二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742768870894.jpg-(833552 B)
833552 B25/03/24(月)07:27:50No.1295337629+ 11:05頃消えます
>好きないもぷり貼る
昨年の笑い納めになった
ありがとう農家ぬ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)07:31:12No.1295337872そうだねx2
f202003.jpeg
f202004.jpeg
225/03/24(月)07:31:45No.1295337926そうだねx42
>f202003.jpeg
>f202004.jpeg
だめだった
325/03/24(月)07:31:46No.1295337927そうだねx5
怪奇現象起きてる!!!!!
425/03/24(月)07:32:12No.1295337957+
1枚目はん~?て感じだけど2枚目でやばくてダメだった
525/03/24(月)07:32:35No.1295337989+
超常現象なんぬ
625/03/24(月)07:32:57No.1295338014+
世界仰天ニュースとかなら出れそうなんぬ
725/03/24(月)07:33:00No.1295338015そうだねx12
画像付きで撮ってたやつ
fu4805518.jpg
825/03/24(月)07:34:07No.1295338110そうだねx3
というかこれ畑そのものに立ったら目がやられるレベルの光量では
925/03/24(月)07:34:20No.1295338126そうだねx7
これもう映画の冒頭だろ!!
1025/03/24(月)07:34:36No.1295338149そうだねx12
SIREN?
1125/03/24(月)07:34:49No.1295338171+
瘴気が溢れてる…
1225/03/24(月)07:34:54No.1295338175+
ヤバい事起きてる感が凄い
1325/03/24(月)07:36:26No.1295338292+
レタスの水耕栽培かなんかの工場でも似たような現象起きてたな…
1425/03/24(月)07:36:26No.1295338294そうだねx2
よく怒られただけで住んだレベル
1525/03/24(月)07:36:35No.1295338304+
作物育てるためのLEDってことか?
1625/03/24(月)07:36:41No.1295338311+
世が世なら衝撃ファイルとかで取り上げられてたろ…
1725/03/24(月)07:37:20No.1295338371そうだねx1
都市伝説の起源だろこれ
1825/03/24(月)07:37:37No.1295338397そうだねx14
>レタスの水耕栽培かなんかの工場でも似たような現象起きてたな…
fu4805524.jpg
fu4805525.jpg
1925/03/24(月)07:38:52No.1295338499+
ダメだった
2025/03/24(月)07:38:53No.1295338503+
好奇心は猫をも殺すんぬなぁ
2125/03/24(月)07:39:11No.1295338534+
>>レタスの水耕栽培かなんかの工場でも似たような現象起きてたな…
>fu4805524.jpg
>fu4805525.jpg
エヴァ?
2225/03/24(月)07:39:35No.1295338571+
これなんらかの法に触れるのだろうか
2325/03/24(月)07:40:32No.1295338664+
>これなんらかの法に触れるのだろうか
故意なら軽犯罪法とかでしょっぴけそうだけど過失だしなぁ…
2425/03/24(月)07:41:34No.1295338763+
LEDすげー
2525/03/24(月)07:41:49No.1295338792そうだねx14
朝からめっちゃ笑ってしまったありがとう
2625/03/24(月)07:42:10No.1295338825+
青色のLEDで青空を!とかやるとSF感出てくるな
2725/03/24(月)07:43:06No.1295338910そうだねx6
ブラッドボーンってこんな感じじゃなかったっけ
2825/03/24(月)07:44:21No.1295339022+
ピンク色というからカトちゃん的なものを想像した
SIRENとかそっち系だった
2925/03/24(月)07:45:41No.1295339144+
ホラーの冒頭じゃん…
3025/03/24(月)07:46:05No.1295339189+
これが紅霧異変ですか
3125/03/24(月)07:47:03No.1295339274+
夜突然赤く染まる空とか見たらオカルトに染まっちゃいそう
3225/03/24(月)07:47:20No.1295339308そうだねx2
ウキウキして待ってなかったら夜が明けるまでピンク色の空だったかもしれないのか…
3325/03/24(月)07:48:44No.1295339437+
ピンク過ぎる…
3425/03/24(月)07:49:27No.1295339502+
うわあああ!!!あそこの畑大麻栽培してるぅ!!!?!???!!!?
3525/03/24(月)07:49:28No.1295339503そうだねx10
想像の10倍すごくて笑った
3625/03/24(月)07:49:43No.1295339528+
真相知らずに怪奇現象に怯えてるご近所さんもいそう
3725/03/24(月)07:49:53No.1295339545+
そんなピンクのLEDって何に使うんぬ?
3825/03/24(月)07:50:32No.1295339622+
>真相知らずに怪奇現象に怯えてるご近所さんもいそう
なにかに目覚めちゃうご近所さんもいそう
3925/03/24(月)07:50:44No.1295339646そうだねx6
カラー・アウト・オブ・スペースっていうクトゥルフ映画が終盤こんな感じだった
4025/03/24(月)07:50:49No.1295339655そうだねx1
下手したら火事か何かだと思われる可能性もあるからな…
4125/03/24(月)07:51:51No.1295339755+
気だるい月曜の朝に活力が出てくるようなスレ
4225/03/24(月)07:51:52No.1295339757そうだねx1
都市伝説ってこういうのから生まれるんかな…
4325/03/24(月)07:51:55No.1295339764+
栽培促進用なのかな…でも外なら必要ないよね?
4425/03/24(月)07:51:58No.1295339771そうだねx2
>そんなピンクのLEDって何に使うんぬ?
作物の育成促進する方法がある
4525/03/24(月)07:52:19No.1295339802そうだねx4
SNSに上げたら万バズ間違いなしだけど怒られ案件だからここのがいいな…
4625/03/24(月)07:52:43No.1295339846+
行動力のあるおバカ!
4725/03/24(月)07:52:46No.1295339850+
作り話でよかったんぬー
4825/03/24(月)07:53:29No.1295339921+
ついでにEDMでも流してご機嫌な農業にしよう
4925/03/24(月)07:53:52No.1295339966そうだねx9
>SNSに上げたら万バズ間違いなしだけど怒られ案件だからここのがいいな…
アイツ「」だったのか…
5025/03/24(月)07:54:56No.1295340081+
>ついでにEDMでも流してご機嫌な農業にしよう
モッシュしたみたいに絡まって育ちそう
5125/03/24(月)07:56:06No.1295340203+
栽培用に度が過ぎて強力なLED使うのって何法に触れるんだろう
5225/03/24(月)07:56:55No.1295340310+
絶対に怖いやつが出てくるじゃん…
5325/03/24(月)07:57:17No.1295340349+
どう見ても邪教が儀式でやばいもの召喚しちゃった時の光景
5425/03/24(月)07:57:21No.1295340356そうだねx4
エッチな感じの色じゃなくて普通に怪奇現象とか起きそうな色でだめだった
5525/03/24(月)07:57:30No.1295340372そうだねx1
メとかで目撃情報とかよく出なかったな…
5625/03/24(月)08:03:11No.1295341032そうだねx1
忘れた頃にテレビの怪奇特番とかで投稿映像が取り上げられそう
5725/03/24(月)08:05:31No.1295341307+
自治体からお触れが出るのか
https://www.fuji-oyama.jp/sangyoumachi_9QFs-olB_202402050929414.html?vt=sp
5825/03/24(月)08:05:44No.1295341328+
葉っぱが緑に見えるのは葉緑素が緑以外の色を吸収してエネルギーとして利用するから
つまり緑の反対の色である赤紫とかピンク系の光が植物のエネルギー源として効率がいい
決してエッチな雰囲気を出したいわけではない
5925/03/24(月)08:06:31No.1295341445そうだねx13
>葉っぱが緑に見えるのは葉緑素が緑以外の色を吸収してエネルギーとして利用するから
>つまり緑の反対の色である赤紫とかピンク系の光が植物のエネルギー源として効率がいい
>決してエッチな雰囲気を出したいわけではない
(急に口数が多くなるって事はエロなんだな…)
6025/03/24(月)08:06:50No.1295341491+
完全に異界と繋がった映像じゃん
6125/03/24(月)08:08:00No.1295341642+
どうして最初に1個買って確認しなかったんですか…
6225/03/24(月)08:13:02No.1295342261+
空の結構高い所まで届くんだね地上の光
6325/03/24(月)08:14:49No.1295342490+
ダークサイドミステリーでじょうじが解説してくれるやつ
6425/03/24(月)08:17:44No.1295342859そうだねx17
また「」が話を盛ってるだけなんぬな~

>f202003.jpeg
>f202004.jpeg
これは怒られるわ
6525/03/24(月)08:19:09No.1295343044そうだねx3
いやらしい雰囲気とかじゃないよこれもう!この世の終わりだよ!
6625/03/24(月)08:19:51No.1295343144そうだねx3
オブリビオンの門が開いたのかと思った
6725/03/24(月)08:19:57No.1295343157+
それはそれとして許可取って続けてるんじゃないか?
6825/03/24(月)08:23:50No.1295343622+
始まったな…
6925/03/24(月)08:25:39No.1295343842+
世界が……緋くなる……
7025/03/24(月)08:33:04No.1295344771そうだねx5
新しく始める苺ハウスにLED入れようとアリエクで発注したとこなんすけど…
7125/03/24(月)08:34:37No.1295344966+
ちゃんとやる前にテストしろよな!!
7225/03/24(月)08:36:33No.1295345213+
ニュース沙汰になってなかったっけ?
なんかこの話知ってた気がするんだけど
7325/03/24(月)08:37:56No.1295345401+
>ニュース沙汰になってなかったっけ?
>なんかこの話知ってた気がするんだけど
>>レタスの水耕栽培かなんかの工場でも似たような現象起きてたな…
>fu4805524.jpg
>fu4805525.jpg
7425/03/24(月)08:38:17No.1295345440そうだねx4
そんなんでニュースになるか?って思ってたらニュースになる規模の光で駄目だった
7525/03/24(月)08:40:04No.1295345630+
>ちゃんとやる前にテストしろよな!!
農家は設備の予約から設置期間は野菜の生育しか考えてないよ!
7625/03/24(月)08:53:45No.1295347369+
>fu4805524.jpg
>fu4805525.jpg
同じか知らんけどこれはわざとではないらしい
fu4805614.jpg
fu4805616.jpg
7725/03/24(月)08:58:08No.1295347920+
敬い申し上げる天におわす御主
光り輝く御姿で現われ給う
7825/03/24(月)09:03:07No.1295348632+
こんな空見たら天変地異の前ぶれかと思うわ!
7925/03/24(月)09:07:12No.1295349236+
>fu4805616.jpg
これ見たわ
LEDでこんなになるんだ…
8025/03/24(月)09:10:39No.1295349709+
そう言えば衛星写真で海が真っ赤で何事?
って思ったら中国の船のLEDだったってニュースあったな…
8125/03/24(月)09:11:07No.1295349773そうだねx7
LEDすんげぇ~
8225/03/24(月)09:11:16No.1295349788+
おバカキャッツ!!!!
8325/03/24(月)09:17:54No.1295350767そうだねx4
赤色の波長は全部光合成に使えるから効率いいんです
青色波長は3割くらい光合成阻害の波長が混じってるから効率悪いんです
原色の白色波長は成長点を誘因する機能が強すぎて徒長の原因になるから使い方が難しいんです
太陽光はプリズムで分解したら虹色になるみたいに全波長が混じってるんです
つまりLED栽培は赤系が低コストで高効率なためガンガン高ワットでいっちまえーってなるからスレ画の失敗が生まれる
8425/03/24(月)09:21:19No.1295351287そうだねx1
突然お空がピンクに染まったらサキュバスの侵略かと思ってパンツ下ろして準備するわ
8525/03/24(月)09:23:12No.1295351597そうだねx15
>突然お空がピンクに染まったらサキュバスの侵略かと思ってパンツ下ろして準備するわ
こっちはニュース沙汰になりそうだな
8625/03/24(月)09:31:18No.1295352756+
志賀恵理子の螺旋海岸みたいな写真しやがって…
8725/03/24(月)09:32:13No.1295352879そうだねx6
    1742776333791.png-(9398 B)
9398 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
8825/03/24(月)09:39:18No.1295354037+
サイレンが鳴ってるんぬ
8925/03/24(月)09:46:18No.1295355275そうだねx2
>1742776333791.png
死に絶えた土地はもう二度とは…
9025/03/24(月)09:52:19No.1295356367+
俺のちんちんも育ったりしないかな
9125/03/24(月)09:53:55No.1295356691+
植物用LEDは通常ワットのやつでもなそにんってなるくらい光るからびっくりするよ
9225/03/24(月)09:55:47No.1295357029+
淫魔王の降臨とかそんなじゃん
9325/03/24(月)09:55:52No.1295357043+
個人でこんな事出来るんだ…
9425/03/24(月)10:03:11No.1295358371そうだねx1
電気エネルギーを栄養に換えてるって中々SFしてる気がするんぬ
9525/03/24(月)10:07:16No.1295359131+
>f202003.jpeg
>f202004.jpeg
恐怖するわこんなの見たら…
9625/03/24(月)10:07:31No.1295359180+
>植物用LEDは通常ワットのやつでもなそにんってなるくらい光るからびっくりするよ
単色LEDって蛍光灯換算でワット数1割2割程度だからな…
9725/03/24(月)10:07:55No.1295359266+
田舎の雪の夜のパチンコ店上空とかそんな感じ
9825/03/24(月)10:08:05No.1295359295+
なるほど外に光を漏らさない場所で使わないといけない奴なのか
9925/03/24(月)10:08:42No.1295359422そうだねx2
警察や消防に怒られなくて良かったんぬ
10025/03/24(月)10:17:02No.1295360877+
マイブラのCDジャケットかってくらい紫でダメだった
10125/03/24(月)10:18:11No.1295361056+
いやらしい雰囲気とかじゃなくて終末感が漂ってる
10225/03/24(月)10:20:40No.1295361481+
魔の者が降臨する時の空
10325/03/24(月)10:24:59No.1295362176+
>田舎の雪の夜のパチンコ店上空とかそんな感じ
色はついてないけど
打ちっぱなしとか結構目立つよな
10425/03/24(月)10:27:16No.1295362551+
これ使うためには光が漏れない建物作らないといけないの大変そうだね
家の近くにもピンク色の光が漏れてるビニールハウスみたいなのがあったんだけどこういう理由だったのね
勉強になる
10525/03/24(月)10:28:52No.1295362813+
>f202003.jpeg
>f202004.jpeg
なにこれすっご!
10625/03/24(月)10:31:24No.1295363229+
まぁギリギリ火事にはみえない色だからいいか⋯?
10725/03/24(月)10:32:19No.1295363368+
このおバカもしかして屋外で屋内用の生育ランプ使ったの!?
そもそもこれ時間指定で理想サイクルの日照を再現する物だから屋外で夜中に使うもんじゃないだろ!?
10825/03/24(月)10:32:29No.1295363397+
逆に言えば啓蒙すれば合法的にあちこちでピンクの照明が使えるってことじゃん
10925/03/24(月)10:34:33No.1295363743+
業界では周知されてる話でもないんだな
11025/03/24(月)10:40:56No.1295364689+
インパクトが強すぎる…


1742776333791.png 1742768870894.jpg fu4805616.jpg fu4805525.jpg fu4805524.jpg fu4805518.jpg fu4805614.jpg