二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742831714672.mp4-(1003746 B)
1003746 B25/03/25(火)00:55:14No.1295605215+ 07:39頃消えます
どうやって勝つんだよこんなの
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/25(火)00:58:33No.1295605955+
こう…スターデストロイヤーをぶつけて…
225/03/25(火)01:01:23No.1295606527+
映画見てないのか?Aウイングで艦橋に特攻するんだよ
325/03/25(火)01:02:04No.1295606678+
特攻前提はちょっと…
425/03/25(火)01:08:45No.1295608036そうだねx7
随分動きが遅いな
525/03/25(火)01:12:07No.1295608706そうだねx7
プロトン魚雷がクソほど効いてない絶望感いいよね
625/03/25(火)01:13:35No.1295609016+
シールド発生装置を叩くんだよおっ!
725/03/25(火)01:21:10No.1295610399+
帝国編はやっとISD買えたよ
カッコいい…
SSDほしいけど超大型艦船はちょっとズルしないと手に入らないからまあ帝国側で建造できる艦船コンプしたら解放するとしよう…
fu4808750.jpeg
825/03/25(火)01:22:26No.1295610602+
ハイパースペース特攻やれば何隻居ようとサクサクになるぞ
925/03/25(火)01:23:22No.1295610750+
スーパーと戦えるゲームは中々貴重だな
1025/03/25(火)01:25:11No.1295611057+
このままコアまで突入して一発撃ち込むとサクサクになる
どうしてそんなスキだらけなのかはしらない
1125/03/25(火)01:27:00No.1295611367+
でもMAP見るといもげ社艦隊凄まじい物量作戦してない…?
1225/03/25(火)01:29:44No.1295611821そうだねx5
デカすぎて距離感がバグる
1325/03/25(火)01:30:23No.1295611907+
我が社はほとんどが共和国時代の払い下げ艦艇だから数で殴るしかないんだ
f202187.mp4
1425/03/25(火)01:36:53No.1295612916+
でーっか❤️
1525/03/25(火)01:39:02No.1295613232+
なんていうゲーム?
1625/03/25(火)01:40:09No.1295613389+
>なんていうゲーム?
X4
1725/03/25(火)01:54:04No.1295615586そうだねx6
そもそもスターファイターで破壊することを想定してるサイズじゃねえ
1825/03/25(火)02:04:32No.1295616987+
やっぱりヴァルハラよりでけえ!
1925/03/25(火)02:05:33No.1295617142+
大型艦船の艦砲すら碌に通らないのはちょっと感動した
2025/03/25(火)02:06:05No.1295617220+
>このままコアまで突入して一発撃ち込むとサクサクになる
>どうしてそんなスキだらけなのかはしらない
船体値1万kMJぐらいありそう…
2125/03/25(火)02:06:57No.1295617351+
こいつ1隻でISD30隻分ぐらいの火力あるんだっけ
2225/03/25(火)02:13:38No.1295618137+
でもこの時よりお散歩巡回中にエクリプス級がヌーっと出てきた時が1番怖かったです
2325/03/25(火)02:15:53No.1295618393+
エクリプスとこんにちははIやUどころじゃねえな
2425/03/25(火)02:16:38No.1295618481+
銀河はこわいところだな
2525/03/25(火)02:19:58No.1295618834+
ギリギリまで接近しないとダメな感じか
2625/03/25(火)02:20:50No.1295618911+
>ギリギリまで接近しないとダメな感じか
接近してもファイターだとタレット壊すのが精一杯になりそう
2725/03/25(火)02:23:00No.1295619143+
レジェンズだとこれよりデカいのがいるらしくて
そりゃ正史から外されるって納得した
2825/03/25(火)02:23:33No.1295619206+
+無数の艦載機がいるからな
2925/03/25(火)02:24:09No.1295619284+
>レジェンズだとこれよりデカいのがいるらしくて
それがエクリプス級じゃない?
3025/03/25(火)02:24:49No.1295619348+
超大型艦船が大体帝国のだからかこのゲームちょっと帝国シンパ勢力が強すぎる…
3125/03/25(火)02:25:51No.1295619452+
>レジェンズだとこれよりデカいのがいるらしくて
>そりゃ正史から外されるって納得した
ファースト・オーダーの㍋級のほうがでけえ
3225/03/25(火)02:26:37No.1295619527+
エクリプスはSSDよりちびっとちいさい
でもアイツスケールダウン版のスーパーレーザー積んでるんだよな
3325/03/25(火)02:33:07No.1295620093そうだねx1
コイツはベラター級スターデストロイヤー
最初のいもげマーセナリー社の本拠地を破壊し尽くした悪魔だ
fu4808916.jpeg
当時の戦力図
fu4808916.jpeg
途中救援に来た新共和国のパトロール隊がいても本社の防衛が叶わなかったことも添えておきたい
3425/03/25(火)02:36:35No.1295620413+
造船所潰されるのは痛え!
っていうかアイコンデカすぎ!
3525/03/25(火)02:36:52No.1295620438+
戦力図
広域に布陣した帝国残党艦隊がハイパースペースから突如出現
同日本社防衛のための艦隊がこれに応戦するもその殆どが轟沈
この難を逃れたのがヴェネター一隻と艦載スターファイターのみといういもげ社史上最悪の負け戦である
fu4808919.jpeg
3625/03/25(火)02:43:34No.1295620950そうだねx2
>fu4808919.jpeg
密集してて向いてる方も滅茶苦茶でめっちゃ浮き足だってるのがわかるな…
3725/03/25(火)02:48:53No.1295621320+
>造船所潰されるのは痛え!
>っていうかアイコンデカすぎ!
実際出会うと近づくにつれて超大型艦なのがわかってうわぁあああ!!ってなるのは結構たのしい
3825/03/25(火)02:49:52No.1295621398+
艦船作って楽しいのは帝国側だろうしな…
3925/03/25(火)02:59:41No.1295622008+
これって第二デススターに突き刺さったやつ?
4025/03/25(火)03:01:03No.1295622098+
>これって第二デススターに突き刺さったやつ?
そう
スーパー・スター・デストロイヤー
4125/03/25(火)03:02:21No.1295622169そうだねx3
こいついつもSWmodで遊んでんな
たまに見かけるとほっこりするから好きだよ
4225/03/25(火)03:03:29No.1295622224+
>Q.どうやって勝つんだよこんなの
>A.フォースを信じろ
4325/03/25(火)03:04:15No.1295622265+
うちのヴァルハラとタイマンさせてみてえ…
4425/03/25(火)03:08:55No.1295622513+
デススターに弱点がある理由は映画で説明されたけど似たような感じなのかな
4525/03/25(火)03:18:28No.1295623048+
ここまででかいとひとつのユニットじゃなくてステージオブジェクトみたいだ
4625/03/25(火)03:29:38No.1295623675+
X4のModかこれ
4725/03/25(火)03:32:51No.1295623840+
スターデストロイヤーが撃沈する時は小型快速機に張り付かれてバリア剥がされた挙句集中砲火受けて艦橋が壊される感じだっけ
4825/03/25(火)03:59:37No.1295625016+
>いもげ社
(淫乱軍だろうか…)
4925/03/25(火)04:15:22No.1295625684+
こいつやデススターがビタ止まりワープかましてくるのが絵面として面白すぎる
5025/03/25(火)04:51:15No.1295627166+
大中小様々な砲塔結構あった印象あるんだけどさすがに弾幕はゲーム的に抑え目?なのか
5125/03/25(火)06:21:16No.1295630282+
金かけた母船は普通弱いはずないからな
5225/03/25(火)06:25:44No.1295630452+
サムネでもXウィングとわかるのやっぱナイスデザインだな
5325/03/25(火)06:48:40No.1295631484+
>大中小様々な砲塔結構あった印象あるんだけどさすがに弾幕はゲーム的に抑え目?なのか
OOSでやらせるならまだしもISで設定通りの砲門数使わせたらこいつ一隻でPCが爆発しそう
5425/03/25(火)07:17:05No.1295633116+
ハンマーヘッドで体当たりしても方向変わるどころかそのまま爆散しそう


fu4808916.jpeg fu4808919.jpeg 1742831714672.mp4 fu4808750.jpeg