アザミナ出張型やタキオン採用型やスケゴ1ショット型やetc...を都度調整しながらメタビでDC走ってたけどこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
スレ画使った型が強かったと聞いてその発想に至れなかった…悔しい…ッ!ってなったカード貼る
… | 125/03/25(火)18:39:12No.1295768935+裏守備化とドローで数字を調整できるってこと? |
… | 225/03/25(火)18:46:31No.1295771077+>裏守備化とドローで数字を調整できるってこと? |
… | 325/03/25(火)18:49:08No.1295771882+モコモッコメタビ自体は紙の頃からあったのがMDシングルでは割と見かけたほうだけど |
… | 425/03/25(火)18:51:07No.1295772499+多分リストこれよね? |
… | 525/03/25(火)18:52:28No.1295772943+MDの連立砲は手元でカンニング出来るから印象よりだいぶ使いやすい |
… | 625/03/25(火)18:52:40No.1295773010+リローダーパーミやワームリンクスの令和verみたいなもんかモコモッコ |
… | 725/03/25(火)18:57:10No.1295774408+モコモッコドロソにするメタビはここのフリー部屋でも見たな |
… | 825/03/25(火)18:57:35No.1295774535そうだねx2神碑出た頃から普通にあったよメタビに入れて妨害兼羽防ぐように使うの |
… | 925/03/25(火)18:58:09No.1295774721+>多分リストこれよね? |
… | 1025/03/25(火)19:02:11No.1295776149+>神碑出た頃から普通にあったよメタビに入れて妨害兼羽防ぐように使うの |
… | 1125/03/25(火)19:04:07No.1295776849+なんかアレだよね |
… | 1225/03/25(火)19:06:10No.1295777619+メタビはテーマデッキ以上に環境ごとに構築練らないといけないのもあって |
… | 1325/03/25(火)19:10:42No.1295779313+連慄は後手捲りだと最強罠だよね |
… | 1425/03/25(火)19:15:57No.1295781226+モコモッコの戦闘破壊耐性&裏守備化が天盃対策になるのも環境的には面白いな… |
… | 1525/03/25(火)19:19:04No.1295782425そうだねx1DC4位のルーンはサイバーポッド入れてたし |
… | 1625/03/25(火)19:21:00No.1295783098+>連慄は後手捲りだと最強罠だよね |
… | 1725/03/25(火)19:26:35No.1295785073+フリチェでバック割られることエクゾ以外に今あんまないから後攻でも連立砲あるとワンチャンある |
… | 1825/03/25(火)19:27:11No.1295785300+神罠=捲り札って言う最近のメタビの風潮を前提とすると |
… | 1925/03/25(火)19:32:34No.1295787262+メタビは環境に合わせた構築を自分で練るところが一番の醍醐味なとこあるからな… |
… | 2025/03/25(火)19:34:44No.1295788078+メ見る感じ今回メタビの入賞率多いなって |
… | 2125/03/25(火)19:39:24No.1295789813+ドロソをモコモッコとモルガナイトにすることで壺すら採用しないから |
… | 2225/03/25(火)19:41:40No.1295790713+>メ見る感じ今回メタビの入賞率多いなって |
… | 2325/03/25(火)19:42:50No.1295791163そうだねx1>DC4位のルーンは |
… | 2425/03/25(火)19:43:41No.1295791473+令和最新版デスラクーダ |
… | 2525/03/25(火)19:47:40No.1295792886+>多分リストこれよね? |
… | 2625/03/25(火)19:48:24No.1295793183そうだねx1>>メ見る感じ今回メタビの入賞率多いなって |
fu4810690.jpg 1742895384094.jpg