二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742817397583.jpg-(70171 B)
70171 B25/03/24(月)20:56:37No.1295521980そうだねx4 22:14頃消えます
マリオ3のW2て全体的に難しくね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)20:57:28No.1295522319そうだねx13
そんな難しかったかな
三面から難易度跳ね上がるけど
225/03/24(月)20:57:49No.1295522447そうだねx7
まだ陸地が多くて優しい方
325/03/24(月)20:58:07No.1295522566そうだねx5
425/03/24(月)20:59:04No.1295522931そうだねx45
    1742817544494.png-(4516 B)
4516 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
525/03/24(月)20:59:50No.1295523239そうだねx2
ファイアスネークだの跳ねるブロックだのワンワンだの
トリッキーな敵が一気に出てくるから印象に残りやすいステージだとは思う
625/03/24(月)21:00:46No.1295523580そうだねx1
ファイヤーブロス見つけて興奮した
725/03/24(月)21:02:36No.1295524329+
有野課長も苦戦していた
825/03/24(月)21:02:42No.1295524364そうだねx4
>そんな難しかったかな
>三面から難易度跳ね上がるけど
今更ながらマリオ3はじめて触ってるんだよ
2Dマリオは1とワールド以降は触ったことある
クリアはNew以降しかしたことないって感じの腕前なんだが
3は2面でもう難しい!
2面の時点でもう1面と同じゲームとは思えないなって…
もっと上がるのか
925/03/24(月)21:03:20No.1295524617+
>ファイアスネークだの跳ねるブロックだのワンワンだの
>トリッキーな敵が一気に出てくるから印象に残りやすいステージだとは思う
🪈
1025/03/24(月)21:03:22No.1295524625+
3面は水中面多いからかなり大変
1125/03/24(月)21:03:48No.1295524803そうだねx1
>もっと上がるのか
2面はまだチュートリアルの続きレベルだね…
1225/03/24(月)21:03:54No.1295524844そうだねx4
残機とアイテムストックは大事にな
1325/03/24(月)21:03:57No.1295524867そうだねx2
>>ファイアスネークだの跳ねるブロックだのワンワンだの
>>トリッキーな敵が一気に出てくるから印象に残りやすいステージだとは思う
>🪈
🌪)))))
1425/03/24(月)21:04:16No.1295525002そうだねx3
W1に比べればW2は確かに難しい
でもW3は殺しに来てる
1525/03/24(月)21:05:09No.1295525340そうだねx2
6面やってみ
飛ぶぞ
1625/03/24(月)21:05:39No.1295525519+
というかW3の難易度がおかしい
W6の前後どっちかに入れてもいいくらい
1725/03/24(月)21:05:42No.1295525543+
>>もっと上がるのか
>2面はまだチュートリアルの続きレベルだね…
そうか頑張る
セーブないし繰り返しやってるうちにうまくなるでしょって感じの設定なのかな…
>☀
こいつきらい
1825/03/24(月)21:05:46No.1295525562+
ピラミッドはなかなかやってる
1925/03/24(月)21:06:18No.1295525759+
Newマリオクリアできるなら充分だと思うけど
2025/03/24(月)21:06:26No.1295525812+
三面ってもう水中強制スクロールあったっけ?
2125/03/24(月)21:06:29No.1295525834+
私強制右スクロール面嫌い!
2225/03/24(月)21:06:32No.1295525854そうだねx7
MAP上の全部クリアしようとすると難しいステージが混ざってる感じがある
4面は難易度ちょっとマイルド
5面は前半は楽しい後半厳しい
6面以降は死
2325/03/24(月)21:07:00No.1295526038+
⚓️←ワールド2で手に入る便利グッズ
2425/03/24(月)21:07:15No.1295526127そうだねx10
いいか?ブロスで困ったら迷わずスターを切れ
どうせブロス以外でスター使っても大して効果実感できねえんだ
2525/03/24(月)21:07:16No.1295526135+
どれが氷と空と土管か忘れたけど全部死んで欲しい
2625/03/24(月)21:07:17No.1295526142+
W3はステージも難しいしボスのコクッパも強い
残るな反射するな
2725/03/24(月)21:07:30No.1295526232そうだねx1
飛行船顕著だけどマリオで即発射の火炎砲とモグラ&砲台のゆるい速度の弾幕織り交ぜてくるな
2825/03/24(月)21:07:49No.1295526362そうだねx1
空の国の地上の楽しい感じから空に行った瞬間難易度跳ね上がるの良いよね
ケロンパが嫌いになる
2925/03/24(月)21:07:53No.1295526399そうだねx8
>いいか?ブロスで困ったら迷わずスターを切れ
>どうせブロス以外でスター使っても大して効果実感できねえんだ
3のスターって時間短すぎるよな
3025/03/24(月)21:07:57No.1295526430+
なんか全体的にズルしようと思うとかなりズルできちゃうゲームな感じはする
P羽もだけどコース設計がさ
3125/03/24(月)21:08:08No.1295526504+
当時の2面は竜巻の超え方分かんなくて鬼門だったな
笛で飛ばしてた
3225/03/24(月)21:08:29No.1295526668そうだねx1
>⚓️←ワールド2で手に入る便利グッズ
W5だと地上と空跨がれるとイチイチ塔経由しないとだから使っておいて損はないやつ
3325/03/24(月)21:08:31No.1295526685そうだねx1
笛システムも相まって最もプレイされる回数が少ないステージは7面だと思う
3425/03/24(月)21:08:40No.1295526744そうだねx4
マリオ3はワールドが進むたびに
順当どころか加速度的に難易度が上がってたイメージ
3525/03/24(月)21:09:12No.1295526956+
>なんか全体的にズルしようと思うとかなりズルできちゃうゲームな感じはする
>P羽もだけどコース設計がさ
セーブが出来ない代わりに救済処置は多めに入れたみたいな記事を昔どこかで読んだ気がする
笛とかジュゲムの雲とかもそうだって
3625/03/24(月)21:09:18No.1295527009そうだねx6
デカい国はいいよね…なんかステージも大味で
3725/03/24(月)21:09:26No.1295527079+
4面も全体的には楽だけど水面アスレチックステージとか普通にむずい
3825/03/24(月)21:09:34No.1295527115+
W8も大概難しいんだけどワープして何度も挑戦してたりアイテム惜しまず使ったりでなんだかんだクリアできる
W3~W7は難しいしチャレンジ回数もそんなに多くないから結局最後まで安定してクリアできないままだった
3925/03/24(月)21:09:52No.1295527233+
ファイアーブロスとかいう強すぎてほとんど配置されない敵
4025/03/24(月)21:10:27No.1295527475そうだねx2
>マリオ3はワールドが進むたびに
>順当どころか加速度的に難易度が上がってたイメージ
(おっこのゲームはこんな雰囲気か…)って覚悟メーターを設定したのに次のワールド行くとメーターを再設定しなきゃいけなくなるのはわかる…
4125/03/24(月)21:10:28No.1295527479+
>デカい国はいいよね…なんかステージも大味で
難易度というよりワンアイデアでステージ作りました!みたいな感じ
4225/03/24(月)21:10:46No.1295527607+
巨大の国は普通にクリアしたい楽しさが詰まってる
靴の補正がデカすぎるだけかもしれない
4325/03/24(月)21:11:14No.1295527793+
3は2Dマリオにして珍しく全ステージに中間ポイントがない
と言うか実はどのステージも結構短く出来てる
ただボーナスゾーンとか色々隠し要素を加えていて狭く感じさせない作りになっているのが上手い
4425/03/24(月)21:11:17No.1295527810そうだねx5
>巨大の国は普通にクリアしたい楽しさが詰まってる
>靴の補正がデカすぎるだけかもしれない
靴は空の国ですね…
4525/03/24(月)21:11:35No.1295527923そうだねx23
    1742818295008.png-(5281 B)
5281 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4625/03/24(月)21:11:47No.1295527997+
ブンブンは強くないけどこいつのところに行くまでにチビマリオになってしまう事が多々あって
ミスったらまた最初からかー!というプレッシャーがかかって凄い大変だった思い出
飛ぶ前に踏む!
4725/03/24(月)21:11:48No.1295528003そうだねx2
𝟐-𝟏でブロックに擬態した敵とファイアスネークの歓迎を受けて1個ギア上げないとな…って気分になる
4825/03/24(月)21:11:51No.1295528019+
>靴は空の国ですね…
ボケてきたわね…
4925/03/24(月)21:12:24No.1295528212+
>1742818295008.png
喰われてからミスBGMが鳴るまでの間の怖さ
5025/03/24(月)21:12:52No.1295528427+
コレクションで修正されたけど5-1のゴール前の敵バグらせるの好きだった
5125/03/24(月)21:12:56No.1295528463+
>𝟐-𝟏でブロックに擬態した敵とファイアスネークの歓迎を受けて1個ギア上げないとな…って気分になる
あのブロックのやつがマメクリボーと言われても未だに納得出来ない
5225/03/24(月)21:13:06No.1295528529そうだねx4
靴とたぬきマリオ参戦がW5のワクワクを引き出してる
後半ステージおめえふっざけんなよ
5325/03/24(月)21:13:17No.1295528595そうだねx1
初見だとやたら早いテレサとか俊敏なワンワンとか☀️とか驚くこと多いワールドだろうな
あと甲羅蹴りかしっぽ使わないと進めないピラミッドとかスーパーマリオじゃないとパワーアップ取れない2-3とか確かに嫌なステージが増える
5425/03/24(月)21:13:19No.1295528619そうだねx5
ブンブンは簡単にハメ殺せるけどハメないとだいぶ嫌な動きするからな…
5525/03/24(月)21:13:19No.1295528625+
あのデカ魚は口から子供吐いてくるのも普通に脅威だからやめろ
5625/03/24(月)21:13:33No.1295528706+
>𝟐-𝟏でブロックに擬態した敵とファイアスネークの歓迎を受けて1個ギア上げないとな…って気分になる
スタートボタンを押すんだ
5725/03/24(月)21:13:41No.1295528759そうだねx4
W3と4の順番逆だろと思う
5825/03/24(月)21:13:57No.1295528871そうだねx4
>靴とたぬきマリオ参戦がW5のワクワクを引き出してる
>後半ステージおめえふっざけんなよ
パタメット乗り継いで行くのは難しいというより諦めが先に来る
5925/03/24(月)21:14:03No.1295528904+
ハンマースーツすんげえ~
難度高すぎて活かせた試しなし
6025/03/24(月)21:14:04No.1295528914+
水中強制スクロールと斜め強制スクロールがキツすぎる
6125/03/24(月)21:14:15No.1295528982+
どこでハンマーで岩壊してショートカットするかのセンスが問われる
6225/03/24(月)21:14:16No.1295528988+
ワンワンとかテレサドッスンカロンと初出3の人気キャラ多くね?
6325/03/24(月)21:14:16No.1295528991そうだねx2
W3は面もムズいがコクッパも最強だと思う
6425/03/24(月)21:14:25No.1295529059そうだねx3
>ブンブンは簡単にハメ殺せるけどハメないとだいぶ嫌な動きするからな…
飛ぶのかお前…
6525/03/24(月)21:14:31No.1295529092+
マップ左側を見慣れ過ぎて右側をよく覚えていない
6625/03/24(月)21:14:58No.1295529277+
>マップ左側を見慣れ過ぎて右側をよく覚えていない
ピラミッドがあって岩の先にファイアブロスがいる
6725/03/24(月)21:15:16No.1295529390+
w3はスイチューカとと巨大プクプクが難易度ハネ上げてると思う
6825/03/24(月)21:15:33No.1295529505+
その調子だと氷の国と土管の国で発狂することになるぞ
6925/03/24(月)21:15:35No.1295529512+
あと全体的に色合いがちょっと変だよね3
一色足りてない感じの雰囲気ある
7025/03/24(月)21:15:44No.1295529572+
>w3はスイチューカとと巨大プクプクが難易度ハネ上げてると思う
痺れくらげもキツいぞ!
7125/03/24(月)21:15:53No.1295529632+
>𝟐-𝟏でブロックに擬態した敵とファイアスネークの歓迎を受けて1個ギア上げないとな…って気分になる
難易度的にはここから先に進むと更に2段階ぐらいギア上がる気分だ
7225/03/24(月)21:15:56No.1295529650そうだねx2
>ワンワンとかテレサドッスンカロンと初出3の人気キャラ多くね?
ボム兵も3出身だ
カメ族ばかりだった1と2と違ってここから一気にマリオファミリーの幅が広がった感ある
7325/03/24(月)21:16:04No.1295529706+
特別な地形のステージはワクワクするんだがピラミッドと砂漠はちっともワクワクしないな…
7425/03/24(月)21:16:20No.1295529807そうだねx4
W7はどうせこんなステージまともに来ないだろ?って開き直ってる部分あると思う
7525/03/24(月)21:16:21No.1295529820+
ウォーク好き
嘘嫌い
7625/03/24(月)21:16:29No.1295529862そうだねx2
>その調子だと氷の国と土管の国で発狂することになるぞ
その2国は調子よく進んでてもわりと発狂しかねない気がする
7725/03/24(月)21:16:34No.1295529897+
>特別な地形のステージはワクワクするんだがピラミッドと砂漠はちっともワクワクしないな…
え!?
7825/03/24(月)21:16:44No.1295529977+
マリコレ版だと難易度落ちてるからそっちやったらいいよ
7925/03/24(月)21:17:14No.1295530191+
土管の国は連続スターでブラックパックンの上を渡り切るステージと最後の砦がヤバすぎる
8025/03/24(月)21:17:26No.1295530273+
氷の国は唯々長い
砦が三つもあるぞ
8125/03/24(月)21:17:37No.1295530350そうだねx4
>W3は面もムズいがコクッパも最強だと思う
玉より明らかに強いよなあのリング
8225/03/24(月)21:17:40No.1295530377+
W2で苦戦してるとW7でハゲること間違いなしだと思う
8325/03/24(月)21:17:47No.1295530422+
W3で沈む人俺だけじゃなかったんだ…
なんかあそこから急激に難しくなるから4~7面の記憶があんまりない
8425/03/24(月)21:17:54No.1295530469+
>その調子だと氷の国と土管の国で発狂することになるぞ
6-1の移動するフーフーパックンと滑る足場で早々に発狂できるぞ
8525/03/24(月)21:18:03No.1295530519そうだねx3
氷の国でハンマースーツを手に入れたワクワク感
使い勝手悪すぎてすぐ脱げる
8625/03/24(月)21:18:16No.1295530596そうだねx3
>残機とアイテムストックは大事にな
🍄🌷🌿はバンバン使った方がよくない?次から次にストックされるし
8725/03/24(月)21:18:18No.1295530614+
俺がデカい魚を嫌いになった理由はW3が全てだよ
8825/03/24(月)21:18:37No.1295530745+
マリオ3はW1以外どこでも沈む可能性ある
だから笛使うね…
8925/03/24(月)21:18:44No.1295530780+
3面は水中面メインだからね…
操作慣れねえ
9025/03/24(月)21:18:46No.1295530789+
ゲームオーバーで面復活が結構きつくて
W3とW6は砦がめっちゃきつい
9125/03/24(月)21:18:49No.1295530807+
W5は割と易しかった記憶がある
嘘最後の方のアスレチックは難しかった
9225/03/24(月)21:18:55No.1295530848+
W3苦手で練習してたらカエルスーツに慣れて一気に楽しくなった
9325/03/24(月)21:18:59No.1295530868+
氷のあたりが難しかった記憶がある
ダッシュして甲羅持ちながら飛ばないとゴールできなかったり
9425/03/24(月)21:19:07No.1295530923+
>マリコレ版だと難易度落ちてるからそっちやったらいいよ
しっぽマリオでダメージ食ってチビマリオにならないのは甘え
9525/03/24(月)21:19:41No.1295531146+
神経衰弱で稼ぎまくってたらアイテム持てなくなって
所持上限あること初めて知った
9625/03/24(月)21:19:44No.1295531160+
>氷の国でハンマースーツを手に入れたワクワク感
>使い勝手悪すぎてすぐ脱げる
ハンマースーツが貴重品すぎるのが使いづらい一因だと思う
ドッスンもテレサもクッキーも殺せるやべーやつなのに
9725/03/24(月)21:19:46No.1295531166+
舐めるな俺は全ステージクリアしたことのある男だぞ!
と思ってw8で詰んだのが俺だ…こんな難しかったかな…
9825/03/24(月)21:19:51No.1295531200+
5面はウンコタワー以外にステージの印象が全然ない…
9925/03/24(月)21:20:00No.1295531256+
俺の腕だとW4くらいがちょうどいい
10025/03/24(月)21:20:09No.1295531293+
Pパタの使いどころってケロンパ出てくる縦長のとことパタメット乗り継ぎと高速飛行船以外にあったっけ
10125/03/24(月)21:20:17No.1295531348そうだねx4
マリオ3って無理ゲー感あるほどの難しさではないんだけど簡単にはクリア出来ずに残機が着実に削られていくよね…
10225/03/24(月)21:20:34No.1295531458+
笛頼りではあるがP羽投入のタイミング見極めてクリアはなんだかんだでしてんだよな…
10325/03/24(月)21:20:36No.1295531472+
>W3苦手で練習してたらカエルスーツに慣れて一気に楽しくなった
操作感全然違うから事故りやすいだけで慣れさえすれば強いんだよねカエル
水中で沈まず位置固定できるから電気クラゲ地帯も安定よ
10425/03/24(月)21:20:41No.1295531503+
>5面はウンコタワー以外にステージの印象が全然ない…
靴と天国か地獄かのステージは印象に残ってる
10525/03/24(月)21:20:46No.1295531531そうだねx1
>5面はウンコタワー以外にステージの印象が全然ない…
靴クリボーとパタメット渡りと空中斜め強制スクロールは忘れようがない
10625/03/24(月)21:20:52No.1295531564+
>5面はウンコタワー以外にステージの印象が全然ない…
クリボーの靴は思い出せ
あとパタメット乗り継ぎ面とケロンパがウザい斜めスクロール
10725/03/24(月)21:20:59No.1295531626+
>ハンマースーツが貴重品すぎるのが使いづらい一因だと思う
>ドッスンもテレサもクッキーも殺せるやべーやつなのに
クッキーだめじゃなかったっけ…?
10825/03/24(月)21:21:01No.1295531636+
>氷のあたりが難しかった記憶がある
>ダッシュして甲羅持ちながら飛ばないとゴールできなかったり
あのステージは謎解きだからやり方さえわかってしまえばアイテムも無限に回収できるし楽だった
どっちかというと純粋にアクションがきつかった 特に火の玉吐いてくる鉄球の出る面
10925/03/24(月)21:21:36No.1295531828そうだねx1
カエルスーツ使ってね!って事なんだろうけど歴代でもトップクラスに水中の動きが鈍い
11025/03/24(月)21:21:42No.1295531859+
>火の玉吐いてくる鉄球
なんなのこいつ…
11125/03/24(月)21:21:55No.1295531941+
>クッキーだめじゃなかったっけ…?
地蔵だけだった気がする
11225/03/24(月)21:22:00No.1295531986+
ケロンパは全ての動きが強すぎる
なんで避けきったら強い攻撃して自爆するんだよ!
11325/03/24(月)21:22:12No.1295532058+
水中の何がきついってステージ特効みたいなカエルスーツ使っても操作が難しくてすぐ脱げる
11425/03/24(月)21:22:22No.1295532123+
>>W3苦手で練習してたらカエルスーツに慣れて一気に楽しくなった
>操作感全然違うから事故りやすいだけで慣れさえすれば強いんだよねカエル
>水中で沈まず位置固定できるから電気クラゲ地帯も安定よ
素状態の時の癖でA押して泳ごうとしてたのが良くなかったよ俺
十字キーだけでスイスイ泳ぐととても快適
11525/03/24(月)21:22:31No.1295532176+
>クッキーだめじゃなかったっけ…?
当てづらいだけで当たれば倒せた気がする
あと地蔵で潰しても可
11625/03/24(月)21:23:02No.1295532356+
未だに色んなアクションゲームで水中ステージ出てくるとウワッてなるけど3面のせいだと思うこれ
11725/03/24(月)21:23:17No.1295532442+
ゴールカードでスター揃え続けられれば残機はそこそこたまる
揃え続けられれば…
11825/03/24(月)21:23:31No.1295532515+
足場の殆どがちくわのコースもあったなW5
11925/03/24(月)21:24:00No.1295532710そうだねx1
ワールドのトーピード出てくるとこもクリア出来んかった思い出あるな…
12025/03/24(月)21:24:05No.1295532737+
ハンマースーツ取った直後の砦がハンマー無双出来て楽しかったな
ドッスンもウォークもポコポコ死んでいく
12125/03/24(月)21:24:11No.1295532768+
プレイ中は疲れ溜まってて気づかなかったけどプレイ動画で見ると7面の空気感が何か好きになった
12225/03/24(月)21:24:13No.1295532777+
水中でネッチーかわさないといけない砦いいよね…
12325/03/24(月)21:24:19No.1295532815+
>未だに色んなアクションゲームで水中ステージ出てくるとウワッてなるけど3面のせいだと思うこれ
1と2でも水中ステージは難易度高めだったし…
12425/03/24(月)21:24:32No.1295532917+
カエルスーツの残念ぶり
12525/03/24(月)21:24:51No.1295533049+
カエルスーツで四苦八苦しながら泳ぐよりもファイア乱れ撃ちしながらの方が安定する…
12625/03/24(月)21:25:00No.1295533101+
ワールドのマントもそうだけどしっぽ封印されたら一気にクリア出来なくなると思うよ俺
12725/03/24(月)21:25:00No.1295533104そうだねx2
ハンマーは強えけどハンマーの軌道が若干慣れないんだよな…
まず慣れる前に脱げるし
12825/03/24(月)21:25:34No.1295533308+
カエルの利点はあぶくが出てる土管から入る隠し部屋に行けることぐらい
12925/03/24(月)21:25:45No.1295533366+
>ゴールカードでスター揃え続けられれば残機はそこそこたまる
>揃え続けられれば…
ダッシュで突っ込めれば大体スターになる
たまにダッシュする前にスロットが動き出しておじゃんになる
13025/03/24(月)21:25:56No.1295533434+
水中ステージと強制スクロールはこのゲームで嫌いになったよ…
13125/03/24(月)21:26:07No.1295533491+
しっぽもなあ
ワールド遊んだ後だとマントと比較しちゃってガッカリ感強いぜ!
13225/03/24(月)21:26:09No.1295533505そうだねx2
長くないかこのゲーム?
13325/03/24(月)21:26:11No.1295533512+
ファイアブプチパックンにハンマーの耐火性試したらすげぇ連続で炎吐かれて一生立てなかった
13425/03/24(月)21:26:22No.1295533569+
W7-4とかいう制作者を殺してやりたい面
デカプク配置するのは反則だろうが…!
13525/03/24(月)21:26:39No.1295533672+
出番を逃したカエルはチビの時に安定してパワーアップまで行けるステージで使ってキノコ代わりにする
マリコレ版なら被弾してもスーパーになれるから更に雑に使える
13625/03/24(月)21:27:10No.1295533847そうだねx3
>長くないかこのゲーム?
長いのにセーブないから笛を使ってねってデザインだ
13725/03/24(月)21:27:11No.1295533854そうだねx5
>しっぽもなあ
>ワールド遊んだ後だとマントと比較しちゃってガッカリ感強いぜ!
マントが無法すぎる…
13825/03/24(月)21:27:12No.1295533868+
氷のステージのブロック持ったまま飛ばなきゃいけない場所難易度狂ってる
13925/03/24(月)21:27:23No.1295533932+
カエルスーツで飛行船クリアしてカエルさんと呼ばれる妙に高難度プレイ
14025/03/24(月)21:27:27No.1295533955+
笛でいきなり後半のワールドに飛んでも腕前が育ってないからクリアできないのよね
やっぱりまずは順当にプレイしたほうが良い
14125/03/24(月)21:27:44No.1295534081+
ブラックパックンをスター取りながら駆け抜けるステージで心が折れた
14225/03/24(月)21:27:44No.1295534082+
>氷のステージのブロック持ったまま飛ばなきゃいけない場所難易度狂ってる
ブロックはやめときなされ
14325/03/24(月)21:28:01No.1295534196+
>長くないかこのゲーム?
笛吹けばいいから…
14425/03/24(月)21:28:16No.1295534290そうだねx3
ちゃんと進めるとW8の戦車とか結構難易度低いな…ってなる
逆に数少ない普通のステージがクソむずい!
14525/03/24(月)21:28:29No.1295534397+
>笛でいきなり後半のワールドに飛んでもアイテムストックないからクリアできないのよね
14625/03/24(月)21:28:45No.1295534492+
なんで靴マリオになりたくなるんだろう人々は…
14725/03/24(月)21:28:57No.1295534576+
W7の迷路何度やってもルート覚えられなくて毎回挑む度迷ってる
14825/03/24(月)21:29:19No.1295534710+
4面いいよね…巨大なの好き
14925/03/24(月)21:29:29No.1295534767そうだねx2
>ブラックパックンをスター取りながら駆け抜けるステージで心が折れた
(後ろに飛んでいくスター)
15025/03/24(月)21:29:47No.1295534862+
連続スターはちゃんとブロックの左側から叩かないとスターが反対方向いっちゃって制限時間切れちゃうのよね
15125/03/24(月)21:29:54No.1295534904そうだねx1
>(後ろに飛んでいくスター)
なんか3てアイテムの挙動ちょっと理不尽じゃない?
15225/03/24(月)21:29:55No.1295534916そうだねx1
>(後ろに飛んでいくスター)
ちゃんど左側を叩け!
あと無敵切れるギリギリまでスターは取るな!
15325/03/24(月)21:30:02No.1295534960+
靴が楽しいから5面飛ばさないで頑張るみたいなとこある
15425/03/24(月)21:30:07No.1295534990そうだねx6
>なんで靴マリオになりたくなるんだろう人々は…
あれでわくわくしねえやついねえだろって思う程のギミック
15525/03/24(月)21:30:11No.1295535018+
>長くないかこのゲーム?
うまくいけば3-4時間で全コースクリア出来るから程良い
15625/03/24(月)21:30:27No.1295535109+
戦車や飛行艇は道中処理するギミック決まってるからな
難易度より凡ミスしない集中力との戦いになる
15725/03/24(月)21:30:50No.1295535246そうだねx3
地味に戦車とかはゲームオーバーしても復活しないからW8に多いのはゲームオーバーしてもクッパ城に行きやすくしてくれてるんだよな
15825/03/24(月)21:31:02No.1295535316そうだねx2
今やるとひとつひとつのステージにアイディアぎっしりで
そりゃ子供の頃ハマるわ! ってなる
15925/03/24(月)21:31:28No.1295535475+
>>長くないかこのゲーム?
>うまくいけば3-4時間で全コースクリア出来るから程良い
いま100%のRTA記録ざっと調べたけど1時間ぐらいなのね
…やっぱ詰め込みすぎだって!!
16025/03/24(月)21:31:37No.1295535531そうだねx2
🔴🔴🔴🟢🔴🔴🔴
これ嫌い
16125/03/24(月)21:32:15No.1295535761そうだねx1
飛行艇こんな遅かったっけ…てなる
初めてやったときは目が追いつかないくらいのイメージだったのに
16225/03/24(月)21:32:39No.1295535884+
>■■🤚■M
>これ嫌い
16325/03/24(月)21:32:45No.1295535932+
>>(後ろに飛んでいくスター)
>ちゃんど左側を叩け!
>あと無敵切れるギリギリまでスターは取るな!
ギリギリ狙ってジャンプで取ろうとしたら外してそのまま無敵終わってブラックパックンに食われるマリオは千人を越えてると思う
16425/03/24(月)21:33:13No.1295536114+
高速飛行艇はスクロール早い分割とパターン化しやすくて楽だな
16525/03/24(月)21:34:17No.1295536508+
二人プレイのときだけ遊べる友情破壊ゲームいいよね
よくねえよ返せ俺のカード
16625/03/24(月)21:34:40No.1295536655+
フーフーパックンとかファイヤープチパックンとか
いやらしいパックンが多すぎる
16725/03/24(月)21:34:47No.1295536696+
宝船とか靴とかタヌキとかワクワクの塊だったよね
16825/03/24(月)21:35:02No.1295536773+
ワールド3といえば水中ですよね!
16925/03/24(月)21:35:09No.1295536823+
>二人プレイのときだけ遊べる友情破壊ゲームいいよね
>よくねえよ返せ俺のカード
カード脱げたまま試合終了にされるのが最も殺意が芽生える
17025/03/24(月)21:35:21No.1295536897+
>>■■🤚■M
>>これ嫌い
高速飛行船を前にストック木の葉を支給してくれるありがたい存在じゃないか
17125/03/24(月)21:35:28No.1295536962そうだねx1
たまにやけに長い移動するブロスいるけどなんなのあれ
17225/03/24(月)21:35:43No.1295537052+
>🔴🔴🔴🟢🔴🔴🔴
>これ嫌い
重さでシーソーになるタイプと定期回転するのが見た目同じなのもいやらしい
17325/03/24(月)21:35:44No.1295537061+
>ワールド3といえば水中ですよね!
恒例ではあるけど出てくるタイミングはえぇんだよ!
17425/03/24(月)21:36:49No.1295537429+
攻略本とか見るとP羽無いと取れないアイテムあったりして知らそん
17525/03/24(月)21:36:50No.1295537442+
ゴールするだけならまあいけるけど
宝船や白キノコを出す条件をクリアするのはむずい
17625/03/24(月)21:37:27No.1295537689+
>たまにやけに長い移動するブロスいるけどなんなのあれ
乱数の機嫌
17725/03/24(月)21:37:37No.1295537748+
>フーフーパックンとかファイヤープチパックンとか
>いやらしいパックンが多すぎる
というかパックンにしろ敵のバリエーション豊富だ
火を吐くプチパックンだと!?
17825/03/24(月)21:38:00No.1295537848そうだねx2
今遊んだら1面クリアで5割くらい満足してあとは笛で思い出深いステージだけ摘むプレイになりそう
17925/03/24(月)21:38:24No.1295538018+
>たまにやけに長い移動するブロスいるけどなんなのあれ
複数のブロスの動きが同期しちゃってるやつ
同じマスに止まろうとして終わらない
18025/03/24(月)21:38:33No.1295538073+
壁と1ブロック分隙間開けて甲羅蹴るとすり抜けるって裏技攻略本で知ったなあ
18125/03/24(月)21:38:42No.1295538145+
>>たまにやけに長い移動するブロスいるけどなんなのあれ
>乱数の機嫌
消防の時一生移動が終わんなくて泣いたことあったわ
18225/03/24(月)21:38:50No.1295538197+
1と2からのバージョンアップの仕方凄いよね
当時の子供は嬉しかっただろうこれ
18325/03/24(月)21:39:10No.1295538315+
>>>たまにやけに長い移動するブロスいるけどなんなのあれ
>>乱数の機嫌
>消防の時一生移動が終わんなくて泣いたことあったわ
成仏して
18425/03/24(月)21:39:47No.1295538506そうだねx2
>というかパックンにしろ敵のバリエーション豊富だ
泳ぐたびに子供を産んで一定数貯まると発射するちらしゲッソーとかいう狂った生物
18525/03/24(月)21:40:19No.1295538686+
2人プレイのバトルステージのグラがなんか綺麗で好きなんだよな
18625/03/24(月)21:40:33No.1295538769+
全ステージ制覇は本当にしんどい
セーブない時代によくやったなと本気で思う
18725/03/24(月)21:40:33No.1295538770+
笛なしで攻略するの普通にきつかった記憶
大人になった今だと違うのかね?
18825/03/24(月)21:40:39No.1295538800+
ボス用の飛行船ステージ見た目には派手なわりにアクションとしてつまらないよね
難易度稼ぐのがスパナかキラー砲台しかない感じでどれも単調なスクロール
18925/03/24(月)21:41:18No.1295539040そうだねx3
>笛なしで攻略するの普通にきつかった記憶
>大人になった今だと違うのかね?
大人がどのくらいかによるが加齢で何かうまくいかない…が出てきたりする
19025/03/24(月)21:41:52No.1295539234+
>笛なしで攻略するの普通にきつかった記憶
>大人になった今だと違うのかね?
20代の動体視力なら死にゲーしてパターン組んで笛なしなんとかいけたよ
今は知らん
19125/03/24(月)21:42:05No.1295539324+
1-3ですぐ残機増やせるからやさしい
19225/03/24(月)21:42:10No.1295539364+
ゲームオーバー後もストックアイテムはそのままなの良心を感じる
19325/03/24(月)21:42:51No.1295539645+
8面の背景真っ黒が子供の頃は怖かった
19425/03/24(月)21:42:59No.1295539684+
>1と2からのバージョンアップの仕方凄いよね
>当時の子供は嬉しかっただろうこれ
絵が全然違うし音楽も豪華だしすげえすげえ言ってた
19525/03/24(月)21:43:08No.1295539736+
>今遊んだら1面クリアで5割くらい満足してあとは笛で思い出深いステージだけ摘むプレイになりそう
1面で笛使うとworld1-3選べるけど2面で笛使うと4-6からしか選べない地味な罠に引っかかるやつ
19625/03/24(月)21:43:52No.1295540013+
6面だっけ甲羅持ちながら飛ぶ操作求められるところ
あれが最難だった
19725/03/24(月)21:44:12No.1295540139+
ワールドに3の飛行船沈んでるの好き
19825/03/24(月)21:44:54No.1295540412そうだねx1
>たまにやけに長い移動するブロスいるけどなんなのあれ
マリオ3RTA最大の敵きたな…
19925/03/24(月)21:45:40No.1295540671そうだねx5
>たまにやけに長い移動するブロスいるけどなんなのあれ
シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ
20025/03/24(月)21:46:37No.1295541017+
大人になってからの集中力だと二面三面のダルさがきつい
20125/03/24(月)21:47:04No.1295541177+
水中強制スクロール面で一番嫌いなのはデカプクでもしびれクラゲでもなく撒けないから延々画面にい続けるゲッソー
20225/03/24(月)21:47:04No.1295541182+
>消防の時一生移動が終わんなくて泣いたことあったわ
ブロスが止まれないマスをうまい具合に開けてやると無限ループにハメることができる
20325/03/24(月)21:47:19No.1295541257+
慣れればなんて事はないんだけど太陽ギミックと竜巻ギミックはキッズには怖すぎるんじゃよ
20425/03/24(月)21:47:56No.1295541483そうだねx3
>>なんで靴マリオになりたくなるんだろう人々は…
>あれでわくわくしねえやついねえだろって思う程のギミック
そしてカービィの夢の泉でUFOも使う
20525/03/24(月)21:48:14No.1295541600+
>1-3ですぐ残機増やせるからやさしい
8面で全部残機消費しきったときの絶望感
俺死にすぎだろ!!!
20625/03/24(月)21:48:36No.1295541738+
1面に比べると一気に難易度上がるけど3とか5と比べればそうでもない
でも太陽は嫌いだった
20725/03/24(月)21:49:38No.1295542142+
大人になってから見ると土管と板みたいなタイルでスタイリッシュな戦車だの戦艦だの作ってあってすげーってなる
20825/03/24(月)21:49:56No.1295542277+
笛で飛ぶか飛ばなくても楽なルートで行ったから
わりとやらずじまいのステージけっこうあったと思う
20925/03/24(月)21:50:43No.1295542561+
ハンマーブロスのアグレッシブさがすごい
21025/03/24(月)21:51:28No.1295542837+
特に説明ないけど番号のないステージ(砂丘とかピラミッド)はなんなんだ
21125/03/24(月)21:51:50No.1295542964+
ハンマーやブーメランの気持ちでファイアブロスに挑むとファイア連発が思ったより早くてビビる
21225/03/24(月)21:52:32No.1295543228+
>特に説明ないけど番号のないステージ(砂丘とかピラミッド)はなんなんだ
クソムズいから飛空艇や砦みたくゲームオーバーになっても復活しない扱いのステージかな
21325/03/24(月)21:52:35No.1295543250+
仕組みがわかると竜巻で大ジャンプするのがたのしい
21425/03/24(月)21:53:21No.1295543511+
システム上特別な難敵みたいな扱いだったけどこの頃からクソザコ化してたよなハンマーブロス
21525/03/24(月)21:53:55No.1295543700+
グラフィックとセーブ機能を除けばスーパーファミコンクラスの充実した内容と満足度だと思う
21625/03/24(月)21:53:59No.1295543719+
8面はなんだかんだクリアするためには絶対通るから今やってもできると思う
笛で飛ばせるとこは下地がないから今じゃ無理な気がする
21725/03/24(月)21:54:13No.1295543811+
とりあえず一周クリアしたんだけど攻略サイト見ながら周回しなおしてると
ハンマースーツがブロックから出てくるステージあるんだなとか
カエルが無いと取れない隠しアイテムだとかまだまだ知らない要素が多くて楽しい
21825/03/24(月)21:54:42No.1295543991+
今考えてもファミコンの難易度じゃないし
セーブ機能ないとか狂気の沙汰だと思う
21925/03/24(月)21:54:43No.1295543995+
W3ってハンマーブロスですら鬼畜化するからな
22025/03/24(月)21:55:10No.1295544160+
スターがない状態でノーマルブロス2人組相手はけっこう大変だったよ
22125/03/24(月)21:55:24No.1295544238+
>カエルが無いと取れない隠しアイテムだとかまだまだ知らない要素が多くて楽しい
何回かクリアしてるけど知らんわそれ…
22225/03/24(月)21:55:55No.1295544401+
しょうがないんだけど横スクなのに正方形の画面でキャラ真ん中固定のインターフェースで結構な速度で走ることになるから先がみえずらくてかなりしっかり覚えないと難しい
横スクじゃないステージはわりかし初見でもなんとかなる(ただし迷路と謎解きは除く)
22325/03/24(月)21:56:08No.1295544478そうだねx2
>W3ってハンマーブロスですら鬼畜化するからな
カービィの夢の泉でもあったけど足回りを水で奪われるとキツい
22425/03/24(月)21:56:10No.1295544491+
スイッチのやり直し機能のおかげで貴重品だった各種スーツで気軽に遊べてありがたい
カエルお前甲羅持つと普通に走れるんか…
22525/03/24(月)21:56:54No.1295544785+
いきなりマップ広くなるよね
というか1面以外3画面分ぐらいエリアあるよね…
22625/03/24(月)21:57:29No.1295545000そうだねx2
よく考えるとディスクシステム抜きに放置デモであんなに多種多様なキャラが動き回ってるの2から進化しすぎだよな
22725/03/24(月)21:57:38No.1295545059+
>>カエルが無いと取れない隠しアイテムだとかまだまだ知らない要素が多くて楽しい
>何回かクリアしてるけど知らんわそれ…
泡が湧き上がってる土管はカエルだと逆流できる
その土管が隠し部屋に続いてることもある
22825/03/24(月)21:57:49No.1295545115+
太陽は甲羅やハンマーで殺せること覚えれば多少は和らぐ…んだろうか
ハンマー自体レアなのがなあ
22925/03/24(月)21:57:55No.1295545155+
>何回かクリアしてるけど知らんわそれ…
コイン全部取ると白いキノコハウス出るやつ
w7のはカエルスーツが無いと取り切れないの
23025/03/24(月)21:58:07No.1295545223+
陸のカエルスーツは単純にジャンプ力超強化だけで良かったのに何故あんな死しか見えない歩き方に…
23125/03/24(月)21:58:50No.1295545473+
>陸のカエルスーツは単純にジャンプ力超強化だけで良かったのに何故あんな死しか見えない歩き方に…
でもカエルで飛行船クリアした時の台詞は楽しい
23225/03/24(月)21:59:12No.1295545589+
7-2の白キノコは未だに成功したことないな…
23325/03/24(月)22:00:26No.1295545977+
>>陸のカエルスーツは単純にジャンプ力超強化だけで良かったのに何故あんな死しか見えない歩き方に…
>でもカエルで飛行船クリアした時の台詞は楽しい
セリフ変わるn!?
23425/03/24(月)22:00:43No.1295546089+
>ファイヤーブロス見つけて興奮した
一瞬どんな特殊性癖だよって思ってしまって済まない
23525/03/24(月)22:01:37No.1295546390+
今思うと土管の国ってコンセプト意味分からんな
なんならマリオブラザーズからずっと土管の国じゃん
23625/03/24(月)22:01:41No.1295546420+
>>でもカエルで飛行船クリアした時の台詞は楽しい
>セリフ変わるn!?
君もそんな姿になっちゃったんだねえ取り戻してもらった杖で戻してあげようか?みたいなこと言われた記憶
23725/03/24(月)22:02:12No.1295546636+
>今思うと土管の国ってコンセプト意味分からんな
>なんならマリオブラザーズからずっと土管の国じゃん
でも実態に即して超土管の国とかにするのもなんか…
23825/03/24(月)22:02:38No.1295546803+
W6の5か6だかのノコノコ抱えて空飛ぶステージはクリアできなかった
普通にP羽持ち込んだ
23925/03/24(月)22:03:11No.1295547005+
マップとか見るとめっちゃ1ステージ短いよね
24025/03/24(月)22:03:14No.1295547031+
初代の時点でもそうだったけど同年代のゲームと比べて操作性が尋常じゃなく良すぎる
24125/03/24(月)22:03:15No.1295547033+
SFCのスーパーマリオコレクションでのセーブ機能ありきでやってたから
FCでセーブできないの聞いて鬼畜すぎると思った
24225/03/24(月)22:03:38No.1295547206+
>セリフ変わるn!?
ハンマーだとその服カッコいいねゆずってくれない?ダメか残念…
タヌキだと親切なたぬきさんたすけてくれてありがとう
みたいなかんじだったよね
24325/03/24(月)22:03:44No.1295547246+
友達の家でコレクション版やってたけど大体3面たまに4面で全くクリアできなかったな
笛吹いて8面行ったら今度はムズすぎて進めないし
24425/03/24(月)22:04:01No.1295547369+
>マップとか見るとめっちゃ1ステージ短いよね
考えてみればマップがスクロールしないのって1面だけか
24525/03/24(月)22:04:03No.1295547394+
>W6の5か6だかのノコノコ抱えて空飛ぶステージはクリアできなかった
>普通にP羽持ち込んだ
持ちながら飛べること知らなかったら詰みだよね
まあクリア必須ステージじゃなかった気がするけど
24625/03/24(月)22:04:13No.1295547481+
友達とモニタ3台持ち寄って各々好きなレトロゲームをし続ける回したときに
3を笛一切なし全エリア制覇やったらめちゃくちゃ長くてビビったけど超楽しかった
24725/03/24(月)22:04:23No.1295547543+
錨もレアアイテムすぎる
24825/03/24(月)22:04:30No.1295547578そうだねx1
巨大の国は当時めちゃくちゃ楽しかった
24925/03/24(月)22:04:43No.1295547667+
>錨もレアアイテムすぎる
使い道がささやかすぎる…
25025/03/24(月)22:05:09No.1295547838そうだねx2
靴クリボー1ステージにしかいないの勿体なさすぎると思う
25125/03/24(月)22:05:15No.1295547881そうだねx1
塔の国が好きすぎて笛使うにしてもあそこだけは踏破してたな
25225/03/24(月)22:05:43No.1295548089+
7面のクラゲが大量発生してるところが死ぬほど苦痛だった記憶ある
あそこだけ難易度ドンキーぐらいある
25325/03/24(月)22:05:44No.1295548098+
イカリは取ったはいいもののアイテム欄圧迫するやつ…
25425/03/24(月)22:05:45No.1295548107+
>>W6の5か6だかのノコノコ抱えて空飛ぶステージはクリアできなかった
>>普通にP羽持ち込んだ
>持ちながら飛べること知らなかったら詰みだよね
>まあクリア必須ステージじゃなかった気がするけど
もうひとつのアスレチックステージとの2択だった気がする
もしくは面飛ばせる雲アイテムをここで使う
25525/03/24(月)22:06:19No.1295548358+
>>錨もレアアイテムすぎる
>使い道がささやかすぎる…
マップ移動に若干手間がかかるw5ぐらいしか使いどころないよね…
25625/03/24(月)22:06:54No.1295548595+
>靴クリボー1ステージにしかいないの勿体なさすぎると思う
1ステージだけだっけ
その割にインパクト強いよな…
25725/03/24(月)22:06:56No.1295548615+
太陽はなんか今やると全然簡単で逆に驚く
こっちの移動一切関係なく画面上の固定ルート辿ってくるってのが子供の感覚には罠だったよなと思う
25825/03/24(月)22:07:11No.1295548748+
錨ってなんだっけ…子クッパの飛行船拘束?
25925/03/24(月)22:07:21No.1295548846+
>>錨もレアアイテムすぎる
>使い道がささやかすぎる…
一番輝くのW5だよね
26025/03/24(月)22:07:52No.1295549059+
若かった頃は(99人に増やしさえすれば)笛無しで全面クリアできてたんだけどな
今は1面すら
26125/03/24(月)22:07:54No.1295549072+
笛で飛ばす事が多いから意外と1~7面まではピーチ姫さらわれてないの知らない人がいるよね
26225/03/24(月)22:08:38No.1295549397+
>若かった頃は(99人に増やしさえすれば)笛無しで全面クリアできてたんだけどな
>今は1面すら
1面はさすがに行けるっしょ…?
26325/03/24(月)22:08:40No.1295549410そうだねx3
2面のマップ上のヤシの木がBGMに合わせて左右に腰振ってるような感じで踊ってるの
結構かわいくて好きなんだよな…
26425/03/24(月)22:08:58No.1295549533+
3もワールドみたいにセーブ・ロード機能ほしかったよね
26525/03/24(月)22:09:18No.1295549680+
浅瀬ハンマーブロスの可能性あったりとかW2の印象は悪い
6の砦とか7の各面とかに比べれば全然マシではあるんだが
26625/03/24(月)22:09:27No.1295549748+
植物園の世界の難易度おかしいだろ!
26725/03/24(月)22:09:38No.1295549823+
2人で遊ぶとマリオブラザーズみたいなミニゲーム遊べたよね
26825/03/24(月)22:09:41No.1295549844+
奇数ステージ(W7除く)で出てくる宝船って面白いよね
このゲーム1UPする方法多いからありがたみはそんなんでもないけどワクワクした
26925/03/24(月)22:09:56No.1295549945そうだねx1
>塔の国が好きすぎて笛使うにしてもあそこだけは踏破してたな
なんか隠し要素も多くて面白いよね
27025/03/24(月)22:10:05No.1295550021+
正統シリーズワールドまでしかやってないんだが同じような感じの続編はどれなのかしら
27125/03/24(月)22:10:07No.1295550027+
スタートしてすぐ土管とか扉とか入る系のステージで
P羽根とかで上飛んでゴールにショートカットできるところあるのいいよね…
27225/03/24(月)22:10:54No.1295550354+
攻略本持ってたけどまじで読み応えあった
隠し要素おすぎ!
27325/03/24(月)22:11:10No.1295550464+
>2人で遊ぶとマリオブラザーズみたいなミニゲーム遊べたよね
うちのファミコン1コンのAボタンがバカになっていたので主に2コンで遊んでいたんだけど
順番入れ替える時に必ずそれやっていたっけ
27425/03/24(月)22:11:15No.1295550520+
>3もワールドみたいにセーブ・ロード機能ほしかったよね
笛なしクリアのためにFCの電源入れっぱなしで学校行ってたら
弟が俺のいない間に別のゲーム遊んでて1面からやり直しになった
27525/03/24(月)22:11:19No.1295550550+
>奇数ステージ(W7除く)で出てくる宝船って面白いよね
チビマリオで入っちゃうと一気にコイン回収の難易度上がるよね…
27625/03/24(月)22:11:23No.1295550570+
これをファミコンで作ったという狂気
27725/03/24(月)22:11:48No.1295550757+
>植物園の世界の難易度おかしいだろ!
土管の国?
27825/03/24(月)22:12:01No.1295550842+
>笛で飛ばす事が多いから意外と1~7面まではピーチ姫さらわれてないの知らない人がいるよね
W7クリアの手紙でやっと拐われてるのわかって驚いた
確かにあんな呑気な手紙と贈り物が届くんだから幽閉されてるわけではないといえばそうなんだけど…
27925/03/24(月)22:12:11No.1295550913+
今やるとブロック叩いたり踏みつけたりする時の挙動が少し独特
28025/03/24(月)22:12:20No.1295550971+
W5の飛空挺でミスした時に下に飛んでいくのは鬼か…ってなる
28125/03/24(月)22:12:53No.1295551197+
ストーリーがコクッパが色々な国で暴れてるからマリオが解決しにいくって話だからな


1742818295008.png 1742817397583.jpg 1742817544494.png