二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742743046616.jpg-(18734 B)
18734 B25/03/24(月)00:17:26No.1295296308+ 02:55頃消えます
そうはならんやろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/24(月)00:17:32No.1295296342そうだねx24
カツラ外してマスクが出てくるのは変だろ!!?!?
225/03/24(月)00:17:32No.1295296344そうだねx11
何でその下がマスクなんだよ!?
325/03/24(月)00:17:33No.1295296345そうだねx4
面白いし目が離せないのになんなんだろうこの笑いが込み上げてくる感覚
425/03/24(月)00:17:33No.1295296346+
そっちが被りものなのかよ!
525/03/24(月)00:17:34No.1295296357+
バラクーダの声が良すぎて笑いが止まらない
625/03/24(月)00:17:35No.1295296366そうだねx6
うちのキン肉マン世代(だけどがっつり見てたわけじゃない)親父が「え!?ウォーズがこうなったのってロビンのせいなの!?」とか驚いてて駄目だった
725/03/24(月)00:17:37No.1295296378そうだねx21
なんだお前は!
(変装をとく)
…なんだお前は!
825/03/24(月)00:17:37No.1295296382そうだねx2
何この修行
925/03/24(月)00:17:38No.1295296388+
シュール
1025/03/24(月)00:17:39No.1295296392+
環境破壊は
1125/03/24(月)00:17:39No.1295296393そうだねx7
なんでこんな面白いんだよロビンまわり…
1225/03/24(月)00:17:39No.1295296394そうだねx1
深夜に爆笑させんな!!
1325/03/24(月)00:17:39No.1295296395+
そうはならんやろ
1425/03/24(月)00:17:39No.1295296396そうだねx2
キン肉マン始祖編から入ったから
割と平気で相手殺すのが結構びっくりする
1525/03/24(月)00:17:40No.1295296401+
なんの特訓だよ!
1625/03/24(月)00:17:41No.1295296403そうだねx3
ウォーズが回ったか…
1725/03/24(月)00:17:42No.1295296408+
ロビン…
出会った頃のアンタはすさんでたなあ…
1825/03/24(月)00:17:43No.1295296411+
ロビンやっぱこいつロクでもねえな!
1925/03/24(月)00:17:43No.1295296413+
等速直線運動で笑う
2025/03/24(月)00:17:44No.1295296417そうだねx3
きらきら道中のミニゲームみたいだ
2125/03/24(月)00:17:47No.1295296432+
優しすぎる…
2225/03/24(月)00:17:47No.1295296434+
だめだこれ面白すぎる…!
2325/03/24(月)00:17:48No.1295296435そうだねx4
スクリュードライバーがゆっくり過ぎてダメだった
2425/03/24(月)00:17:48No.1295296436そうだねx1
優しい…
2525/03/24(月)00:17:48No.1295296438そうだねx8
(もしかしてこのアニメ突っ込んだら負けなんじゃないか…?)
2625/03/24(月)00:17:48No.1295296444そうだねx4
迷走してるころのロビンは態度悪いな
2725/03/24(月)00:17:49No.1295296448そうだねx4
今日のスレ
オニキスと
ペシミ
湧きすぎ
問題
2825/03/24(月)00:17:49No.1295296450そうだねx2
優しすぎる…
2925/03/24(月)00:17:50No.1295296458+
やさしさ…
3025/03/24(月)00:17:50No.1295296464+
しかでした
3125/03/24(月)00:17:50No.1295296467そうだねx4
こんないやなやつなロビンを慕うなんていいやつだなウォーズマン…
3225/03/24(月)00:17:51No.1295296474+
やさしみ…
3325/03/24(月)00:17:52No.1295296480+
どうしたんだロビン!
3425/03/24(月)00:17:52No.1295296481+
バンビ!
3525/03/24(月)00:17:52No.1295296484そうだねx3
シカ
でした
3625/03/24(月)00:17:53No.1295296488+
マスクが出てくる順番逆じゃない!?
3725/03/24(月)00:17:53No.1295296491そうだねx9
>うちのキン肉マン世代(だけどがっつり見てたわけじゃない)親父が「え!?ウォーズがこうなったのってロビンのせいなの!?」とか驚いてて駄目だった
(読み切り見てないんだな…)
3825/03/24(月)00:17:53No.1295296492+
なんでヅラを取ったらマスクが!?
3925/03/24(月)00:17:54No.1295296496+
しかでした
4025/03/24(月)00:17:55No.1295296498+
やさしみ…
4125/03/24(月)00:17:55No.1295296505そうだねx7
ロビンが一番迷走していた時期だし
4225/03/24(月)00:17:56No.1295296509+
今ダディ旧カラーのマスクだった?
4325/03/24(月)00:17:57No.1295296515そうだねx15
良い感じの回想にしようとしても
ロビンマスクがなんか奇行に走ってるのは隠しきれないんだよなぁ…
4425/03/24(月)00:17:57No.1295296516そうだねx16
今俺は物凄くキン肉マンを見ているという実感を感じている
4525/03/24(月)00:17:57No.1295296517そうだねx16
なんでモップ外しただけで仮面の姿になるんだよ…
4625/03/24(月)00:17:57No.1295296518+
迷走しまくってた頃のロビン
4725/03/24(月)00:17:58No.1295296519+
指示してるだけなのに面白いロビン
4825/03/24(月)00:17:58No.1295296520+
かわいいシカちゃん…
4925/03/24(月)00:17:58No.1295296524+
ウォーズは優しいからな…
5025/03/24(月)00:17:59No.1295296530+
もうマスク突けてんじゃねえか
5125/03/24(月)00:17:59No.1295296532+
そういうお前もウォーズマンを戦闘マシンにしてるじゃねえかよ…
5225/03/24(月)00:17:59No.1295296535そうだねx13
まずい
今週はアニメーターの趣味が爆発している
5325/03/24(月)00:18:00No.1295296539そうだねx14
なんかこの師弟おかしくない?おかしくないんだ!(自問自答)
5425/03/24(月)00:18:00No.1295296542+
優しい!
5525/03/24(月)00:18:01No.1295296547+
うすのろめ
5625/03/24(月)00:18:01No.1295296555+
けっウスノロ野郎
5725/03/24(月)00:18:02No.1295296561+
やさしみ
5825/03/24(月)00:18:04No.1295296570+
ただのロボ超人じゃねぇぞ…
5925/03/24(月)00:18:04No.1295296572+
>カツラ外してマスクが出てくるのは変だろ!!?!?
オーバーボディみたいなもんだろうから…
6025/03/24(月)00:18:04No.1295296574+
ウスノロ
6125/03/24(月)00:18:05No.1295296576+
ケツアゴマスクはさあ
6225/03/24(月)00:18:05No.1295296578そうだねx13
ちょっと過去改変してない!?
6325/03/24(月)00:18:05No.1295296581+
木は殺していいの!?
6425/03/24(月)00:18:06No.1295296582+
こんなんあったっけ?
6525/03/24(月)00:18:06No.1295296584+
それはしかたない
シカだけに
6625/03/24(月)00:18:06No.1295296585+
ムチを使わないバラクーダ
6725/03/24(月)00:18:06No.1295296586そうだねx1
乙女か何かのようだ…
6825/03/24(月)00:18:07No.1295296588そうだねx11
>うちのキン肉マン世代(だけどがっつり見てたわけじゃない)親父が「え!?ウォーズがこうなったのってロビンのせいなの!?」とか驚いてて駄目だった
まぁこの展開からお前が優しい男を冷酷なロボにしたの!?ってなるよ
6925/03/24(月)00:18:08No.1295296593そうだねx7
この時期のお前そんなこと考えてなかったろ
7025/03/24(月)00:18:08No.1295296595+
ロビンの目って赤い時と白い時があるけどなんでだろ
7125/03/24(月)00:18:08No.1295296598+
優しすぎる…
7225/03/24(月)00:18:09No.1295296601そうだねx1
↓例の悪態つくロビン
7325/03/24(月)00:18:10No.1295296607+
漫画のここのロビンの驚いてるコマ好き
7425/03/24(月)00:18:10No.1295296608+
急に手のひらを返す
7525/03/24(月)00:18:11No.1295296614そうだねx8
こんなこと言いつつ死刑囚殺させようとしてなかったか?
7625/03/24(月)00:18:11No.1295296615そうだねx12
ウスノロが!
7725/03/24(月)00:18:11No.1295296618+
ただのロボ超人じゃねえぞ…
7825/03/24(月)00:18:12No.1295296620+
この頃のロビンはそんな優しさなかったのでは…
7925/03/24(月)00:18:12No.1295296622そうだねx17
いい感じの事言ってるが戦闘マシーンにしてるのダディじゃねーか!
8025/03/24(月)00:18:13No.1295296625そうだねx5
なんか言ってる事コロコロ変わってない!?
8125/03/24(月)00:18:13No.1295296626+
・・・原作でそんなこと言ってなかったような
8225/03/24(月)00:18:13No.1295296629+
ちっウォーズマンのやつめ
8325/03/24(月)00:18:13No.1295296632+
チッウォーズマンのウスノロ野郎
8425/03/24(月)00:18:14No.1295296635そうだねx15
シリアスな過去編がやりたいのかシュールギャグやりたいのか俺よくわかんねぇよこのアニメのこと…
8525/03/24(月)00:18:14No.1295296638+
お前はウスノロだ
8625/03/24(月)00:18:16No.1295296641+
ロビンって見た目はかっこいいんだけど言動がおかしい
8725/03/24(月)00:18:16No.1295296644+
やっぱりこの人おかしいよ
8825/03/24(月)00:18:16No.1295296645そうだねx3
この頃のロビンが人情のあるセリフ履くと笑う
8925/03/24(月)00:18:16No.1295296646そうだねx6
>カマーンダスって後天的に改造されたんだっけ?
>それともこの話的に元からロボ超人?
いや本来はウォーズマンとの友情話の後に改造される
ウォーズマンを1号とする2号
9025/03/24(月)00:18:16No.1295296647+
ウォーズマンのウスノロめ!
9125/03/24(月)00:18:19No.1295296658+
お前はウスノロ野郎だ!
9225/03/24(月)00:18:20No.1295296660+
…本当にそんな事言ってた?
9325/03/24(月)00:18:20No.1295296662そうだねx7
嘘だろ…この時のロビンならなんで貫かないウスノロ!って殴るんじゃないのか
9425/03/24(月)00:18:20No.1295296664+
お前そんなこと思ってなかっただろ!
9525/03/24(月)00:18:20No.1295296666そうだねx9
いやお前はだいぶ機械扱いしてただろ
9625/03/24(月)00:18:21No.1295296673そうだねx5
原作だと回想ここだけだったよな…
9725/03/24(月)00:18:22No.1295296678そうだねx4
バラクーダ時代そんないい人だった?
9825/03/24(月)00:18:22No.1295296679+
ウスノロ
9925/03/24(月)00:18:22No.1295296685そうだねx12
ねえ「」マン
今週の話頭がおかしくなりそうなんだけど
10025/03/24(月)00:18:23No.1295296686+
使えないウスノロ呼ばわりしましたよね?
10125/03/24(月)00:18:23No.1295296688そうだねx5
二重人格か?
10225/03/24(月)00:18:24No.1295296689そうだねx5
🐻�❄回想長かったな…
10325/03/24(月)00:18:24No.1295296692そうだねx3
冬至のロビンこんなに優しかったかなぁ!?
10425/03/24(月)00:18:25No.1295296695+
チッ ウォーズマンのウスノロ
10525/03/24(月)00:18:25No.1295296701+
煙の演出いいねぇ
10625/03/24(月)00:18:27No.1295296710そうだねx8
機械なんかじゃないけどウスノロだと思った事はある
10725/03/24(月)00:18:28No.1295296715そうだねx2
ちぇっウォーズマンのうすのろめ
10825/03/24(月)00:18:28No.1295296722+
なんかすげえいい話を見た気がする
10925/03/24(月)00:18:30No.1295296729そうだねx7
お前は血肉の通ったウスノロ野郎だ!
11025/03/24(月)00:18:30No.1295296731+
長い回想だった…
11125/03/24(月)00:18:31No.1295296736そうだねx9
ロビンウォーズにそんな優しい感じだったっけ…
11225/03/24(月)00:18:31No.1295296740+
さっきと言ってること真逆じゃねぇか!
11325/03/24(月)00:18:32No.1295296747そうだねx1
俺たちの知っているバラクーダと違う
11425/03/24(月)00:18:34No.1295296756+
ウォーズマンのウスノロめ!
11525/03/24(月)00:18:34No.1295296757そうだねx1
いい話っぽくしてるけど殺人マシーンにしたのロビンじゃん
11625/03/24(月)00:18:35No.1295296766そうだねx16
「血肉の通った我が弟子」に氷の心教え込んだのこいつ???
11725/03/24(月)00:18:37No.1295296771+
濃厚なゆで理論回すぎない?!
11825/03/24(月)00:18:38No.1295296773そうだねx69
    1742743118386.png-(29740 B)
29740 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
11925/03/24(月)00:18:38No.1295296775そうだねx18
ロビンがその場のノリと勢いで変な事インプットしたせいでウォーズマンはけっこう長く苦悩するのか…
12025/03/24(月)00:18:38No.1295296778+
あの頃のロビンなら構わずやれって言いそうなもんだ
12125/03/24(月)00:18:38No.1295296779そうだねx12
>シリアスな過去編がやりたいのかシュールギャグやりたいのか俺よくわかんねぇよこのアニメのこと…
キン肉マンがやりたいんだよ
12225/03/24(月)00:18:39No.1295296782そうだねx8
ロビンとの特訓多分もっとアレな記憶もあるけど都合の悪いことは忘れた!
12325/03/24(月)00:18:39No.1295296784+
ウォーズマンのテーマカッコいいよね
12425/03/24(月)00:18:40No.1295296788+
思い…出した!
12525/03/24(月)00:18:41No.1295296793+
いかん!
12625/03/24(月)00:18:42No.1295296796そうだねx5
ガッツリ迷走してるようにしか見えないのにロビンにとっちゃまだまだ平常運転の部類なんだよなこれ…
12725/03/24(月)00:18:42No.1295296797+
絶対冷酷になれとか言ってたと思うんですよね
12825/03/24(月)00:18:44No.1295296809そうだねx1
オレロボチガウ
ロボジャナイ
12925/03/24(月)00:18:45No.1295296811そうだねx1
暗い?
13025/03/24(月)00:18:46No.1295296818+
>🐻?❄回想長かったな…
回想中にヘルフレイムグリズリーも死んだしな…
13125/03/24(月)00:18:46No.1295296820そうだねx5
>ねえ「」マン
>今週の話頭がおかしくなりそうなんだけど
頭がゆであがってちまう
13225/03/24(月)00:18:46No.1295296821そうだねx15
>「血肉の通った我が弟子」に氷の心教え込んだのこいつ???
はい
13325/03/24(月)00:18:46No.1295296825そうだねx7
>シリアスな過去編がやりたいのかシュールギャグやりたいのか俺よくわかんねぇよこのアニメのこと…
キン肉マンってジャンルだから…
13425/03/24(月)00:18:47No.1295296829そうだねx3
なんか画面暗くなった!?
13525/03/24(月)00:18:47No.1295296831+
これで師弟関係も御破算
13625/03/24(月)00:18:48No.1295296835そうだねx1
ポーラマンもちゃんと強いから実にいい話になっている
13725/03/24(月)00:18:48No.1295296836そうだねx4
>カツラ外してマスクが出てくるのは変だろ!!?!?
>何でその下がマスクなんだよ!?
大丈夫だロビンのマスク外すだけで変装するパターンと
そのまま被って変装するパターンと
ロビンのマスク脱いでモップ被って変装するパターンと色々ある
13825/03/24(月)00:18:49No.1295296842+
所々画面暗いの気になる
13925/03/24(月)00:18:49No.1295296844そうだねx11
>なんか言ってる事コロコロ変わってない!?
ロビンは真剣にやってるんだー!!
14025/03/24(月)00:18:50No.1295296852そうだねx5
トチ狂ったロビンを令和に見せられると耐えられんて!
14125/03/24(月)00:18:52No.1295296858そうだねx7
>いい感じの事言ってるが戦闘マシーンにしてるのダディじゃねーか!
ロビンは真剣にやっているんだー!
14225/03/24(月)00:18:52No.1295296859+
やれー!
14325/03/24(月)00:18:52No.1295296860+
>ちょっと過去改変してない!?
パロスペシャルの話からしてロビンはめちゃくちゃ話すから…
14425/03/24(月)00:18:53No.1295296861+
ウォーズマンのテーマかっけぇな
14525/03/24(月)00:18:53No.1295296866+
画面暗くなった?
14625/03/24(月)00:18:56No.1295296875+
かっこよすぎる…
14725/03/24(月)00:18:57No.1295296880+
聞いてるかロビン
14825/03/24(月)00:18:57No.1295296882+
カマーンダスって元からロボ超人だっけ?改造されてだっけ?
14925/03/24(月)00:18:57No.1295296885+
>良い感じの回想にしようとしても
>ロビンマスクがなんか奇行に走ってるのは隠しきれないんだよなぁ…
でもそんな奇行も含めて今のロビンマスクなんだ
15025/03/24(月)00:19:00No.1295296898そうだねx5
氷の心.zip.exe
15125/03/24(月)00:19:02No.1295296902そうだねx8
>「血肉の通った我が弟子」に氷の心教え込んだのこいつ???
はい
15225/03/24(月)00:19:02No.1295296905+
びっくりポーラマン
15325/03/24(月)00:19:03No.1295296907そうだねx2
>↓例の悪態つくロビン
超人スポーツ誌の飛ばし記事をいつまで引きずるんだ
15425/03/24(月)00:19:03No.1295296909そうだねx3
びっくりポーラマンかわいいな!?
15525/03/24(月)00:19:06No.1295296925そうだねx14
>ねえ「」マン
>今週の話頭がおかしくなりそうなんだけど
二世より更に前の旧肉のゆで濃度だからな…
15625/03/24(月)00:19:08No.1295296938そうだねx6
まあ親父とお袋を考えたら死ねるか!ってなるわな
15725/03/24(月)00:19:08No.1295296940+
バックを取った!!!
15825/03/24(月)00:19:10No.1295296948そうだねx12
>うちのキン肉マン世代(だけどがっつり見てたわけじゃない)親父が「え!?ウォーズがこうなったのってロビンのせいなの!?」とか驚いてて駄目だった
俺も今回見て色々驚いてるよ
15925/03/24(月)00:19:13No.1295296956そうだねx11
>なんか画面暗くなった!?
ピカチュウのせい
16025/03/24(月)00:19:14No.1295296962+
カッコいいぜ…
16125/03/24(月)00:19:14No.1295296966そうだねx2
ウスノロ 16件中1件
16225/03/24(月)00:19:17No.1295296973そうだねx7
なんかキン肉マンのとこだけ暗くする効果変じゃなかった?
16325/03/24(月)00:19:18No.1295296977+
やった!
16425/03/24(月)00:19:18No.1295296978+
コーホー
16525/03/24(月)00:19:20No.1295296988+
コーホー
16625/03/24(月)00:19:20No.1295296990そうだねx17
掲載時は大丈夫だったけどロシアが戦争用の超人を研究してるみたいなの今洒落にならないな
16725/03/24(月)00:19:21No.1295296992+
BGMかっこいいいー
16825/03/24(月)00:19:21No.1295296993+
コーホー
16925/03/24(月)00:19:21No.1295297001そうだねx18
自分でこんだけ魅力的に描いたキャラの人気がわからなかった原作者が居るらしいな
17025/03/24(月)00:19:22No.1295297009+
テリーみたいな
17125/03/24(月)00:19:23No.1295297011+
コーホー
17225/03/24(月)00:19:24No.1295297014そうだねx3
>カマーンダスって元からロボ超人だっけ?改造されてだっけ?
改造された
17325/03/24(月)00:19:24No.1295297015+
コーホー
17425/03/24(月)00:19:24No.1295297017そうだねx8
>「血肉の通った我が弟子」に氷の心教え込んだのこいつ???
ロビンは真剣にやってるんだぁーーーーーーーーーーーーーー!
17525/03/24(月)00:19:24No.1295297018+
コーホー
17625/03/24(月)00:19:24No.1295297020+
コーホー
17725/03/24(月)00:19:25No.1295297024そうだねx3
地味だけどくっそ痛いアキレス腱固め
17825/03/24(月)00:19:28No.1295297038+
え?もう終わり!?
17925/03/24(月)00:19:30No.1295297046そうだねx52
    1742743170932.png-(13293 B)
13293 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18025/03/24(月)00:19:31No.1295297051そうだねx12
>シリアスな過去編がやりたいのかシュールギャグやりたいのか俺よくわかんねぇよこのアニメのこと…
ウォーズマンは真剣にやってるんだ~ッ!
18125/03/24(月)00:19:32No.1295297061そうだねx5
>濃厚なゆで理論回すぎない?!
嫌いかい?
18225/03/24(月)00:19:32No.1295297062そうだねx2
今週も面白かった
18325/03/24(月)00:19:32No.1295297064そうだねx1
>なんか画面暗くなった!?
>ポリゴンのせい
18425/03/24(月)00:19:33No.1295297066そうだねx2
>シリアスな過去編がやりたいのかシュールギャグやりたいのか俺よくわかんねぇよこのアニメのこと…
一緒にやっちゃいけないって法はない!!
18525/03/24(月)00:19:34No.1295297073そうだねx2
濃厚過ぎるウォーズマン回だった…
18625/03/24(月)00:19:35No.1295297078そうだねx3
え?もう終わり!?
18725/03/24(月)00:19:37No.1295297087+
コーホー
18825/03/24(月)00:19:38No.1295297090そうだねx12
これマジで来週原作とアニメのダブル決着あるんじゃねぇの?
18925/03/24(月)00:19:38No.1295297091そうだねx1
今日は色々すごかったな…
19025/03/24(月)00:19:38No.1295297099そうだねx2
もう終わりかよ早いよ!
19125/03/24(月)00:19:38No.1295297100+
決着までやると思ってたけど次か
19225/03/24(月)00:19:39No.1295297102+
ほぼ1話これに費やすと思わなかった
19325/03/24(月)00:19:40No.1295297107+
1回ポーラーマンこかせるだけでこの尺!
19425/03/24(月)00:19:40No.1295297108そうだねx28
まさかこの令和の時代にウォーズマンビギンズがアニメで見れるなんて俺は嬉しいよ
19525/03/24(月)00:19:41No.1295297112+
冷静になったらポーラマン相手じゃなかった
19625/03/24(月)00:19:41No.1295297114+
デカブツを技で倒すのは快感よのう
19725/03/24(月)00:19:42No.1295297118+
熱いシャウトの後に
コー
ホー
ってやるのはギャグでやってんのか?
19825/03/24(月)00:19:43No.1295297122+
>なんかキン肉マンのとこだけ暗くする効果変じゃなかった?
テレビおかしくなったかと思った
19925/03/24(月)00:19:43No.1295297123そうだねx2
ロビンが人気な理由が分かった気がする
20025/03/24(月)00:19:45No.1295297130そうだねx4
ちゃんとあの「フンッ!」の為だけに杉田呼んだんだな…
20125/03/24(月)00:19:45No.1295297132+
あと何話残ってるんだっけ…
20225/03/24(月)00:19:45No.1295297133そうだねx3
>1742743170932.png
かわいい
20325/03/24(月)00:19:45No.1295297134そうだねx3
今回ウォーズマンビギンスにすべて使ったな…
20425/03/24(月)00:19:45No.1295297136そうだねx3
>>なんか画面暗くなった!?
>>ポリゴンのせい
ピカカス!!!(バシィ
20525/03/24(月)00:19:46No.1295297139そうだねx13
実質読み切り回だったな…
20625/03/24(月)00:19:47No.1295297146+
濃い回だった…
20725/03/24(月)00:19:48No.1295297149そうだねx4
めっちゃ丁寧にやったな
20825/03/24(月)00:19:49No.1295297152+
カレクックのうんこもええけど
20925/03/24(月)00:19:50No.1295297160+
>1742743170932.png
ちょっとかわいくてびっくりした
21025/03/24(月)00:19:51No.1295297166+
さ、原作行くか…
21125/03/24(月)00:19:53No.1295297169そうだねx10
国の兵器としては使われることはない…(私欲の復讐には使う)
21225/03/24(月)00:19:53No.1295297179そうだねx14
あっやっぱマジでニコライパパ旧ウォーズか!粋なキャスティングしおって…
21325/03/24(月)00:19:53No.1295297180そうだねx2
キン肉族のパワーフードってことはサダハルのパワーフードでもあるの?
21425/03/24(月)00:19:53No.1295297181+
今日ほとんど過去編だったね
21525/03/24(月)00:19:54No.1295297183そうだねx7
>「血肉の通った我が弟子」に氷の心教え込んだのこいつ???
ちっ
冷徹になりきれない役立たずのウスノロが…
21625/03/24(月)00:19:56No.1295297198そうだねx5
>熱いシャウトの後に
>コー
>ホー
>ってやるのはギャグでやってんのか?
スターウォーズのパロですから…
21725/03/24(月)00:19:56No.1295297201そうだねx1
生まれつきのロボ超人は現状でもウォーズだけだし
21825/03/24(月)00:19:58No.1295297206+
読み切りをがっつりやるとは
21925/03/24(月)00:19:58No.1295297207そうだねx1
今回ゆで濃度濃すぎる…
22025/03/24(月)00:19:58No.1295297209そうだねx14
取り敢えずウォーズマンがめちゃくちゃ優しいのはわかった
22125/03/24(月)00:20:01No.1295297224+
>あと何話残ってるんだっけ…
来週でおわり
22225/03/24(月)00:20:02No.1295297229そうだねx28
fu4804872.jpeg
ではロビンの発言をご覧ください
22325/03/24(月)00:20:04No.1295297239そうだねx1
👍
22425/03/24(月)00:20:04No.1295297240そうだねx16
>今回ウォーズマンビギンスにすべて使ったな…
すげぇ面白かった…
22525/03/24(月)00:20:06No.1295297247そうだねx3
便器とカレクック同時に映すな
22625/03/24(月)00:20:06No.1295297253そうだねx8
ロビン、フィッシュ&チップスじゃなくてええんかいな?
ロビン「玉子とみそ汁もつけてな」
22725/03/24(月)00:20:06No.1295297255+
いやー正直ウォーズマンの試合微妙だと思ってたけどアニメで見ると熱い
22825/03/24(月)00:20:07No.1295297258そうだねx4
えー来週で最終回です
22925/03/24(月)00:20:07No.1295297261+
👍
23025/03/24(月)00:20:07No.1295297264そうだねx9
ゆでたまご先生の作品を見るときはな
ちょっと頭のねじを外しておくのがコツだ
23125/03/24(月)00:20:07No.1295297265+
👍
23225/03/24(月)00:20:07No.1295297266そうだねx5
さーてこの盛り上がった気持ちのまま原作を読むk…!?
23325/03/24(月)00:20:07No.1295297268そうだねx3
この頃のロビンってキン肉マンに負けて荒んでてウォーズマンにキン肉マン殺させようとしてスカウトしてなかったっけ…
ウォーズマンのこと機械呼ばわりしてキレてたような…
23425/03/24(月)00:20:08No.1295297272+
👍️
23525/03/24(月)00:20:08No.1295297273+
b
23625/03/24(月)00:20:11No.1295297290+
23725/03/24(月)00:20:11No.1295297294そうだねx4
>今週も面白かった
ウォーズビギング見ごたえあったな…
23825/03/24(月)00:20:12No.1295297295そうだねx8
>カツラ外してマスクが出てくるのは変だろ!!?!?
ウォーズマンの悲しき過去だったのにロビンのこれに全部持っていかれた気分だ
23925/03/24(月)00:20:12No.1295297299そうだねx1
ロビン埋まってなくてええんかい?
24025/03/24(月)00:20:13No.1295297303そうだねx4
倫敦の若大将もやって!!
24125/03/24(月)00:20:15No.1295297310+
>自分でこんだけ魅力的に描いたキャラの人気がわからなかった原作者が居るらしいな
でも二世連載してる最中に出てないキャラが人気投票ランクインしたら戸惑うのもわかる
24225/03/24(月)00:20:15No.1295297311そうだねx7
>>ねえ「」マン
>>今週の話頭がおかしくなりそうなんだけど
>二世より更に前の旧肉のゆで濃度だからな…
驚かないでほしい
ウォーズマンリブート自体は二世より後に描かれたものなんだ
24325/03/24(月)00:20:15No.1295297312そうだねx6
でもすき家は勘弁なんじゃい
24425/03/24(月)00:20:16No.1295297314そうだねx8
>取り敢えずウォーズマンがめちゃくちゃ優しいのはわかった
いけない水が…
24525/03/24(月)00:20:18No.1295297324そうだねx2
よく考えるとウォーズマンはティーパックマンの紅茶にハマってんのか?
24625/03/24(月)00:20:19No.1295297326+
>掲載時は大丈夫だったけどロシアが戦争用の超人を研究してるみたいなの今洒落にならないな
クレムリンが作ったとか極寒の地とかクロアチアの博士とか徹底的に削られてたね
24725/03/24(月)00:20:20No.1295297333そうだねx2
>まあ親父とお袋を考えたら死ねるか!ってなるわな
アニメで過去話挟んでくれて良かったわ
24825/03/24(月)00:20:20No.1295297334+
腹減ったのぅ…
24925/03/24(月)00:20:21No.1295297336そうだねx3
>掲載時は大丈夫だったけどロシアが戦争用の超人を研究してるみたいなの今洒落にならないな
さすがに今回も東西冷戦のセリフはカットされてる
25025/03/24(月)00:20:21No.1295297338+
そういやウォーズマンって牛丼食べられるの?
25125/03/24(月)00:20:23No.1295297341そうだねx4
>カマーンダスって元からロボ超人だっけ?改造されてだっけ?
口の感じからしてあの養成所で後天的に改造されたかと…
25225/03/24(月)00:20:23No.1295297343+
次回で今期最終回?
25325/03/24(月)00:20:25No.1295297353そうだねx1
>あっやっぱマジでニコライパパ旧ウォーズか!粋なキャスティングしおって…
旧スグルに続くレジェンド声優枠か
25425/03/24(月)00:20:25No.1295297355+
来週で終わりってことは将軍まで行かない感じ?
25525/03/24(月)00:20:26No.1295297358そうだねx4
>ロビンがその場のノリと勢いで変な事インプットしたせいでウォーズマンはけっこう長く苦悩するのか…
ロビンらしいだろ
25625/03/24(月)00:20:27No.1295297359そうだねx2
こんな内容なのに妙にカッコいいED
25725/03/24(月)00:20:28No.1295297363そうだねx1
ロビンも時々優しかった頃が貫通してくるんだろう
すぐに奇行ゾーンに戻るけど
25825/03/24(月)00:20:28No.1295297366そうだねx14
パーパ堀さんはちょっとズルいよ今回
25925/03/24(月)00:20:30No.1295297375+
ゆで満足度が高い…
26025/03/24(月)00:20:30No.1295297376そうだねx4
>>カツラ外してマスクが出てくるのは変だろ!!?!?
>>何でその下がマスクなんだよ!?
>大丈夫だロビンのマスク外すだけで変装するパターンと
>そのまま被って変装するパターンと
>ロビンのマスク脱いでモップ被って変装するパターンと色々ある
マスク脱ぐ時わざわざポストに頭突してマスク破壊して無かったっけ…
26125/03/24(月)00:20:30No.1295297381+
無駄に歌がうまい王子
26225/03/24(月)00:20:32No.1295297389+
ウォーズマンビギンズほぼフルでねじ込んだな…
26325/03/24(月)00:20:32No.1295297391そうだねx3
いやースピンオフがこんな形でアニメ化されるのは良かった
26425/03/24(月)00:20:32No.1295297394そうだねx4
中邑のイヤァオ!を入れてきたのはいいアレンジだったな
26525/03/24(月)00:20:34No.1295297404そうだねx17
>さ、原作行くか…
あぁ~~~~~~~
26625/03/24(月)00:20:35No.1295297412そうだねx2
熊って凶悪な動物だけどマスコット適性も高いからなあ
26725/03/24(月)00:20:36No.1295297419+
コーホー言ってるし呼吸してるんだよな
ロボなんかじゃない!
26825/03/24(月)00:20:38No.1295297427そうだねx12
>自分でこんだけ魅力的に描いたキャラの人気がわからなかった原作者が居るらしいな
反省しました
ポーラマン戦です
オニキス戦です
ペシミ戦絶賛掲載中です
26925/03/24(月)00:20:39No.1295297431そうだねx6
こ…こいつら…ウォーズマン外伝で1話やりやがったぞ…!
27025/03/24(月)00:20:40No.1295297437+
>ゆでたまご先生の作品を見るときはな
>ちょっと頭のねじを外しておくのがコツだ
こうポロっと顔がとれるくらいの塩梅がいいよね
27125/03/24(月)00:20:40No.1295297439+
ためや引きや集中線もなくすいとマスク脱いでマスク出るのおかしい
27225/03/24(月)00:20:40No.1295297440+
キャスト次行くの早いよ!
27325/03/24(月)00:20:40No.1295297445そうだねx6
>まさかこの令和の時代にウォーズマンビギンズがアニメで見れるなんて俺は嬉しいよ
こういうの挟むなら教官とステカセの話もワンチャン…?
27425/03/24(月)00:20:41No.1295297447+
敵とも何くうんだろうアイツら…みたいなこというのがスグルらしい
27525/03/24(月)00:20:42No.1295297450+
この辺あんま覚えてないけどアニオリ?
27625/03/24(月)00:20:42No.1295297451そうだねx3
>今回ウォーズマンビギンスにすべて使ったな…
こういう形で読み切りアニメ化してくれるのありがてぇ
スニゲーター教官回も頼む…
27725/03/24(月)00:20:44No.1295297460そうだねx3
いっせいにツッコミ入ったと思ったらスレ落ちてた
27825/03/24(月)00:20:44No.1295297462そうだねx1
マーマとパーパの愛情があるよのところのウォーズカットはちょっと悲しいがビギンズやってくれたのは嬉しい
27925/03/24(月)00:20:45No.1295297467そうだねx6
>スターウォーズのパロですから…
そもそもキン肉マンパロまみれすぎる…
28025/03/24(月)00:20:46No.1295297474そうだねx2
ウォーズマンにはまだ未熟な点があった。
だが、これから彼はもう私の手を離れて独り立ちしてくれるだろう。
私も闘志を失ったわけではない。
いずれまたキン肉マンには挑戦したいと思う
28125/03/24(月)00:20:47No.1295297475そうだねx3
>えー来週で最終回です
キン肉マンのバトルは…?
28225/03/24(月)00:20:48No.1295297483そうだねx9
ウォーズマンそりゃ人気出るわってくらい属性盛り盛りだな
28325/03/24(月)00:20:50No.1295297491そうだねx14
ここに回想入れるのはファインプレーなんだけど肝心の内容がツッコミどころありすぎる
28425/03/24(月)00:20:51No.1295297500+
今週は何を見せられていたんだ…ってなりました
28525/03/24(月)00:20:55No.1295297515そうだねx8
監督か脚本がウォーズの読み切りやりたかっただけなんじゃ・・・
28625/03/24(月)00:20:55No.1295297516そうだねx11
>さ、原作行くか…
聞け キン肉マンよ
次回の更新は来週だ
28725/03/24(月)00:20:57No.1295297522+
原作ない分まで補充されたわ…
28825/03/24(月)00:20:59No.1295297532そうだねx2
やっぱ宮野すげぇよこの歌
28925/03/24(月)00:21:00No.1295297540そうだねx1
マーマとパーパはなんかネグレクトしてたイメージあったけどやれる範囲で十分な愛情を注いでたなあ
29025/03/24(月)00:21:00No.1295297541+
>えー来週で最終回です
え?
29125/03/24(月)00:21:01No.1295297546+
飯テロやめて…
29225/03/24(月)00:21:01No.1295297548+
>熊って凶悪な動物だけどマスコット適性も高いからなあ
熊のミーシャにキレてたロボ超人も二世に出てきてたよね
29325/03/24(月)00:21:02No.1295297550+
来週前半で決着付くしな
29425/03/24(月)00:21:04No.1295297555+
ロビンも回想で1話使ったからな…
29525/03/24(月)00:21:04No.1295297556そうだねx1
>掲載時は大丈夫だったけどロシアが戦争用の超人を研究してるみたいなの今洒落にならないな
むしろ冷戦で核戦争が心配されてる時勢に
冷戦構造をもとに超人界を描いてたのがキン肉マンだぞ
そこらへんは旧作の時点でかなり意識されてる
29625/03/24(月)00:21:06No.1295297560そうだねx2
ゆで成分を映像化されると理解が追いつかないが
そもそも理解しようとする事が間違えている
29725/03/24(月)00:21:06No.1295297562そうだねx1
>そういやウォーズマンって牛丼食べられるの?
むしろ口が開くから楽な方
ロビンあたりだとマスクの上から食いかねんぞ
29825/03/24(月)00:21:06No.1295297563そうだねx15
いじめはあったけどウォーズマンロシアの片田舎で親に愛されて育った純朴な少年だったから
ロビンの勢いに誤魔化されてる所絶対あると思う
29925/03/24(月)00:21:11No.1295297592そうだねx8
>>えー来週で最終回です
>キン肉マンのバトルは…?
3シーズンくらい後かな
30025/03/24(月)00:21:11No.1295297595+
>まぁこの展開からお前が優しい男を冷酷なロボにしたの!?ってなるよ
氷の心って言ってたのに血肉がとか言ってる…えぇ…?ロビンこんな奴だっけ…ってずっとショック受けてて申し訳ないことにちょっと笑ってしまっている
30125/03/24(月)00:21:12No.1295297598+
今回すごい濃厚だったね
30225/03/24(月)00:21:13No.1295297602+
あれ氷の心もらえないのか
30325/03/24(月)00:21:13No.1295297605そうだねx5
連載中にまさかロシアがあれほどセンシティブな取り扱いになるとはこの高性能コンピュータを持ってしても…
30425/03/24(月)00:21:14No.1295297606そうだねx2
>>さ、原作行くか…
>あぁ~~~~~~~
アシュラマンはちょっと正気に戻れ
30525/03/24(月)00:21:14No.1295297607+
>倫敦の若大将もやって!!
アレやると視聴者にロビンが誤解されちまうから…
30625/03/24(月)00:21:14No.1295297611+
総集編あったしなあ
30725/03/24(月)00:21:14No.1295297612+
ゆでは今ペシミマンの人気に困惑してるから…
30825/03/24(月)00:21:15No.1295297616+
>キン肉マンのバトルは…?
たのしみにしとけ
30925/03/24(月)00:21:17No.1295297625そうだねx9
>>さ、原作行くか…
>聞け キン肉マンよ
>次回の更新は来週だ
あ、あぁ~~~~!
31025/03/24(月)00:21:17No.1295297626そうだねx1
大概嫁の反対押し切って改造したらそのまま疎遠になるイメージなのに普通に戻って子供まで作ってる
31125/03/24(月)00:21:17No.1295297631+
始祖は来期?
31225/03/24(月)00:21:18No.1295297635+
都合の悪いことは忘れよ!
31325/03/24(月)00:21:18No.1295297637そうだねx3
仕方ねえ
みんな闘将!ラーメンマン読むしかねえな
31425/03/24(月)00:21:18No.1295297640そうだねx5
    1742743278060.png-(7555 B)
7555 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
31525/03/24(月)00:21:21No.1295297650そうだねx1
>こんな内容なのに妙にカッコいいED
イケボなのがいけない
31625/03/24(月)00:21:21No.1295297651そうだねx2
>自分でこんだけ魅力的に描いたキャラの人気がわからなかった原作者が居るらしいな
醜い顔をマスクで隠すタイプのキャラでありその顔が露わになるのがフックになるのの元祖みたいなもんと聞いた
31725/03/24(月)00:21:23No.1295297663そうだねx8
>>まさかこの令和の時代にウォーズマンビギンズがアニメで見れるなんて俺は嬉しいよ
>こういうの挟むなら教官とステカセの話もワンチャン…?
スニゲーターの声もカッコいいし見てぇな……
31825/03/24(月)00:21:25No.1295297673そうだねx3
>ソ連だけなんか超人機械化して戦争しようとしてるヤバい国なのなんなんだろう
人体改造と超能力研究とそれらの軍事利用といったらソ連
これは昭和の定番
なんなら全世界的に定番のネタ
ソ連が終わった今だとナチスのほうが多いね
31925/03/24(月)00:21:26No.1295297678そうだねx4
そういえば聞いたことがある!
32025/03/24(月)00:21:30No.1295297693+
そういえば聞いたことがある!
32125/03/24(月)00:21:30No.1295297694+
そういえば聞いたことがある
32225/03/24(月)00:21:32No.1295297703そうだねx1
ウォーズマンビギンズはアニメで見たかったけどこれスタッフもやりたかっただけですよね?
32325/03/24(月)00:21:34No.1295297713+
でもその氷の精神のおかげでウォーズレッグブリーカーでござーいが生まれたんですよ
32425/03/24(月)00:21:34No.1295297715+
あぁ来週もあったのか
そりゃビギンズと総集編入れないと尺余るなこれ…
32525/03/24(月)00:21:35No.1295297720+
最寄りの吉野家が0時閉店になってた…終わりだ…
32625/03/24(月)00:21:35No.1295297723そうだねx1


32725/03/24(月)00:21:37No.1295297734そうだねx2
つべのクソ広告みたいだ…
32825/03/24(月)00:21:38No.1295297736+
よしWEB漫画も読むか
あ、あああ~~~っ!!!!
32925/03/24(月)00:21:38No.1295297740+
そういえば聞いたことがある!
33025/03/24(月)00:21:39No.1295297747+
ポーラマン戦って少し長かった気がするけど次で終わるの?
33125/03/24(月)00:21:40No.1295297751そうだねx1
>仕方ねえ
>みんな闘将!ラーメンマン読むしかねえな
このヤロー!!
近代スレ立てはあまかねーぜ!!!
33225/03/24(月)00:21:41No.1295297757そうだねx1
ウォーズマンのマスクの下からはヒゲも生えてるからな
33325/03/24(月)00:21:41No.1295297758そうだねx2
>マーマとパーパはなんかネグレクトしてたイ​メージあったけどやれる範囲で十分な愛情を注いでたなあ
むしろウォーズがピュアすぎた…
33425/03/24(月)00:21:41No.1295297759そうだねx9
>アレやると視聴者にロビンが誤解されちまうから…
誤解…?
33525/03/24(月)00:21:42No.1295297764そうだねx1
禁断のそういえば聞いた事ある二段構え
33625/03/24(月)00:21:45No.1295297772そうだねx5
>ウォーズマンビギンズはアニメで見たかったけどこれスタッフもやりたかっただけですよね?
このアニメこんなんばっか!
33725/03/24(月)00:21:45No.1295297773そうだねx7
>>まさかこの令和の時代にウォーズマンビギンズがアニメで見れるなんて俺は嬉しいよ
>こういうの挟むなら教官とステカセの話もワンチャン…?
バカかテメーは!の流れ全部やってから教官バラバラにされるかもしれない
33825/03/24(月)00:21:45No.1295297774+
当時のプロレスは場外ストーリーもきっちり作ってくるからロビンの言動を信用しちゃいけないよ
33925/03/24(月)00:21:45No.1295297777+
「」の嫌いなやつ!
34025/03/24(月)00:21:46No.1295297779+
実際すごいよねPRO
34125/03/24(月)00:21:46No.1295297786+
唐突な将軍
34225/03/24(月)00:21:47No.1295297789そうだねx7
だからそのアトランティスずるいって!
34325/03/24(月)00:21:47No.1295297793+
NISSIN
34425/03/24(月)00:21:48No.1295297798そうだねx7
『キン肉マン』完璧超人始祖編Season 2 第22話【アガルアニメ】[終][字][デ]
3/30 (日) 23:30 ~ 0:00 (30分)
34525/03/24(月)00:21:49No.1295297806+
バラクーダムチ持ってなかったな
都合の悪い事は忘れよ精神
34625/03/24(月)00:21:51No.1295297816そうだねx2
ウォーズマンは強くて当然だからな
だからカマセにする
しすぎた
34725/03/24(月)00:21:53No.1295297822そうだねx2
CMで笑わせにくるのやめろ!
34825/03/24(月)00:21:53No.1295297823そうだねx2
小野Dのイケメンボイスでそういえば聞いたことがある二度うちはずるいんよ
34925/03/24(月)00:21:53No.1295297826+
>いじめはあったけどウォーズマンロシアの片田舎で親に愛されて育った純朴な少年だったから
>ロビンの勢いに誤魔化されてる所絶対あると思う
でもロビンのお陰でキン肉マンに会えたし…
35025/03/24(月)00:21:54No.1295297837そうだねx1
ちなみに来週は5話分使うことになる
35125/03/24(月)00:21:58No.1295297857+
千夏先輩かわいい
35225/03/24(月)00:22:00No.1295297863+
わざわざこの汚いスグルとテリーのカップ麺のCMやる必要ある…?
35325/03/24(月)00:22:00No.1295297866+
大体の始祖だろキン肉マンは
35425/03/24(月)00:22:01No.1295297871+
ラーメンマンが宣伝すればいいのに
35525/03/24(月)00:22:01No.1295297876そうだねx6
>キン肉マンのバトルは…?
このまま続いたとして2,3シーズン後ですかね…
35625/03/24(月)00:22:01No.1295297877+
ちゃんとアトランティスまでやったからヨシ
35725/03/24(月)00:22:04No.1295297888そうだねx10
>『キン肉マン』完璧超人始祖編Season 2 第22話【アガルアニメ】[終][字][デ]
>3/30 (日) 23:30 ~ 0:00 (30分)
あ…ああ~っ!!!
35825/03/24(月)00:22:05No.1295297900そうだねx6
これでVSペシミマン見れるのがが来週とか生殺し過ぎる…
35925/03/24(月)00:22:10No.1295297921そうだねx1
塩分低いカップヌードルはいいな
36025/03/24(月)00:22:11No.1295297923そうだねx1
>こんないやなやつなロビンを慕うなんていいやつだなウォーズマン…
ロビンは真剣にやっているんだーっ!
36125/03/24(月)00:22:12No.1295297929そうだねx1
このCMみると毎回アトランティスの真似してしまう
36225/03/24(月)00:22:12No.1295297932そうだねx13
アレだよね
始祖編から何か割と取捨選択して整合性とか重視し始めたのもあってゆで濃度濃すぎる展開に耐えられない読者が時々出るよね
36325/03/24(月)00:22:12No.1295297933そうだねx4
>さすがに今回も東西冷戦のセリフはカットされてる
アニメは時代設定が21世紀の現代だからなのもあるだろうね
そもそもソ連じゃなくてロシアになってる
36425/03/24(月)00:22:15No.1295297955そうだねx1
ニコライ
36525/03/24(月)00:22:18No.1295297976そうだねx3
そこかー
36625/03/24(月)00:22:18No.1295297977+
むっ!
36725/03/24(月)00:22:22No.1295297992そうだねx2
ニコライ少年…!
36825/03/24(月)00:22:22No.1295297993そうだねx2
ロビンの奇行もやろうぜー
36925/03/24(月)00:22:22No.1295297996そうだねx1
キン肉マン→千夏先輩(肉食)
37025/03/24(月)00:22:23No.1295298001そうだねx1
あれ
おぶんぐは?
37125/03/24(月)00:22:23No.1295298004+
ニコライくん!
37225/03/24(月)00:22:24No.1295298014+
かわいい
37325/03/24(月)00:22:25No.1295298019+
ニコライかい!
37425/03/24(月)00:22:26No.1295298020+
提供お前かよ!!!!
37525/03/24(月)00:22:26No.1295298025+
まさかのエンドカード
37625/03/24(月)00:22:28No.1295298033+
最終回?だから気合入ってるなスグル
試合なかったけどな
37725/03/24(月)00:22:29No.1295298035+
提供ロビンマスク
37825/03/24(月)00:22:31No.1295298044そうだねx1
宮野ボイスで生きるための闘いって言われたら刹那が出てくる
37925/03/24(月)00:22:31No.1295298046+
別漫画だけどこっちの方がシェンロンに「戻すの無理すわ」言われそう
38025/03/24(月)00:22:31No.1295298047+
ロビン提供
38125/03/24(月)00:22:31No.1295298054+
まさかのニコライ
38225/03/24(月)00:22:32No.1295298056+
ミ🪨
38325/03/24(月)00:22:33No.1295298061+
マジでウォーズプッシュ激しいなここ数週間
38425/03/24(月)00:22:34No.1295298067+
提供2枚ともロビンじゃねーか!
38525/03/24(月)00:22:35No.1295298071+
これポーラの処刑まで行くか…?
38625/03/24(月)00:22:36No.1295298080+
だからなんであんたなんだよ提供
38725/03/24(月)00:22:37No.1295298083そうだねx11
ニコライくん機械の血引いてなかったら美ショタなんだろうなって伝わる
38825/03/24(月)00:22:38No.1295298087+
犯罪やったら死んで逃げたパーパが悪いよ
38925/03/24(月)00:22:38No.1295298095+
提供でやりたい放題し過ぎだろ貴公子
39025/03/24(月)00:22:39No.1295298099そうだねx7
>>>まさかこの令和の時代にウォーズマンビギンズがアニメで見れるなんて俺は嬉しいよ
>>こういうの挟むなら教官とステカセの話もワンチャン…?
>バカかテメーは!の流れ全部やってから教官バラバラにされるかもしれない
「真の強者はわざわざ他者に返信する必要などない」っていう教官の言葉をそのまま体現したガンマンに殺されるの悔しいことに綺麗な流れなんだよな…
39125/03/24(月)00:22:39No.1295298103+
ねえねえあのね!?
39225/03/24(月)00:22:40No.1295298104+
結局親父に自爆装置仕掛けてあったのはロボ超人のプロトタイプだったとかそういう…?
39325/03/24(月)00:22:40No.1295298107+
Aで決着してBで次回への引きかねぇ
39425/03/24(月)00:22:41No.1295298113そうだねx2
割とウォーズマンの設定ってコロコロ変わってない?
39525/03/24(月)00:22:41No.1295298115そうだねx40
    1742743361474.png-(21522 B)
21522 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39625/03/24(月)00:22:44No.1295298125+
マスクポロリは来週に持ち越されたか
39725/03/24(月)00:22:45No.1295298129+
始まりと終わりの提供をロビンで挟むな
39825/03/24(月)00:22:46No.1295298137+
クズのお姉さんどこ…
39925/03/24(月)00:22:47No.1295298144+
>キン肉マンのバトルは…?
次の次の次のクールぐらい?
40025/03/24(月)00:22:48No.1295298148そうだねx3
来週ポーラマン戦とペシミニキの同時決着するつもりか
40125/03/24(月)00:22:49No.1295298152+
漫画は30日までだから
今日は更新なしか
40225/03/24(月)00:22:50No.1295298158+
これ来週はまだ最終回じゃないやつ?
40325/03/24(月)00:22:50No.1295298162そうだねx9
表情のないウォーズマンマスクに表情見えるの旧連載からずっとそう
ゆでは顔がないやつの表情とか奇妙な表現がずっとうまい
40425/03/24(月)00:22:52No.1295298174+
>>えー来週で最終回です
>キン肉マンのバトルは…?
無いよ?
40525/03/24(月)00:22:53No.1295298176+
心に響かない鼠ね…
40625/03/24(月)00:22:55No.1295298184そうだねx20
ミハイル(堀秀行…初代ウォーズマン)
ナターシャ(桑原法子)
ニコライ(井上麻里奈)
ねぇ「」マンこの回想めちゃくちゃ気合い入れてない?
40725/03/24(月)00:22:56No.1295298188そうだねx2
マジでウォーズマンって生い立ちとキャラクター性が少年漫画における理想のサブキャラみたいな所ある
サスケ系というか
40825/03/24(月)00:22:57No.1295298197そうだねx1
「」さん、大好きよ
40925/03/24(月)00:22:57No.1295298198そうだねx2
>提供お前かよ!!!!
👧やーい
41025/03/24(月)00:23:01No.1295298219+
そういや今日おぶんぶん…してない?
41125/03/24(月)00:23:04No.1295298244+
「」さんが大好きよ♥
41225/03/24(月)00:23:05No.1295298247そうだねx3
氷河といいロシアではママの事マーマって言うのが普通なのか
41325/03/24(月)00:23:07No.1295298256そうだねx1
ウォーズマンの魅力わからなかったけど最近の攻勢に負けて大好きになってきた
41425/03/24(月)00:23:10No.1295298266そうだねx11
ケビン「あのオヤジは頭イカれてんのか」
41525/03/24(月)00:23:14No.1295298291+
今週てんころCM無しか?
41625/03/24(月)00:23:14No.1295298292そうだねx8
>わざわざこの汚いスグルとテリーのカップ麺のCMやる必要ある…?
わざわざキン肉マンのキャラ借りてCM作ったんだからキン肉マンの枠でCM出さないと
41725/03/24(月)00:23:15No.1295298296+
戦い後のポーラとウォーズの会話も好きなんだけどそれ来週に全部入る!?
41825/03/24(月)00:23:15No.1295298301+
異種姦だ!
41925/03/24(月)00:23:17No.1295298313そうだねx5
>ミハイル(堀秀行…初代ウォーズマン)
2代目っす
42025/03/24(月)00:23:18No.1295298317+
全体にいい話だけど釈然としないシーンが多すぎたんですけど…
42125/03/24(月)00:23:18No.1295298319+
テンコローテンコローテンコロー
42225/03/24(月)00:23:18No.1295298320そうだねx1
>割とウォーズマンの設定ってコロコロ変わってない?
まず髭をそります
42325/03/24(月)00:23:19No.1295298326+
モブ超人の声がほうちゅうさんっぽいなと思ったら中野泰佑さんだった
42425/03/24(月)00:23:22No.1295298344そうだねx1
キン肉マンの最終回やだ!
42525/03/24(月)00:23:22No.1295298347+
>ロビンの奇行もやろうぜー
ロビンの過去編やったらそれなりのトンチキ回になってしまう
42625/03/24(月)00:23:25No.1295298363そうだねx1
ウォーズvsポーラめっちゃ良いからな
42725/03/24(月)00:23:26No.1295298370そうだねx13
>こういうの挟むなら教官とステカセの話もワンチャン…?
バカかオメーはーー!でスレ加速するやつじゃん
42825/03/24(月)00:23:30No.1295298393そうだねx2
次のクールにもキン肉マンの試合はない
42925/03/24(月)00:23:30No.1295298395+
この先も読み切りでの過去回挿入ありそうだな
43025/03/24(月)00:23:33No.1295298409そうだねx10
>ゆでは今ペシミマンの人気に困惑してるから…
あんな人気出て当然みたいなやつの!?
43125/03/24(月)00:23:33No.1295298416そうだねx7
レジェンド声優も来るよって前振りあったとはいえここに呼ぶとは
43225/03/24(月)00:23:34No.1295298417そうだねx11
>ミハイル(堀秀行…初代ウォーズマン)
>ナターシャ(桑原法子)
>ニコライ(井上麻里奈)
>ねぇ「」マンこの回想めちゃくちゃ気合い入れてない?
桑島さんだったのかよ毎回どこでも死んでるなこの人…
43325/03/24(月)00:23:35No.1295298429+
こりゃあ来週ウォーズマンダブル決着だな
43425/03/24(月)00:23:39No.1295298441そうだねx3
>>えー来週で最終回です
>キン肉マンのバトルは…?
お前先の試合でボロボロのキン肉マンにもう1戦やれって言うのかよ
43525/03/24(月)00:23:42No.1295298449そうだねx2
ここで今の漫画連載にも繋がるのが足並みそろってていいな
43625/03/24(月)00:23:44No.1295298457そうだねx11
>ミハイル(堀秀行…初代ウォーズマン)
カメハメの神谷明といい粋なことを
43725/03/24(月)00:23:45No.1295298464そうだねx1
>ねぇ「」マンこの回想めちゃくちゃ気合い入れてない?
なんか妙に作画も良かった…
43825/03/24(月)00:23:47No.1295298469+
>今週てんころCM無しか?
歌詞はどうでもいいけど曲は普通に好きだからちょっと寂しい
43925/03/24(月)00:23:48No.1295298478そうだねx3
>「真の強者はわざわざ他者に返信する必要などない」っていう教官の言葉をそのまま体現したガンマンに殺されるの悔しいことに綺麗な流れなんだよな…
真の強者は既読スルーなのか
44025/03/24(月)00:23:49No.1295298483そうだねx2
>氷河といいロシアではママの事マーマって言うのが普通なのか
シャイのロシア人もマーマ呼びだったな
44125/03/24(月)00:23:49No.1295298484そうだねx1
>わざわざこの汚いスグルとテリーのカップ麺のCMやる必要ある…?
俺がカップヌードルProをまんまと買ったからある
44225/03/24(月)00:23:49No.1295298486そうだねx1
>まず髭をそります
どこに生えるの…?
44325/03/24(月)00:23:49No.1295298487+
ロビン本人の試合はロビン成分低めだったのにどうしてこんな事に…
44425/03/24(月)00:23:53No.1295298506そうだねx10
カマーンダスがなんか改造されて狂ってるっぽいのがアニメだと明確にはなってると思う
44525/03/24(月)00:23:58No.1295298527そうだねx4
ロビンマスクも出番少ないし引退セレモニーか若大将アニメ化しよう
44625/03/24(月)00:23:58No.1295298532そうだねx1
来期から2期続けてマガジンアニメだから3期は最低半年以上待たされるんだよな
44725/03/24(月)00:24:04No.1295298555そうだねx3
>アレだよね
>始祖編から何か割と取捨選択して整合性とか重視し始めたのもあってゆで濃度濃すぎる展開に耐えられない読者が時々出るよね
これカピラリア光線に耐えきれぬ下等超人みたいで好き
44825/03/24(月)00:24:04No.1295298559そうだねx3
>ロビンは真剣にやっているんだーっ!
ほんとウォーズはロビンの理解者すぎるよ…
44925/03/24(月)00:24:04No.1295298560そうだねx1
>ニコライくん機械の血引いてなかったら美ショタなんだろうなって伝わる
金髪ロシア美少年ニコライくん…
45025/03/24(月)00:24:05No.1295298564そうだねx2
>全体にいい話だけど釈然としないシーンが多すぎたんですけど…
むしろこれまでが真面目過ぎたまである
こっちが本来のゆで
45125/03/24(月)00:24:10No.1295298600そうだねx2
>ロビンの奇行もやろうぜー
倫敦の若大将を最新のアニメなんかにしてみろ!死人が出るぞ
45225/03/24(月)00:24:11No.1295298605そうだねx9
パーパに旧キャストは本当に嬉しいサプライズすぎる…堀秀行さん演技のキレまったく衰えてなくてちょっと怖い
45325/03/24(月)00:24:11No.1295298607そうだねx1
>アレだよね
>始祖編から何か割と取捨選択して整合性とか重視し始めたのもあってゆで濃度濃すぎる展開に耐えられない読者が時々出るよね
原作を1話から読もうとすると冒頭からゆで濃度256%で毎回読むの諦めるもん俺…
45425/03/24(月)00:24:12No.1295298615そうだねx2
>氷河といいロシアではママの事マーマって言うのが普通なのか
イタリアでもそんな感じだって「」が言ってた
45525/03/24(月)00:24:14No.1295298621そうだねx2
父親役に昔ウォーズマンやってた堀秀行呼んでくるとは
45625/03/24(月)00:24:17No.1295298639+
>>ロビンの奇行もやろうぜー
>ロビンの過去編やったらそれなりのトンチキ回になってしまう
若大将やるか…
45725/03/24(月)00:24:18No.1295298643そうだねx1
>次のクールにもキン肉マンの試合はない
だからこうして総集編を…はさめねぇわ
45825/03/24(月)00:24:19No.1295298646そうだねx2
ぶっりゃけ汚いキン肉マンは別に二世でもう見たからこんなもんかなってなるし…
45925/03/24(月)00:24:23No.1295298668そうだねx1
次のクールは7月からか!!!!
46025/03/24(月)00:24:27No.1295298686+
おかしいとこはまあおかしいんだけど原作で先の話知った上で改めて見るといい味するな…
46125/03/24(月)00:24:28No.1295298687そうだねx3
>わざわざこの汚いスグルとテリーのカップ麺のCMやる必要ある…?
多分ゆではノリノリ
原作からしてシリアスが過ぎるからコメディリリーフ入れてと言ったのが旧アニメだし
46225/03/24(月)00:24:29No.1295298694そうだねx2
郷里さんも御存命だったらな…
46325/03/24(月)00:24:30No.1295298700そうだねx2
ロビンが負けてやさぐれてるときに出会ったから結構スパルタだったし
めっちゃ機械扱いしてたよな
46425/03/24(月)00:24:31No.1295298706+
アニメで始祖が見れるのはまだ先かぁ…
46525/03/24(月)00:24:32No.1295298711+
>レジェンド声優も来るよって前振りあったとはいえここに呼ぶとは
マリキータやってくれよ
46625/03/24(月)00:24:37No.1295298732そうだねx10
>桑島さんだったのかよ毎回どこでも死んでるなこの人…
幸薄そうな女性演じさせたら強すぎるよなこの人
46725/03/24(月)00:24:42No.1295298761そうだねx1
>>「真の強者はわざわざ他者に返信する必要などない」っていう教官の言葉をそのまま体現したガンマンに殺されるの悔しいことに綺麗な流れなんだよな…
>真の強者は既読スルーなのか
始祖は割とそういうことしそう
46825/03/24(月)00:24:42No.1295298762そうだねx13
>>>えー来週で最終回です
>>キン肉マンのバトルは…?
>お前先の試合でボロボロのキン肉マンにもう1戦やれって言うのかよ
やれや
46925/03/24(月)00:24:42No.1295298763そうだねx2
>次のクールにもキン肉マンの試合はない
と言うか3年は無いと思うよ猫の濃度だと
47025/03/24(月)00:24:43No.1295298767そうだねx5
>>カマーンダスって元からロボ超人だっけ?改造されてだっけ?
>改造された
そういう背景ある友達を「そいつは仲間じゃねえ!ただの殺人機械だから殺せ!」って言ってウォーズに手を染めさせたの…?
47125/03/24(月)00:24:44No.1295298771そうだねx2
実際鹿ちゃんのエピソードは超人オリンピックの死刑囚切り刻ませた話の再録みたいなもんだが…
47225/03/24(月)00:24:49No.1295298806そうだねx9
ウォーズマンの過去を語るのがアニメの流れ的に必要だったのは分かる
分かるけど内容が分からない
47325/03/24(月)00:24:49No.1295298807そうだねx12
二期二期…
早く三期もやりやがれ…
47425/03/24(月)00:24:49No.1295298810そうだねx3
>わざわざこの汚いスグルとテリーのカップ麺のCMやる必要ある…?
個人的にこういうノリ大好きだからいる
47525/03/24(月)00:24:51No.1295298818そうだねx2
>桑島さんだったのかよ毎回どこでも死んでるなこの人…
いや…死ぬ為に呼ばれているから逆かもしれん…
47625/03/24(月)00:24:53No.1295298825そうだねx2
>カマーンダスがなんか改造されて狂ってるっぽいのがアニメだと明確にはなってると思う
明らかに表情無くなってるのもアニメ改変かな
47725/03/24(月)00:24:54No.1295298829そうだねx1
そういえば超貴重な女性声優多めの回だったね
47825/03/24(月)00:24:56No.1295298833そうだねx9
>倫敦の若大将を最新のアニメなんかにしてみろ!死人が出るぞ
ヒョオオオーーーーーッ!!!
47925/03/24(月)00:24:56No.1295298837+
初代ウォーズマン声優は田中亮一なのね
48025/03/24(月)00:24:59No.1295298850+
>来期から2期続けてマガジンアニメだから3期は最低半年以上待たされるんだよな
そうなの!?
48125/03/24(月)00:25:02No.1295298860そうだねx4
>ウォーズマンの魅力わからなかったけど最近の攻勢に負けて大好きになってきた
ゆ、ゆで先生…!?
48225/03/24(月)00:25:14No.1295298913そうだねx6
>ミハイル(堀秀行…初代ウォーズマン)
リメイクとかで過去に演じてた人が父親キャラ演じたりするの好き
48325/03/24(月)00:25:15No.1295298917そうだねx2
機械の身体で生まれる
父親が自殺
母親が病死
恩人だと思ってた人たちに裏切られる
推定初めての友達を殺す
バラクーダの弟子にされる

不幸フルコース
48425/03/24(月)00:25:15No.1295298920+
>マジでウォーズマンって生い立ちとキャラクター性が少年漫画における理想のサブキャラみたいな所ある
>サスケ系というか
ヤンデレ成分は師匠が持っていった
48525/03/24(月)00:25:16No.1295298924そうだねx2
>桑島さんだったのかよ毎回どこでも死んでるなこの人…
変な言い方だけど美人薄命にぴったりな声してんだよな
48625/03/24(月)00:25:16No.1295298927そうだねx1
>モブ超人の声がほうちゅうさんっぽいなと思ったら中野泰佑さんだった
あーゴールデンカムイの長谷川さんの人か
48725/03/24(月)00:25:17No.1295298931そうだねx2
>カマーンダスがなんか改造されて狂ってるっぽいのがアニメだと明確にはなってると思う
改造前のたどたどしい普通の喋りと改造後の胴の入ったヒャアア!!ってッ叫びの差がいい感じにマッチした
48825/03/24(月)00:25:23No.1295298948そうだねx7
>倫敦の若大将を最新のアニメなんかにしてみろ!死人が出るぞ
深夜にあんなもん見せられたら寝れなくなるからやめろ
48925/03/24(月)00:25:24No.1295298953そうだねx12
徹頭徹尾ウォーズが善良すぎるのとロビンがお前どの面下げて…な回だった…
49025/03/24(月)00:25:25No.1295298959そうだねx1
単行本で読んだから気にならなかったけど長いんだな紫蘇まで
49125/03/24(月)00:25:25No.1295298961+
>>>>えー来週で最終回です
>>>キン肉マンのバトルは…?
>>お前先の試合でボロボロのキン肉マンにもう1戦やれって言うのかよ
>やれや
あ…あんたほどの超人がそう言うなら…
49225/03/24(月)00:25:27No.1295298973そうだねx2
あの感じだとウォーズに零の悲劇かけたら凄い美青年出てくるよね多分
49325/03/24(月)00:25:27No.1295298975そうだねx9
初代スグルを前世代である真弓ちゃんとカメハメに当て
初代テリーをナレーション起用してキーパーソンに
初代ウォーズをウォーズの父親にする事で継承をさせる
すげぇ贅沢なキャスティングだ…
49425/03/24(月)00:25:30No.1295298992そうだねx13
堀さんのめっちゃ元気なお声で粋なことされて大変良かった
49525/03/24(月)00:25:31No.1295298999そうだねx5
>来期から2期続けてマガジンアニメだから3期は最低半年以上待たされるんだよな
ニキーーーー!!
49625/03/24(月)00:25:33No.1295299010そうだねx2
カマーンダスのアフレコ流石に平易な声は割とぼやけてたけどアクションになるとメチャクチャキレのいい声になるのは流石WWE王者だわ
49725/03/24(月)00:25:35No.1295299022そうだねx7
ありがたい盛りっぷりだけど
これ始祖編最終回まで何クールかかるんです?
49825/03/24(月)00:25:36No.1295299028そうだねx2
桑島さんは桑島さんの時点であ…あぁ~っ!!ってなる
49925/03/24(月)00:25:41No.1295299051+
>>桑島さんだったのかよ毎回どこでも死んでるなこの人…
>幸薄そうな女性演じさせたら強すぎるよなこの人
ファースト桑島さんがナデシコのユリカだったから今一つピンとこない
いやでも劇場版で酷い目にあってたからな…
50025/03/24(月)00:25:48No.1295299079そうだねx18
>>来期から2期続けてマガジンアニメだから3期は最低半年以上待たされるんだよな
>ニキーーーー!!
3期だよ
50125/03/24(月)00:25:52No.1295299096そうだねx5
>ニコライくん機械の血引いてなかったら美ショタなんだろうなって伝わる
機械の血を引いてなお結構なファンが性的に見てるからそうなったら大変なことになるかもしれん
50225/03/24(月)00:25:58No.1295299115そうだねx3
相変わらずキャストに隙が無いな
50325/03/24(月)00:26:00No.1295299123そうだねx3
やっぱミハイルマンの即自爆変だよな…
50425/03/24(月)00:26:01No.1295299124そうだねx5
ちなみに来週分は本当にウォーズマンかっこいいから楽しみだ
おそらくEDなしで悪魔将軍登場で終わると思う
50525/03/24(月)00:26:03No.1295299137そうだねx4
>来期から2期続けてマガジンアニメだから3期は最低半年以上待たされるんだよな

あぁ~~!!
50625/03/24(月)00:26:13No.1295299190そうだねx7
マジでCパートで崖の上で悪魔将軍腕組して終わりぽいな二期
50725/03/24(月)00:26:13No.1295299197そうだねx3
>二期二期…
>早く五期までやりやがれ…
50825/03/24(月)00:26:16No.1295299210そうだねx2
>ぶっりゃけ汚いキン肉マンは別に二世でもう見たからこんなもんかなってなるし…
レスラーだからか痩せてるよりはデブってる方が良いかなって…
50925/03/24(月)00:26:18No.1295299227そうだねx4
>機械の身体で生まれる
>父親が自殺
>母親が病死
>恩人だと思ってた人たちに裏切られる
>推定初めての友達を殺す
>バラクーダの弟子にされる
>
>不幸フルコース
バラクーダは別にいいだろ!?
51025/03/24(月)00:26:19No.1295299231そうだねx1
あの施設ロボ集めたわけじゃないけど徐々にみんなロボになってたのかな
51125/03/24(月)00:26:27No.1295299274そうだねx1
>アレだよね
>始祖編から何か割と取捨選択して整合性とか重視し始めたのもあってゆで濃度濃すぎる展開に耐えられない読者が時々出るよね
でもよぉ
肝心の将軍様が悪魔超人編の事だいぶぶん投げてるぜ
51225/03/24(月)00:26:27No.1295299278+
>ありがたい盛りっぷりだけど
>これ始祖編最終回まで何クールかかるんです?
3クールぐらい?
51325/03/24(月)00:26:27No.1295299279そうだねx1
いいのか?前回いい感じに退場したロビンマスクのバラクーダな過去をここまで詳らかにして…
51425/03/24(月)00:26:33No.1295299307+
ロビンとネメシス戦の時に倫敦の若大将も入れて欲しかったな…
51525/03/24(月)00:26:34No.1295299310そうだねx1
ウォーズの悲しい過去でやっぱロビンおかしいなってなるのなんなんだよ
51625/03/24(月)00:26:34No.1295299314そうだねx3
攻撃かわされて驚いたポーラマンの目がまん丸になっててかわいかった
51725/03/24(月)00:26:36No.1295299320そうだねx2
ロビンはほんとロビンだな…
51825/03/24(月)00:26:38No.1295299336そうだねx4
>機械の身体で生まれる
>父親が自殺
>母親が病死
>恩人だと思ってた人たちに裏切られる
>推定初めての友達を殺す
>バラクーダの弟子にされる
最後ちょっと待てや!
51925/03/24(月)00:26:42No.1295299349そうだねx1
>カマーンダスがなんか改造されて狂ってるっぽいのがアニメだと明確にはなってると思う
そういやあの量産型ロボ超人軍団って一から作ってるのか
それとも素体となる超人を改造して作り上げているのかどっちなんだろ
仮に後者ならやってること刻の神と変わらんぞ
52025/03/24(月)00:26:46No.1295299361+
テリーもマシンガンズ空白の三日間からシーンの挿入ありそうな気がする
義足のエピソードだしちょうど始祖編開始前の読み切りだし
52125/03/24(月)00:26:48No.1295299371そうだねx6
>恩人だと思ってた人たちに裏切られる
>バラクーダの弟子にされる
>恩人だと思ってた人に裏切られる
52225/03/24(月)00:26:50No.1295299385そうだねx2
>>桑島さんだったのかよ毎回どこでも死んでるなこの人…
>変な言い方だけど美人薄命にぴったりな声してんだよな
最初の頃は死ななそうなミスマル・ユリカだったのにいつの間にか…
52325/03/24(月)00:26:50No.1295299386+
サイコVS銀が見れるのは2年後位になりそうだな
52425/03/24(月)00:26:53No.1295299407+
>あの施設ロボ集めたわけじゃないけど徐々にみんなロボになってたのかな
強いやつをロボにしてたとか?
52525/03/24(月)00:26:53No.1295299409+
次回はポーラマン倒す所で終わりで自害云々は3期冒頭かな
52625/03/24(月)00:26:57No.1295299434+
>肝心の将軍様が悪魔超人編の事だいぶぶん投げてるぜ
魔界とサタン周りのことはもう忘れろ
なんかいい感じに思っておけ
52725/03/24(月)00:26:58No.1295299437そうだねx5
>やっぱミハイルマンの即自爆変だよな…
変じゃないとこどこだよ
52825/03/24(月)00:26:58No.1295299438そうだねx1
>>ロビンの奇行もやろうぜー
>倫敦の若大将を最新のアニメなんかにしてみろ!死人が出るぞ
めっちゃ見たい…!!
最初と最後だけはカッコいいから…
間?奇行士
52925/03/24(月)00:27:01No.1295299461そうだねx2
委員長もなにげに2世の時のスグル役の古川登志夫なんだよな
53025/03/24(月)00:27:01No.1295299462そうだねx1
>ロビンとネメシス戦の時に倫敦の若大将も入れて欲しかったな…
胡乱過ぎる…
53125/03/24(月)00:27:02No.1295299466+
>いいのか?前回いい感じに退場したロビンマスクのバラクーダな過去をここまで詳らかにして…
前回は感動できたから今回はどれだけ台無しにしてもよい!
53225/03/24(月)00:27:03No.1295299470そうだねx1
>やっぱミハイルマンの即自爆変だよな…
それ以外が変じゃないみたいな言い方はよせ
53325/03/24(月)00:27:05No.1295299481そうだねx2
>ウォーズの悲しい過去でやっぱロビンおかしいなってなるのなんなんだよ
当たり前のように他国の施設に侵入してんじゃねえよとなる
53425/03/24(月)00:27:05No.1295299486そうだねx3
>>二期二期…
>>早く五期までやりやがれ…
ペシミマン…お前!
出番まで10期ぐらい必要なんじゃないか?
53525/03/24(月)00:27:09No.1295299502そうだねx1
>>アレだよね
>>始祖編から何か割と取捨選択して整合性とか重視し始めたのもあってゆで濃度濃すぎる展開に耐えられない読者が時々出るよね
>でもよぉ
>肝心の将軍様が悪魔超人編の事だいぶぶん投げてるぜ
悪魔超人には記憶力の欠如が必要なんだよ
53625/03/24(月)00:27:09No.1295299509そうだねx1
でもさ3期あるならそこから更に加速していくんだよね人気
53725/03/24(月)00:27:12No.1295299518そうだねx11
こんな時間でもあいてる文化に感謝
fu4804912.jpg
53825/03/24(月)00:27:16No.1295299534そうだねx11
そういや梶君はウォーズマンとヒュンケルを掘さんから継承してるんだな…
53925/03/24(月)00:27:19No.1295299548そうだねx4
>ウォーズの悲しい過去でやっぱロビンおかしいなってなるのなんなんだよ
ロビンは真面目にやっているんだーーーー!!!
54025/03/24(月)00:27:19No.1295299549そうだねx1
>最初の頃は死ななそうなミスマル・ユリカだったのにいつの間にか…
そのユリカが劇場版であんなだったからな…
54125/03/24(月)00:27:19No.1295299551そうだねx3
スクリュードライバーで鹿が犠牲になる前に止めて責めなかったバラクーダロビン
これウォーズのイマジナリーロビンじゃない!?
54225/03/24(月)00:27:22No.1295299561そうだねx2
>深夜にあんなもん見せられたら寝れなくなるからやめろ
日曜深夜に摂取するには劇物すぎるわあれ
54325/03/24(月)00:27:29No.1295299594そうだねx3
>バラクーダは別にいいだろ!?
う~n…
54425/03/24(月)00:27:30No.1295299599そうだねx9
>>>来期から2期続けてマガジンアニメだから3期は最低半年以上待たされるんだよな
>>ニキーーーー!!
>3期だよ
ダメだった
54525/03/24(月)00:27:30No.1295299601+
しっかりやるのはいいんだけど
どのくらい稼げているんだろう…
54625/03/24(月)00:27:32No.1295299612そうだねx3
若大将はやってもロビンが変なやつって事しか分からない…
54725/03/24(月)00:27:34No.1295299626そうだねx3
バラクーダの弟子に関してはマジで重要だから仕方ない
何なら一時期はロボ超人より重要だった
54825/03/24(月)00:27:38No.1295299648そうだねx5
>サイコVS銀が見れるのは2年後位になりそうだな
まあそのくらい待つのは余裕だな…
54925/03/24(月)00:27:40No.1295299661そうだねx2
ウォーズのPVあっさり目だった理由がよく分かった回だった…
55025/03/24(月)00:27:46No.1295299690そうだねx4
>こんな時間でもあいてる文化に感謝
>fu4804912.jpg
「」肉マン!!
55125/03/24(月)00:27:48No.1295299697そうだねx1
>郷里さんも御存命だったらな…
旧版の声優はそのキャラの父とかやる感じだけど
ロビンに該当するキャラいるかな
55225/03/24(月)00:27:53No.1295299725+
戦争用の機械超人量産計画だからな
55325/03/24(月)00:27:55No.1295299733+
ポーラマンのびっくり顔可愛かったねシコれる
55425/03/24(月)00:28:03No.1295299767+
>しっかりやるのはいいんだけど
>どのくらい稼げているんだろう…
円盤は買ってないけどキン消し付きグミは買った
55525/03/24(月)00:28:04No.1295299769そうだねx2
そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
55625/03/24(月)00:28:11No.1295299799そうだねx4
思惑はどうあれこんな僻地からまっとうな超人レスラーとしてデビューさせてくれてアイドル超人入りさせてくれた功労者だからなロビン
55725/03/24(月)00:28:12No.1295299805そうだねx1
>旧版の声優はそのキャラの父とかやる感じだけど
>ロビンに該当するキャラいるかな
父親としてロビンナイトがいた気がする
55825/03/24(月)00:28:23No.1295299864+
マガジンアニメって何やるんだっけ?
55925/03/24(月)00:28:24No.1295299871+
>若大将はやってもロビンが変なやつって事しか分からない…
これとロビンは真剣にやってるんだ回をアニメにしたら「」の情緒はめちゃくちゃになるな…
56025/03/24(月)00:28:27No.1295299886そうだねx5
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
鍛えるのも改造するのも同じだろう?
56125/03/24(月)00:28:31No.1295299910+
ゲスト声優豪華だな
56225/03/24(月)00:28:38No.1295299951+
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
ロボ超人が子供作ったから子供もロボ超人として生まれてきただけだが?
56325/03/24(月)00:28:39No.1295299960そうだねx9
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
ゆでだから
56425/03/24(月)00:28:43No.1295299974そうだねx2
ロビンは変な奴ってノリに関しては正直最近の方が酷くなってるまである
56525/03/24(月)00:28:44No.1295299978+
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
見てなかったのか?呪われたロボの血が受け継がれたからだよ
56625/03/24(月)00:28:44No.1295299981+
真にウォーズマンがロボ超人という己を受け入れるにはオニキスとの邂逅を待つ必要あるからな…
56725/03/24(月)00:28:48No.1295299998+
>>わざわざこの汚いスグルとテリーのカップ麺のCMやる必要ある…?
>わざわざキン肉マンのキャラ借りてCM作ったんだからキン肉マンの枠でCM出さないと
ターゲットも年齢層もピッタリ一致するしな
56825/03/24(月)00:28:48No.1295300000そうだねx6
>>サイコVS銀が見れるのは2年後位になりそうだな
>まあそのくらい待つのは余裕だな…
まず第3シリーズで悪魔将軍無双とジャンククラッシュが見れる
それだけでめっちゃ嬉しい
56925/03/24(月)00:28:49No.1295300004そうだねx6
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
他はわかったの…?
57025/03/24(月)00:28:49No.1295300008そうだねx4
>>郷里さんも御存命だったらな…
>旧版の声優はそのキャラの父とかやる感じだけど
>ロビンに該当するキャラいるかな
存命…息子に継承…
ア…アァ~~~~~~~~!!!!
57125/03/24(月)00:28:50No.1295300014+
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
種族の変更みたいなもんなんだと思う
57225/03/24(月)00:28:53No.1295300025そうだねx4
基本はこれ
fu4804925.jpg
57325/03/24(月)00:28:53No.1295300028そうだねx2
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
ひとつで済んでるのは素質あるぞ
57425/03/24(月)00:28:55No.1295300036+
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
ゆでだから
57525/03/24(月)00:28:55No.1295300038+
>こんな時間でもあいてる文化に感謝
>fu4804912.jpg
こんな時間にチーズは脂肪が気になる…
57625/03/24(月)00:28:56No.1295300043+
>こんな時間でもあいてる文化に感謝
>fu4804912.jpg
チ~ギュッギュ!こいつまた深夜に飯テロ死にきやがって~!
57725/03/24(月)00:28:56No.1295300044+
>ウォーズのPVあっさり目だった理由がよく分かった回だった…
ガッツリ回想やってくれる前振りだったな
57825/03/24(月)00:28:58No.1295300052そうだねx7
>当たり前のように他国の施設に侵入してんじゃねえよとなる
まあソ連ならええか…
57925/03/24(月)00:28:59No.1295300059+
>>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
>ゆでだから
マジでそうだねとしか言いようがない…
58025/03/24(月)00:29:04No.1295300085+
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
超人はそういうものと受け入れるしかない
58125/03/24(月)00:29:12No.1295300121+
2025年4月~戦隊大失格(2nd season)
2025年7月~ガチアクタ
58225/03/24(月)00:29:12No.1295300123+
ウォーズマンの謎部分が余計に深まっただけのような…
58325/03/24(月)00:29:13No.1295300131+
本当か?分からなかったの本当にひとつだけか?
58425/03/24(月)00:29:14No.1295300135そうだねx1
>>当たり前のように他国の施設に侵入してんじゃねえよとなる
>まあロビンならええか…
58525/03/24(月)00:29:16No.1295300143+
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
そんなことはどうでもいい!
58625/03/24(月)00:29:17No.1295300148そうだねx1
そんなにスポーツ自体興味なかったのに肉見た後に流れでS⭐︎1みるようになって色々見るようになってしまった…
58725/03/24(月)00:29:17No.1295300149そうだねx6
>しっかりやるのはいいんだけど
>どのくらい稼げているんだろう…
まぁ元々太客が多いからコンテンツとして強いのがキン肉マンだから平気だろう…
この前もプラチナ製ロビンマスクフィギュア(40万円)とか出してたし
58825/03/24(月)00:29:22No.1295300172そうだねx1
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
超人で大切なのはgeneよりmemeだから
58925/03/24(月)00:29:25No.1295300189そうだねx3
>思惑はどうあれこんな僻地からまっとうな超人レスラーとしてデビューさせてくれてアイドル超人入りさせてくれた功労者だからなロビン
結果だけ見れば大恩人なんだよな
過程が色々ありすぎるだけで
59025/03/24(月)00:29:27No.1295300203そうだねx2
>マガジンアニメって何やるんだっけ?
4月から大失格で7月からガチアクタ
59125/03/24(月)00:29:30No.1295300230+
というか次やれるのこれ
59225/03/24(月)00:29:31No.1295300235そうだねx1
この後のオリンピックの時のロビンはスグルを見てちょっと変にテンション上がっちゃったんだよきっと…
じゃなきゃ女の子にビンタかましたりしないだろ…多分…
59325/03/24(月)00:29:34No.1295300242そうだねx1
>存命…息子に継承…
>ア…アァ~~~~~~~~!!!!
2世世界に帰れ!
59425/03/24(月)00:29:34No.1295300245そうだねx5
>スクリュードライバーで鹿が犠牲になる前に止めて責めなかったバラクーダロビン
>これウォーズのイマジナリーロビンじゃない!?
バラクーダ時代なら「なんで殺さなかったーっ!!」ってキレそうだよね…
59525/03/24(月)00:29:42No.1295300282そうだねx1
>>>郷里さんも御存命だったらな…
>>旧版の声優はそのキャラの父とかやる感じだけど
>>ロビンに該当するキャラいるかな
>存命…息子に継承…
>ア…アァ~~~~~~~~!!!!
そういやアシュラも郷里大輔さんだったな
59625/03/24(月)00:29:43No.1295300292そうだねx1
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
超人がその鍛錬で強くなって超人強度として子孫に受け継がれるのも
機械化で強くなってそれが子供に受け継がれるのも
一緒よ
59725/03/24(月)00:29:45No.1295300301+
実はウォーズマンあんま好きじゃなかったんだけど結構好きかも
59825/03/24(月)00:29:47No.1295300312そうだねx1
キン肉マンフィギュアおすぎ!!!!ってなる
59925/03/24(月)00:29:52No.1295300329+
ウォーズマンの体の中にリングがあるからな
60025/03/24(月)00:29:59No.1295300364そうだねx1
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミ​ハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
機械を司る神の祝福があったのさ
60125/03/24(月)00:30:05No.1295300381+
カマーンダスの人現役レスラーだそうだがやっぱ演技に違和感というか気の抜けた感じがあるな…
まあこのくらいのキャラなら全然こういうのもいいけどね
60225/03/24(月)00:30:06No.1295300388+
>存命…息子に継承…
>ア…アァ~~~~~~~~!!!!
お前この時期はまだまともだろうが!
60325/03/24(月)00:30:10No.1295300425そうだねx2
>実はウォーズマンあんま好きじゃなかったんだけど結構好きかも
ゆでのレス
60425/03/24(月)00:30:11No.1295300431+
大失格そんな人気なんだ
60525/03/24(月)00:30:12No.1295300433そうだねx2
>2025年4月~戦隊大失格(2nd season)
>2025年7月~ガチアクタ
鑑定スキル3期も決まってるしアガルアニメ枠カツカツだな
60625/03/24(月)00:30:14No.1295300442そうだねx3
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
超人は後天的なものが後世に伝わる体質
たとえば右腕を徹底的に鍛えて右腕が左腕より一回りでかくなったら
息子は産まれたときからそういう形質を継ぐ感じ
60725/03/24(月)00:30:14No.1295300443そうだねx2
ロボにするんじゃなくてロボ超人にする手術だから
遺伝子レベルで改造してるんだな
意味わからんけど
60825/03/24(月)00:30:14No.1295300445+
>この前もプラチナ製ロビンマスクフィギュア(40万円)とか出してたし
強気な値段すぎる…けどそれでも一定は売れるんだろうな…
60925/03/24(月)00:30:17No.1295300457そうだねx3
始祖編のアニメから入った人には劇薬だったかもな今日の回
61025/03/24(月)00:30:17No.1295300466そうだねx1
>当たり前のように他国の施設に侵入してんじゃねえよとなる
国外追放されてる身だから身元不明なのも酷い
61125/03/24(月)00:30:23No.1295300491+
>そういや一つわかんないところあったんだけどなんでミハイルマンの後天的な改造がウォーズマンに遺伝したの?
子種作る内臓とかごと改造したなら遺伝子にも影響出るかもしれんし
あとほらあそこソ連だからルイセンコ遺伝学で世界が動いてるんだよ多分
61225/03/24(月)00:30:29No.1295300521+
でもロビンはカッコいいから…
61325/03/24(月)00:30:39No.1295300574そうだねx5
>というか次やれるのこれ
ここからが本番だからやらなかったらやべーよ
61425/03/24(月)00:30:44No.1295300596そうだねx2
>>旧版の声優はそのキャラの父とかやる感じだけど
>>ロビンに該当するキャラいるかな
>父親としてロビンナイトがいた気がする
つまり倫敦の若大将編を…
61525/03/24(月)00:30:44No.1295300599+
>2025年4月~戦隊大失格(2nd season)
>2025年7月~ガチアクタ
一つも知らない…・
61625/03/24(月)00:30:57No.1295300656そうだねx1
10万くらいの超絶精工フィギュアがポンポン売り切れる世界だからな肉は…
61725/03/24(月)00:30:59No.1295300669そうだねx1
>>存命…息子に継承…
>>ア…アァ~~~~~~~~!!!!
>お前この時期はまだまともだろうが!
まだこの時期はまとも…
まだまとも…アァ~~~~~~!!!!!
61825/03/24(月)00:31:02No.1295300684+
ガチアクタやるんだちょっと楽しみだな
そうなると肉の続きは最低でも半年後か…
1~2期の間が早すぎただけか
61925/03/24(月)00:31:05No.1295300700そうだねx1
ロビンと将軍は殊更高額ファングッズがよく出るイメージだ
62025/03/24(月)00:31:05No.1295300706そうだねx4
>ウォーズマンの体の中にリングがあるからな
あんなに優しいウォーズマンが引きずるレベルの蛮行
62125/03/24(月)00:31:20No.1295300772+
なんかソ連の秘密施設に平然とロビンいるけど関係者なのかな…?
あっちげえや不法侵入してるだけだこれ!!
ってなった時結構な衝撃だった
62225/03/24(月)00:31:20No.1295300773+
バラクーダ普段からあんなサーカスの団長みたいな服なのかよ
天井裏入るときもそのままかよ
カツラ取ったらロビンマスクなのかよ
62325/03/24(月)00:31:21No.1295300775+
普通は作者が設定の荒さで叩かれるがゆでの場合は読者視聴者が設定の後付けを配慮する
62425/03/24(月)00:31:27No.1295300804そうだねx1
ロビンお前バラクーダ時代がっつりモノ扱いしてただろうが!!
何優しさに感動してんだよ!
62525/03/24(月)00:31:28No.1295300807そうだねx1
>しっかりやるのはいいんだけど
>どのくらい稼げているんだろう…
関連商品は売れてるんじゃね?と今やってるキン肉マンフェス行って思った
ラージナンバーズアクキー完売してたし
62625/03/24(月)00:31:29No.1295300813+
スニゲーターも靴特化で因子継承されているからな
62725/03/24(月)00:31:31No.1295300826そうだねx2
>思惑はどうあれこんな僻地からまっとうな超人レスラーとしてデビューさせてくれてアイドル超人入りさせてくれた功労者だからなロビン
ミハイルマンも「東欧の強豪」って感じのローカルスターだから
全世界デビューを果たせたのはガチで感激ものだもんな
62825/03/24(月)00:31:34No.1295300841そうだねx2
というかTBSアニメ枠もっとひろげてくだちい
62925/03/24(月)00:31:37No.1295300863そうだねx3
ウォーズマン優しい奴だって短いセリフでわかるのいいね
63025/03/24(月)00:31:40No.1295300877そうだねx5
ロボがなんで遺伝すんのってことに関する真面目なアンサーは最近の話で
①超人は己が鍛えた力を子孫に受け継がせることができる
②超人の性質的には「肉体改造」という範囲には鍛錬も改造も含まれる
③なのでミハイルマンからニコライへロボ分が継承された
って感じになった
63125/03/24(月)00:31:41No.1295300881そうだねx4
誰戦とは言わないけどちょっと力尽きてる所もあったから半年インターバル挟んで充電してくれればええよ…
63225/03/24(月)00:31:42No.1295300886そうだねx2
戦隊大失格は1期は夜桜さんちと一緒に日曜夕方アニメだったよ
63325/03/24(月)00:31:42No.1295300889そうだねx3
>始祖編のアニメから入った人には劇薬だったかもな今日の回
ロビンマスクの変装がなんでマスクで顔が変わるんだよを筆頭にわけわからん展開が多いけど
ウォーズマンが凄い可哀そうで良い子なのは伝わったよ…
63425/03/24(月)00:31:42No.1295300891そうだねx1
>存命…息子に継承…
>ア…アァ~~~~~~~~!!!!
最近二世読んで気付いたんだけどノーリスペクト編でボーンが父親なんてものは…父親…あぁ~!!みたいなことやってたのでちょっと笑ってしまった
63525/03/24(月)00:31:42No.1295300893+
新宿のキン肉マンフェス行ってきたけどウン万のフィギュアが売り切れ続出だった様子なのでグッズ収入で制作費稼げるんだろうなきっと
63625/03/24(月)00:31:43No.1295300894そうだねx1
超人はナチュラルに遺伝子改造できる性質なのかもしれないな
63725/03/24(月)00:31:45No.1295300903+
WWEって超ハードスケジュールなのにいつ収録したんだろうなナカムラ
正月頃に日本のリング上がってたタイミングとか? そんなに早く収録するのかな
63825/03/24(月)00:31:48No.1295300912+
>ウォーズマンの謎部分が余計に深まっただけのような…
もうそういうもんなんだって受け入れたけど
当時ウォーズマン出生の謎みたいな感じであの読み切りやっておだしされたのがあれだからまじ困惑しかなかったな…
63925/03/24(月)00:31:51No.1295300922そうだねx2
>10万くらいの超絶精工フィギュアがポンポン売り切れる世界だからな肉は…
なんだろうね
ワンピやドラゴンボールのあれらが即売れするのはなんかわかるんだけど肉でそっちの文化が育つとは思わなかった
64025/03/24(月)00:31:53No.1295300931+
>つまり倫敦の若大将編を…
旧ロビンの郷里さんはもう…って思ったけど王位の池水さんがいたか
64125/03/24(月)00:31:53No.1295300934+
人間が超人になったり超人が人間になったりはよくあることだし
改造したら機械超人っていう種族になるんでしょ
64225/03/24(月)00:31:54No.1295300935+
ニキニキ所詮超人は神の代用品として強くなるためだけに神に作られた玩具にすぎないってわけだ
64325/03/24(月)00:31:59No.1295300963+
子供作る気があるならロボ化の前に…というかそんなに早くピーク来たのか
64425/03/24(月)00:31:59No.1295300965そうだねx3
>強気な値段すぎる…けどそれでも一定は売れるんだろうな…
8万位のサタンフィギュアが瞬殺だったからな
買えなかったよ…
64525/03/24(月)00:32:01No.1295300970+
もし資金難でアニメ中断するならクラファンしてくれ
64625/03/24(月)00:32:01No.1295300972そうだねx2
あの環境で花を育てる余裕と優しさがあるウォーズはすげぇよ…
64725/03/24(月)00:32:12No.1295301025そうだねx8
>バラクーダ普段からあんなサーカスの団長みたいな服なのかよ
そうだが?
>天井裏入るときもそのままかよ
そうだが?
>カツラ取ったらロビンマスクなのかよ
そうだが?
64825/03/24(月)00:32:12No.1295301026+
>始祖編のアニメから入った人には劇薬だったかもな今日の回
(そういえば最初の回想でウォーズマンの中のリングで戦ってたのなんだったんだろ…)
64925/03/24(月)00:32:13No.1295301032そうだねx3
ご令嬢のアリサさんのご両親と初対面なのにトレーニングついでに走って来ておや失礼汗臭いですねとデオドラントスプレーぶっかけて
いかんタンパク質補給せねばとプロテインがぶ飲みしてアリサさんのお母さん卒倒お父さんブチギレ
若い頃のロビンマスクです
65025/03/24(月)00:32:17No.1295301051+
アガルアニメ枠じゃなくなるかもしれんよ
65125/03/24(月)00:32:18No.1295301056+
1番の謎はウォーズマンの顔で産道通れるのかだ
デリケートな部分怪我しねぇか
65225/03/24(月)00:32:23No.1295301076そうだねx1
>あの環境で花を育てる余裕と優しさがあるウォーズはすげぇよ…
あっ花の水が…はもうヒロインなんだよ…
65325/03/24(月)00:32:23No.1295301077そうだねx4
>始祖編のアニメから入った人には劇薬だったかもな今日の回
旧作知っててもついていけなかったよ…
65425/03/24(月)00:32:27No.1295301093そうだねx7
>始祖編のアニメから入った人には劇薬だったかもな今日の回
旧作読んでても劇薬だったよ…
あれ?ウォーズマンってそんな設定だったっけ?ってなったりもしたから余計に困惑もしたし
65525/03/24(月)00:32:37No.1295301144+
>アガルアニメ枠じゃなくなるかもしれんよ
スグルアニメに…
65625/03/24(月)00:32:37No.1295301146そうだねx1
>WWEって超ハードスケジュールなのにいつ収録したんだろうなナカムラ
>正月頃に日本のリング上がってたタイミングとか? そんなに早く収録するのかな
このアニメアフレコ自体は結構前っぽい
65725/03/24(月)00:32:47No.1295301199そうだねx4
>やっぱミハイルマンの即自爆変だよな…
老いが怖いって改造手術に走ったミハイルマンが
おびえて自殺するのはそんなに変じゃないぞ
自爆ボタンの隠し場所とワンボタン発動なのは変
65825/03/24(月)00:32:48No.1295301204+
10万する将軍様のフィギュアも即完売だからな
広くはないが濃ゆいファンが強い
65925/03/24(月)00:33:00No.1295301257そうだねx1
>>バラクーダ普段からあんなサーカスの団長みたいな服なのかよ
>そうだが?
>>天井裏入るときもそのままかよ
>そうだが?
>>カツラ取ったらロビンマスクなのかよ
>そうだが?
ロビンは真面目にやっているんだ~~~!!!
66025/03/24(月)00:33:00No.1295301258そうだねx3
>鑑定スキル3期も決まってるしアガルアニメ枠カツカツだな
大失格みたいに枠移籍する手もあると思ったけど
アニメイズムTurboなんかも1年先くらいスケジュール詰まってそうだしな
66125/03/24(月)00:33:01No.1295301266そうだねx9
神の禁忌に触れてしまった!から始まって
実際に神に会って完成するのは改めていい流れだな
66225/03/24(月)00:33:15No.1295301338+
season3あるにしても今度は一年くらい待たされそうだな…
66325/03/24(月)00:33:20No.1295301359そうだねx1
>10万くらいの超絶精工フィギュアがポンポン売り切れる世界だからな肉は…
始祖揃えたら110万だもんな
お寺に飾る仏像かよ
66425/03/24(月)00:33:30No.1295301409+
>>アガルアニメ枠じゃなくなるかもしれんよ
>スグルアニメに…
タツノリアニメだろう…
66525/03/24(月)00:33:38No.1295301444そうだねx3
ぶっちゃけ太い固定客が大勢いるのでグッズが売れないなんて心配は皆無だよキン肉マン
その点アニメ化と相性がいい
66625/03/24(月)00:33:41No.1295301453+
パーパの自爆スイッチ押しやすすぎる…
66725/03/24(月)00:33:42No.1295301463そうだねx1
ウォーズマンの過去話は超人の謎性質もだけど人間の業みたいなものも強く感じる
パーパ改造したのも人間だし超人を兵器に転用してるのも人間だし
66825/03/24(月)00:33:45No.1295301477そうだねx2
維新マンが肉体改造も機械改造も同じだろ?
って概念でやってるから超人はそういう風にできてるんだ
66925/03/24(月)00:33:45No.1295301479+
ベイダー卿はロボじゃないよね
67025/03/24(月)00:33:51No.1295301503そうだねx3
>タツノリアニメだろう…
脱走されてんぞファナティック
67125/03/24(月)00:33:55No.1295301522+
>神の禁忌に触れてしまった!から始まって
>実際に神に会って完成するのは改めていい流れだな
オニキスマン戦で今回の映像が流れるのは容易に想像できる
67225/03/24(月)00:33:56No.1295301524そうだねx2
>なんだろうね
>ワンピやドラゴンボールのあれらが即売れするのはなんかわかるんだけど肉でそっちの文化が育つとは思わなかった
まあキン消しコレクターとかいたしそういう方面で需要高かったのかもしれん
67325/03/24(月)00:34:01No.1295301545+
肉フィギュアに関してはマイナーでも欲しい
なんならマイナーキャラのが欲しい
67425/03/24(月)00:34:01No.1295301547+
今のアニメってそれなりのクオリティ確保すると1年空きくらいはザラだからな
67525/03/24(月)00:34:03No.1295301553そうだねx4
死ぬ母親の役に桑原法子…
67625/03/24(月)00:34:04No.1295301560+
>ワンピやドラゴンボールのあれらが即売れするのはなんかわかるんだけど肉でそっちの文化が育つとは思わなかった
単にファン層が高齢だからというのもあるだろうな
67725/03/24(月)00:34:06No.1295301570+
まあ初めから始祖編と銘打ってアニメ化してるしそれくらい続けられる目算はあるんだろう
67825/03/24(月)00:34:08No.1295301574+
まぁ俺も2万位のケビンマスクのフィギュア買ったし…
67925/03/24(月)00:34:09No.1295301578そうだねx1
普通旦那があんな顔になったらドン引きしてそのまま去っていくになりがちだよな
68025/03/24(月)00:34:11No.1295301587+
>神の禁忌に触れてしまった!から始まって
>実際に神に会って完成するのは改めていい流れだな
神にも一応反対派もいるらしいけどね
68125/03/24(月)00:34:11No.1295301590そうだねx1
>鑑定スキル3期も決まってるしアガルアニメ枠カツカツだな
そしてなんか近々他局がぶつけてくるらしいぜ
68225/03/24(月)00:34:12No.1295301593+
天界の異端児とはいえ神が機械化も肯定してくれたから…
68325/03/24(月)00:34:15No.1295301622そうだねx7
>ロビンは真面目にやっているんだ~~~!!!
これ禁止にしろ
68425/03/24(月)00:34:22No.1295301654そうだねx4
>>>アガルアニメ枠じゃなくなるかもしれんよ
>>スグルアニメに…
>タツノリアニメだろう…



68525/03/24(月)00:34:23No.1295301660そうだねx5
この作品ふざけてるけど
多くの子供の脳を焼いてるんだよな
68625/03/24(月)00:34:24No.1295301663そうだねx1
芸能界でもまぁ濃いファンが多いからな…
68725/03/24(月)00:34:40No.1295301739そうだねx2
>神の禁忌に触れてしまった!から始まって
>実際に神に会って完成するのは改めていい流れだな
ウォーズが呪われた出自だと思っていたのが祝福されたからなほかならぬ神の一柱に
68825/03/24(月)00:34:42No.1295301751そうだねx1
>普通旦那があんな顔になったらドン引きしてそのまま去っていくになりがちだよな
アリサもあの旦那相手にそんなだしある意味似てるのかもしれん…
68925/03/24(月)00:34:51No.1295301796そうだねx2
>season3あるにしても今度は一年くらい待たされそうだな…
ここまでやった上で次からが本番なんだからすげえや始祖編
69025/03/24(月)00:34:51No.1295301798そうだねx6
>ロボがなんで遺伝すんのってことに関する真面目なアンサーは最近の話で
>①超人は己が鍛えた力を子孫に受け継がせることができる
>②超人の性質的には「肉体改造」という範囲には鍛錬も改造も含まれる
>③なのでミハイルマンからニコライへロボ分が継承された
>って感じになった
つまり俺が超人で獣の荒々しさを得るため例えば…シャチみたいになる肉体改造をしたら
俺の息子は生まれついてのシャチ超人になるってことが
69125/03/24(月)00:34:56No.1295301821そうだねx2
>肉フィギュアに関してはマイナーでも欲しい
>なんならマイナーキャラのが欲しい
昔出てた食玩がマニアックな所まで立体化してたんだけどな
シクレにトゲウォーズマンとかプリプリマンとかやってた
69225/03/24(月)00:34:56No.1295301822そうだねx2
>>こんな時間でもあいてる文化に感謝
>>fu4804912.jpg
>こんな時間にチーズは脂肪が気になる…
そう言えば聞いたことがある!
69325/03/24(月)00:35:02No.1295301853+
>ぶっちゃけ太い固定客が大勢いるのでグッズが売れないなんて心配は皆無だよキン肉マン
クソ高いグッズ結構売れてるんだよなファンの年齢層高いから
69425/03/24(月)00:35:04No.1295301863+
肉体の鍛錬も機械改造も一緒って理屈は
機械改造すると子供も機会になることで証明されている
69525/03/24(月)00:35:07No.1295301877そうだねx2
グッズっていうと肉はアパレルのデザインがなかなかいいので「」もDMPの服とか買うといいよ
69625/03/24(月)00:35:13No.1295301901そうだねx3
>神にも一応反対派もいるらしいけどね
一応っていうか大半は引いてると思う…
オニキス自身もわかってくれる人あんまいないって言ってるし
69725/03/24(月)00:35:17No.1295301921そうだねx1
>神の禁忌に触れてしまった!から始まって
>実際に神に会って完成するのは改めていい流れだな
よく考えたらオニキスマンが肯定してくれたことで
パーパのことも肯定してくれたことになるのか
やっぱアイツ最高のロボ超神だ
69825/03/24(月)00:35:19No.1295301934+
アニメも原作もソシャゲの配布もウォーズマンなの奇跡だろ
69925/03/24(月)00:35:24No.1295301957そうだねx5
ニキニキ…良い話だったじゃねぇか
あの環境で腐らないなんて流石ウォーズマンだ
だがやはりロボ超人はみ~んな誰かのオモチャだな…
70025/03/24(月)00:35:27No.1295301974+
>グッズっていうと肉はアパレルのデザインがなかなかいいので「」もDMPの服とか買うといいよ
服系はかっこいいの多くていいよね肉
70125/03/24(月)00:35:32No.1295301985+
あそこの生き残りって結局みんなクロエもどきにされたのかな…
70225/03/24(月)00:35:32No.1295301987+
>ここまでやった上で次からが本番なんだからすげえや始祖編
あとたったの推定3クールで終わっちゃうんだぜ
70325/03/24(月)00:35:34No.1295302002そうだねx1
パーパとニコライに関しては維新は肯定しても別の神の天罰的な可能性は普通にあるかもしれん…
70425/03/24(月)00:35:41No.1295302052そうだねx4
>この作品ふざけてるけど
>多くの子供の脳を焼いてるんだよな
>芸能界でもまぁ濃いファンが多いからな…
声優のファンが多い!
70525/03/24(月)00:35:43No.1295302065+
>維新マンが肉体改造も機械改造も同じだろ?
>って概念でやってるから超人はそういう風にできてるんだ
あれはオニキスがそういう思想なんだって考えてたけど神だし超人の仕組みとして言ってたのか…
70625/03/24(月)00:35:46No.1295302077+
>クソ高いグッズ結構売れてるんだよなファンの年齢層高いから
2世からも入ってきてるし始祖編からも入ってきてるのでその世代がお金持つようになればまた売れる…
70725/03/24(月)00:35:48No.1295302090そうだねx6
>つまり俺が超人で獣の荒々しさを得るため例えば…シャチみたいになる肉体改造をしたら
>俺の息子は生まれついてのシャチ超人になるってことが
呑み込みが早いな
ゆでの才能あるよ君
70825/03/24(月)00:35:48No.1295302092+
超人の妻の受難率高くない?
70925/03/24(月)00:35:52No.1295302104そうだねx1
>グッズっていうと肉はアパレルのデザインがなかなかいいので「」もDMPの服とか買うといいよ
万太郎のレス
71025/03/24(月)00:35:52No.1295302105+
>>肉フィギュアに関してはマイナーでも欲しい
>>なんならマイナーキャラのが欲しい
>昔出てた食玩がマニアックな所まで立体化してたんだけどな
>シクレにトゲウォーズマンとかプリプリマンとかやってた
キン消しキーチェーン今グミのおまけで売ってるけどスプリングマン当たってお気に入りだよ
71125/03/24(月)00:35:52No.1295302108+
暗黒武術会優勝して妖怪になればよかったのに
71225/03/24(月)00:35:53No.1295302118そうだねx8
始祖編なのに始祖でなかったら残念過ぎる
ガンマン見てえよ
71325/03/24(月)00:35:58No.1295302147そうだねx1
来期には清廉なるタツノリが躍動する姿が見れるんだな、楽しみだ
71425/03/24(月)00:36:05No.1295302183+
>グッズっていうと肉はアパレルのデザインがなかなかいいので「」もDMPの服とか買うといいよ
大分前にDMPのシャツ買ったな…
71525/03/24(月)00:36:11No.1295302209+
>グッズっていうと肉はアパレルのデザインがなかなかいいので「」もDMPの服とか買うといいよ
正義とサタン様のリバーシブルスカジャンは思わず買ってしまったよ
71625/03/24(月)00:36:12No.1295302211そうだねx1
>超人の妻の受難率高くない?
戦士の妻そうなりがち
71725/03/24(月)00:36:21No.1295302252そうだねx1
>子供作る気があるならロボ化の前に…というかそんなに早くピーク来たのか
超人はピークが早くてみじかい
30後半になると20代の超人と戦うのはかなりキツい
今のアニメのロビンがだいたい35ぐらいだからな
71825/03/24(月)00:36:31No.1295302303そうだねx7
おそらく超人墓場に侵攻する!で終わらせるための尺の調整ではあったものの
ウォーズマンビギンズをものすごいパワーでやってくれたおかげで満足感がすごい
71925/03/24(月)00:36:32No.1295302310そうだねx4
>強気な値段すぎる…けどそれでも一定は売れるんだろうな…
というか1年くらい前に56万円の黄金製フィギュア出してプラチナのは今度やるイベント限定品らしいから高いほうが既に売れてた可能性
72025/03/24(月)00:36:38No.1295302357そうだねx11
>呑み込みが早いな
>ゆでの才能あるよ君
ギリギリ罵倒だろ
72125/03/24(月)00:36:48No.1295302400そうだねx1
>呑み込みが早いな
>ゆでの才能あるよ君
へ、ヘイトスピーチ…
72225/03/24(月)00:37:03No.1295302489+
年齢的に体力はきついけどカメハメ師匠って割とすごいのではと思う
72325/03/24(月)00:37:06No.1295302502そうだねx13
ウォーズマン
旧 堀秀行
新 梶裕貴
ヒュンケル
旧 堀秀行
新 梶裕貴
72425/03/24(月)00:37:09No.1295302512+
今回3ヶ月休みで間に合わなかったっぽいから
次は半年休むのもやむなしとは思う
72525/03/24(月)00:37:13No.1295302539+
シルバーマン的にはタイラントの話もやった方が良い気がする
72625/03/24(月)00:37:17No.1295302559そうだねx1
キン肉マンは直撃世代の今の年齢が購買力一番強い30~40代だからここでがっつりやるのは正解なんだよな
72725/03/24(月)00:37:18No.1295302565そうだねx3
>オニキス自身もわかってくれる人あんまいないって言ってるし
だからこそ司る概念が維新なんだろうな
生半可な人や神はついていけん
多分進化とは相性いい
72825/03/24(月)00:37:24No.1295302594そうだねx3
>服系はかっこいいの多くていいよね肉
ちょっと前にコレ買ったよ俺
fu4804964.jpeg
72925/03/24(月)00:37:24No.1295302595+
>超人はピークが早くてみじかい
サイヤ人はあんなに長持ちなのに…
73025/03/24(月)00:37:26No.1295302604+
ブロッケンJrの母親は普通に暮らしてそう
73125/03/24(月)00:37:36No.1295302651そうだねx1
>超人の妻の受難率高くない?
ナツコさんも2世のスグル対テリー回で事故に遭って死にかけたしな…
73225/03/24(月)00:37:37No.1295302655そうだねx6
2期はちょこちょこ作画怪しいとこあったし3期はスパン開けてもいいからじっくり作ってほしい
始祖編は本当ここからが本番だからな
73325/03/24(月)00:37:38No.1295302659そうだねx2
>つまり俺が超人で獣の荒々しさを得るため例えば…シャチみたいになる肉体改造をしたら
>俺の息子は生まれついてのシャチ超人になるってことが
そこから息子が俺はシャチより分度器の方が好きだぜ~!っていうと孫は分度器シャチとして生まれる可能性が高い
73425/03/24(月)00:37:51No.1295302730そうだねx4
はやくジャスティスマンの試合やってほしいけどアシュラマンがアニメーターを苦しめそう
73525/03/24(月)00:37:53No.1295302746+
サンドウィッチマンが肉Tよく着てるイメージがある
73625/03/24(月)00:37:53No.1295302747+
>グッズっていうと肉はアパレルのデザインがなかなかいいので「」もDMPの服とか買うといいよ
ねえこれ結果としてNWOのパクリ商品になってない…?
73725/03/24(月)00:37:59No.1295302784+
そういや2世でウォーズの息子がいなかったのは自身の子供に同じ思いをして欲しくなかったからなのかな
その代わり優秀な愛弟子が親以上に懐いてくれてるとこあるけど
73825/03/24(月)00:38:01No.1295302798+
アニオリで読み切り挟んでくれるならスニゲーターのときにステカセに変身の稽古つけてたやつとかも入ってきそう
73925/03/24(月)00:38:04No.1295302814そうだねx10
>ウォーズマン
>旧 堀秀行
>新 梶裕貴
>ヒュンケル
>旧 堀秀行
>新 梶裕貴
あ、ああ~っ!
74025/03/24(月)00:38:04No.1295302815+
トレフィグは始祖揃うまで続いてほしい
74125/03/24(月)00:38:05No.1295302818そうだねx1
2期丸々やってまだ前哨戦なんだよな…
74225/03/24(月)00:38:16No.1295302867そうだねx2
>>オニキス自身もわかってくれる人あんまいないって言ってるし
>だからこそ司る概念が維新なんだろうな
>生半可な人や神はついていけん
>多分進化とは相性いい
保守的な奴との相性は最悪だと思う維新と進化
74325/03/24(月)00:38:22No.1295302904そうだねx5
たぶん今すみぺ限界オタクになってると思う
74425/03/24(月)00:38:23No.1295302910そうだねx3
>アニメも原作もソシャゲの配布もウォーズマンなの奇跡だろ
奇跡というか原作の方がドッキングするために調整しに行ったと思う
来週同時決着ありそうだしこれでウォーズマンの人気は2倍…いや10倍にもなるだろう
74525/03/24(月)00:38:26No.1295302927+
キン消しグミ売ってないんだよな…
74625/03/24(月)00:38:27No.1295302929そうだねx8
ガチファンでもある小西さんや稲田さんが度々
「応援してくれないと続きないかもしれんからな!?」
と言ってるのがちょっと不安なんだよな3期以降…
74725/03/24(月)00:38:39No.1295302990+
総集編といい話数の調整大変そうよね
74825/03/24(月)00:38:39No.1295302995+
>キン肉マンは直撃世代の今の年齢が購買力一番強い30~40代だからここでがっつりやるのは正解なんだよな
もっと上じゃねえ!?
2世辺りまで入れればそのぐらいになるだろうけど
74925/03/24(月)00:38:40No.1295303001+
肉フェスの目玉商品の四次元殺法コンビにマッスルドッキングするフィギュア13万もするのに即日だったな
75025/03/24(月)00:38:42No.1295303007+
>キン肉マンは直撃世代の今の年齢が購買力一番強い30~40代だからここでがっつりやるのは正解なんだよな
だからカップヌードルPROも中年に向けたCMにしてるのか…
75125/03/24(月)00:38:43No.1295303021+
ペンチマンの祖先とか武器としてペンチ使ってたら子どもにペンチの要素が加わってたみたいな感じかな
75225/03/24(月)00:38:51No.1295303058そうだねx1
>ガチファンでもある小西さんや稲田さんが度々
>「応援してくれないと続きないかもしれんからな!?」
>と言ってるのがちょっと不安なんだよな3期以降…
円盤がね…
75325/03/24(月)00:38:53No.1295303068そうだねx1
>ブロッケンJrの母親は普通に暮らしてそう
あそこはバックがナチス(アニメだとドイツ軍)がついてるバリバリの軍人家系だしな
75425/03/24(月)00:38:58No.1295303089+
なんか先週はスグルの顔が四角いな…ってなるシーンがあったな
75525/03/24(月)00:39:14No.1295303183そうだねx2
>ガチファンでもある小西さんや稲田さんが度々
>「応援してくれないと続きないかもしれんからな!?」
>と言ってるのがちょっと不安なんだよな3期以降…
円盤以外になんか金になるルート作ってくれ!
75625/03/24(月)00:39:16No.1295303187そうだねx7
>円盤がね…
もう円盤で商売する時代じゃないのよ
75725/03/24(月)00:39:20No.1295303208+
うおおバッファローなんかよりも体躯が大きいもう滅んだ古代の牛オーロックスの力を手に入れるぜってオーロックスマンになったら
俺のガキもオーロックスマンになるのか
75825/03/24(月)00:39:21No.1295303215そうだねx5
3期なかったらキン肉マン完璧無量大数軍編になってしまうわい!
75925/03/24(月)00:39:24No.1295303230+
>ガチファンでもある小西さんや稲田さんが度々
>「応援してくれないと続きないかもしれんからな!?」
>と言ってるのがちょっと不安なんだよな3期以降…
まぁさすがに始祖出さないとタイトル詐欺にもほどがあるから3期以降はあるだろう
オメガ編はちょっとわからないが…
76025/03/24(月)00:39:34No.1295303286そうだねx2
>あ、ああ~っ!
次は男塾だな
76125/03/24(月)00:39:42No.1295303337+
キッショ
76225/03/24(月)00:39:44No.1295303349そうだねx6
>今回3ヶ月休みで間に合わなかったっぽいから
>次は半年休むのもやむなしとは思う
寧ろ3ヶ月が予想外すぎたよ
半年か1年は空くと思ってた
76325/03/24(月)00:39:49No.1295303380+
オメガは…多分無理だろ
76425/03/24(月)00:39:52No.1295303394+
>たぶん今すみぺ限界オタクになってると思う
アイツはいつも気持ち悪いだろ
76525/03/24(月)00:39:52No.1295303395そうだねx2
>ペンチマンの祖先とか武器としてペンチ使ってたら子どもにペンチの要素が加わってたみたいな感じかな
ミキサー大帝なんかは夢の島で捨てられてた家庭用ミキサーに魂が宿って超人化だから
どうも生まれはいろいろあるっぽい
76625/03/24(月)00:39:58No.1295303427そうだねx5
仕方ないけどちょっと崩れたり違和感あるのに対して作画崩壊言いまくるのは騒ぎすぎじゃない?と思ってしまう
76725/03/24(月)00:40:13No.1295303497+
アニメじゃロビン埋まったままになる可能性が…?
76825/03/24(月)00:40:14No.1295303504そうだねx1
考えてみると強くなければ超人じゃないって価値観が本能レベルで共有されてる超人界において超人を産むことはできてもほとんどの場合自分が強くなれない女超人の立場って難しいよね
76925/03/24(月)00:40:17No.1295303517+
>円盤がね…
1クール2枚に収めたソフト売ってくれ
ソフトの置き場所にも上限があるんだぁー!!
77025/03/24(月)00:40:29No.1295303595そうだねx2
作画よりも変なタイミングの中途半端な総集編の方が気になったな…
77125/03/24(月)00:40:33No.1295303628そうだねx2
>アニメじゃロビン埋まったままになる可能性が…?
はい
77225/03/24(月)00:40:35No.1295303637そうだねx1
いいか?生身だ機械だと勝手に区別しているのは、お前ら地上の超人のエゴだ。
私にその区別はない。
なぜなら生身も機械も私にとってはすべて神が創り出したもの
77325/03/24(月)00:40:37No.1295303647そうだねx2
>ガチファンでもある小西さんや稲田さんが度々
>「応援してくれないと続きないかもしれんからな!?」
>と言ってるのがちょっと不安なんだよな3期以降…
これに関しては商売だから仕方ないわ
配信あるけどブルーレイも買わないと繋がらんよなった
77425/03/24(月)00:40:46No.1295303697そうだねx1
>>円盤がね…
>もう円盤で商売する時代じゃないのよ
家電量販店の円盤売り場縮小してるしな…
77525/03/24(月)00:40:49No.1295303709そうだねx4
>仕方ないけどちょっと崩れたり違和感あるのに対して作画崩壊言いまくるのは騒ぎすぎじゃない?と思ってしまう
酷いのになると中割り切り取って作画崩壊とか言い出すからな
77625/03/24(月)00:40:51No.1295303714そうだねx4
オメガに入っちゃうとマジで話の切れどころがないから始祖編で終わり!になってもキリがいいんだけどあわよくば時間超人までアニメで見たい!!
77725/03/24(月)00:40:52No.1295303723+
星矢か男塾もリメイクして
77825/03/24(月)00:40:58No.1295303751そうだねx6
正直1期から2期の間3ヶ月で放送できるのか!?と思ってたら
案の定かなり力尽きかけてるところがちょくちょくあったから
やっぱりもう少し時間空けた方がいいな!ってなった
77925/03/24(月)00:41:28No.1295303925そうだねx1
オメガ編はそれこそ今と繋がってるから……
78025/03/24(月)00:41:30No.1295303934+
超人の本質ってどうも粘土とかそれこそ消しゴムとかそういう体質っぽいよね
78125/03/24(月)00:41:31No.1295303937そうだねx1
>作画よりも変なタイミングの中途半端な総集編の方が気になったな…
ビギンズ入れられるならロビン真剣入れても良くない?とはなった
78225/03/24(月)00:41:34No.1295303959+
ミハイルマン ウォーズマン オニキスマンの3人って色合いもパーツ構成もなんとなく似てるなって
78325/03/24(月)00:41:35No.1295303970そうだねx2
ネトフリ配信で見れるのにわざわざ円盤は買わないな
グッズだったら買うけど
78425/03/24(月)00:41:37No.1295303980+
>星矢か男塾もリメイクして
聖矢はΩあったろ!
78525/03/24(月)00:41:47No.1295304045+
期間あけて試合の作画が良くなるならたっぷり余裕もって開けてくれ
ちゃんと待つよ 
78625/03/24(月)00:41:48No.1295304049そうだねx2
>もう円盤で商売する時代じゃないのよ
横からだけど2期の事前配信でシリーズ繋げるためにBOX買ってくれって言ってるんだ
78725/03/24(月)00:41:48No.1295304055+
星矢は馬越作画でリブートしたじょん
78825/03/24(月)00:41:54No.1295304092+
>>今回3ヶ月休みで間に合わなかったっぽいから
>>次は半年休むのもやむなしとは思う
>寧ろ3ヶ月が予想外すぎたよ
>半年か1年は空くと思ってた
鉄は熱いうちに…というから
最初は無理しても短いスパンでリリースする計画だったのかもしれん
78925/03/24(月)00:41:57No.1295304104そうだねx4
>考えてみると強くなければ超人じゃないって価値観が本能レベルで共有されてる超人界において超人を産むことはできてもほとんどの場合自分が強くなれない女超人の立場って難しいよね
たぶん下手したら「女」という概念自体がかなり後代のものだぞ
それこそ人間女性と超人のハーフから女性超人という存在が生まれたとかでもおかしくない
79025/03/24(月)00:42:09No.1295304150そうだねx4
>>アニメも原作もソシャゲの配布もウォーズマンなの奇跡だろ
>奇跡というか原作の方がドッキングするために調整しに行ったと思う
>来週同時決着ありそうだしこれでウォーズマンの人気は2倍…いや10倍にもなるだろう
その人気にいつもより10倍の回転を加えれば
79125/03/24(月)00:42:10No.1295304159そうだねx5
今期だと作画崩れの影響が一番ダイレクトに出るのがネメシスなのもよくない
苛烈で恐ろしい男が一気に間抜けなブタ面のブ男になる
79225/03/24(月)00:42:34No.1295304263そうだねx3
こうしてアニメでウォーズマンの人となりをおさらいさせることで
原作の流れにノらせるというタクティクスという訳だ~っ
79325/03/24(月)00:42:47No.1295304336そうだねx7
がまんできなかった
fu4804985.jpg
79425/03/24(月)00:42:48No.1295304344そうだねx3
星矢は本当に何度もリメイクしてるんだよ!
79525/03/24(月)00:42:48No.1295304349そうだねx4
>服系はかっこいいの多くていいよね肉
fu4804983.jpg
だいぶ前に買ったレオパルドンのオシャレTシャツ
まさかこの後あんなでかい出番があるとは夢にも
79625/03/24(月)00:42:51No.1295304360+
>>星矢か男塾もリメイクして
>聖矢はΩあったろ!
星矢は21世紀入ってからそれなりにメディアミックス化してるからな
スピンオフコミカライズもいっぱいあるし
79725/03/24(月)00:42:53No.1295304371+
>星矢は馬越作画でリブートしたじょん
Ωはアニメ世界線の続編だぞ
79825/03/24(月)00:43:27No.1295304551そうだねx5
>仕方ないけどちょっと崩れたり違和感あるのに対して作画崩壊言いまくるのは騒ぎすぎじゃない?と思ってしまう
正直もっとひどい作画崩壊を知っているのでこんなん崩壊でもねぇよ…とは思ってる
79925/03/24(月)00:43:31No.1295304566そうだねx5
乙女なウォーズに対してロビンがシリアスな笑いの実践者すぎる
80025/03/24(月)00:43:37No.1295304609+
星矢はCGアニメで2回もリブートしとるよ
80125/03/24(月)00:43:43No.1295304634そうだねx2
>>考えてみると強くなければ超人じゃないって価値観が本能レベルで共有されてる超人界において超人を産むことはできてもほとんどの場合自分が強くなれない女超人の立場って難しいよね
>たぶん下手したら「女」という概念自体がかなり後代のものだぞ
>それこそ人間女性と超人のハーフから女性超人という存在が生まれたとかでもおかしくない
そもそも超人の神に女が全くいないし産み出すのはあのトンチキメガホンだしマジで後から発生した感じなんだろうか…
80225/03/24(月)00:43:59No.1295304715+
>>もう円盤で商売する時代じゃないのよ
>横からだけど2期の事前配信でシリーズ繋げるためにBOX買ってくれって言ってるんだ
じゃあ買うか…
80325/03/24(月)00:44:01No.1295304723そうだねx2
IP全体の売上が上がっても各分野の収支も出ちゃうから金かけて映像やるよりグッズ売ってる方がいいな!という判断になってしまうんや
80425/03/24(月)00:44:05No.1295304736そうだねx1
>だいぶ前に買ったレオパルドンのオシャレTシャツ
両隣のセクシーギャルはなんじゃーい!
80525/03/24(月)00:44:06No.1295304738+
星矢は実写映画にすらなっているのに…
80625/03/24(月)00:44:06No.1295304742そうだねx3
>苛烈で恐ろしい男が一気に間抜けなブタ面のブ男になる
中井先生ですら難しいって言ってるからな…
80725/03/24(月)00:44:17No.1295304796そうだねx1
>たぶん下手したら「女」という概念自体がかなり後代のものだぞ
>それこそ人間女性と超人のハーフから女性超人という存在が生まれたとかでもおかしくない
つまりその…始祖はアダムとアダムで子作りをして子孫を増やしていた…?
80825/03/24(月)00:44:23No.1295304817+
フィギュアに関しては二世の方もっと充実させて欲しい
ケビンと万太郎は出てるからスカーフェイス出して!
80925/03/24(月)00:44:30No.1295304857+
>乙女なウォーズに対してロビンがシリアスな笑いの実践者すぎる
何隠れて見とんねんお前…
81025/03/24(月)00:44:37No.1295304882そうだねx1
>>>「真の強者はわざわざ他者に返信する必要などない」っていう教官の言葉をそのまま体現したガンマンに殺されるの悔しいことに綺麗な流れなんだよな…
>>真の強者は既読スルーなのか
>始祖は割とそういうことしそう
サイコだけすげぇ速さで返信してくる
なんなら返信来ないことをネチネチ言ってくる
81125/03/24(月)00:44:43No.1295304908そうだねx6
俺はBOX買うけど後に続かなくても「貴様ら下衆人間が買わなかったせいで3期が作られぬではないか~」とか言い出さないようにはしたいね
81225/03/24(月)00:44:53No.1295304953そうだねx5
ミハイルマンのくだりはしれっと流すかと思ったら全部やったな…
81325/03/24(月)00:44:56No.1295304966そうだねx1
>>たぶん下手したら「女」という概念自体がかなり後代のものだぞ
>>それこそ人間女性と超人のハーフから女性超人という存在が生まれたとかでもおかしくない
>つまりその…始祖はアダムとアダムで子作りをして子孫を増やしていた…?
アダムがなんかよくわかんない装置で子供増やしてたのでは
81425/03/24(月)00:45:11No.1295305036+
でも人間との間に子供作れるんだよな…どうなってんだろ?
81525/03/24(月)00:45:21No.1295305087そうだねx2
>ケビンと万太郎は出てるからチェックメイト出して!
81625/03/24(月)00:45:25No.1295305101+
そういや2期のBOXはいつ出るんだ
1期の時は放映中に告知されてたけど
81725/03/24(月)00:45:28No.1295305116そうだねx4
>つまりその…始祖はアダムとアダムで子作りをして子孫を増やしていた…?
シルバーマンがハァー!って光放ったら岩や木が正義超人になってそう
81825/03/24(月)00:45:34No.1295305155そうだねx1
>つまりその…始祖はアダムとアダムで子作りをして子孫を増やしていた…?
キン肉マンの先祖が男×男で生まれたとか思いたくないからやめろ!!
でもシルバーマンなら単体生殖できそうだな...
81925/03/24(月)00:45:55No.1295305246そうだねx3
>>たぶん下手したら「女」という概念自体がかなり後代のものだぞ
>>それこそ人間女性と超人のハーフから女性超人という存在が生まれたとかでもおかしくない
>つまりその…始祖はアダムとアダムで子作りをして子孫を増やしていた…?
殺生丸様の子作りのイメージミームみたいに玉をこう…
82025/03/24(月)00:45:59No.1295305260+
>でも人間との間に子供作れるんだよな…どうなってんだろ?
精嚢が残っていればいけるだろ
なんで精子に機械の遺伝子が入ってるのかは知らん
82125/03/24(月)00:46:11No.1295305317そうだねx2
>ミハイルマンのくだりはしれっと流すかと思ったら全部やったな…
オニキスマンが困惑しそうな流れすぎた
82225/03/24(月)00:46:12No.1295305320+
下等超人も滅んだはずなのに急にわいてきて増えてたり
82325/03/24(月)00:46:13No.1295305324+
ジャスティスなんかは既読スルー咎められても「既読が付いた時点で確認した旨は取れたはずだが」とか言いそう
82425/03/24(月)00:46:14No.1295305330+
実際男塾が再アニメ化したら声優誰になるかな
塾長とか
82525/03/24(月)00:46:15No.1295305334そうだねx1
超人の謎というか生物的ありえなさは全部「神がそういう風に作ったから」で全部説明つく
82625/03/24(月)00:46:22No.1295305370そうだねx1
>でも人間との間に子供作れるんだよな…どうなってんだろ?
信憑性はまずまずだけどそれはそれであまりかけ離れると無理っぽいのが
超人同士だとライオン顔の時間超人と人型でもいけたのにね
82725/03/24(月)00:46:27No.1295305386そうだねx1
あやつとか始祖ならなんか謎パワーで作れそう感ある
というか半分神みたいなもんだし
82825/03/24(月)00:46:40No.1295305460そうだねx1
肉大好きで仕方ない石油王がやってきてぽんと金出してくれねえかなー
82925/03/24(月)00:47:03No.1295305536+
機会と機会超人は別なんだろう
ステカセとかも子供つくれるのかなあ
83025/03/24(月)00:47:04No.1295305542そうだねx2
>シルバーマンがハァー!って光放ったら岩や木が正義超人になってそう
>でもシルバーマンなら単体生殖できそうだな...
シルバーマンさんを何だと思ってるんですかアナタたちは~ッ!!
83125/03/24(月)00:47:14No.1295305592+
アダムマンの肋骨を取り出して!(ズボ)
ロビンパワー全開!(ギュンギュンギュン)
これがイブウーマンだ!!
83225/03/24(月)00:47:22No.1295305631そうだねx1
>超人の謎というか生物的ありえなさは全部「神がそういう風に作ったから」で全部説明つく
めちゃくちゃなようでちゃんと意味を持たせたのすごいよね
83325/03/24(月)00:47:27No.1295305660そうだねx7
二世のグッズ増えてきて嬉しいよ…
何やかんや平成にキン肉マンのファン増やした立役者は二世だしな
83425/03/24(月)00:47:32No.1295305676+
>でも人間との間に子供作れるんだよな…どうなってんだろ?
テリーやロビン見るにある程度人型に近くないと無理くさい
83525/03/24(月)00:47:43No.1295305731そうだねx6
>超人の謎というか生物的ありえなさは全部「神がそういう風に作ったから」で全部説明つく
うーんこれは神の玩具
83625/03/24(月)00:47:55No.1295305796+
>あやつとか始祖ならなんか謎パワーで作れそう感ある
>というか半分神みたいなもんだし
神時代に金銀生み出したみたいだし多分ピークアブーも超人閻魔になってから作ってそう
83725/03/24(月)00:48:01No.1295305825そうだねx1
>>超人の謎というか生物的ありえなさは全部「神がそういう風に作ったから」で全部説明つく
>うーんこれは神の玩具
ニキニキろくでもねぇやつらだぜ…
83825/03/24(月)00:48:07No.1295305862そうだねx5
>>超人の謎というか生物的ありえなさは全部「神がそういう風に作ったから」で全部説明つく
>うーんこれは神の玩具
実際それはその通りだし…
83925/03/24(月)00:48:10No.1295305878+
DBの18号や17号なんかも子供作れたしな
16号は可能だったのだろうか?
84025/03/24(月)00:48:15No.1295305914そうだねx2
機械の身体を神の領分に近付いた報いと断じた父を持つウォーズマンがその機械の身体を使って神に認められたのいいですよね…
84125/03/24(月)00:48:30No.1295305983そうだねx1
>二世のグッズ増えてきて嬉しいよ…
>何やかんや平成にキン肉マンのファン増やした立役者は二世だしな
この流れで二世アニメの続きも…は無理か…
84225/03/24(月)00:48:43No.1295306064+
キン肉族の先祖はシルバーマンの教え子の一人の人間型超人だと考えてる
少なくとも現代キン肉族は素顔は人間タイプだし
84325/03/24(月)00:48:48No.1295306087そうだねx1
>肉大好きで仕方ない石油王がやってきてぽんと金出してくれねえかなー
アラブあたりの超人って誰がいたっけ…
84425/03/24(月)00:48:49No.1295306091+
ゆで
84525/03/24(月)00:49:12No.1295306207そうだねx3
神の領域に踏み込んでしまったー!!で自爆したお父さんが心の傷になってるウォーズに神自身が全然気にしてないよって後に言うのいい展開なはずなんだけどシュールさもある
84625/03/24(月)00:49:15No.1295306221+
>DBの18号や17号なんかも子供作れたしな
>16号は可能だったのだろうか?
セルと?
84725/03/24(月)00:49:17No.1295306233+
>16号は可能だったのだろうか?
あいつは完全機械式
84825/03/24(月)00:49:18No.1295306244+
>アラブあたりの超人って誰がいたっけ…
シーク星人
84925/03/24(月)00:49:21No.1295306253そうだねx1
>DBの18号や17号なんかも子供作れたしな
>16号は可能だったのだろうか?
17,18号は人間を改造したタイプで生殖機能は残ってたから可能だけど16号は人型にしただけの完全なロボットだから無理
85025/03/24(月)00:49:24No.1295306263+
しかしカマーンダスっての
えらくかっこよかったな
85125/03/24(月)00:49:28No.1295306283そうだねx7
ニキニキ的には今更超人の可能性とか言ってんじゃね~~~って感じだろうな…
85225/03/24(月)00:49:35No.1295306318+
聖闘士星矢Ωでスチール聖闘士が出たときは涙出たね
85325/03/24(月)00:49:49No.1295306384そうだねx1
キッドはテリーのバリエーションで出てたはずだからフィギュア化してる二世超人って万太郎とケビンとキッドしか居ない?
スカーとかジェイドとかノーリスペクトとかイリューヒンは立体映えしそうだし出して欲しいが…バリはんはいらない
85425/03/24(月)00:50:19No.1295306530そうだねx3
>ミハイルマンのくだりはしれっと流すかと思ったら全部やったな…
漫画だったらまあゆで世界はそういうこともあるよな~で流せるけどアニメでしっかり悲しい過去として見せられると温度差でキツい
85525/03/24(月)00:50:28No.1295306596そうだねx1
神が人間を超人にしたり逆に超人を人間にしたりしてるの見るとブロッケン一族のドクロの徽章絶対神が関わってるだろ…となる
85625/03/24(月)00:50:34No.1295306630+
そんいやABEMAで聖闘士星矢の実写映画見れたから見たけど酷い出来だったな
85725/03/24(月)00:50:56No.1295306743+
>>ミハイルマンのくだりはしれっと流すかと思ったら全部やったな…
>漫画だったらまあゆで世界はそういうこともあるよな~で流せるけどアニメでしっかり悲しい過去として見せられると温度差でキツい
良くも悪くもバトルだった前回までと空気が違いすぎる…
85825/03/24(月)00:50:59No.1295306767+
超人の境遇がひどいのは庇護対象である人間側からも虐待されたり弄ばれてることだと思う
85925/03/24(月)00:50:59No.1295306768そうだねx1
>DBの18号や17号なんかも子供作れたしな
>16号は可能だったのだろうか?
17号18号は人間ベースに無限エネルギー炉なんかを細胞レベルで組み込んでるからロボットではなく生体改造による強化兵士だからな
16号は0から機械で作った文字通りのロボットだから無理
86025/03/24(月)00:51:00No.1295306770そうだねx5
ミハイルさんの繊細さと実直さはなんというかウォーズの父親だな…っていうのが伝わってくる
86125/03/24(月)00:51:06No.1295306797+
>神の領域に踏み込んでしまったー!!で自爆したお父さんが心の傷になってるウォーズに神自身が全然気にしてないよって後に言うのいい展開なはずなんだけどシュールさもある
とはいえオニキスはかなり変わり者の神なので…
改造が気に食わなかった神も普通にいると思われる
86225/03/24(月)00:51:15No.1295306841+
>そんいやABEMAで聖闘士星矢の実写映画見れたから見たけど酷い出来だったな
ビギンズってすっごい地味とは聞いたけど面白くもなかったの?
86325/03/24(月)00:51:32No.1295306942そうだねx6
この過去回想は今やる必要がある話だったしウォーズの優しさがよく分かるしオニキスやペシミマンとの戦いを経てより深みが増してるとも思うんだけど
なんかこう描写の何もかもが引っかかって脳に疑問が溢れるんだ
86425/03/24(月)00:52:02No.1295307087そうだねx1
>>>たぶん下手したら「女」という概念自体がかなり後代のものだぞ
>>>それこそ人間女性と超人のハーフから女性超人という存在が生まれたとかでもおかしくない
>>つまりその…始祖はアダムとアダムで子作りをして子孫を増やしていた…?
>アダムがなんかよくわかんない装置で子供増やしてたのでは
出すか…アダムマン!
86525/03/24(月)00:52:02No.1295307089そうだねx1
>キッドはテリーのバリエーションで出てたはずだからフィギュア化してる二世超人って万太郎とケビンとキッドしか居ない?
パパのようにはならないと言いながらパパのバリエーションとしてお出しされるキッドに悲しき過去…
86625/03/24(月)00:52:02No.1295307090そうだねx2
>キン肉族の先祖はシルバーマンの教え子の一人の人間型超人だと考えてる
>少なくとも現代キン肉族は素顔は人間タイプだし
スニーカーワニの孫が純スニーカーなのに比べれば些細な問題じゃない?
86725/03/24(月)00:52:07No.1295307106そうだねx3
危惧されてたロビンの仇bot扱いは避けられたようでうれしい
86825/03/24(月)00:52:09No.1295307116そうだねx1
>神の領域に踏み込んでしまったー!!で自爆したお父さんが心の傷になってるウォーズに神自身が全然気にしてないよって後に言うのいい展開なはずなんだけどシュールさもある
ウォーズマンは親が機械超人だから先天的に半分機械の身体になったっていう他に類を見ないパターンだからオニキスの改造?いいよいいよ!みたいなノリも微妙に噛み合わないんだよね
86925/03/24(月)00:52:18No.1295307154そうだねx3
>ミハイルさんの繊細さと実直さはなんというかウォーズの父親だな…っていうのが伝わってくる
ウォーズの性格は両親ゆずりすぎる…
87025/03/24(月)00:52:27No.1295307184そうだねx7
ミハイルが急に自爆したのネタにされるけどあれは突然プッツンした時の残忍さを妻や子供に向けてしまうことを恐れたんだと思う
87125/03/24(月)00:52:28No.1295307193+
>DBの18号や17号なんかも子供作れたしな
>16号は可能だったのだろうか?
生殖器残ってるならまあ子ども作れるのは納得できるんだよ
改造部分引き継ぐのが神の玩具過ぎてなんでだよ!てなんだよ!
ゆでの世界だったら16号はまあ機械超人として子ども作れるんだろうな…
87225/03/24(月)00:52:37No.1295307241+
>がまんできなかった
>fu4804985.jpg
牛丼ッ!
87325/03/24(月)00:52:47No.1295307290+
>この過去回想は今やる必要がある話だったしウォーズの優しさがよく分かるしオニキスやペシミマンとの戦いを経てより深みが増してるとも思うんだけど
>なんかこう描写の何もかもが引っかかって脳に疑問が溢れるんだ
読み切りはどれもゆで濃度が高すぎるんだよ…
87425/03/24(月)00:53:01No.1295307361そうだねx1
>>そんいやABEMAで聖闘士星矢の実写映画見れたから見たけど酷い出来だったな
>ビギンズってすっごい地味とは聞いたけど面白くもなかったの?
聖闘士は星矢とマリンさんとフェニックスしかでないけどいい?
87525/03/24(月)00:53:09No.1295307400+
漫画だとどうしても流しがちだけどアニメで見るとニコライの顔の凹んでる部分が異形感すごいな
87625/03/24(月)00:53:23No.1295307451+
あれ?
ウォーズマンが対話する相手ってポーラーマンだっけ?
87725/03/24(月)00:53:27No.1295307475そうだねx1
>読み切りはどれもゆで濃度が高すぎるんだよ…
連載と違って1つの話に圧縮されるから濃度が高まるのだろうか…
87825/03/24(月)00:53:33No.1295307510そうだねx3
>ウォーズマンは親が機械超人だから先天的に半分機械の身体になったっていう他に類を見ないパターンだからオニキスの改造?いいよいいよ!みたいなノリも微妙に噛み合わないんだよね
ウォーズ側がなんとなく呑み込んだだけでオニキス側が変なのは疑いようもない
…これ路線が違うだけでロビンとあんま変わんねえな…
87925/03/24(月)00:53:35No.1295307523そうだねx7
>ミハイルが急に自爆したのネタにされるけどあれは突然プッツンした時の残忍さを妻や子供に向けてしまうことを恐れたんだと思う
うーむ…これは確かにウォーズマンの父親…
88025/03/24(月)00:53:35No.1295307527そうだねx1
クソガキの投げる石デカすぎる…
超人じゃなかったら死んでるデカさ
88125/03/24(月)00:53:35No.1295307529そうだねx5
読み切りの完成度が高いのはカレクックだと思う
ゆで濃度が高すぎるのはベンキマン
88225/03/24(月)00:54:01No.1295307665+
>>でも人間との間に子供作れるんだよな…どうなってんだろ?
>精嚢が残っていればいけるだろ
>なんで精子に機械の遺伝子が入ってるのかは知らん
体に起こった強化が遺伝子に記録されるのだろう
88325/03/24(月)00:54:03No.1295307682+
やはり今求められるのは闘将ラーメンマンのアニメか
88425/03/24(月)00:54:15No.1295307744そうだねx1
>クソガキの投げる石デカすぎる…
>超人じゃなかったら死んでるデカさ
ゆでガキは本当に加減知らんからな
88525/03/24(月)00:54:17No.1295307753+
>ミハイルが急に自爆したのネタにされるけどあれは突然プッツンした時の残忍さを妻や子供に向けてしまうことを恐れたんだと思う
強さや暴力に取り憑かれてるとかでもないのにいきなり暴走しちゃったからね…
88625/03/24(月)00:54:18No.1295307764そうだねx1
>クソガキの投げる石デカすぎる…
>超人じゃなかったら死んでるデカさ
岩だよあれ
88725/03/24(月)00:54:19No.1295307767そうだねx5
カレクックの読み切りは頭にカレー乗せるまでのエピソードなのにちゃんと格好良くて凄い
88825/03/24(月)00:54:21No.1295307778+
オニキスは自分の意思で納得して改造してるけどウォーズやペシミみたいに生まれつきだったり最初からそう作られた奴とは違うのでそこからあまり噛み合っていないのだ
88925/03/24(月)00:54:26No.1295307802そうだねx1
>ウォーズマンが対話する相手ってポーラーマンだっけ?
ポーラマンでその後ネメシスが飛んでくる
89025/03/24(月)00:54:37No.1295307870そうだねx4
>>ミハイルさんの繊細さと実直さはなんというかウォーズの父親だな…っていうのが伝わってくる
>ウォーズの性格は両親ゆずりすぎる…
パーパの繊細さと実直さにマーマの暴走する男についていく献身の心が流れているのを忘れないで…
89125/03/24(月)00:54:59No.1295307969+
>>シルバーマンがハァー!って光放ったら岩や木が正義超人になってそう
>>でもシルバーマンなら単体生殖できそうだな...
>シルバーマンさんを何だと思ってるんですかアナタたちは~ッ!!
ヘコヘコマンさん…
89225/03/24(月)00:55:03No.1295307990+
>ウォーズマンは親が機械超人だから先天的に半分機械の身体になったっていう他に類を見ないパターンだからオニキスの改造?いいよいいよ!みたいなノリも微妙に噛み合わないんだよね
生まれた時から機械ならそれ受け入れちゃえばいいだけじゃん!なんでしないの!
89325/03/24(月)00:55:21No.1295308077+
>やはり今求められるのは闘将ラーメンマンのアニメか
超人の特性で思い出したんだけど
蛾駄無の毒手もやっぱ子供に引き継がれんのかなあれ
89425/03/24(月)00:55:36No.1295308131そうだねx2
原作だとボゥ…って亡霊のようなロビンがお前をロボだと…って言うけど
アニメでは回想からウォーズが思い出した感じにしたのね
89525/03/24(月)00:55:41No.1295308143そうだねx3
>暴走する男についていく献身の心
アリサといいウォーズといいロビンに献身的すぎる…
89625/03/24(月)00:55:52No.1295308189そうだねx2
ウォーズマンにとって機械の部分はどれだけ便利でも障害だから「機械であろうと」それに負けないって自己認識なんだよね
本当の意味で自分を全肯定したことが人生においてずっとなかった
89725/03/24(月)00:56:02No.1295308240そうだねx8
マーマ本当にすごいな
自分がミハイルマンの伴侶で不幸だと思ったことなかったんだろうな
89825/03/24(月)00:56:23No.1295308318そうだねx5
>アニメでは回想からウォーズが思い出した感じにしたのね
いい改変だと思う
ロビンのお前どの面下げて感も増したけど
89925/03/24(月)00:56:52No.1295308463そうだねx3
>原作だとボゥ…って亡霊のようなロビンがお前をロボだと…って言うけど
>アニメでは回想からウォーズが思い出した感じにしたのね
復讐の道具として戦う機会に仕立て上げてる最中に言いだしてんのはわけわかんねえんだけどあれ
90025/03/24(月)00:56:56No.1295308477そうだねx3
>>ウォーズマンは親が機械超人だから先天的に半分機械の身体になったっていう他に類を見ないパターンだからオニキスの改造?いいよいいよ!みたいなノリも微妙に噛み合わないんだよね
>ウォーズ側がなんとなく呑み込んだだけでオニキス側が変なのは疑いようもない
>…これ路線が違うだけでロビンとあんま変わんねえな…
真面目な性格だから真剣さと勢いのある話を素直に信じてしまうのかもしれない
90125/03/24(月)00:57:32No.1295308613そうだねx2
>体に起こった強化が遺伝子に記録されるのだろう
生体だからスルーしがちだけど考えてみると他人の腕もぎ取ってつけたらそれが代々子孫も複腕になるのもそうとしか言いようがないからな…
90225/03/24(月)00:57:46No.1295308663そうだねx5
>真面目な性格だから真剣さと勢いのある話を素直に信じてしまうのかもしれない
ペシミマンの話も結構ちゃんと聞いてくれるしな…
90325/03/24(月)00:57:50No.1295308676そうだねx4
ベテラン2人の演技力すげぇ…ってなるボルコフ夫妻
90425/03/24(月)00:58:46No.1295308897そうだねx5
>パーパの繊細さと実直さにマーマの暴走する男についていく献身の心が流れているのを忘れないで…
確かにロビンがアレな時でもロビンの肩を持つのはマーマの血を感じる
90525/03/24(月)00:58:59No.1295308941そうだねx1
>復讐の道具として戦う機会に仕立て上げてる最中に言いだしてんのはわけわかんねえんだけどあれ
ウォーズが思い出した形だからあれはウォーズ視点の美化されたイマジナリーロビンだと思うことにした
90625/03/24(月)00:59:18No.1295309006そうだねx4
劣勢になってる流れでスピンオフを回想として挟んで奮起する流れは構成の上手さが光る
90725/03/24(月)00:59:39No.1295309085+
ポーラマンでかすぎてローとか力技系全然効かないから
得意の関節技で攻める方がずっと効くんだな…
90825/03/24(月)00:59:43No.1295309105そうだねx2
オニキスマンが言ったことって結局は
コンプレックス?いやそれも長所じゃん劣等感感じるんじゃなくて自分を愛してあげればいいじゃん
ってことだからね
ウォーズマンにそれ言った人いなかった
90925/03/24(月)01:00:13No.1295309226そうだねx2
ウォーズマンのことDV彼女の素質あるみたいに言うな
91025/03/24(月)01:00:27No.1295309271そうだねx1
>オニキスマンが言ったことって結局は
>コンプレックス?いやそれも長所じゃん劣等感感じるんじゃなくて自分を愛してあげればいいじゃん
>ってことだからね
>ウォーズマンにそれ言った人いなかった
マーマも愛情は伝えられてもコンプレックスを解消まではできなかったからね…
91125/03/24(月)01:00:27No.1295309273そうだねx1
>ウォーズマンにとって機械の部分はどれだけ便利でも障害だから「機械であろうと」それに負けないって自己認識なんだよね
>本当の意味で自分を全肯定したことが人生においてずっとなかった
?肉体を改造するんだから鍛えんのも機械化するのも変わらんだろ
大切なのは思い悩むんじゃなくてその力をどう使うかじゃないの?
91225/03/24(月)01:00:37No.1295309304+
>オニキスマンが言ったことって結局は
>コンプレックス?いやそれも長所じゃん劣等感感じるんじゃなくて自分を愛してあげればいいじゃん
>ってことだからね
>ウォーズマンにそれ言った人いなかった
ロビン辺りが言ってあげればよかったのに
91325/03/24(月)01:00:42No.1295309330そうだねx3
>劣勢になってる流れでスピンオフを回想として挟んで奮起する流れは構成の上手さが光る
これのおかげでウォーズマンが俺は死ぬための戦いはしない!って決意がより補強されてるのすごい
91425/03/24(月)01:00:59No.1295309395+
普通の超人に言われるより同じ機械超人に言われた方が響くよね
91525/03/24(月)01:01:14No.1295309446+
>ロビン辺りが言ってあげればよかったのに
ウスノロやろう
91625/03/24(月)01:01:18No.1295309458そうだねx5
fu4805077.jpeg
大物感というか価値観のスケールの違いって描写として大事よねって
91725/03/24(月)01:01:56No.1295309609そうだねx1
>ロビン辺りが言ってあげればよかったのに
ロビンがそんな気の利いたこと言えるわけないじゃん
91825/03/24(月)01:02:03No.1295309635そうだねx1
>オニキスマンが言ったことって結局は
>コンプレックス?いやそれも長所じゃん劣等感感じるんじゃなくて自分を愛してあげればいいじゃん
>ってことだからね
>ウォーズマンにそれ言った人いなかった
機械でもいいやつとか機械の血も流れてるけど人の血も受け継いでるとかだと楽にはなれても根本的な劣等感と向き合うことはできないんだよね
機械?いいじゃんいいじゃんって言われたのは本当に衝撃だったわけで
91925/03/24(月)01:02:23No.1295309709そうだねx2
>オニキスマンが言ったことって結局は
>コンプレックス?いやそれも長所じゃん劣等感感じるんじゃなくて自分を愛してあげればいいじゃん
>ってことだからね
>ウォーズマンにそれ言った人いなかった
まぁ本人がコンプレックスになってる部分に触れるのもちょっと気まずいし…
これはロボ超神のオニキスにしか言えなかったと思うよ
92025/03/24(月)01:02:24No.1295309722そうだねx5
>ロビン辺りが言ってあげればよかったのに
ロビンもキン肉マンもロボだろうがなんだろうが関係ない!お前はお前!までが限界だった
92125/03/24(月)01:02:52No.1295309831そうだねx4
でも遺伝的に納得しかないよあの狂いやすさ…
92225/03/24(月)01:03:31No.1295309987そうだねx1
普通の肉体した超人が機械の体も長所じゃん!とか言ってもお前に何が分かるーっとしかならないからな…
92325/03/24(月)01:03:32No.1295309988+
子供というよりクローンだな
92425/03/24(月)01:03:33No.1295309993そうだねx2
>ロビンもキン肉マンもロボだろうがなんだろうが関係ない!お前はお前!までが限界だった
まあ生身の超人が言ったところで本当の意味でウォーズマンを救えるわけじゃないか…
92525/03/24(月)01:04:00No.1295310096そうだねx1
>>ロビン辺りが言ってあげればよかったのに
>ロビンもキン肉マンもロボだろうがなんだろうが関係ない!お前はお前!までが限界だった
どう足掻いても同じ立場には立てないからね…
92625/03/24(月)01:04:13No.1295310147+
外野がワーワー言っても結局のところ当事者の言葉ではないと響かないのはわかる
92725/03/24(月)01:04:31No.1295310221+
私はこの機械の身体を醜いと思ってないし誇りだと思ってるけどそれはそれとして咄嗟に隠してくれるその行為がお前の優しさで強さなのだな
92825/03/24(月)01:04:34No.1295310238+
ロビンは自身が敗北者として落ちてるしスグルは言わずもがなだからウォーズのコンプレックスを気にするなと言ったり寄り添う事は出来ても肯定できるやつはいなかったんだよな
92925/03/24(月)01:04:55No.1295310303そうだねx3
オニキスマン戦を経たからこそのペシミマン戦いいよね…
93025/03/24(月)01:05:18No.1295310394そうだねx2
だからこそ今ペシミを救えるのもウォーズだけだ
93125/03/24(月)01:05:25No.1295310415+
機械のボディいいじゃん
俺も全身改造してるよ
が言える奴は中々居ないからね…
93225/03/24(月)01:05:25No.1295310420そうだねx2
>オニキスマン戦を経たからこそのペシミマン戦いいよね…
決着が本当に楽しみ…
93325/03/24(月)01:06:15No.1295310605そうだねx4
ゆで空間で頭がおかしくなりつつ
やっぱウォーズマンの半生かわいそすぎる…という後味になる
93425/03/24(月)01:06:28No.1295310649そうだねx2
>機械のボディいいじゃん
>俺も全身改造してるよ
>が言える奴は中々居ないからね…
そうぽんぽんいられても困るよ!
93525/03/24(月)01:06:29No.1295310653そうだねx4
例えばスグルもダメ超人としてコンプレックス抱えてる中でおまえはダメ超人じゃないよ!凄いやつだよ!とか言われても私はお前の思っているような立派な男じゃない!って苦しんだりするしな
結局本人が何かきっかけを掴んでコンプレックスを乗り越えない限り
93625/03/24(月)01:06:40No.1295310692+
アニメ終わってもラジオ続けてくれんかな
93725/03/24(月)01:06:55No.1295310756そうだねx2
>ゆで空間で頭がおかしくなりつつ
>やっぱウォーズマンの半生かわいそすぎる…という後味になる
このあとクロエになってバトルマンになって…
93825/03/24(月)01:07:11No.1295310812そうだねx3
というかロビンは自分で心は教えられなかったって言ってるからね
93925/03/24(月)01:07:22No.1295310853そうだねx2
我神ぞ?ムーブが救いになることあるんだ…と舌を巻いたよオニキス
94025/03/24(月)01:07:30No.1295310886そうだねx1
超人と結婚するの大変すぎる
ビビンバとナツコはだいぶマシな方か…
94125/03/24(月)01:07:42No.1295310939そうだねx2
>例えばスグルもダメ超人としてコンプレックス抱えてる中でおまえはダメ超人じゃないよ!凄いやつだよ!とか言われても私はお前の思っているような立派な男じゃない!って苦しんだりするしな
>結局本人が何かきっかけを掴んでコンプレックスを乗り越えない限り
そういう意味ではフェニ太郎は必要な男だった
フェニ太郎にとってもスグルとの戦いは必要だった
94225/03/24(月)01:07:50No.1295310967そうだねx8
ニコライくん凄い良かった…
でも出来ればこのシーンも見たかった
fu4805109.jpg
94325/03/24(月)01:07:52No.1295310976そうだねx4
名前が機械の神じゃなくて維新の神ってのもいいねオニキスは
94425/03/24(月)01:08:43No.1295311171そうだねx5
オニキスくらいぶっ飛んでないとウォーズの悩みを振り切らせるのは出来ないって説得力が凄い
でもぺシミがオニキスに直接会ったら何様だテメー!となるとも思う
94525/03/24(月)01:08:54No.1295311214そうだねx1
>このあとクロエになってバトルマンになって…
ブッシさんとベルモンドも入れてやれ
しかし本当に色んな姿があるなウォーズ…
94625/03/24(月)01:09:45No.1295311423そうだねx2
>例えばスグルもダメ超人としてコンプレックス抱えてる中でおまえはダメ超人じゃないよ!凄いやつだよ!とか言われても私はお前の思っているような立派な男じゃない!って苦しんだりするしな
>結局本人が何かきっかけを掴んでコンプレックスを乗り越えない限り
実際ウォーズが優しい言葉を掛けても怖がって逃げてたしな
ネプの荒療治で自分を見つめ直してようやく覚悟決めたあたり荒っぽくても本人に気付かせることが大事
94725/03/24(月)01:10:27No.1295311573+
現実の例だと親知らずのない世代はどうも親が後天的に親知らずを抜歯したものの遺伝である可能性が高いという論文もあって…ならば…逆もあるはずだー!
94825/03/24(月)01:11:20No.1295311768そうだねx3
>オニキスくらいぶっ飛んでないとウォーズの悩みを振り切らせるのは出来ないって説得力が凄い
>でもぺシミがオニキスに直接会ったら何様だテメー!となるとも思う
だからオニキスのアクの強い思想をウォーズマンが希釈して
同じ機械の体に運命を弄ばれた男として伝える必要があるんですね
94925/03/24(月)01:11:50No.1295311887そうだねx2
>名前が機械の神じゃなくて維新の神ってのもいいねオニキスは
ペシミの黄昏の刻といいウォーズの相手は二つ名まで完璧
95025/03/24(月)01:12:03No.1295311926+
>ロビンは自身が敗北者として落ちてるしスグルは言わずもがなだからウォーズのコンプレックスを気にするなと言ったり寄り添う事は出来ても肯定できるやつはいなかったんだよな
まず前段階として相手に寄り添うタイプの超人が貴重…
95125/03/24(月)01:12:30No.1295312023+
>現実の例だと親知らずのない世代はどうも親が後天的に親知らずを抜歯したものの遺伝である可能性が高いという論文もあって…ならば…逆もあるはずだー!
ムシシシー吾輩は親知らずの神!
95225/03/24(月)01:13:02No.1295312140そうだねx3
>現実の例だと親知らずのない世代はどうも親が後天的に親知らずを抜歯したものの遺伝である可能性が高いという論文もあって…ならば…逆もあるはずだー!
その理屈で言えば親が銀歯をしていたら子供が最初から銀歯になってしまうではないかー!
95325/03/24(月)01:13:26No.1295312219そうだねx2
>現実の例だと親知らずのない世代はどうも親が後天的に親知らずを抜歯したものの遺伝である可能性が高いという論文もあって…ならば…逆もあるはずだー!
普通にこんな感じで雑学として知ってて
自分の色に染めてシナリオとしてお出ししてる可能性がわりとあるのがゆでの油断ならないところ
95425/03/24(月)01:13:50No.1295312306そうだねx2
>名前が機械の神じゃなくて維新の神ってのもいいねオニキスは
超人の神たちが自然物的な概念じゃなくて
あくまで人の心や社会の動きとかを司る神なのいいよね
慈悲とか調和とか維新とか進化とか禍福とか憤怒とか洞察とか知性とか跳躍とか
95525/03/24(月)01:15:13No.1295312611そうだねx5
>普通にこんな感じで雑学として知ってて
>自分の色に染めてシナリオとしてお出ししてる可能性がわりとあるのがゆでの油断ならないところ
博識だしなゆで
出力がホント特殊過ぎるけど…
95625/03/24(月)01:16:05No.1295312796そうだねx2
お出しされたラーメンマンはあれだけどカンフー映画は死ぬほど見てる人だしな…
95725/03/24(月)01:16:57No.1295313011そうだねx2
元ネタあるのにゆでが出力すると別物になってオリジナリティ出て来るからな
95825/03/24(月)01:18:49No.1295313411+
蛇口の起源が古代ローマにあるからジャック・チーはイタリア出身とか言われなきゃ分かんない
95925/03/24(月)01:19:23No.1295313550そうだねx1
>元ネタあるのにゆでが出力すると別物になってオリジナリティ出て来るからな
ニーサンの牧師様変装も七人の侍が元ネタだからな…
96025/03/24(月)01:20:16No.1295313745そうだねx1
>外野がワーワー言っても結局のところ当事者の言葉ではないと響かないのはわかる
オモチャ野郎共の師匠もオモチャみたいな悪魔超人だしな
96125/03/24(月)01:20:45No.1295313847+
ふと思ったけど今回の話の湿度の高さを見るにサダハル様の回想も湿度高くなるのでは?
96225/03/24(月)01:21:19No.1295313977そうだねx1
なんというかミートくんとかニコライくんみたいなゆでの描く超人のショタってエッチだよね
96325/03/24(月)01:21:33No.1295314024そうだねx2
>お出しされたラーメンマンはあれだけどカンフー映画は死ぬほど見てる人だしな…
ベースが武侠ものなだけあって原作は事態が解決しても人が死に過ぎてたりビターなオチも多いんだよね
過程がとち狂ってるだけで
96425/03/24(月)01:22:33No.1295314254+
>なんというかミートくんとかニコライくんみたいなゆでの描く超人のショタってエッチだよね
ポールくんもエッチだった…
というかゆでが描く純真な少年キャラはエッチなのかもしれん…
96525/03/24(月)01:26:01No.1295315036そうだねx2
>>ゆでの描く超人のショタってエッチだよね
>ゆでが描く純真な少年キャラはエッチなのかもしれん…
ちぇっなんだい「」マンときたらオイラを除外するような条件ばかり付け足しちゃってさ!
オイラもエッチなショタっていわれたいや!
96625/03/24(月)01:26:55No.1295315234そうだねx4
>ちぇっなんだい「」マンときたらオイラを除外するような条件ばかり付け足しちゃってさ!
>オイラもエッチなショタっていわれたいや!

96725/03/24(月)01:27:01No.1295315250そうだねx4
あ…あぁ~っ堀秀行さんは二代目ウォーズ…オレは初代だと勘違いしてレスして…
オレは報いを受けるよ…
🔘👈
96825/03/24(月)01:28:11No.1295315488そうだねx2
ショタ阿修羅とかショタテリーもかわいいよね
96925/03/24(月)01:29:22No.1295315724+
むっちりしてていいよねゆでの少年
97025/03/24(月)01:31:16No.1295316100そうだねx2
>あ…あぁ~っ堀秀行さんは二代目ウォーズ…オレは初代だと勘違いしてレスして…
>オレは報いを受けるよ…
>🔘👈
いいか
初代だとか二代目だとか勝手に区別してるのは
お前ら地上の視聴者のエゴだ
97125/03/24(月)01:31:41No.1295316187そうだねx1
フフフそうだ子どもは可愛いものだ
かわいい…子ども…?
97225/03/24(月)01:32:22No.1295316319そうだねx5
ヒュンケルといい
堀さんの枠がハンサムな声出してる時の梶くんなのはなんかわかる
97325/03/24(月)01:40:35No.1295317762そうだねx4
>フフフそうだ子どもは可愛いものだ
>かわいい…子ども…?
アッ…アア~~~~~~!!!
97425/03/24(月)01:43:15No.1295318217そうだねx1
宮野真守と神谷明みたいに
堀秀行と梶裕貴にも親交とかあるんだろうか
あるとうれしい
97525/03/24(月)01:53:59No.1295319905そうだねx1
旧アニメ声優まだ出せるとこあったかなと思ったがこう来たか
97625/03/24(月)02:01:40No.1295321037+
そもそもビギンズやるのがサプライズみたいなもんだからな
97725/03/24(月)02:03:54No.1295321312そうだねx3
>そもそもビギンズやるのがサプライズみたいなもんだからな
まあ原作通りにやるとロビンの仇botになっちゃうからここで入れるのは正解だな…
いつかやるかもしれないオニキス戦やペシミ戦にもつながる話だし
97825/03/24(月)02:05:31No.1295321562そうだねx2
ポーラマン公認で立ち上がりあんま良くなかったからなこの試合…
97925/03/24(月)02:12:01No.1295322386+
今回の話すごい良かったけど…あと1話かぁ
98025/03/24(月)02:33:22No.1295324482+
3期やってくれるといいな…
2期までは作るの最初から決まってたであろう範囲だろうし


1742743278060.png 1742743361474.png fu4804925.jpg fu4804964.jpeg fu4804872.jpeg fu4804912.jpg fu4804985.jpg 1742743118386.png fu4804983.jpg fu4805109.jpg fu4805077.jpeg 1742743046616.jpg 1742743170932.png