二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742887997230.jpg-(102391 B)
102391 B25/03/25(火)16:33:17No.1295737674+ 18:36頃消えます
テイルズオブシンフォニアやってるんだけどさあ!
もうずっと前に全クリして覚えてるはずなのにさあ!
回復役がいなくてすぐ死ぬんだけど!助けて!!!!!!
早くリフィル先生きて!!!!
そしてこれは親友の愛息子を殺そうとしてるユアン
俺にはリフィル先生がいないとダメなんだ
クラトスでもいいよ
いつ会えるの…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)16:35:03No.1295738049+
グミ嫌いでも狙ってるのか?
225/03/25(火)16:35:15No.1295738090+
そんなにすぐ死ぬっけ
325/03/25(火)16:36:38No.1295738386そうだねx6
>グミ嫌いでも狙ってるのか?
グミめっちゃ食べてるよぉ!
この直後のボータ戦でクラトスパパがたくさんファーストエイドしてくれた
…敵はフリーランなのに俺は一直線なのなんなんだよ!今更だけど!
425/03/25(火)16:38:53No.1295738843+
クラトス居るならその時点でリフィルと合流してない?
525/03/25(火)16:38:58No.1295738873+
わりとすぐに合流しなかった?
砂漠あたりで
625/03/25(火)16:40:05No.1295739083+
もしかしてハードにしていない?
725/03/25(火)16:40:48No.1295739228+
ロックブレイク喰らってクラトス以外死んだ
ライフボトルはない
fu4810358.jpg
825/03/25(火)16:43:06No.1295739719そうだねx1
>もしかしてハードにしていない?
してるかも…
クラトスがボータ倒してくれた!クラトスリニンサンありがとう…
925/03/25(火)16:44:14No.1295739953そうだねx2
まあ戦闘面では序盤が一番しんどいとは思う 
1025/03/25(火)16:44:21No.1295739976そうだねx3
レベリングと装備しっかりしないと割と死ぬ
防御と防御技もしっかりしないと意外と死ぬ
だから僕はいつもグローリー発動したプレセアちゃん!
1125/03/25(火)16:45:18No.1295740208+
シルヴァラント抜けるまで慢性的なTP不足になる
1225/03/25(火)16:45:52No.1295740324+
ユアンが面影があるなって言ってる通りロイドとクラトスのスキットの顔めっちゃそっくりだね…
1325/03/25(火)16:50:18No.1295741321そうだねx1
ノイシュが喋れたらこいつお前の親父でシュ!!!!ってなって終わりな気がしてきた
1425/03/25(火)16:52:40No.1295741871+
バトルランクノーマルだったよ!なんで?俺がゲーム弱いから?
1525/03/25(火)16:53:43No.1295742110そうだねx4
まずこっち側がシステム的にクソ弱い
レベルを上げるという古典的対処法が有効だ
1625/03/25(火)16:54:34No.1295742302+
どっかの人間牧場でパーティー分断したときのボスが一番キツかった覚えがある
1725/03/25(火)16:56:22No.1295742719+
弱いと言われるコレットだけど自分で操作してパラライボール連射は結構強い
TPはマッハで無くなる
1825/03/25(火)16:56:23No.1295742723そうだねx1
シンフォニアは結構戦闘かつかつだよ
1925/03/25(火)16:57:31No.1295743004+
称号の為に装備縛りが最初きつい
2025/03/25(火)16:59:22No.1295743413+
一瞬でTP切れてすげえ地味な戦いになるんだよなSっていうかこの頃のテイルズの序盤
2125/03/25(火)17:00:18No.1295743604+
夜空を駈ける流れ星を今
2225/03/25(火)17:00:24No.1295743629そうだねx3
前半ずっとひぃひぃ言いながらやってた記憶ある
2325/03/25(火)17:02:52No.1295744138+
ヴェスペリアのスイッチ版は最初からレベル50とかあったのにシンフォニアないのね…
2425/03/25(火)17:03:35No.1295744307+
難易度上げるとパルマコスタの娘に擬態したアイツらへんからつらい
2週目特典のコンボ数が経験値になるみたいな奴とったせいだが
2525/03/25(火)17:03:42No.1295744334+
当時はリフィル先生が必須なのを理解してなくてグミをドカ食いしてた記憶がある
2625/03/25(火)17:04:39No.1295744542+
>難易度上げるとパルマコスタの娘に擬態したアイツらへんからつらい
>2週目特典のコンボ数が経験値になるみたいな奴とったせいだが
PS2の時キリアってやつ倒せなくてセーブ地点間違えて詰みかけたことあるわ…
2725/03/25(火)17:04:59No.1295744615+
シンフォニア初プレイの記憶は大分忘れちゃったなぁ
言われてみると結構序盤は大変だったかも
2825/03/25(火)17:05:24No.1295744722+
コレットがなー!ファーストエイドくらい使えりゃあなー!ずっとPTに入れたいんだけどなーっ!(ロイドジーニアスクラトスリフィルの編成にしながら)
2925/03/25(火)17:06:10No.1295744885+
ガードでターン制するとかボス戦は直に必殺技で抗体崩して通常攻撃は仲間のコンボ中に差し込むとか
3025/03/25(火)17:07:40No.1295745195+
グミ嫌いと永遠の練習生とか手に入れようと思うと中々大変…
3125/03/25(火)17:08:17No.1295745327+
ロイドの払い連携で地味にTP稼いだりな…いやぶっちゃけつまらんよこれ
3225/03/25(火)17:08:47No.1295745429+
レイズでも採用してたTPじゃなくてゲージ消費して技出してゲージは何もしてないと回復するやついいよね
どこ発祥だっけ?
3325/03/25(火)17:12:21No.1295746278+
シンフォニアはまだ殴るとTP回復するからマシ
アライズは物理技はTPいらないが回復や魔法に使うTPは殴りで回復しないし敵は金落とさないしオレンジグミは高いし主人公は自傷ダメで火力アップなタイプでマジで積むかと思った…
3425/03/25(火)17:12:47No.1295746368+
>レイズでも採用してたTPじゃなくてゲージ消費して技出してゲージは何もしてないと回復するやついいよね
>どこ発祥だっけ?
たぶんリメDだけどリバースもそんな感じだった
3525/03/25(火)17:13:03No.1295746440+
コレットヒロインだけどあんま強くないよね…
3625/03/25(火)17:14:05No.1295746687そうだねx4
>アライズは物理技はTPいらないが回復や魔法に使うTPは殴りで回復しないし敵は金落とさないしオレンジグミは高いし主人公は自傷ダメで火力アップなタイプでマジで積むかと思った…
こんなに…使ったのか…
3725/03/25(火)17:14:06No.1295746688+
リバースのフォルスゲージ?大本はD2のTP自動回復かもしれんが
3825/03/25(火)17:14:33No.1295746801+
すいごじんってやつクラトスリニンサンに教えられたんですけど発動できないんですけお!なにこれ
3925/03/25(火)17:14:40No.1295746832+
ヒロインと言えばヒーラーですよねな時代だったからなかなか前衛的な性能だったコレット
4025/03/25(火)17:15:19No.1295746983+
リバースは難しくてよくわからなかった
わかったのは俺がアニーになる方が勝てるということだ
4125/03/25(火)17:16:22No.1295747244+
魔法剣士でヒーラーで盗賊なルーティは盛りすぎだと思います
4225/03/25(火)17:16:29No.1295747276そうだねx1
>コレットヒロインだけどあんま強くないよね…
せめて中級止まりでもいいから回復技欲しかったなって…
いやメガザルじゃなくてさ…
4325/03/25(火)17:16:59No.1295747391+
レナ虐殺してグミと小銭を稼ぐのはひどかった
4425/03/25(火)17:17:08No.1295747427+
先生がいないと詰んでた局面がわりとあった
…またやりたくなってきたな
4525/03/25(火)17:18:22No.1295747724+
>すいごじんってやつクラトスリニンサンに教えられたんですけど発動できないんですけお!なにこれ
魔法攻撃をガードする技だったはず
4625/03/25(火)17:18:26No.1295747734+
>すいごじんってやつクラトスリニンサンに教えられたんですけど発動できないんですけお!なにこれ
ガードと↓で発動する技ならそれ防御技だぞ
基本的に魔法はガード出来ないけどその技なら魔法も防御出来るみたいな技
4725/03/25(火)17:18:34No.1295747764+
アライズは雑魚敵も抗体持ってたりでクソ長いコンボで一方的に戦える戦闘少なかったな
エリアルはなんか空振ったりで難しい...
4825/03/25(火)17:18:38No.1295747779+
コレットが必須級だとやたら離脱するのが気の毒だから…
4925/03/25(火)17:19:30No.1295747973+
>コレットが必須級だとやたら離脱するのが気の毒だから…
せめて治癒功的なのを…
5025/03/25(火)17:20:07No.1295748114そうだねx6
天使でヒロインって100%回復しそうだけど作中の天使どもを見たら回復キャラにならないのはまあ当然
5125/03/25(火)17:20:41No.1295748234そうだねx4
魔法ガード!すごい!……いやTP食いすぎだろこれ
5225/03/25(火)17:20:52No.1295748274+
でもコレットにはアイテムスティールがあるから
別にレアドロとかあるゲームじゃないけど
5325/03/25(火)17:20:54No.1295748285そうだねx1
でもメガザルはコレットの精神性に合ってるし詠唱失敗したカットイン可愛いでしょ?
5425/03/25(火)17:21:19No.1295748371+
ヴェスペリアあたりからヒーラー以外もほぼ回復持ってるのが増えて組み合わせ自由になったな
性能は控えめなので結局エステルは居た方が良いが
5525/03/25(火)17:21:49No.1295748492+
苦戦した記憶がないけど当時は友達とやってたからかな
5625/03/25(火)17:22:06No.1295748559そうだねx1
>天使でヒロインって100%回復しそうだけど作中の天使どもを見たら回復キャラにならないのはまあ当然
進めると納得するんだよね…
天使術がバフ技も一つあるけど攻撃技複数と自己犠牲技な構成なの…
5725/03/25(火)17:22:07No.1295748563+
ギャーーーー!ミミックみたいなやつ超強いんですけお!!!!!死ぬ
5825/03/25(火)17:22:31No.1295748643そうだねx2
>ヴェスペリアあたりからヒーラー以外もほぼ回復持ってるのが増えて組み合わせ自由になったな
>性能は控えめなので結局エステルは居た方が良いが
おっさんの回復技は控えめどころか狂ってるだろ
5925/03/25(火)17:23:03No.1295748746そうだねx1
あーボルトマンルート行ったのか
6025/03/25(火)17:23:06No.1295748756+
カロル先生のスタンプもメニューだと全体回復扱いなんだぞ
6125/03/25(火)17:23:09No.1295748762そうだねx1
火の遺跡のミミックか…
6225/03/25(火)17:23:39No.1295748873+
>コレットが必須級だとやたら離脱するのが気の毒だから…
必須級のしいなはなんなの……
6325/03/25(火)17:23:42No.1295748882+
苦戦するほどではないんだけどロイドですら通常だろうと特技だろうと全体的に弱くね...?って他作品基準だと思っちゃう
6425/03/25(火)17:23:47No.1295748899+
>ヴェスペリアあたりからヒーラー以外もほぼ回復持ってるのが増えて組み合わせ自由になったな
>性能は控えめなので結局エステルは居た方が良いが
アビスあたりの複数回復型と単体大回復型みたいな分け方はいいなと思った
6525/03/25(火)17:23:50No.1295748914+
この調子だとクトゥグハで詰むな!
6625/03/25(火)17:23:56No.1295748941+
俺は…弱い……
イセリアあたりでひたすら雑魚狩りするわ……
6725/03/25(火)17:24:02No.1295748962+
にゃー(死亡)
6825/03/25(火)17:24:04No.1295748966+
あいしてるぜあいしてるぜあいしてるぜあいしてるぜ 
6925/03/25(火)17:24:26No.1295749028そうだねx1
>俺は…弱い……
>イセリアあたりでひたすら雑魚狩りするわ……
fu4810446.jpg
貼り忘れた
7025/03/25(火)17:24:27No.1295749029+
書き込みをした人によって削除されました
7125/03/25(火)17:24:42No.1295749086+
Vはショートカットキーにおじさんの愛挿しておくだけでどうとでもなったな...
7225/03/25(火)17:24:48No.1295749112+
>魔法ガード!すごい!……いやTP食いすぎだろこれ
序盤はまだいいんだけど後半は特に消費が重すぎる…
7325/03/25(火)17:24:50No.1295749119+
>苦戦するほどではないんだけどロイドですら通常だろうと特技だろうと全体的に弱くね...?って他作品基準だと思っちゃう
弱いと思う
二刀流の重さに使いこなせてないから片手剣の手数と威力に二刀流の脆さでもうなんだお前…
7425/03/25(火)17:24:52No.1295749133+
おっさんを男パーティに放り込めばそれだけで最強ヒーラーだ
7525/03/25(火)17:24:56No.1295749146そうだねx1
しいなはね...
7625/03/25(火)17:25:04No.1295749185+
>この調子だとクトゥグハで詰むな!
体感ミミックは多分そっちより強いと思う
アーマーと耐性と火力がカス
7725/03/25(火)17:25:20No.1295749229+
TPグミの補充か宿の回復もうちょっとマメにした方が...
7825/03/25(火)17:25:49No.1295749332+
普通こういうのって我流の強さがあるもんじゃねえの!?てなるところなのになロイド
7925/03/25(火)17:25:53No.1295749347+
ライフボトルとりあえずたくさん買っておこう……
リフィルとクラトスがいて死ぬとは思わなかった…
8025/03/25(火)17:25:58No.1295749374+
そこのミミックは普通にやたら強いから一回スルーしてもいい
8125/03/25(火)17:26:00No.1295749383+
まずこの時点で宝箱に対処できたっけ…魔法しか通らんけどジーニアスもろくな魔法がない
8225/03/25(火)17:26:02No.1295749387そうだねx2
聞こえていますか…今あなたのゲームオーバー画面に語りかけています
ミミックはその段階で倒すならクラトスでガードしてリフィルで回復してジーニアスの魔法ととコレットのエンジェルフェザーを連打するのです…
ホネホネ剣士第1形態もそれでいけます…
8325/03/25(火)17:26:08No.1295749408+
そんな難しかったっけ?
あんまり記憶にないや
8425/03/25(火)17:26:12No.1295749420+
ロイドジニリフィルとあと一人で困った記憶ないな…
8525/03/25(火)17:26:37No.1295749522+
布とか牙とかもう売ってしまえ…と思ってきた
売ってライフボトル買うよぉ!命には変えられないよぉ!
8625/03/25(火)17:26:50No.1295749563+
>普通こういうのって我流の強さがあるもんじゃねえの!?てなるところなのになロイド
言うてもSのキャラの中じゃクセもなく強いというか
あんまりロイド以外操作することを想定されてないというか
8725/03/25(火)17:27:16No.1295749648+
>ロイドジニリフィルとあと一人で困った記憶ないな…
大抵はそこにクラトス(ゼロス)がバランスいいかなって…
8825/03/25(火)17:27:16No.1295749650+
蘇生魔術手に入るのまぁまぁ先だったなそういえば...
8925/03/25(火)17:28:05No.1295749823+
タアタッデエイのタア抜きのロイドは弱い
9025/03/25(火)17:28:09No.1295749844+
リーガルはせっかくの足技があのデフォルメ体型なせいでまぁリーチ短くてスカる…
9125/03/25(火)17:28:20No.1295749880+
なんですかしいなはエロいけど性能はカスだっていうんですか
そうだね
しいな自キャラで全クリした身で言うけどそうだね
9225/03/25(火)17:28:20No.1295749881+
>あんまりロイド以外操作することを想定されてないというか
闘技場でリフィル先生と握手!
9325/03/25(火)17:28:52No.1295750019+
基本的にリーチ死んでるやつしかいないからな…長剣振ってるときのクラトスがマシ程度で
9425/03/25(火)17:28:54No.1295750029+
技増えればアホみたいにコンボ稼げてロイド強いよね
9525/03/25(火)17:29:01No.1295750050+
なぜ唐突にユアンを差し込んでくるんだ
9625/03/25(火)17:29:23No.1295750130+
>>あんまりロイド以外操作することを想定されてないというか
>闘技場でリフィル先生と握手!
ランダマイザ付けて詠唱とガード交互連打でお祈り!
9725/03/25(火)17:29:34No.1295750173+
しいなは可愛いしストーリーでも優遇されているしおっぱい大きくて可愛いから…
あとその段階だとエンジェルフェザーなかったかも違ったらごめんね
9825/03/25(火)17:30:11No.1295750314そうだねx3
基本的に術技タイプはT一択で良かった記憶がある
9925/03/25(火)17:30:14No.1295750336+
相対的な強さだとソードダンサー1戦目が最強だと思う
10025/03/25(火)17:30:15No.1295750340+
ミミックは序盤に倒すなら作戦とかいじって余計な事しないようにしないとな
10125/03/25(火)17:30:21No.1295750371+
チリサザアキサザシュウウ!ソウハザン!
10225/03/25(火)17:30:30No.1295750400+
迅陣剣!散さざめ!の突き技が好き
10325/03/25(火)17:30:53No.1295750491+
離脱多いメインヒロインに回復役なんて任せられないよなぁ!
10425/03/25(火)17:31:16No.1295750561+
初見のくちなわに負けた…
なんか普通にサブクエ進むけどこれじゃあ本当に実力不足でヴォルトの契約やらかしたみたいじゃん…
10525/03/25(火)17:31:33No.1295750616+
しいな操作しんどくてくちなわ全然勝てなかった
チカチカしてからまたくるね...
10625/03/25(火)17:31:40No.1295750644+
3DSのゲームみたいな画像だな
10725/03/25(火)17:31:55No.1295750702+
コレットはソードダンサー1回目とGCのアイテム増殖バグのためにルーンボトル盗んだ以外で使った記憶がない
10825/03/25(火)17:32:04No.1295750743+
ロイド先生とジーニアスクラトスゼロスプレセアのうち二人になりがち
10925/03/25(火)17:32:06No.1295750749+
プレセアが可愛いし破片を撒き散らす系の技のストッピングパワー凄いよね
あの子が加入してからの戦闘が本当に楽になる
11025/03/25(火)17:32:08No.1295750759+
俺が使い方わかってないだけか?と思ってたが
やっぱ強さ的には微妙だったのかあの盗人天使…
11125/03/25(火)17:32:12No.1295750777+
くちなわは負けるのが普通だから大丈夫だ
11225/03/25(火)17:32:21No.1295750822+
しいなは召喚キャラでよかったんじゃ…
11325/03/25(火)17:32:36No.1295750878+
トリエット周りの敵倒してたら頼みの綱のクラトスが毒に侵されてしまったよ!!!
11425/03/25(火)17:32:50No.1295750930+
コレットは自操作だとずっとパラライしてるくらいしか楽しさがない
11525/03/25(火)17:32:53No.1295750944+
ホーリーランスが好きだったからタイプは変な経路辿った記憶がある
11625/03/25(火)17:32:53No.1295750945+
非近接キャラのコロシアムがとにかくつらい
11725/03/25(火)17:33:07No.1295751008+
くちなわは雷耐性高いけどヴォルトで倒すと気持ちがいいぞ
11825/03/25(火)17:33:18No.1295751054+
>しいなは召喚キャラでよかったんじゃ…
召喚キャラではあるよ!
ただクラースみたいなのじゃなくてなんか弱い秘奥義をたくさん持ってるみたいな微妙なキャラなだけ!
11925/03/25(火)17:33:19No.1295751059+
確かタイプは両方覚えるテクあったよね
12025/03/25(火)17:33:24No.1295751079そうだねx3
>しいなは召喚キャラでよかったんじゃ…
召喚キャラだよ…
シンフォニアの召喚システムがクソだよ…
12125/03/25(火)17:33:30No.1295751108+
なんでクラースみたいに通常技として召喚しねえんだあの符術師は…
12225/03/25(火)17:33:45No.1295751176+
>コレットは自操作だとずっとパラライしてるくらいしか楽しさがない
パラライパルティータはそこそこ使いやすくて強いけどピコレイン潰れるのでユニゾンでスターダストレイン使えなくなるジレンマ
12325/03/25(火)17:33:56No.1295751214+
全称号とったり全キャラ闘技場クリアしたり一番やりこんだゲームかもしれん…
12425/03/25(火)17:33:56No.1295751216そうだねx2
しいななんて操作してもペチペチ炸力!しかやることねぇが?
12525/03/25(火)17:34:00No.1295751240+
こんだけプレイアブルいてヒーラーが先生とマーテル姉様しかいねえそれがS
12625/03/25(火)17:34:12No.1295751274+
秘奥義とか知らないとロイドのやつですらまともに出せないからな
12725/03/25(火)17:34:19No.1295751303+
一応デバッファー的な立ち位置なのかなしいな
ダウンさせる奴はコンボ途切れるし全然強くなかったが
12825/03/25(火)17:34:31No.1295751361+
>ロイド先生とジーニアスクラトスゼロスプレセアのうち二人になりがち
俺はプレセアとリーガルにグローリー付けて適当に突っ込ませてたわ
12925/03/25(火)17:34:31No.1295751363+
>確かタイプは両方覚えるテクあったよね
GC版限定だったかな確か
13025/03/25(火)17:34:34No.1295751374+
オーバーリミッツシステムは好きじゃない
視覚的にいつなるか分かりづらいし
13125/03/25(火)17:34:46No.1295751420+
シリーズやるほど通常術として精霊呼び出すクラースさんのヤバさがわかってくる
13225/03/25(火)17:35:11No.1295751510+
ゼロスクラトスの術いる?
13325/03/25(火)17:35:21No.1295751559+
まあ本職召喚士じゃないから…初期なんてお爺ちゃんの札を使い捨てで召喚してたし…
13425/03/25(火)17:35:21No.1295751562+
イセリアに戻ろうとしたら方向感覚のスキットが出て戻れないよ
いったん旧トリエット跡行かなきゃか…
13525/03/25(火)17:35:28No.1295751604+
>オーバーリミッツシステムは好きじゃない
>視覚的にいつなるか分かりづらいし
ゲージ溜まったら自分で発動みたいにして欲しいよね…
ボス戦前に出ちゃった…とかあるし
13625/03/25(火)17:35:37No.1295751642そうだねx1
>ゼロスクラトスの術いる?
術キャンで最強になれるからいる
13725/03/25(火)17:35:45No.1295751672+
せっかく符を飛ばすっていう特徴あるのにほぼビンタと同義のこのクソリーチはなんなんだ…
13825/03/25(火)17:35:46No.1295751677+
>一応デバッファー的な立ち位置なのかなしいな
>ダウンさせる奴はコンボ途切れるし全然強くなかったが
ダメージ設定自体は高いんだけどね炸力符系
13925/03/25(火)17:35:47No.1295751681そうだねx2
当時8周はしたから1周目のバランスとかだいぶ記憶の彼方だ…
14025/03/25(火)17:35:57No.1295751727そうだねx1
>確かタイプは両方覚えるテクあったよね
欲しいT技を覚えきったらSが欲しい技だけ忘れさせてSタイプにすると覚える
基本的に1個ぐらいはSの方が強いのがあるからこんな書き方をするけど逆もいける
14125/03/25(火)17:36:19No.1295751814+
まずキャラのモデリングが戦う気を感じさせない
14225/03/25(火)17:36:44No.1295751906そうだねx1
>シリーズやるほど通常術として精霊呼び出すクラースさんのヤバさがわかってくる
しいなももっと身体に色々刻め
14325/03/25(火)17:36:54No.1295751951+
>まずキャラのモデリングが戦う気を感じさせない
レジェンディアにも飛び火するからやめろ
14425/03/25(火)17:36:56No.1295751962そうだねx3
>ゼロスクラトスの術いる?
下手だからパパのファーストエイドないと序盤が辛いです…
14525/03/25(火)17:37:42No.1295752163+
よさんかデフォルメモデルと謎の発光で秘奥義なのに何もわからんリーガルもおるんじゃ
14625/03/25(火)17:37:42No.1295752166+
>当時8周はしたから1周目のバランスとかだいぶ記憶の彼方だ…
スレ「」だけど俺も6周くらいしたんだけどな…
こんなに序盤しんどかったっけ…ってなってるよ
14725/03/25(火)17:37:50No.1295752191+
またやってみたくなってきたけど今やると色々辛そうだ
14825/03/25(火)17:37:53No.1295752205+
最大コンボ数を狙うときはピコハン系の気絶狙うのに必要だった天使
14925/03/25(火)17:37:58No.1295752224+
クラトスの攻撃術は裏技除けば敵になった時用みたいな所ある
15025/03/25(火)17:38:08No.1295752269+
先月淫行教師ルートでクリアしたけど記憶以上に淫行教師だった
15125/03/25(火)17:38:25No.1295752345+
クラースさんレベルのことが出来るのは万全状態のミラくらいか
15225/03/25(火)17:38:41No.1295752405そうだねx2
受けてみろ!!!!
ファーストエイド。
15325/03/25(火)17:38:42No.1295752415+
リマスタートロコンしたけどだいぶ辛かった…いや難易度じゃなくて称号フルコンプが…
15425/03/25(火)17:39:31No.1295752611+
>よさんかデフォルメモデルと謎の発光で秘奥義なのに何もわからんリーガルもおるんじゃ
ラタのとんろーとどっちがいいか…
15525/03/25(火)17:39:31No.1295752613+
Switch移植版のバグで初めてミトスに身体乗っ取られる時にリーガルというか大塚明夫がめちゃくちゃ無理してショタ演技してたっての知ったよ…
15625/03/25(火)17:39:32No.1295752617+
敵だけ得するシステムの気がしてならないオーバーリミッツ
15725/03/25(火)17:39:33No.1295752624+
戦闘時以外なら助けてウンディーネ!!で即呼べたりするんだけどな…
15825/03/25(火)17:39:47No.1295752681そうだねx1
二人きりだとめっちゃ雌出してくる先生いいよね…
15925/03/25(火)17:39:52No.1295752704+
先生のフォトンが強すぎる
拘束するの強すぎる
16025/03/25(火)17:39:55No.1295752716+
リーガルの存在価値はリーガルルートにした時に裏声の明夫が聴けること
16125/03/25(火)17:40:37No.1295752917+
もっと良くして欲しかった感はあれど戦闘で不快とかイライラを覚えなかったのはまあ評価されて良い
本当にイライラするのは闇の…
16225/03/25(火)17:40:40No.1295752938+
>Switch移植版のバグで初めてミトスに身体乗っ取られる時にリーガルというか大塚明夫がめちゃくちゃ無理してショタ演技してたっての知ったよ…
加入の関係でリーガルをミトスに連れて行かせるの結構厳しいので選ばれしものが聞けるおもしろ明夫ボイス
16325/03/25(火)17:40:44No.1295752956そうだねx1
シルフ戦と救いの塔のクラトスが鬼門すぎる
イかれた詠唱スピードでサンダーブレード連射してくるのやめろ
16425/03/25(火)17:41:14No.1295753070+
>もっと良くして欲しかった感はあれど戦闘で不快とかイライラを覚えなかったのはまあ評価されて良い
>本当にイライラするのは闇の…
メルトキオ下水道…ユミルの森…
16525/03/25(火)17:41:17No.1295753081+
謎解きさせる場面で敵を出すな
16625/03/25(火)17:41:39No.1295753180+
>リーガルの存在価値はリーガルルートにした時に裏声の明夫が聴けること
他の人はそんなキャラ声から崩してないのに明夫だけショタボイスやろうとしてる感があるよね…
16725/03/25(火)17:41:45No.1295753197+
戦闘に関しては3D実験作だから…
16825/03/25(火)17:41:50No.1295753220+
いいよねTP充分にあるのにいきなり敵に近づいてけん玉ぶつけ始めるジーニアス
16925/03/25(火)17:41:58No.1295753265+
ソードダンサーって何だったんだ
17025/03/25(火)17:41:59No.1295753271そうだねx2
負けてもいい一戦目クラトスは本当に強い
17125/03/25(火)17:42:49No.1295753466+
精霊にオーバーリミッツと言えばしいなの召喚やった時のえっこれだけ手間かけてこれ?感は凄い
17225/03/25(火)17:43:54No.1295753748+
オリジン召喚だけはまあそこそこ強い
17325/03/25(火)17:43:55No.1295753757+
>戦闘に関しては3D実験作だから…
フリーラン実装予定だったのにAIが対応出来なかったから敵だけフリーランする事になったのは行き当たりばったりというか…
17425/03/25(火)17:44:07No.1295753810+
その劣悪種の痛み
存分に味わえ
地獄の業火でな!
17525/03/25(火)17:44:17No.1295753846+
ほぼ全部のダンジョンが同じBGMでギミック面倒なのがあのBGM聞くだけでイライラすら
17625/03/25(火)17:44:40No.1295753933+
しいながパッとしないから補欠にしてたら
しいな強制戦闘で泣きを見たあの日
17725/03/25(火)17:44:53No.1295753978そうだねx1
高画質になってもやっぱりDイドなんだ
17825/03/25(火)17:45:00No.1295754015+
>戦闘に関しては3D実験作だから…
アビスも酷いから単に藤島チームがダメなだけだよ
17925/03/25(火)17:45:08No.1295754050そうだねx1
>負けてもいい一戦目クラトスは本当に強い
勝っても手抜いてたんだってなるのちょっと嫌い
18025/03/25(火)17:45:17No.1295754096そうだねx1
改めてやるとシルヴァラントの救いの塔でクラトスというかクルジスの目的大体教えてくれるんだよな初回プレイは多分衝撃連続でクラトスの裏切りに脳焼かれてた
18125/03/25(火)17:46:03No.1295754277+
記憶よりマグニス様の舌戦が強かった
ここぞの場面でマーブルさん殺しバラすのうますぎる
18225/03/25(火)17:46:28No.1295754380そうだねx1
ゲームやってる最中は裏切りイケメンみたいな雰囲気で冷静になるとなんだこいつってなるクラトスはたまんない
18325/03/25(火)17:46:31No.1295754389+
救いの塔とかテセアラブリッジとか名前は普通なのに悪趣味な建築物多いよね
18425/03/25(火)17:46:45No.1295754455+
beat angel いいよね…
18525/03/25(火)17:47:07No.1295754552+
ロイド…アラウンドステップって知ってるか?
18625/03/25(火)17:47:18No.1295754595そうだねx1
>>負けてもいい一戦目クラトスは本当に強い
>勝っても手抜いてたんだってなるのちょっと嫌い
まあロイドが勝手にあの程度のわけないんですけお!!ってキレるだけだから…
18725/03/25(火)17:47:24No.1295754625+
>その劣悪種の痛み
>存分に味わえ
>地獄の業火でな!
どのツラ下げて抜かしてんだ
18825/03/25(火)17:47:24No.1295754629+
今BGM聴くとあまりにも桜庭でふふってなる
18925/03/25(火)17:47:28No.1295754643そうだねx1
ふっならばお前の父親はもう生きてはいないだろうな
何言ってんだお前
19025/03/25(火)17:47:51No.1295754735+
森と闇の神殿は俺は許すよ
下水道は許さん
19125/03/25(火)17:48:03No.1295754783+
レミエル様感情ありますよね?
19225/03/25(火)17:48:22No.1295754872+
東の牧場のマグニスだ…
19325/03/25(火)17:48:39No.1295754947+
>レミエル様感情ありますよね?
人間であるクラトスが一番理解しがたい思考回路なのは狙ってるんだろうな
19425/03/25(火)17:48:56No.1295755007+
クラトスは父親の癖にギャル男みたいな髪型してんのがずっと受け付けなかった
リーガルもとんでもない格好してるしなんでこんな見た目にしたの…
19525/03/25(火)17:49:27No.1295755150+
>東の牧場のマグニスだ…
みんな端に避難してるのにこいつだけ道のど真ん中で仁王立ちしてマグニスが近くに来た瞬間これ言うから自殺志願者すぎる
19625/03/25(火)17:49:27No.1295755154+
要の紋付いてない人達はどうするの?
大丈夫だ親父がなんとかしてくれる!
ダイクおじさんマジですごい
19725/03/25(火)17:49:39No.1295755208+
復讐……べつにどうでもいい……そもそもこいつの上司で妻にエクスフィギュア埋めさせたの自分じゃん
息子と復讐? テンション上がって来たああああああ!!!!!
19825/03/25(火)17:50:18No.1295755348+
強い天使ほど感情あるし感情あるから羽根が固着する前に仕舞うことが出来て半透明の羽根になる
レミエルはエリートだったんだろ実際に
19925/03/25(火)17:50:41No.1295755444+
>復讐……べつにどうでもいい……そもそもこいつの上司で妻にエクスフィギュア埋めさせたの自分じゃん
自業自得のカスだけどカワウソ……
>息子と復讐? テンション上がって来たああああああ!!!!!
記憶喪失か?
20025/03/25(火)17:50:50No.1295755489+
ロイド生きてるの判明してから即アドリブでクルジス裏切るルートに入ってるから綱渡りすぎる
20125/03/25(火)17:51:21No.1295755614+
最後までちゃんとした説明はなかったけどロイドのエクスフィアが特別なのってクソデカ翼が生えることだったんだろうか
20225/03/25(火)17:51:24No.1295755633+
マーテル殺して実りを独占しようとしたのは人間だから…
20325/03/25(火)17:51:25No.1295755636そうだねx1
>ロイド生きてるの判明してから即アドリブでクルジス裏切るルートに入ってるから綱渡りすぎる
こいつ息子じゃん!するまでのロイドをナチュラルに下等と見下してるクラトス好き
20425/03/25(火)17:51:49No.1295755746+
何とかしてプレイヤーにしいな使わせてえー的な思惑の最終手段にも思える展開
20525/03/25(火)17:51:56No.1295755770+
火の神殿だと我慢して我が娘って言うそれ以降は我慢できてなかったのでコレットにすぐバレる
20625/03/25(火)17:51:57No.1295755777+
>最後までちゃんとした説明はなかったけどロイドのエクスフィアが特別なのってクソデカ翼が生えることだったんだろうか
成長するからのはず
20725/03/25(火)17:51:59No.1295755786+
五聖刃ほど積極的に互いの足引っ張ってる幹部連中も珍しい
20825/03/25(火)17:52:07No.1295755822+
スレ「」だけどあのミミックって魔法攻撃しか効かないの!?!?!?シンフォニアやってたのに知らないんだけど!!!なにそれ
20925/03/25(火)17:52:36No.1295755968+
>五聖刃ほど積極的に互いの足引っ張ってる幹部連中も珍しい
ハーフエルフだけなら平和な世界なんです!!!
21025/03/25(火)17:52:36No.1295755970そうだねx2
散沙雨虎牙破斬秋沙驟雨双破斬だ
散沙雨虎牙破斬秋沙驟雨双破斬コンボを信じろ
21125/03/25(火)17:53:07No.1295756089+
BGMだいたい全部好きだけど一番興奮するのはデリスカーラーン突入の曲
発売前PVに使われてた頃から好き
21225/03/25(火)17:53:50No.1295756281+
>最後までちゃんとした説明はなかったけどロイドのエクスフィアが特別なのってクソデカ翼が生えることだったんだろうか
マーテル蘇り計画の一つに超凄いエクスフィア育てようぜってのがあった
被験者が母親
21325/03/25(火)17:53:58No.1295756310+
記憶よりだいぶクソガキのジーニアス
21425/03/25(火)17:54:06No.1295756354+
>スレ「」だけどあのミミックって魔法攻撃しか効かないの!?!?!?シンフォニアやってたのに知らないんだけど!!!なにそれ
単に物理がダメージソースとしてカスだし反撃されやすいってだけじゃない?
昔のデスティニーでリオン無理矢理倒す時も下手に殴るよりイラプションしたほうがダメ通ったし
21525/03/25(火)17:54:33No.1295756464+
>スレ「」だけどあのミミックって魔法攻撃しか効かないの!?!?!?シンフォニアやってたのに知らないんだけど!!!なにそれ
正確にはあの時点だとミミックのクソ耐性で物理ダメージが通らないから属性攻撃じゃないと駄目だったと思う
21625/03/25(火)17:54:41No.1295756501+
GC版のオープニングの方がすき
21725/03/25(火)17:55:18No.1295756675そうだねx1
>単に物理がダメージソースとしてカスだし反撃されやすいってだけじゃない?
いや物理耐性100で純物理はダメだな…
最初の方の火の遺跡で詰みかけた記憶がある
21825/03/25(火)17:55:24No.1295756690+
ずっとコンボしてると虚しいからたまに飛天翔駆する
21925/03/25(火)17:55:28No.1295756704+
コレットか世界か天秤にかけられて世界を一瞬取りそうになるロイドくんほんと好き
22025/03/25(火)17:55:29No.1295756709+
>記憶よりだいぶクソガキのジーニアス
これだから人間は的なことわりと言うしその度に先生にしばかれる
22125/03/25(火)17:55:43No.1295756758+
大体戦闘はロイドが足止めしてフォトンするフォトンゲー
22225/03/25(火)17:55:59No.1295756823+
fu4810528.jpg
22325/03/25(火)17:56:08No.1295756854+
>>スレ「」だけどあのミミックって魔法攻撃しか効かないの!?!?!?シンフォニアやってたのに知らないんだけど!!!なにそれ
>単に物理がダメージソースとしてカスだし反撃されやすいってだけじゃない?
>昔のデスティニーでリオン無理矢理倒す時も下手に殴るよりイラプションしたほうがダメ通ったし
>正確にはあの時点だとミミックのクソ耐性で物理ダメージが通らないから属性攻撃じゃないと駄目だったと思う
いやマジで無属性物理は一切効かんのだ
属性付きなら効く
22425/03/25(火)17:56:13No.1295756884そうだねx1
beat the angel好き
22525/03/25(火)17:56:31No.1295756972+
用意されたミスリードだけどOPの羽が生えた金髪の人物をコレットだと誤解する人は多い
裏主人公というかあいつの物語だよねシンフォニア
22625/03/25(火)17:56:53No.1295757074+
そりゃリフィルせんせーやジーニアスと会ってハーフエルフもいいやついるのわかったけど俺ら学校で昔っからハーフエルフは差別していいって教えられってからすぐに変えるのは無理よ
22725/03/25(火)17:57:07No.1295757133+
この木の名前は…
22825/03/25(火)17:58:08No.1295757408+
リフィルの母親の末路は今見るとより効くなぁ…
22925/03/25(火)17:58:08No.1295757409そうだねx1
>fu4810528.jpg
fu4810533.mp4
23025/03/25(火)17:58:35No.1295757530そうだねx2
シルヴァラントに関してはディザイアンがハーフエルフだって知れ渡っているから悪感情は仕方ない
マーテル一行の頃から変わらない味のテセアラ
23125/03/25(火)17:59:19No.1295757730+
セーブゾーンの少し手前に居る最初のソードダンサーは絶対に許さないよ
23225/03/25(火)17:59:49No.1295757860+
40年とか400年でもやばいじゃん?
何だよ4000年支配って
23325/03/25(火)18:00:25No.1295758007+
姉御肌感出してるしいなだが実際はもうかなり限界にきている
23425/03/25(火)18:00:44No.1295758087+
普通に自分の知能を鼻にかけるからなジーニアス
ジーニアスって名前すごいなジーニアス
23525/03/25(火)18:01:02No.1295758172+
>これだから人間は的なことわりと言うしその度に先生にしばかれる
これ結構重いよね…
ハーフエルフだとバレて迫害された経験ありでまだ人間嫌いな弟とそれを隠すのが処世術だと理解してる姉と…
23625/03/25(火)18:01:28No.1295758282+
>大体戦闘はロイドが足止めしてフォトンするフォトンゲー
これのせいで他の作品でフォトン出た時弱すぎて泣ける
23725/03/25(火)18:02:04No.1295758435+
>40年とか400年でもやばいじゃん?
>何だよ4000年支配って
ワイルドアームズ無印のハンペンかよ…
23825/03/25(火)18:02:15No.1295758474+
レネゲードに何回か邪魔されてるのだろうにクラトス派遣するの遅すぎだろ
23925/03/25(火)18:02:22No.1295758499そうだねx1
>セーブゾーンの少し手前に居る最初のソードダンサーは絶対に許さないよ
マップの適正レベル帯で挑むと通常攻撃1回クリーンヒットで即死ガードで6割削り通常攻撃コンボでガードでも即死するのいいよね…
よくねえよ
24025/03/25(火)18:02:34No.1295758556+
>普通に自分の知能を鼻にかけるからなジーニアス
>ジーニアスって名前すごいなジーニアス
あくまで年齢にしてはでチャットに比べると鼻くそ未満の天才さで話根本から変えてんじゃないかとなるぞジーニアス
24125/03/25(火)18:03:06No.1295758708+
>>これだから人間は的なことわりと言うしその度に先生にしばかれる
>これ結構重いよね…
>ハーフエルフだとバレて迫害された経験ありでまだ人間嫌いな弟とそれを隠すのが処世術だと理解してる姉と…
まあジーニアスがしばかれる時ってそういうの抜きで普通にただ失礼な時だけど…
24225/03/25(火)18:03:11No.1295758733+
>ジーニアスって名前すごいなジーニアス
姉は再装填とか詰め替えって意味なのにね…
24325/03/25(火)18:03:11No.1295758735+
>姉御肌感出してるしいなだが実際はもうかなり限界にきている
ルインの子供達と出会った時点でもう暗殺者としてのメンタルはガッタガタ
可愛いね
24425/03/25(火)18:03:12No.1295758745+
ユニゾン技は姉と弟のばっかり使ってた
たまに衝破十文字
24525/03/25(火)18:03:55No.1295758947+
元はジーニアスと先生が同じキャラだったのを割った感ある
24625/03/25(火)18:04:06No.1295758998+
でもソードダンサーの造形メチャクチャ好き…
24725/03/25(火)18:04:13No.1295759030そうだねx2
(こいつやけに詳しい上怪しすぎるな…)ってなってるリフィル先生
24825/03/25(火)18:04:30No.1295759110+
プリズミックスターズいいよね...強いし
24925/03/25(火)18:04:47No.1295759190+
衰退世界なのに先進世界の子供より賢いからもんの凄いぞジーニアス
全国模試1位クラスだぞ
25025/03/25(火)18:05:17No.1295759326+
ロイドは女全員抱け
25125/03/25(火)18:05:22No.1295759347そうだねx1
>レネゲードに何回か邪魔されてるのだろうにクラトス派遣するの遅すぎだろ
人間ダビスタしたはいいけど姉様が復活するのに今回も駄目っぽいで捨て置かれていい感じのコレットでようやくやる気を出したのかもしれない
25225/03/25(火)18:05:34No.1295759389+
脳死でプリズミックスターズを使い続けるとラスボス戦で一切役に立たなくて困るよね…
他のユニゾン知らん…なにそれ…
25325/03/25(火)18:06:06No.1295759523+
パパンとリフィル先生のTPが1になってるんですけお!
過保護だから俺にいっぱいファーストエイドしてくれる…
いったんトリエットでオレンジグミ買ってくるね…
25425/03/25(火)18:06:07No.1295759531+
仕事頑張れば仲良し英雄グループに入れてもらえると思ってたおばさん哀れ
25525/03/25(火)18:06:35No.1295759665+
>パパンとリフィル先生のTPが1になってるんですけお!
>過保護だから俺にいっぱいファーストエイドしてくれる…
>いったんトリエットでオレンジグミ買ってくるね…
設定変えろ
25625/03/25(火)18:07:12No.1295759850+
ピコ破斬!
25725/03/25(火)18:07:19No.1295759874+
ミトス自体がクソほどやる気無い上に勇者であることを捨てきれなかったのが酷い
本気で姉復活させるならとっととデリスカーラーンに行って終わってた
25825/03/25(火)18:07:23No.1295759883+
何故か豪・魔神剣を妙に多用していた記憶がある
強かったっけ…?
25925/03/25(火)18:07:25No.1295759897+
>仕事頑張れば仲良し英雄グループに入れてもらえると思ってたおばさん哀れ
五聖刃では一番優秀だったはずなんだが...
26025/03/25(火)18:07:43No.1295759974そうだねx1
受けてみろ!ファーストエイド
26125/03/25(火)18:09:11No.1295760357+
>何故か豪・魔神剣を妙に多用していた記憶がある
強かったっけ…?
Sタイプあるあるで覚える時期にしては強い
あと属性派生がそれなりに使える
26225/03/25(火)18:09:27No.1295760412そうだねx1
勇者ミトスとの契約破棄されすぎだろって当時は思ってたけど精霊組からしたら今のミトスはそりゃ積極的に手貸したくないわな
26325/03/25(火)18:09:30No.1295760426+
襲爪雷斬は音も派手で楽しい
なんか一人で使ってるやつもいるが
26425/03/25(火)18:09:52No.1295760526そうだねx1
>ロイドは全員抱け
26525/03/25(火)18:09:54No.1295760535そうだねx1
会話進めないと蹴られ続けてた記憶があるユアン
26625/03/25(火)18:10:28No.1295760722+
最初のミミック倒す時はロイド壁にしてクラトスジーニアス先生でずっと術撃ってたな
26725/03/25(火)18:10:31No.1295760732そうだねx1
ユグドラシルとの関係冷え切ってるとはいえユアン面の皮厚いな
26825/03/25(火)18:10:36No.1295760753+
そんな難しかったっけな
自分の中のこれ強いぜー!ってコンボ見つけて押し付けるのばっかりやってたせいで楽だったのかもだが
26925/03/25(火)18:10:51No.1295760824+
1+1=2ということは
二刀流は1本持つよりも2倍強いってことですね
お分かりですか?
27025/03/25(火)18:11:06No.1295760870そうだねx1
ずっとゼロスを殺せないからクラトスが仲間にならない
27125/03/25(火)18:11:28No.1295760960+
>ロイドは女全員抱け
男が抱かれちゃいけないなんて法律はねえぜ!
27225/03/25(火)18:11:58No.1295761082+
ロイドは最終的に虎牙破斬だけSで他はTタイプの技が強かったよね?
27325/03/25(火)18:12:04No.1295761113+
>そんな難しかったっけな
>自分の中のこれ強いぜー!ってコンボ見つけて押し付けるのばっかりやってたせいで楽だったのかもだが
ちょうどスレ「」がいるぐらいの時期だけ結構カツカツしてる
27425/03/25(火)18:12:33No.1295761241そうだねx1
雷神剣→風雷神剣
嫌ってほど聞いたから覚えてる何かおかしいコンボ
27525/03/25(火)18:12:39No.1295761267+
>1+1=2ということは
>二刀流は1本持つよりも2倍強いってことですね
>お分かりですか?
でもお前殆どの技片手しか使わないじゃん
27625/03/25(火)18:13:35No.1295761534+
あつあつだねぇ
27725/03/25(火)18:13:42No.1295761572+
>雷神剣→風雷神剣
>嫌ってほど聞いたから覚えてる何かおかしいコンボ
技は繋がってるのに何故かガードされる事があるコンボだ
27825/03/25(火)18:13:59No.1295761648+
ウッドロウ・ファラ・メルディ
27925/03/25(火)18:14:17No.1295761721+
Sタイプの方が強いのは各キャラに1個あるか完全な無ってくらいに格差はある
このゲーム基本的に敵が怯むからヒット数は正義
28025/03/25(火)18:14:36No.1295761808+
闘技場でひたすらリーガルの滞空時間伸ばして敵の最強呪文躱すみたいなアホな事やってた記憶がある
28125/03/25(火)18:14:53No.1295761886+
>ウッドロウ・ファラ・メルディ
なんなんだよこの人選!
28225/03/25(火)18:14:56No.1295761898そうだねx1
なんかガキの頃触れたコンテンツはシンフォニアに限らず高山みなみと田中秀幸共演してんな…って後年気づいた
28325/03/25(火)18:15:07No.1295761954+
コレットは命をかけてみんなの状態異常回復してくれるから…
28425/03/25(火)18:15:24No.1295762023+
当時はオッパイに惹かれてしいなだったがコレットがいい子すぎるな
28525/03/25(火)18:15:39No.1295762078そうだねx1
>>ウッドロウ・ファラ・メルディ
>なんなんだよこの人選!
エターニア組だろ
28625/03/25(火)18:16:34No.1295762330+
>雷神剣→閃空烈破
>嫌ってほど聞いたから覚えてる敵の時だけ使うおかしいコンボ
28725/03/25(火)18:16:42No.1295762367+
リッドとキールの保護者にウッドロウ・ケルヴィンがいたことは知っているな?
28825/03/25(火)18:16:48No.1295762404+
とにかく序盤の前衛不足がすごい
28925/03/25(火)18:16:56No.1295762445+
そうか難易度上げるとリフィル加入までしんどいのか
29025/03/25(火)18:17:44No.1295762665+
大砲使うもっとうるさい金髪のおじさんだった記憶が...
29125/03/25(火)18:17:47No.1295762676+
他のキャラを選ぶ為にフラノールで来訪したコレットを追い返す度に吐きそうになるぐらいには好き
幸せにならないと駄目でしょあの子
29225/03/25(火)18:18:15No.1295762809そうだねx1
コレット使い辛かったなぁ…
29325/03/25(火)18:19:03No.1295763031そうだねx1
今でこそ変更されたけど当初はクラトスルートが正史だったんだよな
29425/03/25(火)18:19:06No.1295763045+
技術的にマントは作れなかったので変なビラビラになったロイドとクラトス
29525/03/25(火)18:19:10No.1295763071+
>他のキャラを選ぶ為にフラノールで来訪したコレットを追い返す度に吐きそうになるぐらいには好き
>幸せにならないと駄目でしょあの子
これ3位までだっけ?クラトスルート試そうとしたらゼロスに無理矢理連れ出されてすげー重い話された記憶が
29625/03/25(火)18:19:23No.1295763135+
本当にハードでやってるんだとしたら序盤はキツいどころではない
29725/03/25(火)18:19:23No.1295763139+
グミ使わず低レベルに押さえつつ誰も戦闘不能にならない称号獲得チャート
29825/03/25(火)18:19:24No.1295763148+
>大砲使うもっとうるさい金髪のおじさんだった記憶が...
それはアレだよ!アレ!
29925/03/25(火)18:19:57No.1295763308そうだねx2
>今でこそ変更されたけど当初はクラトスルートが正史だったんだよな
変更されたんだ…
でもゼロス君一番輝くの裏切り者として倒された時じゃない?
30025/03/25(火)18:20:19No.1295763409そうだねx1
ロイドに疑われた…死のう…ってなるのが仕方ないぐらいに人たらしの主人公
30125/03/25(火)18:20:21No.1295763415+
シンフォニア楽しかったけど闇の洞窟と風に乗ってジャンプするやつのせいで2周目はしたくなかった…
30225/03/25(火)18:20:35No.1295763479+
>これ3位までだっけ?クラトスルート試そうとしたらゼロスに無理矢理連れ出されてすげー重い話された記憶が
はい
GC版だけは3人追い返すとクラトスが勝手に来る
30325/03/25(火)18:20:52No.1295763562+
コレットこんなにかわいいのにお前ヒーラーじゃないの!?ってなった
30425/03/25(火)18:21:23No.1295763713+
コレットはGC版は永久コンボが1番やりやすくて強かったんだけどね…
30525/03/25(火)18:21:32No.1295763756+
ゼロスの妹もリリスみたいにプレイアブルになってほしかった
30625/03/25(火)18:21:35No.1295763775+
アライズは戦闘難しい上にコンボとかまともに繋がらなくて積んでしまった…
30725/03/25(火)18:21:48No.1295763838そうだねx1
>>今でこそ変更されたけど当初はクラトスルートが正史だったんだよな
>変更されたんだ…
>でもゼロス君一番輝くの裏切り者として倒された時じゃない?
すごい辛いけどゼロスらしいっちゃらしいんだよなぁ…
30825/03/25(火)18:21:59No.1295763888+
忍の里でしいな単体で倒すやつには結局勝てなかった
30925/03/25(火)18:22:35No.1295764098+
しいなは新技増えても結局ペチペチするだけなので楽しみがない…
31025/03/25(火)18:23:25No.1295764320+
召喚はもっと気軽に使え
Fはそうだったろ
31125/03/25(火)18:23:28No.1295764337+
GC版はユーザー側に有利なバグとか仕様いっぱいあって良かったよね
31225/03/25(火)18:23:31No.1295764355+
GC版しかやってないが召喚が全然出なかったような記憶がある
31325/03/25(火)18:23:45No.1295764421+
GC版しか知らないからプレセアの秘奥義とかなかったんだよなぁ
31425/03/25(火)18:23:48No.1295764440そうだねx1
ゼロスくんもまぁまぁ死に場所求めてたからな…
31525/03/25(火)18:23:49No.1295764448+
グレイセスのTPが存在しない戦闘の快適さよ
31625/03/25(火)18:23:55No.1295764478+
シンフォニアのリマスターってバグが酷いって話は聞いたけどまともになったの?
まともになったら久し振りにやりたくなって来たし買う
31725/03/25(火)18:23:57No.1295764488+
>ゼロスの妹もリリスみたいにプレイアブルになってほしかった
レイズに参戦してびっくりしたわ
31825/03/25(火)18:23:58No.1295764497+
あの面子で死が救いだって思っているのリーガル以上かもしれないからゼロスくん
31925/03/25(火)18:25:03No.1295764826+
ちっこい狐はいつでも召喚出来たじゃないですか
32025/03/25(火)18:25:07No.1295764849+
詠唱キャンセル連打ってPS版とかでは潰されたのか?
32125/03/25(火)18:25:23No.1295764923+
コレットがPT内で盗む以外の役割持てなくて全然入れなかった記憶がある
32225/03/25(火)18:25:33No.1295764974+
セルシウスの見た目はシリーズで一番好きなんだ…
なんか出番少なくない?
32325/03/25(火)18:25:41No.1295765015そうだねx1
リーガルのかめはめ波奥義でもいいから使わせろ
32425/03/25(火)18:25:46No.1295765039+
囲まれてもふっ飛ばせるおかげでプレセアは使い勝手よかった
32525/03/25(火)18:26:02No.1295765114+
>GC版しかやってないが召喚が全然出なかったような記憶がある
自由に召喚できると強すぎたので秘奥義扱いにしました!はこのクソバカ野郎と思ったもんだよ
32625/03/25(火)18:26:30No.1295765257+
アレイズは素でキャラが強すぎてコンボとか難しい事考えなくても普通にブンブンしてたら勝手に周りが滅びてた記憶がある
32725/03/25(火)18:26:32No.1295765263+
>セルシウスの見た目はシリーズで一番好きなんだ…
>なんか出番少なくない
やっぱりイフリートと夫婦漫才しないとな!
32825/03/25(火)18:26:53No.1295765368+
>コレットがPT内で盗む以外の役割持てなくて全然入れなかった記憶がある
見た目に反して回復が出来ない攻撃が扱いつらいチャクラムでこう…正直強くないのもね…
32925/03/25(火)18:27:34No.1295765537+
なんでメインヒロインの役割がシーフなんだよこのゲーム
33025/03/25(火)18:27:41No.1295765566+
コレットは意外とタフなので序盤は前に出てもらう
33125/03/25(火)18:27:42No.1295765570+
プレセアは見た目がキャッチーな上にふっ飛ばしで戦闘一方的に出来るから楽なんだよな
33225/03/25(火)18:27:44No.1295765582+
ヤッター火のボス倒せた!ミミックより弱いじゃん!
シンフォニア語りできて嬉しかったよ…
序盤きつい…
33325/03/25(火)18:27:59No.1295765645+
二刀流!チャクラム!ケンダマ!の初期PT3人が尖りすぎだと思う
33425/03/25(火)18:28:14No.1295765718+
ジーニアス裏切りルートも見てみたかった
33525/03/25(火)18:28:30No.1295765811+
しいなコレットリーガルはベンチウォーマー
33625/03/25(火)18:28:38No.1295765854+
わーい羽根生えたー!わーいじゃない…
33725/03/25(火)18:28:51No.1295765915そうだねx1
>二刀流!チャクラム!ケンダマ!の初期PT3人が尖りすぎだと思う
どこの武器屋にも当然のように置いてあるけん玉はいつ見てもじわじわ来る
33825/03/25(火)18:28:55No.1295765939+
コレットはラスボスからジェム盗む仕事があるので…
33925/03/25(火)18:29:14No.1295766032+
天使のビジュアルに騙されるけどチャクラムって思いっきり刃物だもんな…
34025/03/25(火)18:29:40No.1295766181+
>プレセアは見た目がキャッチーな上にふっ飛ばしで戦闘一方的に出来るから楽なんだよな
基本性能は弱いんだけど常時アーマーがチートすぎてね
34125/03/25(火)18:29:44No.1295766208+
デートするのも
連れ去られるのも
リーガルだった
34225/03/25(火)18:29:45No.1295766212+
>リーガルのかめはめ波奥義でもいいから使わせろ
二度と戦いで手は使わないと決めたから…
34325/03/25(火)18:30:04No.1295766291+
けん玉を魔将ネビリムも持ってたの頭おかしくなる
34425/03/25(火)18:30:08No.1295766310+
後から出た作品だから改善されて当然だがアビスは結構使いやすくなってた気がする
34525/03/25(火)18:30:11No.1295766326+
ジーニアスが集中しやすいかどうかが性能なんだよなけん玉…
34625/03/25(火)18:30:25No.1295766391+
普通にプレイしてたら先生が一番仲良しになっててこれ向こう抱かれたがってんなってなった
34725/03/25(火)18:30:26No.1295766395+
うわー!穴に落ちた!
うわー!穴に落ちた!
うわー!穴に落ちた!
仲間が!居るよ!(流れ始める熱いBGM)
の感動の流れは忘れない
34825/03/25(火)18:31:00No.1295766550+
時期的に3Dモデルが結構辛い出来だからリメイクをやってみたい気持ちはある
34925/03/25(火)18:31:14No.1295766608そうだねx1
>相対的な強さだとソードダンサー1戦目が最強だと思う
リフィル先生!フォトンお願いします!
35025/03/25(火)18:31:35No.1295766703+
>時期的に3Dモデルが結構辛い出来だからリメイクをやってみたい気持ちはある
リマスターですらあんだけ渋ったからリメイクはまあ望み薄だろうな…
35125/03/25(火)18:31:51No.1295766784+
>でもコレットにはアイテムスティールがあるから
>別にレアドロとかあるゲームじゃないけど
でもラスボスからアイテム盗む為に必要だし…


1742887997230.jpg fu4810446.jpg fu4810528.jpg fu4810533.mp4 fu4810358.jpg