二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742908437960.jpg-(138765 B)
138765 B25/03/25(火)22:13:57No.1295850488そうだねx4 23:33頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)22:16:34No.1295851463そうだねx14
たぶん狂気
225/03/25(火)22:23:41No.1295854257そうだねx8
もっとビーム下向いてただろ
325/03/25(火)22:24:28No.1295854521+
ダークサイドオブムーンを狂気って訳すセンスが狂気
425/03/25(火)22:24:53No.1295854671そうだねx4
大して間違ってないせいでツッコミづらい
525/03/25(火)22:26:53No.1295855390+
プリズマン…?
625/03/25(火)22:26:58No.1295855419そうだねx1
fu4811804.webp
デザイン的に昔のCD版ジャケットかな
725/03/25(火)22:28:37No.1295855990そうだねx14
    1742909317186.png-(10258 B)
10258 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
825/03/25(火)22:28:53No.1295856084+
プラネタリウム爆音上映よかったよ
925/03/25(火)22:31:02No.1295856835そうだねx1
>1742909317186.png
原子心母!
1025/03/25(火)22:32:22No.1295857285そうだねx2
fu4811830.jpeg
狂気だとこれが好き
1125/03/25(火)22:33:28No.1295857666そうだねx4
>狂気だとこれが好き
駄コラみたい反射だ
1225/03/25(火)22:34:03No.1295857875+
プログレ聴いてみたいなって聞いてみたら寝ちゃってた
1325/03/25(火)22:35:25No.1295858369+
ピンク・フロイドのジャケだとスレ画と上の牛ぐらいしか知らない…
1425/03/25(火)22:36:12No.1295858651そうだねx2
なぜか見えるカツオ
1525/03/25(火)22:37:16No.1295858965+
ンッフッフッフ…って笑い声が聞こえてきそう
1625/03/25(火)22:40:03No.1295859900+
ニック・メイソンのドラムが味わい深い
1725/03/25(火)22:40:23No.1295860009そうだねx1
>ピンク・フロイドのジャケだとスレ画と上の牛ぐらいしか知らない…
あと人が燃えてるやつ!
1825/03/25(火)22:41:35No.1295860426+
狂気は案外眠くならない
原始心母は寝る
1925/03/25(火)22:41:59No.1295860565+
>原子心母!
これもアトミックハートマザーをだいぶ良い感じに訳したと思う
まんまではあるが
2025/03/25(火)22:42:08No.1295860614+
発電所の上飛んでる豚ちゃんも良いぞ
2125/03/25(火)22:43:03No.1295860950そうだねx1
>狂気は案外眠くならない
>原始心母は寝る
逆でしょ!?
2225/03/25(火)22:43:25No.1295861063+
>発電所の上飛んでる豚ちゃんも良いぞ
あれかわいいからTシャツ欲しいなって思ってたけどアップで見ると結構憎たらしい顔してだんだなあの豚
2325/03/25(火)22:43:27No.1295861075そうだねx2
>アトミックハートマザー
アトムハートマザーだよ!
2425/03/25(火)22:44:28No.1295861443+
一番寝ちゃうのは雲の影だ
好きだけど
2525/03/25(火)22:44:37No.1295861499そうだねx3
狂気は目覚ましあるからな…
2625/03/25(火)22:45:00No.1295861638+
楽曲としてエクリプスが好きだから後ろのエンディング部分でけっこうモヤモヤする
でも好き
2725/03/25(火)22:46:27No.1295862132+
「アランのサイケデリックブレークファースト」とか全然意味わからんが好き
2825/03/25(火)22:47:38No.1295862523そうだねx2
fu4811902.jpeg
対のオブジェ好き
2925/03/25(火)22:47:47No.1295862567+
牛のやつはレコード会社にめっちゃ文句言われたって映画で言ってた
3025/03/25(火)22:48:13No.1295862735そうだねx1
原子心母だとサマー68の盛り上がってんだか凄い勢いで盛り下がってんだかわからないけどとにかく勢い感があるのがいい
3125/03/25(火)22:50:03No.1295863333+
>発電所の上飛んでる豚ちゃんも良いぞ
あの豚の実物めちゃくちゃデカいらしいね…
3225/03/25(火)22:51:36No.1295863898+
>牛のやつはレコード会社にめっちゃ文句言われたって映画で言ってた
なんで…
3325/03/25(火)22:52:12No.1295864135そうだねx4
まあ本当にただの牛の写真だからな…
でも超絶センスいい
3425/03/25(火)22:52:36No.1295864270+
Apple Musicでスレ画聞くとオブジェが動いてて面白い
しかも24bit/192kHzなのでうれしい
3525/03/25(火)22:52:48No.1295864339そうだねx2
    1742910768646.png-(14961 B)
14961 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
3625/03/25(火)22:54:19No.1295864868+
ベッドが大量に並んでるのも印象深いんだが
3725/03/25(火)22:54:23No.1295864896+
自分の中でピンク・フロイドといえば!のイメージはスレ画と牛だなぁ…
3825/03/25(火)22:55:43No.1295865385そうだねx1
🐄
3925/03/25(火)22:55:54No.1295865461+
ロジャー・ウォーターズの死滅遊戯のジャケットも好き
4025/03/25(火)22:55:58No.1295865491+
ヒプノシスは印象的なジャケットばかり作っててすごいな…
4125/03/25(火)22:56:04No.1295865528+
数少ないサラウンドで聴けるSACD出してたから音響マニアにも人気あった
4225/03/25(火)22:57:56No.1295866214+
アニマルズはコンセプトがアレなのに羊の終盤でやたらとハードロック的な開放感を感じさせる展開を持ってくるのがにくい
これもまた一種のガス抜きなんだろうなと思わせられる…
4325/03/25(火)22:59:06No.1295866599+
理科の授業で見たか
音楽の授業で見たか思い出してる
4425/03/25(火)23:01:00No.1295867289そうだねx4
>理科の授業で見たか
>音楽の授業で見たか思い出してる
音楽の授業でスレ画?を見たとしたら
キマってる教師でもいたのか?となる
4525/03/25(火)23:01:05No.1295867319そうだねx7
    1742911265775.png-(16176 B)
16176 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4625/03/25(火)23:03:53No.1295868586そうだねx5
音楽の先生で今日ピンク・フロイドの曲でーすとかやったらこの先生やべぇ…ってなるな
4725/03/25(火)23:05:44No.1295869383+
>1742909317186.png
フランク・ザッパのレザーだな
4825/03/25(火)23:06:00No.1295869488+
でも俺後期のテイク・イット・バックみたいないかにもなディレイ使いしてる曲も好きなんだ
4925/03/25(火)23:06:07No.1295869543+
まあ世界でもトップクラスに売れたアルバムなので音楽の授業なら出てきてもおかしくはない…
5025/03/25(火)23:07:02No.1295869924+
高校の英語の授業で21馬鹿流されたことはある
5125/03/25(火)23:08:31No.1295870425そうだねx3
やだよ!義務教育でプログレ!
5225/03/25(火)23:08:33No.1295870440そうだねx4
やっぱりこれ思い出すな
fu4811992.jpg
5325/03/25(火)23:08:45No.1295870503+
>高校の英語の授業で21馬鹿流されたことはある
アルバム全体でみれば歌詞は評価いいじゃない
5425/03/25(火)23:09:34No.1295870904そうだねx2
スリラーの次くらいに売れたアルバムだからな
嘘だろ
5525/03/25(火)23:10:56No.1295871556+
マネーとか単品で聴いてもブルースハードロックって感じであれはあれでかっこいいんだよな
5625/03/25(火)23:11:29No.1295871824そうだねx2
>1973年に発表されるや全世界で大ヒットを記録し、日本においてもオリコンチャートで最高2位まで上昇した。
すげえ…
5725/03/25(火)23:11:48No.1295871934+
ライブは最高に幻想的な演出なんで実際見たかった
5825/03/25(火)23:12:58No.1295872470そうだねx2
>でも俺後期のテイク・イット・バックみたいないかにもなディレイ使いしてる曲も好きなんだ
大好きな曲だけどThe Edgeみたいだなって毎回思う
5925/03/25(火)23:13:48No.1295872961+
狂気は音楽としての完成度は高いし音も良いしソウルフルな音楽なのもわかるけどなんでそこまで売れたすぎる…
6025/03/25(火)23:14:18No.1295873216+
>ダークサイドオブムーンを狂気って訳すセンスが狂気
月の暗いところには何がある?ってテーマなのに狂気って言い切っちゃうのはセンスないなって思う
そこを考えるのがいいのに
6125/03/25(火)23:14:18No.1295873217+
家で家族で夕飯食ってる時に親父が流してた
今考えるとアレだ
6225/03/25(火)23:14:25No.1295873265そうだねx3
スリラーは世界一売れたの分かるんだけどね
狂気は流石になんでってなる
6325/03/25(火)23:17:24No.1295874450+
>家で家族で夕飯食ってる時に親父が流してた
>今考えるとアレだ
せめて夕食の準備にジェネシス流すくらいだよな
6425/03/25(火)23:17:26No.1295874461そうだねx1
ランキング一位のおしっこチャンピオンはここよ~~~~~~っ!!
6525/03/25(火)23:17:56No.1295874660+
Wallが売れたのが全く理解できない
いやコンセプトはいいかもしれないけどサウンドもメロディも結構微妙なの多くないかあのアルバム
ギルモアがライブでやる3、4曲だけ聞けば良くねってなる
6625/03/25(火)23:18:16No.1295874811そうだねx2
    1742912296639.png-(7138 B)
7138 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
6725/03/25(火)23:18:53No.1295875031+
世の中割と病んでるというか思ったよりそういうノリの受容あるんだね?となる狂気のセールス
6825/03/25(火)23:19:09No.1295875144そうだねx1
プログレとサイケどっちつかずの時期というか原子心母やエコーズが最高に好きなので画像のまではフェイバリット
いや炎も好きだから炎まで
6925/03/25(火)23:19:25No.1295875233そうだねx3
>1742912296639.png
それフロイドじゃねーよ!
7025/03/25(火)23:19:45No.1295875337+
ハッパ入ると印象変わるんだろうなと思う
ヒッピーのお供
7125/03/25(火)23:21:24No.1295876006+
おじいちゃんはいい加減仲直りしろ
ちんたらしすぎてリック死んじゃったじゃねーか
マジで余生長くないんだしファンに仲いいとこ見せて...
7225/03/25(火)23:22:03No.1295876252+
狂気の与太話でヤク中からの人気が凄かったってのは聞いた事ある
キメてる最中に流すのにいいとか
7325/03/25(火)23:22:13No.1295876315そうだねx2
>ハッパ入ると印象変わるんだろうなと思う
>ヒッピーのお供
ひどい言われようだ!
7425/03/25(火)23:22:26No.1295876398そうだねx3
>音楽の先生で今日ピンク・フロイドの曲でーすとかやったらこの先生やべぇ…ってなるな
We don't need no education, We don't need no thought control
って生徒に聞かせてたら高度なギャグ
7525/03/25(火)23:22:49No.1295876522そうだねx2
>せめて夕食の準備にジェネシス流すくらいだよな
フィル期はともかくピーガブ期は…
7625/03/25(火)23:23:04No.1295876630そうだねx3
>せめて夕食の準備にジェネシス流すくらいだよな
Supper's Ready流すのゴキゲンすぎるだろ…
7725/03/25(火)23:24:19No.1295877124そうだねx1
>fu4811902.jpeg
>対のオブジェ好き
PVにもちゃんと出てるの好き
そして名曲なんだけど聴くたびを辛くなる
https://youtu.be/7jMlFXouPk8?si=QwMaCrB3fAirDM5w
7825/03/25(火)23:24:33No.1295877213+
>おじいちゃんはいい加減仲直りしろ
>ちんたらしすぎてリック死んじゃったじゃねーか
>マジで余生長くないんだしファンに仲いいとこ見せて...
ちょっとした仲違いじゃなくて政治信条の衝突だからもう一緒になることは絶対に無いぞ
7925/03/25(火)23:24:48No.1295877304そうだねx2
>>せめて夕食の準備にジェネシス流すくらいだよな
>Supper's Ready流すのゴキゲンすぎるだろ…
A Flower?
8025/03/25(火)23:24:53No.1295877335+
絵描いてる時ずっとフロイドのブート聞いてる
最近71のEchoesが歌詞違うのに気付いた
8125/03/25(火)23:24:55No.1295877347そうだねx1
fu4812078.jpg
8225/03/25(火)23:25:45No.1295877660そうだねx1
>1742912296639.png
これ好きだけどチャート1位取ったのは狂気以上に今では想像つかない
怖いッスね70年代の音楽シーン
8325/03/25(火)23:26:04No.1295877779+
Supper's readyは全部流す前にワンチャン晩飯全部食い終わるまである
8425/03/25(火)23:26:27No.1295877916+
>fu4812078.jpg
メタリカ学習帳思い出した
8525/03/25(火)23:26:53No.1295878067+
めちゃくちゃマスタリングの音質良すぎてそういう用途の需要があるというわかるようなわからんような狂気
8625/03/25(火)23:27:46No.1295878370そうだねx1
>音楽の先生で今日ピンク・フロイドの曲でーすとかやったらこの先生やべぇ…ってなるな
Brain Damage聞かせながらガンギマリの目で講義するのは見たいけど授業として受けたくはないな…
8725/03/25(火)23:30:13No.1295879300そうだねx1
>PVにもちゃんと出てるの好き
>そして名曲なんだけど聴くたびを辛くなる
初めて聞いたけどすげーいい曲だな?
8825/03/25(火)23:31:27No.1295879778+
>ちょっとした仲違いじゃなくて政治信条の衝突だからもう一緒になることは絶対に無いぞ
かなしい


1742909317186.png fu4811992.jpg 1742911265775.png fu4811804.webp 1742912296639.png 1742910768646.png fu4811902.jpeg fu4812078.jpg fu4811830.jpeg 1742908437960.jpg