二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742894293667.jpg-(101519 B)
101519 B25/03/25(火)18:18:13No.1295762804そうだねx3 19:48頃消えます
マーク1いいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)18:32:40No.1295767017+
ろくに前見えないから出口までの道順丸暗記してるのいいよね
225/03/25(火)18:33:37No.1295767290そうだねx11
一番男の浪漫が詰まったアーマーだと思う
325/03/25(火)18:34:55No.1295767680そうだねx2
ありあわせの即席スーツだけど以降のアイアンマンとしての要素は大体入ってるスゴい奴
425/03/25(火)18:36:22No.1295768102+
左右非対称でいいね
525/03/25(火)18:38:21No.1295768704+
超初期の本当に鉄マンの実車としてかなりいい
電磁力は無いが
625/03/25(火)18:41:42No.1295769632+
サポートしてくれるAIも無いのによう使ったもんだ
725/03/25(火)18:41:53No.1295769683+
マーク1とマーク5が好き
825/03/25(火)18:43:14No.1295770099そうだねx1
ミサイル作れよって言われてこれ作ってるのバレないの逆にすげえ
925/03/25(火)18:43:41No.1295770219+
(これなんか違くない?)
(改良したんじゃないか?)
1025/03/25(火)18:47:13No.1295771274+
バラバラになってたが回収したのかな
1125/03/25(火)18:48:53No.1295771798そうだねx1
>サポートしてくれるAIも無いのによう使ったもんだ
命の恩人が手伝ってくれたからな…
1225/03/25(火)18:49:33No.1295772023そうだねx2
[jericho checker] free edition
start

made by stark........OK!
color........OK!

check done

jericho!
1325/03/25(火)18:49:44No.1295772088+
>バラバラになってたが回収したのかな
テログループが一応一通り回収してた気がする
1425/03/25(火)18:51:00No.1295772464+
>命の恩人が手伝ってくれたからな…
起動まで時間を稼ぐからな!
1525/03/25(火)18:51:51No.1295772720+
スレ画元にオバディアの作った奴もけっこう好き
1625/03/25(火)18:53:37No.1295773303+
>>バラバラになってたが回収したのかな
>テログループが一応一通り回収してた気がする
あの後別荘に飾られてたがレプリカかなああれ
1725/03/25(火)18:54:56No.1295773708+
>>命の恩人が手伝ってくれたからな…
>起動まで時間を稼ぐからな!
アニメで敵で復活するインセン見て
やめたれや…ってなった
1825/03/25(火)18:59:10No.1295775055+
よく見ると足とか結構剥き出しか…?
1925/03/25(火)19:01:06No.1295775754+
こいつのガワだけ再現品でオバディアとなんか取引しようとしてたハゲにちょっと笑う
2025/03/25(火)19:01:29No.1295775900そうだねx4
やっぱ一作目の完成度すごいよねアイアンマン
何度見てもおもろい
2125/03/25(火)19:01:57No.1295776053+
>こいつのガワだけ再現品でオバディアとなんか取引しようとしてたハゲにちょっと笑う
でもなんだかんだでリアクター以外は再現できてるし
2225/03/25(火)19:02:35No.1295776298+
>>こいつのガワだけ再現品でオバディアとなんか取引しようとしてたハゲにちょっと笑う
>でもなんだかんだでリアクター以外は再現できてるし
つまりリアクターがあれば使えちまうということだ
2325/03/25(火)19:05:14No.1295777266+
工作パートって男の子だよな
2425/03/25(火)19:07:04No.1295777974+
>あの後別荘に飾られてたがレプリカかなああれ
アイアンモンガーを開発してたセクターにスレ画も置いてあった(作中でコールソン達が見つけている)のでそれを回収したんだと思う
2525/03/25(火)19:09:46No.1295778971+
下手したらこいつの装甲40番台より固くないか?
2625/03/25(火)19:11:08No.1295779466+
隙間がかなりあるから銃弾を受けるシーンが怖すぎる
手とかただの手袋じゃないか
2725/03/25(火)19:12:50No.1295780096+
(なぁ…あれミサイルだよな?)
2825/03/25(火)19:18:27No.1295782172+
手足は所々剥き出しだけど胴体はガッチリだし狭くて暗い洞窟内だからゴリ押しでもオッケーは賢い
2925/03/25(火)19:19:40No.1295782638+
>手足は所々剥き出しだけど胴体はガッチリだし狭くて暗い洞窟内だからゴリ押しでもオッケーは賢い
さすが兵器を山程作って売っていた男だ
3025/03/25(火)19:19:55No.1295782715+
スレ画の顔の仮面はコミックの最初の方のアイアンマンに近い?かも
3125/03/25(火)19:21:52No.1295783396+
飛行機能(推力に任せて吹っ飛ぶだけ)が一番無茶すぎる…
3225/03/25(火)19:22:58No.1295783802+
>飛行機能(推力に任せて吹っ飛ぶだけ)が一番無茶すぎる…
あの墜落からの遭難がミサイル爆発の次に命の危険だったと思う
3325/03/25(火)19:25:07No.1295784573+
後にこのデザインも原作に逆輸入されたらしいね
マーク0扱いで
3425/03/25(火)19:27:23No.1295785366+
>工作パートって男の子だよな
なのでアイアンマンシリーズには毎回DIYパートあったんだよね
3525/03/25(火)19:28:34No.1295785787+
よくあんな人質になってる環境で作れたと思う
3625/03/25(火)19:40:22No.1295790205+
やっぱ現場仕事できるのカッコいいわ


1742894293667.jpg