日本人って中国史やヨーロッパ史は好きだけど琉球史や朝鮮史には無関心だよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
そろそろブームきてもよくない?
… | 125/03/24(月)01:13:34No.1295312247そうだねx16任那がないじゃん |
… | 225/03/24(月)01:14:32No.1295312451そうだねx21朝鮮史ブーム来たらなんかの切欠で日本人と韓国人の終わりなき喧嘩が始まって面白がって中国人が野次る地獄しか見えない |
… | 325/03/24(月)01:17:00No.1295313023そうだねx9韓国の歴史風ドラマはおばさんに人気じゃなかった? |
… | 425/03/24(月)01:19:10No.1295313497+実際めちゃくちゃおもしろいんだよ |
… | 525/03/24(月)01:20:55No.1295313877そうだねx1BSで韓国の時代劇的なドラマよく放送してるから |
… | 625/03/24(月)01:23:21No.1295314452+朝鮮のはなんかよくわからんけどたくさんやってるだろ |
… | 725/03/24(月)01:24:01No.1295314603そうだねx24正しい記録が残ってなさそう |
… | 825/03/24(月)01:25:17No.1295314872そうだねx1琉球史は真面目にやるとめんどくさい人が出てくるから… |
… | 925/03/24(月)01:25:26No.1295314918+スレ画の頃はほぼ文献ないし高麗とか李氏朝鮮とかは何やってたか知ってる日本人少ないし |
… | 1025/03/24(月)01:25:56No.1295315021+古代の日本本土と関係が深かった時期はまあまあ人気 |
… | 1125/03/24(月)01:26:13No.1295315070+朝鮮史は調べると面白いと聞くから |
… | 1225/03/24(月)01:27:03No.1295315257そうだねx3認知度は題材にした面白い創作物の有無だから横山漫画くらい面白い琉球三國志を誰かが作るしかない |
… | 1325/03/24(月)01:27:53No.1295315422そうだねx7琉球とかアイヌとかは一生流行らないほうがいいんじゃないか |
… | 1425/03/24(月)01:28:04No.1295315452+朝鮮戦争はかなりアツい展開が多いのだが… |
… | 1525/03/24(月)01:28:54No.1295315630そうだねx2>朝鮮戦争はかなりアツい展開が多いのだが… |
… | 1625/03/24(月)01:30:27No.1295315946そうだねx1>いまだに韓国側が仕掛けた戦争だと思ってる人が多いってのマジなの? |
… | 1725/03/24(月)01:31:23No.1295316123そうだねx8>朝鮮戦争はかなりアツい展開が多いのだが… |
… | 1825/03/24(月)01:34:30No.1295316738+(難しいけど)イデオロギー抜きにどっちも頑張ってるなーって見渡すと面白いよね朝鮮戦争 |
… | 1925/03/24(月)01:35:13No.1295316861そうだねx2朝鮮史は韓国ドラマちょっと見た感じだとあれなんか内乱多いな…?って印象 |
… | 2025/03/24(月)01:35:19No.1295316876+>朝鮮戦争はかなりアツい展開が多いのだが… |
… | 2125/03/24(月)01:37:40No.1295317259そうだねx1>朝鮮史は韓国ドラマちょっと見た感じだとあれなんか内乱多いな…?って印象 |
… | 2225/03/24(月)01:39:20No.1295317553+古代日朝史とか古代日朝史改変して近代まで親戚国家残るとか割と夢があると思うんだけど |
… | 2325/03/24(月)01:39:56No.1295317650+朝鮮戦争は航空戦とかも面白いからいいよね |
… | 2425/03/24(月)01:40:09No.1295317684+当の韓国人すら韓国史について詳しく学ぶ機械がないのだ |
… | 2525/03/24(月)01:40:53No.1295317806そうだねx3朝鮮戦争はマジで南側が終わりかけたとこから巻き返すとこ激アツなので調べてみてほしい |
… | 2625/03/24(月)01:42:11No.1295318025そうだねx1なんでちゃんとした資料残ってないのさ |
… | 2725/03/24(月)01:42:22No.1295318060+割と日本軍の人材まんま使ってて切腹してる人もいるの感覚狂って面白い |
… | 2825/03/24(月)01:43:15No.1295318218+>なんでちゃんとした資料残ってないのさ |
… | 2925/03/24(月)01:43:17No.1295318225+中国の属国で朝鮮国王より偉い派遣された中国人をギャフンと言わせるのが定番のスカッとする展開らしくて悪いけど拗れてるなあと思う |
… | 3025/03/24(月)01:43:31No.1295318266そうだねx6>割と日本軍の人材まんま使ってて切腹してる人もいるの感覚狂って面白い |
… | 3125/03/24(月)01:44:07No.1295318370+ここまで停戦が長引いてるのは南北双方想定外だったと聞く |
… | 3225/03/24(月)01:45:20No.1295318556+朝鮮戦争はアツさもさることながら韓米側にも割とどうしょうもねえのも出てきて事態を悪化させるのが王道感ある |
… | 3325/03/24(月)01:45:33No.1295318590+元代とか朝鮮王は必ずモンゴル人の嫁を貰うから血筋的には高麗王家はほぼモンゴル人だったとか |
… | 3425/03/24(月)01:45:38No.1295318605+そもそも東西対立の最前線は中国大陸になるはずだったから… |
… | 3525/03/24(月)01:46:00No.1295318675+>伝説の戦士金日成にあやかって勝手に金日成名乗ったやつが国父になってるとか面白すぎると思う |
… | 3625/03/24(月)01:46:47No.1295318791+>ここまで停戦が長引いてるのは南北双方想定外だったと聞く |
… | 3725/03/24(月)01:48:00No.1295318999+向こうの人物名がイマイチ頭に入ってこないんだよな |
… | 3825/03/24(月)01:48:12No.1295319028+>なんでちゃんとした資料残ってないのさ |
… | 3925/03/24(月)01:48:52No.1295319132+>元代とか朝鮮王は必ずモンゴル人の嫁を貰うから血筋的には高麗王家はほぼモンゴル人だったとか |
… | 4025/03/24(月)01:49:35No.1295319231+高句麗と隋・唐の死闘とか物語にしたら絶対面白いと思う |
… | 4125/03/24(月)01:50:08No.1295319324+ちょくちょく任那日本府とかで話題になるじゃん |
… | 4225/03/24(月)01:50:24No.1295319373+大体李さんか金さんたまに朴さんみたいなイメージ |
… | 4325/03/24(月)01:51:40No.1295319552+白村江も日本だと敗北後に反対派の書いた史書だからはいはいうんこうんこって感じの記述だけど |
… | 4425/03/24(月)01:51:58No.1295319605+冷戦の遺産っちゃなんだけどなんで拗れたまま固定化してるのか |
… | 4525/03/24(月)01:52:04No.1295319621そうだねx5流行るにはめんどくせー要素が多すぎる |
… | 4625/03/24(月)01:52:26No.1295319672+>ここまで停戦が長引いてるのは南北双方想定外だったと聞く |
… | 4725/03/24(月)01:53:11No.1295319792そうだねx1いつも何かに支配されて好き放題荒らされてるってイメージがある |
… | 4825/03/24(月)01:53:22No.1295319823そうだねx3朝鮮戦争は戦線が移動しすぎる… |
… | 4925/03/24(月)01:56:18No.1295320231+>朝鮮戦争は戦線が移動しすぎる… |
… | 5025/03/24(月)01:56:31No.1295320263+朝鮮の軍隊は基本的に弱くはないはずなんだが |
… | 5125/03/24(月)01:57:12No.1295320358+>>朝鮮戦争は戦線が移動しすぎる… |
… | 5225/03/24(月)01:58:55No.1295320618+花の慶次ぐらいファンキーでファンタジーな琉球史を |
… | 5325/03/24(月)01:59:47No.1295320764+歴史認識の点だと日韓よりも中韓の方が東北工程とか深刻 |
… | 5425/03/24(月)02:00:27No.1295320860+>花の慶次ぐらいファンキーでファンタジーな琉球史を |
… | 5525/03/24(月)02:01:19No.1295320980+BS時代劇でやってたテンペスト |
… | 5625/03/24(月)02:01:33No.1295321019+>花の慶次ぐらいファンキーでファンタジーな琉球史を |
… | 5725/03/24(月)02:01:51No.1295321061+歴史ってエンタメで興味持たれるのはよくあるけどそういう場合大体舞台になった時代だけしか調べてくれない… |
… | 5825/03/24(月)02:02:54No.1295321192そうだねx4朝鮮に歴史あるんだ |
… | 5925/03/24(月)02:05:16No.1295321518そうだねx3中国に近い分日本より歴史長いぞ |
… | 6025/03/24(月)02:08:44No.1295321991+>高句麗と隋・唐の死闘とか物語にしたら絶対面白いと思う |
… | 6125/03/24(月)02:09:22No.1295322068+金日成が本当にどこから連れてきたんだよってレベルで出自不明の男なのは面白くはあるんだ |
… | 6225/03/24(月)02:12:07No.1295322401+>歴史認識の点だと日韓よりも中韓の方が東北工程とか深刻 |
… | 6325/03/24(月)02:12:15No.1295322418そうだねx3そもそも植民地じゃなく日本化の筈なんだがな |
… | 6425/03/24(月)02:12:25No.1295322433+朝鮮は中国にボコられて定期的にリセットされるし負け続けるだけで短期的に見ると面白いよ |
… | 6525/03/24(月)02:12:59No.1295322509+唐の高句麗遠征は陸上と海からの上陸と2ルートで攻めるのがシミュレーション脳にはたまらない |
… | 6625/03/24(月)02:13:40No.1295322595+そういやゴーストオブツシマは高句麗兵とか居るの? |
… | 6725/03/24(月)02:13:43No.1295322601+まぁ話題にならない辺りほとんどの人がどうでもいいと思ってるとは思う |
… | 6825/03/24(月)02:15:44No.1295322829+白村江で負けたから鳥取砂丘が出来たので鳥取県民を作ったのは白村江に負けたから |
… | 6925/03/24(月)02:17:33No.1295323000+元百済地域の連中が高句麗のあった北朝鮮と仲がいいのは何故 |
… | 7025/03/24(月)02:21:33No.1295323368+ゲームで古墳~奈良時代の日本が舞台になったら一気に注目浴びるんじゃないかって思ってる |
… | 7125/03/24(月)02:25:04No.1295323684そうだねx2百済の最後の王の子が日本に亡命することになって百済王氏って一族の名前自体は |
… | 7225/03/24(月)02:32:37No.1295324414+百済人の末裔を称する武家がいたり百済から来た宮大工の流れの建設会社が今もあったり地味に後まで影響残ってる |
… | 7325/03/24(月)02:33:59No.1295324525+>百済から来た宮大工 |
… | 7425/03/24(月)02:34:20No.1295324558+高句麗は朝鮮の歴史か中国の歴史かで揉めてるらしいな |
… | 7525/03/24(月)02:37:14No.1295324839+大和に平定される前の東北と九州史の方が興味深いし面白そう |
… | 7625/03/24(月)02:38:07No.1295324919+沿海州華やかりし頃… |
… | 7725/03/24(月)02:40:26No.1295325112+ヨーロッパ史ってあまりにもざっくりとした括りだな |
… | 7825/03/24(月)02:41:06No.1295325172そうだねx2日本人のカスムーブを取り上げられたら困る勢力がいるからなぁ |
… | 7925/03/24(月)02:42:57No.1295325316+>実際めちゃくちゃおもしろいんだよ |
… | 8025/03/24(月)02:44:10No.1295325420+>朝鮮戦争はかなりアツい展開が多いのだが… |
… | 8125/03/24(月)02:45:11No.1295325487そうだねx1朝鮮戦争はもうこれ終わったでしょ…ってくらい追い詰められてからの敵地後方に上陸して補給線をぶった切って首都奪還っていう仁川上陸作戦が決まって一気に戦線押し戻すの漫画の世界か?ってなる |
… | 8225/03/24(月)02:45:24No.1295325502+琉球の始まりは喜界島にあった大宰府の出先機関が出発点で |
… | 8325/03/24(月)02:46:35No.1295325585そうだねx7>仁川上陸作戦が決まって一気に戦線押し戻すの漫画の世界か?ってなる |
… | 8425/03/24(月)02:46:52No.1295325612そうだねx1釜山以外全部占領されてる状態から巻き返すのエースコンバットのキャンペーンモードみたいな熱さがあるよね |
… | 8525/03/24(月)02:49:43No.1295325819そうだねx1満州に核を落とせば全部解決したんですよ |
… | 8625/03/24(月)02:50:26No.1295325875+首都が平壌の高句麗はともかくツングース系で本拠地も白頭山の向こう側な渤海を |
… | 8725/03/24(月)02:52:46No.1295326030そうだねx7無関心というか誰でも参加できて荒れやすいネットでは話題にしないだけだな |
… | 8825/03/24(月)03:03:39No.1295326748+大和王権と蝦夷の話とかも気になるんだけどこの辺題材にした入りやすい創作とかがあんまりないんだよな… |
… | 8925/03/24(月)03:07:23No.1295326996+昔小学生の頃に見たハングル作る韓国の大河ドラマみたいなやつは面白かった |
… | 9025/03/24(月)03:07:43No.1295327016+>大和王権と蝦夷の話とかも気になるんだけどこの辺題材にした入りやすい創作とかがあんまりないんだよな… |
… | 9125/03/24(月)03:41:07No.1295329061そうだねx1琉球は尚氏とかの資料からももっと遡れたら色々分かるんだろうけど… |
… | 9225/03/24(月)04:10:42No.1295330204+マッカーサーは明末期の将軍とかに生まれるべきだった |
… | 9325/03/24(月)04:22:28No.1295330537そうだねx1ゆるーくずっと支配されてた国ってなんな面白くなさそう |
… | 9425/03/24(月)05:34:56No.1295332623そうだねx3近くの異文化がタブー視されて興味持たれないのは勿体ないなぁと思う |
… | 9525/03/24(月)05:48:45No.1295333020+高句麗参上! |
… | 9625/03/24(月)05:49:58No.1295333059+埼玉の高麗神社の謂われ調べたらなかなか面白かったけど |
… | 9725/03/24(月)05:55:37No.1295333235+任那日本勢力化説は無理がある |
… | 9825/03/24(月)06:13:34No.1295333801そうだねx1チャングム流行ったし別に朝鮮の歴史に無関心でもないと思うが |
… | 9925/03/24(月)06:16:17No.1295333885そうだねx1その辺は歴史よりドラマ部分の方が受けたのでは? |
… | 10025/03/24(月)06:17:33No.1295333928+>任那日本勢力化説は無理がある |
… | 10125/03/24(月)06:18:27No.1295333963+>>割と日本軍の人材まんま使ってて切腹してる人もいるの感覚狂って面白い |
… | 10225/03/24(月)06:21:08No.1295334062+>任那日本勢力化説は無理がある |
… | 10325/03/24(月)06:23:18No.1295334139+>高句麗参上! |
… | 10425/03/24(月)06:35:35No.1295334603+韓国大河ドラマ面白いのに |
… | 10525/03/24(月)06:37:12No.1295334678+>埼玉の高麗神社の謂われ調べたらなかなか面白かったけど |
… | 10625/03/24(月)06:53:08No.1295335429+韓国史は中国の影響受けまくるのは良い悪いはともかく理解はできるんだよ |
… | 10725/03/24(月)06:58:38No.1295335760+辺境と言えばまあ辺境だけど香取神宮や鹿島神宮があるから常陸周辺のいわゆる大和朝廷への編入は意外と早かったらしいんだよな東国 |
… | 10825/03/24(月)07:00:19No.1295335869そうだねx1呉氏とか大陸からの流民の逸話は面白いよね |
… | 10925/03/24(月)07:01:25No.1295335938+関東あたりまではわりとかなり昔でも行き来はしやすかったみたいだしな |
… | 11025/03/24(月)07:08:10No.1295336383+朝鮮史スレは毎回なぜか穏やかに伸びる |
… | 11125/03/24(月)07:11:01No.1295336539+>朝鮮史スレは毎回なぜか穏やかに伸びる |
… | 11225/03/24(月)07:11:52No.1295336585そうだねx1>朝鮮史スレは毎回なぜか穏やかに伸びる |
… | 11325/03/24(月)07:11:53No.1295336587+中国史視点の朝鮮や日本も結構ウザい時ある |
… | 11425/03/24(月)07:41:59No.1295338808+>伝説の戦士金日成にあやかって勝手に金日成名乗ったやつが国父になってるとか面白すぎると思う |
… | 11525/03/24(月)07:42:50No.1295338884+>呉氏とか大陸からの流民の逸話は面白いよね |
… | 11625/03/24(月)07:44:59No.1295339080+>任那日本勢力化説は無理がある |
… | 11725/03/24(月)07:48:52No.1295339450+>民族からして同じだった説まであるのだが… |
… | 11825/03/24(月)07:51:51No.1295339756+対馬経由で人の移動はもっと日常的でもおかしくないだろうし |