二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742731521568.jpg-(251784 B)
251784 B25/03/23(日)21:05:21No.1295224280+ 22:16頃消えます
同人誌は現物派だから後から存在を知って委託先見に行ってからもう現物を買えないと知った時が一番つらい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/23(日)21:07:28No.1295225333+
作者にリプ送るか総集編を出るのを待てばいい
225/03/23(日)21:08:10No.1295225708+
サークルどころか作家が突然消えるとマジでどうしようもない
そんな同人誌
325/03/23(日)21:09:05No.1295226173+
だからコミケでちゃんと買いましょうね
~新刊完売~
425/03/23(日)21:12:05No.1295227632+
>だからコミケでちゃんと買いましょうね
>~新刊完売~
コミケで買えばいいやと思って委託買わないのって悪手なんだよな
コミケで買えず委託も在庫切れで結局買えなかったことがある
525/03/23(日)21:14:17No.1295228588+
総集編待とうね
625/03/23(日)21:15:45No.1295229226+
メロンオンデマンドが出た時はこれで欲しかった本が手に入る~!と思ってたのに導入してる作家少なすぎる
725/03/23(日)21:17:27No.1295229936そうだねx2
グラブル知らないけど表紙で一目惚れして買いに走った本榛名
825/03/23(日)21:17:55No.1295230142+
>メロンオンデマンドが出た時はこれで欲しかった本が手に入る~!と思ってたのに導入してる作家少なすぎる
買う側は助かる制度だけど売る側はメロンに手数料の大半取られるんじゃないの?
それなら電子版で出して売った方がいいんじゃね
925/03/23(日)21:18:56No.1295230621+
リプ送れ
割とマジで
向こうだって声届かないとわかんねえよ
1025/03/23(日)21:19:35No.1295230890+
>グラブル知らないけど表紙で一目惚れして買いに走った本榛名
サンプル見たけどすげぇ良さげだった
1125/03/23(日)21:21:30No.1295231683そうだねx3
会場限定本とかいう田舎民を殺す文化
F●ckだね
1225/03/23(日)21:24:04No.1295232781+
>会場限定本とかいう田舎民を殺す文化
>F●ckだね
会場限定本やコピー本を後でまとめて本として出してくれるサークル好き
1325/03/23(日)21:25:58No.1295233522+
スレ画みたいに滅多に本出なさそうなキャラはそもそも同人誌探そうと思わないから巡り会えるかは運次第だね
1425/03/23(日)21:41:25No.1295240061そうだねx4
とはいっても会場までわざわざ来てくれる人になんかお礼はしたいじゃん?
だから俺は会場限定ペーパーやコピー本を毎度作るぜ…中身はしょうもないから許せ
1525/03/23(日)21:43:15No.1295240891+
とらが撤退してからメロンの在庫があっという間になくなる
買うか迷って保留にした本なんか次来たらもうない
半年後でも買えたという今までの感覚は置いてきた…これからの戦いについていけそうもない
1625/03/23(日)21:44:44No.1295241508+
薄い本は一期一会だから迷わず買った方がいいな
1725/03/23(日)21:45:40No.1295241904+
>薄い本は一期一会だから迷わず買った方がいいな
初対面で既に売り切れてることもあるのだが…
1825/03/23(日)21:46:32No.1295242246+
売り切れてたらもう「電子版売ってくだち!!」ってお願いするくらいしかない
増刷は割とリスク高いから作家は渋るしね
1925/03/23(日)21:46:33No.1295242250+
滅多に本出さない人はそもそもの発行部数が少ないから気をつけてね
2025/03/23(日)21:46:57No.1295242424+
この際駿河屋でもいいと思って入荷通知入れてるのに一向に入荷されない…
イベント当日に体調崩して不参加ならなければこんなことには
2125/03/23(日)21:48:13No.1295242974+
>薄い本は一期一会だから迷わず買った方がいいな
昔のとかを電子総集編でまとめてくれる人もいるけどその保証もないしね…
2225/03/23(日)21:48:26No.1295243059+
この前のメロンのセールではめっちゃ本買ったわ
これがこんな半額以下の値段で買えていいの!?って本があったから俺の懐はホクホク
だけどあれって作者にちゃんと元の金額分の金入ってるんだろうか
2325/03/23(日)21:49:38No.1295243575+
>滅多に本出さない人はそもそもの発行部数が少ないから気をつけてね
一回売り切れたらそのまま補充されないこともあるよね…
2425/03/23(日)21:51:27No.1295244276+
>この前のメロンのセールではめっちゃ本買ったわ
在庫処分なんだろうけど前から気になってた同人誌が半額で買えて有り難かったわ
2525/03/23(日)21:51:52No.1295244423+
>だけどあれって作者にちゃんと元の金額分の金入ってるんだろうか
ああいうのはメロンが事前に買い取ってる分だろう
2625/03/23(日)21:53:37No.1295245116+
ソシャゲの薄い本だと俺の好きなキャラのえっちシーンがコピー本限定だったりする
2725/03/23(日)21:53:47No.1295245170+
電子版売ってくれるのはマジで感謝すべきことでしかない
現物二度と手に入らないなんてざらだから
2825/03/23(日)21:56:08No.1295246172そうだねx2
電子版売ってくれるのは嬉しいんだけどメロンだけはメロンかぁ…ってなってしまう
2925/03/23(日)22:04:37No.1295249536そうだねx1
過去無数の同人誌が頒布されたけどそのうちのいくらかは電子版もない物理本も当然ないで二度と永久に読むことができない本になってるんだよな
3025/03/23(日)22:09:10No.1295251511+
>過去無数の同人誌が頒布されたけどそのうちのいくらかは電子版もない物理本も当然ないで二度と永久に読むことができない本になってるんだよな
こういうのがある関係で昔の同人誌全然捨てられないわ…
ある意味貴重なものたくさんあるぜこれ…
3125/03/23(日)22:09:34No.1295251687+
前出したあれ欲しいって頼んだら元のデータもないから諦めて死ねって帰ってきた
3225/03/23(日)22:11:25No.1295252396+
>前出したあれ欲しいって頼んだら元のデータもないから諦めて死ねって帰ってきた
おつらいでしょう…
3325/03/23(日)22:12:20No.1295252730+
作家が元データ紛失も割とある話だからな…
3425/03/23(日)22:15:21No.1295253847+
なのでこうして駿河屋で張る


1742731521568.jpg