やはり火力このスレは古いので、もうすぐ消えます。
火力は全てを解決する
… | 125/03/23(日)16:01:55No.1295114441そうだねx8こういうマジなのかギャグなのかわからないノリ好き |
… | 225/03/23(日)16:02:50No.1295114683そうだねx1ギャグなようにみえるがZZは人員すり減ってかつネオジオン相手にするハメになった時期の機体だから一騎当千狙わないとダメなんだ |
… | 325/03/23(日)16:03:09No.1295114763そうだねx33おーい くもよー |
… | 425/03/23(日)16:04:08No.1295115041そうだねx6人型じゃなくてよくね |
… | 525/03/23(日)16:04:09No.1295115043そうだねx1宇宙だから形なんてどうでもいいんだな… |
… | 625/03/23(日)16:04:29No.1295115139+了解!ソーラレイ! |
… | 725/03/23(日)16:05:11No.1295115351+しかたねぇだろ試作三号機に頭焼かれたアナハイム社員は多いんだから |
… | 825/03/23(日)16:05:50No.1295115539そうだねx2こんなんならもう腕とか脚とか要らんでしょ |
… | 925/03/23(日)16:06:05No.1295115616+ミサイルいらねえだろ |
… | 1025/03/23(日)16:06:39No.1295115764そうだねx1ZZである必要性があるのかなこれ… |
… | 1125/03/23(日)16:09:13No.1295116446そうだねx9>ZZである必要性があるのかなこれ… |
… | 1225/03/23(日)16:09:48No.1295116626そうだねx4ディープストライカーといいインレといい試作三号機に頭焼かれた技術者多すぎない? |
… | 1325/03/23(日)16:10:57No.1295116943+ガンプラみたいな作りだな |
… | 1425/03/23(日)16:11:11No.1295116996そうだねx1そういうMAでよくない? |
… | 1525/03/23(日)16:12:10No.1295117275そうだねx1>そういうMAでよくない? |
… | 1625/03/23(日)16:12:12No.1295117286+でもジオン残党あいてに試作三号機でもコロニー落下阻止失敗してるのにこれらの武装なしで新しいジオンの艦隊相手に戦えますなんて安心して言える? |
… | 1725/03/23(日)16:13:21No.1295117599そうだねx1ロンドベルのジェガンが全機ZZだったらアムロは死ななかった |
… | 1825/03/23(日)16:13:23No.1295117611+>でもジオン残党あいてに試作三号機でもコロニー落下阻止失敗してるのにこれらの武装なしで新しいジオンの艦隊相手に戦えますなんて安心して言える? |
… | 1925/03/23(日)16:15:40No.1295118252+ガンダムチームってアルビオン隊より働いてるな |
… | 2025/03/23(日)16:19:18No.1295119289+手足いる? |
… | 2125/03/23(日)16:20:09No.1295119502そうだねx3>>そういうMAでよくない? |
… | 2225/03/23(日)16:20:36No.1295119620+ZZのハイメガキャノンとか直撃でもキュベレイ落とせないんだから火力足りてない |
… | 2325/03/23(日)16:21:40No.1295119894+フルアーマーって左腕もミサイルハッチだったんだ… |
… | 2425/03/23(日)16:22:26No.1295120100そうだねx1>ZZのハイメガキャノンとか直撃でもキュベレイ落とせないんだから火力足りてない |
… | 2525/03/23(日)16:25:15No.1295120853そうだねx4>>>そういうMAでよくない? |
… | 2625/03/23(日)16:27:02No.1295121343+デンドロの活躍はあれ知ってる奴らなら絶対頭焼かれる |
… | 2725/03/23(日)16:28:10No.1295121641そうだねx11人乗りの戦艦でも作れ |
… | 2825/03/23(日)16:30:23No.1295122247+ZZって20mないちゃんとしたMSサイズでZガンダム4機ぶんくらいの出力持ってるから |
… | 2925/03/23(日)16:30:50No.1295122400そうだねx1Zzの時点でジェネレーター3つ搭載のオーバースペックマシンなんだよな |
… | 3025/03/23(日)16:31:21No.1295122562そうだねx3もうでかいボールでよくね? |
… | 3125/03/23(日)16:32:40No.1295122937+デザインはかなり好き |
… | 3225/03/23(日)16:33:35No.1295123181そうだねx1貴重な手札のZZをバージョンアップさせようってのが目的で |
… | 3325/03/23(日)16:33:48No.1295123248+>手足いる? |
… | 3425/03/23(日)16:35:47No.1295123793+ZZの時点で大概なのにこの火力で何と戦う気なんです? |
… | 3525/03/23(日)16:36:05No.1295123890+足パーツは変形状態でいいだろもう |
… | 3625/03/23(日)16:37:41No.1295124351+フルアーマーZZの時点でもまぁアホ火力だったし外付け武装は使い終わったら捨てりゃええ! |
… | 3725/03/23(日)16:38:52No.1295124676+ミサイルパックは後部展開型でいいんでない?そしてパックは発射後パージで |
… | 3825/03/23(日)16:39:52No.1295125006そうだねx1ジュドー的にはいらないパーツだろうな |
… | 3925/03/23(日)16:40:10No.1295125088そうだねx1>ガンダム世界ではそれによって生まれるAMBAC機能はすごいアドバンテージということになってるので大事 |
… | 4025/03/23(日)16:40:28No.1295125185そうだねx1>ZZの時点で大概なのにこの火力で何と戦う気なんです? |
… | 4125/03/23(日)16:40:33No.1295125207+でかいキャノンと牽引能力とお風呂まである居住性持ったメガライダーもずいぶん盛ってると思う |
… | 4225/03/23(日)16:41:32No.1295125497+一体何と戦う想定なんだ… |
… | 4325/03/23(日)16:41:37No.1295125524+>それについてはサイコミュを介したハマーンパワーの影響が大きそうだからなんとも… |
… | 4425/03/23(日)16:42:24No.1295125785+こんだけ砲門あってもさすがに同時には撃てないだろ |
… | 4525/03/23(日)16:43:20No.1295126049+この時期のアナハイムTR計画の機体鹵獲してZZZガンダムとか使ってるしインレのデータもあるかもしれないから盛り過ぎて損はない |
… | 4625/03/23(日)16:43:40No.1295126152+ビームサーベルの間合いに入れればこんなん簡単に落とせちゃいそう |
… | 4725/03/23(日)16:43:45No.1295126177+ZZのサイズと出力見るとアナハイムは小型MS作れたけど作らなかっただけな気はするんだよな… |
… | 4825/03/23(日)16:45:39No.1295126739+もうダブルビームライフルにコックピット付けたらいいんじゃね? |
… | 4925/03/23(日)16:46:44No.1295127068+>ビームサーベルの間合いに入れればこんなん簡単に落とせちゃいそう |
… | 5025/03/23(日)16:47:10No.1295127197そうだねx1外付けできるんなら戦艦盛れば良くね? |
… | 5125/03/23(日)16:47:28No.1295127286+>ビームサーベルの間合いに入れればこんなん簡単に落とせちゃいそう |
… | 5225/03/23(日)16:48:11No.1295127488そうだねx2バカみたい |
… | 5325/03/23(日)16:48:17No.1295127527+金のこと一切考えなければそりゃ作れるよ小型超高性能モビルスーツ |
… | 5425/03/23(日)16:48:18No.1295127539+デンドロのあのパックであれほど戦果上げれるなら戦闘機型もっとあっても良さそうよね… |
… | 5525/03/23(日)16:48:52No.1295127728+戦艦直載せだと砲台の角度限られそう |
… | 5625/03/23(日)16:49:17No.1295127858+アナハイムってモビルアーマー作るの苦手なんじゃね |
… | 5725/03/23(日)16:49:29No.1295127929+わかんないけどすごい強い大砲をいろんな種類たくさん置いたら |
… | 5825/03/23(日)16:49:33No.1295127947+あんま言っちゃうとワンダーが無くなっちゃうけどこれはちょっとね |
… | 5925/03/23(日)16:49:36No.1295127963+バカみたいだけど敵にこいつがいたら悪夢だと思う |
… | 6025/03/23(日)16:51:12No.1295128473+両腕部にダブルビームライフルあたりで止まればいい感じかなって思ったけどこれでもやりすぎだな… |
… | 6125/03/23(日)16:53:08No.1295129106+エゥーゴってテロ組織だから大義ある限りは基本的に人員不足に陥らないだろうし |
… | 6225/03/23(日)16:53:11No.1295129123+ダブルビームライフルのこと考えるとこの辺の武器全部ジェネレータ積むんだろうな火力強化の為に |
… | 6325/03/23(日)16:53:14No.1295129147+被ってる武装はいらなくない? |
… | 6425/03/23(日)16:54:10No.1295129446そうだねx1ジェネレーターだけダブルゼータにしたボールでよくない? |
… | 6525/03/23(日)16:54:27No.1295129566+>エゥーゴってテロ組織だから大義ある限りは基本的に人員不足に陥らないだろうし |
… | 6625/03/23(日)16:55:02No.1295129767そうだねx1>被ってる武装はいらなくない? |
… | 6725/03/23(日)16:55:49No.1295129996そうだねx1>>ZZの時点で大概なのにこの火力で何と戦う気なんです? |
… | 6825/03/23(日)16:56:12No.1295130132+ガザC軍団のように強い砲を全部別々の安物MSに分散して連携で使うのは? |
… | 6925/03/23(日)16:56:49No.1295130324+どれだけ人型から外れて大型化したとしても連邦的にMAとは呼びたくないんだっけ |
… | 7025/03/23(日)16:57:21No.1295130512+MSが複座化して火器管制の役割分担させないの不思議だよね |
… | 7125/03/23(日)16:57:34No.1295130585+>>ZZの時点で大概なのにこの火力で何と戦う気なんです? |
… | 7225/03/23(日)16:57:35No.1295130587+これ全部撃って1人で延々と戦えるんだから無駄がないと思う |
… | 7325/03/23(日)16:58:01No.1295130724+>ガザC軍団のように強い砲を全部別々の安物MSに分散して連携で使うのは? |
… | 7425/03/23(日)16:58:24No.1295130822そうだねx2ひとりで操縦するのしんどくない? |
… | 7525/03/23(日)16:58:31No.1295130856+これだけ火力あればアクシズを直接破壊することも出来るんじゃないか |
… | 7625/03/23(日)16:59:10No.1295131052+ダブルゼータのジェネレーターをボールにつければいいのでは |
… | 7725/03/23(日)16:59:37No.1295131196+まあボールってかなりでかいからな |
… | 7825/03/23(日)17:00:02No.1295131315+スーパーボール作っても誰乗せるんだよ |
… | 7925/03/23(日)17:00:34No.1295131497+>スーパーボール作っても誰乗せるんだよ |
… | 8025/03/23(日)17:00:41No.1295131532+ネオジオンって総数はどんなもんか分からんけど |
… | 8125/03/23(日)17:01:12No.1295131690+まあ旗艦なんかがこれに狙われたらたまったもんじゃないと思う |
… | 8225/03/23(日)17:01:16No.1295131707そうだねx3>それらを仮想敵にするなら火力盛るよりなんか…あるのでは… |
… | 8325/03/23(日)17:01:38No.1295131837+>ジェネレーターだけダブルゼータにしたボールでよくない? |
… | 8425/03/23(日)17:01:45No.1295131869+ダムエー以降の近藤漫画あんま好きじゃない |
… | 8525/03/23(日)17:03:04No.1295132263+この時代の連邦系には近距離戦特化型が足りないよね |
… | 8625/03/23(日)17:03:26No.1295132376+パイロットいないから単騎に出来る限り詰め込むのはまあ正しい |
… | 8725/03/23(日)17:04:08No.1295132616そうだねx1単純な火力だけなら戦艦のがMSより上だから |
… | 8825/03/23(日)17:04:36No.1295132774+>この時代の連邦系には近距離戦特化型が足りないよね |
… | 8925/03/23(日)17:04:43No.1295132799そうだねx5これMSやZZが強いんじゃなくてジェネレーターが強いだけでは? |
… | 9025/03/23(日)17:05:05No.1295132912そうだねx1>>ビームサーベルの間合いに入れればこんなん簡単に落とせちゃいそう |
… | 9125/03/23(日)17:05:06No.1295132923+逆にどうしてネオ・ジオンがMSを恐竜的進化させる競争へつきあうだけの資源力と経済力もってたんだっけ… |
… | 9225/03/23(日)17:05:21No.1295133013+時代は小型化だよね! |
… | 9325/03/23(日)17:05:23No.1295133031+スペックや合理性の問題じゃないんだ |
… | 9425/03/23(日)17:05:41No.1295133112+現場の整備性などは考えないものとする |
… | 9525/03/23(日)17:05:43No.1295133125+肢体のあるロボットをウエポンキャリアでしかない兵器にするのはバカなんじゃないですかね |
… | 9625/03/23(日)17:06:13No.1295133257+>逆にどうしてネオ・ジオンがMSを恐竜的進化させる競争へつきあうだけの資源力と経済力もってたんだっけ… |
… | 9725/03/23(日)17:06:15No.1295133274+これだと近接戦闘できないから |
… | 9825/03/23(日)17:07:11No.1295133568そうだねx1F91の辺りから言われるようになった「MSの恐竜的進化」の例がこれで大変わかりやすい |
… | 9925/03/23(日)17:07:28No.1295133647+ガンダムのことふんわりとしか知らないんだけど艦艇はMSよりも大火力あるんだよね? |
… | 10025/03/23(日)17:07:40No.1295133711そうだねx1>>ビームサーベルの間合いに入れればこんなん簡単に落とせちゃいそう |
… | 10125/03/23(日)17:08:31No.1295133961+>ガンダムのことふんわりとしか知らないんだけど艦艇はMSよりも大火力あるんだよね? |
… | 10225/03/23(日)17:08:40No.1295134002+いくら強いからって歩兵に針鼠のように武装させますかあなた |
… | 10325/03/23(日)17:09:35No.1295134276+>艦艇はMSよりも大火力あるんだよね? |
… | 10425/03/23(日)17:10:20No.1295134539+ガンダムの戦艦は火力はあっても前出たらすぐ落とされるから |
… | 10525/03/23(日)17:10:34No.1295134624+>>>ビームサーベルの間合いに入れればこんなん簡単に落とせちゃいそう |
… | 10625/03/23(日)17:10:36No.1295134641+逆にほぼ足のアルパアジールは何だったんだろう |
… | 10725/03/23(日)17:10:45No.1295134682+>ガンダムのことふんわりとしか知らないんだけど艦艇はMSよりも大火力あるんだよね? |
… | 10825/03/23(日)17:10:50No.1295134711+>いくら強いからって歩兵に針鼠のように武装させますかあなた |
… | 10925/03/23(日)17:10:55No.1295134748+>1人乗りの戦艦でも作れ |
… | 11025/03/23(日)17:10:55No.1295134751+>>ガンダム世界ではそれによって生まれるAMBAC機能はすごいアドバンテージということになってるので大事 |
… | 11125/03/23(日)17:11:02No.1295134790+大出力!巨大!合体!変形!重武装! |
… | 11225/03/23(日)17:11:46No.1295135022そうだねx1>>ジェネレーターだけダブルゼータにしたボールでよくない? |
… | 11325/03/23(日)17:12:19No.1295135216+>逆になにかZZにする意味あるの? |
… | 11425/03/23(日)17:12:35No.1295135295+どんな想定したらそんなお化け火力が必要になるんだってなるからな… |
… | 11525/03/23(日)17:12:39No.1295135320+>逆になにかZZにする意味あるの? |
… | 11625/03/23(日)17:13:07No.1295135478そうだねx1ビームライフルとかメガ粒子砲の火力が小口径でも装甲に対して高すぎるのも悪いとこがある |
… | 11725/03/23(日)17:13:28No.1295135584そうだねx1ジムⅢより性能が高いエリートパイロット向けのMSを数揃える方がいいのでは? |
… | 11825/03/23(日)17:13:36No.1295135641そうだねx1パイロットいないのについ3機ドッキング機能をつけてしまう |
… | 11925/03/23(日)17:13:42No.1295135674+>>>>ビームサーベルの間合いに入れればこんなん簡単に落とせちゃいそう |
… | 12025/03/23(日)17:13:49No.1295135711+火力求めるなら原子力のバズーカを使おう |
… | 12125/03/23(日)17:13:49No.1295135712+ZZにする意味ってかそもそもZZの強化プランじゃないのこれ? |
… | 12225/03/23(日)17:13:55No.1295135747そうだねx3>>>ジェネレーターだけダブルゼータにしたボールでよくない? |
… | 12325/03/23(日)17:13:56No.1295135760+無理にこうするよりも |
… | 12425/03/23(日)17:14:30No.1295135931そうだねx1>無理にこうするよりも |
… | 12525/03/23(日)17:14:30No.1295135933+掠っただけで爆発するビームマグナム×8? |
… | 12625/03/23(日)17:14:31No.1295135936+宇宙砲台に見えるけどこれちゃんとモビルスーツなので |
… | 12725/03/23(日)17:14:45No.1295135997+>ビームライフルとかメガ粒子砲の火力が小口径でも装甲に対して高すぎるのも悪いとこがある |
… | 12825/03/23(日)17:14:46No.1295136009+現実における兵器も既存兵器のアップデートパッケージって商品が多いのであながち間違ってない |
… | 12925/03/23(日)17:14:56No.1295136062+>無理にこうするよりも |
… | 13025/03/23(日)17:14:58No.1295136073そうだねx2>どんな想定したらそんなお化け火力が必要になるんだってなるからな… |
… | 13125/03/23(日)17:15:25No.1295136214+>>>>ジェネレーターだけダブルゼータにしたボールでよくない? |
… | 13225/03/23(日)17:15:26No.1295136221+武装を使い切ったら中から強力なMSのZZが出てくるからいる |
… | 13325/03/23(日)17:15:56No.1295136380+>ガンダムの戦艦は火力はあっても前出たらすぐ落とされるから |
… | 13425/03/23(日)17:16:05No.1295136420+ZZのプロジェクトからはジオンをチリ一つ残らず徹底的に再起不能にしたいって意思と怒りと憎しみを感じる |
… | 13525/03/23(日)17:16:05No.1295136422+MAの方がよくね?は加速度がもう1st~Zの時点で人間の限界に来てるって切実な問題があるからな |
… | 13625/03/23(日)17:16:45No.1295136654そうだねx2戦艦こそ戦艦搭載できそうな規模のIフィールドとか装備した方が良いんじゃないの |
… | 13725/03/23(日)17:16:53No.1295136706+>艦砲の方がジェネレーター出力的に火力上だし砲数だって上なのになんでMSで避けられるの?ってなるんだよなぁ |
… | 13825/03/23(日)17:17:24No.1295136864+引き撃ちされる前提だとよほどの腕じゃないと肉薄出来ないよね |
… | 13925/03/23(日)17:17:29No.1295136885そうだねx2>見ろよあのネオ・ジオング |
… | 14025/03/23(日)17:17:59No.1295137025そうだねx1だって3機合体機構にしたら小型高出力ジェネレーターを三つも搭載する機体になったんだよ |
… | 14125/03/23(日)17:18:02No.1295137042+>逆になにかZZにする意味あるの? |
… | 14225/03/23(日)17:18:15No.1295137116+>引き撃ちされる前提だとよほどの腕じゃないと肉薄出来ないよね |
… | 14325/03/23(日)17:18:28No.1295137203+ZZに乗るのも上澄も上澄のジュドーなのがまた |
… | 14425/03/23(日)17:18:40No.1295137275+現代の水準で実現できないとリアルじゃないとかそういう「」いるのか |
… | 14525/03/23(日)17:18:57No.1295137370そうだねx2>そのへんは人型おもちゃ売るための作品的都合として |
… | 14625/03/23(日)17:19:06No.1295137412そうだねx1>現代の水準で実現できないとリアルじゃないとかそういう「」いるのか |
… | 14725/03/23(日)17:20:28No.1295137857そうだねx3>戦艦でMSの機動性に敵うわけないだろ |
… | 14825/03/23(日)17:21:10No.1295138067+>ビームライフル向けようと機体動かしただけで反作用で機体が銃を向けたい方の逆に回転起こすし |
… | 14925/03/23(日)17:21:40No.1295138242+実際こうなる上で配置が最適化されるとは思う |
… | 15025/03/23(日)17:21:55No.1295138325+やはりサイコミュ戦艦の時代か… |
… | 15125/03/23(日)17:22:02No.1295138378+戦艦にIフィールドって搭載ないんだっけ |
… | 15225/03/23(日)17:22:27No.1295138528+船の場合その場にとどまって撃ちあうならビーム攪乱幕がある |
… | 15325/03/23(日)17:22:31No.1295138550そうだねx1>じゃあスレ画も簡単に避けられますよね |
… | 15425/03/23(日)17:22:45No.1295138613+被弾してもジュドーが無効化するぞ |
… | 15525/03/23(日)17:22:48No.1295138640+もう宇宙砲台で超長距離から数揃えてブッパすりゃ当たるだろ作戦でいこーぜ! |
… | 15625/03/23(日)17:23:37No.1295138922+ご安心ください! |
… | 15725/03/23(日)17:23:37No.1295138924+>戦艦にIフィールドって搭載ないんだっけ |
… | 15825/03/23(日)17:23:45No.1295138967+>もう宇宙砲台で超長距離から数揃えてブッパすりゃ当たるだろ作戦でいこーぜ! |
… | 15925/03/23(日)17:24:06No.1295139110+ギャンの盾擦る人はフルアーマーZZの胸のミサイルも擦ってそう |
… | 16025/03/23(日)17:24:08No.1295139125+>戦艦にIフィールドって搭載ないんだっけ |
… | 16125/03/23(日)17:24:42No.1295139354そうだねx1>>もう宇宙砲台で超長距離から数揃えてブッパすりゃ当たるだろ作戦でいこーぜ! |
… | 16225/03/23(日)17:24:43No.1295139364+開発者が過労死するまで頑張って作ったから |
… | 16325/03/23(日)17:25:07No.1295139500+弾幕すり抜けて飛び込んでくる相手前提にするなら重火器盛りまくりってコンセプト自体が成立しないじゃん |
… | 16425/03/23(日)17:25:28No.1295139623+>ギャグなようにみえるがZZは人員すり減ってかつネオジオン相手にするハメになった時期の機体だから一騎当千狙わないとダメなんだ |
… | 16525/03/23(日)17:25:44No.1295139716+>大型MAと比較しても戦艦の方が断然でかいからなぁ |
… | 16625/03/23(日)17:25:49No.1295139748+>>戦艦にIフィールドって搭載ないんだっけ |
… | 16725/03/23(日)17:26:08No.1295139862そうだねx1>つまりコロニー落としが最強ってことか |
… | 16825/03/23(日)17:26:13No.1295139892+>ご安心ください! |
… | 16925/03/23(日)17:26:53No.1295140157+>>大型MAと比較しても戦艦の方が断然でかいからなぁ |
… | 17025/03/23(日)17:27:23No.1295140339+クソ強い戦艦ってバイク戦艦しかぱっと出てこねえや… |
… | 17125/03/23(日)17:27:26No.1295140364+>>>>>ジェネレーターだけダブルゼータにしたボールでよくない? |
… | 17225/03/23(日)17:27:33No.1295140415+戦艦とか巡洋艦といいつつみんな艦載機そこそこ載ってる揚陸艦も兼ねてるからな |
… | 17325/03/23(日)17:29:13No.1295140961+仮に一度に使えるのが一個だとしても数積めば冷却ローテーションしながら撃ち続けられるからな… |
… | 17425/03/23(日)17:29:29No.1295141055そうだねx2そもそも長距離砲戦成立しない設定がどっか行くのが宇宙世紀だ |
… | 17525/03/23(日)17:30:01No.1295141225+戦艦にバリアーというとプトレマイオスが思い浮かぶがそれでも無敵ってほどでもなかったな |
… | 17625/03/23(日)17:30:08No.1295141272そうだねx2>AMBACもそんな作用反作用の法則考慮するんなら |
… | 17725/03/23(日)17:30:16No.1295141316+おお |
… | 17825/03/23(日)17:30:38No.1295141435+>戦艦にバリアーというとプトレマイオスが思い浮かぶがそれでも無敵ってほどでもなかったな |
… | 17925/03/23(日)17:30:44No.1295141474+>バカみたい |
… | 18025/03/23(日)17:30:56No.1295141535+ZZは作中でもトップクラスのNTのジュドーがinしてる状態でも何度もピンチになってるし言うほど無敵感を感じない |
… | 18125/03/23(日)17:32:25No.1295142082+ZZのスペック先行しててジュドーがあんまりNTのイメージないからなぁ |
… | 18225/03/23(日)17:33:10No.1295142393+ハイメガキャノンがNTがどうのでカタログスペック以上の出力出てるのは公式だったか妄想だったか思い出せない |
… | 18325/03/23(日)17:33:19No.1295142453+>ZZのスペック先行しててジュドーがあんまりNTのイメージないからなぁ |
… | 18425/03/23(日)17:33:37No.1295142549+そんな風に肩キャノン置いたらミサイルハッチの邪魔にならない? |
… | 18525/03/23(日)17:33:49No.1295142633そうだねx1>ZZのスペック先行しててジュドーがあんまりNTのイメージないからなぁ |
… | 18625/03/23(日)17:33:54No.1295142661+このページにさえこれMSである必要ある?って書かれてるように見えるが… |
… | 18725/03/23(日)17:35:05No.1295143133+初見でZの乗り方何となくわかっちゃうレベルでジュドーはNTだよ! |
… | 18825/03/23(日)17:35:06No.1295143137+てかNTの典型に引きずられないパワーがある的なこと言いたいのかも |
… | 18925/03/23(日)17:35:30No.1295143289+なんだかんだ地表に着陸する時や宇宙船に乗り込む時に足あると便利だと思ってる |