>つらいいもぷり貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/23(日)22:35:58No.1295261843+クローン病猫だっけこれ |
… | 225/03/23(日)22:36:19No.1295262000そうだねx3つらい… |
… | 325/03/23(日)22:40:18No.1295263612+帯状疱疹マジ辛いからな… |
… | 425/03/23(日)22:42:09No.1295264390+症例があればこそ治療法も進化するから人の役に立ったな |
… | 525/03/23(日)23:00:27No.1295271125+帯状発疹ってどういう原理でなるんだろうな |
… | 625/03/23(日)23:03:05No.1295271904そうだねx3>帯状発疹ってどういう原理でなるんだろうな |
… | 725/03/23(日)23:04:14No.1295272231そうだねx4>帯状発疹ってどういう原理でなるんだろうな |
… | 825/03/23(日)23:04:44No.1295272392+ワクチンすげえ… |
… | 925/03/23(日)23:04:53No.1295272442+まあこういう人がいるから医学が進歩するわけで |
… | 1025/03/23(日)23:04:56No.1295272467+自治体が◯歳になったらワクチン接種しろってやってるでしょ |
… | 1125/03/23(日)23:05:52No.1295272739+>神経の走行に沿った皮膚に水疱ができる |
… | 1225/03/23(日)23:05:55 ID:Mnhm3dA2No.1295272766+去年の夏に顔にできてお岩さん状態になったよ… |
… | 1325/03/23(日)23:06:15No.1295272887+ワクチン大抵は50とかだから「」とかちょうど時期じゃない |
… | 1425/03/23(日)23:07:33No.1295273282+服着てても痛いし脱いでても痛いから覚悟しろよ |
… | 1525/03/23(日)23:07:41No.1295273315+帯状疱疹はそれっぽい症状出たら即病院行って薬貰うかどうかでダメージが変わる |
… | 1625/03/23(日)23:08:56No.1295273676+帯状疱疹は50すぎるとでやすいらしいな |
… | 1725/03/23(日)23:13:31No.1295275032+帯状疱疹って一度なったらまた何度も再発する? |
… | 1825/03/23(日)23:15:17No.1295275555+>帯状疱疹って一度なったらまた何度も再発する? |
… | 1925/03/23(日)23:16:08No.1295275840そうだねx1珍しい症例に出会ったら医者はまず論文にまとめて学会に報告する当然「」の肛門も共有される |
… | 2025/03/23(日)23:23:13No.1295277978+俺の神経にウィルスが潜んでて現代の医学じゃ除去できないって聞いてふざけんなよ…ってなった |
… | 2125/03/23(日)23:27:37No.1295279312+俺16歳くらいで帯状疱疹に一度なったけどそれから15年近く体調崩そうが何しようが一向に帯状疱疹なってないから最後は運だと思う |
… | 2225/03/23(日)23:28:58No.1295279689+俺も一度発症しているのでストレスたまったり体調不良になると肋骨のあたりチクチク痛むよ |
… | 2325/03/23(日)23:37:37No.1295282328+吹き出物くらいの大きさなのにめちゃくちゃ痛いカサブタがある!って思ってかかりつけの皮膚科に行ったら帯状疱疹って言われた |
… | 2425/03/23(日)23:38:14No.1295282544+ここで脅されまくってたから初動対応完璧に病院行けて |
… | 2525/03/23(日)23:40:38No.1295283285+>ここで脅されまくってたから初動対応完璧に病院行けて |
… | 2625/03/23(日)23:52:26No.1295287075+>えらい! |