二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742880661505.jpg-(22553 B)
22553 B25/03/25(火)14:31:01No.1295712080+ 16:53頃消えます
鬼と人のハーフとかホラきた案件なのに夜叉姫って鬼からちゃんと姫として慕われてるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)14:31:48No.1295712262+
脳筋の長男とニートの次男と比べたらこの子はしっかりしてるし…
225/03/25(火)14:43:45No.1295714890そうだねx16
えっちだよね
325/03/25(火)14:44:10No.1295714977そうだねx21
1段からやり直すな
425/03/25(火)14:45:36No.1295715309+
夜叉姫も力こそ正義で力比べに負けたから桃太郎に従うっていう脳筋だからな
525/03/25(火)14:47:08No.1295715653+
かわいいからな
625/03/25(火)14:47:42No.1295715780そうだねx9
鬼は力があればOKだから生まれでは差別しないんだろう
725/03/25(火)14:50:15No.1295716304そうだねx1
流れ星の性能を何故鹿角と同じにしなかったのか
825/03/25(火)14:51:13No.1295716497そうだねx6
>流れ星の性能を何故鹿角と同じにしなかったのか
ボス版流れ星はちゃんと鹿角と同じ仕様だし…
925/03/25(火)14:53:13No.1295716928+
>脳筋の長男とニートの次男と比べたらこの子はしっかりしてるし…
次男はニートしたくてニートしてるわけじゃないから…内政干渉すんなって父親から言われて従ってるだけだから…
しかしこの父親鬼と人間と月の民の女それぞれ孕ませて平等に育ててるのなんなの…
1025/03/25(火)14:55:17No.1295717358+
せめてまほろばは阿修羅じゃなくてこっちが持っててほしかった
1125/03/25(火)14:56:21No.1295717571+
新でも分身の術使わせて
1225/03/25(火)14:56:28No.1295717606+
主人公と同じタイプの必殺技を持ってるヒロインっていいよね…
メインヒロインはかぐや姫だけど
1325/03/25(火)14:57:17No.1295717785そうだねx1
夜叉姫の握ったおにぎり食べたい
1425/03/25(火)14:57:19No.1295717795+
倍力を閻魔が覚えなければなぁ…
最終メンバー候補の一人ではあるが候補の中では最弱っていう微妙な立場
1525/03/25(火)14:57:29No.1295717840そうだねx1
>ボス版流れ星はちゃんと鹿角と同じ仕様だし…
どうせ使うだろといわんばかりに念入りに弱いよね新の夜叉姫
1625/03/25(火)14:58:29No.1295718055+
仲間になってからこんなに死にかける元敵を他に知らない
1725/03/25(火)14:59:03No.1295718175+
さすがに浦島よりはボディは固いけど
比較対象が虚弱体質の浦島って時点でね
1825/03/25(火)14:59:22No.1295718250+
バグ行動抜きでも強すぎるえんまが悪い
金太郎と浦島は大抵外せねえし
1925/03/25(火)15:01:52No.1295718757そうだねx2
>金太郎と浦島は大抵外せねえし
浦島は離脱長すぎ問題のせいで2軍落ちする人多いと思う
2025/03/25(火)15:03:04No.1295718985+
親父戦で夜叉姫いない方が楽とか絶対ミスってますよね?
2125/03/25(火)15:03:26No.1295719067+
流れ星は普通の会心よりさらに弱いと聞いてそんなにとなった
2225/03/25(火)15:04:45No.1295719369+
金太郎も浦島も攻撃スキルは貧弱だから
桃太郎と比べると微妙ってだけで普通に流れ星は強いんだけどね
なぜ桃太郎の完全劣化にしたかは微妙
2325/03/25(火)15:06:48No.1295719796+
あしゅらの役割を夜叉姫がすべきだろ
強すぎるわ
2425/03/25(火)15:06:48No.1295719797+
>流れ星は普通の会心よりさらに弱いと聞いてそんなにとなった
会心耐性が何故か普通の場合より重く設定されてる
2525/03/25(火)15:06:57No.1295719833そうだねx12
そりゃまあハーフの小娘よりは閻魔大王が強いのはその通りだが…
2625/03/25(火)15:07:27No.1295719942+
おにぎりの術…
2725/03/25(火)15:08:16No.1295720114+
閻魔はばいりきが本当に酷い
それさえなきゃ普通に席はあったのに
2825/03/25(火)15:12:21No.1295721118+
作中最強の敵は風神と雷神
あいつらゴリ押し以外の倒し方が本当にわからんかった
2925/03/25(火)15:12:28No.1295721141+
金太郎は張り手してるだけで強いし…
3025/03/25(火)15:16:13No.1295721962+
スタメンにするとお父様がマジギレモードになるのもかなりの痛手なんだよな
それに見合うだけの性能って訳でもないし
3125/03/25(火)15:16:35No.1295722046+
ここで一切話に出ない人達よりは十分強いと思う
なんなら一回も使ったことない仲間のほうが多い気がする
3225/03/25(火)15:17:03No.1295722142+
なんで連れていったら伐折羅王が強くなっちゃうんですか
3325/03/25(火)15:18:10No.1295722401そうだねx2
>ここで一切話に出ない人達よりは十分強いと思う
>なんなら一回も使ったことない仲間のほうが多い気がする
明確なネタ枠より強いからなんだって話だ
3425/03/25(火)15:18:48No.1295722542+
>ここで一切話に出ない人達よりは十分強いと思う
完全ネタ要因が比較対象になってるのはよろしくない…
3525/03/25(火)15:19:59No.1295722817+
まともに戦うのが成立する側での下側という
3625/03/25(火)15:22:32No.1295723415+
閻魔は前作ラスボスにふさわしい性能してる
術が低いのもドーピングでなんとかなるし…
3725/03/25(火)15:23:00No.1295723510+
>金太郎も浦島も攻撃スキルは貧弱だから
金太郎は張り手でデバフをかける大事な仕事がある
3825/03/25(火)15:23:30No.1295723623+
ネタ枠と思わせてしっかり強いはらだしもいるしな…
新だと四神の刀装備出来るのも追い風吹いてる
3925/03/25(火)15:23:35No.1295723650そうだねx3
>閻魔は前作ラスボスにふさわしい性能してる
>術が低いのもドーピングでなんとかなるし…
閻魔は術を低くしてバランスをとってるのに
肝心の術はドーピングが一番楽とかいうクソ仕様…
4025/03/25(火)15:24:29No.1295723882+
あしゅらが万能キャラすぎる
ましら先生はぶっ壊れなので下がっててください
4125/03/25(火)15:24:53No.1295723976+
>術が低いのもドーピングでなんとかなるし…
強すぎるからハンデで術低くしたんだとは思うが実際は金で何とでもなるからなぁ…
4225/03/25(火)15:25:23No.1295724091+
素で2回行動するえんま様に問題があるよ
4325/03/25(火)15:26:04No.1295724242+
仕様的に流れ星が弱い…
4425/03/25(火)15:27:09No.1295724473+
津波までいくと攻撃役としても強いんだけど小波と津波の間がないのがなんなのってなる浦島
4525/03/25(火)15:27:45No.1295724617+
あしゅらは普通にやってて強いしな
はらだしとかましらは分かってないと使わないし…
風神雷神が思ったほどじゃないのが残念
4625/03/25(火)15:28:18No.1295724741+
>津波までいくと攻撃役としても強いんだけど小波と津波の間がないのがなんなのってなる浦島
浦島はみなせんたん習得遅すぎるのも問題
4725/03/25(火)15:28:24No.1295724761+
全体会心なのに話題にすら上がらない忍冬
4825/03/25(火)15:29:02No.1295724899+
明確に弱く感じるんだけど
まともに強いあしゅらましらあたりが仕様わかってないとつよくないのがあって
閻魔くるまで代わりに誰入れるかっていうととくに候補が思いつかないまま使われるとかなりがち
4925/03/25(火)15:29:21No.1295724964+
ましらの仕様わからなかったなあ
5025/03/25(火)15:29:21No.1295724965+
逆に3弱だと天の邪鬼ユキだるま寝太郎あたりだろうか
5125/03/25(火)15:30:00No.1295725144+
浦島は天候に弱すぎるけど行動不能になったりはしないんだっけ?
体力削られるだけなら俺もそうだから理解はできる…
5225/03/25(火)15:30:16No.1295725194+
とりあえず相手が死ぬまで鹿角ぶち込むゲーなのは無印からずーっとブレてねえしな
5325/03/25(火)15:30:48No.1295725334+
>逆に3弱だと天の邪鬼ユキだるま寝太郎あたりだろうか
貧乏神
5425/03/25(火)15:30:51No.1295725345+
あしゅらは強いけど回復役としては安定感無さすぎてねえ
5525/03/25(火)15:31:02No.1295725383+
はらだしかばうはキッズだったから思いつかなかった
5625/03/25(火)15:31:10No.1295725407そうだねx1
RTAとか見てると浦島加入後に銛を拾っていきなり殴りも強くなって驚く
当時知りたかったよそれ…
5725/03/25(火)15:31:15No.1295725423そうだねx1
>逆に3弱だと天の邪鬼ユキだるま寝太郎あたりだろうか
そこら辺は弱いってか妨害が目に付くからなぁ
5825/03/25(火)15:31:53No.1295725557+
>浦島は天候に弱すぎるけど行動不能になったりはしないんだっけ?
>体力削られるだけなら俺もそうだから理解はできる…
雨雷雨日照りで体力減るだけ
5925/03/25(火)15:32:06No.1295725606そうだねx2
>RTAとか見てると浦島加入後に銛を拾っていきなり殴りも強くなって驚く
>当時知りたかったよそれ…
モリだの刀だのは攻略本買ったキッズの特典みたいなもんだし…
6025/03/25(火)15:32:15No.1295725640+
ましらとか音楽知識ゼロだったから何もわからなかった
なにあの盛りすぎの性能は
6125/03/25(火)15:32:15No.1295725651+
ましらえんまはらだしを使う小学生だった
6225/03/25(火)15:32:24No.1295725680+
>あしゅらは強いけど回復役としては安定感無さすぎてねえ
かりそめからのWまほろばで安定するぞ
6325/03/25(火)15:32:36No.1295725729+
浦島はレベリングを楽しんでたキッズだと強いけど
さくさくすすめにかかるやつだと術の習得おそすぎて困るんで
わりと評価ぶれるよねってなる
6425/03/25(火)15:32:38No.1295725743+
>RTAとか見てると浦島加入後に銛を拾っていきなり殴りも強くなって驚く
>当時知りたかったよそれ…
まず犬にここ掘れを覚えさせます
6525/03/25(火)15:33:10No.1295725853+
>はらだしかばうはキッズだったから思いつかなかった
まあ地獄でははらだし無効が普通にいるんだが…
6625/03/25(火)15:33:24No.1295725900+
>かりそめからのWまほろばで安定するぞ
それでも低いときは低いから肝心なときに誰か死にがち
6725/03/25(火)15:33:36No.1295725956そうだねx2
もう記憶曖昧だけど序盤獄卒から鬼の笛パクってないと無敵稼ぎできないんだっけ?
6825/03/25(火)15:34:30No.1295726140+
弱さに関しては味方妨害の殺意の高さの関係で雪だるま一凶
6925/03/25(火)15:35:21No.1295726310+
ましらは無法すぎるが攻略確認必須なのと一回一回の戦闘が長くなるのが欠点
7025/03/25(火)15:35:42No.1295726389+
>もう記憶曖昧だけど序盤獄卒から鬼の笛パクってないと無敵稼ぎできないんだっけ?
ドロップする雑魚ちょいちょいいるよ
7125/03/25(火)15:36:18No.1295726530そうだねx1
>ましらは無法すぎるが攻略確認必須なのと一回一回の戦闘が長くなるのが欠点
雑魚戦は防御させとけばええ!
7225/03/25(火)15:36:45No.1295726598そうだねx1
ゲームバランス的には金浦夜叉姫位がちょうどいい気がしないでもない
そのまま風神に飛ばされるとつらいけど
7325/03/25(火)15:36:48No.1295726610+
最近良くスレ見る気がする
なんかあった?
7425/03/25(火)15:38:24No.1295726950+
デザインを令和版にしただけのリメイクで良いから新桃太郎伝説出ねえかな
7525/03/25(火)15:38:40No.1295727012+
いちばんやばいのがゆきダルマで
次にどうしようもないのがまじでなんもしないね太郎がした二人として
ある程度邪魔がはいるけど有用な行動もいちおうあるあまのじゃくとステータスが低くて術もない福の神はどっちがマシかな…
7625/03/25(火)15:39:15No.1295727152+
TASだったら雪だるまでワンパン即死とか狙えるんかね?
7725/03/25(火)15:39:50No.1295727295+
倍力が閻魔様とかぶってるのもひどいけど張り手の防御ダウンが必中なのに
ふにゃらが防がれまくるのもひどい
7825/03/25(火)15:40:05No.1295727343+
クロガッパとかでか太郎使ったことないや
7925/03/25(火)15:40:45No.1295727499+
鬼はカルラ以外みんな脳筋だからトップが平等に扱えって言えばちゃんと従ってくれる
8025/03/25(火)15:41:04No.1295727583+
張り手がレベル差で防がれるような仕組みならば今度は金太郎の存在価値が本格的に消えるレベル
それぐらい張り手に依存している
8125/03/25(火)15:41:50No.1295727747+
だだぢぢ再習得イベントって入れ忘れたのかなぁ
8225/03/25(火)15:42:03No.1295727779+
>張り手がレベル差で防がれるような仕組みならば今度は金太郎の存在価値が本格的に消えるレベル
>それぐらい張り手に依存している
張り手は金太郎してろ
8325/03/25(火)15:43:33No.1295728111+
>クロガッパとかでか太郎使ったことないや
邪魔しないだけ天邪鬼とか雪だるまよりよっぽどいいよ
8425/03/25(火)15:43:39No.1295728139+
>だだぢぢ再習得イベントって入れ忘れたのかなぁ
ダイダ王子戦で思い出すみたいなそんな感じにするだけでぐっと引き締まりそうなのにね
8525/03/25(火)15:44:24No.1295728328+
>ある程度邪魔がはいるけど有用な行動もいちおうあるあまのじゃくとステータスが低くて術もない福の神はどっちがマシかな…
99段になると術使用不可になるボンビー(キングになってもステータスそのまま)じゃね?
8625/03/25(火)15:44:54No.1295728426そうだねx1
金太郎は純粋にステータスが高いのがあるから張り手の価値にきづいてなくてもそれなりに価値は確保できる
8725/03/25(火)15:45:49No.1295728601+
だだぢぢはもういれる枠がないから…
8825/03/25(火)15:46:43No.1295728780+
>もう記憶曖昧だけど序盤獄卒から鬼の笛パクってないと無敵稼ぎできないんだっけ?
最速かつ確実なのがそれなだけで指令の鬼とかオオカミからも取れる
8925/03/25(火)15:47:23No.1295728916+
金太郎は会心率も高いから殴るだけでも十分と言えば十分
9025/03/25(火)15:47:32No.1295728944+
行動はまともだけど全然水準が足りない河童あたりが1番空気
9125/03/25(火)15:48:18No.1295729111+
だいたい大江山でセーブが飛ぶ
9225/03/25(火)15:48:19No.1295729114そうだねx1
>99段になると術使用不可になるボンビー(キングになってもステータスそのまま)じゃね?
やりこみでもなきゃ99段まであげないだろ…
9325/03/25(火)15:49:24No.1295729323そうだねx2
張り手のスペック説明されるとこれぶっ壊れ特技じゃん?って思うんだけど
これ連打してるはずなのにまあ辛い
9425/03/25(火)15:49:29No.1295729335+
黒河童はせめてなんか装備できればな…
9525/03/25(火)15:50:06No.1295729458+
ムテキ状態で鬼の笛吹くだけだからレベリングは楽だけどね新桃
9625/03/25(火)15:50:26No.1295729524+
専用装備売ってるけど刀は大体装備できるから刀買っときゃよくない?になる
9725/03/25(火)15:51:28No.1295729718+
笛無敵を考慮しても99は果てしなさすぎる…
それでいてバグってるとか罪深い
9825/03/25(火)15:51:32No.1295729731+
>行動はまともだけど全然水準が足りない河童あたりが1番空気
あいつはばいりきを覚えるから余裕で最終パに入る枠
空気ってのはそうだが使えないわけじゃない
ゴミと一軍の間の一番空気なポジションだからな…
9925/03/25(火)15:52:47No.1295729963+
敵の防御力が平均的に高くない…?
HP抑えて術の価値を殺さないようにしている?
10025/03/25(火)15:53:01No.1295730010+
BGMいいと思ったらサザンの人が何故か作曲らしいなあ
10125/03/25(火)15:53:16No.1295730063+
割と空気よりなの風神だと思うんだよね
雷神は単体でも運用できるけど
10225/03/25(火)15:53:18No.1295730072+
2の画像は1からやり直さなかったことだけ覚えてるけど強さどんなもんだっけ
10325/03/25(火)15:53:48No.1295730173+
河童のばいりきは習得がはやいから
いちおうつなぎとして起用の理由にできるんだよな
10425/03/25(火)15:54:00No.1295730209+
敵の火力が序盤から苛烈すぎるというか
なんなら両鉄の炎すらなんだこいつってなる威力
10525/03/25(火)15:54:37No.1295730323+
風神はこいつ回復役としてほしいもん覚えないじゃねーか!という負のインパクトがある
10625/03/25(火)15:54:49No.1295730363そうだねx4
長男が純粋な鬼の子で
次男が月の民との子で
末っ子が人の民の子と
よく見るとガチで世界征服する気だったなってなる
10725/03/25(火)15:55:00No.1295730394+
>2の画像は1からやり直さなかったことだけ覚えてるけど強さどんなもんだっけ
分身と毎ターン回復する術あるから普通に強いよ
10825/03/25(火)15:55:18No.1295730443+
>風神はこいつ回復役としてほしいもん覚えないじゃねーか!という負のインパクトがある
ラスボスまで使えるけどせんきんたんがメインになるのがお辛い
10925/03/25(火)15:55:26No.1295730472+
>2の画像は1からやり直さなかったことだけ覚えてるけど強さどんなもんだっけ
PS版もだけど30段
直後のましらとあしゅら相手まではメイン火力
11025/03/25(火)15:55:29No.1295730480+
張り手で防御攻撃かさねがけでずーっと下げても敵の火力は大体全体特技とか術だし
こっちの火力は鹿角の世紀末バランスだからね
11125/03/25(火)15:56:45No.1295730701+
>張り手で防御攻撃かさねがけでずーっと下げても敵の火力は大体全体特技とか術だし
>こっちの火力は鹿角の世紀末バランスだからね
というか終盤のボスって下手しなくても1ダメとかしか入らんからな
鹿角が前提っていうか張り手が大前提っていうか…
11225/03/25(火)15:57:24No.1295730803+
何が酷いって夜叉姫これ元ネタがしっかり存在すること
11325/03/25(火)15:57:40No.1295730851+
ボス戦は仲間が死なないようにサポートしながら鹿角が何回撃てるかみたいな感じになるからなぁ
11425/03/25(火)15:59:44No.1295731248+
銀次の包丁を馬鹿正直に買い揃えるくらいの感覚で遊んでると
わりとバランスがとれるような感じ
11525/03/25(火)15:59:48No.1295731263+
PS版もなんだか世界樹1みたいなバランスしている
敵のエンカ全然抑制できないのと段の補正が強すぎるのとで
11625/03/25(火)16:01:32No.1295731575+
エンカの高さはハドソンRPGの伝統芸みたいなもんだからなぁ…
11725/03/25(火)16:01:34No.1295731577そうだねx1
はらだしって女湯覗くだけのやつじゃないのか!?
11825/03/25(火)16:01:41No.1295731597+
>流れ星の性能を何故鹿角と同じにしなかったのか
えっ ちがうの?
11925/03/25(火)16:06:47No.1295732537+
あしゅらが媒体によって見た目が全然違うのが驚いた
12025/03/25(火)16:07:10No.1295732608+
>はらだしって女湯覗くだけのやつじゃないのか!?
最終的に固くて素早くて敵全体デバフ攻撃兼味方回復技撃てる晩成型だぞ
12125/03/25(火)16:07:38No.1295732688そうだねx1
>えっ ちがうの?
鹿角は防御無視だけど流れ星は無視しない
12225/03/25(火)16:08:34No.1295732890+
ヒリ系の飛ぶ敵がうざい
なんとかならないの
12325/03/25(火)16:10:07No.1295733213+
>ヒリ系の飛ぶ敵がうざい
>なんとかならないの
でか太郎で殴れ
12425/03/25(火)16:11:07No.1295733409+
>えっ ちがうの?
鹿角:自分の攻撃力(相手の守備力無視)
流れ星(対雑魚):自分の攻撃力-相手の守備力/4
流れ星(対ボス):自分の攻撃力-相手の守備力 ×3/8
12525/03/25(火)16:12:02No.1295733592+
>最終的に固くて素早くて敵全体デバフ攻撃兼味方回復技撃てる晩成型だぞ
かばうが噛み合いすぎてるし装備の少なさも物理無効と四神の刀でカバーできるからな
12625/03/25(火)16:12:50No.1295733756+
強いと知った後でも育てた事はない
12725/03/25(火)16:13:05No.1295733801+
強さを求めると鬼PTになるのはちょっとどうかと思うぜ!
でも鬼の仲間たちみんないい奴なんだよな
12825/03/25(火)16:13:09No.1295733815+
子供に殴り負けると大体の鬼は改心する
12925/03/25(火)16:13:29No.1295733891+
>風神雷神が思ったほどじゃないのが残念
体力高いし一芸あるから弱くはないんだけどちょっと中途半端な感じはある
13025/03/25(火)16:13:56No.1295733961+
>でも鬼の仲間たちみんないい奴なんだよな
嘘つけないという種族特性があるからな
13125/03/25(火)16:14:18No.1295734030+
>強さを求めると鬼PTになるのはちょっとどうかと思うぜ!
>でも鬼の仲間たちみんないい奴なんだよな
イベントでしっかりセリフ用意されてるしな
ましらはないけど
13225/03/25(火)16:14:52No.1295734141+
ゼッコウチョー!
13325/03/25(火)16:16:37No.1295734463+
実力社会の中でも上位の鬼が仲間になってるから鬼PTが強いのはまあそりゃそうなんだが…
13425/03/25(火)16:17:16No.1295734588+
鬼アホなの?と言いたくなることはある
でもアホだから殴ってわからせて解決がまだできるって思っている
13525/03/25(火)16:18:17No.1295734775+
>実力社会の中でも上位の鬼が仲間になってるから鬼PTが強いのはまあそりゃそうなんだが…
あの世界だと
三千世界とか羅生門とか酒呑童子くらいか残りは
13625/03/25(火)16:18:43No.1295734856+
ダイダ王子を仲間にしたかった
13725/03/25(火)16:18:56No.1295734897+
裏金も村の英雄でちゃんと強いんだけどね
強さだけじゃなくある程度血縁でポジション確保してる夜叉姫がそれ相応な強さなのが世知辛い
13825/03/25(火)16:18:56No.1295734900+
>鬼アホなの?と言いたくなることはある
>でもアホだから殴ってわからせて解決がまだできるって思っている
三千世界みたいに大体察してるからこそ一歩引いてる奴もいるから…
13925/03/25(火)16:19:26No.1295734989+
人間の仲間になる鬼をカルラはどう思う?
14025/03/25(火)16:19:29No.1295734996+
>裏金も村の英雄でちゃんと強いんだけどね
>強さだけじゃなくある程度血縁でポジション確保してる夜叉姫がそれ相応な強さなのが世知辛い
敵のときはあんなに強かったのに…という気持ちが無いと言ったら嘘になる
14125/03/25(火)16:19:55No.1295735069+
>人間の仲間になる鬼をカルラはどう思う?
ケーッケッケッケッ
とっておけ!
14225/03/25(火)16:20:08No.1295735111+
>流れ星(対雑魚):自分の攻撃力-相手の守備力/4
>流れ星(対ボス):自分の攻撃力-相手の守備力 ×3/8
そんなよわいのか…
14325/03/25(火)16:21:50No.1295735392+
2から没収された術だらけだし吹雪系統の術覚えてもよかったと思うんだけどね夜叉姫
14425/03/25(火)16:22:27No.1295735508+
鬼の中で最初に仲間になるキャラと考えるとあまり強くないのも妥当
14525/03/25(火)16:23:07No.1295735642そうだねx2
まぁでもなんだかんだで使うよ…
14625/03/25(火)16:23:31No.1295735726+
>鬼の中で最初に仲間になるキャラと考えるとあまり強くないのも妥当
次とその次に仲間になるキャラを言ってみろ
14725/03/25(火)16:23:48No.1295735770+
>>流れ星(対雑魚):自分の攻撃力-相手の守備力/4
>>流れ星(対ボス):自分の攻撃力-相手の守備力 ×3/8
>そんなよわいのか…
さらに素の攻撃力にも結構差があるのが辛い
14825/03/25(火)16:23:51No.1295735783+
せめて料理できびだんご作れたら道中の道具袋の枠気にせずボス戦でお供操作できる超便利キャラになれたんだがな
14925/03/25(火)16:24:56No.1295736001+
あしゅらは見た目も性能もクセ強すぎて採用率高いとか言われて嘘お?ってなった
15025/03/25(火)16:25:41No.1295736152+
>あしゅらは見た目も性能もクセ強すぎて採用率高いとか言われて嘘お?ってなった
浦島飛ばされた後の回復要員どうしてたんだ?
15125/03/25(火)16:26:27No.1295736303+
>あしゅらは見た目も性能もクセ強すぎて採用率高いとか言われて嘘お?ってなった
桃金浦夜のテンプレパーティで進めた場合風神に吹っ飛ばされる浦島の復帰が遅すぎるんであしゅらを回復役で使わざるを得ないんだ
15225/03/25(火)16:26:36No.1295736326+
飛ばされる時の組み合わせが複数パターンあるなんて普通初見でわからんわ
15325/03/25(火)16:27:19No.1295736470+
使わずクリアした記憶しかないけどどうしたか思い出せない
15425/03/25(火)16:27:38No.1295736524+
>>あしゅらは見た目も性能もクセ強すぎて採用率高いとか言われて嘘お?ってなった
>浦島飛ばされた後の回復要員どうしてたんだ?
あしゅらは浦島と体重同じだからあしゅら飛ばして浦島残す手も有るけどね
初見プレイヤーはまず気付かないと思うけど
15525/03/25(火)16:27:48No.1295736561+
夜叉姫のりょうりがおにぎりじゃなくてきびだんご作ってくれたら道中の用途大分変わってくると思う
15625/03/25(火)16:27:53No.1295736576+
>使わずクリアした記憶しかないけどどうしたか思い出せない
根性の球使いまくってたとか?
15725/03/25(火)16:28:57No.1295736766+
攻略本かなんかに組み合わせ載っててそれ見てコイツいらねーなであしゅら飛ばしたコースだったかな…
15825/03/25(火)16:29:56No.1295736984+
回収面倒ならましら飛ばす
15925/03/25(火)16:31:01No.1295737200+
俺は風神雷神で回復間に合わなかったから強力丹で体力の方増やしてゴリ押したよ…
16025/03/25(火)16:31:41No.1295737330+
スーファミの新桃はなんかおかしかったよね…
なんか別のプログラムが常に常駐しててステータス画面開くだけで超重い
16125/03/25(火)16:31:45No.1295737346+
桃金浦夜だと後ろ二人が非力だから結構きついんだよな
浦島レベルの回復役はいないんで使うとしても
夜叉姫は他のアタッカーに替えた方が楽ではある
でもそのままでもクリアはできるから好きにやればいい
最悪ばいきり役でもいいし
16225/03/25(火)16:32:05No.1295737404+
ふつうにまほろば使うだけだと回復としてはつらすぎるから
結局桃太郎が頑張ってなんとかするってなるし
まぁあしゅらもうらしまもなしのパターンでもまぁ
16325/03/25(火)16:33:28No.1295737710+
>スーファミの新桃はなんかおかしかったよね…
>なんか別のプログラムが常に常駐しててステータス画面開くだけで超重い
開発期間4カ月っていうのを知ると納得できると思う…
16425/03/25(火)16:33:47No.1295737792+
あしゅらあの格好で薔薇が武器でナルシスト口調なのにそれに見合う顔の良さと有能さで押し通してるのすごい
16525/03/25(火)16:34:10No.1295737870+
>スーファミの新桃はなんかおかしかったよね…
>なんか別のプログラムが常に常駐しててステータス画面開くだけで超重い
ダンジョンはマシだったから明らかにフィールドや町で味方が好き勝手移動するシステムのせいだろとは思う
16625/03/25(火)16:34:35No.1295737949+
そもそもハドソンのUIは変なの多いっていうか
16725/03/25(火)16:35:12No.1295738080+
夜叉姫より強いアタッカーとしてわかりやすいやつの加入が遅いから
長く使うし長く使ってんならまぁそのままでいいかなって…
16825/03/25(火)16:35:30No.1295738142+
えんま様は別格にしても使いやすい金太郎浦島あしゅらの次くらいの立ち位置だからなぁ
銀次よりかはマシンだとはおもうが
16925/03/25(火)16:35:38No.1295738173+
黒河童は育てたら全体全回復とかザコ即死技とかランダムで使うようになってそれなりに楽しかった
17025/03/25(火)16:35:51No.1295738219+
>夜叉姫より強いアタッカーとしてわかりやすいやつの加入が遅いから
>長く使うし長く使ってんならまぁそのままでいいかなって…
装備品がちょっと強いからまだ何とかなってる感じ
17125/03/25(火)16:36:11No.1295738297+
ゴッゴッパッ!ってエンカウント効果音がなんか子供の頃ずっと頭に残ってる
17225/03/25(火)16:36:24No.1295738342+
ランダム回復って下限値引くの怖くてたまらぬ
17325/03/25(火)16:36:53No.1295738438+
雷神はせめてなんか武器持ってほしかった
17425/03/25(火)16:37:07No.1295738489+
まんきんたんとりゅうせいを使えるGB版夜叉姫を輸入したい
17525/03/25(火)16:37:50No.1295738630+
でかたろうとかあれで夜叉姫より殴り合い強いかって言うとまったくそんなきがしないからな…
17625/03/25(火)16:37:51No.1295738636+
あしゅらはかげぬいも地味にぶっこわれ性能
17725/03/25(火)16:38:30No.1295738763+
>しかしこの父親鬼と人間と月の民の女それぞれ孕ませて平等に育ててるのなんなの…
まさはるやり手かと思えばカルラにいいようにされてるしなあ
17825/03/25(火)16:38:55No.1295738857+
流れ星の技消費を最大値の2割にするとかしたらせめて差別化出来たかなぁ
17925/03/25(火)16:39:46No.1295739017そうだねx1
>>しかしこの父親鬼と人間と月の民の女それぞれ孕ませて平等に育ててるのなんなの…
>まさはるやり手かと思えばカルラにいいようにされてるしなあ
そもそも人間の姫と月の姫攫ってきて差し出したのもカルラだ
18025/03/25(火)16:40:02No.1295739070+
風神雷神あたりまで行かないとパーティ組むのに遊んでる余裕が無いからイベント要員なのも含めて夜叉姫ずっと入ってそれなりに育ってるはず
そうするとレベル差込みの性能だとそこまで抜く理由も無くなる
18125/03/25(火)16:40:18No.1295739139+
ばいりき36段っていう習得の遅さも改善できれば…
18225/03/25(火)16:40:45No.1295739219+
>開発期間4カ月っていうのを知ると納得できると思う…
アイデアは特盛くらいあれこれ詰め込まれてるからプログラママジ地獄だったろうな…
18325/03/25(火)16:41:15No.1295739317+
>流れ星の技消費を最大値の2割にするとかしたらせめて差別化出来たかなぁ
むしろ変に差別化せずに鹿角と同性能でよかった
短い制作期間でなぜ流れ星に性能違いを…?
18425/03/25(火)16:42:12No.1295739511そうだねx1
>むしろ変に差別化せずに鹿角と同性能でよかった
>短い制作期間でなぜ流れ星に性能違いを…?
そこは桃太郎の唯一性の方取ったんだろ
18525/03/25(火)16:42:18No.1295739539+
>でかたろうとかあれで夜叉姫より殴り合い強いかって言うとまったくそんなきがしないからな…
一応99段での攻撃力が夜叉351に対しでか391だから素殴りは勝ってるぞ!
え、装備がない?
18625/03/25(火)16:42:34No.1295739593+
>>でかたろうとかあれで夜叉姫より殴り合い強いかって言うとまったくそんなきがしないからな…
>一応99段での攻撃力が夜叉351に対しでか391だから素殴りは勝ってるぞ!
>え、装備がない?
兜はあるぞ!
18725/03/25(火)16:43:46No.1295739849+
鹿角は術だから防御力無視してるだけなんだ
…流れ星がなんで術じゃないのかはさくまに聞いてくれ
18825/03/25(火)16:44:11No.1295739941+
>>流れ星の技消費を最大値の2割にするとかしたらせめて差別化出来たかなぁ
>むしろ変に差別化せずに鹿角と同性能でよかった
>短い制作期間でなぜ流れ星に性能違いを…?
主人公と同格の必殺技持ちなら文句無しのメインヒロインはれたろうな
18925/03/25(火)16:44:57No.1295740126+
まあ術と鬼道の違いみたいなのはあるかも
19025/03/25(火)16:45:51No.1295740316+
勇気の剣:攻撃力130
希望の鉞:攻撃力100
正義の銛:攻撃力85
愛の杖:攻撃力98
19125/03/25(火)16:46:39No.1295740500+
桃金浦で役割揃えつつ4人目は多少遊んで入れ替えてもいい枠になる
19225/03/25(火)16:49:35No.1295741156+
>桃金浦で役割揃えつつ4人目は多少遊んで入れ替えてもいい枠になる
その三人で倒せない敵居ないからお気に入りキャラでええな


1742880661505.jpg