←小学校低学年の頃の俺がクリア出来なかったやつこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/24(月)14:34:29No.1295416047そうだねx30ブルトンが強すぎる… |
… | 225/03/24(月)14:35:43No.1295416298そうだねx7システム的にスカッとなりづらい |
… | 325/03/24(月)14:37:15No.1295416599+前転で近づいて投げる… |
… | 425/03/24(月)14:37:19No.1295416611そうだねx10ただし55発しかないからしくじるじゃないぞ!! |
… | 525/03/24(月)14:38:02No.1295416752そうだねx10斜め後ろに飛んでキックを繰り返してた |
… | 625/03/24(月)14:38:54No.1295416930そうだねx1中学生にもなってウルトラマンごっこするくらいには仲間内で流行った |
… | 725/03/24(月)14:40:25No.1295417242+スレ画はやったけどセブンの方はやったことないな |
… | 825/03/24(月)14:40:44No.1295417312そうだねx14スペシウム撃った瞬間にFINISH状態終わるともうやる気なくなる |
… | 925/03/24(月)14:41:38No.1295417526+これを元に作ったワンダースワン版がやたらよくできてる |
… | 1025/03/24(月)14:43:10No.1295417859+スペシウムじゃないとトドメ刺せないのは納得いかない部分はあった |
… | 1125/03/24(月)14:44:01No.1295418019+そりゃしょっぱなからスペシウム光線撃つのはあれだけどさぁ! |
… | 1225/03/24(月)14:44:16No.1295418057+フィニッシュ状態がどれだけ持続するかを明示するだけでよかったのにな |
… | 1325/03/24(月)14:44:34No.1295418121+これとフォーミュラー戦記はなんかやる前とやった後で全然想像してたのと違うなこれってなったやつ |
… | 1425/03/24(月)14:45:51No.1295418367そうだねx8自然回復やめろ |
… | 1525/03/24(月)14:47:30No.1295418716+ずるい!って叫びながら遊んでた |
… | 1625/03/24(月)14:47:39No.1295418752+難易度最大にするとジャミラが憎くなるゲーム |
… | 1725/03/24(月)14:48:11No.1295418846+体力減らしてから必殺技で決めろって難易度高すぎるよ |
… | 1825/03/24(月)14:50:22No.1295419298+>斜め後ろに飛んでキックを繰り返してた |
… | 1925/03/24(月)14:51:29No.1295419532+バルタン戦のBGMが不気味な感じあって好き |
… | 2025/03/24(月)14:53:43No.1295419987そうだねx6でもゲームとしてはものすごくよく出来てるよね |
… | 2125/03/24(月)14:55:02No.1295420277そうだねx7スペシウム光線以外で倒せたら簡単すぎるしスペシウム光線で倒せってのは原作生かした良い設定だと思うよ |
… | 2225/03/24(月)14:55:03No.1295420280+子供の頃にGB版のカセットを説明書なしで買ったらスペシウム光線の出し方がわからなくて大人になるまでクリアできなかった |
… | 2325/03/24(月)14:55:25No.1295420355+>これを元に作ったワンダースワン版がやたらよくできてる |
… | 2425/03/24(月)14:57:26No.1295420789そうだねx1小学生どころか多分今でもクリアできねぇよこれ… |
… | 2525/03/24(月)14:58:00No.1295420908+>ブルトンが強すぎる… |
… | 2625/03/24(月)14:59:05No.1295421133そうだねx3FINISH失敗したらほぼ死なのは大味すぎる |
… | 2725/03/24(月)14:59:17No.1295421172+アケゲーみたいな難易度してる |
… | 2825/03/24(月)14:59:47No.1295421262そうだねx10>アケゲーみたいな難易度してる |
… | 2925/03/24(月)15:00:46No.1295421481+ハイジャンプの挙動が変! |
… | 3025/03/24(月)15:02:06No.1295421757+メフィラス星人にフィニッシュのスペシウム光線を相殺された時はヒヤッとした |
… | 3125/03/24(月)15:03:09No.1295421980+八つ裂き光輪とか途中の技意味あるのか疑問だけど撃ってた |
… | 3225/03/24(月)15:04:22No.1295422271+>八つ裂き光輪とか途中の技意味あるのか疑問だけど撃ってた |
… | 3325/03/24(月)15:04:23No.1295422274+>八つ裂き光輪とか途中の技意味あるのか疑問だけど撃ってた |
… | 3425/03/24(月)15:05:13No.1295422495+途中の光線技撃っても簡単に避けるんだよな |
… | 3525/03/24(月)15:05:20No.1295422521+ほぼ同時発売(稼働)なんだなAC版 |
… | 3625/03/24(月)15:07:28No.1295423008+スペ以外の技は基本ごっこ用途なんだけどごっこ狙ってするには難易度が高い! |
… | 3725/03/24(月)15:07:30No.1295423021+せめて八つ裂き光輪でもトドメ刺せろ |
… | 3825/03/24(月)15:07:53No.1295423109+>自然回復やめろ |
… | 3925/03/24(月)15:07:53No.1295423110+セブンで色々進化しすぎてる |
… | 4025/03/24(月)15:08:45No.1295423323+音質込みでBGMの雰囲気がすごくいいというか |
… | 4125/03/24(月)15:09:21No.1295423465+メフィラス強すぎ問題 |
… | 4225/03/24(月)15:09:25No.1295423479+スーパーファミコンの拡大縮小がとても生かされているウルトラマンの登場シーン |
… | 4325/03/24(月)15:09:52No.1295423593+テレスドンを倒したら英雄扱いされたぜ |
… | 4425/03/24(月)15:09:57No.1295423620+幼稚園児でも難易度最低、残機大量ならクリアできる良いゲームだよ |
… | 4525/03/24(月)15:10:11No.1295423664+あーACのゲームだから3分制限もいい具合になるのか… |
… | 4625/03/24(月)15:11:16No.1295423921+一番知名度が低いメガドラ版 |
… | 4725/03/24(月)15:11:28No.1295423970+>セブンで色々進化しすぎてる |
… | 4825/03/24(月)15:12:00No.1295424082+不思議なんだけどキャラゲー=クソゲーの時代にウルトラマンだけはなぜか良ゲーに恵まれるって謎の現象あった |
… | 4925/03/24(月)15:12:08No.1295424112そうだねx3クリアは出来た覚えはあるけど怪獣倒すのにひたすらキックとかウルトラマンはしねえよな… |
… | 5025/03/24(月)15:12:28No.1295424190+>不思議なんだけどキャラゲー=クソゲーの時代にウルトラマンだけはなぜか良ゲーに恵まれるって謎の現象あった |
… | 5125/03/24(月)15:14:02No.1295424608+一番好きなウルトラゲーはPS2の初代再現しまくったやつ |
… | 5225/03/24(月)15:14:10No.1295424643+PS2のウルトラマンも中々の名作だ |
… | 5325/03/24(月)15:14:16No.1295424666そうだねx3>不思議なんだけどキャラゲー=クソゲーの時代にウルトラマンだけはなぜか良ゲーに恵まれるって謎の現象あった |
… | 5425/03/24(月)15:14:31No.1295424716そうだねx13→→↘ |
… | 5525/03/24(月)15:14:41No.1295424766+正面から近づいて殴る蹴るなどの暴行を加える一般的イメージの戦い方すると大抵負ける |
… | 5625/03/24(月)15:15:01No.1295424845+当時のスタッフにリアルタイム勢も居たからとかかも |
… | 5725/03/24(月)15:15:02No.1295424848+>一番好きなウルトラゲーはPS2の初代再現しまくったやつ |
… | 5825/03/24(月)15:15:15No.1295424894+やることが限定的だからかえって良作になるんかね |
… | 5925/03/24(月)15:15:53No.1295425039+ディスクシステムの怪獣帝国の逆襲も易しめ難易度で楽しめたな |
… | 6025/03/24(月)15:16:16No.1295425124そうだねx3ウルトラマンってこんなピョンピョン跳んでたっけ…? |
… | 6125/03/24(月)15:17:06No.1295425295+イージーならクリアした |
… | 6225/03/24(月)15:17:27No.1295425382+バリアの消費1にしたのは良心だと思う |
… | 6325/03/24(月)15:17:29No.1295425397+しかしリアルサイズのウルトラマンゲームはSFC版が出るまで少なかった |
… | 6425/03/24(月)15:17:34No.1295425414+バッタ戦法が既に有効だった |
… | 6525/03/24(月)15:17:59No.1295425503+でも言うてスレ画は良作かと言われれば難しい… |
… | 6625/03/24(月)15:18:07No.1295425532+ハイジャンプキックが強すぎるのはいいとしてチョップが完全に死に技なのはどうかと思う |
… | 6725/03/24(月)15:18:14No.1295425561+大ジャンプキックはメフィラスとゼットン相手だとワープされて効かないと思われがちだが |
… | 6825/03/24(月)15:18:50No.1295425683+個人的にはネロンガも入れて欲しかった |
… | 6925/03/24(月)15:18:56No.1295425703+>FCのウルトラマン倶楽部2とかスゲー出来良かったよ |
… | 7025/03/24(月)15:18:56No.1295425704+>ハイジャンプキックが強すぎるのはいいとしてチョップが完全に死に技なのはどうかと思う |
… | 7125/03/24(月)15:18:59No.1295425717+>ウルトラマンってこんなピョンピョン跳んでたっけ…? |
… | 7225/03/24(月)15:19:50No.1295425903そうだねx12 1742797190760.png-(17109 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 7325/03/24(月)15:19:51No.1295425904+ゼットンはお祈りジャンプキック以外で勝てない |
… | 7425/03/24(月)15:19:52No.1295425908+>個人的にはネロンガも入れて欲しかった |
… | 7525/03/24(月)15:20:29No.1295426040+>No.1295425903 |
… | 7625/03/24(月)15:21:01No.1295426146+前転前転岩石落としもあり |
… | 7725/03/24(月)15:22:11No.1295426415+>カプセル怪獣の効果よくわかんなかったけど… |
… | 7825/03/24(月)15:22:12No.1295426418+アケ版って完全移植されたことあったっけ |
… | 7925/03/24(月)15:22:23No.1295426470+https://youtu.be/shfgszHhKzs?si=S3pQeOLh8fp3889q |
… | 8025/03/24(月)15:22:37No.1295426520+ゲージ削りきった上でスペシウム浴びせろ!がわかってるっちゃわかってる仕様なんだけど |
… | 8125/03/24(月)15:22:38No.1295426525そうだねx1>雰囲気は最高なんだけど |
… | 8225/03/24(月)15:22:40No.1295426530+ACのウルトラマンシューティングも難易度絶妙でヘタクソでも割と進めて楽しめるんだよね |
… | 8325/03/24(月)15:22:59No.1295426607+セブンまでずっと通用するハイジャンプキック |
… | 8425/03/24(月)15:23:09No.1295426656+パンチは当たり判定は小さいしダメージも少ないよね |
… | 8525/03/24(月)15:23:42No.1295426805+時間が少なくなると進め!ウルトラマンが流れるの熱くて好き |
… | 8625/03/24(月)15:24:10No.1295426899+ゲームボーイ版を買ってもらったけどジャンプキックだけで全部どうにかなった |
… | 8725/03/24(月)15:24:32No.1295426989+アケウルトラマンは倶楽部絡みの低年齢層向けのものもいくつかあったよね確か |
… | 8825/03/24(月)15:24:34No.1295426996+ティンパニの使い方が特徴あるというか昭和特撮っぽさすごい |
… | 8925/03/24(月)15:24:57No.1295427092+2周目があったようななかったような |
… | 9025/03/24(月)15:26:46No.1295427531+セブンは対戦モードあるのがいいね |
… | 9125/03/24(月)15:26:54No.1295427557+GB版はスタートボタンでジャンプとかだった記憶がある |
… | 9225/03/24(月)15:27:46No.1295427769+ジェロニモンかと思ったらバルタン星人2代目のがっかり感 |
… | 9325/03/24(月)15:28:27No.1295427924+正しく初心者殺しなブルトン |
… | 9425/03/24(月)15:29:37No.1295428203+クライマックスになるとおなじみのBGM流れるのが良演出 |
… | 9525/03/24(月)15:30:04No.1295428297+アーケードだと怪獣の顔ぶれ変わるんだよね |
… | 9625/03/24(月)15:31:35No.1295428614+ジャンプキック擦ってればいいやって戦法が通用しないのがブルトンだったかな |
… | 9725/03/24(月)15:32:08No.1295428753+俺が格ゲーを覚えたきっかけだった気がする |
… | 9825/03/24(月)15:32:18No.1295428787+プルトンは前転で近づいて掴んで投げてたな |
… | 9925/03/24(月)15:32:24No.1295428811+これとFEシリーズが強すぎて他のハードの格ゲーは割と忘れられがち |
… | 10025/03/24(月)15:32:50No.1295428895+初手からスペシウムとか撃てたら楽勝すぎるからこういう仕様だって想像はつくんだけどスペシウム当たる直前に敵の体力が回復してたときはまあまあ絶望だよね |
… | 10125/03/24(月)15:34:03No.1295429164+>これとFEシリーズが強すぎて他のハードの格ゲーは割と忘れられがち |
… | 10225/03/24(月)15:35:58No.1295429575+投げて体力ゼロにした直後から光線ボタン連打だと事故りにくい気がする |
… | 10325/03/24(月)15:37:22No.1295429873+書き込みをした人によって削除されました |
… | 10425/03/24(月)15:37:29No.1295429892+>初手からスペシウムとか撃てたら楽勝すぎるからこういう仕様だって想像はつくんだけどスペシウム当たる直前に敵の体力が回復してたときはまあまあ絶望だよね |
… | 10525/03/24(月)15:38:38No.1295430120+ウルトラマンのゲームは再現をすごく頑張ってるのが多いよな |
… | 10625/03/24(月)15:39:02No.1295430192+残り時間減るとゲージの増える速さが目に見えて上がるから何とかなることもある |
… | 10725/03/24(月)15:40:14No.1295430459+めちゃくちゃ跳ぶジャンプいいよね… |
… | 10825/03/24(月)15:40:28No.1295430502+バッタゲー |
… | 10925/03/24(月)15:41:17No.1295430660+スペシウム以外の光線技ほぼ使えないのもったいない |
… | 11025/03/24(月)15:41:21No.1295430674+> →→↘ |
… | 11125/03/24(月)15:42:51No.1295430979+FINISH失敗はちゃんと敵の体力回復確認して直後にダメージ与えてから撃てば回避できる |
… | 11225/03/24(月)15:43:21No.1295431083+投げハメと飛び蹴りハメだけだとプルトンに勝てない |
… | 11325/03/24(月)15:44:33No.1295431340+>ウルトラマンのゲームは再現をすごく頑張ってるのが多いよな |
… | 11425/03/24(月)15:45:08No.1295431464+おい光線避けるんじゃねぇ!! |
… | 11525/03/24(月)15:45:32No.1295431540そうだねx1ペンシル爆弾発射! |
… | 11625/03/24(月)15:46:11No.1295431686+>メフィラス星人にフィニッシュのスペシウム光線を相殺された時はヒヤッとした |
… | 11725/03/24(月)15:46:44No.1295431795+アケ版はメフィラスが鬼門らしいな |
… | 11825/03/24(月)15:47:21No.1295431936+ジャンプからの斜めキック以外でクリア方法わかんない |
… | 11925/03/24(月)15:47:49No.1295432050+>https://youtu.be/shfgszHhKzs?si=S3pQeOLh8fp3889q |
… | 12025/03/24(月)15:48:38No.1295432215+結構人気あったのかGB版とかワンダースワン版とかわりと移植されてんだよな |
… | 12125/03/24(月)15:49:15No.1295432353+ジャミラに対してはスペシウム光線じゃなくてウルトラ水流で倒す再現は家庭版でもそうだっけ |
… | 12225/03/24(月)15:49:44No.1295432433+ブルトンは前転投げ知らなかったから運よくハイジャンプキックが当たるかでしかクリアーできなかった |
… | 12325/03/24(月)15:50:00No.1295432502+>ジャミラに対してはスペシウム光線じゃなくてウルトラ水流で倒す再現は家庭版でもそうだっけ |
… | 12425/03/24(月)15:52:53No.1295433050そうだねx1ゲームボーイ版家にあったから遊んでたわ |
… | 12525/03/24(月)15:53:03No.1295433088+ブルトンは時間ギリギリ覚悟でバリアとビーム技でもいい |
… | 12625/03/24(月)15:53:12No.1295433119+最後に投げる奴一個しかもらえなくて見事外した記憶が蘇ってきた |
… | 12725/03/24(月)15:54:08No.1295433317+ゲームは一日一時間だったからゼットンまで行けたの数回しかない |
… | 12825/03/24(月)15:55:41No.1295433634+いい距離保ってヤクザキックがかなり効く |
… | 12925/03/24(月)15:56:55No.1295433863+かなり後半の敵なのに特に強くないレッドキング |
… | 13025/03/24(月)16:02:10No.1295434814+ブルトンの地を這うビームを小ジャンプキックでカウンターできると脳汁出る |
… | 13125/03/24(月)16:03:12No.1295434996+ゴモラレッドキングジェロ二モンあたりは比較的戦いやすい |
… | 13225/03/24(月)16:03:22No.1295435026+ブルトンはゴリ押し出来ないけどパターンはやってればそのうちつかめてくる良敵だよね |
… | 13325/03/24(月)16:04:16No.1295435183+メフィラスはバリアで完封以外の勝ち方できない |
… | 13425/03/24(月)16:05:02No.1295435307+ブルトンの徐々に体力減ってくビームを解除するときに連打するのはAボタンだけでいい |
… | 13525/03/24(月)16:05:33No.1295435408+>かなり後半の敵なのに特に強くないレッドキング |
… | 13625/03/24(月)16:06:41No.1295435622+アーケード版だとネロンガとアントラーがいるんだっけ |
… | 13725/03/24(月)16:08:50No.1295436032+パンチに存在価値がない |
… | 13825/03/24(月)16:11:04No.1295436451そうだねx1偶数ステージがキツかったブルトンだけじゃなくバルタンもやたら苦戦した |
… | 13925/03/24(月)16:12:11No.1295436685+音楽がやたらと良い |
… | 14025/03/24(月)16:13:55No.1295436999+八つ裂き光輪でも死んでくれよ~ |
… | 14125/03/24(月)16:15:18No.1295437229+しさくひん の ペンシルばくだん だ! |
… | 14225/03/24(月)16:19:42No.1295438068+小学校低学年の時これ買おうとしたら店員から難しいからこっちにしときとスーパーマリオワールドに交換された |
… | 14325/03/24(月)16:19:50No.1295438105+ブルトンは完ぺきなパターンや |
… | 14425/03/24(月)16:19:58No.1295438133+(やたら軽やかに動き回るゼットン) |
… | 14525/03/24(月)16:22:21No.1295438575+ずっとジャンプキックしてたよ |
… | 14625/03/24(月)16:22:40No.1295438627+>しさくひん の ペンシルばくだん だ! |
… | 14725/03/24(月)16:22:49No.1295438650+ジャミラの無限射程火炎いいよねよくない |
… | 14825/03/24(月)16:33:52No.1295440825+このスレでブルトンの攻略法を見るとなるほどなー試してみたいとなるけど当時はそんなの知るよしも無かったからな… |
… | 14925/03/24(月)16:36:32No.1295441308+小3の夏休みに友達の家でお泊り会したときに |
… | 15025/03/24(月)16:39:16No.1295441813+小学生の俺にバリアの入力は難しすぎた |
… | 15125/03/24(月)16:40:00No.1295441943+BGMがどのステージも良すぎる |
… | 15225/03/24(月)16:41:54No.1295442266+ブルトンがラスボスくらいの認識だったな… |
… | 15325/03/24(月)16:43:01No.1295442478+「必殺技でないと倒せない」というプロレスゲー的なフィニッシュシステムは |
… | 15425/03/24(月)16:43:53No.1295442620+そういえばスト2的などストレートなウルトラの格ゲーってあるの? |
… | 15525/03/24(月)16:45:07No.1295442853+ハイジャンプキック戦法は光の巨人伝説までお世話になった |
… | 15625/03/24(月)16:45:40No.1295442957+アーケード版の見事な再現度がナーフされてるけどそれでも当時のスーファミでウルトラマンここまで再現できたのはすごいよ |
… | 15725/03/24(月)16:46:13No.1295443060+地味にボイスの音質がいい気がする |
… | 15825/03/24(月)16:48:21No.1295443480+ヘヤッ! |
… | 15925/03/24(月)16:53:13No.1295444344+>そういえばスト2的などストレートなウルトラの格ゲーってあるの? |
… | 16025/03/24(月)16:57:42No.1295445190+ひたすらジャンプキックで突進系には立キックというプレイだった記憶 |
fu4806611.png 1742794395208.jpg 1742797190760.png