二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742904376196.jpg-(210418 B)
210418 B25/03/25(火)21:06:16No.1295824749そうだねx6 22:24頃消えます
カフェって普段は塩対応だけどタキオンがヤバいオカルトに巻き込まれてピンチになったらなんやかんや助けに来そうだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)21:08:08No.1295825558+
全く手のかかる隣人ですね…!
カッフェ~!!!
というシーンを何度か見た記憶がある
225/03/25(火)21:09:54No.1295826379そうだねx1
カフェは元々知らない人がオカルトに巻き込まれてても助けに入るくらいには善良だぞ
ただどうせ信じて貰えないからと解決後説明せず立ち去るからカフェが何かした扱いになって問題児扱いされる
325/03/25(火)21:10:06No.1295826463+
命に別状なさそうなラインまでは放ったらかしにしそう
425/03/25(火)21:11:08No.1295826904+
>全く手のかかる隣人ですね…!
>カッフェ~!!!
>というシーンを何度か見た記憶がある
なぜ邪魔をするのかい!?貴重なデータが取れそうだったというのに!
525/03/25(火)21:11:53No.1295827209+
君が見ている景色を見ようと思ってねえ
みたいな感じでタキオンが幽霊が見える装置とか開発したらノータイムで破壊すると思う
625/03/25(火)21:12:44No.1295827575そうだねx3
>>全く手のかかる隣人ですね…!
>>カッフェ~!!!
>>というシーンを何度か見た記憶がある
>なぜ邪魔をするのかい!?貴重なデータが取れそうだったというのに!
…帰ります
待っておくれよ~!
725/03/25(火)21:14:25No.1295828286+
タキオンもカフェが霊障で困ってたら薬あげて助けようとしてくれるよ
真面目に
825/03/25(火)21:17:42No.1295829538+
>タキオンもカフェが霊障で困ってたら薬あげて助けようとしてくれるよ
>真面目に
※それはそれとしていいデータが取れそうだから実験材料にする
925/03/25(火)21:22:45No.1295831579+
映画の序盤でカフェに謎の薬を提供したのは本人なりの善意からだと思う多分
1025/03/25(火)21:22:51No.1295831632+
まあ確かに知り合いのこと見捨てたりはしなさそうだが…
1125/03/25(火)21:23:20No.1295831828+
お二人って仲がいいですよねとフラワーちゃんに言われるとタキオンは「そりゃあそうさ親友同士だからねぇ!」と笑顔だがカフェは例の顔で「ただの隣人です…」とつれない態度を取る
1225/03/25(火)21:23:53No.1295832062そうだねx2
どっちも優しい子だからね
エキセントリックで説明しないだけで
1325/03/25(火)21:25:30No.1295832756+
カフェは怪しげな雰囲気出してるだけで人付き合いは普通にできるキャラなのが意外だった
1425/03/25(火)21:25:33No.1295832779+
夏合宿のイベストの時に最初の出会い描かれたが打算なしにタキオンはかへ助けようとしてたぜ
1525/03/25(火)21:26:19No.1295833124そうだねx4
>カフェは怪しげな雰囲気出してるだけで人付き合いは普通にできるキャラなのが意外だった
一番それまでで描かれてたのがタキオンとの絡みのせいでそう見えてしまった
1625/03/25(火)21:28:43No.1295834130+
ダスカのピンチには劇場版のピッコロさんくらいの頻度でちょくちょく助けにくるけどあまり役に立たないタキオン概念
1725/03/25(火)21:30:27No.1295834793+
育成実装前の最初期のサポカだと結構不思議なオーラ出してて気がする
1825/03/25(火)21:30:53No.1295834983そうだねx1
>ダスカのピンチには劇場版のピッコロさんくらいの頻度でちょくちょく助けにくるけどあまり役に立たないタキオン概念
むしろ無駄に役に立ってまたダスカにだけは無条件で信頼されてそう
本当ダスカに対してだけタキオンなんかおかしいって
1925/03/25(火)21:31:14No.1295835108+
仕方のない人ですね……
2025/03/25(火)21:34:12No.1295836184+
>本当ダスカに対してだけタキオンなんかおかしいって
やっぱ悟飯とピッコロさんの関係だよなぁあれ
2125/03/25(火)21:35:01No.1295836483+
ダスカにだけは本当に完璧なコミュするよな
2225/03/25(火)21:37:49No.1295837472+
>>カフェは怪しげな雰囲気出してるだけで人付き合いは普通にできるキャラなのが意外だった
>一番それまでで描かれてたのがタキオンとの絡みのせいでそう見えてしまった
そんなタキオン側に問題があるみたいな言い方
2325/03/25(火)21:39:12No.1295837988そうだねx3
早く親バカ対決するタキカフェ見たいんだけど
2425/03/25(火)21:43:12No.1295839477そうだねx1
お互いに自分の本当に欲しかったものがわかって初めはあんなに嫌がってたのに卒業したあともなんだかんだでルームシェアするタキカフェが見たい
カフェ~!カフェカフェカッフェ~!おなかすいたよー実験させておくれよー!って子供みたいな駄々のこね方してるタキオンを片手であしらうカフェいいよね
2525/03/25(火)21:43:43No.1295839679+
>本当ダスカに対してだけタキオンなんかおかしいって
プス~
2625/03/25(火)21:47:48No.1295841219+
タキオンが大人しいと逆に調子狂うくらいかへもタキオンに毒されてほしい
それを見たタキオンがカッフェ~!私が話しかけないとそんなに寂しかったのかい心配しなくともきみのための薬なら何本でも用意してあるさみたいに調子乗ったら例の顔になって薬が全部燃えるんだよね
2725/03/25(火)21:48:17No.1295841364そうだねx1
タキオンにとってプランBのキーってだけじゃなく友人としても大切には思ってそうではある
2825/03/25(火)21:49:53No.1295841929+
デュエット曲まで歌っておいて腐れ縁はないだろうカフェ~?
2925/03/25(火)21:50:12No.1295842036+
マッドサイエンティストみたいな態度してるけどむしろ人との感情に弱すぎるよねタキオン
そこがいいところなんだけど
3025/03/25(火)21:50:17No.1295842072+
地味に仲がいいというか割りと阿吽の呼吸な関係な気がする
3125/03/25(火)21:53:00No.1295843110そうだねx1
>マッドサイエンティストみたいな態度してるけどむしろ人との感情に弱すぎるよねタキオン
マッドなのと情に弱いのは両立するんだ
だからこそ感情を研究のメインテーマにしてるんだ
3225/03/25(火)22:00:15No.1295845662+
本心出すのカフェシナリオぐらいだっけ
3325/03/25(火)22:02:59No.1295846640+
タキオンって好きな相手にはウザ絡みしてくるイメージが強い
3425/03/25(火)22:03:15No.1295846726そうだねx3
>本心出すのカフェシナリオぐらいだっけ
ポッケとライトオでやってる
むしろ本心隠せたのが本人のシナリオだけだと思うぞ
3525/03/25(火)22:05:57No.1295847644+
今でこそ4人でわちゃわちゃやる感じになってるけどふとした瞬間にふたりだけでのんびりした空気が流れてて欲しい
3625/03/25(火)22:06:54No.1295847970+
>タキオンって好きな相手にはウザ絡みしてくるイメージが強い
カフェとシャカールとポッケくらいか…
3725/03/25(火)22:08:28No.1295848504+
ちゃんと見極めてなんとかなる相手じゃないなら外面良くして適当にこなしそうなのはタキオン
3825/03/25(火)22:10:12No.1295849122+
ライトオくんのシナリオでも隠そうとしたんだけどねぇ…
お前の話はいつも回りくどい思ったことを話せと言われてしまってねえ…
3925/03/25(火)22:11:43No.1295849698+
グラライでの演説とか見るにやろうと思えば簡単に人身掌握して実験台に出来そうなのに雑にウザ絡みして拒否られてるの可愛いよね
4025/03/25(火)22:11:47No.1295849723+
タキオンが現世に離れた異常空間に迷い込んだときに何故かカフェだけ電話が繋がるんだよね


1742904376196.jpg