二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742908293544.png-(721638 B)
721638 B25/03/25(火)22:11:33No.1295849613そうだねx2 23:31頃消えます
大冒険を描きました
関連(ウェスの港町水没させる異変起こしてそうなキャラ)
fu4811725.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)22:12:52No.1295850083そうだねx3
何を描いているのかよくわからない
225/03/25(火)22:13:46No.1295850421そうだねx3
>何を描いているのかよくわからない
ベネツィアみたいな町の空中を泳いでる勇者です
水の判定は町が水没している状態を参照してます
325/03/25(火)22:14:08No.1295850546+
バグじゃねえか
425/03/25(火)22:14:29No.1295850664+
無を泳ぐシーンRTAだと割と盛り上がるよな…
525/03/25(火)22:14:50No.1295850803そうだねx5
決まったら拍手してください
はい一発で決まりました
625/03/25(火)22:14:57No.1295850840+
説明されてもよくわからん
725/03/25(火)22:14:59No.1295850851+
葦名で見た
825/03/25(火)22:15:55No.1295851209そうだねx7
>説明されてもよくわからん
この手のヴァーグは使ってる方もよくわからんことも多い
925/03/25(火)22:16:57No.1295851630+
タルタロン周りバグが多すぎるぞ創造神
1025/03/25(火)22:17:38No.1295851908そうだねx3
ちなみに「無を持った状態でレンハートの城壁にケツを擦り付けてる勇者」とどっちを描くか迷いました
1125/03/25(火)22:19:26No.1295852581+
>タルタロン周りバグが多すぎるぞ創造神
タルタロン自体がまず設計失敗しててバグ多いからな
そういえばネクロンガってまだ出てないのね
1225/03/25(火)22:20:27No.1295853000そうだねx4
ホントさぁ…やめようよ!ゲーム壊すの!
1325/03/25(火)22:20:34No.1295853041+
レンハートには一夜城があるからな…
1425/03/25(火)22:21:33No.1295853426そうだねx3
はい落ちましたね
この状態は過去編で魔海王によって水没した時の町にいるんだと思われます
このまま時計台まで泳いでいきます
1525/03/25(火)22:23:32No.1295854206そうだねx2
水没した街の水没してない状態を参照して水没判定を使って不法侵入する
文字にしてもわからないし仮に動画化しても意味はわからないだろう…
1625/03/25(火)22:23:46No.1295854285そうだねx1
ここで死にます(空中で溺れる)
1725/03/25(火)22:25:44No.1295854962そうだねx2
利用してる方も冷静に考えたら意味が分からなくなるから深く考えてないやつ
1825/03/25(火)22:27:43No.1295855707+
ダンジョン系の空間を広げる魔法にはヴァーグを誘発する効果があるからな…
1925/03/25(火)22:29:33No.1295856311+
裏で整合性取ったりヴァーグの修正したりとか大変だからやめてほしいんだけどなぁ
安易に巻き戻しとかもできないからホントやめて
2025/03/25(火)22:30:28No.1295856642+
>裏で整合性取ったりヴァーグの修正したりとか大変だからやめてほしいんだけどなぁ
>安易に巻き戻しとかもできないからホントやめて
今回のRTAでは修正前のバージョンを使用します
2125/03/25(火)22:33:11No.1295857564+
>水没した街の水没してない状態を参照して水没判定を使って不法侵入する
そしてなぜかタルタロン内部にいる
>文字にしてもわからないし仮に動画化しても意味はわからないだろう…
2225/03/25(火)22:35:06No.1295858246そうだねx3
>決まったら拍手してください
>はい一発で決まりました
RTAinTABIやめろ
2325/03/25(火)22:36:29No.1295858742そうだねx3
四天王全撃破%ではスレ画が必須だがAny%ではそもそもエゴブレイン自体が無視される
2425/03/25(火)22:39:33No.1295859732そうだねx2
絵で表現できないネタならもっと文章練ったほうが良くねえかな…
2525/03/25(火)22:45:37 ID:CN2Rcpn.No.1295861854+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌は‌い‌落‌ち‌ま‌し‌た‌ね‌
‌こ‌の‌状‌態‌は‌過‌去‌編‌で‌魔‌海‌王‌に‌よ‌っ‌て‌水‌没‌し‌た‌時‌の‌町‌に‌い‌る‌ん‌だ‌と‌思‌わ‌れ‌ま‌す‌
‌こ‌の‌ま‌ま‌時‌計‌台‌ま‌で‌泳‌い‌で‌い‌き‌ま‌す‌
2625/03/25(火)22:47:27No.1295862466+
ヴァーグ技なんてだいたい絵で表現しにくいのばっかりだろ
2725/03/25(火)22:49:19No.1295863089そうだねx3
いや普通に分かる
過去編と現代編で同じマップを使い回してるのは容量の問題だろうか
2825/03/25(火)22:50:08No.1295863369+
過去編から現代編へ移動できるバグって実際そういうゲームはあるんだろうか
2925/03/25(火)22:51:55No.1295864011そうだねx1
これは妄想ですがユーリン達は水没してるウォーティアの仕掛け時計(人形が出てきて踊る)の仕掛けが発動した時にその中に入って中で重要アイテムを入手するイベントがあります
現代では閉じてるけど時計盤に壁の判定は無いので透けます
3025/03/25(火)22:55:19 ID:CN2Rcpn.No.1295865222+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ヴァーグ技なんてだいたい絵で表現しにくいのばっかりだろ
利用してる方も冷静に考えたら意味が分からなくなるから深く考えてないやつ
3125/03/25(火)22:57:06No.1295865892+
>過去編から現代編へ移動できるバグって実際そういうゲームはあるんだろうか
ゼルダの伝説時のオカリナで子供時代にハイラル城の堀に壁にめり込みながら落下するとガノン城に出るよ
その発見によってメダル集めなくてもガノン戦行けるようになったみたい
ちゃんとハイラル城の位置にガノン城立ててるみたいだよあれ
3225/03/25(火)22:58:49No.1295866500+
都合のいい判定オブジェクトだけ参照しやがって…!
3325/03/25(火)23:05:23No.1295869243+
フィールドの床部分すり抜けたらしばらく落下した後一回きりの限定マップに行けるゲームなら見たことあるけど…
3425/03/25(火)23:06:54 ID:CN2Rcpn.No.1295869864+
スレッドを立てた人によって削除されました
‌利‌用‌し‌て‌る‌ウ‌ォ‌ー‌テ‌ィ‌ア‌の‌仕‌掛‌け‌時‌計‌人‌形‌が‌出‌て‌き‌て‌踊‌る‌の‌仕‌掛‌け‌が‌発‌動‌し‌た‌時‌に‌そ‌の‌中‌に‌入‌っ‌て‌
3525/03/25(火)23:08:52No.1295870557そうだねx2
エンディングだぞ、泣けよ。
みたいな旅になりそう
3625/03/25(火)23:08:54No.1295870579+
fu4811983.jpg
ゲーム世界でなくてもワープバグは起こり得る…
3725/03/25(火)23:12:57No.1295872465+
>fu4811983.jpg
>ゲーム世界でなくてもワープバグは起こり得る…
ケツを押し付ける方選ばなくて良かった
被るところだった
3825/03/25(火)23:25:32 ID:/x/mriS.No.1295877579+
>水没した街の水没してない状態を参照して水没判定を使って不法侵入する
そしてなぜかタルタロン内部はいる
>文字にしてもわからないし仮に動画化しても意味はわからないだろう...


fu4811725.jpg fu4811983.jpg 1742908293544.png