地元の観光案内できる?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/25(火)11:14:54No.1295666908そうだねx22観光するような場所が無い |
… | 225/03/25(火)11:15:24No.1295666991+有名どころしか紹介できないし行ったのもうん十年前 |
… | 325/03/25(火)11:16:47No.1295667230そうだねx1地元ならギリギリだが出身県まで範囲広げられると不可能 |
… | 425/03/25(火)11:18:35No.1295667545+シーパラがあって…あとシーパラがあってぇ… |
… | 525/03/25(火)11:22:19No.1295668226そうだねx22正直俺よりも観光客のほうが地元に詳しい |
… | 625/03/25(火)11:22:55No.1295668322+市内だけでも無理だわ… |
… | 725/03/25(火)11:24:25No.1295668599+地元と今住んでるとこなら観光協会より上手にやれる自信ある |
… | 825/03/25(火)11:24:29No.1295668609+初詣に行ってる地元の神社くらいしか分からん… |
… | 925/03/25(火)11:24:44No.1295668649そうだねx10たぶんそこ高いし観光客しか行かないから見なくていいよみたいなひねくれた案内しちゃう |
… | 1025/03/25(火)11:25:08No.1295668726そうだねx1都内はなんでもありすぎて逆にどこか選んで行くの大変だろうな |
… | 1125/03/25(火)11:26:06No.1295668887+東京生まれの東京育ちだけど何が観光客の見たいものなのかは理解してないと思う |
… | 1225/03/25(火)11:27:26No.1295669112そうだねx2こういう行動力感心する |
… | 1325/03/25(火)11:27:46No.1295669164そうだねx7ジャスコがあって…あっ今はイオンって言うんだけどね |
… | 1425/03/25(火)11:28:24No.1295669278+中年男性向けの観光案内ならできるけどそれ以外におススメできる店とかはあまり知らない… |
… | 1525/03/25(火)11:30:15No.1295669619+はとバスとか絶対おもしろいと思うけどめんどくさい… |
… | 1625/03/25(火)11:31:16No.1295669813+行くか…島津巡り! |
… | 1725/03/25(火)11:31:58No.1295669935+わからん… |
… | 1825/03/25(火)11:32:15No.1295669987+母が親戚の付き添いではとバスに乗ったら |
… | 1925/03/25(火)11:33:19No.1295670167そうだねx2はとバスたのしいよね… |
… | 2025/03/25(火)11:33:41No.1295670218+今住んでるところはそんなに案内できないけど実家の方なら3日ぐらいは案内できると思う |
… | 2125/03/25(火)11:34:14No.1295670320+古墳しかねぇ |
… | 2225/03/25(火)11:35:05No.1295670471+旨い飯屋はいくらでも案内できる |
… | 2325/03/25(火)11:35:54No.1295670628+江の島があって…でも俺は自発的に1回しか行ったことがなくてぇ… |
… | 2425/03/25(火)11:36:01No.1295670645+>旨い飯屋はいくらでも案内できる |
… | 2525/03/25(火)11:36:03No.1295670649そうだねx1うどんが有名な地域だけどうどん店は生活圏内のしか知らない |
… | 2625/03/25(火)11:39:33No.1295671226+カプセルホテル宿泊はしないほうがいい |
… | 2725/03/25(火)11:40:40No.1295671434+数年前に車と遺体が引き上げられたダム見に行く?くらいしかない |
… | 2825/03/25(火)11:42:21No.1295671709そうだねx3>地元ならギリギリだが出身県まで範囲広げられると不可能 |
… | 2925/03/25(火)11:42:52No.1295671798+>福岡か… |
… | 3025/03/25(火)11:42:56No.1295671812+東京名所ってどこもせせこましいんで感激みたいのは結構薄いよね |
… | 3125/03/25(火)11:43:36No.1295671929+子供の頃住んでた地元は多分殆ど案内出来ない… |
… | 3225/03/25(火)11:44:13No.1295672030+ヒルズのスカイデッキ行くならついでに謎のお土産...?コーナー行くといいよ |
… | 3325/03/25(火)11:44:25No.1295672065+>市内だけでも無理だわ… |
… | 3425/03/25(火)11:44:35No.1295672095+スガキヤはソフトクリームを食うところだラーメンが食いたければラーメン福にいけ |
… | 3525/03/25(火)11:45:43No.1295672291+尼崎住んでるんだけど忍たまにハマったフォロワーが観光に行きたいって言った時ほんとうに困った |
… | 3625/03/25(火)11:45:59No.1295672341+ヤクザの家の前とか |
… | 3725/03/25(火)11:47:53No.1295672673そうだねx11\ザコが…/ |
… | 3825/03/25(火)11:49:19No.1295672926+一時期地元観光にハマってたから一通りは出来るはず |
… | 3925/03/25(火)11:51:13No.1295673250+わかんないからはとバスツアーで案内するね |
… | 4025/03/25(火)11:51:20No.1295673272+地元の範囲をどこまで広げていいのかによるけど一泊二日程度なら多分できる |
… | 4125/03/25(火)11:51:52No.1295673370+ヒルズって観光スポットだったのか |
… | 4225/03/25(火)11:51:59No.1295673391そうだねx1競馬場と…競馬場と… |
… | 4325/03/25(火)11:52:13No.1295673445+カプセルホテル宿泊の妙な納得感 |
… | 4425/03/25(火)11:52:49No.1295673529そうだねx1>競馬場と…競馬場と… |
… | 4525/03/25(火)11:53:34No.1295673695+ここがイオン |
… | 4625/03/25(火)11:54:09No.1295673805+どこもそんなもんでは |
… | 4725/03/25(火)11:54:25No.1295673862+田舎もんだから商店街が賑わってるの見るだけで楽しい |
… | 4825/03/25(火)11:55:01No.1295673972+>観光するような場所が無い |
… | 4925/03/25(火)11:55:34No.1295674074+その点ウチはラクだわ |
… | 5025/03/25(火)11:56:28No.1295674262+東京住んでる時ちょうどコロナ流行ってたから1万前後で高級ホテル泊まれたのは良い思い出だわ |
… | 5125/03/25(火)11:56:38No.1295674290+>ヤクザの家の前とか |
… | 5225/03/25(火)11:57:17No.1295674395そうだねx7日本全国どこでも |
… | 5325/03/25(火)11:57:21No.1295674410+魚の棚行って江洋軒で焼きそばラーメンシェア |
… | 5425/03/25(火)11:57:35No.1295674468+インバウンド客がアホほどいる場所でいいなら案内できる |
… | 5525/03/25(火)11:58:09No.1295674594+>競馬場と…競馬場と… |
… | 5625/03/25(火)11:58:14 ID:uZSGuB2.No.1295674611+都民は給料仕事内容文化や交流だとか滅茶苦茶恵まれてるのをそれを活かしてるやつばかり思ってた |
… | 5725/03/25(火)11:58:33No.1295674663+>日本全国どこでも |
… | 5825/03/25(火)11:59:08No.1295674796+2つ並んだ古墳くらいしかないけどいいか…? |
… | 5925/03/25(火)11:59:08No.1295674800そうだねx2それは地元がつまんないんじゃなく |
… | 6025/03/25(火)11:59:13No.1295674818そうだねx2イングレスとかドラクエウォークとかのウォークゲームで地元をいろいろ歩き回るようになって |
… | 6125/03/25(火)11:59:13No.1295674820+歌舞伎は何言ってるかわからん… |
… | 6225/03/25(火)11:59:15No.1295674824+ビール工場見学してビール飲んで競馬場行ってお馬さんみて神社よって帰る |
… | 6325/03/25(火)11:59:55 ID:uZSGuB2.No.1295674964+23区内で戸建ての家持ちって恵まれてるのに自覚ないのかムカつくな |
… | 6425/03/25(火)12:00:14No.1295675038+>邪魔だから黙っててほしいといつも思う |
… | 6525/03/25(火)12:00:37No.1295675135そうだねx6原爆ドーム行って楽しいか?せめて宮島で牡蠣食った方がよくない…?とは常に思っている |
… | 6625/03/25(火)12:00:47No.1295675164+京都に6年くらい住んでて意識して回ってるつもりだったけどそれでも回りきれなかった… |
… | 6725/03/25(火)12:00:52No.1295675188+こういう時地元に分かりやすいのあると楽だな |
… | 6825/03/25(火)12:01:06No.1295675244そうだねx3>>邪魔だから黙っててほしいといつも思う |
… | 6925/03/25(火)12:01:13No.1295675264+若いもんに空襲で焼ける前はこういう店あったんじゃよって案内するくらいの役目くらいしかねえ |
… | 7025/03/25(火)12:01:17No.1295675278+大阪に何があるか知らん… |
… | 7125/03/25(火)12:01:40No.1295675334+>こういう時地元に分かりやすいのあると楽だな |
… | 7225/03/25(火)12:02:06No.1295675428+お前て |
… | 7325/03/25(火)12:02:34No.1295675511そうだねx2地元disは謙虚で奥ゆかしい態度 |
… | 7425/03/25(火)12:03:04No.1295675618+原爆ドームは単純に資料として楽しいよ |
… | 7525/03/25(火)12:03:51No.1295675774+伏見稲荷と平等院どっちがいい? |
… | 7625/03/25(火)12:04:51No.1295675986+知り合いの都民オススメの観光スポット行くと死ぬほどつまんなかったな |
… | 7725/03/25(火)12:04:55No.1295676004+>原爆ドーム行って楽しいか?せめて宮島で牡蠣食った方がよくない…?とは常に思っている |
… | 7825/03/25(火)12:05:20No.1295676094+>知り合いの都民オススメの観光スポット行くと死ぬほどつまんなかったな |
… | 7925/03/25(火)12:06:06No.1295676232+故郷の県の東側はできる |
… | 8025/03/25(火)12:06:21No.1295676296+古墳と自転車と包丁とか見に行きたいかな…? |
… | 8125/03/25(火)12:06:36No.1295676364+梨狩りとブドウ狩りが有名だが毎年食い切れないほど貰えるのでしたことないな |
… | 8225/03/25(火)12:06:42No.1295676385そうだねx1>原爆ドーム行って楽しいか?せめて宮島で牡蠣食った方がよくない…?とは常に思っている |
… | 8325/03/25(火)12:06:53No.1295676429+通天閣やら道頓堀やらスカイビルやら天保山やら各所に観光名所があって楽だな大阪案内は… |
… | 8425/03/25(火)12:07:02No.1295676468+東京は地味に神社仏閣多いからたまにカーチャンが出かけてるな |
… | 8525/03/25(火)12:07:25No.1295676548+東京なんか何も観光するとこなんかないだろ |
… | 8625/03/25(火)12:07:50No.1295676661+これがチャイナタウンと化した西口 |
… | 8725/03/25(火)12:08:07No.1295676733+どうせ観光って飯食ってなんか見て終わりだろう |
… | 8825/03/25(火)12:08:11No.1295676753+東京住んでても行くところとか同じだし出掛けないなってなったから実家に戻ったよ |
… | 8925/03/25(火)12:09:00No.1295676906+見どころ自体はあるが進んでいくかと言うと別に… |
… | 9025/03/25(火)12:09:14No.1295676966+あそこにラーメン屋があってあっちにラーメン屋があってあとそこにラーメン屋があるよ |
… | 9125/03/25(火)12:09:25 ID:uZSGuB2.No.1295677002+わからんかな沖縄観光でひめゆりの党だのガマや喜屋武岬や嘉手納米軍基地なんか連れて行かれたら気が滅入るだろ |
… | 9225/03/25(火)12:09:34No.1295677046+フィリピンパブには困らないよ |
… | 9325/03/25(火)12:09:41No.1295677073+>東京なんか何も観光するとこなんかないだろ |
… | 9425/03/25(火)12:09:44No.1295677088+大阪はいいよ |
… | 9525/03/25(火)12:10:13No.1295677223+>わからんかな沖縄観光でひめゆりの党だのガマや喜屋武岬や嘉手納米軍基地なんか連れて行かれたら気が滅入るだろ |
… | 9625/03/25(火)12:10:43No.1295677361+ディズニーに行くためだけに東京に行く |
… | 9725/03/25(火)12:10:46No.1295677373+世界から悲劇の歴史をなくそう! |
… | 9825/03/25(火)12:10:46No.1295677375そうだねx1何を一人でくっちゃべってんだ |
… | 9925/03/25(火)12:10:52No.1295677402+一番困るのが「地元民だけ知ってるやつ教えてよ」みたいなやつ |
… | 10025/03/25(火)12:10:59No.1295677431+昔ドラマ撮影に使われた教会とか幼稚園とか… |
… | 10125/03/25(火)12:10:59No.1295677432そうだねx1宮島行けよで済むから… |
… | 10225/03/25(火)12:11:02No.1295677442+なんか一度入ったら二度と出られないって言い伝えの森(超狭い)があって…あとサイゼリヤの1号店跡があって… |
… | 10325/03/25(火)12:11:07No.1295677460+早稲田大学とビックボックスくらいしか名所がねえな… |
… | 10425/03/25(火)12:11:18No.1295677512そうだねx2>何を一人でくっちゃべってんだ |
… | 10525/03/25(火)12:11:18No.1295677522+後楽園〜根津〜上野辺りと神保町周りは坂を気にしなければ外国人と歩いて回るには楽しいしオススメ |
… | 10625/03/25(火)12:11:27 ID:uZSGuB2.No.1295677559+外人なら浅草と秋葉原案内したら大抵喜ぶだろ |
… | 10725/03/25(火)12:11:31No.1295677578+東京大体なんでもあるから東京から地方に旅行行くとこれ東京にもあったな…ってなる |
… | 10825/03/25(火)12:11:34No.1295677589+唯一の見どころだったハンバーガー出す天一潰れちゃった |
… | 10925/03/25(火)12:11:40No.1295677613+新九郎奔るで知ったけど地元が思った以上に歴史ある土地だった… |
… | 11025/03/25(火)12:11:47No.1295677638そうだねx6>東京なんか何も観光するとこなんかないだろ |
… | 11125/03/25(火)12:12:12No.1295677763+>一人でいきり立ってどうした |
… | 11225/03/25(火)12:12:13No.1295677773+>なんか一度入ったら二度と出られないって言い伝えの森(超狭い)があって…あとサイゼリヤの1号店跡があって… |
… | 11325/03/25(火)12:12:14No.1295677777+アキバのじゃんがらが何故か観光客御用達のラーメン屋に変貌してて謎 |
… | 11425/03/25(火)12:12:30No.1295677835+美術館博物館郷土資料館が安牌 |
… | 11525/03/25(火)12:12:37No.1295677872+まあよその人から見たら中央線から東京ドーム見るだけでも楽しいか |
… | 11625/03/25(火)12:12:39No.1295677877+神社の御神木くらいしか観光資源がないんだ |
… | 11725/03/25(火)12:12:43No.1295677901+>>一人でいきり立ってどうした |
… | 11825/03/25(火)12:12:51No.1295677935そうだねx3東京は国立博物館だけで一日潰れる |
… | 11925/03/25(火)12:13:14No.1295678035+レゴラ… |
… | 12025/03/25(火)12:13:20No.1295678054+まず相手のことを理解してないから案内もできないんだよな |
… | 12125/03/25(火)12:13:26No.1295678088+>アキバのじゃんがらが何故か観光客御用達のラーメン屋に変貌してて謎 |
… | 12225/03/25(火)12:13:32No.1295678119そうだねx3>東京は国立博物館だけで一日潰れる |
… | 12325/03/25(火)12:13:33No.1295678125+>レゴラ… |
… | 12425/03/25(火)12:13:48No.1295678209+シャッター街の奥にある遊郭跡地やカフェー(昔の風俗)跡地なら案内出来る |
… | 12525/03/25(火)12:13:52No.1295678224+「東京でここだけは行っとけってとこある?」 |
… | 12625/03/25(火)12:13:56No.1295678248+都会のイメージに凝り固まった人を |
… | 12725/03/25(火)12:14:05No.1295678286+池袋まで30分で行けるよ! |
… | 12825/03/25(火)12:14:25No.1295678385+>美術館博物館郷土資料館が安牌 |
… | 12925/03/25(火)12:14:25No.1295678387+とりあえずその都道府県でしかないものを伝えるしかないよな |
… | 13025/03/25(火)12:14:48No.1295678500+>「東京でここだけは行っとけってとこある?」 |
… | 13125/03/25(火)12:15:28No.1295678681+>池袋まで30分で行けるよ! |
… | 13225/03/25(火)12:15:38No.1295678726+>>「東京でここだけは行っとけってとこある?」 |
… | 13325/03/25(火)12:16:35No.1295678996+なんか城跡あるけど由来とかなーんもしらん |
… | 13425/03/25(火)12:16:50No.1295679058+地方は目玉のランドマーク観たらあとはなんかしょぼいどこにでもありそうなお土産モールか公園回るか1時間とかかけて別のとこ行くかになるんで |
… | 13525/03/25(火)12:16:54No.1295679086+時計台は周りがビルの中に突然あるからちょっと面白そうなのはなんとなく分かるが行くことはない |
… | 13625/03/25(火)12:16:56No.1295679097そうだねx4まず足をどうするかによって色々変わるな… |
… | 13725/03/25(火)12:17:08No.1295679159+>>東京は国立博物館だけで一日潰れる |
… | 13825/03/25(火)12:17:51No.1295679371+東京はまず「どういうのが見たい?」って攻めれるからいいよな |
… | 13925/03/25(火)12:18:14No.1295679514+今は台東区に住んでるからどこ行きたいか聞いてからじゃないと案内しようがない |
… | 14025/03/25(火)12:18:19No.1295679541+日本で3・4番目に高い電波塔あります!でも別に観光スポットとかではないただの電波塔です! |
… | 14125/03/25(火)12:18:21No.1295679559+>東京はまず「どういうのが見たい?」って攻めれるからいいよな |
… | 14225/03/25(火)12:18:45No.1295679662そうだねx1いいとこはいっぱいあるけど公共交通機関って縛りがあると一気に難易度が上がる |
… | 14325/03/25(火)12:18:47No.1295679676+>東京ならではってとこに行きたい! |
… | 14425/03/25(火)12:18:48No.1295679679+>なんか城跡あるけど由来とかなーんもしらん |
… | 14525/03/25(火)12:18:53No.1295679699そうだねx1単純に教養なくて付けるモチベもないとそりゃ何も楽しくない |
… | 14625/03/25(火)12:18:56No.1295679708+俺の学生時代は修学旅行で東京に行って |
… | 14725/03/25(火)12:19:04No.1295679751+>>東京はまず「どういうのが見たい?」って攻めれるからいいよな |
… | 14825/03/25(火)12:19:27No.1295679859+>>東京ならではってとこに行きたい! |
… | 14925/03/25(火)12:20:13No.1295680100+>>>東京はまず「どういうのが見たい?」って攻めれるからいいよな |
… | 15025/03/25(火)12:20:18No.1295680114+企業博物館とかが意外な穴場だったりする |
… | 15125/03/25(火)12:20:26No.1295680152+まあうんこビルは連れて行くわな… |
… | 15225/03/25(火)12:20:36No.1295680188+>>東京はまず「どういうのが見たい?」って攻めれるからいいよな |
… | 15325/03/25(火)12:20:49No.1295680250+>企業博物館とかが意外な穴場だったりする |
… | 15425/03/25(火)12:20:52No.1295680272+えーと…ミカドと美味いラーメン屋と……あと………東京富士大 |
… | 15525/03/25(火)12:21:08No.1295680343+兵庫っていうか宝塚なら観光案内出来るよ |
… | 15625/03/25(火)12:21:09No.1295680357+>いいとこはいっぱいあるけど公共交通機関って縛りがあると一気に難易度が上がる |
… | 15725/03/25(火)12:21:20No.1295680429+>>池袋まで30分で行けるよ! |
… | 15825/03/25(火)12:21:41No.1295680522+東京は目的決まってないなら素直に鳩バス乗った方が楽しめると思う |
… | 15925/03/25(火)12:21:43No.1295680537+東京は美味いラーメン屋3食でも全然飽きないから強いよ |
… | 16025/03/25(火)12:21:44No.1295680545+これからの時期は桜の名所連れて行けばまぁ満足するだろう |
… | 16125/03/25(火)12:22:03No.1295680632+場所は分かるけど距離がありすぎて無理っすね |
… | 16225/03/25(火)12:22:09No.1295680662+えっと…ファフナーとかぽんのみちとか好き? |
… | 16325/03/25(火)12:22:13No.1295680682+地元の観光名所は自殺の名所でもあるんで海鳥やヘリがうるさい時は大抵投身自殺があった時だよ |
… | 16425/03/25(火)12:22:18No.1295680710+デカい神社連れて行ってあとは…飯食いに行く? |
… | 16525/03/25(火)12:22:21No.1295680721+>これからの時期は桜の名所連れて行けばまぁ満足するだろう |
… | 16625/03/25(火)12:22:37No.1295680820+>まず足をどうするかによって色々変わるな… |
… | 16725/03/25(火)12:22:38No.1295680823+>えーと…ミカドと美味いラーメン屋と……あと………東京富士大 |
… | 16825/03/25(火)12:22:51No.1295680889+>ご名答 |
… | 16925/03/25(火)12:23:00No.1295680932そうだねx1東京とか大都市ならランドマーク系・伝統文化系・ショッピング系・美術館博物館系でいくらでもあるやろ |
… | 17025/03/25(火)12:23:01No.1295680936+地元はベッドタウンで名所らしきものは全く無いけど |
… | 17125/03/25(火)12:23:08No.1295680982そうだねx3>えっと…ファフナーとかぽんのみちとか好き? |
… | 17225/03/25(火)12:23:21No.1295681053+>あとこないだの事件の現場 |
… | 17325/03/25(火)12:23:36No.1295681127+ここが北朝鮮に○○さんが拉致られた場所だよ |
… | 17425/03/25(火)12:23:39No.1295681155+郊外とかレンタカー必須になるとなかなか勧めづらい |
… | 17525/03/25(火)12:24:00No.1295681233+>>これからの時期は桜の名所連れて行けばまぁ満足するだろう |
… | 17625/03/25(火)12:24:01No.1295681239そうだねx1書き込みをした人によって削除されました |
… | 17725/03/25(火)12:24:09No.1295681265+地元の観光スポットなのにローカルバスの本数が恐ろしいくらい少ねえ |
… | 17825/03/25(火)12:24:15No.1295681297+地元だと明石海峡大橋周りかな… |
… | 17925/03/25(火)12:24:16No.1295681298+都民だけど田舎から出てきた母と伯母を連れてはとバス観光をやってみた |
… | 18025/03/25(火)12:24:26No.1295681337+地元が観光地だけどこんなしょうもない場所にわざわざ他県から来るとか何考えてんだって思うよ |
… | 18125/03/25(火)12:24:40No.1295681413+>えっと…ファフナーとかぽんのみちとか好き? |
… | 18225/03/25(火)12:24:48No.1295681452+競馬場と…競輪場と…風俗街と…中学生がリンチ殺人された河原と… |
… | 18325/03/25(火)12:24:48No.1295681453+動物園と…登呂遺跡と… |
… | 18425/03/25(火)12:25:05No.1295681535そうだねx3どんな所に住んでても変わらんよ |
… | 18525/03/25(火)12:25:10No.1295681556+>まず足をどうするかによって色々変わるな… |
… | 18625/03/25(火)12:25:34No.1295681685+地元有馬温泉だけどなんも知らないです… |
… | 18725/03/25(火)12:26:01No.1295681823+>地元が観光地だけどこんなしょうもない場所にわざわざ他県から来るとか何考えてんだって思うよ |
… | 18825/03/25(火)12:26:01No.1295681824+>札幌行ってー小樽行ってー函館も行きたいなー |
… | 18925/03/25(火)12:26:14No.1295681903+地元の観光だと大人気のポテトがあるよって紹介から入るしかないわ |
… | 19025/03/25(火)12:26:20No.1295681939+高田馬場ならトキワ荘行ったら? |
… | 19125/03/25(火)12:26:38No.1295682023+>>地元が観光地だけどこんなしょうもない場所にわざわざ他県から来るとか何考えてんだって思うよ |
… | 19225/03/25(火)12:26:43No.1295682053+>俺の学生時代は修学旅行で東京に行って |
… | 19325/03/25(火)12:26:46No.1295682062+カプセルホテル良いなあ… |
… | 19425/03/25(火)12:26:48No.1295682073+札幌に住んでた時はなんもないだろって思ってた |
… | 19525/03/25(火)12:27:00No.1295682117+練馬住んで数年だけど自分が知らないだけで探せば何か観光地あるんだろうな腐っても東京だし |
… | 19625/03/25(火)12:27:03No.1295682131+新川駅とときわ公園のロンギヌスの槍と五角形の六角堂くらいか… |
… | 19725/03/25(火)12:27:08No.1295682157そうだねx2北海道観光は誰もが最初は無茶な行程考えるよな |
… | 19825/03/25(火)12:27:10No.1295682164+観光客嫌いはわからんでもない |
… | 19925/03/25(火)12:27:19No.1295682222+東京の桜だったら板橋の石神井川沿いが人いなくて超穴場だ |
… | 20025/03/25(火)12:27:35No.1295682306+動物園と水族館があって…歴史の長い神宮もあってぇ… |
… | 20125/03/25(火)12:27:38No.1295682318+>>まず足をどうするかによって色々変わるな… |
… | 20225/03/25(火)12:27:51No.1295682379+>地元の観光名所は自殺の名所でもあるんで海鳥やヘリがうるさい時は大抵投身自殺があった時だよ |
… | 20325/03/25(火)12:28:09No.1295682466+まず観光地って逆に地元になると人多いわその癖欲しいもんないわってなるからね… |
… | 20425/03/25(火)12:28:11No.1295682472+東京の国立博物館行ってみたいけど周るのに1日かかると聞いて尻込みしちゃう |
… | 20525/03/25(火)12:28:12No.1295682478+とりあえず寄生虫博物館いこか |
… | 20625/03/25(火)12:28:28No.1295682549+都民って人混みのしんどさはある程度みんな慣れてるのかな |
… | 20725/03/25(火)12:28:44No.1295682636+>まず観光地って逆に地元になると人多いわその癖欲しいもんないわってなるからね… |
… | 20825/03/25(火)12:29:07No.1295682735+買い物したり飯食ったりイベント見に行ったりはするけれど |
… | 20925/03/25(火)12:29:16No.1295682788そうだねx4外人の観光客はマジでどこでも見かけるから凄いわ |
… | 21025/03/25(火)12:29:33No.1295682872+寺や神社とか飯がうまいって大体のところに当てはまらない? |
… | 21125/03/25(火)12:29:37No.1295682898+東京タワーでもスカイツリーでもないスカイタワー西東京をよろしくお願いします!! |
… | 21225/03/25(火)12:29:39No.1295682916+地元のサービスエリア温泉もあっていいよね!って言われるけど地元民は高速降りてるから一度も使ったことない… |
… | 21325/03/25(火)12:29:52No.1295682977+今住んでる所の近くのストリップ劇場一度入ってみようと思いつつもなかなか入れない |
… | 21425/03/25(火)12:29:59No.1295683008そうだねx1半年前に福岡越してきたけど観光って感じのスポットあんまりなくね!? |
… | 21525/03/25(火)12:30:05No.1295683036+>札幌行ってー小樽行ってー函館も行きたいなー |
… | 21625/03/25(火)12:30:22No.1295683124そうだねx1東京なら神社とか寺回っても面白いとは思う |
… | 21725/03/25(火)12:30:56No.1295683297+ワンコインにしては中々の規模の水族館があったのが貴重なアピールポイントだったけど関電がそういう施設事業から撤退したので閉館してしまった |
… | 21825/03/25(火)12:30:56No.1295683299+地元の飲食店を紹介してと言われたら困るな… |
… | 21925/03/25(火)12:31:06No.1295683345+地元民より他県から来た人のほうが観光地探しまくって詳しいのはあるかもしれない |
… | 22025/03/25(火)12:31:12No.1295683375+警官が殉職した石碑がある |
… | 22125/03/25(火)12:31:26No.1295683443+アド街で取り上げられたとき何もなくて製作が苦労してるのがありありと伝わってきたぜ |
… | 22225/03/25(火)12:31:27No.1295683446+横浜まで電車で20分位かかるけど地元名乗っていいか迷う |
… | 22325/03/25(火)12:31:31No.1295683470+とりあえずスカイツリーに連れていけばいいんだろ? |
… | 22425/03/25(火)12:31:33No.1295683481そうだねx1地元の人間が足繁く通うような観光地なんて基本無いだろうしな |
… | 22525/03/25(火)12:31:40No.1295683507+それ支店東京にあるよ通販あるよ出張出店あったよ |
… | 22625/03/25(火)12:31:48No.1295683547そうだねx1>東京の国立博物館行ってみたいけど周るのに1日かかると聞いて尻込みしちゃう |
… | 22725/03/25(火)12:31:59No.1295683611+>半年前に福岡越してきたけど観光って感じのスポットあんまりなくね!? |
… | 22825/03/25(火)12:32:11No.1295683670+東京圏だと商店街回るのも面白い |
… | 22925/03/25(火)12:32:13No.1295683677+>半年前に福岡越してきたけど観光って感じのスポットあんまりなくね!? |
… | 23025/03/25(火)12:32:15No.1295683692+>東京タワーでもスカイツリーでもないスカイタワー西東京をよろしくお願いします!! |
… | 23125/03/25(火)12:32:44No.1295683850+観光客が多すぎて地元の店入れない… |
… | 23225/03/25(火)12:32:49No.1295683872そうだねx2>半年前に福岡越してきたけど観光って感じのスポットあんまりなくね!? |
… | 23325/03/25(火)12:33:07No.1295683960+見ろこれが行田タワー以上に知名度の無さそうな群馬のタワーだ |
… | 23425/03/25(火)12:33:08No.1295683970+>東京の国立博物館行ってみたいけど周るのに1日かかると聞いて尻込みしちゃう |
… | 23525/03/25(火)12:33:11No.1295683986+気球とだだっ広い遺跡と巨石と干潟とイカしかねぇ! |
… | 23625/03/25(火)12:33:18No.1295684024+>地元の人間が足繁く通うような観光地なんて基本無いだろうしな |
… | 23725/03/25(火)12:33:21No.1295684034そうだねx1観光地価格だからそこで食うのお勧めしないって言ったら |
… | 23825/03/25(火)12:33:24No.1295684046+一応温泉街が近くにあるけど行った事ない |
… | 23925/03/25(火)12:33:52No.1295684198+「仁義の墓場」っていう菅原文太主演のヤクザ映画で |
… | 24025/03/25(火)12:33:53No.1295684200そうだねx2>半年前に福岡越してきたけど観光って感じのスポットあんまりなくね!? |
… | 24125/03/25(火)12:34:04No.1295684256+お祭りがあってる時期なら…山車とか出るし… |
… | 24225/03/25(火)12:34:24No.1295684336+>たぶんそこ高いし観光客しか行かないから見なくていいよみたいなひねくれた案内しちゃう |
… | 24325/03/25(火)12:34:38No.1295684398+今地元の観光案内するなら今度Bloodborneのポップアップストア来るから一緒に行って啓蒙貯めよーよ!ぐらいかな |
… | 24425/03/25(火)12:34:43No.1295684420+>東京の国立博物館行ってみたいけど周るのに1日かかると聞いて尻込みしちゃう |
… | 24525/03/25(火)12:35:20No.1295684608+>観光地価格だからそこで食うのお勧めしないって言ったら |
… | 24625/03/25(火)12:35:26No.1295684638+うどん屋とうどん屋とうどん屋です |
… | 24725/03/25(火)12:35:32No.1295684671+>地元の人間が足繁く通うような観光地なんて基本無いだろうし |
… | 24825/03/25(火)12:35:32No.1295684672+通学路の俺が怪我したポイントの説明なら出来るかもしれない |
… | 24925/03/25(火)12:35:38No.1295684697+数年おきに親が上京してきて「面白い所連れてって」ってムチャ振りされるから毎回苦労してる |
… | 25025/03/25(火)12:35:40No.1295684704+>地元の飲食店を紹介してと言われたら困るな… |
… | 25125/03/25(火)12:35:43No.1295684720+千葉は調べるといろいろあるけど何故かパッとしない感じがあるな |
… | 25225/03/25(火)12:35:56No.1295684781+年パス買ってる施設なら案内出来るかなぁ… |
… | 25325/03/25(火)12:36:27No.1295684935+>>半年前に福岡越してきたけど観光って感じのスポットあんまりなくね!? |
… | 25425/03/25(火)12:36:39No.1295685001+仙台住んでるけどお勧めの店ある?って言われるとマジ困る |
… | 25525/03/25(火)12:36:47No.1295685038+タモリ倶楽部で紹介してた「西東京タワー」に先日行ってみようと思ったら |
… | 25625/03/25(火)12:36:55No.1295685084+地元の村の観光地は山だから案内は出来るけどしたくない |
… | 25725/03/25(火)12:37:15No.1295685186そうだねx1>観光地価格だからそこで食うのお勧めしないって言ったら |
… | 25825/03/25(火)12:37:16No.1295685187+地元メシとか言われても好きなラーメン屋ぐらいしかわからん… |
… | 25925/03/25(火)12:38:09No.1295685469+まず割と縦長な県で移動が大変なんですけどぉ… |
… | 26025/03/25(火)12:38:18No.1295685519+奈良公園の周り行け!で大体解決するけど食い物聞かれると困る |
… | 26125/03/25(火)12:38:23No.1295685534+>仙台住んでるけどお勧めの店ある?って言われるとマジ困る |
… | 26225/03/25(火)12:38:31No.1295685575+有名どころじゃないが名所名物名店歴史も含めて案内できる |
… | 26325/03/25(火)12:38:41No.1295685641+例えば地方都市とかでラーメン有名なところで多数ラーメン屋があっても |
… | 26425/03/25(火)12:39:08No.1295685774+>奈良公園の周り行け!で大体解決するけど食い物聞かれると困る |
… | 26525/03/25(火)12:39:19No.1295685830+東京の観光地はかなり行ったから案内出来るけど日程が難しすぎる |
… | 26625/03/25(火)12:39:32No.1295685898+駅まわりにいろいろあるからそれで済ますか! |
… | 26725/03/25(火)12:39:37No.1295685915+街で食べるとお高い良い焼肉がリーズナブルに食べれるぐらいしかいいとこがない |
… | 26825/03/25(火)12:39:56No.1295686013+動物のいる所とかばかりだ |
… | 26925/03/25(火)12:39:57No.1295686016+姫路城が鉄板ではあるけど世界各地の名所をミニサイズ化して詰め込んだ公園のほうがはしゃげるとは思う |
… | 27025/03/25(火)12:39:59No.1295686029+パキスタンカレーいっぱいアルヨ |
… | 27125/03/25(火)12:40:07No.1295686076そうだねx1どっかに人案内する時は大体江ノ島か鎌倉連れてきゃ |
… | 27225/03/25(火)12:40:08No.1295686084+地元のおすすめ飯屋って言われても天下一品くらいしかない |
… | 27325/03/25(火)12:40:21No.1295686131+ご飯は考えるの難しいよな |
… | 27425/03/25(火)12:40:24No.1295686146+うちはラブライブの聖地とラッピングタクシーとバス案内すれば鉄板 |
… | 27525/03/25(火)12:40:31No.1295686178そうだねx1北区に住んでるけど何もないよ |
… | 27625/03/25(火)12:40:44No.1295686244+地元のスーパーとか他県民からしたら面白いものいっぱいあるけど観光案内で連れて行ったらさすがに怒られそう |
… | 27725/03/25(火)12:41:00No.1295686352+>江戸川区に住んでるけど葛西臨海公園しかないよ |
… | 27825/03/25(火)12:41:01No.1295686358+>パキスタンカレーいっぱいアルヨ |
… | 27925/03/25(火)12:41:03No.1295686368+日本回ってて仙台も仕事で行くけど食い物困らねぇだろあそこ |
… | 28025/03/25(火)12:41:15No.1295686440+逆に有名すぎる観光地あると情報充実しててなんも聞かれること無さそう |
… | 28125/03/25(火)12:41:28No.1295686514+>>江戸川区に住んでるけど葛西臨海公園しかないよ |
… | 28225/03/25(火)12:41:34No.1295686546+伏見大社近くに住んでるひとの感想を聞きたい |
… | 28325/03/25(火)12:42:02No.1295686684+>>>江戸川区に住んでるけど葛西臨海公園しかないよ |
… | 28425/03/25(火)12:42:12No.1295686733+おやき!蕎麦!わさび農園! |
… | 28525/03/25(火)12:42:13No.1295686737+>伊達の牛タンでまず牛タン食わせて |
… | 28625/03/25(火)12:42:34No.1295686826そうだねx1>地元のスーパーとか他県民からしたら面白いものいっぱいあるけど観光案内で連れて行ったらさすがに怒られそう |
… | 28725/03/25(火)12:42:45No.1295686865+23区内で何もないとかふざけてんのか |
… | 28825/03/25(火)12:43:26No.1295687076+>逆に有名すぎる観光地あると情報充実しててなんも聞かれること無さそう |
… | 28925/03/25(火)12:43:27No.1295687082+スーパーだと初めてハマコー行った時面白かったよ後はトップマート |
… | 29025/03/25(火)12:43:29No.1295687095+隣の市は温泉で有名だよ |
… | 29125/03/25(火)12:43:37No.1295687137+>素麺はどこで食べれば良い? やはり三輪大社のある桜井あたり? |
… | 29225/03/25(火)12:43:48No.1295687198+川越そんなに観光地としての魅力あるか…? |
… | 29325/03/25(火)12:43:49No.1295687202+隣の県まで車で行ったことある? |
… | 29425/03/25(火)12:44:02No.1295687256+>北区に住んでるけど何もないよ |
… | 29525/03/25(火)12:44:04No.1295687268+>>地元のスーパーとか他県民からしたら面白いものいっぱいあるけど観光案内で連れて行ったらさすがに怒られそう |
… | 29625/03/25(火)12:44:15No.1295687322+>川越そんなに観光地としての魅力あるか…? |
… | 29725/03/25(火)12:44:18No.1295687335+>松島と秋保って所行ってみたい!さんさん商店街も!あと三角油揚げ食べてみたい! |
… | 29825/03/25(火)12:44:23No.1295687367+なんか良く知らないんですけどガルパン…?ってのの聖地みたいでして |
… | 29925/03/25(火)12:44:27No.1295687384+趣味で釣りする都合で遠征ついでに周辺の観光したりするからちょいちょい詳しくはなっていく |
… | 30025/03/25(火)12:44:40No.1295687454+>23区内で何もないとかふざけてんのか |
… | 30125/03/25(火)12:44:41No.1295687461+>隣の県まで車で行ったことある? |
… | 30225/03/25(火)12:44:41No.1295687465+だいたい旅行する時イベント参加して飯食ってホビーショップ見て食材買う3点くらいしか注目してない… |
… | 30325/03/25(火)12:44:56No.1295687531+>23区内で何もないとかふざけてんのか |
… | 30425/03/25(火)12:45:04No.1295687575+>川越そんなに観光地としての魅力あるか…? |
… | 30525/03/25(火)12:45:12No.1295687608+知らない地元スーパーいいよね |
… | 30625/03/25(火)12:45:17No.1295687634+>地元民ならではのスポットとかお店教えて!とか… |
… | 30725/03/25(火)12:45:27No.1295687686+いつもあるっていうのは何もないと同じだからな |
… | 30825/03/25(火)12:45:31No.1295687700+板橋ナニモナイヨ |
… | 30925/03/25(火)12:45:38No.1295687733+>>パキスタンカレーいっぱいアルヨ |
… | 31025/03/25(火)12:45:45No.1295687760+>>>地元のスーパーとか他県民からしたら面白いものいっぱいあるけど観光案内で連れて行ったらさすがに怒られそう |
… | 31125/03/25(火)12:45:50No.1295687776+>まるっきり逆方向だろ!レンタカー借りても片道30分はかかるぞ |
… | 31225/03/25(火)12:45:53No.1295687800そうだねx1川越は小江戸がメインなんだろうけど駅から遠いよね |
… | 31325/03/25(火)12:45:54No.1295687806+同じ県の中でも日本海側のことは何も知らないし行ったこともない |
… | 31425/03/25(火)12:45:58No.1295687819+はい!夏は海水浴場に冬はスキー場がありますよ! |
… | 31525/03/25(火)12:46:04No.1295687850+>隣の市は温泉で有名だよ |
… | 31625/03/25(火)12:46:13No.1295687905+>なんか良く知らないんですけどガルパン…?ってのの聖地みたいでして |
… | 31725/03/25(火)12:46:17No.1295687924+東京も端とかに住んでる人はそんなもんだろう |
… | 31825/03/25(火)12:46:33No.1295687987+>川越そんなに観光地としての魅力あるか…? |
… | 31925/03/25(火)12:46:41No.1295688036+>>地元民ならではのスポットとかお店教えて!とか… |
… | 32025/03/25(火)12:46:42No.1295688052+ポニョの舞台だけど住んでるの市の端っこだから案内できない |
… | 32125/03/25(火)12:46:45No.1295688069+学園祭で蒲田の街を歩くだけでも楽しい |
… | 32225/03/25(火)12:46:46No.1295688070+旅行行ったらスーパーの惣菜コーナと調味料売り場と魚売り場を見るのだ |
… | 32325/03/25(火)12:46:46No.1295688071+東京よりブラジル食材の入手経路が多いよ… |
… | 32425/03/25(火)12:46:52No.1295688101+都内の観光するってなると必然めちゃくちゃ歩くぞ |
… | 32525/03/25(火)12:47:28No.1295688284+地元の観光地それなりに知ってるけど大体行ったことはない |
… | 32625/03/25(火)12:47:29No.1295688292+これが名物の元祖家系吉村家です |
… | 32725/03/25(火)12:47:45No.1295688380+東京は行った事が自慢出来るからなぁ |
… | 32825/03/25(火)12:47:46No.1295688385+観光客が食べたいようなご馳走は地元の人間からしてもご馳走だから |
… | 32925/03/25(火)12:47:47No.1295688396+上野でずっといられる |
… | 33025/03/25(火)12:47:54No.1295688438+地元函館?すげーじゃんついでに札幌案内してくれる |
… | 33125/03/25(火)12:48:01No.1295688476+あとはまあ恋人いればデートの過程で地元周辺の観光地も詳しくはなるが… |
… | 33225/03/25(火)12:48:04No.1295688488+仙台行ったら牛タン食べたいし |
… | 33325/03/25(火)12:48:24No.1295688580+地元の観光名所ということになってるし歴史があるのは実際間違いないけど |
… | 33425/03/25(火)12:48:31No.1295688602+>時計台は周りがビルの中に突然あるからちょっと面白そうなのはなんとなく分かるが行くことはない |
… | 33525/03/25(火)12:48:40No.1295688657+ワンフェスでしか東京行かないからなぁ… |
… | 33625/03/25(火)12:48:58No.1295688759+ここがアニメの主人公の最寄り駅で |
… | 33725/03/25(火)12:49:11No.1295688820+>旅行行ったらスーパーの惣菜コーナと調味料売り場と魚売り場を見るのだ |
… | 33825/03/25(火)12:49:13No.1295688834+>>まるっきり逆方向だろ!レンタカー借りても片道30分はかかるぞ |
… | 33925/03/25(火)12:49:18No.1295688857+>旅行行ったらスーパーの惣菜コーナと調味料売り場と魚売り場を見るのだ |
… | 34025/03/25(火)12:49:27No.1295688916そうだねx1とりあえずガンダム見せれば満足するだろ… |
… | 34125/03/25(火)12:49:48No.1295689008+観光名所だいたい潰れてるんだよなあ… |
… | 34225/03/25(火)12:49:58No.1295689055そうだねx1>観光客が食べたいようなご馳走は地元の人間からしてもご馳走だから |
… | 34325/03/25(火)12:50:03No.1295689083+立川住んでるけどこの前初めて東京駅を正面から見てちょっと感動したよ |
… | 34425/03/25(火)12:50:08No.1295689113そうだねx2>>旅行行ったらスーパーの惣菜コーナと調味料売り場と魚売り場を見るのだ |
… | 34525/03/25(火)12:50:18No.1295689158+観光地に住んでるが地元の人が行く店を教えてと言われるとマックに案内する自信がある |
… | 34625/03/25(火)12:50:20No.1295689166+祝日とかに台場ユニコーン前行くと高確率でエコプラ配ってるライフハック |
… | 34725/03/25(火)12:50:21No.1295689178+>上野でずっといられる |
… | 34825/03/25(火)12:50:22No.1295689180+>あとはまあ恋人いればデートの過程で地元周辺の観光地も詳しくはなるが… |
… | 34925/03/25(火)12:50:36No.1295689249+>どこかと思ったら |
… | 35025/03/25(火)12:50:44No.1295689292+ここ…数年前に暖炉がが趣味のおっちゃんが焼けちゃって大島てるに乗ってるとこ… |
… | 35125/03/25(火)12:50:46No.1295689306+ここがFateでよくみた橋だよ |
… | 35225/03/25(火)12:50:55No.1295689348+観光客目線での地元の名所のステータスがわからない |
… | 35325/03/25(火)12:51:03No.1295689389そうだねx1>川越そんなに観光地としての魅力あるか…? |
… | 35425/03/25(火)12:51:05No.1295689396+うおお「耳をすませば」の聖地だ! |
… | 35525/03/25(火)12:51:06No.1295689405そうだねx2>旅行行ったらスーパーの惣菜コーナと調味料売り場と魚売り場を見るのだ |
… | 35625/03/25(火)12:51:06No.1295689408+>>時計台は周りがビルの中に突然あるからちょっと面白そうなのはなんとなく分かるが行くことはない |
… | 35725/03/25(火)12:51:27No.1295689498そうだねx5>違う違う食べたいようなご馳走じゃなくて普段食べてるものが食べたいんだ |
… | 35825/03/25(火)12:51:29No.1295689503そうだねx1>>観光客が食べたいようなご馳走は地元の人間からしてもご馳走だから |
… | 35925/03/25(火)12:51:35No.1295689540+東京は歴史を感じる所も新しい所も凄いある |
… | 36025/03/25(火)12:51:53No.1295689632+>違う違う食べたいようなご馳走じゃなくて普段食べてるものが食べたいんだ |
… | 36125/03/25(火)12:52:13No.1295689723+よく行く店?んじゃいくか…天下一品! |
… | 36225/03/25(火)12:52:45No.1295689892+つまり名古屋も地元だから観光地無いように見えるけど実際には...! |
… | 36325/03/25(火)12:53:07No.1295690002+学生時代は研究とか趣味イベントでよく東京行くけど観光地としてはそんなに…だったけど住むようになってから色々観光してる |
… | 36425/03/25(火)12:53:10No.1295690018そうだねx2まあ…普段行くのはチェーン店だな… |
… | 36525/03/25(火)12:53:11No.1295690023+>つまり名古屋も地元だから観光地無いように見えるけど実際には...! |
… | 36625/03/25(火)12:53:15No.1295690040+盛岡観光で地味に大変なのが |
… | 36725/03/25(火)12:53:30No.1295690130そうだねx1普段食べてるものが東京や大阪と同じっておめぇーんとこの大資本チェーン店が個人商店とローカルチェーン潰したんだよバカ乳首 |
… | 36825/03/25(火)12:53:32No.1295690138+>よく行く店?んじゃいくか…丸亀製麺! |
… | 36925/03/25(火)12:53:37No.1295690161+埼玉の人だいたいこれで困る |
… | 37025/03/25(火)12:53:37No.1295690162+いや味噌カレー牛乳ラーメン食べさせるぐらいなら他の特徴的なラーメン屋連れてく |
… | 37125/03/25(火)12:53:40No.1295690175+>つまり名古屋も地元だから観光地無いように見えるけど実際には...! |
… | 37225/03/25(火)12:53:46No.1295690202+>>旅行行ったらスーパーの惣菜コーナと調味料売り場と魚売り場を見るのだ |
… | 37325/03/25(火)12:54:09No.1295690308+>>つまり名古屋も地元だから観光地無いように見えるけど実際には...! |
… | 37425/03/25(火)12:54:10No.1295690311+お城があるところは強いよな |
… | 37525/03/25(火)12:54:31No.1295690419+>埼玉の人だいたいこれで困る |
… | 37625/03/25(火)12:54:33No.1295690429+>よく行く店?んじゃいくか…天下一品! |
… | 37725/03/25(火)12:54:36No.1295690448+観光名所は金かかるとこだから行かない… |
… | 37825/03/25(火)12:55:02No.1295690570+普段家で食ってるようなものでも観光客メインの店だと豪華なバージョンが出てくるパターンもあるな |
… | 37925/03/25(火)12:55:02No.1295690572+白川郷は面倒くさいからスガキヤとブロンコビリーでええか? |
… | 38025/03/25(火)12:55:08No.1295690610そうだねx3>>違う違う食べたいようなご馳走じゃなくて普段食べてるものが食べたいんだ |
… | 38125/03/25(火)12:55:29No.1295690700+>いや味噌カレー牛乳ラーメン食べさせるぐらいなら他の特徴的なラーメン屋連れてく |
… | 38225/03/25(火)12:55:31No.1295690709+わりかし観光する所はあるらしいけどスーパーと公共施設しか見えてない |
… | 38325/03/25(火)12:55:47No.1295690800+>埼玉の人だいたいこれで困る |
… | 38425/03/25(火)12:55:50No.1295690821そうだねx1はい福岡銘菓ひよこまんじゅう |
… | 38525/03/25(火)12:56:27No.1295691015+>お城があるところは強いよな |
… | 38625/03/25(火)12:56:28No.1295691018+埼玉ならるーぱんでも連れて行くか |
… | 38725/03/25(火)12:56:28No.1295691022そうだねx2パン屋とケーキ屋は大資本に潰されてない個人店が割りと強いから各地の名店を回るの楽しいよ |
… | 38825/03/25(火)12:57:07No.1295691194+神社とかでも初詣くらいでしか行かんよ…… |
… | 38925/03/25(火)12:57:17No.1295691271+地元の名店は大体潰れるか外部から来た人に教えてもらうのが一般的な地元民 |
… | 39025/03/25(火)12:58:37No.1295691666+仙台で秋保ならおはぎも食いたいんだろうな |
… | 39125/03/25(火)12:58:41No.1295691684+>埼玉ならるーぱんでも連れて行くか |
… | 39225/03/25(火)12:58:44No.1295691703そうだねx2>パン屋とケーキ屋は大資本に潰されてない個人店が割りと強いから各地の名店を回るの楽しいよ |
… | 39325/03/25(火)12:58:48No.1295691723+>>お城があるところは強いよな |
… | 39425/03/25(火)12:59:11No.1295691838+ここ最近色んな店出来たから地元民だけど詳しくないよ!! |
… | 39525/03/25(火)12:59:16No.1295691852+>>お城があるところは強いよな |
… | 39625/03/25(火)12:59:54No.1295692029そうだねx1>>パン屋とケーキ屋は大資本に潰されてない個人店が割りと強いから各地の名店を回るの楽しいよ |
… | 39725/03/25(火)13:00:25No.1295692152+>つまり名古屋も地元だから観光地無いように見えるけど実際には...! |
… | 39825/03/25(火)13:00:27No.1295692161+地元の人が本当に食ってるローカルフードだと福田パンがあるから楽だな… |
… | 39925/03/25(火)13:01:16No.1295692382+行くたびに松本城に入ってしまう |
… | 40025/03/25(火)13:01:55No.1295692562そうだねx1たいていの場所は史跡巡りと地理の講釈垂れるだけで半日は潰せる |
… | 40125/03/25(火)13:02:37No.1295692747+え〜…ここが図書館です…蔵書はショボいです |
… | 40225/03/25(火)13:03:01No.1295692839+>地元民観点になると |
… | 40325/03/25(火)13:03:50No.1295693024+呉へ行った時リンガーハットに連れてかれてえーってなったが楽しかった |
… | 40425/03/25(火)13:04:30No.1295693184+俺の住んでる所は団地だ! |
… | 40525/03/25(火)13:04:41No.1295693227そうだねx1古墳いっぱいあるけど皆が想像する古墳の前の時代のやつだからただの丘にしか見えない… |
… | 40625/03/25(火)13:04:47No.1295693247+ひらパー!…えぇっと後…ツタヤビルも観光ってほどじゃ…山田池もなぁ… |
… | 40725/03/25(火)13:05:09No.1295693345+ものしり醤油館があって…茂木本家美術館があって… |
… | 40825/03/25(火)13:05:29No.1295693423+マジでなにもない |
… | 40925/03/25(火)13:05:47No.1295693478+自宅周辺の飲食店とかチェーン店しか知らんし行かない… |
… | 41025/03/25(火)13:06:07No.1295693574そうだねx1ここはパンケーキがうりの人気カフェ地元の人は高いからって行かない |
… | 41125/03/25(火)13:07:15No.1295693832+地元に観光地なんかないし… |
… | 41225/03/25(火)13:08:05No.1295694055+あるにはあるけどジジイ以外面白くない場所しかない |
… | 41325/03/25(火)13:09:01No.1295694265+ここ一昔前は結構人気あってチェーン展開もしてたけど色々あって店潰れまくったラーメン屋の生き残り店舗 |
… | 41425/03/25(火)13:10:35No.1295694615+あれが俺が勤めている工場です |
… | 41525/03/25(火)13:11:44No.1295694875+>ここはパンケーキがうりの人気カフェ地元の人は高いからって行かない |
… | 41625/03/25(火)13:11:58No.1295694932+>お城があるところは強いよな |
… | 41725/03/25(火)13:12:17No.1295695008+まあまあ大きいお寺があります |
… | 41825/03/25(火)13:14:26No.1295695543+>>違う違う食べたいようなご馳走じゃなくて普段食べてるものが食べたいんだ |
… | 41925/03/25(火)13:14:31No.1295695563+>>ここはパンケーキがうりの人気カフェ地元の人は高いからって行かない |
… | 42025/03/25(火)13:15:28No.1295695764+この喫茶店で30年前に誘拐犯の現金引渡しがありました |