二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742909710652.png-(351069 B)
351069 B25/03/25(火)22:35:10No.1295858274そうだねx4 23:54頃消えます
貴方は源為義の六男 源為「」の養子 木曽義高の一族です
木曽家 養父:源為「」 家祖 木曽義高 妻 大姫
二代目 木曽為義 妻武田姫 三代目 木曽義〇 妻足利姫
四代目 木曽義〇 妻佐竹姫 五代目 木曽義光 妻小笠原姫
六代目 木曽義孝 妻 細川姫 七代目 木曽義円 妻足利義満姫
八代目 木曽義龍 妻今川姫 九代目 木曽義家 妻上杉姫
十代目 木曽義親 妻小笠原姫 十一代目 木曽義信 妻 武田姫
十二代目 木曽義長 妻伊勢姫
十三代目 木曽義明(48)妻 望月姫
十四代目 木曽義澄(29) 妻 絶姫(近衛)
1571年 1.東国平定 まずは甲斐国
dice1d1=1 (1)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)22:35:57No.1295858555+
・木曽軍(各々2000)
木曽義澄(154000)
今井(198000)
三浦(176000)
村上(160000)
・高遠軍(各々2500)
高遠(165000)
高遠モブA(200000)
高遠モブB(205000)
高遠モブC(120000)
225/03/25(火)22:36:03No.1295858590そうだねx3
まずはっていうか最初からクライマックスみたいな感じなんですが
325/03/25(火)22:36:10No.1295858634+
・今川軍(各々1000)
朝比奈(74000)
今川モブ(35000)
・徳川軍
徳川家康(148500)
本田忠勝(127500)
徳川モブA(28500)
徳川モブB(24000)
425/03/25(火)22:36:25No.1295858723+
・武田軍(各々2000)
武田信玄(147000)
馬場信春(127500)
飯富虎昌(95000)
高坂昌信(119000)
内藤昌豊(103500)
小山田信茂(99500)
小幡昌盛(63500)
秋山虎繁(107500)
525/03/25(火)22:36:56No.1295858856+
今川と徳川が何処まで踏ん張るか
625/03/25(火)22:37:00No.1295858869+
>まずはっていうか最初からクライマックスみたいな感じなんですが
まだ動員数ナンバーワンの伊勢が控えてるぞ
725/03/25(火)22:37:46No.1295859145+
初手で火牛じゃなければ結構ヤバかったな…
825/03/25(火)22:37:52No.1295859183+
そういやnovってどうしてるんだっけ…
925/03/25(火)22:38:28No.1295859374+
此度の戦は多いので少し簡略化しております
・今川軍(各々1000)
1.朝比奈(74000)
2.今川モブ(35000)
・徳川軍
3.徳川家康(148500)
4.本田忠勝(127500)
5.徳川モブA(28500)
6.徳川モブB(24000)
dice7d6=6 5 3 5 1 4 2 (26)に攻撃
1025/03/25(火)22:38:48No.1295859479+
>そういやnovってどうしてるんだっけ…
義昭抑えて西というか近畿で頑張ってるはず
1125/03/25(火)22:39:09No.1295859600+
>そういやnovってどうしてるんだっけ…
とりあえず細川みたいに早まるなと義澄から文を受け取った
1225/03/25(火)22:39:10No.1295859602+
7つの部隊はそれぞれ
1.突撃
2.射撃
3.騎馬突撃
dice7d3=2 1 3 1 3 3 3 (16)
1325/03/25(火)22:39:23No.1295859682+
>そういやnovってどうしてるんだっけ…
比叡山で頭抱えてる
1425/03/25(火)22:39:33No.1295859731+
ほぼ上手くばらけたな
1525/03/25(火)22:39:53No.1295859834+
機動戦士ホンダムに騎馬突撃するんか!
1625/03/25(火)22:39:54No.1295859844そうだねx5
騎馬突撃多め
武田らしいな
1725/03/25(火)22:40:44No.1295860134+
初手🔥🐮を耐えた騎馬だ
面構えが違う
1825/03/25(火)22:41:04No.1295860259+
目標1~6まんべんなく攻撃してる…
1925/03/25(火)22:41:45No.1295860494+
朝比奈 騎馬
今川モブ 騎馬
家康 騎馬
忠勝 騎馬
徳モブ 突撃 騎馬
徳モブ 射撃
2025/03/25(火)22:42:13No.1295860648そうだねx2
今川軍は
1.無理(×1.5)
2.凌ぐ事しか(特に無し)
3.押し返せー(÷1.5)
4.槍衾(÷2)
dice1d4=2 (2)
2125/03/25(火)22:42:28No.1295860735そうだねx2
徳川軍は
1.無理(×1.5)
2.凌ぐ事しか(特に無し)
3.押し返せー(÷1.5)
4.槍衾(÷2)
dice1d4=1 (1)
2225/03/25(火)22:42:53No.1295860890そうだねx1
徳川で打たれてるモブは
1.豪雨だな(×1.5)
2.凌ぐぞ(特に無し)
3.鎧防御(÷1.5)
4.木板を構えろ(÷2)
dice1d4=4 (4)
2325/03/25(火)22:42:58No.1295860919そうだねx2
徳川ー!
2425/03/25(火)22:44:07No.1295861306+
武田の騎馬は 各々兵力は2000
1.200×5
2.300×8
3.500×4
4.1000×2
dice1d4=3 (3)
2525/03/25(火)22:44:42No.1295861529+
騎馬突撃 500×4
1.小規模(×15)
2.中規模(×25)
3.大規模(×50)
4.中規模(×25)
5.小規模(×15)
dice4d5=3 2 2 4 (11)
2625/03/25(火)22:45:37No.1295861855そうだねx3
>徳川ー!
やはりクソを漏らす運命は変わらんのか…
2725/03/25(火)22:45:45No.1295861900そうだねx2
やっべ
2825/03/25(火)22:47:37No.1295862512+
家康にとっては三方ヶ原の戦いになりそう
2925/03/25(火)22:47:49No.1295862578そうだねx3
ほんと徳川は武田相手にはこうなる定めなんやなって
3025/03/25(火)22:48:30No.1295862824+
何なんだろうねこの武田恐怖症
3125/03/25(火)22:49:04No.1295863030+
37500+25000=62500
徳川はこれに×1.5 93750
現在
朝比奈(11500)
今川モブ(0)
・徳川軍
徳川家康(54750)
本多忠勝(33750)
徳川モブA(0)
徳川モブB(24000)←こいつは射撃が飛ぶ
3225/03/25(火)22:49:30No.1295863139そうだねx3
射撃
1.矢
2.石
3.鉄砲
dice1d3=3 (3)
3325/03/25(火)22:49:47No.1295863234+
鉄砲!
1.あれー!? 100×5
2.そこそこ 100×10
3.ヨシ! 150×5
4.強い 200×10
dice1d4=4 (4)
3425/03/25(火)22:49:56No.1295863294+
あっ一発でAが死んだッ
3525/03/25(火)22:50:04No.1295863348+
モブBも駄目かなこれは…
3625/03/25(火)22:50:05No.1295863351+
何なんだよもう!
3725/03/25(火)22:50:13No.1295863399+
鉄砲 200×10
1.小規模(×25)
2.中規模(×30)
3.大規模(×50)
4.中規模(×30)
5.小規模(×25)
dice10d5=2 2 4 2 1 1 4 2 5 5 (28)
3825/03/25(火)22:50:22No.1295863437そうだねx5
>何なんだよもう!
武田は強いんだ
3925/03/25(火)22:51:05No.1295863718+
いやーキツいわ
4025/03/25(火)22:51:14No.1295863764+
信濃の分がナーフされててこれか…
4125/03/25(火)22:52:08No.1295864109+
>信濃の分がナーフされててこれか…
その分関東進出してるっぽい感じだし…
4225/03/25(火)22:52:35No.1295864264+
伊達に戦国最強じゃないわな
4325/03/25(火)22:52:52No.1295864358そうだねx5
(36000+20000)÷2=28000

今川モブ・徳川モブA・徳川モブB
1.壊走できた!
2.討ち死に
3.壮絶な死
dice1d3=2 (2)
4425/03/25(火)22:53:10No.1295864472そうだねx4
これを撃退しまくる景虎くんどうなってんの?
4525/03/25(火)22:53:15No.1295864503+
これは揃って死という事でいいの?
4625/03/25(火)22:53:31No.1295864589そうだねx6
>これを撃退しまくる景虎くんどうなってんの?
毘沙門天の化身
4725/03/25(火)22:53:53No.1295864717+
モブだから死んでもいいよ…!
4825/03/25(火)22:53:55No.1295864730+
>これを撃退しまくる景虎くんどうなってんの?
軍神だよ
4925/03/25(火)22:53:59No.1295864755そうだねx2
伝令ーッ伝令ーッ!!
徳川・今川軍が武田騎馬・武田鉄砲隊の各軍に押し切ら苦戦の由!
ただいま徳川軍の二陣並びに今川軍の一陣が崩壊した模様!
各陣の将は戦場にて見事な最期を遂げられ申した!!
5025/03/25(火)22:54:10No.1295864818そうだねx6
家康
1.立て直した
2.忠勝と合流(立て直し中)
3.↑朝比奈も呼んだ!(立て直し中)
dice1d3=2 (2)
5125/03/25(火)22:54:13No.1295864840+
3つ振るんじゃなくまとめて討ち死にか
5225/03/25(火)22:54:18No.1295864862+
徳川は徳川四天王の残り3人もつれてきたほうがよかったやつ
5325/03/25(火)22:55:23No.1295865249そうだねx5
朝比奈
1.立て直した
2.立て直し中
3.撤退
dice1d3=3 (3)
5425/03/25(火)22:55:37No.1295865342そうだねx1
>>これを撃退しまくる景虎くんどうなってんの?
>毘沙門天の化身
ワンダーウーマンだからな景虎くん…
5525/03/25(火)22:55:45No.1295865396+
だいぶやばい状況
5625/03/25(火)22:55:52No.1295865439そうだねx4
まぁ今川は参戦しただけで偉いよ
5725/03/25(火)22:55:56No.1295865472+
>徳川は徳川四天王の残り3人もつれてきたほうがよかったやつ
井伊はまだ加入前だし
5825/03/25(火)22:56:07No.1295865543そうだねx3
>>>これを撃退しまくる景虎くんどうなってんの?
>>毘沙門天の化身
>ワンダーウーマンだからな景虎くん…
ウーマン…?
5925/03/25(火)22:56:21No.1295865620そうだねx2
また今川殿が壊滅しておられるぞ!
6025/03/25(火)22:56:39No.1295865728そうだねx1
出陣の義理は果たしたろう今川も…
6125/03/25(火)22:57:02No.1295865871そうだねx2
>3つ振るんじゃなくまとめて討ち死にか
そこまで振ってると尺がね…
6225/03/25(火)22:57:14No.1295865953そうだねx1
織田が今川になってるのと木曽がいる以外は大体三方ヶ原の戦いと似たような展開
6325/03/25(火)22:57:26No.1295866026そうだねx4
正直1ターンタンクやってくれただけ十分有難いよ
6425/03/25(火)22:57:57No.1295866220そうだねx5
木曽軍のターン
コチラも7部隊動きます
コチラは
1.四天王を集中
2. 小山田・小幡・飯富を狙え
3.各々やれ
dice1d3=2 (2)
6525/03/25(火)22:58:08No.1295866276+
そういえば伊勢から援軍とかいないの?
6625/03/25(火)22:58:48No.1295866492+
>そういえば伊勢から援軍とかいないの?
長尾が一気に雪崩れ込んでくるので
6725/03/25(火)22:59:01No.1295866565+
>そういえば伊勢から援軍とかいないの?
伊勢は今川と繋がってるからまだ様子見してるんかもしれん
6825/03/25(火)22:59:10No.1295866632+
>そういえば伊勢から援軍とかいないの?
中国大返しみたいなことをぽこぽこやるわけにも行くみゃあよ
6925/03/25(火)22:59:22No.1295866700そうだねx1
源氏にはお便り来てるから佐竹も動いてそうだしな
7025/03/25(火)22:59:23No.1295866707+
小幡と飯富は赤備えか
7125/03/25(火)22:59:26No.1295866726そうだねx1
>正直1ターンタンクやってくれただけ十分有難いよ
出兵してくれた上で犠牲を引き受けてくれるその姿勢
誉高い
7225/03/25(火)22:59:27No.1295866731そうだねx2
揺らいだ部分を狙え 義澄はそう木曽軍に伝えてました
1.飯富虎昌(95000)
2.小山田信茂(99500)
3.小幡昌盛(63500)
dice7d3=1 1 3 2 2 1 3 (13)
7325/03/25(火)22:59:58No.1295866897+
バラけたな…
7425/03/25(火)23:00:03No.1295866924+
ちゃんとバランスよく狙う
7525/03/25(火)23:00:22No.1295867051そうだねx4
各々の攻撃方法
1.突撃
2.射撃
3.騎馬突撃
dice7d3=3 3 1 3 3 3 3 (19)
7625/03/25(火)23:00:24No.1295867063+
バランスよくすり潰すおつもりか
7725/03/25(火)23:00:51No.1295867230+
無慈悲な騎馬突撃
7825/03/25(火)23:00:59No.1295867283そうだねx1
木曽の月毛馬を放てッッ
7925/03/25(火)23:01:03No.1295867305そうだねx5
騎馬同士で激突
撮れ高高いシーンだ
8025/03/25(火)23:01:03No.1295867306そうだねx2
武田騎馬隊VS木曽騎馬隊
8125/03/25(火)23:01:05No.1295867324そうだねx2
>各々の攻撃方法
>1.突撃
>2.射撃
>3.騎馬突撃
>dice7d3=3 3 1 3 3 3 3 (19)
騎馬突撃に全てを賭けてる感ある
8225/03/25(火)23:01:20No.1295867430そうだねx4
出た…木曽の全軍突撃…
8325/03/25(火)23:01:26No.1295867471+
飯富 騎馬×3
小山田 騎馬×2
小幡 突撃 騎馬
8425/03/25(火)23:01:43No.1295867599そうだねx4
武田軍
1.無理(×1.5)
2.凌ぐ事しか(特に無し)
3.押し返せー(÷1.5)
4.槍衾(÷2)
dice1d4=4 (4)
8525/03/25(火)23:01:47No.1295867625+
木曽伝統のビビらせた所に騎馬突撃
8625/03/25(火)23:02:06No.1295867776そうだねx2
こんなん絶対後世で何度も映画になるやつじゃん
8725/03/25(火)23:02:13No.1295867834そうだねx1
武田は武田で散々木曽と戦ってるしな…
8825/03/25(火)23:02:14No.1295867844そうだねx2
流石武田か
8925/03/25(火)23:02:15No.1295867845そうだねx2
流石は武田
やりおる
9025/03/25(火)23:03:11No.1295868265そうだねx2
そして木曽は
1.500×4
2.300×6
3.200×10
4.100×20
dice1d4=4 (4)
9125/03/25(火)23:03:29No.1295868401+
騎馬突撃
1.小規模(×15)
2.中規模(×25)
3.大規模(×50)
4.中規模(×25)
5.小規模(×15)
dice10d5=1 1 3 4 5 3 4 5 4 3 (33)
9225/03/25(火)23:03:39No.1295868465+
>こんなん絶対後世で何度も映画になるやつじゃん
武田信玄(演:西田敏行)
でオファーしますか
9325/03/25(火)23:03:42No.1295868487+
騎馬突撃
1.小規模(×15)
2.中規模(×25)
3.大規模(×50)
4.中規模(×25)
5.小規模(×15)
dice10d5=1 4 2 2 3 2 1 4 1 1 (21)
9425/03/25(火)23:04:20No.1295868788+
うーん1が多い
9525/03/25(火)23:05:17No.1295869201そうだねx6
🧂🎲🧂
9625/03/25(火)23:07:43No.1295870157+
(12000+20000+20000)÷2=26000

飯富虎昌(69000)
小山田信茂(73500)
小幡昌盛(33500)
dice3d3=2 1 3 (6)
1.一旦引いた
2.立て直した
3.立て直し中
9725/03/25(火)23:08:20No.1295870378そうだねx2
やはり名のあるもののふは強いのう!
9825/03/25(火)23:08:50No.1295870548+
おお一つ引かせたか
9925/03/25(火)23:09:11No.1295870738そうだねx4
小山田はさぁ…
10025/03/25(火)23:09:16No.1295870783+
一旦引いたの小山田か
錦の御旗にビビった?
10125/03/25(火)23:09:20No.1295870810そうだねx2
小山田を退かせたのはでかいやもしれぬ
10225/03/25(火)23:09:40No.1295870950そうだねx2
小山田くんはまあ…そうね
10325/03/25(火)23:09:41No.1295870957そうだねx7
ダイスなのにちゃんと小山田なの笑う
10425/03/25(火)23:09:57No.1295871086そうだねx4
小山田ってぶっちゃけ離間の計飛ばしたら行ける気がしてくるな
10525/03/25(火)23:10:19No.1295871288そうだねx3
飯富くんはさくっと立て直してるの流石だわ
10625/03/25(火)23:10:35No.1295871399そうだねx4
それでは1ターン目が終わりました

???
1.軍神到来
2.滋野三軍到着
3.酒井・榊原が来た
4-6.特になし
dice1d6=6 (6)
10725/03/25(火)23:11:12No.1295871690そうだねx3
>小山田ってぶっちゃけ離間の計飛ばしたら行ける気がしてくるな
出番ですよ千代姉!
10825/03/25(火)23:11:22No.1295871775そうだねx1
げえっ
軍神乱入の目!
10925/03/25(火)23:11:28No.1295871816+
ないか~~
11025/03/25(火)23:11:45No.1295871918そうだねx3
こっちは今川と徳川のモブが壊滅して
武田は初手に火牛食らったの小山田引かせたでまあ最初は五分ぐらいか
11125/03/25(火)23:12:09No.1295872105そうだねx1
2ターン目の先行は
武田軍(撤退・立て直し中を外して)
dice6d100=22 70 97 21 13 35 (258)
11225/03/25(火)23:12:42No.1295872348そうだねx6
こちらは立て直し中とモブを外して
木曽軍
dice5d100=94 93 92 96 85 (460)
11325/03/25(火)23:12:52No.1295872417そうだねx4
木曽やる気満々やんけ!
11425/03/25(火)23:12:56No.1295872455そうだねx1
木曽怖ッッッ
11525/03/25(火)23:13:03No.1295872500+
先行ヨシ!
11625/03/25(火)23:13:17No.1295872620+
迸る木曽のニノ太刀
11725/03/25(火)23:13:22No.1295872692+
200以上の差を付けて先手をきるか
11825/03/25(火)23:14:07No.1295873121+
まあこっちからしたら火牛かまして騎馬突撃で相手1軍引いたもんな
そりゃやる気にもなるか
11925/03/25(火)23:15:31No.1295873699そうだねx6
木曽軍が先行!
義澄の命令は!
1.本軍は四天王! 高遠は小幡と秋山をやれ!
2.小幡と秋山を仕留めるぞ
3.飯富をやるぞ
4.全軍 四天王に攻撃
dice1d4=1 (1)
12025/03/25(火)23:15:37No.1295873744そうだねx2
牛に怯む想定で突っ込んだが
そのまま怯まずに突っ込んできた武田
家康方が食い破られるも木曽が帰す刀で攻め立てる
みたいな感じか
こう見る時家康頑張ったわい
12125/03/25(火)23:15:57No.1295873887そうだねx1
木曽がブチころモード
12225/03/25(火)23:16:17No.1295874016そうだねx2
木曽本軍は
1.馬場信春(127500)
2.飯富虎昌(69000)
3.高坂昌信(119000)
4.内藤昌豊(103500)
dice4d4=1 3 3 2 (9)
12325/03/25(火)23:16:57No.1295874284そうだねx3
高遠軍は
1.小幡昌盛(33500)立て直し中
2.秋山虎繁(107500)
dice4d2=2 2 1 2 (7)
12425/03/25(火)23:17:21No.1295874428そうだねx1
伝令ーッ伝令ーッ
我が木曽騎馬隊の突撃効あり!
敵・小山田の陣が後方へ退き、小幡の陣は現在兵の再編を計っている模様!武田の軍陣に乱れあり!
御館様!ご決断を!
12525/03/25(火)23:17:58No.1295874675+
まずは四天王
1.突撃
2.射撃
3.騎馬突撃
dice4d3=2 3 3 1 (9)
12625/03/25(火)23:18:21 ID:lorsUQ1UNo.1295874848そうだねx2
今川と徳川が何処まで踏ん張るか
12725/03/25(火)23:18:51No.1295875021+
高遠の攻め方が一番容赦がない
12825/03/25(火)23:19:03No.1295875097そうだねx3
馬場 射撃
飯富 突撃
高坂 騎馬

高遠の攻撃は
1.突撃
2.射撃
3.騎馬突撃
dice4d3=1 3 3 3 (10)
12925/03/25(火)23:19:11No.1295875152そうだねx1
信濃と甲斐で騎馬突撃やりあってるのさすがだな…
13025/03/25(火)23:19:35No.1295875284そうだねx1
武田の射撃防御
1.豪雨だな(×1.5)
2.凌ぐぞ(特に無し)
3.鎧防御(÷1.5)
4.木板を構えろ(÷2)
dice1d4=1 (1)
13125/03/25(火)23:19:40No.1295875315+
>高遠の攻め方が一番容赦がない
再編中の軍なんてどうとでもならあ
とばかりの差配だな…
13225/03/25(火)23:19:48No.1295875367+
さす高遠
13325/03/25(火)23:19:53No.1295875395そうだねx2
武田の格闘防御
1.無理(×1.5)
2.凌ぐ事しか(特に無し)
3.押し返せー(÷1.5)
4.槍衾(÷2)
dice1d4=3 (3)
13425/03/25(火)23:20:29No.1295875622+
まず馬場信春を襲う射撃
1.矢
2.石
3.鉄砲
dice1d3=1 (1)
13525/03/25(火)23:20:39No.1295875701そうだねx4
弓の雨
1.強撃 ダメージ50×10
2.連射 ダメージ30×10
3.射撃 ダメージ15×10
dice1d3=1 (1)
13625/03/25(火)23:20:55No.1295875821+
矢 50
1.小規模(×5)
2.中規模(×15)
3.大規模(×25)
4.中規模(×15)
5.小規模(×5)
dice10d5=4 1 3 5 4 2 5 1 5 5 (35)
13725/03/25(火)23:21:47No.1295876165+
モブが討死したけど無理せずちゃんと撤退した朝比奈も地味に偉いよな
当主が参戦してないし今川はそれでいい
13825/03/25(火)23:21:56No.1295876210+
こういう時に限って出目が渋い…
13925/03/25(火)23:22:13No.1295876316+
相手が馬場だからな…
14025/03/25(火)23:23:03No.1295876623+
矢はスリップダメージがあるからな…
14125/03/25(火)23:23:18 ID:9MaRBb8kNo.1295876720+
>弓の雨
>1.強撃 ダメージ50×10
>2.連射 ダメージ30×10
>3.射撃 ダメージ15×10
>dice1d3=1 (1)
うーん1が多い
14225/03/25(火)23:24:10No.1295877065そうだねx4
1500+2250+1250×2=5625

馬場信春(121875)
1.馬場がこれで崩れるわけねえだろ
dice1d1=1 (1)
14325/03/25(火)23:24:34No.1295877221+
そうだね
14425/03/25(火)23:24:36No.1295877235そうだねx2
騎馬突撃 100×20
1.小規模(×15)
2.中規模(×25)
3.大規模(×50)
4.中規模(×25)
5.小規模(×15)
dice10d5=2 1 3 1 2 5 4 1 2 2 (23)
14525/03/25(火)23:24:40No.1295877261+
馬場だもんなァ…
14625/03/25(火)23:24:46No.1295877291+
騎馬突撃
1.小規模(×15)
2.中規模(×25)
3.大規模(×50)
4.中規模(×25)
5.小規模(×15)
dice10d5=5 5 5 1 2 3 1 3 5 4 (34)
14725/03/25(火)23:25:11No.1295877444+
1と5しかないのか!
14825/03/25(火)23:25:14No.1295877471+
武田強いなぁ…
14925/03/25(火)23:25:30No.1295877570+
大分ダイスが腐ってるなぁ…
15025/03/25(火)23:26:08No.1295877805+
軍神ー!はやくきてくれーっ!
15125/03/25(火)23:26:14No.1295877837+
ダイス腐ってるのはもうどうしようもない
武田が強いんだ
15225/03/25(火)23:26:54No.1295878072そうだねx2
木曽なら🧂よりこっちか?
🥩🎲🥩
15325/03/25(火)23:28:31 ID:9MaRBb8kNo.1295878620+
スレッドを立てた人によって削除されました
バラけたな…
15425/03/25(火)23:28:32No.1295878628そうだねx4
15000+17500+15000÷2=32000

高坂と秋山には×2 64000

そして木曽軍の突撃 500×4
突撃 
1.小規模(×5)
2.中規模(×15)
3.大規模(×25)
4.中規模(×15)
5.小規模(×5)
dice4d5=2 2 4 4 (12)
15525/03/25(火)23:29:03No.1295878822+
>軍神ー!はやくきてくれーっ!
(到来する伊勢援軍)
15625/03/25(火)23:31:13No.1295879685+
中規模の嵐
15725/03/25(火)23:31:39No.1295879861そうだねx1
>(到来する伊勢援軍)
お前の相手はこっちだ
15825/03/25(火)23:31:57No.1295879980+
突撃は30000÷1.5=20000

飯富虎昌(37000)
高坂昌信(55000)
内藤昌豊(71500)
小山田信茂 撤退
小幡昌盛(1500)
秋山虎繁(23500)
15925/03/25(火)23:32:22No.1295880152そうだねx2
思ったより削ってた
16025/03/25(火)23:32:56No.1295880368+
小幡は最早潰走に近いな…
16125/03/25(火)23:33:00No.1295880404そうだねx4
小幡昌盛(1500)
1-3.壊走
4-5.立て直す!
6.あっ
dice1d6=5 (5)
16225/03/25(火)23:33:25No.1295880547+
立て直すかあ
16325/03/25(火)23:33:29No.1295880566+
1500で立て直すのはある意味凄いが…
16425/03/25(火)23:33:55No.1295880718+
やりおる
流石は甲斐に小幡ありとうたわれてそうな程の傑物よ
16525/03/25(火)23:34:07No.1295880775そうだねx4
小幡昌盛は立て直し中に

飯富虎昌(37000)
高坂昌信(55000)
内藤昌豊(71500)
秋山虎繁(23500)
dice4d3=1 1 2 2 (6)
1-2.立て直し中
3.立て直した
16625/03/25(火)23:34:35No.1295880948+
もう大混乱ですわ
16725/03/25(火)23:35:22No.1295881257+
小幡はもうどこかに再編された方が…
16825/03/25(火)23:35:27No.1295881278+
・武田軍(各々2000)
武田信玄(147000)
馬場信春(121875)
飯富虎昌(37000) 立て直し中
高坂昌信(55000) 立て直し中
内藤昌豊(71500) 立て直し中
秋山虎繁(23500) 立て直し中
小山田信茂 撤退
小幡昌盛(1500)立て直し中
16925/03/25(火)23:36:43No.1295881765+
まともに動けるのが信玄と馬場しかいない
17025/03/25(火)23:36:54No.1295881834そうだねx3
武田軍
1.馬場「お館様 今のうちに引いてくだされ」
2-5.会話はない
6.信玄「信春…木曽に使者を送れ」
dice1d6=2 (2)
17125/03/25(火)23:37:26No.1295882031+
混乱の渦中か
17225/03/25(火)23:37:58No.1295882195+
伝令ーッ伝令ーッ
武田の各陣に乱れあり!
我が木曽騎馬隊の突撃により各陣営は兵の再編を迫られている模様!
然し甲斐の虎並びに甲斐の馬場は依然堅牢なる布陣にて当方と相対しております!
17325/03/25(火)23:38:15No.1295882309そうだねx2
武田軍は
馬場信春が
1.木曽本軍に突貫
2.高遠軍に突貫
3.家康・忠勝の軍に突貫
dice1d3=3 (3)
17425/03/25(火)23:38:41No.1295882463+
徹底して徳川を狙うか…
17525/03/25(火)23:38:41No.1295882465+
ほんまこいつら…
17625/03/25(火)23:38:46No.1295882501そうだねx2
とはいえ武田からするともう勝ち目ないんだよな…
後ろに上杉いる状態で壊滅なんてしたら蹂躙が始まるぞ
17725/03/25(火)23:38:56No.1295882563+
馬場信春は
1.突撃
2.射撃
3.騎馬突撃
dice1d3=3 (3)
17825/03/25(火)23:39:19No.1295882699+
数で負けてる中で同盟軍の今川徳川倒しとけば武田も面目は保てるしな
17925/03/25(火)23:39:19No.1295882702そうだねx2
徳川
1.無理(×1.5)
2.凌ぐ事しか(特に無し)
3.押し返せー(÷1.5)
4.槍衾(÷2)
dice1d4=3 (3)
18025/03/25(火)23:39:24No.1295882750+
やはり武田騎馬
やはり来よるか馬場の騎馬隊
18125/03/25(火)23:39:28No.1295882772+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあ‌小‌山‌田‌く‌ん‌は‌ま‌あ‌…‌そ‌う‌ね‌
18225/03/25(火)23:39:34No.1295882819そうだねx1
何でそんなに執拗に徳川狙うの?
前世でうんこでも食わされたの?
18325/03/25(火)23:39:37No.1295882833+
これ馬場の方には武田が壊滅状態なの情報行ってないな
むしろ馬場からしたらこっちが優勢だとすら思ってるかもしれん
18425/03/25(火)23:40:04No.1295883009そうだねx4
騎馬突撃 500×4
1.小規模(×15)
2.中規模(×25)
3.大規模(×50)
4.中規模(×25)
5.小規模(×15)
dice4d5=1 5 1 1 (8)
18525/03/25(火)23:40:22No.1295883121そうだねx3
凄いぞ忠勝
18625/03/25(火)23:40:23No.1295883143+
へちょった…
18725/03/25(火)23:40:51No.1295883288+
さすがは本田忠勝だ…
18825/03/25(火)23:41:02No.1295883370+
流石は汎用人型決戦兵器本多忠勝よ
18925/03/25(火)23:41:05No.1295883383そうだねx2
>何でそんなに執拗に徳川狙うの?
>前世でうんこでも食わされたの?
後継者殺してまで敢行した今川攻めが狸と山猿のせいで大失敗した
19025/03/25(火)23:41:11No.1295883429+
これはノー怪我ですわ
19125/03/25(火)23:41:16No.1295883474そうだねx3
30000÷1.5=20000

家康・忠勝(68500)
1-2.立て直した
3.立て直し中
dice1d3=1 (1)
19225/03/25(火)23:41:44No.1295883671そうだねx4
徳川全体としてはボコボコにされたけど忠勝の勇名は轟きそうだな
19325/03/25(火)23:41:56No.1295883756+
武田は勝っても負けてももう次が無いんだよな
19425/03/25(火)23:42:15No.1295883896そうだねx1
>徳川全体としてはボコボコにされたけど忠勝の勇名は轟きそうだな
一言坂...
19525/03/25(火)23:42:18No.1295883914+
>武田は勝っても負けてももう次が無いんだよな
信玄死ぬからな
19625/03/25(火)23:42:24No.1295883955+
徳川を狙ったのは心のどこかで高遠を恐れる気持ちがあったのかもしれない
その欠片ほどの怯懦を忠勝に突かれたのかも?
19725/03/25(火)23:42:49No.1295884105+
信玄からするともうどうやって上手く負けるかって段階だからな
19825/03/25(火)23:42:52No.1295884126+
スレッドを立てた人によって削除されました
ほら機動戦士ホンダムに騎馬突撃するんか!
19925/03/25(火)23:42:56No.1295884148そうだねx4
その頃の忠勝
1.めっちゃ凌いでた
2.軍を後ろに引かせて狭い道で暴れてる最中
3.「殿…それはもしや」
dice1d3=3 (3)
20025/03/25(火)23:43:20No.1295884298そうだねx2
殿?
味噌ですか?
20125/03/25(火)23:43:36No.1295884379+
しかみ面にはまだ早いぞ!
20225/03/25(火)23:43:37No.1295884384+
あっ
20325/03/25(火)23:43:42No.1295884416そうだねx7
「焼き味噌なんですけおおおおおお!」

???
1.軍神到来
2.滋野三軍到着
3.酒井・榊原が来た
4-5.特になし
6.木曽から降伏の書状
dice1d6=2 (2)
20425/03/25(火)23:44:28No.1295884748+
終わったか
20525/03/25(火)23:44:37No.1295884806そうだねx3
>No.1295882772
>No.1295884126
コピペは人にあらず
20625/03/25(火)23:44:41No.1295884832+
スレッドを立てた人によって削除されました
>しかみ面にはまだ早いぞ!
やりおる
流石に甲斐に小幡ありとうたわれてそうな程の傑物よ
20725/03/25(火)23:44:46No.1295884866+
決したな…
20825/03/25(火)23:44:50No.1295884888そうだねx2
まぁ馬場の騎馬突撃食らったら今回の焼き味噌は仕方ない気もする
20925/03/25(火)23:44:54No.1295884919そうだねx1
うんこ!うんこなんぬ!
御館様がうんこもらしたんぬ!
21025/03/25(火)23:45:06No.1295885014+
3ターン目 戦場に東美濃を破壊したヤバい部隊が到着
滋野三軍(各々2000)
海野(HP182000)
真田(HP166000)
望月(HP140000)
21125/03/25(火)23:45:19No.1295885087そうだねx1
戦終わりに味噌なのかクソなのか判定してほしい
21225/03/25(火)23:45:43No.1295885219そうだねx1
何がやばいってこのやべえ3軍抜きで武田を真正面から打ち破ったことだよ
21325/03/25(火)23:45:53No.1295885292そうだねx2
鬼神と脳筋とついでに望月
21425/03/25(火)23:46:40No.1295885551そうだねx3
>何がやばいってこのやべえ3軍抜きで武田を真正面から打ち破ったことだよ
今川徳川で2ターン稼いだのがでかすぎる
21525/03/25(火)23:47:18No.1295885752そうだねx6
武田信玄
1-2.我が覇道は終わったか…使者を送れ
3.さぁて!潔く散るか!なあ!信春!
dice1d3=3 (3)

それでは夜も遅くなりますが次スレへ
21625/03/25(火)23:47:27No.1295885799そうだねx2
>鬼神と脳筋とついでに望月
拙者の脳は考える筋肉
拙者の筋肉は戦う脳
すなわち全身でもって考え戦えるのです
21725/03/25(火)23:47:37No.1295885856+
>信玄からするともうどうやって上手く負けるかって段階だからな
戦場で上手く負けて己が首ひとつで決するならそれでヨシという算段だもんな
もはや武田に先は無しとわかっていても無血開城すれば武門の一同がナメられてしまう
21825/03/25(火)23:47:55No.1295885972+
武田は後がないけど木曽の征東はまだまだこれからだから今川徳川の盾の貢献が凄い
21925/03/25(火)23:48:03No.1295886030+
ヤバレカバレだ!
22025/03/25(火)23:48:08No.1295886059そうだねx1
(礼賛する馬場信春)
22125/03/25(火)23:48:29No.1295886173そうだねx2
多分先長くないのは察してる
22225/03/25(火)23:48:38No.1295886227+
まぁ信玄も病で死ぬよりはな
22325/03/25(火)23:48:40No.1295886239そうだねx1
どこぞの諏訪と違って潔いな
22425/03/25(火)23:48:42No.1295886247そうだねx2
実際木曽相手にはこれが一番良かったりする
武門の誉れをめっちゃ尊重する家だからな
22525/03/25(火)23:49:00No.1295886359そうだねx3
決着がついてないぞ!
22625/03/25(火)23:49:41No.1295886619+
礼賛してる四天王が見える見える
22725/03/25(火)23:50:11No.1295886794+
こちらも勇者で応えないとな
22825/03/25(火)23:50:33No.1295886933そうだねx2
まぁ数で負けてるぶん木曽本軍にはやられたが源氏同盟の今川を撃退して徳川をクソ漏らしにしたから武田の格は落ちなそう
22925/03/25(火)23:51:05No.1295887109+
焼き味噌って言ってるだろ!
23025/03/25(火)23:51:13No.1295887160+
木曽も久しぶりに火牛持ち出してるしな…
23125/03/25(火)23:52:39No.1295887702+
大抵 還他肌骨好 不塗紅粉 自風流
(大抵は 地に任せて肌骨良し 紅粉を塗らず 自ら風流)
訳:おおよそこの世を生きるには、世の中の流れに身を任せるべきなのだ。見せかけで生きてはいけない。自分を飾らず生きることこそ素晴らしい。


1742909710652.png