宇宙世紀に限らずガンダムってフレアとかチャフ積んでるMS殆どいないの気になってきてご飯が進まないこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/23(日)19:30:50No.1295181308そうだねx48ミノフスキー粒子使えばフレアもチャフも多分不要よ |
… | 225/03/23(日)19:30:59No.1295181362そうだねx19誘導兵器が使えない世界観がほとんどだからじゃない? |
… | 325/03/23(日)19:32:57No.1295182079+ミノ粉対応兵器がチャフ程度で止まるかな |
… | 425/03/23(日)19:33:21No.1295182222+>ミノフスキー粒子使えばフレアもチャフも多分不要よ |
… | 525/03/23(日)19:33:22No.1295182226そうだねx2宇宙世紀以外でもMSを成立させるために誘導兵器がイマイチになる理由付けしてるのがあるしね |
… | 625/03/23(日)19:34:01No.1295182476+言われてみれば赤外線誘導なり熱源探知なりで飛ばしてるんだろうからてきめんに効きそうな気もする |
… | 725/03/23(日)19:34:06No.1295182501+こんなでっかい人型なんてミサイル避けらんなくて即死でしょうがってのをどうにかするべく作ったのがミノフスキー粒子だからな |
… | 825/03/23(日)19:34:54No.1295182819+スレ画ってフレアとかで止まるの |
… | 925/03/23(日)19:35:11No.1295182958+00後期でGN武装ダメにするジャミング武装は出てきたよね |
… | 1025/03/23(日)19:35:56No.1295183263そうだねx4>スレ画ってフレアとかで止まるの |
… | 1125/03/23(日)19:37:04No.1295183695そうだねx2まあ囮用途ならダミーバルーンがあるが |
… | 1225/03/23(日)19:38:32No.1295184237+チャフ積んでるのはいるにはいるけどもマイナー枠 |
… | 1325/03/23(日)19:39:22No.1295184542+>言われてみれば赤外線誘導なり熱源探知なりで飛ばしてるんだろうからてきめんに効きそうな気もする |
… | 1425/03/23(日)19:39:40No.1295184673+ミサイルの場合は振り切るか爆発の中から無傷で現れるイメージ |
… | 1525/03/23(日)19:41:24No.1295185375+直撃もシールド構えればだいたいなんとかなるからいらない |
… | 1625/03/23(日)19:41:30No.1295185428+センチネル当時カラバ用のゼータプラスにチャフフレアディスペンサーが設定されてたはず |
… | 1725/03/23(日)19:41:35No.1295185459そうだねx14ミノフスキー粒子が最強のチャフだから撒く必要ないというかもう撒いてるだろ |
… | 1825/03/23(日)19:42:14No.1295185711+戦艦だけどアークエンジェルはフレア散布してなかった? |
… | 1925/03/23(日)19:42:16No.1295185727+やっぱビーム兵器だよなー |
… | 2025/03/23(日)19:42:33No.1295185844+赤外線ってもろにミノ粉の効果範囲内だよな |
… | 2125/03/23(日)19:43:22No.1295186149+宇宙世紀に限らずってスレ文に書いてるのに宇宙世紀の話しか出ねえ |
… | 2225/03/23(日)19:43:40No.1295186277+バルーンはあったしチャフやフレアは効かなくて廃れたんじゃない? |
… | 2325/03/23(日)19:44:16No.1295186534そうだねx4>>ミノフスキー粒子使えばフレアもチャフも多分不要よ |
… | 2425/03/23(日)19:45:18No.1295186969そうだねx1>戦艦だけどアークエンジェルはフレア散布してなかった? |
… | 2525/03/23(日)19:45:50No.1295187217+>戦艦だけどアークエンジェルはフレア散布してなかった? |
… | 2625/03/23(日)19:47:07No.1295187723+初代ガンダムからして120mm砲弾効かない装甲だしミサイルが通じるとは思えん |
… | 2725/03/23(日)19:47:47No.1295187986+>>戦艦だけどアークエンジェルはフレア散布してなかった? |
… | 2825/03/23(日)19:48:16No.1295188188+初代とかポケ戦は有線ミサイルとか出てたから誘導の類全然使い物にならんもんだと思ってた |
… | 2925/03/23(日)19:48:53No.1295188438+ミサイル自体は結構使ってるよねCE |
… | 3025/03/23(日)19:49:01No.1295188491+サイコミュ操作だからでミノ粉効かないビットやらファンネルはともかくバグが有りなら拠点攻撃は普通にミサイルの飽和攻撃でいいだろってならないの? |
… | 3125/03/23(日)19:49:16No.1295188607+ガイア・ギアのオプションにもあるし宇宙世紀が進んでも有効! |
… | 3225/03/23(日)19:49:24No.1295188659+>宇宙世紀に限らずってスレ文に書いてるのに宇宙世紀の話しか出ねえ |
… | 3325/03/23(日)19:50:05No.1295188915+WX種はそのへんのそもそもなんでMSでドンパチやってるの?はあんまり深掘りされてなかったな |
… | 3425/03/23(日)19:50:41No.1295189144+>サイコミュ操作だからでミノ粉効かないビットやらファンネルはともかくバグが有りなら拠点攻撃は普通にミサイルの飽和攻撃でいいだろってならないの? |
… | 3525/03/23(日)19:50:50No.1295189199+>サイコミュ操作だからでミノ粉効かないビットやらファンネルはともかくバグが有りなら拠点攻撃は普通にミサイルの飽和攻撃でいいだろってならないの? |
… | 3625/03/23(日)19:51:30No.1295189460+現実のミサイルが強すぎる…? |
… | 3725/03/23(日)19:51:30No.1295189465+>サイコミュ操作だからでミノ粉効かないビットやらファンネルはともかくバグが有りなら拠点攻撃は普通にミサイルの飽和攻撃でいいだろってならないの? |
… | 3825/03/23(日)19:51:42No.1295189535+F91は結果的にフレアなのかな |
… | 3925/03/23(日)19:52:39No.1295189912+>核使えない種でも弾道ミサイルぐらい使えるだろうというか巨大殺戮メカ作りたい放題な世界だし |
… | 4025/03/23(日)19:52:45No.1295189960+>>サイコミュ操作だからでミノ粉効かないビットやらファンネルはともかくバグが有りなら拠点攻撃は普通にミサイルの飽和攻撃でいいだろってならないの? |
… | 4125/03/23(日)19:53:27No.1295190266+>サイコミュ操作だからでミノ粉効かないビットやらファンネルはともかくバグが有りなら拠点攻撃は普通にミサイルの飽和攻撃でいいだろってならないの? |
… | 4225/03/23(日)19:53:29No.1295190288+戦闘機がフレア弾撒いてるのは様になるけど人型兵器が撒いてるのはビジュアルがあんまカッコよくないな… |
… | 4325/03/23(日)19:54:00No.1295190483+サンボルの無人ビグザムは光通信っぽい描写だったな |
… | 4425/03/23(日)19:54:08No.1295190544+>戦闘機がフレア弾撒いてるのは様になるけど人型兵器が撒いてるのはビジュアルがあんまカッコよくないな… |
… | 4525/03/23(日)19:54:10No.1295190561そうだねx2ダミーバルーンがフレアに当たる装備じゃないのか? |
… | 4625/03/23(日)19:54:20No.1295190629+>サイコミュ操作だからでミノ粉効かないビットやらファンネルはともかくバグが有りなら拠点攻撃は普通にミサイルの飽和攻撃でいいだろってならないの? |
… | 4725/03/23(日)19:54:32No.1295190728+今から見ると回収して再使用が前提のビットやファンネルがファンネルミサイルになったの |
… | 4825/03/23(日)19:54:42No.1295190797+>ダミーバルーンがフレアに当たる装備じゃないのか? |
… | 4925/03/23(日)19:55:18No.1295191055+ガンダムファイトならミサイルが直撃しても耐えられそうだしな… |
… | 5025/03/23(日)19:55:18No.1295191060そうだねx1>アーマード・コアでやると割と良い絵だった記憶 |
… | 5125/03/23(日)19:55:22No.1295191082+>アーマード・コアでやると割と良い絵だった記憶 |
… | 5225/03/23(日)19:55:53No.1295191327+宇宙世紀は有線ミサイルあった気がする |
… | 5325/03/23(日)19:56:07No.1295191444そうだねx1>今から見ると回収して再使用が前提のビットやファンネルがファンネルミサイルになったの |
… | 5425/03/23(日)19:56:45No.1295191689+MSイグルーでヒルドルブが連邦ザクからの遠距離攻撃にスモーク焚いたりしてたけど |
… | 5525/03/23(日)19:56:46No.1295191709+>宇宙世紀は有線ミサイルあった気がする |
… | 5625/03/23(日)19:57:06No.1295191846+コーディネーターにそもそもフレアって効かないんじゃない? |
… | 5725/03/23(日)19:57:24No.1295191976+一応00のフラッグは足の丸いとこにフレア積んでるよ |
… | 5825/03/23(日)19:57:24No.1295191978そうだねx3>コーディネーターにそもそもフレアって効かないんじゃない? |
… | 5925/03/23(日)19:57:58No.1295192228+スモークはよく使うな |
… | 6025/03/23(日)19:58:09No.1295192312+逆にマクロスはやたら滅多らフレアとミサイル撃ち過ぎなんよ |
… | 6125/03/23(日)19:58:11No.1295192328そうだねx2>コーディネーターにそもそもフレアって効かないんじゃない? |
… | 6225/03/23(日)19:58:59No.1295192608そうだねx1>逆にマクロスはやたら滅多らフレアとミサイル撃ち過ぎなんよ |
… | 6325/03/23(日)19:59:43No.1295192961+>VF-1で15連装マイクロミサイルポッドを最大4基積めるぞ |
… | 6425/03/23(日)20:00:35No.1295193346そうだねx2バルキリーってVF-1からして宇宙世紀の目線でも超技術の塊だから |
… | 6525/03/23(日)20:01:02No.1295193538+>逆にマクロスはやたら滅多らフレアとミサイル撃ち過ぎなんよ |
… | 6625/03/23(日)20:01:47No.1295193839+フレアを撒く場合って自機は高速移動してるのが前提なわけですよ |
… | 6725/03/23(日)20:01:52No.1295193873+バルキリーそもそもデカいんだよな |
… | 6825/03/23(日)20:02:12No.1295194032+>ミサイルが熱誘導なら誰が撃ってるかは関係なくない? |
… | 6925/03/23(日)20:03:46No.1295194768+>バルキリーそもそもデカいんだよな |
… | 7025/03/23(日)20:04:19No.1295195004+>今から見ると回収して再使用が前提のビットやファンネルがファンネルミサイルになったの |
… | 7125/03/23(日)20:04:47No.1295195192+電磁波すら妨害するミノフスキー粒子って可視光すら変なことになるっぽいし上手い事やったら不可視化とかいけるんかな |
… | 7225/03/23(日)20:05:06No.1295195314+宇宙世紀ってネオサイコミュ登場以降は |
… | 7325/03/23(日)20:05:07No.1295195318+>ファンネルミサイルはサイコミュ操作の手動操作じゃないの? |
… | 7425/03/23(日)20:05:22No.1295195441そうだねx1VF-25も31も全長19m台全幅14m台で大体F-15とF/A-18の間ぐらいのサイズ |
… | 7525/03/23(日)20:06:11No.1295195835そうだねx1>宇宙世紀ってネオサイコミュ登場以降は |
… | 7625/03/23(日)20:07:16No.1295196290そうだねx1>ミノフスキー粒子使えばフレアもチャフも多分不要よ |
… | 7725/03/23(日)20:07:50No.1295196528+上司が高校生の息子さんが米津の曲気になるって一緒にジークアクス見に行って |
… | 7825/03/23(日)20:08:02No.1295196618+>>スレ画ってフレアとかで止まるの |
… | 7925/03/23(日)20:09:05No.1295197111+>直撃もシールド構えればだいたいなんとかなるからいらない |
… | 8025/03/23(日)20:09:18No.1295197223+>フレアは見た目的にかっこいい |
… | 8125/03/23(日)20:09:45No.1295197406+>>直撃もシールド構えればだいたいなんとかなるからいらない |
… | 8225/03/23(日)20:09:45No.1295197409+割と見た記憶があったけど何かと混ざってるんだろうな |
… | 8325/03/23(日)20:09:53No.1295197464+>初代ガンダムからして120mm砲弾効かない装甲だしミサイルが通じるとは思えん |
… | 8425/03/23(日)20:10:02No.1295197529+あの世界のミサイルって熱源探知みたいな感じで追尾してるのかな? |
… | 8525/03/23(日)20:11:36No.1295198251+>あの世界のミサイルって熱源探知みたいな感じで追尾してるのかな? |
… | 8625/03/23(日)20:11:46No.1295198328+>VF-25も31も全長19m台全幅14m台で大体F-15とF/A-18の間ぐらいのサイズ |
… | 8725/03/23(日)20:11:56No.1295198396+>WX種はそのへんのそもそもなんでMSでドンパチやってるの?はあんまり深掘りされてなかったな |
… | 8825/03/23(日)20:11:57No.1295198409+>コントロールしてる本人がびっくりしたり騙されたりすれば有効かも |
… | 8925/03/23(日)20:13:16No.1295198969+>無誘導か有線誘導か至近距離用の赤外線誘導か長距離対艦用の直接レーザー制御かサイコミュかって感じ |
… | 9025/03/23(日)20:13:51No.1295199237+>宇宙世紀は有線ミサイルあった気がする |
… | 9125/03/23(日)20:14:16No.1295199431+>BDが有線だったな |
… | 9225/03/23(日)20:14:17No.1295199447そうだねx4>ダミーバルーンならまだしも人間が火の玉に対してあっちが本体かも…って騙されるかなぁ? |
… | 9325/03/23(日)20:15:44No.1295200202+よく考えたら見なくても未来位置に当てられるサイコミュ兵器って |
… | 9425/03/23(日)20:15:48No.1295200250+>上司が高校生の息子さんが米津の曲気になるって一緒にジークアクス見に行って |
… | 9525/03/23(日)20:17:00No.1295200819そうだねx1>>フレアは見た目的にかっこいい |
… | 9625/03/23(日)20:17:28No.1295201089+>WX種はそのへんのそもそもなんでMSでドンパチやってるの?はあんまり深掘りされてなかったな |
… | 9725/03/23(日)20:19:11No.1295201970+>>無誘導か有線誘導か至近距離用の赤外線誘導か長距離対艦用の直接レーザー制御かサイコミュかって感じ |
… | 9825/03/23(日)20:19:41No.1295202215+逆シャアのワンシーンにしか出ないアンチミサイル粒子弾って何なんだろう |
… | 9925/03/23(日)20:20:49No.1295202757+>よく考えたら見なくても未来位置に当てられるサイコミュ兵器って |
… | 10025/03/23(日)20:21:26No.1295203091+なんでもできるGN粒子好き |
… | 10125/03/23(日)20:26:04No.1295205355+>>WX種はそのへんのそもそもなんでMSでドンパチやってるの?はあんまり深掘りされてなかったな |
… | 10225/03/23(日)20:27:50No.1295206261+ファンネルミサイルってコスパ悪そう |