二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742872677080.png-(151444 B)
151444 B25/03/25(火)12:17:57No.1295679422+ 14:17頃消えます
西の守護者か
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)12:26:20No.1295681944+
中盤でハリティー絡む
225/03/25(火)12:28:45No.1295682639+
芦屋堂満とか酒呑童子じゃダメ?
325/03/25(火)12:30:55No.1295683293+
首がさらされたが理由でいいなら阿弖流為だな
425/03/25(火)12:30:58No.1295683312+
ドウマン真1で最初のボスやってそれっきりだからなぁ
525/03/25(火)12:31:59No.1295683612+
>芦屋堂満とか酒呑童子じゃダメ?
安倍晴明呼んだ方がよくない?
625/03/25(火)12:32:14No.1295683690+
>芦屋堂満とか酒呑童子じゃダメ?
中ボスクラスって感じ
725/03/25(火)12:33:51No.1295684193+
じゃあGODIEGO…
825/03/25(火)12:37:18No.1295685200+
>じゃあGODIEGO…
もっとザ・祟り神の崇徳がいるだろ
925/03/25(火)12:38:41No.1295685644+
じゃあ長屋王ちゃんも仲魔に入れよう
1025/03/25(火)12:39:57No.1295686019+
崇徳上皇の崇が祟りと違う文字なことに初めて気づいた
1125/03/25(火)12:41:01No.1295686356+
義経はKAGEKIYOになって関東彷徨ってるから駄目かな?
1225/03/25(火)12:41:58No.1295686665+
西国無双とか…
1325/03/25(火)12:42:01No.1295686676+
将門塚って実際平将門完全無関係だしなんでもいいと思う
1425/03/25(火)12:49:21No.1295688869+
京都は千年以上に渡って呪術が様々な形で行使されてきたから
ちょっとした事で魔界と化しやすいという設定は使えるぞ
1525/03/25(火)12:53:22No.1295690087+
京都は無限発電炉ヤマトとかなくても
元から地獄ってことか
1625/03/25(火)13:05:56No.1295693510+
かつての都なのにパッと出てくるのが大仏と鹿な奈良
1725/03/25(火)13:11:11No.1295694746+
京都には京都千年物語という名作が既にあるからな
1825/03/25(火)13:24:48No.1295697837+
応仁の乱からも掘り起こすか
1925/03/25(火)13:27:08No.1295698380+
ビリケンさんは出てたな
2025/03/25(火)14:03:41No.1295706289+
魔剣でカナザワとかデスピリアでオオサカとか
あのへんでちょっと試してみた感じあるけど
メガテンはそもそも祖となる小説がだいぶ東京と関わるものだしな…
2125/03/25(火)14:10:40No.1295707841+
崇徳院…は四国の守護神伝説があるのか


1742872677080.png