二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742815365677.jpg-(105796 B)
105796 B25/03/24(月)20:22:45No.1295508205+ 21:38頃消えます
新作は防衛隊あるかな
そろそろビルガモ型のロボ見たいんだが
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)20:24:45No.1295508994そうだねx7
カッコいい戦闘機も見たい!
225/03/24(月)20:26:00No.1295509547そうだねx4
変形合体するロボット怪獣がほしい
325/03/24(月)20:27:17No.1295510095そうだねx2
デッカーのころの嘘バレであったマウンテンガリバーモデルのロボ欲しいなぁなんて
425/03/24(月)20:27:23No.1295510138そうだねx1
ウルトラマンのアーマーとフォームの関係じゃないけどロボ怪獣も複数だと新規怪獣の枠を奪うぽいし難しいところだ
525/03/24(月)20:28:35No.1295510649そうだねx8
ウルトラマンと人類が肩を並べて一緒に戦えるから好きなんだよなロボ路線
戦闘機でよくないか?と言われるがやはりタッグで格闘できるのは大きいよ
625/03/24(月)20:28:45No.1295510724そうだねx5
防衛隊や防衛ロボ怪獣が見たいって気持ちと主役が乗り込むと変身するために毎回KOされるハメになるなって気持ちの二つで揺れ動いてる
725/03/24(月)20:29:53No.1295511187そうだねx3
Zのセブンガーがとてもちょうど良かったのであんな感じで…
825/03/24(月)20:30:16No.1295511366そうだねx3
>防衛隊や防衛ロボ怪獣が見たいって気持ちと主役が乗り込むと変身するために毎回KOされるハメになるなって気持ちの二つで揺れ動いてる
ヨウコ先輩みたいに別のエースパイロットがいればOKよ
925/03/24(月)20:30:37No.1295511530+
アークのキングオブモンス戦にギヴァスが来てくれたのマジで嬉しかった
1025/03/24(月)20:30:48No.1295511612そうだねx1
中国のオモチャみたいにウルトラマンと合体する戦闘機とかも出していいと思う
1125/03/24(月)20:31:14No.1295511791そうだねx3
>Zのセブンガーがとてもちょうど良かったのであんな感じで…
そんな何度も同じようなことはやらねぇんだ!
1225/03/24(月)20:31:27No.1295511889そうだねx4
それこそ特空機みたいに幕間でキルカウント増やしてるとかやっちゃえば良いのよ
アースガロンは完成したばかりで運用がこなれてなかったように感じる
1325/03/24(月)20:31:51No.1295512071+
>グリッドマンみたいにウルトラマンと合体する戦闘機とかも出していいと思う
1425/03/24(月)20:32:13No.1295512239そうだねx1
>デッカーのころの嘘バレであったマウンテンガリバーモデルのロボ欲しいなぁなんて
しゃーねーなエディオムにデカくなってもらうか
1525/03/24(月)20:33:20No.1295512725+
アークの防衛隊はあるけどそっちの中身は描写しないってのも新鮮でよかった
1625/03/24(月)20:33:28No.1295512787そうだねx2
出すか
ロボットウルトラマン
1725/03/24(月)20:33:33No.1295512811そうだねx3
>それこそ特空機みたいに幕間でキルカウント増やしてるとかやっちゃえば良いのよ
>アースガロンは完成したばかりで運用がこなれてなかったように感じる
セブンガーは数年の運用歴あるからな
同サイズの大型怪獣は本編ほどには出現しなかったけど漫画やるくらいにはそれなりに出ていたし
1825/03/24(月)20:33:58No.1295512998そうだねx2
描かれないけどナメゴンとか倒してるセブンガーいいよね…
本編でもギガス倒してるし
1925/03/24(月)20:34:01No.1295513020そうだねx1
アークの防衛隊は描写ないんだけど想像力が働くんだよな
2025/03/24(月)20:34:39No.1295513283そうだねx4
>しゃーねーなエディオムにデカくなってもらうか
って言うかデカくなってるな今…
2125/03/24(月)20:34:43No.1295513312そうだねx3
ギヴァスみたいに防衛隊じゃない形でのロボ怪獣もいいと思う
2225/03/24(月)20:35:00No.1295513428+
>アークの防衛隊は描写ないんだけど想像力が働くんだよな
何かは考えて動いてるんだろうけど描かれないというなんかすごくちょうどいい感
SKIPとも対立しないし
2325/03/24(月)20:35:29No.1295513621そうだねx6
>新作は防衛隊あるかな
あるといいねえ
>そろそろビルガモ型のロボ見たいんだが
諦めろ
2425/03/24(月)20:35:42No.1295513707そうだねx1
たまにある
民間のふしぎ調査隊路線も面白いよな
2525/03/24(月)20:35:50No.1295513770そうだねx1
>アークの防衛隊は描写ないんだけど想像力が働くんだよな
直接描写が無いのといい働きしてるから裏側を妄想したくなるんだよね
2625/03/24(月)20:35:57No.1295513827そうだねx1
というかmg-ⅡVもといエディオム早くソフビ出してくださいよ!
マウンテンガリバーと並べたいんですよ!
2725/03/24(月)20:36:42No.1295514145そうだねx6
映画でもギルアーク見てあれはアークじゃないって見破ったり防衛隊からの信頼が凄い
2825/03/24(月)20:37:04No.1295514274そうだねx5
>出すか
>ロボットウルトラマン
人工ウルトラマンやると大いなる意志が働くのか毎回碌でもない結末になるの酷いよね別の形したロボはトラブル少ないのに
2925/03/24(月)20:38:01No.1295514640+
漫画版ブレーザーにジャンボキング出て来たんだしビルガモくらい…
3025/03/24(月)20:38:27No.1295514813そうだねx2
しばらくオリジナルロボ怪獣だからZトリガーデッカーみたいに元ネタのあるロボが見たい
具体的には恐竜戦車
3125/03/24(月)20:38:43No.1295514922+
主人公が防衛隊所属かは置いておいても防衛隊はあってほしい
ルーブとかかなり気になった
3225/03/24(月)20:38:49No.1295514974そうだねx3
ビルガモラーはSTORY0の宇宙揚陸艇描写で我慢しよう…
3325/03/24(月)20:39:47No.1295515395+
怪獣型ロボよりは不恰好でも人型ロボットにして欲しいなってところはあるのでここらでメカバルタン出しませんか
3425/03/24(月)20:41:03No.1295515895そうだねx5
>しばらくオリジナルロボ怪獣だからZトリガーデッカーみたいに元ネタのあるロボが見たい
>具体的には恐竜戦車
田口監督のレス
3525/03/24(月)20:41:31No.1295516089+
恐竜戦車は人気あるのに再登場しないのが不思議だ
戦車部分がネックなのか?
3625/03/24(月)20:41:42No.1295516159+
サプライズ込みで出すならガメロットだと思うんだよね
3725/03/24(月)20:41:49No.1295516207そうだねx2
>しばらくオリジナルロボ怪獣だからZトリガーデッカーみたいに元ネタのあるロボが見たい
おおっとこんなところに通りすがりのジャン兄弟が!
3825/03/24(月)20:41:50No.1295516220+
フィギュアーツも出るし初代ギャラクトロンも久しぶりに出ないかなぁ
3925/03/24(月)20:42:13No.1295516351そうだねx1
>恐竜戦車は人気あるのに再登場しないのが不思議だ
>戦車部分がネックなのか?
まあそうだろうね
4025/03/24(月)20:42:45No.1295516555+
>恐竜戦車は人気あるのに再登場しないのが不思議だ
>戦車部分がネックなのか?
まぁ人間が入った着ぐるみが乗れるサイズの動かせる戦車だからな
4125/03/24(月)20:43:03No.1295516696+
>フィギュアーツも出るし初代ギャラクトロンも久しぶりに出ないかなぁ
さすがにスーツが限界だったんじゃないか?
デッカーで月面の残骸としてしか出てなかったし
4225/03/24(月)20:43:04No.1295516707そうだねx1
>カッコいい戦闘機も見たい!
>変形合体するロボット怪獣がほしい
つまり戦闘機が変形合体するロボット怪獣か…
4325/03/24(月)20:43:09No.1295516747そうだねx2
怪獣の着ぐるみもデカいのにそれを乗っける戦車となるとね
セットを走らすのも苦労するだろうし
4425/03/24(月)20:43:21No.1295516813そうだねx2
こうナースデッセイみたいに普段は基地で戦闘の時は戦闘モードになるビルガモを・・・
4525/03/24(月)20:43:48No.1295516991そうだねx2
>>しばらくオリジナルロボ怪獣だからZトリガーデッカーみたいに元ネタのあるロボが見たい
>おおっとこんなところに通りすがりのジャン兄弟が!
ナインは下手なウルトラ戦士より強いからもうお前が主役でいいよ状態に!
4625/03/24(月)20:44:14No.1295517175そうだねx1
>出すか
>ロボットウルトラマン
マーベル版ウルトラマンで既に…
4725/03/24(月)20:44:56No.1295517458そうだねx2
ナースデッセイ号みたいに既存怪獣をモチーフにした戦闘機とかもありだと思うんだよね
4825/03/24(月)20:44:57No.1295517461そうだねx1
監督の愛も関係するから怪獣やメカは見てのお楽しみな部分あるよね
4925/03/24(月)20:44:59No.1295517479そうだねx1
>こうナースデッセイみたいに普段は基地で戦闘の時は戦闘モードになるビルガモを・・・
ビクトルギエル!
5025/03/24(月)20:45:07No.1295517527+
ジャンナインにまた出てもらうか
5125/03/24(月)20:45:20No.1295517628そうだねx2
当時の恐竜戦車ってどうやって撮影してたんだろ
5225/03/24(月)20:46:04No.1295517907そうだねx4
>当時の恐竜戦車ってどうやって撮影してたんだろ
日活で余ってたでけぇ戦車のプロップあるよ
なんかやろうぜ
めんどくせえから恐竜乗っけるか
成田亨はキレた
5325/03/24(月)20:46:34No.1295518107+
つまり実写でビートルジャイアント出せば
5425/03/24(月)20:46:47No.1295518200そうだねx1
>当時の恐竜戦車ってどうやって撮影してたんだろ
元々ガッパかなんかで使った小道具の戦車が土台になってるっぽい
ラジコンで動いてたのかな…
5525/03/24(月)20:46:55No.1295518259そうだねx4
>監督の愛も関係するから怪獣やメカは見てのお楽しみな部分あるよね
?「セブンガー!ガヴァドン!」
5625/03/24(月)20:46:57No.1295518275そうだねx1
>日活で余ってたでけぇ戦車のプロップあるよ
>なんかやろうぜ
>めんどくせえから恐竜乗っけるか
>成田亨はキレた
すげぇライブ感⋯
5725/03/24(月)20:48:00No.1295518671そうだねx3
>>日活で余ってたでけぇ戦車のプロップあるよ
>>なんかやろうぜ
>>めんどくせえから恐竜乗っけるか
>>成田亨はキレた
>すげぇライブ感⋯
セブンの中盤あたりからは予算不足が表面化して色々有ったのよ
5825/03/24(月)20:48:25No.1295518811そうだねx4
こんなん人気なのデザイナーとしてやってられんわってなるのも分かるし人気なのも分かるんだよな恐竜戦車
5925/03/24(月)20:48:42No.1295518932そうだねx3
それこそアイアンロックスもどっかで余ってた戦艦のプロップ流用しようぜだからな
6025/03/24(月)20:49:22No.1295519196そうだねx2
凝った料理作ってたら雑に作ったカツカレーの方がウケが良かったみたいな感じ
6125/03/24(月)20:49:41No.1295519308そうだねx2
    1742816981454.png-(11379 B)
11379 B
6225/03/24(月)20:50:16No.1295519526そうだねx4
トンデモな見た目なのに
恐竜戦車ダイノタンクとかではなく
恐竜戦車!恐竜の戦車である!
なんもいえねえ
6325/03/24(月)20:50:28No.1295519611そうだねx3
アークは主人公が防衛隊所属じゃないんだけどそれはそれとして戦車やら戦闘機がしっかり出てたのが嬉しかった
6425/03/24(月)20:50:34No.1295519649+
マイティジャック関連って出たことあるのかな
6525/03/24(月)20:50:37No.1295519662+
普段使いの戦略としては使いにくいけど劇場版とかスポット参戦させる決戦兵器みたいな扱いはできそうな恐竜戦車モチーフのロボ
6625/03/24(月)20:50:51No.1295519767+
>それこそ特空機みたいに幕間でキルカウント増やしてるとかやっちゃえば良いのよ
>アースガロンは完成したばかりで運用がこなれてなかったように感じる
参謀長無茶ばっか言うけど相当無茶してアースガロン運用までこぎつけたんだろうなと思う
6725/03/24(月)20:50:58No.1295519808そうだねx3
戦車怪獣恐竜戦車と言う訳の分からない字面が好き
6825/03/24(月)20:51:32No.1295520020そうだねx1
>1742816981454.png
ただのカモ!
6925/03/24(月)20:51:33No.1295520029そうだねx1
>マイティジャック関連って出たことあるのかな
流用で言えばそもマイティジャックでケロニアやゴース星人のスーツ使い回したり
あるいはコンクルーダーを塗り替えてウルトラマンメビウスで使ったり
ズブズブ
7025/03/24(月)20:51:54No.1295520166そうだねx5
装備が充実してきたし本編後ブレーザーだとアースガロン単独で並みの怪獣ならやれそうだ
7125/03/24(月)20:53:56No.1295520955+
ストレイジの第一報見た時オリジナルの巨大ロボ戦力出すのかなと思ってたのよね俺
なんかすげえ見慣れてる寸胴がいるんだけど!?
7225/03/24(月)20:54:06No.1295521012そうだねx2
でも単なるやられ役で消費される戦車を相棒もしくは愛機のダイノタンクに昇華できるなら割といい案だと思う
防衛隊は飛行機ばっかりズルいよ!
7325/03/24(月)20:54:26No.1295521129そうだねx3
そもそも科学特捜隊のジェットビートルも
何かの流用だったような
妖星ゴラスだったかな
7425/03/24(月)20:56:44No.1295522028そうだねx1
戦車メインの防衛隊に可能性感じる
こどもは好きでしょ戦車
7525/03/24(月)20:57:42No.1295522406+
>戦車メインの防衛隊に可能性感じる
>こどもは好きでしょ戦車
キングジョーSCでちょっとやってたな
7625/03/24(月)20:58:13No.1295522604そうだねx1
>それこそアイアンロックスもどっかで余ってた戦艦のプロップ流用しようぜだからな
以前はそう言われてたが、現在ではその説は否定されてる
流用元とされてたミニチュアが8mのもので撮影用のアイアンロックスと大きさが合致しないのと、アイアンロックスの砲塔の造形で強度を出すのに苦労したというスタッフの証言もある
7725/03/24(月)20:58:55No.1295522882そうだねx2
独自の味だというのは承知だけど伏せてるアースガロンと横で構えるブレーザーの並びはぐっときた
7825/03/24(月)20:59:43No.1295523192そうだねx3
叶うならアースガロンファイトみたいな感じでもいいから戦ってるところが見たい…
7925/03/24(月)20:59:46No.1295523212そうだねx1
恐竜戦車転んだセブンが轢かれるところ
子どもなのに応援よりも思わず笑っちゃったなあ
楽しかった思い出
8025/03/24(月)21:00:42No.1295523557そうだねx3
また出たらゼロかゼットが轢かれるのはわかる
8125/03/24(月)21:01:48No.1295524022そうだねx1
このキラキラなタイプの目を見るとどうしても印象がアホの子に見えてしまう
8225/03/24(月)21:03:15No.1295524578+
>また出たらゼロかゼットが轢かれるのはわかる
「ぐぁぁぁぁぁ!!!」
「んもーししょー車の前を通る時は旗を上げて渡るってあれほど言われてたでござんしょー?」
8325/03/24(月)21:06:03No.1295525663+
この前のジェネスタで久しぶりにデッカー見て思ったけどCGでグリグリ動き回る戦闘機いいなって…
8425/03/24(月)21:07:12No.1295526110+
恐竜戦車はスパイナーが帰ってきたウルトラマンで絡むから重要ポイントなんだよなあれで
8525/03/24(月)21:09:25No.1295527065+
恐竜戦車があったから平成セブンで恐竜が出てきた
8625/03/24(月)21:09:25No.1295527067+
>>それこそアイアンロックスもどっかで余ってた戦艦のプロップ流用しようぜだからな
>以前はそう言われてたが、現在ではその説は否定されてる
>流用元とされてたミニチュアが8mのもので撮影用のアイアンロックスと大きさが合致しないのと、アイアンロックスの砲塔の造形で強度を出すのに苦労したというスタッフの証言もある
プロップを持ってきたとされてた「連合艦隊司令長官山本五十六」よりも「海底基地を追え」の方が半年くらい前に撮影されてるから時系列も合わないのよね
8725/03/24(月)21:09:25No.1295527068そうだねx2
ゼットさんはオリジナルの顔の神秘性すごいと思う
本人のアレは考えないものとする
8825/03/24(月)21:12:48No.1295528402+
>恐竜戦車があったから平成セブンで恐竜が出てきた
名前がほんとに恐竜でどうにかしてあげてほしい
8925/03/24(月)21:14:06No.1295528928そうだねx1
>>恐竜戦車があったから平成セブンで恐竜が出てきた
>名前がほんとに恐竜でどうにかしてあげてほしい
かと言って今更名前つけるのもね…
9025/03/24(月)21:14:38No.1295529151そうだねx2
しかし2クールしかないのにそんなに要素を詰め込むわけには…
9125/03/24(月)21:14:47No.1295529208そうだねx2
>そもそも科学特捜隊のジェットビートルも
>何かの流用だったような
>妖星ゴラスだったかな
イデも乗るぞ
9225/03/24(月)21:15:00No.1295529288+
戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?
9325/03/24(月)21:15:41No.1295529553そうだねx2
>戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?
恐竜母艦…いや母艦サウルスか…!
9425/03/24(月)21:16:17No.1295529787+
>戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?
ボルテスVにトリケラトプスに羽が生えた
恐竜戦闘機出てきたけど特撮でも見たいなー
9525/03/24(月)21:19:23No.1295531022+
>戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?
恐竜ウルトラマン…!
9625/03/24(月)21:20:39No.1295531485そうだねx2
恐竜戦車
恐竜
9725/03/24(月)21:21:48No.1295531891+
恐竜人
9825/03/24(月)21:22:18No.1295532093+
>>戦車に拘らずに恐竜を乗せれば良いのでは…?
>恐竜母艦…いや母艦サウルスか…!
ナースデッセイと共闘だな
9925/03/24(月)21:23:45No.1295532622+
セブンくらいの頃ってお子様にミニタリーブーム来てたから
その影響かな
恐竜戦車だの戦艦怪獣だの
10025/03/24(月)21:26:50No.1295533734+
キラキラお目々のせいでアホっぽいと言われてるけど
これで素ギンガくらいクールだったりタイガ先輩ぐらいしっとりウルトラマンだったらどうしよう
10125/03/24(月)21:28:24No.1295534355+
アイスラッガーだけで
またあいつの隠し子だろと言われてる
風評被害ひどい
10225/03/24(月)21:29:21No.1295534726+
キラキラお目々にアホ要素は皆無だよ
10325/03/24(月)21:31:39No.1295535542そうだねx1
>キラキラお目々にアホ要素は皆無だよ
(当時再現のティガに合わせて対称なだけなのになんか見え方が違う顔)
10425/03/24(月)21:32:48No.1295535947+
キラキラお目々に強烈な風評を残していった男
10525/03/24(月)21:34:36No.1295536618+
ゼットさんがブロンズになったり石像になったり砂漠に埋まってても全部笑っちゃいそう
本編でD4撃たれたときはしっかり心配しちゃったけどさ
10625/03/24(月)21:35:10No.1295536828+
ブロンズ像になったら絶対変なポーズ取るんだろうな……


1742816981454.png 1742815365677.jpg