15こうしてまたラスボスが生まれた |
… | 2525/03/25(火)21:50:22No.1295842125+大学の頃の先輩はエアガンに花の種詰めて撃ち合ったって言ってたな |
… | 2625/03/25(火)21:52:48No.1295843033+ちゃんとしたバイオプラなら10年~15年位野ざらしになれば分解されるはず |
… | 2725/03/25(火)21:57:20No.1295844661そうだねx4>スタバで採用されたやつは海でも分解される |
… | 2825/03/25(火)21:59:23No.1295845358+小学校の低学年の頃にバイオBB弾がうちの田舎にもやってきて庭に打ちまくってすぐ飽きたけど俺が大学進学で家離れるまでは残ってた |
… | 2925/03/25(火)21:59:37No.1295845441そうだねx1マイクロプラスチック規制するなら化繊の洗濯とかアウトだよな |
… | 3025/03/25(火)22:02:22No.1295846420+>大学の頃の先輩はエアガンに花の種詰めて撃ち合ったって言ってたな |
… | 3125/03/25(火)22:03:31No.1295846826+なんかそのうち自力でプラッチック分解する菌とか出てきそうで怖いよね |
… | 3225/03/25(火)22:04:12No.1295847055+>マイクロプラスチック規制するなら化繊の洗濯とかアウトだよな |
… | 3325/03/25(火)22:04:44No.1295847244+そもそもプラなんて紫外線で土になるよ |
… | 3425/03/25(火)22:05:20No.1295847429+逆に環境に悪い塩弾を作るか |
… | 3525/03/25(火)22:06:10No.1295847702+>マイクロプラスチック規制するなら化繊の洗濯とかアウトだよな |
… | 3625/03/25(火)22:22:45No.1295853880+後世に形が残らないってよく考えたら人類にとっての損失よな |
… | 3725/03/25(火)22:22:45No.1295853884+土に埋めても環境汚染しないと考えるべき |
… | 3825/03/25(火)22:22:51No.1295853924+マイクロプラスチック規制するなら漁網使う漁師は全員廃業させないと |
… | 3925/03/25(火)22:25:30No.1295854883+>>マイクロプラスチック規制するなら化繊の洗濯とかアウトだよな |
… | 4025/03/25(火)22:26:59No.1295855427+>環境も貧困もってかなり欲張りな政策では |
… | 4125/03/25(火)22:28:28No.1295855932+>>>無駄な会社消すほうがエコ |
… | 4225/03/25(火)22:28:55No.1295856094+バネで飛ばすような子供向けのモデルガンならフウセンカズラの種でBB弾の代用になった思い出 |
… | 4325/03/25(火)22:30:52No.1295856781+海洋プラスチックごみ問題ではプラスチックを食べたウミガメのほうが長生きするって研究結果出てたな |
… | 4425/03/25(火)22:31:50No.1295857094そうだねx4エコだよそれは |
… | 4525/03/25(火)22:32:29No.1295857330そうだねx7両方含んでないと守らせるの難しいからさ |
… | 4625/03/25(火)22:33:06No.1295857530+麻の実なら熱処理されてるから安心してまける! |
… | 4725/03/25(火)22:34:27No.1295858011そうだねx1>海洋プラスチックごみ問題ではプラスチックを食べたウミガメのほうが長生きするって研究結果出てたな |
… | 4825/03/25(火)22:34:39No.1295858085+土に還ると信じる気持ちが大事 |
… | 4925/03/25(火)22:35:27No.1295858378そうだねx1>両方含んでないと守らせるの難しいからさ |
… | 5025/03/25(火)22:38:36No.1295859415そうだねx3自然に還るからという建前で好き勝手撃ちまくれる口実を作ってるだけかと |
… | 5125/03/25(火)22:39:17No.1295859647そうだねx2BB弾程度がそこらの土に混じってて何が困るのかわからない |
… | 5225/03/25(火)22:40:20No.1295859991そうだねx5>BB弾程度がそこらの土に混じってて何が困るのかわからない |
… | 5325/03/25(火)22:41:30No.1295860406+>人間も自然の一部だろうに |
… | 5425/03/25(火)22:42:41No.1295860821+嘘生分解性BB弾出回ってるって少し前に報道されてたろ |
… | 5525/03/25(火)22:45:01No.1295861648+文明を土に還すべき |
… | 5625/03/25(火)22:46:06No.1295862010+よくよく考えれば飛ばすのってプラの塊である必要ないよね |
… | 5725/03/25(火)22:46:09No.1295862029+ジェル弾は |
… | 5825/03/25(火)22:48:32No.1295862843+>土とか木とか石の弾でよくない? |
… | 5925/03/25(火)22:50:22No.1295863442+>>土とか木とか石の弾でよくない? |
… | 6025/03/25(火)22:50:49No.1295863618+>よくよく考えれば飛ばすのってプラの塊である必要ないよね |
… | 6125/03/25(火)22:51:01No.1295863697+うんちカチカチにして肥料BB弾作ろう |
… | 6225/03/25(火)22:51:08No.1295863727+>>>>無駄な会社消すほうがエコ |
… | 6325/03/25(火)22:52:00No.1295864052+>よくよく考えれば飛ばすのってプラの塊である必要ないよね |
… | 6425/03/25(火)22:52:05No.1295864082+プラスチックよりも犬や猫のウンコ落ちてる方が嫌だよ |
… | 6525/03/25(火)22:52:13No.1295864139+海外だと水で膨らますジェル弾が多いけどあれって分解するんかね |
… | 6625/03/25(火)22:52:52No.1295864365+赤土を固めて作ったりするのはダメなのか? |
… | 6725/03/25(火)22:52:54No.1295864382+>土とか木とか石の弾でよくない? |
… | 6825/03/25(火)22:53:28No.1295864577+でも弾がウンコだったらサバゲーマーももっと真剣に避けるんじゃない? |
… | 6925/03/25(火)22:54:15No.1295864848+シロアリとか海のバクテリアとかプラスチックを食い始めたみたいで自然って俺らが想像するより遥かに逞しいぞ |
… | 7025/03/25(火)22:55:06No.1295865150そうだねx1>何でもかんでも環境汚染環境汚染で窮屈すぎるだろ |
… | 7125/03/25(火)22:55:20No.1295865228+>シロアリとか海のバクテリアとかプラスチックを食い始めたみたいで自然って俺らが想像するより遥かに逞しいぞ |