キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/25(火)01:08:01No.1295607883そうだねx11イドンプ派の人 |
… | 225/03/25(火)01:08:29No.1295607987+あら |
… | 325/03/25(火)01:08:39No.1295608012そうだねx14なみのりとドロポン両方憎んでそう |
… | 425/03/25(火)01:09:16No.1295608126+作中の先生では生徒に対しては厳しい方 |
… | 525/03/25(火)01:10:16No.1295608334そうだねx11ゲームで脳が溶けたプレイヤーに直球の算数ぶつけてくるおばさん |
… | 625/03/25(火)01:11:20No.1295608549そうだねx4生徒に対立煽りさせようとしてる人 |
… | 725/03/25(火)01:11:47No.1295608647+対戦ガチでやってたとかじゃないから急所の確率とかここではじめて知ったよ |
… | 825/03/25(火)01:12:20No.1295608751そうだねx2黒幕の校長に反省文を書かせるアカデミー真の黒幕 |
… | 925/03/25(火)01:12:39No.1295608820そうだねx11画像の対立ババアとか情緒不安定金八とかはブルベリ学園の教育の偏りを真面目に心配してて立派な教師だなとは思う |
… | 1025/03/25(火)01:12:54No.1295608866+何でこの人一時期ちょっとここで流行ったんだろうな… |
… | 1125/03/25(火)01:14:03No.1295609107+急所率は世代で使用が違いすぎる |
… | 1225/03/25(火)01:14:20No.1295609155そうだねx5>何でこの人一時期ちょっとここで流行ったんだろうな… |
… | 1325/03/25(火)01:15:02No.1295609276そうだねx49あら |
… | 1425/03/25(火)01:17:36No.1295609724+1番学校で嫌われてそうなのは生物の先生か語学の先生 |
… | 1525/03/25(火)01:18:14No.1295609837そうだねx10ドロポン派とハイポン派以外はどうかしてると思う |
… | 1625/03/25(火)01:20:09No.1295610197+この人にあうまで正直ハイドロ以外に略称あるとは思わなかった |
… | 1725/03/25(火)01:23:11No.1295610717そうだねx7>この人にあうまで正直ハイドロ以外に略称あるとは思わなかった |
… | 1825/03/25(火)01:24:02No.1295610854+こいつのせいでプンポロ派があらわれ始めた |
… | 1925/03/25(火)01:25:42No.1295611148+ハイポン派はハイノンって略するのか? |
… | 2025/03/25(火)01:25:55No.1295611197そうだねx5ハイドロカノンと被るだろっていうけど使う奴いねえだろそんな技 |
… | 2125/03/25(火)01:28:23No.1295611593+イドンプじゃないんだ… |
… | 2225/03/25(火)01:28:33No.1295611625+ハイドロカノンを使う場合は特別な状態だから |
… | 2325/03/25(火)01:29:16No.1295611737そうだねx9傲慢な言い分だけど初代からある概念だから新参のカノン側が合わせるべき |
… | 2425/03/25(火)01:29:41No.1295611814そうだねx14>1番学校で嫌われてそうなのは生物の先生か語学の先生 |
… | 2525/03/25(火)01:30:17No.1295611897+ハイカノだよな |
… | 2625/03/25(火)01:36:38No.1295612869そうだねx8ジニア先生がヘラヘラしてるからこそ図鑑のUIにイラッとするところある |
… | 2725/03/25(火)01:38:20No.1295613127そうだねx13イドンプはウケ狙いが透けてるよね… |
… | 2825/03/25(火)01:53:14No.1295615455+ガキのころからハイポン派 |
… | 2925/03/25(火)02:01:40No.1295616638+ジニアとサワロは授業でやってない問題をテストに出すな |
… | 3025/03/25(火)02:03:10No.1295616829そうだねx7ジニア先生に関しちゃ完全に制作スタッフが悪い |
… | 3125/03/25(火)02:11:40No.1295617928そうだねx2>対戦ガチでやってたとかじゃないから急所の確率とかここではじめて知ったよ |
… | 3225/03/25(火)02:21:09No.1295618942そうだねx2ジニア先生の図鑑UIって狙ってそういう仕様にしてそうではある |
… | 3325/03/25(火)02:23:04No.1295619155+明確に確率が決まってるって作中の人たちも認識してるってどういうこと?ってなるけど |
… | 3425/03/25(火)02:25:53No.1295619456+あとジニア先生の夢の人は多そう |
… | 3525/03/25(火)02:28:23No.1295619675+プンポロドイハ |
… | 3625/03/25(火)02:36:33No.1295620409+よりによって命中100未満技の多い岩タイプの人 |
… | 3725/03/25(火)02:40:48No.1295620746+ハイドロカノンはサンムーン時代に水Zで使われることがまれにあったぞ |
… | 3825/03/25(火)02:41:22No.1295620778+バトル学担当よりバトルしてる方 |
… | 3925/03/25(火)02:42:32No.1295620865+テツノツツミがなみのり覚えないのは正直かなりムカつく |
… | 4025/03/25(火)02:42:35No.1295620870+ハイドロポンプはドロポンでハイドロカノンは略さず呼んでたな… |
… | 4125/03/25(火)02:42:42No.1295620877+>具体的には激流ゲッコウガ |
… | 4225/03/25(火)02:42:54No.1295620898+>よりによって命中100未満技の多い岩タイプの人 |
… | 4325/03/25(火)02:43:30No.1295620946+>テツノツツミがなみのり覚えないのは正直かなりムカつく |
… | 4425/03/25(火)02:46:30No.1295621153+まともに運用できる岩わざは…?って調べてうちおとすに行き着いて絶望するのは割と誰もが通る道 |
… | 4525/03/25(火)02:47:33No.1295621238+>まともに運用できる岩わざは…?って調べてうちおとすに行き着いて絶望するのは割と誰もが通る道 |
… | 4625/03/25(火)02:48:00No.1295621263そうだねx1ここでイドンプとか言ってる異常者がビドレョンとかガルァー&ツァとかンーーだのャァーだの言ってんだろうな |
… | 4725/03/25(火)02:48:08No.1295621273そうだねx1>>まともに運用できる岩わざは…?って調べてうちおとすに行き着いて絶望するのは割と誰もが通る道 |
… | 4825/03/25(火)02:49:39No.1295621377+つたこんぼうでいいよね? |
… | 4925/03/25(火)02:49:59No.1295621410+>つたこんぼうでいいよね? |
… | 5025/03/25(火)02:50:31No.1295621449+命中70以下はもう外すの前提で撃つから80前後が一番ムカつく |
… | 5125/03/25(火)02:51:01No.1295621477+アクセルロック配ってくれるだけで劇的とは言わんが大分違うんだけどな |
… | 5225/03/25(火)02:51:25No.1295621505+もう岩雪崩の威力上げようぜ |
… | 5325/03/25(火)02:52:14No.1295621556そうだねx2いわタイプはステロ回収くらい付けてくれてもバチ当たらんぞ |
… | 5425/03/25(火)02:53:41No.1295621653+剣盾のハイドロカノンアシレは本当に強かった |
… | 5525/03/25(火)02:55:46No.1295621790+今でも御三家究極技はまあ技スペ余らせられるスカーフとか眼鏡持ちには採用自体はまあ選択肢 |
… | 5625/03/25(火)03:06:32No.1295622390そうだねx1図鑑に対するメタ視点までジニア先生の責任にしたら |
… | 5725/03/25(火)03:08:11No.1295622472そうだねx8>ここでイドンプとか言ってる異常者がビドレョンとかガルァー&ツァとかンーーだのャァーだの言ってんだろうな |
… | 5825/03/25(火)03:09:50No.1295622563+その辺は気にするなキタカミ図鑑なんて伝承しかないし復活なんて考えもしない段階のともっこに対してともっこいるもん!してるぞ |
… | 5925/03/25(火)03:11:48No.1295622676+でもおやつオヤジが遭遇したポケモンは図鑑にのらないんだよな… |
… | 6025/03/25(火)03:13:24No.1295622766そうだねx2>ここでイドンプとか言ってる異常者がビドレョンとかガルァー&ツァとかンーーだのャァーだの言ってんだろうな |
… | 6125/03/25(火)03:15:57No.1295622920+図鑑ネタだとニドランオスメスのオーキド博士やっちまった感が一番好き |
… | 6225/03/25(火)03:18:50No.1295623071+ともっこに関しては明確に特定のポケモンに使役され変化した一種一匹の新種だろうに(後の作品でしれっと別個体出るんだろうが) |
… | 6325/03/25(火)03:19:50No.1295623137+そもそもの話わかってないんだけど |
… | 6425/03/25(火)03:21:27No.1295623216+>そもそもの話わかってないんだけど |
… | 6525/03/25(火)03:24:37No.1295623387そうだねx1>図鑑に対するメタ視点までジニア先生の責任にしたら |
… | 6625/03/25(火)03:25:58No.1295623462+まあオーキド博士もプテラとオムナイトの復活予期してたしミュウツーの存在を察知してたからな… |
… | 6725/03/25(火)03:29:11No.1295623646+まあその辺深く考えたらダメなんだろうな |
… | 6825/03/25(火)03:39:34No.1295624156+俺はこの人でポケモンにおけるバフデバフの大切さを学んだ |
… | 6925/03/25(火)03:41:08No.1295624225+>俺はこの人でポケモンにおけるバフデバフの大切さを学んだ |
… | 7025/03/25(火)03:41:42No.1295624252+>でもおやつオヤジが遭遇したポケモンは図鑑にのらないんだよな… |
… | 7125/03/25(火)03:42:59No.1295624315+バトル学はなんか通信対戦のルール詳細とかやってた気がする |
… | 7225/03/25(火)03:43:03No.1295624319そうだねx2ロケット団の妄想の中で登場するサカキがこんなイメージだったな…ってなるおやつオヤジの過去 |
… | 7325/03/25(火)03:43:43No.1295624347+>>俺はこの人でポケモンにおけるバフデバフの大切さを学んだ |
… | 7425/03/25(火)04:06:05No.1295625282+ハイドロ |
… | 7525/03/25(火)04:12:15No.1295625571+そういうのを面白がるノリだったから… |
… | 7625/03/25(火)04:15:56No.1295625703そうだねx3バフデバフはいざ何倍になるかお出しされると滅茶苦茶強い倍率していらっしゃる |
… | 7725/03/25(火)04:22:27No.1295625987+1ターンが重いゲームだから許される倍率 |
… | 7825/03/25(火)04:24:55No.1295626091+>>俺はこの人でポケモンにおけるバフデバフの大切さを学んだ |
… | 7925/03/25(火)04:25:55No.1295626141+>バフデバフはいざ何倍になるかお出しされると滅茶苦茶強い倍率していらっしゃる |
… | 8025/03/25(火)04:30:15No.1295626320+命中率90はカス!!! |
… | 8125/03/25(火)04:51:20No.1295627169+普通ドロポンだよね |
… | 8225/03/25(火)05:15:53No.1295628161+モンボ10個買ったら~みたいな問題の方がそれ算数じゃねえだろ!って腹立った |
… | 8325/03/25(火)05:19:04No.1295628285+状態異常とかむしろ今ナーフされてんだよな… |
… | 8425/03/25(火)05:28:38No.1295628554+>モンボ10個買ったら~みたいな問題の方がそれ算数じゃねえだろ!って腹立った |
… | 8525/03/25(火)05:29:23No.1295628579そうだねx1ハイドロでもドロポンでもいいけどこれ以外の呼び方するやつは嫌い |
… | 8625/03/25(火)05:50:31No.1295629183+ポンドロ~ |
… | 8725/03/25(火)05:57:17No.1295629390+プでしょ |
… | 8825/03/25(火)06:47:51No.1295631448+頭文字取らない略称はがないとドロポンしか知らない |
… | 8925/03/25(火)06:53:08No.1295631708そうだねx1>ハイドロでもドロポンでもいいけどこれ以外の呼び方するやつは嫌い |
… | 9025/03/25(火)07:04:01No.1295632254+ちょっと昔アニメとかラノベの略称がやたらとアクロバティックだった時代嫌だった |
… | 9125/03/25(火)07:22:38No.1295633573+俺はドロポンが1番語感が好きだからドロポンって呼びたいんだよ |