二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742730860387.jpg-(804543 B)
804543 B25/03/23(日)20:54:20No.1295219358+ 22:04頃消えます
新作にグレイスノヴァモン出るならサイスルのときみたいな巨大ボス戦期待していいってことだよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/23(日)21:00:37No.1295222102+
ラストティラノモンてこんなにデカかったのか
225/03/23(日)21:01:23No.1295222456+
銀河とエグザム君がでかすぎる
325/03/23(日)21:02:15No.1295222863+
>ラストティラノモンてこんなにデカかったのか
図鑑でグレイスノヴァとエグザモンに次ぐ第三位だ
あのリヴァイアモンより大きい扱い
425/03/23(日)21:05:36No.1295224410+
ゲームシリーズだと文字通りの宇宙衛星のラグナモンとかもいるから
そいつふくめてそれよりデカいならもうキロ単位の大きさだ
525/03/23(日)21:07:48No.1295225509+
>>ラストティラノモンてこんなにデカかったのか
>図鑑でグレイスノヴァとエグザモンに次ぐ第三位だ
>あのリヴァイアモンより大きい扱い
これ同じギアに入ってたやつ比較でリヴァイアモン無関係でしょ
625/03/23(日)21:07:51No.1295225535+
スレ画グレイスノヴァモンだいぶ小さくされてない?
725/03/23(日)21:08:34No.1295225931+
グレチスノヴァモンもっとでかいと思ってた
825/03/23(日)21:13:14No.1295228158+
>スレ画グレイスノヴァモンだいぶ小さくされてない?
fu4803733.jpg
一例だからサイズは変動するけど
元々エグザモンとそう変わんねえというか
正直翼部分考えるとエグザモンのがややデカい
925/03/23(日)21:14:11No.1295228550+
でかいやつ二体が比較を無茶苦茶にしすぎてる
1025/03/23(日)21:15:17No.1295229028+
>fu4803733.jpg
グレイスノヴァモンのサイズは未知の領域だって左下に書いてあるな
1125/03/23(日)21:15:49No.1295229251+
>>fu4803733.jpg
>グレイスノヴァモンのサイズは未知の領域だって左下に書いてあるな
右下だった
1225/03/23(日)21:16:12No.1295229440+
>fu4803733.jpg
メタルグレイモンの大きさが印象よりデカくて認識がバグる
1325/03/23(日)21:17:00No.1295229784+
その上で一例として出された部位のサイズを合わせるとスレ画になって
五体部分は確かにグレイスノヴァモンのがでかいけど
翼含める全体ではエグザモンのがでかくなる
1425/03/23(日)21:17:59No.1295230177+
メタルグレイモンのパーツ使ったのがムゲンドラモンだし
いやトライデントアームでかすぎるな…
1525/03/23(日)21:20:30No.1295231283+
>メタルグレイモンのパーツ使ったのがムゲンドラモンだし
>いやトライデントアームでかすぎるな…
そもそもムゲンキャノンの時点で元のデジモンと同一サイズな訳がない
1625/03/23(日)21:20:47No.1295231406+
グレイスノヴァモンの各パーツを破壊するタイプのボス戦だな
1725/03/23(日)21:22:18No.1295232023+
>そもそもムゲンキャノンの時点で元のデジモンと同一サイズな訳がない
メタルマメモンの腕だからな…
1825/03/23(日)21:22:56No.1295232313+
タイタモン名前的にもっと大きくていいと思う
1925/03/23(日)21:25:53No.1295233498+
>メタルグレイモンの大きさが印象よりデカくて認識がバグる
ベルゼブモンのサイズと比較してみるとむしろ小さすぎるくらいだろ
2025/03/23(日)21:27:15No.1295234061+
>タイタモン名前的にもっと大きくていいと思う
fu4803821.jpg
デジカにはこういうタイタモンもいる
2125/03/23(日)21:30:17No.1295235308+
タイタモン好きだからデジスト新作でめっちゃ活躍してほしい
2225/03/23(日)21:39:39No.1295239342+
メタグレベルフェタイタモンはもっと大きくてもいいよなあ
オメガモンと同サイズじゃタイタンにならないじゃんって思いが
2325/03/23(日)21:40:51No.1295239826そうだねx1
ちっちゃいのミネルヴァモンかこれ
2425/03/23(日)21:40:56No.1295239866+
>オメガモンと同サイズじゃタイタンにならないじゃんって思いが
得物の飾りがスカルグレイモンの頭部だから仕方ねえんだ
2525/03/23(日)21:41:48No.1295240242+
正直2世代目くらいまでしか知らないけどこのデカくて赤いドラゴンのデジモンの見た目好き
2625/03/23(日)21:43:33No.1295241010+
オリンポス関係ないけどプロキシマモン出ないかな…動くところが見たい
2725/03/23(日)21:43:49No.1295241118+
>得物の飾りがスカルグレイモンの頭部だから仕方ねえんだ
スカルグレイモンをデカくすれば良いいじゃんッ!
2825/03/23(日)21:45:13No.1295241718そうだねx1
>正直2世代目くらいまでしか知らないけどこのデカくて赤いドラゴンのデジモンの見た目好き
エグザモンいいよね
これでナイツの一員だし得物が槍なのも素敵
X抗体は無かったことにして欲しい
2925/03/23(日)21:47:37No.1295242735+
ウォーグレイモンとメタルガルルモンが思ったより小さい
というかオメガモンになった時に急にデカくなり過ぎてんのか
3025/03/23(日)21:48:15No.1295242986+
エグザモンより大きいのがいるの?
3125/03/23(日)21:48:40No.1295243161+
>オリンポス関係ないけどプロキシマモン出ないかな…動くところが見たい
ゴーストゲームで出てくると思ったら出なかったのなんでだよ!
3225/03/23(日)21:49:14No.1295243411+
>ウォーグレイモンとメタルガルルモンが思ったより小さい
>というかオメガモンになった時に急にデカくなり過ぎてんのか
ウォーゲームでも頭大きくなってたしな
お台場でも巨大ロボットのスケール感だった
まあアニメは一例でしかないんだけど
3325/03/23(日)21:51:11No.1295244163+
ヴェノムヴァンデモンってアニメのメタグレワーガルルモンとの差を見るとエグザモンぐらいありそうだけどそんなにデカくないのか
3425/03/23(日)21:51:17No.1295244209+
アニメ基準だとルーチェモンの最後とかアポカリモンとか結構デカくなかったっけ?
3525/03/23(日)21:52:07No.1295244513そうだねx2
アニメのデジモンは大きさ自由すぎるからそこのイメージは忘れた方がいい
3625/03/23(日)21:52:20No.1295244610+
何かアニメのやつらは設定上の大きさ無視してるの多いし…
3725/03/23(日)21:53:21No.1295245000+
新作のオリンポスはラースヒステリックにウィスパードで敵になりそうな形態も割といるな
3825/03/23(日)21:53:59No.1295245237+
逆にオメガモンとウォーグレメタガルのサイズ差ちゃんと表現してるの初代系アニメしかなくね
3925/03/23(日)21:55:16No.1295245808+
魔王デジモンの1人がめちゃくちゃデカいとか見たことあるけどこの中にはいないのか
4025/03/23(日)21:56:05No.1295246150+
エグザモンのシンプルさ好き
4125/03/23(日)21:56:34No.1295246359+
>エグザモンより大きいのがいるの?
公式が一番デカいって認定したのがグレイスノヴァモン
他にも最大級というと軍事衛星をスキャニングしたやつとかデジタルワールド飲み込む七大魔王とかいる
4225/03/23(日)21:57:08No.1295246568+
アドコロではウォーグレとメタガルめっちゃデカくなってたよな
4325/03/23(日)22:03:45No.1295249196+
>ゴーストゲームで出てくると思ったら出なかったのなんでだよ!
シミュレーション上の存在って設定を守ったんじゃねーかな…


1742730860387.jpg fu4803733.jpg fu4803821.jpg