二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742705048405.jpg-(157761 B)
157761 B25/03/23(日)13:44:08No.1295075581+ 15:32頃消えます
この映画超つまらないらしいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/23(日)13:47:00No.1295076398+
プーの方は大分頑張ってたな…となる出来
225/03/23(日)13:47:07No.1295076436+
マッドハウスなのにアニメじゃないの?
325/03/23(日)13:54:05No.1295078460+
金を払ってまで確認したくない映画
425/03/23(日)14:01:24No.1295080556+
あくまのプーさんに騙されたからみない
525/03/23(日)14:06:11No.1295081886そうだねx5
>らしいよ
ちゃんと観てから立てろよ
観ないでつまらないって言うの一番嫌われるぞ
625/03/23(日)14:06:30No.1295081992+
プーは2で評価上がったからこっちも続編が本番だろ
725/03/23(日)14:08:57No.1295082687そうだねx1
通例の著作権切れ記念映画なので…
825/03/23(日)14:35:44No.1295089633+
こんなんでも今のディズニーよりはマシって持ち上げるバカがいるからね
925/03/23(日)14:44:43No.1295092180そうだねx2
>こんなんでも今のディズニーよりはマシって持ち上げるバカがいるからね
多分両方とも見てないと思う
1025/03/23(日)14:47:09No.1295092813+
プーニバースが本命でしょう
1125/03/23(日)15:04:46No.1295097581+
ミニシアターで細々とやるならともかくイオンとかのシネコンでもやってるの狂ってるだろ
1225/03/23(日)15:06:12No.1295097987+
今度やる殺人ポパイのやつは面白そう
1325/03/23(日)15:08:01No.1295098476+
プーみたいなゴミがヒットしたからこういうのがそこそこの劇場でも上映されてしまうんだ
1425/03/23(日)15:09:45No.1295098953+
そもそもスレ画でつまらないって言ってるじゃん
なのに見に行った奴が悪い
1525/03/23(日)15:10:44No.1295099215+
朝目みたいなパロディかと思ったらほんとにやってる映画なのか
1625/03/23(日)15:10:46No.1295099219+
サザエボンレベルの志の低さ…
1725/03/23(日)15:11:04No.1295099301+
>今度やる殺人ポパイのやつは面白そう
なにそれ…
なんかいい感じにウケてその流れでロビンウィリアムズ版のBDとか出たら嬉しい
1825/03/23(日)15:12:02No.1295099587+
そもそもスレ画につまらないって書いてあるじゃん
なら見に行った奴の方が悪い
1925/03/23(日)15:12:43No.1295099766+
ポパイはホラーじゃなくてサスペンスの方が合いそうだよねあのNTR展開考えると
2025/03/23(日)15:13:00No.1295099832そうだねx1
>『ポパイ・ザ・スレイヤー・マン(原題) / Popeye the Slayer Man』
タイトルでもうダメだった
2125/03/23(日)15:13:35No.1295099991+
>マッドハウスなのにアニメじゃないの?
どういうこと?
2225/03/23(日)15:15:20No.1295100433そうだねx1
>>マッドハウスなのにアニメじゃないの?
>どういうこと?
あーこれはですね
マッドハウスっていう老舗アニメスタジオがありましてですなぁ
それとこの映画のタイトルをかけた諧謔なわけですぞ「」うじ~
2325/03/23(日)15:26:13No.1295103727+
この映画 は つまら な い ・・・


1742705048405.jpg