二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742744077706.jpg-(445047 B)
445047 B25/03/24(月)00:34:37No.1295301726+ 05:01頃消えます
やったーカッコイイー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)00:35:50No.1295302098そうだねx29
四ツ村さん復活は素直に嬉しい
225/03/24(月)00:38:14No.1295302851そうだねx38
今の展開に引っ掛かりがあるのは相変わらずなんだけど
取り敢えずキンダカ四ツ村さん神々廻さん味方なだけで素直に楽しく読んでしまった
325/03/24(月)00:39:16No.1295303189そうだねx6
>今の展開に引っ掛かりがあるのは相変わらずなんだけど
>取り敢えずキンダカ四ツ村さん神々廻さん味方なだけで素直に楽しく読んでしまった
とりあえずオーダー全員の株が地に堕ちることはなくて安心した
425/03/24(月)00:39:33No.1295303280そうだねx48
監視社会のせいで殺し屋の隠匿ができなくなったって何よ…
街中で環境利用暗殺バトルやりまくってもノンキしてた一般人とかの世界はどこに行っちゃったのよ…
525/03/24(月)00:40:23No.1295303553そうだねx6
まあほぼ描写ない新ORDERがカスでも落ちる株がないからな
625/03/24(月)00:40:29No.1295303592+
前からストーリーに期待する漫画じゃなかったけど世界観をぶち壊しにされると流石にノイズでかいわ
725/03/24(月)00:40:40No.1295303659そうだねx1
>監視社会のせいで殺し屋の隠匿ができなくなったって何よ…
>街中で環境利用暗殺バトルやりまくってもノンキしてた一般人とかの世界はどこに行っちゃったのよ…
もう何書いてたか忘れてるかそんな事気にしてられないほど展開に行き詰ったかのどっちか
825/03/24(月)00:40:54No.1295303736そうだねx5
そういや上終もずっと居ねぇなと今週ようやく気付いた
925/03/24(月)00:42:25No.1295304219+
上終と大佛ちゃんも順当に味方になって沖と新顔二人くらいしか敵に残らなそうかな
1025/03/24(月)00:42:55No.1295304387+
冒頭のなんか語ってる所マジで何言ってんだろうって感想しかなかった
監視社会がどうのとかの規模の暴れっぷりじゃなかっただろ坂本が現役の時から
1125/03/24(月)00:45:20No.1295305082そうだねx1
大佛ちゃんは逆張りで敵になる可能性もあるんじゃない?
1225/03/24(月)00:46:33No.1295305423そうだねx1
どっちかと言うとギャンブル爺の方が味方化しそうな雰囲気が有る
1325/03/24(月)00:47:08No.1295305563そうだねx17
>冒頭のなんか語ってる所マジで何言ってんだろうって感想しかなかった
>監視社会がどうのとかの規模の暴れっぷりじゃなかっただろ坂本が現役の時から
なんか意味わかんねえこと言ってんな…早くバトルしろよ…って思いながら読んでた
バトル始まったから許す
1425/03/24(月)00:56:57No.1295308481そうだねx22
>バトル始まったから許す
サカモトのみ許される光景
1525/03/24(月)00:59:13No.1295308990そうだねx6
嫁さんの方は99%南雲が何とかしてるのはわかる
1625/03/24(月)00:59:49No.1295309124+
坂本がよえーのまじでなんとかしろ!
1725/03/24(月)01:02:28No.1295309732そうだねx2
修行の為に監獄まで占い師探しに来て天弓を殺す殺さないの話からシンの過去話に飛んだと思ったら国家転覆に話が変わって急展開過ぎて正直なんなの状態になってる
1825/03/24(月)01:04:07No.1295310109+
あんま細かいことは気にするな
1925/03/24(月)01:04:23No.1295310180+
最近の話はずっとなんなんだと思いつつ読んでたけどかっこいいおっさんがめちゃくちゃかっこよく再登場したのでまあいいか
2025/03/24(月)01:04:56No.1295310304+
あんだけ暴れてて暗殺が出来なくなったと言われても今更すぎるだろ
2125/03/24(月)01:05:17No.1295310383そうだねx12
>坂本がよえーのまじでなんとかしろ!
これがやっぱ一番気持ちよくないな
2225/03/24(月)01:06:04No.1295310561+
こういう展開になると上終が一番扱い難しいんだよな
作中でも登場したときに言われてたけどアイツが付いたほうがバトルで勝利ほぼ確だろ
2325/03/24(月)01:06:08No.1295310577そうだねx2
>あんま細かいことは気にするな
気にせず読めるレベルをぶっちぎってきた…
2425/03/24(月)01:06:15No.1295310602そうだねx1
>嫁さんの方は99%南雲が何とかしてるのはわかる
アパートとか護衛として出番あればいいね…
ない気がするけど
2525/03/24(月)01:06:20No.1295310619+
>修行の為に監獄まで占い師探しに来て天弓を殺す殺さないの話からシンの過去話に飛んだと思ったら国家転覆に話が変わって急展開過ぎて正直なんなの状態になってる
坂本もギャンブル爺絡みで強化イベント入る雰囲気からそのままこの展開突入しちゃったからまるで実力が足りてねぇ~!
2625/03/24(月)01:07:01No.1295310781そうだねx1
環境利用して戦うより派手な武器使うアクションの方が見栄え良かったりすることが良くあるから坂本さんの地味さが目立つ
2725/03/24(月)01:07:18No.1295310835そうだねx3
シンの過去編は多分アニメ合わせでやったやつなんだと思うけどだいぶ構成が無茶してるって!ってなった
2825/03/24(月)01:08:21No.1295311088+
そういや監獄って自分から乗り込んだんだよね…
流石に綱渡りすぎない?
2925/03/24(月)01:08:37No.1295311143そうだねx4
>あんま細かいことは気にするな
元々これで突っ走ってきた作品で急にその気にするなって部分に余計な解説入れだしたのが今だろう
3025/03/24(月)01:09:33No.1295311368+
急にファブルみたいなこと言いだすね…
3125/03/24(月)01:10:46No.1295311662+
>急にファブルみたいなこと言いだすね…
いや───
ファブルはヘタに現実に寄せてるからより悪い───
3225/03/24(月)01:11:39No.1295311838+
今まで世界観の設定を大して説明してなかったから読者が独自で解釈してたところに今更設定ぶち込んできたから意味不明
ここまでストーリー進んでやることじゃないだろ
3325/03/24(月)01:11:45No.1295311860+
街中で暴れて映画の撮影だと思う奴も殺し屋展が完売するぐらい人気なのも全部映画監督の作品のおかげで殺し屋ブームきてることにしよう
3425/03/24(月)01:14:41No.1295312491そうだねx5
ボイルさんがぐああああっ!されてるとこなんかボーボボとかでありそうな絵面で笑ってしまった
3525/03/24(月)01:15:16No.1295312614+
なんかチグハグな設定生えてきてもしかして担当編集変わった?とか思えてくるアルミホイル案件だけど
3625/03/24(月)01:16:05No.1295312794+
監視社会で暗殺が出来なくなったが今から天下の往来で暗殺者バトルやるし目撃者が出たら殺せばいいは
自分で何言ってるかもうわかってなさそう
3725/03/24(月)01:16:21No.1295312867そうだねx3
ボイルさん元々結構好きなキャラではあるけどこの局面で味方になってもやれる事ねぇな…
3825/03/24(月)01:17:50No.1295313192そうだねx1
>>坂本がよえーのまじでなんとかしろ!
>これがやっぱ一番気持ちよくないな
あとそろそろデブにもどれ
3925/03/24(月)01:18:18No.1295313295そうだねx1
ボイルさんは丁度いいやられ役としてパーティインするのだろうか
4025/03/24(月)01:18:35No.1295313370+
>シンの過去編は多分アニメ合わせでやったやつなんだと思うけどだいぶ構成が無茶してるって!ってなった
むだに長かった
4125/03/24(月)01:19:06No.1295313473+
>シンの過去編は多分アニメ合わせでやったやつなんだと思うけどだいぶ構成が無茶してるって!ってなった
人気投票1位が主役になるエピソードやりたかったんだろうな
タイミング間違えすぎてるけど
4225/03/24(月)01:19:26No.1295313561+
豹が生きてそうなことは良かった
何で殺すんだよって感じだったし
4325/03/24(月)01:19:31No.1295313575+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
4425/03/24(月)01:20:06No.1295313706+
並の殺し屋よりはかなり強いけどORDERには及ばない丁度いいやられ役すぎる
4525/03/24(月)01:21:18No.1295313966そうだねx1
父親と話すより人命救助優先させたってオチ自体はまあいいけどあんなに長くやらなくてもよかった
ていうか全盛期のはずの坂本さんが大して強くないとこを描くなよ
4625/03/24(月)01:22:29No.1295314236+
>あとそろそろデブにもどれ
バトル中はもうデブにはならねえんだあきらめろ
4725/03/24(月)01:23:06No.1295314383+
奥さんと子どもはどうせ南雲が助けてくれてるだろう…
4825/03/24(月)01:23:12No.1295314414そうだねx2
>豹が生きてそうなことは良かった
>何で殺すんだよって感じだったし
あぁあそこでエスパー発動してるのってそういう意味か
えっあの流れで生きてんの…!?どうやって…?
4925/03/24(月)01:24:10No.1295314629+
>監視社会で暗殺が出来なくなったが今から天下の往来で暗殺者バトルやるし目撃者が出たら殺せばいいは
>自分で何言ってるかもうわかってなさそう
いやスラーの側につくって事はもう社会秩序とかいらねえ暴力最高!ってノリなんだしそこは判るよ
行きつく先は暗殺者とかじゃなく北斗の拳の世界だけど
5025/03/24(月)01:26:09No.1295315056+
バンドマンはなんかサクッとやっちゃって欲しいくらい何の魅力もないな…
5125/03/24(月)01:26:38No.1295315161+
こういう絵だけ描いててほしい
5225/03/24(月)01:26:51No.1295315208そうだねx1
設定とかほぼなかったようなもんだから設定は矛盾してない
市民が呑気すぎる描写とは矛盾してるけど呑気すぎるのとはまた別に監視社会で殺し屋の立場が弱くなってるというだけだ
自分で言っててよく分かんねえなこれ
5325/03/24(月)01:27:27No.1295315330+
坂本がデブに戻らないのマジでアンケに響いてたんだろうなってくらい全然戻らないな
5425/03/24(月)01:27:59No.1295315439+
>ていうか全盛期のはずの坂本さんが大して強くないとこを描くなよ
坂本は苦戦するのが当たり前になっちゃってて元は最強だったの作者が忘れてそう
5525/03/24(月)01:28:21No.1295315519+
>バンドマンはなんかサクッとやっちゃって欲しいくらい何の魅力もないな…
ギャンブル中毒爺も最初やいのやいの言われてたし結局描写増えないとわからんでしょこの手の追加キャラは
メガネはもう純粋に敵ですよ感プンプンしてるけも
5625/03/24(月)01:29:21No.1295315718+
もともとスラーに協力してたチンピラって好き放題殺ししたいぜーってやつが多かったんだよな
5725/03/24(月)01:29:25No.1295315739そうだねx1
アニメの出来が悪かったから本もあんま売り上げ上がってないだろうし人気ありそうなキャラたち味方にして戦わせる流れにしてきたんだろうか
5825/03/24(月)01:29:51No.1295315834+
坂本のデブ状態は世を忍ぶ仮の姿というわけでもなくシンプルに腑抜けた姿でしかないからね…
5925/03/24(月)01:29:58No.1295315858そうだねx6
>あぁあそこでエスパー発動してるのってそういう意味か
>えっあの流れで生きてんの…!?どうやって…?
いやあそこは神々廻さんが(殺連裏切るつもりだけどバラさないでね)って意味じゃないのか?
6025/03/24(月)01:30:47No.1295316012そうだねx2
スラーの動機もなんか自分勝手すぎてなぁ
それでいてやる事は銃配りますだし一貫性ない行動すぎて…
6125/03/24(月)01:31:42No.1295316190+
>坂本のデブ状態は世を忍ぶ仮の姿というわけでもなくシンプルに腑抜けた姿でしかないからね…
fu4805196.jpg
6225/03/24(月)01:31:55No.1295316236+
>坂本のデブ状態は世を忍ぶ仮の姿というわけでもなくシンプルに腑抜けた姿でしかないからね…
デブにはデブの動き方があるぜーとかやってやのに
6325/03/24(月)01:32:09No.1295316280+
デブ状態の使い方を…みたいな話どうなったの…
6425/03/24(月)01:32:47No.1295316413+
サカモトが強くなるって話はその辺からずっとやってる割に結果出る前に話し進むから良く分からん
6525/03/24(月)01:33:13No.1295316490そうだねx1
アニメ見てると路線変更ってほどじゃないけど自然とやらなくなった部分結構あったからデブにも普通に戻らなくなる可能性ある
6625/03/24(月)01:34:00No.1295316632+
話はともかくカッコいいシーンはホントにカッコいいなこの漫画…
6725/03/24(月)01:34:15No.1295316686+
殺し屋展まではストーリーも面白かったんだけどな
6825/03/24(月)01:34:16No.1295316689+
決めゴマでヤッターカッコイーが強みの漫画なんだからデブ状態で面白くするのすげー難易度高そう
6925/03/24(月)01:35:14No.1295316863+
スラーが日本人全員に銃配ったらまた殺し屋としての仕事が増えると思ってるのかこいつ
国が崩壊するのが先だろ
7025/03/24(月)01:36:12No.1295317007+
デブから元に戻るの良いけど
ずーっと元に戻りっぱなしなのでいい加減最強になってくんない?
7125/03/24(月)01:36:31No.1295317058+
3人まで殺していい世界で殺し屋の居場所なんてないよな
7225/03/24(月)01:38:21No.1295317384+
坂本さんだけ環境に付いていけてない漫画
坂本陣営で一番環境について言ってんの平助じゃないのかマジで
7325/03/24(月)01:39:00No.1295317503+
篁さん死んだの無かった事にならねえかな
7425/03/24(月)01:39:55No.1295317648+
なんか話にはついていけないけど戦う絵は最高だからいいや
7525/03/24(月)01:40:10No.1295317688+
過去描写見ても現役坂本に伝説の殺し屋感無いんだよな…
7625/03/24(月)01:40:52No.1295317804+
>殺し屋展まではストーリーも面白かったんだけどな
ジジイ死ぬ前後あたりからずっとガタガタだよなあって思う
なりきりおじさんの人格に昔の仲間のなりきりがあるってだけなのに本人みたいに扱うしあそこら辺意味が分からん
7725/03/24(月)01:40:58No.1295317822そうだねx1
>篁さん死んだの無かった事にならねえかな
切り口綺麗だからくっつけられたとかで復活しねぇかな…
7825/03/24(月)01:41:08No.1295317838+
推定ラスボスのスラーが篁コピーなんだから
全盛期を取り戻した坂本はこれと単騎で互角くらいにはしないとダメだろ
7925/03/24(月)01:41:52No.1295317969+
篁さんに斬られたんだからまあ大丈夫だろ
8025/03/24(月)01:41:53No.1295317976そうだねx4
>なりきりおじさんの人格に昔の仲間のなりきりがあるってだけなのに本人みたいに扱うしあそこら辺意味が分からん
霊魂とかある世界でもなく普通にただの高精度なりきり人格だからな…
8125/03/24(月)01:42:02No.1295318007+
奥さんピンチだけど南雲が助けてそう
8225/03/24(月)01:42:12No.1295318031+
成長の余地がない主人公はきつい
立ち位置としては剣心とか銀さんみたいなもんだけどあの二人は全盛期ほどじゃないだけで普通に強いのにな
8325/03/24(月)01:42:31No.1295318088そうだねx1
南雲が赤尾がーとかやってるけどクソメンヘラの人格エミュってオチはどうなのか
8425/03/24(月)01:42:53No.1295318149+
>成長の余地がない主人公はきつい
>立ち位置としては剣心とか銀さんみたいなもんだけどあの二人は全盛期ほどじゃないだけで普通に強いのにな
一応成長フラグ的なものはちょくちょくやってはいるんだけどな
全部放置してなんか話進むけど
8525/03/24(月)01:43:04No.1295318184+
>坂本陣営で一番環境について言ってんの平助じゃないのかマジで
殺せない殺したくない込みである意味技量が篁さんレベルな気がする
8625/03/24(月)01:43:19No.1295318235+
>成長の余地がない主人公はきつい
>立ち位置としては剣心とか銀さんみたいなもんだけどあの二人は全盛期ほどじゃないだけで普通に強いのにな
剣心は真っ当に強化イベントあったからな二回
8725/03/24(月)01:44:52No.1295318484+
>>成長の余地がない主人公はきつい
>>立ち位置としては剣心とか銀さんみたいなもんだけどあの二人は全盛期ほどじゃないだけで普通に強いのにな
>剣心は真っ当に強化イベントあったからな二回
こっちにも2回くらいイベントあったけど無かったことになってるぞ!
8825/03/24(月)01:46:16No.1295318722+
日本政府好きにできるんだから殺し屋存続くらいスラーと手を組まずにできるだろ
8925/03/24(月)01:46:55No.1295318817+
>>>成長の余地がない主人公はきつい
>>>立ち位置としては剣心とか銀さんみたいなもんだけどあの二人は全盛期ほどじゃないだけで普通に強いのにな
>>剣心は真っ当に強化イベントあったからな二回
>こっちにも2回くらいイベントあったけど無かったことになってるぞ!
…そういやそうだわ
9025/03/24(月)01:48:13No.1295319029+
修行相手にしたORDERのギャンブル爺すら倒せてないのがさあ…
9125/03/24(月)01:48:25No.1295319054そうだねx1
一瞬だけ話に上がった太ってる状態での戦い方がどうのこうのとか
多分作者完全に忘れてる
9225/03/24(月)01:48:35No.1295319091+
嫁さんと娘は流石に南雲がなんかするか大穴ルーの活躍シーンだと9割方思ってるんだけど
これでこの二人死んでるとかやってきたらライン超えのクソ漫画認定してしまうかもしれない
9325/03/24(月)01:49:02No.1295319158+
別に全然強くならないんだけど何故かその分ORDERの真の強さはこれくらいって余計差が開いていく感じしてる
9425/03/24(月)01:50:06No.1295319313+
太った姿のまま痩せない動きを覚えるべきとか
師匠探しとか
日常のアレを使えとか
色々とやったけど特に強化には繋がらないんだよな
9525/03/24(月)01:50:59No.1295319455+
>日本政府好きにできるんだから殺し屋存続くらいスラーと手を組まずにできるだろ
というか沖に関しては殺し屋続けたいんじゃなくて世紀末やりたいだけだから殺し屋じゃなくて殺人鬼でもいいんじゃねとしか
あいつの理屈だと自分殺しても文句言えないし
9625/03/24(月)01:51:17No.1295319504+
忘れられがちというか俺もあんま覚えてないけど結構坂本さん強化イベント挟んでるよね
9725/03/24(月)01:51:46No.1295319571そうだねx1
会長がなんか爆発無傷で大物っぽい雰囲気出して次の出番の時に小物みたいに死ぬ漫画だし…
9825/03/24(月)01:52:30No.1295319688+
>会長がなんか爆発無傷で大物っぽい雰囲気出して次の出番の時に小物みたいに死ぬ漫画だし…
本当になんで無事だったんだろうなあれ…
9925/03/24(月)01:52:48No.1295319736+
明確な必殺技とかなくていい漫画だったのになんでかそういうのが必要な展開をする
10025/03/24(月)01:52:55No.1295319751+
>過去描写見ても現役坂本に伝説の殺し屋感無いんだよな…
シンの過去編みても今とあんま変わらくね?って感じだからな
サカモトが過去一強いと感じるのは学生時代の徳積むマンと毒ガスマン戦と思う
10125/03/24(月)01:53:05No.1295319774+
かっこいいジジイどもがどんどん仲間になる
もしかして篁さんも……?
10225/03/24(月)01:55:38No.1295320138+
正直敵の理屈が全く理解できん
敵なんてそんなもんでいいだろってもんのはずではあるんだがそれ差っ引いても理解できん
10325/03/24(月)01:55:55No.1295320177+
>もしかして篁さんも……?
もうお腹いっぱいかな…
10425/03/24(月)01:56:28No.1295320256+
全盛期サカモト時代に大したストーリー上の事件が起きてないから過去編で全盛期の描写ができないのどうすんだよ
10525/03/24(月)01:56:36No.1295320273+
スラーって人工的にオーダー作り出してた会長と殺連恨んでるはずなのに殺連と組むのマジで意味がわかんねぇんだよな…
リオンのこと思い浮かべてたけどリオン死んだの殺連のせいだろ潰せよ
10625/03/24(月)01:56:38No.1295320281+
>正直敵の理屈が全く理解できん
殺し屋続けてぇ~!なんてもん理解せんでええ!
10725/03/24(月)01:58:05No.1295320492+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
fu4805169.jpg
10825/03/24(月)01:58:35No.1295320569+
>>正直敵の理屈が全く理解できん
>殺し屋続けてぇ~!なんてもん理解せんでええ!
でも俺なんで殺連とスラーが組んだのかもわかってなくて…
敵には敵なりの納得できる理屈がほしいだろ
10925/03/24(月)01:58:59No.1295320623+
久々にルーの出番が来そうですよ
11025/03/24(月)01:59:40No.1295320744+
>忘れられがちというか俺もあんま覚えてないけど結構坂本さん強化イベント挟んでるよね
強化イベント挟んでるのはシン
坂本はまだ強くなるヒント貰えただけでまだ強化イベント行っていない
というか全盛期どころか学生時代の方が強かったみたいだし
11125/03/24(月)02:00:48No.1295320904+
この漫画良くも悪くもハリウッド映画の漫画だよね
11225/03/24(月)02:00:57No.1295320923+
おめえ俺が死んだと思ってんだろ
11325/03/24(月)02:01:21No.1295320987+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止 
11425/03/24(月)02:01:27No.1295321003+
一般人や無関係な人間巻き込むのはもう殺し屋じゃなくてテロリストだし依頼する人間余計減るだろってツッコミしかないよ…
11525/03/24(月)02:01:53No.1295321066+
神々廻さんがこっち側なら大佛もかな
11625/03/24(月)02:02:19No.1295321121+
>正直敵の理屈が全く理解できん
>敵なんてそんなもんでいいだろってもんのはずではあるんだがそれ差っ引いても理解できん
やりたい事は理解できる
でもリアリティいきなり引き上げたせいでどうやっても計画実行するの無理だろってのが先に来てしまう
よく引き合いに出される呪術の死滅回遊はそういう超能力ですやります出来ましたで強引に納得させられるけどこっちは違う
11725/03/24(月)02:02:42No.1295321168+
>話はともかくカッコいいシーンはホントにカッコいいなこの漫画…
普通に書くとめっちゃスタイリッシュで格好いいだけのマンガになるから
ズラしてデブ坂本を主人公にしたんだと思うんだけどそういうのをもう忘れられてそうなのが
11825/03/24(月)02:03:21No.1295321247+
>普通に書くとめっちゃスタイリッシュで格好いいだけのマンガになるから
>ズラしてデブ坂本を主人公にしたんだと思うんだけどそういうのをもう忘れられてそうなのが
もうスタイリッシュでカッコイイ漫画でいいんじゃねーかな
11925/03/24(月)02:03:55No.1295321315+
ぶっちゃけシンの過去編なんかより坂本の全盛期をもっとはやくに描くべきだった
12025/03/24(月)02:04:47No.1295321437+
>ぶっちゃけシンの過去編なんかより坂本の全盛期をもっとはやくに描くべきだった
もっと早くにやってただろ…?
12125/03/24(月)02:04:53No.1295321460+
豹さんが生きてればこんな事には…
12225/03/24(月)02:05:23No.1295321543+
>普通に書くとめっちゃスタイリッシュで格好いいだけのマンガになるから
普通に書いた方がいいな…
12325/03/24(月)02:05:52No.1295321621+
実際読者人気の高さ見たらデブ坂本使い続ける意味が薄いんだよね
12425/03/24(月)02:06:07No.1295321654+
>スラーって人工的にオーダー作り出してた会長と殺連恨んでるはずなのに殺連と組むのマジで意味がわかんねぇんだよな…
>リオンのこと思い浮かべてたけどリオン死んだの殺連のせいだろ潰せよ
それは治安維持装置の殺連を尊厳レイプしたいって事だからまあ判らんでもない
オーダーのメガネは社会的抹殺とかせセコマしい事やるぐらいなら日本をブラジルにしてえって暴力の人だから
12525/03/24(月)02:06:19No.1295321684+
現代社会では殺し屋需要が下降線だから殺しで稼ぐ全盛期を取り戻したいというのはまあわかる
今までそんな世界だったか?というのがノイズだけど
12625/03/24(月)02:06:31No.1295321708+
関係無いけどハードボイルドにはもう少し頑張って欲しかった
12725/03/24(月)02:07:22No.1295321808+
>関係無いけどハードボイルドにはもう少し頑張って欲しかった
かわいそうだけどボーダークラスで比較したら雑魚もいいとこだから…
12825/03/24(月)02:07:46No.1295321872+
>関係無いけどハードボイルドにはもう少し頑張って欲しかった
まぁ序盤にやられた敵でそんな強くないから…
12925/03/24(月)02:08:37No.1295321977そうだねx1
一番のノイズは日本政府が秩序破壊に協力するいわれがビタイチねえだろって事
自分や自分の家族を殺すかもしれない銃の配布なんて政治家も公務員も首相本人も誰一人望む奴なんて居ねえだろ
13025/03/24(月)02:08:59No.1295322025+
>かわいそうだけどボーダークラスで比較したら雑魚もいいとこだから…
>まぁ序盤にやられた敵でそんな強くないから…
わかってんだけどね…ボイル戦からハマった身としてはね…
13125/03/24(月)02:09:20No.1295322063+
>関係無いけどハードボイルドにはもう少し頑張って欲しかった
瞬殺されないだけ頑張ってるから…
多分実力的に中の上や上の下とかそのレベルだけど相手は上の上の集団だからね
13225/03/24(月)02:09:51No.1295322136+
>オーダーのメガネは社会的抹殺とかせセコマしい事やるぐらいなら日本をブラジルにしてえって暴力の人だから
スラーと会長自分で始末して台頭するなら良いんだけどブラジルにしたいのにスラーには日和ってんのやってることダサすぎるんだよ
13325/03/24(月)02:12:27No.1295322438+
>スラーには日和ってんのやってることダサすぎるんだよ
目的が一致してるからそこは良いんじゃねえの?
あともう殺されるだけなんだからダサすぎでも良いと思う
13425/03/24(月)02:13:01No.1295322513+
二人とも南雲に医療費払わないとな
13525/03/24(月)02:14:07No.1295322641+
>おめえ俺が死んだと思ってんだろ
上下で2つに分かれたんだからそこは死んどけよ!
13625/03/24(月)02:15:38No.1295322814+
こんなリアル寄りのポリティカルな世界観にシフトしちゃったら自衛隊がクーデター起こして総理大臣ごとスラー一派と殺連皆殺しにするだろってどうしても思っちゃう
13725/03/24(月)02:15:40No.1295322820+
篁さんは事前に自分の心臓を綺麗に斬ってるから殺されても死なないとかないの
13825/03/24(月)02:15:41No.1295322821そうだねx5
途中まで長々やってた前会長暗殺の真相みたいなの全部ぶっ飛んだよな
13925/03/24(月)02:17:33No.1295323001そうだねx3
リオンがまず晶守りたいくらいしかないキャラだったしリオン動機にされてもお前らがそんな深い関係性だったとか知らねぇよ!
14025/03/24(月)02:19:08No.1295323149+
この漫画人気でたのORDERの存在がでかいのに最近の展開でORDERをしょぼい存在にしたの失敗すぎなんだ
14125/03/24(月)02:20:16No.1295323257+
>この漫画人気でたのORDERの存在がでかいのに最近の展開でORDERをしょぼい存在にしたの失敗すぎなんだ
だから人気あるORDERを離反させるんですね
14225/03/24(月)02:21:28No.1295323359+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
14325/03/24(月)02:23:35No.1295323551+
>だから人気あるORDERを離反させるんですね
離反する展開やるくらいなら会長殺すのスルーしたの破綻してるんだけど細かいこと考えたら負けなんだろうな…
14425/03/24(月)02:25:39No.1295323752そうだねx1
>>だから人気あるORDERを離反させるんですね
>離反する展開やるくらいなら会長殺すのスルーしたの破綻してるんだけど細かいこと考えたら負けなんだろうな…
まだ各陣営の思惑がわからない状況だし考えても別に負けじゃねえんじゃねえかな
14525/03/24(月)02:29:30No.1295324107+
>離反する展開やるくらいなら会長殺すのスルーしたの破綻してるんだけど細かいこと考えたら負けなんだろうな…
スラーが会長殺すのを黙認してた訳でも無いだろうに
14625/03/24(月)02:36:27No.1295324765+
リオン動機にするならナルトのリンみたいにもっとガチ惚れしてる所とか恋愛押し出して良かったと思うよ
この作者そういうとこ恥ずかしがって全部逃げるけど
14725/03/24(月)02:36:28No.1295324767+
自衛隊20万 警察官30万 殺連1万
いきなり政治劇始めちゃったけどこの辺りちゃんと処理できる?
14825/03/24(月)02:42:50No.1295325304+
>スラーが会長殺すのを黙認してた訳でも無いだろうに
殺したあとでも大人しく従ってる時点で変わらないだろ
14925/03/24(月)02:50:07No.1295325848+
>>スラーが会長殺すのを黙認してた訳でも無いだろうに
>殺したあとでも大人しく従ってる時点で変わらないだろ
神々廻は大人しく従ってなかったじゃねえか
15025/03/24(月)02:53:01No.1295326057そうだねx1
>>スラーが会長殺すのを黙認してた訳でも無いだろうに
>殺したあとでも大人しく従ってる時点で変わらないだろ
テレパシー描写見るに離反するタイミング測ってるだけだろ
15125/03/24(月)02:57:35No.1295326366+
ししばさんが仲間になったらスラーとオーダーが不人気キャラの寄せ集めになっちまうー!
15225/03/24(月)03:02:51No.1295326686+
店爆発されてるだけとか絶対無事なやつ過ぎて安心する
15325/03/24(月)03:09:52No.1295327158そうだねx1
なんか急に狭い社会になったな…
15425/03/24(月)03:13:08No.1295327336+
舞妓の殺し屋はあと数ヶ月生き延びてたら望む世の中だったのにね
15525/03/24(月)03:18:46No.1295327693+
ORDERが人気というか人気キャラがORDERに所属してるだけというか…
15625/03/24(月)03:24:23No.1295328075+
そもそもボイルさん武器持ってねえしな…
15725/03/24(月)04:54:10No.1295331459+
いつか来るとは思ってたけどこのタイミングはかっこよすぎる
こういうのでいいんだよ感
15825/03/24(月)04:55:34No.1295331511+
ボイルさん序盤のシンよりはかなり強かったっぽいけど今のシンだとどうなんだろう…
15925/03/24(月)04:56:56No.1295331552+
>店爆発されてるだけとか絶対無事なやつ過ぎて安心する
ルーへの信頼度すごいな
16025/03/24(月)04:57:18No.1295331564+
ボケジジイが死んで不足してたかっこいいおじさん成分が補給されて満足
16125/03/24(月)04:59:24No.1295331631+
>ボイルさん序盤のシンよりはかなり強かったっぽいけど今のシンだとどうなんだろう…
厳しい監獄の中で鍛えてましたとかでいいだろ


fu4805169.jpg 1742744077706.jpg fu4805196.jpg