二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742899135399.jpg-(11623 B)
11623 B25/03/25(火)19:38:55No.1295789618+ 20:54頃消えます
エルデリの大斧ってなんか地味じゃね
大剣ほど小回り効かないし大槌ほどの破壊力ないし大槍ほどのリーチないしなんか地味じゃね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)19:39:54No.1295790016そうだねx105
エルデリ!?
225/03/25(火)19:41:15No.1295790558+
モーション的にも大槌で良くねになりがち
325/03/25(火)19:41:34No.1295790682+
アナスタシアちゃんがアピールしにそっち向かったぞ
425/03/25(火)19:42:13No.1295790936そうだねx27
エルデリ…?
525/03/25(火)19:42:58No.1295791212そうだねx1
実はモーション値に優れてるから攻撃力に対する実火力が他の武器より高いんだ
リーチ短いのは本当にそうだね
625/03/25(火)19:43:03No.1295791244そうだねx5
エルデリンング
725/03/25(火)19:43:29No.1295791406+
>実はモーション値に優れてるから攻撃力に対する実火力が他の武器より高いんだ
神攻略だと大槌の方が強靭削り上だって書いてたぞ
825/03/25(火)19:43:49No.1295791530+
大斧は溜め攻撃が発生早い上にモーション値も高くてクソ強いぞ
あとエルングな
925/03/25(火)19:44:08No.1295791626そうだねx47
>>実はモーション値に優れてるから攻撃力に対する実火力が他の武器より高いんだ
>神攻略だと大槌の方が強靭削り上だって書いてたぞ
何も理解できてない…
1025/03/25(火)19:44:21No.1295791703+
タメR2がめちゃくちゃ使いやすいと思うよ大斧
解体包丁みてーなモーションは知らん
1125/03/25(火)19:44:24No.1295791716+
エデングには武器種だけで30くらいあるんだからまあ全部が全部ビシッと個性あるものにはならんわな
1225/03/25(火)19:44:25No.1295791727そうだねx4
>>実はモーション値に優れてるから攻撃力に対する実火力が他の武器より高いんだ
>神攻略だと大槌の方が強靭削り上だって書いてたぞ
強靭削りは相手の体幹を減らす値で
モーション値はダメージに倍率を掛けてくれる値だね
1325/03/25(火)19:44:41No.1295791825そうだねx2
デンリンだろ
1425/03/25(火)19:44:49No.1295791872+
俺は振り速いし好きでよく使ってたな
まあ断胴や忌み潰しが好きだっただけなんだけど
1525/03/25(火)19:45:16No.1295792025+
ルデングだろプレイヤーなら…
1625/03/25(火)19:45:24No.1295792079そうだねx4
エルリンだろ
1725/03/25(火)19:45:24No.1295792087+
剣闘士の大斧みたいなやつがめちゃくちゃかっこいいよね
腐敗版もあるし
1825/03/25(火)19:45:25No.1295792088+
R1火力出てめちゃくちゃ使いやすいよね大斧
1925/03/25(火)19:45:25No.1295792097+
歪んだ斧は普通斧だったか
2025/03/25(火)19:45:36No.1295792170+
エリンギのパラメータ説明はあんまり親切ではないからな…
2125/03/25(火)19:45:41No.1295792191+
大斧強いと思うけどなDLC来た時にモーション強化されたし
リーチ短いけど縦振りはコンパクトで振りが速いし大槌では使えない剣舞使えるし俺は好きだよ
2225/03/25(火)19:46:07No.1295792345+
錨使ってみろ錨!
2325/03/25(火)19:46:30No.1295792463+
大体の武器がそうなんだけどナイトレインだとめちゃくちゃ振り遅くて笑っちゃった
2425/03/25(火)19:46:53No.1295792606+
>剣闘士の大斧みたいなやつがめちゃくちゃかっこいいよね
>腐敗版もあるし
そいつはあくまで大斧ではなく特大武器なのだ…
2525/03/25(火)19:46:58No.1295792642そうだねx5
強靭削りなら大槌でモーションの素直さや隙の少なさや火力の通常高さや戦技の幅なら大斧じゃねえかな
2625/03/25(火)19:47:01No.1295792664そうだねx1
>剣闘士の大斧みたいなやつがめちゃくちゃかっこいいよね
>腐敗版もあるし
それ特大武器ね
2725/03/25(火)19:47:51No.1295792971+
ここにつるはしをひとつまみ…
2825/03/25(火)19:47:59No.1295793030+
割と固有モーション多くてなんかどれがどのカテゴリだったっけなってなる
2925/03/25(火)19:48:10No.1295793102そうだねx2
特大武器紛らわしすぎ!
3025/03/25(火)19:48:49No.1295793361+
錨断胴長柄忌み潰しとDLC抜きでも使いやすいのが揃ってる
3125/03/25(火)19:49:50No.1295793756+
あのなんか歪んでる斧強くない?
3225/03/25(火)19:49:52No.1295793767+
回転ギロチンの戦灰が欲しかった
3325/03/25(火)19:50:01No.1295793810+
昔はモーション優秀ってだけで斧槍使ってたけどンングだと全く使わなかったな
普通に殴るより戦技使った方が強いし
3425/03/25(火)19:50:57No.1295794143+
エルデグの斧槍は突き以外のモーションがあまりにも使いにくくて…
3525/03/25(火)19:50:57No.1295794146+
DLCの大斧って死の騎士くらいじゃなかったっけ
あれもなんか火力低いし戦技も斧に比べてダメダメだし取り柄ないな
3625/03/25(火)19:51:23No.1295794297+
シリーズの中でもデンリグは一番打撃武器しか通らないみたいな敵多い印象があるからどうしても大槌つかっちゃう
3725/03/25(火)19:51:36No.1295794379+
>昔はモーション優秀ってだけで斧槍使ってたけどンングだと全く使わなかったな
>普通に殴るより戦技使った方が強いし
斧槍のリーチで突き系戦技使うのめちゃ強いよ!
3825/03/25(火)19:51:43No.1295794428+
歪んでる斧は歪みのせいで弱そうに見えるのが最大の欠点
3925/03/25(火)19:51:51No.1295794473+
>シリーズの中でもデンリグは一番打撃武器しか通らないみたいな敵多い印象があるからどうしても大槌つかっちゃう
刺突だろ
4025/03/25(火)19:51:53No.1295794485+
騙されたと思ってゴドリックの王斧握ってみな
4125/03/25(火)19:52:00No.1295794526+
乱撃がつえーんだ
4225/03/25(火)19:52:06No.1295794560そうだねx1
>DLCの大斧って死の騎士くらいじゃなかったっけ
回転ギロチン忘れんな
解体包丁は忘れていい
4325/03/25(火)19:52:17No.1295794644+
>DLCの大斧って死の騎士くらいじゃなかったっけ
回転ギロチン!回転ギロチン!
4425/03/25(火)19:52:25No.1295794695そうだねx1
>エルデグの斧槍は突き以外のモーションがあまりにも使いにくくて…
夜騎兵斧槍のジャンプR2でなぎ倒してたわ
4525/03/25(火)19:52:36No.1295794769そうだねx1
>エルデグの斧槍は突き以外のモーションがあまりにも使いにくくて…
縦振り普通に好きでずっと使ってたけど初期からほぼ変わってないから他の武器のモーションが色々テコ入れされた今だとちょっと微妙かもなぁ
4625/03/25(火)19:53:57No.1295795191+
アナスタシアプレイで指巫女一式に解体包丁でやってたけどあのR2マジで使いにくくてヤバかった
4725/03/25(火)19:54:38No.1295795403そうだねx1
あと大斧はガードカウンターが強かったような覚えがある
4825/03/25(火)19:54:38No.1295795405+
叩きつけは出が早いのが特長だ
4925/03/25(火)19:54:40No.1295795416+
大斧と大槌と特大武器がごっちゃになる
5025/03/25(火)19:54:58No.1295795523+
大槌は戦技選択肢の狭さで地味に困る
5125/03/25(火)19:55:01No.1295795540+
>アナスタシアプレイで指巫女一式に解体包丁でやってたけどあのR2マジで使いにくくてヤバかった
嵐脚から繋がるから対人では脅威だぞあのチェイン
5225/03/25(火)19:55:11No.1295795600+
斧二刀流が強ければなあ…
5325/03/25(火)19:55:17No.1295795650+
そもそも特大剣も大曲刀も大斧も大槌も大槍もあるのにそのうえ特大武器ってカテゴリーいる?って話がある
5425/03/25(火)19:56:19No.1295796089+
>そもそも特大剣も大曲刀も大斧も大槌も大槍もあるのにそのうえ特大武器ってカテゴリーいる?って話がある
昔は斧や槌の時点で体験と同じ分類だったのにな
5525/03/25(火)19:56:20No.1295796099+
そういや特大武器って専用戦技なんかあったっけ…
5625/03/25(火)19:56:25No.1295796127+
斧二刀流はなんも褒めるとこがない酷すぎるモーション
5725/03/25(火)19:56:36No.1295796192+
>大斧と大槌と特大武器がごっちゃになる
まあダクソ3以前だと大斧と大槌は特大武器に近いカテゴリーだったからな
エルデンで両方とも大剣相当に揃えられて一部が特大武器カテゴリーに残った形
5825/03/25(火)19:56:39No.1295796215+
初プレイの時はゴドリック斧両手持ちしてようやく「なるほど敵は初手で頭カチ割っていけばいいのか」って理解したよ
5925/03/25(火)19:56:40No.1295796224+
>そういや特大武器って専用戦技なんかあったっけ…
専用戦技ある方が珍しいだろ
6025/03/25(火)19:56:41No.1295796228+
ファルムアズラの獣人が持ってるやつたまたま拾ったから使ってみたが特筆すべきことはなにもない
6125/03/25(火)19:57:01No.1295796365+
錆びた猫マジで強い
筋力ビルドなら序盤に拾う
6225/03/25(火)19:57:04No.1295796377+
三日月斧かっこいいよね
6325/03/25(火)19:57:16No.1295796445そうだねx4
>ファルムアズラの獣人が持ってるやつたまたま拾ったから使ってみたが特筆すべきことはなにもない
それ大曲剣じゃね
6425/03/25(火)19:57:32No.1295796555+
闘士の斧は大斧と何が違うのかいまいちよくわからん
6525/03/25(火)19:57:45No.1295796630+
>闘士の斧は大斧と何が違うのかいまいちよくわからん
カテゴリが違う
6625/03/25(火)19:57:45No.1295796633そうだねx5
大斧(大斧じゃない)とか大剣(大剣)じゃないとかわかりづらいからやめろや!
6725/03/25(火)19:57:59No.1295796698+
>>闘士の斧は大斧と何が違うのかいまいちよくわからん
>カテゴリが違う
それだけか?
6825/03/25(火)19:57:59No.1295796702そうだねx7
>錆びた猫マジで強い
>筋力ビルドなら序盤に拾う
なんなんぬ…
6925/03/25(火)19:58:08No.1295796745そうだねx1
ゴリゴリ殴って致命取っていけるスタイルの人なら断胴は最高峰の武器だと思う
7025/03/25(火)19:58:09No.1295796760+
闘士の大斧は見た目凄い好みなんだけどな
7125/03/25(火)19:58:11No.1295796772+
曲がった斧?は普通の斧だっけ?
7225/03/25(火)19:58:11No.1295796773+
片刃の特大斧ほしかったな
グレアクを大きくしたようなの
7325/03/25(火)19:58:23No.1295796847+
そういや使ってなかったなーと初期装備のハルバ振り回して進めてるけどなんだかんだリーチあるの強いわ
7425/03/25(火)19:58:26No.1295796860+
カテゴリー専用戦灰戦技とかDLC武器にしかないぞ
7525/03/25(火)19:59:03No.1295797063+
>大斧(大斧じゃない)とか大剣(大剣)じゃないとかわかりづらいからやめろや!
しかしねえ…過去シリーズにも黒騎士の剣(大剣)や歪んだ直剣(曲剣)があったのだから…
7625/03/25(火)19:59:08No.1295797097+
>大斧(大斧じゃない)とか大剣(大剣)じゃないとかわかりづらいからやめろや!
主君の槍に似せて作り変えたクウィラインの大剣(重刺剣)いいよね
7725/03/25(火)19:59:19No.1295797176+
>そういや特大武器って専用戦技なんかあったっけ…
ピザカッター
7825/03/25(火)19:59:24No.1295797212そうだねx2
>>ファルムアズラの獣人が持ってるやつたまたま拾ったから使ってみたが特筆すべきことはなにもない
>それ大曲剣じゃね
獣人の大曲刀使ってみて何も分からなかったって堂々と言う褪せ人いたら知力低すぎだよう
7925/03/25(火)19:59:26No.1295797217+
>そういや特大武器って専用戦技なんかあったっけ…
錫杖の筋肉魔法とか
8025/03/25(火)19:59:31No.1295797252+
デンング新作は武器の使用感変わるのかな?
8125/03/25(火)19:59:38No.1295797291+
>大斧(大斧じゃない)とか大剣(大剣)じゃないとかわかりづらいからやめろや!
黒王の大剣(大曲剣)クウィラインの大剣(重刺剣)
8225/03/25(火)19:59:51No.1295797388+
斧は野蛮な感じがして好き
8325/03/25(火)19:59:54No.1295797408+
>闘士の大斧は見た目凄い好みなんだけどな
腐敗持っちゃうね
8425/03/25(火)19:59:59No.1295797436+
対応戦技が少ない以外大斧は優秀なカテゴリだと思う
あと三日月斧のR2優秀でカッコよすぎ
8525/03/25(火)20:00:03No.1295797478+
大斧二刀流のジャンプ攻撃は最高クラスの使い勝手というかバッタするなら個人的にリーチ後隙ともに最強だと思ってるよ
脳筋プレイしたことあるなら大斧が地味なんて口が裂けても言えん
8625/03/25(火)20:00:23No.1295797586+
DLCやってた頃は錨二刀流を何かよく見た気がする
8725/03/25(火)20:00:25No.1295797606+
王の武器だぞ
8825/03/25(火)20:00:27No.1295797620+
斧は歪んでるやつとかメスメル軍のやつがつええ
8925/03/25(火)20:00:28No.1295797626+
いやリーチは微妙だったわ火力は十分だけど
9025/03/25(火)20:00:29No.1295797640+
>ゴリゴリ殴って致命取っていけるスタイルの人なら断胴は最高峰の武器だと思う
あれ重さの割に素の火力低いんだよな…
9125/03/25(火)20:00:32No.1295797659+
こう言っちゃなんだがバッタ自体が地味なんよ…
9225/03/25(火)20:00:41No.1295797746+
アズラ獣人のは曲剣にしろ大曲剣にしろ筋力キャラ向けだ
9325/03/25(火)20:01:05No.1295797915+
(エルデリ…)
9425/03/25(火)20:01:19No.1295798006+
二刀流バッタ強いんだけどまあちょっと飽きるところもあるよね
9525/03/25(火)20:01:28No.1295798091+
>こう言っちゃなんだがバッタ自体が地味なんよ…
防御系戦技に割けるから近接ソロプレイだと滅茶苦茶強いのに…
軽ロリ維持できてるなら戦技も最早特にいらないけど
9625/03/25(火)20:01:33No.1295798123+
エング
9725/03/25(火)20:01:52No.1295798222+
新作リングはゲームスピード上がってる分モーションもちょっと早そう
9825/03/25(火)20:01:59No.1295798267+
バッタで戦う時点でバッタっていうカテゴリだからなもう
9925/03/25(火)20:02:06No.1295798298+
エデリグだよなぁ!
10025/03/25(火)20:02:16No.1295798375+
デング
10125/03/25(火)20:02:20No.1295798401+
ンデングだろ
10225/03/25(火)20:02:26No.1295798453そうだねx1
でも獣人の大曲剣は二刀流したくなる見た目してるよ
重たっ
10325/03/25(火)20:02:32No.1295798481+
バッタはちゃんと強いけどここまでアッパーされたらR2も振ったほうが強いよ
10425/03/25(火)20:02:37No.1295798510+
ゴーレムの斧槍は斧でも槍でもない!
10525/03/25(火)20:02:40No.1295798529+
本当に地味な武器は刺突盾だよ
10625/03/25(火)20:02:44No.1295798554+
リーチはゴミだけど大型相手というか多段判定が出る相手ならエンチャなしでも火力が狂ってる大槍か重刺剣のモーション二刀流バッタをよろしくお願いします
ソードランスがおすすめです
10725/03/25(火)20:03:04No.1295798683+
>本当に地味な武器は刺突盾だよ
火の串刺しをつけるとカッコいいよ!
10825/03/25(火)20:03:06No.1295798700+
エルデンリ…リン…ンゴ
10925/03/25(火)20:03:16No.1295798771+
>バッタはちゃんと強いけどここまでアッパーされたらR2も振ったほうが強いよ
R1と大差ない速度になってるのはそれでいいのか…?ってちょっと思う
11025/03/25(火)20:03:22No.1295798813+
>>こう言っちゃなんだがバッタ自体が地味なんよ…
>防御系戦技に割けるから近接ソロプレイだと滅茶苦茶強いのに…
>軽ロリ維持できてるなら戦技も最早特にいらないけど
弱いとは言ってない
地味なんだ
11125/03/25(火)20:03:27No.1295798862+
>本当に地味な武器は刺突盾だよ
クソ強かったな…
11225/03/25(火)20:03:30No.1295798885+
今はもうわざわざ二刀流するほどじゃないな
でもダブル巨人砕きのしゃがみ攻撃はすごいぞ
11325/03/25(火)20:03:30No.1295798891+
二刀バッタは伸び代無いから飽きるのと特大剣特大武器でやると流石に負荷が無視出来ないレベルで運用めどい
11425/03/25(火)20:03:42No.1295798961+
武器カテゴリごと何かを語るにはどいつもこいつも癖が強くないか?
11525/03/25(火)20:03:46No.1295798985そうだねx2
>エルデンリ…リン…ンゴ
撃て
11625/03/25(火)20:03:51No.1295799015+
エルデリなんてどこの地から来たんだよえーっ!
11725/03/25(火)20:03:53No.1295799027+
>ンデングだろ
デの場所おかしいだろ
11825/03/25(火)20:04:10No.1295799139+
>本当に地味な武器は刺突盾だよ
修正前は派手に強かったんど今はマジで地味に強いぐらいだな…
11925/03/25(火)20:04:31No.1295799281そうだねx3
大型二刀は瞬間火力はあるけどスタミナが追っつかないからそこの管理が大変
12025/03/25(火)20:04:33No.1295799289+
ナイトレインはスキルのが重要だからぶっちゃけ初期装備でも最後まで行けるよ
それはそれとしてこの世界でも猟犬長牙つええ…
12125/03/25(火)20:04:53No.1295799409+
刺突盾は今も最強クラスじゃないか?
vPもVEでも
12225/03/25(火)20:04:55No.1295799419+
エリングいいよね
12325/03/25(火)20:05:12No.1295799516+
初期の刺突盾はガードのスタミナ消費がおかしかったのはそうだけどなんか膝つかせる能力も異常に高かった気がする
特大剣の時よりラダーンが膝ついてた
12425/03/25(火)20:05:19No.1295799555+
名前とカテゴリーが合ってない武器も一本や二本ならまだいいけど総数が多すぎる
12525/03/25(火)20:05:30No.1295799621+
>>バッタはちゃんと強いけどここまでアッパーされたらR2も振ったほうが強いよ
>R1と大差ない速度になってるのはそれでいいのか…?ってちょっと思う
一応後隙の長さとか若干の出の速さでR1じゃないと差し込めないとかあるし…
12625/03/25(火)20:05:32No.1295799641+
1周目とかだとまず二刀用意するのが大変だしね
12725/03/25(火)20:05:46No.1295799741+
>二刀バッタは伸び代無いから飽きるのと特大剣特大武器でやると流石に負荷が無視出来ないレベルで運用めどい
大斧が特にそう感じるけど大槌等の大型武器でやると隙も特大みたいに大きくないどころか短めで火力も高いから快適ではある
すぐ飽きるのは否定できない
12825/03/25(火)20:05:49No.1295799761+
最強の大ルーンを持つ王の獲物を持ちたまえよ
12925/03/25(火)20:05:56No.1295799817+
エルデンリング
劣等殲滅
13025/03/25(火)20:06:17No.1295799945+
>1周目とかだとまず二刀用意するのが大変だしね
やっぱり最高だぜ…グレスタと忌み鉈!
13125/03/25(火)20:06:22No.1295799972そうだねx1
>最強の大ルーンを持つ王の獲物を持ちたまえよ
めちゃくちゃいい斧なんだよな…
13225/03/25(火)20:06:34No.1295800035+
特大二刀バッタは手軽に強いけど流石に雑過ぎるなってなった
13325/03/25(火)20:06:54No.1295800137+
大斧も大槌もグレートスターズにジャンルごと食われてる気がする
13425/03/25(火)20:06:54No.1295800139そうだねx1
今回の大斧は過去最高に強いぞ
大型武器では最強なんじゃないか
13525/03/25(火)20:06:58No.1295800163+
ゴッドフレイも途中で捨てる
13625/03/25(火)20:07:02No.1295800190+
ナイインも割とすぐだから流石にもうβ無いよね
13725/03/25(火)20:07:03No.1295800196+
特に意識せずとも勝手に3本集まってる忌み鉈がマジで意味不明すぎる
13825/03/25(火)20:07:15No.1295800274+
>名前とカテゴリーが合ってない武器も一本や二本ならまだいいけど総数が多すぎる
上で出てる国王の大剣とクウィラインの大剣以外になんかあったっけ
13925/03/25(火)20:07:42No.1295800439+
二刀に頼った時期もあったけど最終的には両手持ちで地に足つけて戦う方がバランス良いなと感じた
14025/03/25(火)20:07:43No.1295800444+
断胴の大鉈の両手持ち溜め攻撃が爆速だからこれだけで戦っていけるくらい強いぞ
重量が許すならゴーレムの斧槍も同じ速度出て強いぞ
14125/03/25(火)20:07:43No.1295800448+
DLCだと盾持ちたいし両手タリスマンもあるから二刀バッタ優位っていう時代でもなくなったと思う
14225/03/25(火)20:07:47No.1295800471+
>初期の刺突盾はガードのスタミナ消費がおかしかったのはそうだけどなんか膝つかせる能力も異常に高かった気がする
相手の攻撃タイミングで殴れるから体幹が回復する前に続けざまに体幹ゲージを削れるんだ
大槍盾チクも同じ理由で相手がガンガン崩れる
14325/03/25(火)20:07:51No.1295800497そうだねx5
>大斧も大槌もグレートスターズにジャンルごと食われてる気がする
それは流石にグレスタを過大評価しすぎ
14425/03/25(火)20:07:53No.1295800506+
リーチ短めだからなんだろうけど重量武器のスピードじゃないよな
14525/03/25(火)20:07:56No.1295800524そうだねx3
つるはしは斧モーションで強いぞ刺突だし
14625/03/25(火)20:08:30No.1295800748そうだねx1
>相手の攻撃タイミングで殴れるから体幹が回復する前に続けざまに体幹ゲージを削れるんだ
>大槍盾チクも同じ理由で相手がガンガン崩れる
削りが強いんじゃなくて相手の体幹が回復してないのかなるほど
14725/03/25(火)20:08:37No.1295800787+
大槌バッタも強いんだけど僅かに大斧バッタの方が隙が僅かだけど小さいから回避主体だと大斧のがいい
その代わり体感耐性崩しが弱い気がするんだよな大槌より
14825/03/25(火)20:08:39No.1295800805+
ナイトレはパイルしたさすぎて禁断症状出てきた
デンリンの方でもパイルできねえかな…
14925/03/25(火)20:09:05No.1295800985+
大槌内でグレスタが突出してるってのはわかる
15025/03/25(火)20:09:10No.1295801024+
>ナイトレはパイルしたさすぎて禁断症状出てきた
>デンリンの方でもパイルできねえかな…
発勁でとりあえず凌げ
15125/03/25(火)20:09:10No.1295801027+
>つるはしは斧モーションで強いぞ刺突だし
脳筋で挑む対ベールはあれでいいと思ってる
15225/03/25(火)20:09:27No.1295801134+
今まで強かったことが無かったグレアクですら狭間の地だとそこそこ強いから優遇されてるわ大斧
15325/03/25(火)20:09:49No.1295801276+
グレスタって出血付きなのは偉いけどそんなに飛び抜けてたっけ?
15425/03/25(火)20:09:56No.1295801324+
>ナイトレはパイルしたさすぎて禁断症状出てきた
>デンリンの方でもパイルできねえかな…
あのままの性能で来るならパイル教に入ってしまうかもしれない
15525/03/25(火)20:10:36No.1295801540+
>ナイインも割とすぐだから流石にもうβ無いよね
体験版でまたオンラインテストはするかもしれない
15625/03/25(火)20:10:36No.1295801541そうだねx2
>今まで強かったことが無かったグレアクですら狭間の地だとそこそこ強いから優遇されてるわ大斧
旧デモンズではクソ強かったよ
15725/03/25(火)20:10:56No.1295801671そうだねx1
>グレスタって出血付きなのは偉いけどそんなに飛び抜けてたっけ?
出血あってリーチ長くてヒット時回復あって一周2本手に入るから両手持ちバッタするならマジ最強クラスよ
15825/03/25(火)20:11:03No.1295801713+
>ナイトレはパイルしたさすぎて禁断症状出てきた
>デンリンの方でもパイルできねえかな…
レディの時間操作に惹かれている
しかもあいつ男らしいな!
15925/03/25(火)20:11:05No.1295801729そうだねx1
影の地はちょっと両手持ちできる場所じゃなかった…
16025/03/25(火)20:11:41No.1295801938+
⚓と⛏️で岩より薄いもの全てを貫く
16125/03/25(火)20:12:14No.1295802161+
>出血あってリーチ長くてヒット時回復あって一周2本手に入るから両手持ちバッタするならマジ最強クラスよ
回復乱撃強いよなぁ
16225/03/25(火)20:12:14No.1295802168そうだねx4
結論から言ってしまえば狭間の地に岩より分厚いものは存在しなかった
16325/03/25(火)20:12:32No.1295802287+
つるはしは一体何回フロムと寝たんだろうな
16425/03/25(火)20:12:35No.1295802298+
流石に出血しない相手ならグレートメイスのがいいけどな
16525/03/25(火)20:12:44No.1295802363+
レデイは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ
16625/03/25(火)20:13:07No.1295802498+
>出血あってリーチ長くてヒット時回復あって一周2本手に入るから両手持ちバッタするならマジ最強クラスよ
脳筋ステだったら低SLでも冷気グレスタ二刀流バッタでモーグを楽に倒せるのがマジありがたい
16725/03/25(火)20:13:09No.1295802523+
グレートメイスは最強だからな
16825/03/25(火)20:13:11No.1295802535+
影の地で両手持ち強化出来る要素が出てきたこと自体は良い
盾無しだと辛すぎる影の地
16925/03/25(火)20:13:15No.1295802559+
つるはしvs指紋盾
17025/03/25(火)20:13:19No.1295802581+
パイルの味を覚えると戦技に物足りなさを感じるのが悪いところだ
完全無敵付きで溜め可能な広範囲超強靭削り技とか輸入してくれ…
17125/03/25(火)20:13:36No.1295802698そうだねx2
>グレートメイスは最強だからな
ちゃんと最強と言えなくもないのはマジで偉い
17225/03/25(火)20:13:46No.1295802767+
グレートメイスは単純な殴り合いなら最強の武器だろ
17325/03/25(火)20:14:09No.1295802928そうだねx2
>結論から言ってしまえば狭間の地に岩より分厚いものは存在しなかった
❌影の地にも存在しなかったため
17425/03/25(火)20:14:47No.1295803206+
>グレートメイスは最強だからな
モルゴスごっこには必要不可欠
17525/03/25(火)20:15:20No.1295803450+
コスプレ性能は1番大事
17625/03/25(火)20:15:20No.1295803455+
グレートメイスって重厚にしても同じく重厚のスターズと大して変わらなかったような
というか俺の記憶が確かなら基本攻撃力はグレスタの方が強かったような
17725/03/25(火)20:15:21No.1295803465+
3の最終的に強くなったグレートつくし棒もあれはあれで嫌いじゃないビジュアルだった
でもグレートメイスでみんなが想像する形はやっぱりエルデンのやつですよね!
17825/03/25(火)20:16:30No.1295803921+
グレートアクスも最強!
17925/03/25(火)20:16:33No.1295803940+
最強って書いてあるもんな
18025/03/25(火)20:17:06No.1295804143そうだねx8
>グレートメイスって重厚にしても同じく重厚のスターズと大して変わらなかったような
>というか俺の記憶が確かなら基本攻撃力はグレスタの方が強かったような
普通にグレートメイスの方が火力高いです
18125/03/25(火)20:17:23No.1295804259+
>グレートメイスって重厚にしても同じく重厚のスターズと大して変わらなかったような
>というか俺の記憶が確かなら基本攻撃力はグレスタの方が強かったような
筋99キャラ作ってから言え
数十も違えば十分だ
18225/03/25(火)20:18:31No.1295804702+
このゲームはラスボスが出血無効な上でグレートメイスでカンスト周回だろうがゴリゴリ削れるから最強として暴れるチャンスがしっかりあっていいと思う
18325/03/25(火)20:18:38No.1295804754そうだねx1
グレートメイスの方が普通に筋力補正高いと言うか最終的に重厚だとS行くよね?
18425/03/25(火)20:18:45No.1295804810そうだねx2
総合的にはある程度バランス取った方が当然強いんだけど今作60以上でも結構伸びるからステ99のアホ火力は馬鹿にできない
18525/03/25(火)20:19:09No.1295804980そうだねx2
つまりグレートメイスもグレスタもグレートアクスも持てば
最強にグレートな奴になれるって事じゃん
18625/03/25(火)20:19:11No.1295804990そうだねx1
グレートメイスの火力を知らぬエア筋肉野郎めとっととあのキャンプ場に向かえ
18725/03/25(火)20:19:43No.1295805240そうだねx2
グレスタ信者のこういうところ嫌い
18825/03/25(火)20:19:48No.1295805278+
グレスタは色々全部盛りすぎて意味不明な強さしてる
18925/03/25(火)20:19:57No.1295805334そうだねx1
巨人砕き持てばよくない?
19025/03/25(火)20:20:10No.1295805433そうだねx1
>つまりグレートメイスもグレスタもグレートアクスも持てば
>最強にグレートな奴になれるって事じゃん
19125/03/25(火)20:20:13No.1295805452+
出血は確かに強いが血が出ないやつもそれなりにいるのが狭間の地
19225/03/25(火)20:20:13No.1295805453そうだねx1
>つまりグレートメイスもグレスタもグレートアクスも持てば
>最強にグレートな奴になれるって事じゃん
重い!
19325/03/25(火)20:20:23No.1295805542+
神秘グレートメイスはなかなかヤバいと聞く
19425/03/25(火)20:20:25No.1295805556+
派生後の基本攻撃力はグレートスターズの方が高いのは本当
19525/03/25(火)20:20:38No.1295805646+
>巨人砕き持てばよくない?
短い!
短いんだよ!
なんだそのふざけた短さは!
19625/03/25(火)20:20:40No.1295805662そうだねx1
>つまりグレートメイスもグレスタもグレートアクスも持てば
>最強にグレートな奴になれるって事じゃん
そしてグレートカーリアを放つんだ
19725/03/25(火)20:20:59No.1295805805そうだねx2
>巨人砕き持てばよくない?
まぁ使用感がね
よく見えねえんだ前が
19825/03/25(火)20:21:14No.1295805926そうだねx1
>つまりグレートメイスもグレスタもグレートアクスも持てば
>最強にグレートな奴になれるって事じゃん
グレートカーリアもないと真のグレートとは言えない
19925/03/25(火)20:21:43No.1295806149+
>巨人砕き持てばよくない?
前が見えねえ
20025/03/25(火)20:22:04No.1295806307+
まさか華麗な魔法剣を使うカーリア家がグレートカーリアとか言うバカみたいな名前のバカみたいな必殺技を継承してるとはね…
20125/03/25(火)20:22:07No.1295806328+
巨人砕き二刀流は実際気持ちよすぎる火力は出るんだが隙がしっかりでかいからかなり丁寧にやらないといけないのとスタミナ消費も凄まじいからボス相手にはグレートメイスでいいかなってなる
20225/03/25(火)20:22:26No.1295806442+
大斧と大槌に慣れてるから久々に特大剣担ぐと重さとモーションの遅さに驚く
20325/03/25(火)20:22:47No.1295806589+
炎術派生火の騎士大剣2本でバッタしてみたい
20425/03/25(火)20:22:50No.1295806602+
あの赤いスモハンみたいなやつビジュアルのインパクトに反して割と取り回しいいよ
20525/03/25(火)20:22:51No.1295806615そうだねx1
シリーズ通してグレアク大好きだったけど今作は流石に混種に浮気した
リーチ短すぎ!
20625/03/25(火)20:23:04No.1295806713+
>まさか華麗な魔法剣を使うカーリア家がグレートカーリアとか言うバカみたいな名前のバカみたいな必殺技を継承してるとはね…
グレートブリテン及びアイルランド連合王国を馬鹿にするか貴様ー!
20725/03/25(火)20:23:10No.1295806755+
>炎術派生火の騎士大剣2本でバッタしてみたい
失地騎士の剣にしとけ
20825/03/25(火)20:23:42No.1295807007+
ソウルシリーズでもずっと大斧使っててエルデンでも使ってたけど途中で導きのギーザの車輪に出会ってしまった…
20925/03/25(火)20:23:43No.1295807019+
そういえば狭間の地にはグレートな防具は頭しか無かった…?
他あったっけ
21025/03/25(火)20:24:02No.1295807154+
今作における真の脳筋武器ってどれなの?
21125/03/25(火)20:24:09No.1295807196+
でもカーリア家の必殺技がグレートカーリアって柳生家の秘伝が無双柳生斬みたいなもんだぜ?
21225/03/25(火)20:24:11No.1295807206そうだねx3
>今作における真の脳筋武器ってどれなの?
巨人砕き
21325/03/25(火)20:24:50No.1295807485+
デカい敵もアグレッシブだから短小武器は厳しいよね
ラダーンとか足元で振っても当たんないんだもの
21425/03/25(火)20:24:51No.1295807492+
>今作における真の脳筋武器ってどれなの?
21525/03/25(火)20:25:47No.1295807899+
追憶の武器ぱっとしないな
ファミリーソードぐらいで
21625/03/25(火)20:25:59No.1295807983+
>>今作における真の脳筋武器ってどれなの?
>拳
いっぱい殴れる
強くなればつよい
棘とかつく
すごいぞ拳!
21725/03/25(火)20:26:08No.1295808041+
個人的にギーザの車輪は地面擦って回してる動きと勝手にくるくる回り出す謎ギミックが混在してるのがいただけない
21825/03/25(火)20:26:16No.1295808094+
特大武器ってめちゃくちゃデカくて痛い武器作りたいけど通常の武器種じゃそいつだけ飛び抜けちゃう!って悩み解消の為に作ったのかなあれ
21925/03/25(火)20:26:21No.1295808138そうだねx1
>追憶の武器ぱっとしないな
>ファミリーソードぐらいで
殲滅剣とリング砕き槌を忘れないで
22025/03/25(火)20:26:26No.1295808183+
棘ってなんか基本強いよね
22125/03/25(火)20:27:04No.1295808474+
>追憶の武器ぱっとしないな
ご笑覧あれい!
22225/03/25(火)20:27:33No.1295808673+
黒き剣はいいぞぉ
22325/03/25(火)20:28:03No.1295808869+
つるはし好き
22425/03/25(火)20:28:15No.1295808949+
>追憶の武器ぱっとしないな
>ファミリーソードぐらいで
王笏とか強いし…
22525/03/25(火)20:28:23No.1295809013+
ご笑覧はアップデートのたびにアッパー食らって最終的に普通に強くなったからだいぶ愛されてる
飛んでる敵にめちゃくちゃ有効ってその見た目ならそうだよねみたいな強みもある
22625/03/25(火)20:28:45No.1295809171+
追憶ならラダーンソードとか普通に使わない?
22725/03/25(火)20:28:47No.1295809193+
昔は呪剣やニーヒル槍が強かったんじゃよ…
22825/03/25(火)20:29:29No.1295809494+
特大剣の二刀流武器でバッタしようとすると普段と押すボタンが違ってなんかキモいんじゃ!
22925/03/25(火)20:29:31No.1295809503+
冒涜ブレードをバカに出来る奴いないだろ
23025/03/25(火)20:30:06No.1295809765+
ぷぇーは死んだけどキモ剣は生き残ったのすごい
23125/03/25(火)20:30:19No.1295809855+
そ、ソードランス…
23225/03/25(火)20:31:17No.1295810241+
>そ、ソードランス…
蟻棘嫌なら選ぶしかねえよなあ...
23325/03/25(火)20:31:30No.1295810314+
ニーヒル槍はナーフされてもなお強いじゃないか
23425/03/25(火)20:31:37No.1295810374+
王笏の回れ回れって他と違うけどかと言ってレナラみたいでもなく何で中途半端だったんだろう
23525/03/25(火)20:31:44No.1295810409そうだねx2
流石に追憶武器が弱いはないわ
逆に弱いの探した方が早いだろ
23625/03/25(火)20:32:00No.1295810525+
>>そ、ソードランス…
>蟻棘嫌なら選ぶしかねえよなあ...
その2択に追い込まれている時点でプライドなど残っていないはずだ
大人しく🐜さんを使え
23725/03/25(火)20:32:05No.1295810555+
追憶武器は要求ステバラつきすぎなんだよ
まあ設定上凄い武器だから許すけど鍛治術系の武器は許さん
23825/03/25(火)20:32:18No.1295810650+
>蟻棘嫌なら選ぶしかねえよなあ...
全然違くね?
23925/03/25(火)20:32:49No.1295810895+
ブラボはッーン
だからエルデンリングはンング
24025/03/25(火)20:32:59No.1295810955+
>>蟻棘嫌なら選ぶしかねえよなあ...
>全然違くね?
盾チクだと二択だと思ってた
24125/03/25(火)20:33:17No.1295811084+
>追憶武器は要求ステバラつきすぎなんだよ
どの武器も同じ脳筋向けや魔術師向けとかに統一させろってこと?
24225/03/25(火)20:33:56No.1295811361+
>ぷぇーは死んだけどキモ剣は生き残ったのすごい
笛はまじで大型相手の時の火力ヤバかったからな
24325/03/25(火)20:34:03No.1295811424+
ンリは好きな武器使って好きなビルドで遊ぶゲームじゃなかったの?
24425/03/25(火)20:34:29No.1295811591+
英雄的殴打豆知識
エルデンリングの落下死は対空時間で判定されるから英雄的殴打で浮いたまま下に落ちると小ダメで済む高さでも即死したりするぞ
24525/03/25(火)20:34:43No.1295811693+
大型相手にやばいってのだと蟲糸もそうなんだけどあっちは最後まで見逃された上に
強化版まで出てきたのは驚いた
24625/03/25(火)20:34:51No.1295811732+
>>追憶武器は要求ステバラつきすぎなんだよ
>どの武器も同じ脳筋向けや魔術師向けとかに統一させろってこと?
要求ステせめて2つだけにしろってこと
24725/03/25(火)20:34:54No.1295811755+
キモ剣はなんかおかしい強さというよりシンプルに強いからな
24825/03/25(火)20:35:12No.1295811867+
笛で竜狩りたい
24925/03/25(火)20:35:54No.1295812174そうだねx3
>要求ステせめて2つだけにしろってこと
つまんねーだろそんなん
むしろもっと極端なステ要求される武器欲しかったわ
25025/03/25(火)20:37:08No.1295812710+
追憶武器だとゴドリックの大斧好きなんだけど技量の要求値低くして脳筋向けにしてほしかった
25125/03/25(火)20:37:29No.1295812857+
ナニコレってなった追憶武器はご笑覧ナックルだけど
なんか使いたくなる魔力あるんだよなあれ
25225/03/25(火)20:37:32No.1295812885+
死の騎士の斧とか単純にクソ弱い連中アプデでなんとかなるのかなと思ってたら結局アプデ来ないまま終わった
マシになったら使って遊ぼうと思ってたんだけど
25325/03/25(火)20:37:33No.1295812887+
筋力70ぐらいの影の地最強の特大武器が欲しかった
25425/03/25(火)20:38:14No.1295813177+
ご照覧はちゃんと腕を竜にしてくれや…以外の感想がない
なんなんだあれ
25525/03/25(火)20:38:30No.1295813299+
>筋力70ぐらいの影の地最強の特大武器が欲しかった
ダクソ2の溶鉄槌みたいなの欲しかったね
25625/03/25(火)20:38:37No.1295813360+
>ナニコレってなった追憶武器はご笑覧ナックルだけど
>なんか使いたくなる魔力あるんだよなあれ
両手装備最高
25725/03/25(火)20:38:47No.1295813436+
流紋武器もよぉ知信11なんか日和ってないで全ステ20以上要求の専用ステ組まないと使えないくらいの武器にして欲しかったよな
25825/03/25(火)20:39:21No.1295813673+
>筋力70ぐらいの影の地最強の特大武器が欲しかった
絶対レド枠来るだろと思ってたから来なくて嘘だろってなった
25925/03/25(火)20:39:28No.1295813718そうだねx1
グレートメイスを2本担ぐだけで最強が10倍だぞ!10倍!
26025/03/25(火)20:40:19No.1295814058+
一応巨人砕きがその枠じゃない?
26125/03/25(火)20:40:29No.1295814128+
でも脳筋の最終兵器が巨人砕きから更新されるのはそれはそれで寂しいよ
26225/03/25(火)20:40:45No.1295814234+
初見の時右ご笑覧左大楯で終盤まで行ったけど普通に拳が強いのと拳のガードカウンターがやたら高性能だったせいで全然苦にならなかったな
26325/03/25(火)20:41:26No.1295814506+
>一応巨人砕きがその枠じゃない?
DLCでその上が来ると思ってたって話だろ
26425/03/25(火)20:41:41No.1295814610+
折角アプデで強化した武器魔法戦技は
PvE性能は下方修正しなくて良かったんじゃねえかなという思いはある
26525/03/25(火)20:41:41No.1295814611+
特大武器だとゴッドフレイの王斧好きだけどこの見た目と要求筋力値の癖に筋力補正弱いのが残念
26625/03/25(火)20:42:01No.1295814759+
脳筋ハンマーといえばレド槌ですよね!
26725/03/25(火)20:42:33No.1295814988+
>特大武器だとゴッドフレイの王斧好きだけどこの見た目と要求筋力値の癖に筋力補正弱いのが残念
半壊してボロボロだもの…
26825/03/25(火)20:42:51No.1295815093+
ガードカウンターはなんか大盾と合わせなさそうな雰囲気の武器のほうが性能いい傾向あるよね
槌とかガードで弾いちゃうとガードカウンター届かなくてなんじゃそりゃってなった
26925/03/25(火)20:42:54No.1295815110+
>特大武器だとゴッドフレイの王斧好きだけどこの見た目と要求筋力値の癖に筋力補正弱いのが残念
王の武器が弱いの悲しい
本人のスペックでゴリ押してるのかもしれんが
27025/03/25(火)20:43:27No.1295815312+
>王の武器が弱いの悲しい
>本人のスペックでゴリ押してるのかもしれんが
まああの人の本来のスタイルは素手だしな
27125/03/25(火)20:43:48No.1295815459+
持ってるだけでビルド的に個性になるような武器がエルデンリングにはないんだよな
その武器持つためだけにステ振り要求されるような尖った武器
27225/03/25(火)20:43:51No.1295815471+
打刀で最後まで駆け抜けたけど
ユニークで要求技量ステのみの見た目モーションも刀な刀が欲しかった
27325/03/25(火)20:44:35No.1295815755+
ソードランス実装直後というかDLCアプデなしだと巨人砕きより攻撃力が上の最強の重厚武器だったんだよな
弱体化後でも二刀流バッタでカンストミケラダ相手に単発バッタ2700付近で大体多段ヒットして5400くらいくらい出るけど
27425/03/25(火)20:44:48No.1295815844+
死の騎士の大斧のビジュアル好き過ぎる
戦技騎士雷槍にならない?
27525/03/25(火)20:44:55No.1295815881+
>まああの人の本来のスタイルは素手だしな
もう一つの選択肢のホーラルーの地揺らしも弱くはないけどなんか…微妙…
27625/03/25(火)20:45:55No.1295816280+
>>まああの人の本来のスタイルは素手だしな
>もう一つの選択肢のホーラルーの地揺らしも弱くはないけどなんか…微妙…
使い手の体格が足りないとしか思えん...
27725/03/25(火)20:46:04No.1295816337+
ソードランスは筋力補正高すぎてこれ重厚派生するより出血派生して元の補正と出血合わせた方が強くない?ってなってたからな
27825/03/25(火)20:46:12No.1295816381+
ボスから手に入る武器が大体弱いのはいつものこと
そんなんいつものことにすんなって話ではあるが
27925/03/25(火)20:46:29No.1295816495+
>ガードカウンターはなんか大盾と合わせなさそうな雰囲気の武器のほうが性能いい傾向あるよね
>槌とかガードで弾いちゃうとガードカウンター届かなくてなんじゃそりゃってなった
曲剣はガードカウンター強いんだけど大曲剣になると途端に弱くなったりとかあるしな
28025/03/25(火)20:46:36No.1295816533+
>ソードランスは筋力補正高すぎてこれ重厚派生するより出血派生して元の補正と出血合わせた方が強くない?ってなってたからな
補正とか関係なく出血が強いだけみたいなとこない?
28125/03/25(火)20:47:01No.1295816694+
地揺らしは地味っちゃ地味だけど道中攻略なら最強の戦技のひとつだよ
28225/03/25(火)20:47:11No.1295816767+
むしろボスソウル武器が強いからびっくりしたよエルデンリング
劣等殲滅剣とかマラソンのイメージ強すぎるけど普通に攻略を完全破壊する2周目以降専用ご褒美武器だよ
28325/03/25(火)20:47:44No.1295816976+
>持ってるだけでビルド的に個性になるような武器がエルデンリングにはないんだよな
>その武器持つためだけにステ振り要求されるような尖った武器
そこに必要筋力60の武器があるじゃろ?
28425/03/25(火)20:47:49No.1295817004+
>死の騎士の大斧のビジュアル好き過ぎる
>戦技騎士雷槍にならない?
戦技もそうだけど単純に殴り火力低過ぎて悲しい
28525/03/25(火)20:47:51No.1295817013そうだねx1
>ソードランスは筋力補正高すぎてこれ重厚派生するより出血派生して元の補正と出血合わせた方が強くない?ってなってたからな
出血値がなぜか大型武器と同じレベルになるから超強いおかしい
28625/03/25(火)20:47:52No.1295817019+
>むしろボスソウル武器が強いからびっくりしたよエルデンリング
強い上に大体ボスの最大必殺技を戦技で使わせてくれるのはこのゲームのとてもいいところだと思う
28725/03/25(火)20:48:03No.1295817081+
>補正とか関係なく出血が強いだけみたいなとこない?
ボスの体力が多すぎて出血以外の状態異常が可哀想になってるとこはある
28825/03/25(火)20:48:10No.1295817133そうだねx1
>持ってるだけでビルド的に個性になるような武器がエルデンリングにはないんだよな
>その武器持つためだけにステ振り要求されるような尖った武器
夜炎とか顎とかあるだろ
28925/03/25(火)20:48:16No.1295817171+
>補正とか関係なく出血が強いだけみたいなとこない?
元の補正が高すぎて火力に特化させるよりほどほどの攻撃力と出血組み合わせた方がダメージ出たんだ
脳筋武器って基本手数少ないからこの選択肢は割と新鮮
29025/03/25(火)20:48:21No.1295817212+
モーション値とか強靭削りってなんだよ
そんなのステータス画面に出てないよね
信者が勝手に言ってるやつ?
29125/03/25(火)20:48:47No.1295817401+
知信80超えてやっと輝きだす死王子の杖とかもあるぞ
29225/03/25(火)20:48:52No.1295817436そうだねx2
赤字じゃないと釣り発言も出来ない程度の雑魚
29325/03/25(火)20:48:52No.1295817439+
オレは初期に出てくれた導きの断胴とどこまでも行く
たまに浮気する
29425/03/25(火)20:49:02No.1295817517+
>地揺らしは地味っちゃ地味だけど道中攻略なら最強の戦技のひとつだよ
予備動作に怯み付いてるの強すぎる…
29525/03/25(火)20:49:11No.1295817580+
赤字だから露骨な亜人きたな
29625/03/25(火)20:49:35No.1295817737+
夜と炎は結局合わせられる他のものがほとんど出ないまま終わったな
月と炎弱すぎ問題
29725/03/25(火)20:50:05No.1295817940+
>オレは初期に出てくれた導きの断胴とどこまでも行く
>たまに浮気する
断胴の大鉈良いよね
大斧だと2番目に好きだわ
29825/03/25(火)20:50:18No.1295818026+
昨日始めた俺にはタイムリーなスレ
馬手に入ったから1時間かけてツリーガード倒したぞ!
29925/03/25(火)20:50:23No.1295818069+
>夜と炎は結局合わせられる他のものがほとんど出ないまま終わったな
>月と炎弱すぎ問題
構えタリスマン!
30025/03/25(火)20:50:30No.1295818119+
>モーション値とか強靭削りってなんだよ
>そんなのステータス画面に出てないよね
>信者が勝手に言ってるやつ?
おっと紐手に入れるチャンスだ
30125/03/25(火)20:50:32No.1295818130+
ローゼスの斧とかあの戦技大斧でやりたかったなと思う
シンプルに振り下ろす動きの戦技少ないんだよな
30225/03/25(火)20:50:32No.1295818131+
高レベル推奨のゲーム性だけど上質と信魔があんまり強くないのはちょっとだけどうかと思う
30325/03/25(火)20:50:35No.1295818157+
>夜と炎は結局合わせられる他のものがほとんど出ないまま終わったな
>月と炎弱すぎ問題
カメオ使えばレベル150のステータスでも一万超えるダメージ出るからほかの武器いらねえし
30425/03/25(火)20:50:38No.1295818168+
断胴は多分最長大斧だからめっちゃ使いやすい
でもめっちゃ重い


1742899135399.jpg