二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742905468552.png-(648015 B)
648015 B25/03/25(火)21:24:28No.1295832320そうだねx4 22:46頃消えます
>漫画で衝撃受けたコマとかページ教えて
それ言って良いんだ…ってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)21:26:43No.1295833296そうだねx25
どれだよ
225/03/25(火)21:28:17No.1295833943+
誰かの慟哭
325/03/25(火)21:28:22No.1295833976そうだねx48
金こそが唯一真に平等なんだ!!ってのはわかるよ…ってなる
425/03/25(火)21:28:42No.1295834115そうだねx130
つーかてめぇら全員美男美女じゃねぇか!は吹くよ
525/03/25(火)21:30:02No.1295834649+
財力は平等だが財の価値が平等じゃなくなったりするのはどういうことなんだよ神様!
625/03/25(火)21:31:38No.1295835262+
>財力は平等だが財の価値が平等じゃなくなったりするのはどういうことなんだよ神様!
そんなシステムにした君ら自身の責任じゃない?
725/03/25(火)21:32:04No.1295835414+
漫画世界では美男美女ならそれだけで人並以上になるからな…
825/03/25(火)21:33:31No.1295835920そうだねx11
恵さんの過去を把握した上でこの発言だからマジで相当な幼少期だったんだなあな…
925/03/25(火)21:33:34No.1295835943+
顔の話だけは余計じゃねえかな
明治なんて顔面だけで世渡りできるような時代じゃないだろ
1025/03/25(火)21:34:18No.1295836218+
明治なんて顔がいいだけのやつはカキタレにされて終わる世の中じゃないのか
1125/03/25(火)21:34:54No.1295836441そうだねx4
頭は良かったんじゃねえか?
1225/03/25(火)21:35:21No.1295836589そうだねx12
何と言うかこいつ本当美味しいキャラになったな、って…
1325/03/25(火)21:35:22No.1295836596+
金持ちのカキタレになれるだけで生き残るうえでは優位だろう
1425/03/25(火)21:36:15No.1295836894そうだねx43
>顔の話だけは余計じゃねえかな
興奮しすぎて思わず漏れちゃったんだろう…
普段は本人も意識してないようなレベルのコンプレックスなんだと思う
1525/03/25(火)21:36:30No.1295836978+
顔だけじゃアレだけどそこに秀でた能力あると倍率がね…
1625/03/25(火)21:36:55No.1295837134そうだねx45
天から何一つ与えられなかったって流れの話ならまあ美貌の話含めてもいいと思う
1725/03/25(火)21:38:15No.1295837626+
自分は何にも持ってないって話だからそれだけで資産にもなりうる見た目の良さにも噛み付く
1825/03/25(火)21:38:37No.1295837774そうだねx7
少なくとも頭は恵まれてるし顔も悪くない部類だとは思う
1925/03/25(火)21:38:58No.1295837896+
他のは割と天から与えられる配分大きいけど人徳はどうだろう…?
2025/03/25(火)21:39:27No.1295838070そうだねx1
ガトリング振り回せる肉体は並じゃ無いんだわ
2125/03/25(火)21:39:46No.1295838184そうだねx6
>天から何一つ与えられなかったって流れの話ならまあ美貌の話含めてもいいと思う
それこそ金を稼ぐ手段にはなるからな
2225/03/25(火)21:40:15No.1295838348そうだねx23
>他のは割と天から与えられる配分大きいけど人徳はどうだろう…?
わりと美貌と血統と才能に依存する部分だとは思う
2325/03/25(火)21:40:51No.1295838587+
ガトリング斎も見た目別に悪い訳じゃないけど取り柄になる程じゃない
2425/03/25(火)21:41:16No.1295838739そうだねx29
何一つ才能の無い美女と醜女じゃそりゃ美女の方が生き残る芽はあるもんな
2525/03/25(火)21:41:47No.1295838936そうだねx2
>それこそ金を稼ぐ手段にはなるからな
顔がよかったらケツ穴捧げたら土がゆ食う羽目にはならなかっただろうしな
2625/03/25(火)21:41:52No.1295838970+
土下座してない!?
2725/03/25(火)21:42:19No.1295839119そうだねx30
こいつの見た目が悪くないって思えるのも身なりを綺麗にしている努力によるところがあると思う
2825/03/25(火)21:43:22No.1295839541そうだねx2
剣心だけは似たような生活経験してる気もする
むしろ家族に売られてないって意味では観柳の方がいい生活してない?
2925/03/25(火)21:43:50No.1295839705+
明治政府にはスレ画より外道の悪徳商人が居たらしいのが怖い
しかも鵜堂刃衛の依頼主もそいつの可能性があるとか
3025/03/25(火)21:44:00No.1295839779+
>剣心だけは似たような生活経験してる気もする
>むしろ家族に売られてないって意味では観柳の方がいい生活してない?
土粥の味知ってるからな
3125/03/25(火)21:44:07No.1295839810そうだねx19
金で買えないものは差別を生むはいいこと言ってる
和月のオリジナルなのかな
3225/03/25(火)21:44:10No.1295839838そうだねx3
頭脳はあんだろお前
3325/03/25(火)21:44:16No.1295839888そうだねx9
>土下座してない!?
つまり師匠は反撃の機会を伺っている!!!!
3425/03/25(火)21:45:23No.1295840301そうだねx4
でも金持ちで有名だったせいで児童に関心のときに1人だけ実名報道されたんだよな
3525/03/25(火)21:46:12No.1295840622そうだねx23
和月さんは顔晒したらファンが減るレベルの醜男だからな…魂の慟哭よ
3625/03/25(火)21:46:58No.1295840938+
>頭脳はあんだろお前
つってもずる賢さとかそっちの方面で真っ当にすごい商売を思いつくって感じではないと思う
3725/03/25(火)21:47:11No.1295841022そうだねx3
親がコロリで死んで人買いに売られた後野盗に知り合ったお姉さんたちを惨殺され間一髪生き残る
3825/03/25(火)21:48:16No.1295841362+
剣心が不細工だったらお姉さん達が庇ってくれずに死んでたかもしれないし…
3925/03/25(火)21:48:26No.1295841425そうだねx5
>>剣心だけは似たような生活経験してる気もする
>>むしろ家族に売られてないって意味では観柳の方がいい生活してない?
>土粥の味知ってるからな
知ってるのは雑草鍋の方じゃなかった?
4025/03/25(火)21:48:37No.1295841496そうだねx1
どう勉強したんだろうなコイツ…
4125/03/25(火)21:49:48No.1295841899+
和解ではないけどお互いをちょっとだけ許せたオチは割と好き
4225/03/25(火)21:49:52No.1295841926+
違法に走ってボコられて再び底に落ちたからその時点では賢くなかった
4325/03/25(火)21:49:56No.1295841946+
>でも金持ちで有名だったせいで児童に関心のときに1人だけ実名報道されたんだよな
持てる側の人間としての責任もあるから良いことばっかりでもないという事を身をもって示したんだよ!
4425/03/25(火)21:50:02No.1295841978そうだねx2
剣心は肩書きだけだと伝説の剣術の後継者にして英雄だから
貧しい生まれだと想像は難しい
4525/03/25(火)21:50:33No.1295842200+
剣心顔が良くて得してるシーン全然ないからちゃんと美形扱いなんだってなった
4625/03/25(火)21:51:29No.1295842562そうだねx7
>剣心顔が良くて得してるシーン全然ないからちゃんと美形扱いなんだってなった
巴!
4725/03/25(火)21:51:31No.1295842578そうだねx5
>和解ではないけどお互いをちょっとだけ許せたオチは割と好き
最初は前の観柳知ってるから塩対応の剣心がしっかり変わったの確認してから少しだけ自分から歩み寄っただけってのがいいバランスだとは思う
4825/03/25(火)21:51:37No.1295842610+
スレ「」が言ってるのは創作物が美人しかいないって言うのに対するメタな怒号のことだとは思われる
4925/03/25(火)21:51:38No.1295842626+
>>土下座してない!?
>つまり師匠は反撃の機会を伺っている!!!!
えっ…
5025/03/25(火)21:51:55No.1295842723+
>>剣心顔が良くて得してるシーン全然ないからちゃんと美形扱いなんだってなった
>巴!
顔関係なくない?
5125/03/25(火)21:52:07No.1295842792+
乱れた世で名を馳せるような剣術教わるなんてお武家様かなんかだろってなるわな普通
5225/03/25(火)21:52:32No.1295842947そうだねx8
ジャンプの作者集合表紙が無くなった時の気持ちがわかるか!
5325/03/25(火)21:53:28No.1295843284+
>知ってるのは雑草鍋の方じゃなかった?
土粥まで行くのは木の皮木の根までしゃぶりつくすレベルの飢饉だから幼少期から青年期までの違いなんだろうな
年齢は剣心のほうが上だっけか
5425/03/25(火)21:53:36No.1295843325+
ガトリングが誰にも平等な力の象徴になったのはそんな視点が…ってなったよ
5525/03/25(火)21:53:39No.1295843350+
言って良いかはわからんが美醜の部分は和月だから言えるようなとこでもある…
多分表紙の時色々言われたんだろうし…
5625/03/25(火)21:53:53No.1295843431+
由美さんに言ったらキレそう
5725/03/25(火)21:53:54No.1295843438そうだねx8
>ジャンプの作者集合表紙が無くなった時の気持ちがわかるか!
木多のテキトーな話なんか信じるんじゃねえ!
5825/03/25(火)21:54:35No.1295843675そうだねx6
何が真実にせよずっと顔面について色々言われてるのは事実だしな…
5925/03/25(火)21:54:38No.1295843687+
飛天御剣流の継承者としてはあんまり才能ない方なので割と踏んだり蹴ったりな人生だ
6025/03/25(火)21:54:44No.1295843713そうだねx9
おめえ薬作った女は見逃しただろうがはそうだね…
6125/03/25(火)21:55:16No.1295843914そうだねx2
こいつ剣心には厳しいけど弟子には優しいから好き
6225/03/25(火)21:55:37No.1295844030+
実写映画の頃の写真だといい感じに貫禄出てきたおっさんなんだけどね和月先生
6325/03/25(火)21:55:39No.1295844047+
>顔関係なくない?
顔が和月だったならあんな展開成ると思うのか?
6425/03/25(火)21:55:58No.1295844189+
この内心言われた後ちょっと剣心が寄り添う感出してるのいいよね
雑草粥なら知ってるよとか
6525/03/25(火)21:56:01No.1295844212そうだねx5
苦労してるにしても顔の良さで細かい部分で得してる可能性はまぁ余裕であるもんね
6625/03/25(火)21:57:45No.1295844797+
>こいつ剣心には厳しいけど弟子には優しいから好き
最初は和月のこういうキャラって地味なんだよなと思ってたが観柳と絡ませるとすごい良い味出すなぁと感心した
6725/03/25(火)21:57:53No.1295844849+
再登場は宝塚の功績
6825/03/25(火)21:58:07No.1295844934+
>実写映画の頃の写真だといい感じに貫禄出てきたおっさんなんだけどね和月先生
るろ剣の時代だと普通にデブだから…
6925/03/25(火)21:58:41No.1295845130そうだねx8
こいつ出て来てやっと弟子の魅力出たと思う
7025/03/25(火)21:58:41No.1295845134+
蒼紫もそこまでコイツ恨む道理あるのか
7125/03/25(火)21:59:35No.1295845429+
>>ジャンプの作者集合表紙が無くなった時の気持ちがわかるか!
>木多のテキトーな話なんか信じるんじゃねえ!
良かった…瓶s…鬼瓶さんが担当してた漫画家と不倫してたのもテキトーな嘘だったんだ!
7225/03/25(火)21:59:59No.1295845577+
>ガトリングが誰にも平等な力の象徴になったのはそんな視点が…ってなったよ
銃の話だけど女子供でも人を殺せるようになったって漫画結構ある気がする
7325/03/25(火)22:00:17No.1295845681+
>蒼紫もそこまでコイツ恨む道理あるのか
ある意味表以上に信用で成り立ってる裏社会の人間なのにクライアントの都合ガン無視して好きにやったら切り捨てられただからうん・・・
7425/03/25(火)22:00:28No.1295845746+
>蒼紫もそこまでコイツ恨む道理あるのか
まぁ現状はそれもあって積極的に見つけ出して殺すみたいな感じにはなってない
ただ直接出会っちゃったらどうなるか分からないからな…
7525/03/25(火)22:00:40No.1295845822+
>この内心言われた後ちょっと剣心が寄り添う感出してるのいいよね
>雑草粥なら知ってるよとか
友達には絶対なれないけど対応に話す相手にはなれるみたいな関係性いいよね
7625/03/25(火)22:00:46No.1295845852+
でもこの時代夭折せずにいい年して健康でいられる時点で勝ち組じゃねぇか?
7725/03/25(火)22:00:59No.1295845926そうだねx2
恵殿を無罪は完全に剣心の私情だからそこを突かれると痛い
7825/03/25(火)22:01:00No.1295845932そうだねx10
蒼紫は作中恨み言は言ってないけど観柳からすりゃそんなの知らないし会いたい訳がない
7925/03/25(火)22:01:03No.1295845954+
>>顔関係なくない?
>顔が和月だったならあんな展開成ると思うのか?
いや作中で別に容姿でどうこうの言及ないんだからその仮定意味不明すぎるでしょ
8025/03/25(火)22:01:04No.1295845961+
>蒼紫もそこまでコイツ恨む道理あるのか
あくまでこいつ視点で蒼紫と会ったら殺されるって思ってるだけで蒼紫はそういうことはもう乗り越えているとは思う
8125/03/25(火)22:01:08No.1295845979そうだねx1
まぁぶっちゃけ逆恨みに近いんだけどじゃあツラ拝んでも冷静かっていうとね
8225/03/25(火)22:01:39No.1295846173+
志々雄編までの蒼紫マジでろくでもねぇからな
8325/03/25(火)22:02:31No.1295846469+
勝手に裏切ってかかってきて返り討ちに合っただけだからな御庭番衆…
8425/03/25(火)22:02:35No.1295846490+
御庭番衆は蒼紫が偉い人に雇われて部下たちはその子飼いで良かったじゃんてなる
8525/03/25(火)22:02:36No.1295846500そうだねx11
普通の神経してたら部下をガトリングガンで皆殺しにしたのは恨まれてると考えるだろう
8625/03/25(火)22:02:47No.1295846576そうだねx1
>まぁぶっちゃけ逆恨みに近いんだけどじゃあツラ拝んでも冷静かっていうとね
お頭様が自分の責任とか汚点とか無視して気に入らない奴に無思慮に殴りかかるとでも言うんですか?
8725/03/25(火)22:02:56No.1295846623+
操殿は蹴るか苦無投げてくるかもしれない蒼紫は睨みはしそうだけど斬ろうとかはしないと思う
8825/03/25(火)22:02:57No.1295846630+
そもそもどん底で得た力で勘違いして他者を踏み付けにしたって意味ではやったことは同じな上
直接刀振るって人を殺しまくったってより悪い剣心が偉そうなこと言える余地は全くないという…
8925/03/25(火)22:03:20No.1295846751+
みんな苦労してるんじゃないか?
9025/03/25(火)22:03:53No.1295846951+
剣心はだいぶ好き勝手して生きてるな
働いてないし
9125/03/25(火)22:03:57No.1295846975そうだねx9
>そもそもどん底で得た力で勘違いして他者を踏み付けにしたって意味ではやったことは同じな上
>直接刀振るって人を殺しまくったってより悪い剣心が偉そうなこと言える余地は全くないという…
コネで揉み消してるだけの現役廃刀令違反野郎が!
9225/03/25(火)22:04:00No.1295846994+
>恵殿を無罪は完全に剣心の私情だからそこを突かれると痛い
そりゃお前の胸先三寸で裁かれる人間と許される人間決めるとか何様だってなる
9325/03/25(火)22:04:02No.1295847006+
>みんな苦労してるんじゃないか?
まぁガチで運悪い奴らはそもそも苦労とか以前に病気が戦争で死んでるしな…
9425/03/25(火)22:04:02No.1295847007+
観柳の剣心嫌いが筋金入りなのも好き
この章は利用するだけなら素直に剣心と剣客兵器ぶつけたほうが都合は良かったはずなんだ
9525/03/25(火)22:04:11No.1295847051そうだねx6
蒼紫が実際どう思ってるかは分からんが少なくとも観柳は恨まれることしたって思ってるから逃げる
9625/03/25(火)22:04:12No.1295847058そうだねx7
観柳から見れば同じ釜の飯を食った仲間を四人も殺した日を最後に会ってない相手とかいくら相手が丸くなったか聞かされたって絶対再会したくないだろ
9725/03/25(火)22:04:41No.1295847226+
>年齢は剣心のほうが上だっけか
こいつと剣心と雷十太先生は1こずつ違い
アナザー抜刀斎というかこうなってかもしれない剣心みたいなキャラが度々敵役やるが
こいつもまたそれであった
9825/03/25(火)22:04:42No.1295847234+
御庭番衆やっちまってるしあったら殺されると思っててもしょうがない
9925/03/25(火)22:04:45No.1295847251+
>>>顔関係なくない?
>>顔が和月だったならあんな展開成ると思うのか?
>いや作中で別に容姿でどうこうの言及ないんだからその仮定意味不明すぎるでしょ
メタ的に漫画の不幸な境遇なキャラって大体美形じゃねえか!?みたいな?
10025/03/25(火)22:05:17No.1295847412そうだねx1
ここだとウケてるけど悪党として描いたキャラを作者自らネタキャラ化してフォローって正直どこか釈然としない…
10125/03/25(火)22:05:25No.1295847455+
まず知ってる蒼紫が燻ってる黒歴史時代しかないからそりゃ逆恨みだろうが報復してくると思うわ
10225/03/25(火)22:05:34No.1295847506+
観柳の所業をよくよく見ていくと本当に剣心とは得た力が金か剣術かの違いしかねえんだよな…
10325/03/25(火)22:05:34No.1295847508+
剣心は「蒼紫が向かっているけど刑務所戻ればセーフだぞ」理論言ってたけどそんなの安心できねえよな
10425/03/25(火)22:05:36No.1295847517+
>剣心はだいぶ好き勝手して生きてるな
>働いてないし
普段家事やってる上にあんだけ道場の危機救って志々雄とか倒してるのに働いてない扱いはひどいと思うの
10525/03/25(火)22:06:06No.1295847676そうだねx2
土粥はマジで食ってたなら生き残ってる方が幸運
10625/03/25(火)22:06:39No.1295847878+
>>ガトリングが誰にも平等な力の象徴になったのはそんな視点が…ってなったよ
>銃の話だけど女子供でも人を殺せるようになったって漫画結構ある気がする
拳銃くらいならよくあるけどガトリングみたいな重火器がそのポジションにあるのはちょっと斬新
10725/03/25(火)22:06:40No.1295847892+
結局時代の流れで各国家の方針はCCOと観柳のチャンポンに流れていくからなぁ
剣心が立役者の1人になった明治政府もその1つだし
10825/03/25(火)22:06:42No.1295847901+
恵殿の件は川路の旦那も格好の取引材料にしてるからな
10925/03/25(火)22:06:49No.1295847946そうだねx5
こいつはこいつで顔だいぶ上澄みじゃない?
顔芸で自ら台無しにしてるけど
11025/03/25(火)22:06:49No.1295847947+
>剣心は「蒼紫が向かっているけど刑務所戻ればセーフだぞ」理論言ってたけどそんなの安心できねえよな
簡単に潜入して殺しにいけるだろうしなぁ
11125/03/25(火)22:07:06No.1295848056+
>土粥はマジで食ってたなら生き残ってる方が幸運
便所かき分けて金拾ったりしても無病息災だからある意味フィジカルエリート過ぎる
11225/03/25(火)22:07:29No.1295848185そうだねx8
>ここだとウケてるけど悪党として描いたキャラを作者自らネタキャラ化して
ネタキャラとして遊び始めたのは各方面の脚本や役者が…
11325/03/25(火)22:07:58No.1295848328そうだねx7
>ここだとウケてるけど悪党として描いたキャラを作者自らネタキャラ化してフォローって正直どこか釈然としない…
そのへんはまぁ和月の価値観の変遷っていうか
力のあるものが好き勝手するなら俺が非難される謂れはねえ!ってのはまぁ確かにっていうか
11425/03/25(火)22:08:12No.1295848410そうだねx3
>ここだとウケてるけど悪党として描いたキャラを作者自らネタキャラ化してフォローって正直どこか釈然としない…
ネタキャラ化してのフォローという点では作者自らやったんではなく三番手だ
11525/03/25(火)22:08:38No.1295848575+
貧乏はつれぇけど高身長でシャープな顔つきで病気もしねぇ体持ってたらめっちゃ勝ち組だよね
11625/03/25(火)22:09:03No.1295848717そうだねx1
貧しい幼少期を送った剣心がちょっとだけ歩み寄るのも好き
11725/03/25(火)22:09:06No.1295848745そうだねx3
お偉いさんにコネもあるし神谷道場って居候先もあるから焦って働かなくてもいいし金に固執しなくてもいい剣心がいくら綺麗事言ったって
そんなもんねえから働かないといけないし金稼がないといけないアランに響かないのも当たり前なんだよな…
11825/03/25(火)22:09:24No.1295848839+
>こいつはこいつで顔だいぶ上澄みじゃない?
>顔芸で自ら台無しにしてるけど
るろ剣の小物悪役もっとブサイクいっぱいいたはずなのでその点でもこいつは恵まれてる
縁のとこのナンバー2とか外印とかよりは確実にイケメンだし
11925/03/25(火)22:09:30No.1295848883+
>ここだとウケてるけど悪党として描いたキャラを作者自らネタキャラ化してフォローって正直どこか釈然としない…
宝塚に脳を焼かれたから…
12025/03/25(火)22:09:36No.1295848918+
悪役をコミカルにも描き始めたのって武装錬金辺りから?
GBW辺りまでは何と言うか普通だったよね
12125/03/25(火)22:09:39No.1295848932+
観柳本誌の時点で所業のえげつなさに対してネタキャラみたいな扱いだった気がする主にリアクションと顔芸で
12225/03/25(火)22:09:48No.1295848980+
外でネタキャラになりつつあったところをちょっと取り入れつつも割と正統に掘り下げてるよな
12325/03/25(火)22:09:56No.1295849027+
こいつが貧しい生まれだったという解釈は原作者が後追いになるからな…
12425/03/25(火)22:10:11No.1295849112そうだねx3
>>剣心は「蒼紫が向かっているけど刑務所戻ればセーフだぞ」理論言ってたけどそんなの安心できねえよな
>簡単に潜入して殺しにいけるだろうしなぁ
逆説的にお頭がコイツの事本気で四人の仇として恨んでるなら北海道に護送される前に殺してるよなって
12525/03/25(火)22:10:33No.1295849254+
剣心に対しててめーふざけんなって言いたくなる(元)悪党は沢山いるだろうよ…
12625/03/25(火)22:10:36No.1295849272+
金使って極刑は免れてるけどちゃんと服役してて一応お上の法には従ってるからな…
12725/03/25(火)22:10:55No.1295849387+
キネマ版の自分は悪人じゃなく悪徳商人です!!って立ち位置からこういう方面は考えてたと思うし
12825/03/25(火)22:10:55No.1295849389+
相手が恨んでいないって分かっても会いたくない!
12925/03/25(火)22:10:55No.1295849392+
剣心が苦労してきたのはもちろんだけど似たような境遇でもっと悲惨な人生な奴は山ほどいるだろうしな
13025/03/25(火)22:11:35No.1295849627そうだねx2
>言って良いかはわからんが美醜の部分は和月だから言えるようなとこでもある…
べつに
13125/03/25(火)22:11:36No.1295849637+
違和感というほど違和感でもないけど金金言う三馬鹿に金が全てではないでござるよ
みたいなこと言うは剣心はそんなキャラだっけ?と思わなくもない
13225/03/25(火)22:11:39No.1295849665+
シンプルな金の亡者の極悪人が
じゃあなんでこういう考え方になったんだろうって掘り下げをした形になるからな
13325/03/25(火)22:11:53No.1295849763そうだねx4
地獄のお沙汰も維新志士様のお心次第ですからね
キレたくもなりますよ
13425/03/25(火)22:11:53No.1295849764そうだねx14
剣心がボコった悪党が剣心じゃ救えなかった若者を救ったんだ
不殺という自己満足が真に活きた瞬間なんだ
13525/03/25(火)22:12:14No.1295849867+
ひょっ…ファイアマン!
13625/03/25(火)22:12:30No.1295849969+
師匠に拾われただけ運がいい方まであるからな剣心
運だけじゃなく人買いに買われたお姉さんたちが野党から守ってくれたおかげもあるが
13725/03/25(火)22:12:33No.1295849986+
ぶっちゃけ和月って割と露骨に他人の影響受けるタイプだから価値観の変遷とか考えても無駄だと思うよ
13825/03/25(火)22:13:17No.1295850236+
観柳のせいというかおかげで新キャラのガキども巻き込むわけにいかなくなってないかい…?
13925/03/25(火)22:13:18No.1295850241そうだねx7
この漫画に関しては悪党は考え方変えても所詮は悪党って価値観だと剣心に刺さるんだよ…
たとえ元悪党だとしても更生の余地があるならそれはそれで良しというか…
その辺は剣心もしっかりと見定めてから判断してるし
14025/03/25(火)22:13:24No.1295850279そうだねx4
助けて欲しけりゃお金様に頼んでみろ!!→お金様の力で処刑免れてました!!は本当に皮肉
14125/03/25(火)22:13:35No.1295850351+
これからは違法ではなく脱法だ!はまぁ商機掴む考えとしては大分丸くなったから成長でいいのかな
14225/03/25(火)22:14:01No.1295850507そうだねx1
>剣心がボコった悪党が剣心じゃ救えなかった若者を救ったんだ
>不殺という自己満足が真に活きた瞬間なんだ
要点をつまむと本当によくできた話なんだが……俺は何を見せられたんだ?ともなる
14325/03/25(火)22:14:07No.1295850539+
>おめえ薬作った女は見逃しただろうがはそうだね…
だからって元々薬作ってたやつを殺しちゃったから無理矢理やらせてた女をあのまま死んで罪を償いなって送り出すのもな
14425/03/25(火)22:14:31No.1295850678+
>>剣心がボコった悪党が剣心じゃ救えなかった若者を救ったんだ
>>不殺という自己満足が真に活きた瞬間なんだ
>要点をつまむと本当によくできた話なんだが……俺は何を見せられたんだ?ともなる
ガトガトガト
14525/03/25(火)22:14:37No.1295850716そうだねx2
> 違和感というほど違和感でもないけど金金言う三馬鹿に金が全てではないでござるよ
>みたいなこと言うは剣心はそんなキャラだっけ?と思わなくもない
リアル幕末を見た剣心からすれば良くも悪くも金が全てじゃないのは実感あるんじゃないかな
14625/03/25(火)22:14:38No.1295850725そうだねx2
死んでも当然と言われるような悪党まで命を助けた不殺主義が実を結ぶという点で
よく無印でこれを消費してなかったなと思うくらい作品のテーマを体現してしまった男
14725/03/25(火)22:14:49No.1295850795そうだねx3
ここは剣心自身に言わせてる通り世の中の価値観が変わっていってる感じで好き
14825/03/25(火)22:15:10No.1295850915+
>>>剣心がボコった悪党が剣心じゃ救えなかった若者を救ったんだ
>>>不殺という自己満足が真に活きた瞬間なんだ
>>要点をつまむと本当によくできた話なんだが……俺は何を見せられたんだ?ともなる
>ガトガトガト
弟子ー!!!
14925/03/25(火)22:15:11No.1295850927そうだねx4
>これからは違法ではなく脱法だ!はまぁ商機掴む考えとしては大分丸くなったから成長でいいのかな
違法なんだったら合法になるようルール変えさせちまえばいい!!もまず法改正から始めるって言い換えれば立派な政治的手続きという
15025/03/25(火)22:15:30No.1295851036+
山県さん「立派な維新の一部なのにまだ気に病んでんの?」
15125/03/25(火)22:15:33No.1295851065そうだねx2
四民平等ってお題目がある世の中で維新志士とのコネより金金金言ってる方がある意味健全
15225/03/25(火)22:15:51No.1295851185+
観柳に負けた雑魚みたいな感じだけどリロードするまでガトリングに耐えた剣客兵器の人めっちゃ強いよな…
15325/03/25(火)22:16:03No.1295851264そうだねx1
>ここは剣心自身に言わせてる通り世の中の価値観が変わっていってる感じで好き
剣心性質の考え方の方が次代に取り残された遺物になっちゃってるからな
時代に逆行しようとしてる剣客兵器と合わせて遺物同士の潰し合い・・・
15425/03/25(火)22:16:13No.1295851330+
今回は観柳に「協力したら脱走はなかったことにしてやる」って言ってあげてるんだよね剣心
テメーなんかに協力したくねえみたいな感じになったけど
15525/03/25(火)22:16:37No.1295851488+
>> 違和感というほど違和感でもないけど金金言う三馬鹿に金が全てではないでござるよ
>>みたいなこと言うは剣心はそんなキャラだっけ?と思わなくもない
>リアル幕末を見た剣心からすれば良くも悪くも金が全てじゃないのは実感あるんじゃないかな
ただ貧しい立場から成り上がり目指す弟子たちからしたらそんなもんあんたは今食うに困らないから言えてるだけのことだろってなるという
15625/03/25(火)22:16:41No.1295851514そうだねx2
>観柳に負けた雑魚みたいな感じだけどリロードするまでガトリングに耐えた剣客兵器の人めっちゃ強いよな…
間違いなく強いんだけど結果を見れば近代兵器には勝てねぇんだあいつらは
15725/03/25(火)22:16:46No.1295851550そうだねx4
>観柳に負けた雑魚みたいな感じだけどリロードするまでガトリングに耐えた剣客兵器の人めっちゃ強いよな…
単身でガトリングガンと五分はぶっちぎりで強い
がこいつらのお題目考えると素人の扱う量産兵器の1つと互角の時点で・・・
15825/03/25(火)22:17:34No.1295851872+
金が全て叶えてくれる訳じゃないけど
大体の事は金で解決できるからな
15925/03/25(火)22:17:34No.1295851875+
本来なら鯨波が不殺の意味を証明する役になるはずだったんだ
でもそうはならなかったんだ
16025/03/25(火)22:17:38No.1295851918+
北海道編はいろんな価値観が変わったり変わらなかったり肯定されたりする旅でもあってるろ剣世界の終活のようにも感じる
16125/03/25(火)22:17:38No.1295851919+
>観柳に負けた雑魚みたいな感じだけどリロードするまでガトリングに耐えた剣客兵器の人めっちゃ強いよな…
あいつ本来は戦闘要員じゃないしね
そのレベルの奴でも1マガジンくらい耐えれるのはなかなかの人員揃えてるとは思う
16225/03/25(火)22:17:43No.1295851952+
だが旧式の近代兵器に負ける程度では剣客兵器の存在意義がないという
やっぱりこいつらコンセプトからしてもう敗北してる
16325/03/25(火)22:17:46No.1295851974+
>少なくとも頭は恵まれてるし顔も悪くない部類だとは思う
本人のコンプレックスであってそれは他に言われてどうなるもんでもないからな
16425/03/25(火)22:18:08No.1295852113そうだねx1
強い人間として運用方法はいっぱいあるだろうけど兵器って呼ぶには弱すぎるんだ
16525/03/25(火)22:18:30No.1295852264そうだねx1
>本来なら鯨波が不殺の意味を証明する役になるはずだったんだ
>でもそうはならなかったんだ
片腕切り落として片輪者として生きろはハードすぎるだろ…
16625/03/25(火)22:18:48No.1295852361そうだねx2
死ぬほど鍛え上げた達人一人作ってようやく旧式ガトリング一丁に負ける程度の戦力じゃとても…
逆にそこらの一般人でも使えば達人に勝てる兵器の有用性を示しただけになっちまった
16725/03/25(火)22:19:37No.1295852667+
外国に対抗できる戦力になる猛者を作るために地獄を作って大量の犠牲を強います地獄を経た強者なら勝てるからです
って言いながらその辺で拾った兵器使った商人2人に負けたらねえ・・・
16825/03/25(火)22:19:44No.1295852708+
若者でも弥彦は根っこが士族と両親の誇りなうえに剣心が直接命の恩人な分全然接し方違うんだよな
16925/03/25(火)22:19:59No.1295852816+
>死ぬほど鍛え上げた達人一人作ってようやく旧式ガトリング一丁に負ける程度の戦力じゃとても…
>逆にそこらの一般人でも使えば達人に勝てる兵器の有用性を示しただけになっちまった
まあ兵器を名乗るなら不二くらいの規格外になってから言えというのはそう
17025/03/25(火)22:20:21No.1295852962+
>死ぬほど鍛え上げた達人一人作ってようやく旧式ガトリング一丁に負ける程度の戦力じゃとても…
>逆にそこらの一般人でも使えば達人に勝てる兵器の有用性を示しただけになっちまった
実際こっからさらに時代が進むのを考えると
兵器の方がそら強いよってなるから
剣客兵器も最後に一花咲かせたる!してるんだし
17125/03/25(火)22:20:47No.1295853139+
ハガレンの錬金術師が火力では兵器に負けててもコストと小回りが効く点で脅威になってたみたいにショショショの人もガトリング以上の運用できそうなんだけどな
17225/03/25(火)22:20:52No.1295853168+
>>死ぬほど鍛え上げた達人一人作ってようやく旧式ガトリング一丁に負ける程度の戦力じゃとても…
>>逆にそこらの一般人でも使えば達人に勝てる兵器の有用性を示しただけになっちまった
>実際こっからさらに時代が進むのを考えると
>兵器の方がそら強いよってなるから
>剣客兵器も最後に一花咲かせたる!してるんだし
クソ迷惑過ぎる終活集団・・・
17325/03/25(火)22:20:55No.1295853191+
>違和感というほど違和感でもないけど金金言う三馬鹿に金が全てではないでござるよ
>みたいなこと言うは剣心はそんなキャラだっけ?と思わなくもない
金が全てってなったら昔の観柳とかそう言うダメな方向に行ってしまうから
17425/03/25(火)22:20:57No.1295853203+
剣心がそもそも成り上がりとかじゃなく世のために人斬りになって
薫殿はお人好しで弥彦なんかも元士族だってプライドから金よこせとか言うタイプじゃない
左之助は普段から無銭飲食してるから金儲けに興味ない
そこに明治生まれの3バカの新しい価値観ぶつけられるとまぁ困惑するかも…
17525/03/25(火)22:21:13No.1295853314+
本人からしたら不名誉ではあるけど抜刀斎としての名声もお偉いさんのコネでそれなりの地位もあるやつに世の中金じゃないぞ!!なんて言われても
それはお前が地位も名声もある恵まれた側の人間だからだろ…ってなるのも当然
17625/03/25(火)22:21:28No.1295853395+
>ハガレンの錬金術師が火力では兵器に負けててもコストと小回りが効く点で脅威になってたみたいにショショショの人もガトリング以上の運用できそうなんだけどな
政府に協力して特殊部隊的運用しようよって提案蹴ったのこいつらだから・・・
17725/03/25(火)22:21:42No.1295853490そうだねx8
>左之助は普段から無銭飲食してるから金儲けに興味ない
一番やベーのこいつじゃないか?
17825/03/25(火)22:22:23No.1295853739+
>>左之助は普段から無銭飲食してるから金儲けに興味ない
>一番やベーのこいつじゃないか?
チンピラですし…
17925/03/25(火)22:22:23No.1295853741+
>まあ兵器を名乗るなら不二くらいの規格外になってから言えというのはそう
量産というか一族として複数の使い手が居る天井裏から愛をこめての人の人のほうがよっぽど兵器名乗れるんだよな
18025/03/25(火)22:22:30No.1295853789+
>ハガレンの錬金術師が火力では兵器に負けててもコストと小回りが効く点で脅威になってたみたいにショショショの人もガトリング以上の運用できそうなんだけどな
殺し屋とか護衛とかにするならまあ良いと思う
戦場なら素人十人に小銃持たせた方がいい
18125/03/25(火)22:22:47No.1295853899そうだねx4
>ハガレンの錬金術師が火力では兵器に負けててもコストと小回りが効く点で脅威になってたみたいにショショショの人もガトリング以上の運用できそうなんだけどな
結局の所見込みある奴ら大量に集めて蟲毒して1割くらいしか残りませんを続ける時点で論外すぎる
今後の国に必要なのはこいつらより結果的に負けたけど旗振ってた精鋭部隊の人らだわ
18225/03/25(火)22:23:04No.1295854008+
そもそも明治時代は死刑執行が殆どなかった時代と聞いて
生き残ってる理由が当たり前すぎて納得できた
18325/03/25(火)22:23:11No.1295854064+
モグラの人なんかは日露戦争あたりで大活躍できただろうに
18425/03/25(火)22:23:22No.1295854142+
そもそもガトリング有りの観柳って剣心と蒼紫が御庭番の犠牲で弾切れにしないといけなかったくらいだから
作中でもかなり上位の強さあるよ
18525/03/25(火)22:23:36No.1295854221+
なんか球磨川みたい
18625/03/25(火)22:23:36No.1295854223+
>>>左之助は普段から無銭飲食してるから金儲けに興味ない
>>一番やベーのこいつじゃないか?
>チンピラですし…
キルスコアは大してないから…
18725/03/25(火)22:23:58No.1295854344+
>ハガレンの錬金術師が火力では兵器に負けててもコストと小回りが効く点で脅威になってたみたいにショショショの人もガトリング以上の運用できそうなんだけどな
それこそ銃とか炸裂弾持ったサポート要員がいるなら盾してるだけでもクソ強い
18825/03/25(火)22:24:16No.1295854453+
旧式兵器を使う素人二人に剣客兵器が負けましたは確かに処刑もんだな…
18925/03/25(火)22:24:21No.1295854488+
観柳ってあの命中精度もへったくれもないばら撒き前提の旧式ガトリングで正確にヘッドショット決められる逸材ではあるし
19025/03/25(火)22:24:26No.1295854514+
時代の流れでござるな…してる剣心とどうも牙を突き立てられなくなってきてる斎藤さん
色々呑み込んでうまくやってる感じの永倉
19125/03/25(火)22:24:38No.1295854574+
単に日の目浴びる機会失ってそのたびに煮詰まり続けてるのを云百年続けてる人たちですよね剣客兵器って
19225/03/25(火)22:24:46No.1295854623そうだねx5
土掘り技術はどの時代でも絶対腐らないよね
19325/03/25(火)22:25:51No.1295855004+
一番使い方ありそうな蝙也
19425/03/25(火)22:26:02No.1295855078+
>色々呑み込んでうまくやってる感じの永倉
あの人ちゃんと飲み込めてるかなぁ…
なんか無理やり蓋して誤魔化してそうな気がしなくもない…
19525/03/25(火)22:26:25No.1295855204+
銃弾が致命傷にならない部隊将とかは流石だけど蟲毒やっても数えるほどしか用意できない物を戦争に使えるわけもないしな
19625/03/25(火)22:26:27No.1295855217+
剣客兵器の負け方は現代兵器にボコられるとか警官隊の物量に負けるとか
視野の広さを見せつけられるとかかなりしっかりと敗因は考えられている気がする
19725/03/25(火)22:26:41No.1295855308+
>一番使い方ありそうな蝙也
気球が精々の中で航空偵察できるの強すぎる…
19825/03/25(火)22:26:58No.1295855425+
>観柳ってあの命中精度もへったくれもないばら撒き前提の旧式ガトリングで正確にヘッドショット決められる逸材ではあるし
方治が武器の選定もやるから武器使いとして一流って設定見る限りネタとかじゃなくて観柳って武器使いとして一流なんじゃ?
19925/03/25(火)22:27:18No.1295855552そうだねx5
>剣客兵器の負け方は現代兵器にボコられるとか警官隊の物量に負けるとか
>視野の広さを見せつけられるとかかなりしっかりと敗因は考えられている気がする
これからの時代主流となるやり方に負けてるから結局ダメじゃんってのが分かりやすいよね
20025/03/25(火)22:27:18No.1295855554+
永倉は飲み込むというか諦念というか
20125/03/25(火)22:28:09No.1295855832そうだねx2
新八はへらへらと死にぞこないの振りしなきゃ新しい時代で生きていけないって自覚してるからそうしてるだけで
根っこは今の斎藤以上に頭悪即斬の新選組スピリット残ってるよね良くも悪くも
20225/03/25(火)22:29:12No.1295856183+
幕末の死にぞこないがどう死ぬかみたいな話だもんね特に北海道編は
20325/03/25(火)22:30:31No.1295856662そうだねx1
宝塚版と劇場版の観柳それぞれ北海道編の書き方に影響与えてるのが面白いなって
20425/03/25(火)22:31:08No.1295856860+
>ここだとウケてるけど悪党として描いたキャラを作者自らネタキャラ化してフォローって正直どこか釈然としない…
悪党とネタキャラと味方化は全て両立するから本質が変わったわけでもないし…
20525/03/25(火)22:32:00No.1295857151そうだねx5
>宝塚版
つーかお前ら全員美女じゃねえか!
20625/03/25(火)22:32:16No.1295857248+
ネタに振ってるのはそうなんだが原因は和月ってよりは宝塚と香川だからな…
20725/03/25(火)22:35:19No.1295858328+
斎藤は変わってないとか弟弟子への牙突はこんなもんじゃないとか服部先生関連とか新撰組への拘泥が見える永倉
20825/03/25(火)22:35:24No.1295858357+
まあ平等とか言ってるけどそんな刀20本ぐらいよりも重いもん平気で担いで狙撃できるのお前ぐらいだよ…って言うのも野暮だしなあ
20925/03/25(火)22:35:34No.1295858427+
>ここだとウケてるけど悪党として描いたキャラを作者自らネタキャラ化してフォローって正直どこか釈然としない…
ただ刑務所から出所(脱獄)して信念の男としてある意味大成したのは間違いない
なんだかんだ言ってアランにも良い影響を与えてはいたし


1742905468552.png