二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742908136347.jpg-(358753 B)
358753 B25/03/25(火)22:08:56No.1295848679+ 23:28頃消えます
心通わせた相棒いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)22:09:54No.1295849010そうだねx52
3話でその急成長!?
225/03/25(火)22:10:38No.1295849293+
最近の視聴者はストレス耐性弱いからな…
325/03/25(火)22:10:52No.1295849372そうだねx20
寧ろ最初の進化に3話も使うようなペースじゃ飽きられるぞ
425/03/25(火)22:11:17No.1295849525そうだねx7
コワルウスの進化後違ク
525/03/25(火)22:11:41No.1295849684そうだねx2
いやもう出会ったその日に進化しないと皆切るよ
625/03/25(火)22:11:46No.1295849721そうだねx20
ヒロイン焼けてない?
725/03/25(火)22:12:12No.1295849856+
デジなウスも早かっただろう
825/03/25(火)22:12:19No.1295849893そうだねx2
喋り方変わらないドラゴウスめちゃくちゃ好み
925/03/25(火)22:12:21No.1295849908+
デジモンで考えるとグレイモンになるのに3話使ってるからな
1025/03/25(火)22:13:29No.1295850314+
2話目何してたんだ
1125/03/25(火)22:14:17No.1295850595そうだねx2
ヒロインかと思ったらこのサキュバスってコワルワスかよ!
1225/03/25(火)22:14:24No.1295850628+
>2話目何してたんだ
進化前の各パートナーの得意技披露とか…
アドコロでもこういう始まり方で歯痒かった
1325/03/25(火)22:14:27No.1295850652+
デフォは種形態だろうしマスコット需要も補える
1425/03/25(火)22:15:12No.1295850928+
多分キービジュは主人公トリオとモンスターとバックに進化体とかそんな感じ
1525/03/25(火)22:15:15No.1295850949+
タネビめちゃくちゃデカくなってない?
1625/03/25(火)22:16:00No.1295851246そうだねx10
fu4811749.jpg
1725/03/25(火)22:16:49No.1295851568+
メガネ!お前エンジェウーモン的な方じゃなくてそっちになっちゃったのかよ!
1825/03/25(火)22:17:12No.1295851721そうだねx4
アニメだとデザインがゆらめく炎系のモンスターは出番が…!
1925/03/25(火)22:17:44No.1295851961+
魔物姿のまま進化しろコワルウス
2025/03/25(火)22:17:56No.1295852040+
>fu4811749.jpg
サキュバスだけ別進化すぎる…
2125/03/25(火)22:18:09No.1295852122そうだねx3
fu4811758.jpg
2225/03/25(火)22:18:52No.1295852389+
でもコワルウスのメスガキ感は割とあるし
正統進化じゃないかなこれ
2325/03/25(火)22:19:43No.1295852701+
>fu4811758.jpg
最後のコマでうn……うn?ってなるなった
2425/03/25(火)22:20:24No.1295852975そうだねx9
>fu4811758.jpg
本当にお前はそれでいいのか!!?
2525/03/25(火)22:20:51No.1295853165+
成長期飛ばして成熟期まで来た感じ
2625/03/25(火)22:21:12No.1295853308+
>fu4811758.jpg
最後のコマの意味がわからない
2725/03/25(火)22:21:18No.1295853347+
ヒトカゲがいきなりリザードンになったみたいなそんな感じがある
2825/03/25(火)22:21:38No.1295853468+
ごめんなさあい!
2925/03/25(火)22:22:06No.1295853633そうだねx17
>最後のコマの意味がわからない
ヤッた
3025/03/25(火)22:22:13No.1295853685+
ああパルウスか…
3125/03/25(火)22:23:21No.1295854129+
アグモンがグレイモンになるようなもんだ
3225/03/25(火)22:23:24No.1295854155そうだねx1
ゴーストゲームかな
3325/03/25(火)22:23:45No.1295854274+
戦闘時以外はチビ形態の方がお話が楽だよね
小さいサイズならどこにでも連れていけるし
3425/03/25(火)22:24:01No.1295854373+
どうせドラゴウスもセイントドラゴウスとかになって剣持った竜人型になるんだろ…!?
3525/03/25(火)22:24:20No.1295854480+
ヒロインが炎属性でインテリメガネがサキュバス属性は珍しいと思う
3625/03/25(火)22:24:35No.1295854561+
パワーアップだとお腹や体力の減りが早いからいざってとき以外小さくなって省エネって設定便利だよね
3725/03/25(火)22:24:39No.1295854587+
>どうせドラゴウスもセイントドラゴウスとかになって剣持った竜人型になるんだろ…!?
騎士型になるのはむしろ後ろのヴォルカウスだと思う…
3825/03/25(火)22:25:20No.1295854827+
>パワーアップだとお腹や体力の減りが早いからいざってとき以外小さくなって省エネって設定便利だよね
パワーアップし続けるためにダーリンからパワー貰わないと
3925/03/25(火)22:25:36No.1295854918+
タネビウス系列は人間語喋れないままだけどヒロインの子に忠実な騎士であり続けるんだろ…!
4025/03/25(火)22:26:17No.1295855159+
サキュバウスがパワーアップしすぎてアマゾネウスとかになっちゃったらどうすんだよ
4125/03/25(火)22:27:01No.1295855440+
>サキュバウスがパワーアップしすぎてアマゾネウスとかになっちゃったらどうすんだよ
アルテミウスとかに進化させれば大丈夫だ
4225/03/25(火)22:27:41No.1295855698+
>>サキュバウスがパワーアップしすぎてアマゾネウスとかになっちゃったらどうすんだよ
>アルテミウスとかに進化させれば大丈夫だ
ダーク成長で悪の女神っぽいリリウスになったりとか!
4325/03/25(火)22:28:21No.1295855892+
あと二回は変身を残してそうだな
4425/03/25(火)22:28:29No.1295855937+
この役得メガネはまあまあ人気が出そう
4525/03/25(火)22:29:22No.1295856243+
サキュバウス(CV阿澄佳奈)
4625/03/25(火)22:29:32No.1295856302+
中盤辺りで絞られすぎて干からびてるダーリン
4725/03/25(火)22:29:42No.1295856363+
>サキュバウス(CV井澤詩織)
4825/03/25(火)22:30:14No.1295856541+
メガネにはがんばってもらわないと
レーティングが上がってしまう
4925/03/25(火)22:30:17No.1295856570+
今気がついたけどだいぶデジモンゴスゲ!
5025/03/25(火)22:30:57No.1295856806そうだねx1
サキュバウスは中間進化に魑魅魍魎にウケそうな形態挟んでほしい
5125/03/25(火)22:31:21No.1295856934+
メガネくんがどんどんやつれていくんだよね…
5225/03/25(火)22:32:09No.1295857201+
>サキュバウスは中間進化に魑魅魍魎にウケそうな形態挟んでほしい
違クソが加速しないか?
5325/03/25(火)22:34:52No.1295858157そうだねx1
>サキュバウス(CV新井里美)
5425/03/25(火)22:35:29No.1295858390そうだねx2
>サキュバウス(CV阿澄佳奈)
エンジェウスの方がいろんな意味で似合いそう
5525/03/25(火)22:36:05No.1295858609+
珍獣とセクシーお姉さん両方できる人が求められるんだな…
5625/03/25(火)22:36:06No.1295858615+
マスコット系がダーリンって言ってくるのなんか思い出しそうだと思ったらあれだ
ヘビメタコ
5725/03/25(火)22:38:12No.1295859296+
左はどう見ても最終決戦前とかじゃない!?
5825/03/25(火)22:39:06No.1295859577+
>左はどう見ても最終決戦前とかじゃない!?
やだなあまだ成長一段階目じゃないですか
5925/03/25(火)22:39:20No.1295859671+
>左はどう見ても最終決戦前とかじゃない!?
アグモン進化~
グレイモン
6025/03/25(火)22:39:41No.1295859770+
>左はどう見ても最終決戦前とかじゃない!?
中間っぽいし敵幹部顔見せ回とかなんだろう
6125/03/25(火)22:39:56No.1295859851+
タネビがもう炎の巨人ってレベルになってんじゃん…
6225/03/25(火)22:39:56No.1295859860+
5話6話ぐらいでもう1段階進化して最終決戦前に最終形態になるんだろ
6325/03/25(火)22:40:12No.1295859954+
絶対にTARAKO
6425/03/25(火)22:40:34No.1295860082+
たまごっちだってデジモンだって進化先複数あるし
6525/03/25(火)22:41:39No.1295860446+
>fu4811758.jpg
孕ませたのにさようならしたんか!
6625/03/25(火)22:42:28No.1295860740+
>>fu4811758.jpg
>孕ませたのにさようならしたんか!
「お前残れよ…」「そういうのよくないと思うよ…」と周りから諭されるオールバック
6725/03/25(火)22:43:11No.1295860987+
>タネビがもう炎の巨人ってレベルになってんじゃん…
次は人間サイズにまで炎の力を圧縮した姿だな
6825/03/25(火)22:43:38No.1295861136+
エンジェウーモンがしゅきしゅきだいしゅき~!
って迫ってきたらお前ら断れるのか?
6925/03/25(火)22:44:22No.1295861399+
種族の総称がデウス(神)なんだね
7025/03/25(火)22:44:35No.1295861477+
タネビウス炎キャラならドラゴウス何属性になるんだ
7125/03/25(火)22:45:18No.1295861756+
>タネビウス炎キャラならドラゴウス何属性になるんだ
龍属性だな
7225/03/25(火)22:45:18No.1295861760+
心だけじゃなくて体も重ねた関係
7325/03/25(火)22:46:11No.1295862042+
ゴーストゲームがこんなパターンだったか
メスガキ→ギャル→お嬢様を経て最終的に露出一切無しの陽気なキングゲイナーになるけど
7425/03/25(火)22:47:16No.1295862408+
>メスガキ→ギャル→お嬢様を経て
むっ!
>最終的に露出一切無しの陽気なキングゲイナーになるけど
どうして
7525/03/25(火)22:48:18No.1295862759+
>>メスガキ→ギャル→お嬢様を経て
>むっ!
>>最終的に露出一切無しの陽気なキングゲイナーになるけど
>どうして
キッズ向けでメインのパートナーがセクシーになるのは許されない
ハッカイモンもナーフされていた
7625/03/25(火)22:48:32No.1295862840+
ヴォルカウスがこれで女の子だと良し
あるいは次の段階でメカクレイケメンになるならそれも良し
7725/03/25(火)22:49:51No.1295863259+
いっそのことヴォルカウスは最後まで喋らないタイプの巨人とか騎士キャラでいてほしい
7825/03/25(火)22:50:21No.1295863429+
>ゴーストゲームがこんなパターンだったか
>メスガキ→ギャル→お嬢様を経て最終的に露出一切無しの陽気なキングゲイナーになるけど
キングゲイナーってなんだよって思って検索したけど
マジでキングゲイナーみたいな面だ…
7925/03/25(火)22:50:34No.1295863520+
コワルウスは究極体でキングゲイナーになるんだろ…!?
8025/03/25(火)22:50:44No.1295863588+
アグモンとグレイモンもどう考えても途中で一個進化抜けたような仕上がりっぷりだしな
8125/03/25(火)22:52:48No.1295864336+
特訓で一時離脱して帰ってきたメガネくんが急に垢抜けてサキュバウスがしおらしくなってる展開を希望します
8225/03/25(火)22:52:53No.1295864373+
>アグモンとグレイモンもどう考えても途中で一個進化抜けたような仕上がりっぷりだしな
次でメタル化するから間を挟む余裕がない
8325/03/25(火)22:53:42No.1295864649+
こいつが話題のメスガキモンことジェリーモン
fu4811915.png
進化してギャル
fu4811919.png
さらに進化して女王様に
fu4811923.jpg
最終進化がこれだ!
fu4811925.png
8425/03/25(火)22:54:22No.1295864891そうだねx16
予想の5倍ぐらいキングゲイナーだな…
8525/03/25(火)22:54:40No.1295865006+
>fu4811925.png
まんますぎる…
8625/03/25(火)22:54:41No.1295865015そうだねx1
まあこれはこれで…
8725/03/25(火)22:54:54No.1295865090そうだねx4
本当に顔だけキングゲイナーだ…
8825/03/25(火)22:56:18No.1295865603+
普通そうはならねえだろ!
8925/03/25(火)22:57:10No.1295865932そうだねx1
>種族の総称がデウス(神)なんだね
~ウスで統一してるのかな
ちょっと恐竜っぽくてそういう意味でもカッコいい
9025/03/25(火)22:57:11No.1295865934そうだねx3
>特訓で一時離脱して帰ってきたメガネくんが急に垢抜けてサキュバウスがしおらしくなってる展開を希望します
コワルウスの好き好き攻勢にも適切な距離を取り続けるクールなメガネくんに
ダーリンは自分のこと好きじゃないんだとヤンデレたコワルウスが闇堕ち進化(もちろんエッチな姿)
しかしメガネくんが「パートナーとして大事な存在だと思っている」と素直な気持ちを吐露して
絆の力で新たな正常進化(もちろんエッチな姿)
そんなイベントがあるのでございます
9125/03/25(火)22:57:27No.1295866031+
テティスモンからアンフィモンになったときに
テレビの前のちびっこの何割かがそうじゃねえだろって血の涙流してる気がする
9225/03/25(火)22:57:47No.1295866154+
こういうのは1話のラストで進化して来週に続いてほしい
9325/03/25(火)22:58:40No.1295866456+
ウイルス進化はロマンだよなあ!!
9425/03/25(火)22:59:50No.1295866862+
そんな…
サクヤモンは許されたのに…
9525/03/25(火)23:01:58No.1295867711+
これの声が可愛かったら今までの積み重ねでいける
9625/03/25(火)23:02:12No.1295867825+
>fu4811925.png
これご大人のやることかよ!
9725/03/25(火)23:03:26No.1295868385+
タネビウスくそデカくね?
9825/03/25(火)23:08:08No.1295870306+
俺はテレビで知った後にハッカイモンの原作デザイン見て
どうして…ってなったよ
そしてなんでサンゾモンも出ないの…ってなったよ
けどその前にドスケベオブドスケベのリリスモンがだいぶ残念な扱いだったの思い出して
テレビだからしょうがないのか…と絶望したよ
9925/03/25(火)23:12:25No.1295872232+
キングゲイナ―がほんとにキングゲイナーでだめだった
10025/03/25(火)23:13:52No.1295872998+
実はドラゴウスもヴォルカウスもメスだったりしない?
10125/03/25(火)23:15:27No.1295873679+
多分ギャグとして描いた漫画なんだろうが今の時代の仲間のドラゴンって連れて帰った翌日にはデカくなってたりするからあまり意外性がない…
10225/03/25(火)23:16:40No.1295874161+
>多分ギャグとして描いた漫画なんだろうが今の時代の仲間のドラゴンって連れて帰った翌日にはデカくなってたりするからあまり意外性がない…
いや…明らかに本当に描きたいのは後ろのエッチなお姉さん型…
10325/03/25(火)23:18:18No.1295874825+
エッチなお姉さんタイプのモンスターあんまりアニメに出してもらえないし…
アドコロでもエンジェウーモン登場は本当に最後の方だった
10425/03/25(火)23:18:42No.1295874966+
>いや…明らかに本当に描きたいのは後ろのエッチなお姉さん型…
このあとエッチなドラゴンになるかもしれないじゃん!
10525/03/25(火)23:20:37No.1295875678+
TCGアニメでもエッチなお姉さん型モンスターはハブられがち
バーストレディ?ああうん
10625/03/25(火)23:21:46No.1295876157+
少年の性癖コワ(ルウ)ス
10725/03/25(火)23:22:14No.1295876325+
>そしてなんでサンゾモンも出ないの…ってなったよ
サンゾモンは回想シーンで出てたけど…


fu4811925.png fu4811758.jpg fu4811749.jpg fu4811923.jpg 1742908136347.jpg fu4811919.png fu4811915.png