鬱々とした作品だからあれがいいのかもしれないけど戦闘シーンがあまりにも地味だからハッタリ効かせたほうが良かったんじゃないかなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/03/23(日)13:39:35 ID:WCGYF9zcNo.1295074258+キャラや展開に則した戦闘シーンが地味…? |
… | 225/03/23(日)13:40:02 ID:xVc.xRncNo.1295074383そうだねx1そんなに鬱々としてるか? |
… | 325/03/23(日)13:40:47 ID:WCGYF9zcNo.1295074605そうだねx29>そんなに鬱々としてるか? |
… | 425/03/23(日)13:41:35No.1295074841そうだねx7ジアース!!トマホーーークッ!!! |
… | 525/03/23(日)13:41:40No.1295074865そうだねx8>そんなに鬱々としてるか? |
… | 625/03/23(日)13:42:51No.1295075202+>キャラや展開に則した戦闘シーンが地味…? |
… | 725/03/23(日)13:43:09No.1295075278そうだねx24爽やかではないけど全員が子供とは思えない前向きに最期を受け入れていくからな |
… | 825/03/23(日)13:43:51No.1295075485+スパロボに出た時に |
… | 925/03/23(日)13:44:28 ID:xVc.xRncNo.1295075672そうだねx6>逆にどう捉えたらあれが爽やかに見えるんだよ! |
… | 1025/03/23(日)13:44:41 ID:WCGYF9zcNo.1295075739+>なんか細長い手で殴ったり刺したりする感じが派手に見えるのか…?ビームもなんか細いのが収束するやつだし… |
… | 1125/03/23(日)13:45:04No.1295075839+>なんか細長い手で殴ったり刺したりする感じが派手に見えるのか…?ビームもなんか細いのが収束するやつだし… |
… | 1225/03/23(日)13:45:31No.1295075965そうだねx16戦闘シーンより人間ドラマがメインだから |
… | 1325/03/23(日)13:46:27 ID:WCGYF9zcNo.1295076228+仮に迫力ある戦闘シーンに出来たとしてもそっちに目が行ってノイズになりそう |
… | 1425/03/23(日)13:46:55No.1295076376+>戦闘内容じゃなくて戦闘描写が地味ってことね |
… | 1525/03/23(日)13:47:11No.1295076451+地球ぶち抜いて裏側の相手に直撃させるとか見せ方次第では相当な絵になりそうではある |
… | 1625/03/23(日)13:48:19No.1295076797+むしろ躁だろ |
… | 1725/03/23(日)13:49:10No.1295077038+いやこの戦闘描写だからだろ |
… | 1825/03/23(日)13:50:23No.1295077407+>ド派手なビームや必殺技が出て来ても被災者が増えるだけじゃね |
… | 1925/03/23(日)13:52:06 ID:WCGYF9zcNo.1295077888そうだねx5うおおおおおお淫売の娘パンチうおおおおおおおおお!!!! |
… | 2025/03/23(日)13:52:26No.1295077972そうだねx5変形(ブリッジしてるだけ) |
… | 2125/03/23(日)13:54:37No.1295078605+>>そんなに鬱々としてるか? |
… | 2225/03/23(日)13:55:19No.1295078815+>スパロボに出た時に |
… | 2325/03/23(日)13:56:07No.1295079061+接近戦で装甲をガキガキ剥がしてコアを取り出す過程はちょっと地味だと思う |
… | 2425/03/23(日)13:56:30 ID:WCGYF9zcNo.1295079171そうだねx1>中盤以降に生きる意味や世界を救う意味と向き合って自分たちなりの答えを出す辺りはかなり爽やかだと思う |
… | 2525/03/23(日)13:56:43No.1295079236+1話の愛子ちゃんのコミカルな表情どれも可愛くて好き |
… | 2625/03/23(日)13:56:45No.1295079243そうだねx1教師周りが無ければもっと人に勧められる気がする |
… | 2725/03/23(日)13:57:31No.1295079463そうだねx3漫画アニメ小説全部が胸糞のチズ編はすげーよ |
… | 2825/03/23(日)13:57:52No.1295079571+>レーザー |
… | 2925/03/23(日)13:57:56No.1295079591+スパロボに出たら~とかよく言われる作品だけど |
… | 3025/03/23(日)13:58:59No.1295079894+最終決戦の地球人ちまちま殺していくビーム攻撃をド派手にしろと!? |
… | 3125/03/23(日)14:00:00No.1295080172+あの教師さぁ… |
… | 3225/03/23(日)14:00:08No.1295080201そうだねx14全人類ぶっ殺しビームの絵は派手だったと思うよ |
… | 3325/03/23(日)14:00:32No.1295080303そうだねx1言うて中学生が想像で動かしてるからそんなスタイリッシュなアクションは出来ないと思う |
… | 3425/03/23(日)14:00:42No.1295080346+パパパン |
… | 3525/03/23(日)14:00:57 ID:WCGYF9zcNo.1295080424そうだねx1>接近戦で装甲をガキガキ剥がしてコアを取り出す過程はちょっと地味だと思う |
… | 3625/03/23(日)14:01:15No.1295080514そうだねx6>全人類ぶっ殺しビームの絵は派手だったと思うよ |
… | 3725/03/23(日)14:01:25No.1295080558そうだねx9死ぬから鬱っていうのはかなり安直すぎる感想だよなって |
… | 3825/03/23(日)14:01:25No.1295080561そうだねx9チズ編はヤリチン教師の処遇だけじゃなく姉や両親もなんか常識離れしててモヤモヤする |
… | 3925/03/23(日)14:01:42No.1295080637+ジャベリンとかそれが強いのはわかるけど戦法があまりにも地味 |
… | 4025/03/23(日)14:02:29No.1295080841+ぬい相手に決め手にならないだけであのビームは性能がおかしすぎる |
… | 4125/03/23(日)14:02:49No.1295080926+ド派手にロボットバトル!って作品でもないしねえ… |
… | 4225/03/23(日)14:02:57No.1295080956+>死ぬから鬱っていうのはかなり安直すぎる感想だよなって |
… | 4325/03/23(日)14:03:15No.1295081035+ビームで皆殺し以外にも地球を叩き割るのもなかったっけ? |
… | 4425/03/23(日)14:03:22 ID:WCGYF9zcNo.1295081077+>死ぬから鬱っていうのはかなり安直すぎる感想だよなって |
… | 4525/03/23(日)14:03:46No.1295081191+>ぬい相手に決め手にならないだけであのビームは性能がおかしすぎる |
… | 4625/03/23(日)14:03:51No.1295081212そうだねx2自分も思ったより陰鬱さというかお辛い重さは読んでてあんまり感じなかったな |
… | 4725/03/23(日)14:04:34No.1295081415+>ぬい相手に決め手にならないだけであのビームは性能がおかしすぎる |
… | 4825/03/23(日)14:04:55No.1295081510そうだねx1基本的には読後感かなり爽やかではあるんだけどクソ教師はせめて逮捕されとけ |
… | 4925/03/23(日)14:05:18No.1295081610+愛子ちゃんの表情がコロコロ変わるの本当に見ててカワイイ |
… | 5025/03/23(日)14:05:31No.1295081672そうだねx1どんどん妙な爽やかさが出てくる |
… | 5125/03/23(日)14:05:38No.1295081711そうだねx2>死ぬから鬱っていうのはかなり安直すぎる感想だよなって |
… | 5225/03/23(日)14:05:43No.1295081739+クソ教師はチズとは関係ないところで何かしら痛い目に遭っておいてくれとは思う |
… | 5325/03/23(日)14:05:44No.1295081743そうだねx8でも俺戦闘シーン全カットのキリエ編好きなんすよ |
… | 5425/03/23(日)14:05:58No.1295081826そうだねx3>まあそれができなかった普通の少年もいるんやけどなブヘヘ |
… | 5525/03/23(日)14:06:09No.1295081876+>クソ教師はチズとは関係ないところで何かしら痛い目に遭っておいてくれとは思う |
… | 5625/03/23(日)14:06:11No.1295081888そうだねx1カコくんかわうそ… |
… | 5725/03/23(日)14:06:15No.1295081911+>ビームという名のあの世界の物質で全く減衰破損しない物質撃ちだすレールガンだからな |
… | 5825/03/23(日)14:06:23 ID:WCGYF9zcNo.1295081958そうだねx3>>まあそれができなかった普通の少年もいるんやけどなブヘヘ |
… | 5925/03/23(日)14:06:31No.1295081998そうだねx7まあ読む前に思ってたよりも鬱一辺倒では無かったな |
… | 6025/03/23(日)14:07:02No.1295082144+(カコは後でなんか良いところあったみたいなフォローが入るんだろうな…) |
… | 6125/03/23(日)14:07:03No.1295082149+>でも俺戦闘シーン全カットのキリエ編好きなんすよ |
… | 6225/03/23(日)14:07:11 ID:WCGYF9zcNo.1295082184+>>ビームという名のあの世界の物質で全く減衰破損しない物質撃ちだすレールガンだからな |
… | 6325/03/23(日)14:07:20No.1295082233+原作準虚のアニメ化やってほしいんだけどな |
… | 6425/03/23(日)14:07:22No.1295082246そうだねx2>でも俺戦闘シーン全カットのキリエ編好きなんすよ |
… | 6525/03/23(日)14:07:30No.1295082280+同じIKKIだとドロヘドロの方がうへぇとなった |
… | 6625/03/23(日)14:07:33No.1295082288+>(カコは後でなんか良いところあったみたいなフォローが入るんだろうな…) |
… | 6725/03/23(日)14:07:38 ID:WCGYF9zcNo.1295082307そうだねx10>相手に敬意をもって全力をもって殺す |
… | 6825/03/23(日)14:07:44No.1295082340そうだねx3ワク戦の敵何気に強いというか |
… | 6925/03/23(日)14:07:58No.1295082404そうだねx2>相手に敬意をもって全力をもって殺す |
… | 7025/03/23(日)14:08:06No.1295082433+ココペリが最後のノリで必殺ジアース・ファイアー!!とか口走ってりゃ良かったのに |
… | 7125/03/23(日)14:08:07No.1295082436そうだねx2ジャベリンがチャージ必要かつ精度ほどほどな狙撃を何発か当てないとジアースの装甲撃ち抜けないのに対してジャベリン側は弱点丸出しだからレーザー当てさえすれば負けなの冷静に考えたらクソすぎる |
… | 7225/03/23(日)14:08:24No.1295082521そうだねx3バトル地味じゃねえよ! |
… | 7325/03/23(日)14:08:28No.1295082546+「足早いよね」発言はキリエなりに応援してたって意見見たけど |
… | 7425/03/23(日)14:08:50 ID:WCGYF9zcNo.1295082654そうだねx1>「足早いよね」発言はキリエなりに応援してたって意見見たけど |
… | 7525/03/23(日)14:08:52No.1295082662+>ジャベリンがチャージ必要かつ精度ほどほどな狙撃を何発か当てないとジアースの装甲撃ち抜けないのに対してジャベリン側は弱点丸出しだからレーザー当てさえすれば負けなの冷静に考えたらクソすぎる |
… | 7625/03/23(日)14:09:01No.1295082700そうだねx1>確かに爽やかですらある |
… | 7725/03/23(日)14:09:03No.1295082719そうだねx4他所の次元の出身者がパイロット登録できるガバガバ認定やめろ |
… | 7825/03/23(日)14:09:04No.1295082723+舞台装置としてロボバトルがあるだけでヒューマンドラマの方がメインだから |
… | 7925/03/23(日)14:09:23No.1295082802+ああジャベリン戦でわざわざビーム地球一周したのは急所が背中側にあるからか |
… | 8025/03/23(日)14:09:38No.1295082863そうだねx3久しぶりに読んだ感想はこれ相手の引き継ぎ戦に当たるのほぼ詰んでない?でした |
… | 8125/03/23(日)14:09:50No.1295082919+>相手に敬意をもって全力をもって殺す |
… | 8225/03/23(日)14:10:02No.1295082972+アニメも漫画も見たけど小説だけまだ読んでないな |
… | 8325/03/23(日)14:10:06No.1295082998そうだねx1>普通は地球貫通レーザーなんて思いつかねえんだ |
… | 8425/03/23(日)14:10:07 ID:WCGYF9zcNo.1295083002+>舞台装置としてロボバトルがあるだけでヒューマンドラマの方がメインだから |
… | 8525/03/23(日)14:10:10No.1295083012そうだねx3>他所の次元の出身者がパイロット登録できるガバガバ認定やめろ |
… | 8625/03/23(日)14:10:14No.1295083033+俺大人だけど同じ状況になったらカコみたいな行動しそうってなる |
… | 8725/03/23(日)14:10:34No.1295083123+それにつけても円筒ロボの悪辣さよ |
… | 8825/03/23(日)14:10:58No.1295083248そうだねx2>ああジャベリン戦でわざわざビーム地球一周したのは急所が背中側にあるからか |
… | 8925/03/23(日)14:11:06No.1295083291そうだねx2>久しぶりに読んだ感想はこれ相手の引き継ぎ戦に当たるのほぼ詰んでない?でした |
… | 9025/03/23(日)14:11:06No.1295083292+相手のパイロット視点での戦闘も見てみたい |
… | 9125/03/23(日)14:11:11No.1295083306+ハチ型のパイロット地味にイカれてるよね |
… | 9225/03/23(日)14:11:25No.1295083381+ロボットと言うか巨大な昆虫って感じだしロボットアニメ的なものを求められても |
… | 9325/03/23(日)14:11:32 ID:WCGYF9zcNo.1295083407+>久しぶりに読んだ感想はこれ相手の引き継ぎ戦に当たるのほぼ詰んでない?でした |
… | 9425/03/23(日)14:11:34No.1295083419+「」は自分のこと13歳のダイチにーちゃんよりしっかりしてると思う? |
… | 9525/03/23(日)14:11:42No.1295083463+>俺大人だけど同じ状況になったらカコみたいな行動しそうってなる |
… | 9625/03/23(日)14:11:43No.1295083469+俺の漫画ぢからが弱いせいだけどジアースの戦闘シーンがなにやってるかよくわからない |
… | 9725/03/23(日)14:11:56 ID:WCGYF9zcNo.1295083539そうだねx5>「」は自分のこと13歳のダイチにーちゃんよりしっかりしてると思う? |
… | 9825/03/23(日)14:12:03No.1295083575+>チズ編はヤリチン教師の処遇だけじゃなく姉や両親もなんか常識離れしててモヤモヤする |
… | 9925/03/23(日)14:12:05No.1295083585+>何があっても自動的に勝つんだっけ? |
… | 10025/03/23(日)14:12:07No.1295083593そうだねx3俺はサッカーやってん だっ!! |
… | 10125/03/23(日)14:12:20No.1295083657+>久しぶりに読んだ感想はこれ相手の引き継ぎ戦に当たるのほぼ詰んでない?でした |
… | 10225/03/23(日)14:12:26No.1295083686+もうカナちゃんはしっかりとかそういう次元じゃない |
… | 10325/03/23(日)14:12:56No.1295083814+作者は現実的に考えた場合馬鹿でかいジアースが歩いたらそれだけで衝撃波で街ズタボロになるって部分に悩まされてた |
… | 10425/03/23(日)14:12:59No.1295083822そうだねx3コモ戦で逃げた相手はコモに勝ったら次引き継ぎ戦だったんだよな |
… | 10525/03/23(日)14:13:01No.1295083833+コエムシは2回分の戦い見てるし性能も把握してるから |
… | 10625/03/23(日)14:13:08No.1295083859+相手のこと理解したうえでじゃ…殺すねできるのは本当に凄い |
… | 10725/03/23(日)14:13:10No.1295083868+>>何があっても自動的に勝つんだっけ? |
… | 10825/03/23(日)14:13:13No.1295083877+ジアースは敵視点だと最悪の敵だろうな |
… | 10925/03/23(日)14:13:20No.1295083911+安心してください |
… | 11025/03/23(日)14:13:29No.1295083949+やつは空間に対して回転してるの漫画的ハッタリはマジ燃えるしいつ見ても好きだ |
… | 11125/03/23(日)14:13:36 ID:WCGYF9zcNo.1295083985そうだねx2>作者は現実的に考えた場合馬鹿でかいジアースが歩いたらそれだけで衝撃波で街ズタボロになるって部分に悩まされてた |
… | 11225/03/23(日)14:13:53No.1295084053そうだねx2場合によっては「引継ぎ戦VS引継ぎ戦」も起こるんだろ? |
… | 11325/03/23(日)14:14:15No.1295084164そうだねx2>場合によっては「引継ぎ戦VS引継ぎ戦」も起こるんだろ? |
… | 11425/03/23(日)14:14:16No.1295084169そうだねx4前評判ですげえ鬱!みたいな話聞いてた割にはみんな覚悟して問題解決のあと前向きに死ねてたからなんかそんなことなかったな…ってなってる |
… | 11525/03/23(日)14:14:33No.1295084246そうだねx5>「」は自分のこと13歳のダイチにーちゃんよりしっかりしてると思う? |
… | 11625/03/23(日)14:14:35No.1295084263+>場合によっては「引継ぎ戦VS引継ぎ戦」も起こるんだろ? |
… | 11725/03/23(日)14:14:37No.1295084270+スレ文で言及してる通りこれでGガンダムみたいな熱さがあったらわけわからんから地味で良いよ |
… | 11825/03/23(日)14:14:50No.1295084320+ぬいぐるみ運と相手運もかかってくるの怖すぎ |
… | 11925/03/23(日)14:15:05No.1295084384+わっかで相手締め付けて殺すやつとかジアース相手は強かったけど相性の影響クソデカい気がする |
… | 12025/03/23(日)14:15:06No.1295084387そうだねx4>前評判ですげえ鬱!みたいな話聞いてた割にはみんな覚悟して問題解決のあと前向きに死ねてたからなんかそんなことなかったな…ってなってる |
… | 12125/03/23(日)14:15:12No.1295084413そうだねx1>前評判ですげえ鬱!みたいな話聞いてた割にはみんな覚悟して問題解決のあと前向きに死ねてたからなんかそんなことなかったな…ってなってる |
… | 12225/03/23(日)14:15:17No.1295084433そうだねx3わりと決まった死に向き合う作品であって |
… | 12325/03/23(日)14:15:22No.1295084456+ホームだとその後のことを考えたら下手に暴れられないし |
… | 12425/03/23(日)14:15:25No.1295084469+ごめん引継ぎは絶対アウェーっぽいから |
… | 12525/03/23(日)14:15:25 ID:WCGYF9zcNo.1295084471+>前評判ですげえ鬱!みたいな話聞いてた割にはみんな覚悟して問題解決のあと前向きに死ねてたからなんかそんなことなかったな…ってなってる |
… | 12625/03/23(日)14:15:34No.1295084505そうだねx2改めて読むと最初のココペリ戦の相手めっちゃ光残っててそりゃ勝てんわかわうそ… |
… | 12725/03/23(日)14:15:35No.1295084511+>わっかで相手締め付けて殺すやつとかジアース相手は強かったけど相性の影響クソデカい気がする |
… | 12825/03/23(日)14:15:39No.1295084528+引き継ぎ戦は消化試合っぽいのはパイロットの気持ち的な部分だけで |
… | 12925/03/23(日)14:15:44No.1295084550+リスカメガネちゃんかわいかったな… |
… | 13025/03/23(日)14:16:00No.1295084617+>わっかで相手締め付けて殺すやつとかジアース相手は強かったけど相性の影響クソデカい気がする |
… | 13125/03/23(日)14:16:01No.1295084624+>わっかで相手締め付けて殺すやつとかジアース相手は強かったけど相性の影響クソデカい気がする |
… | 13225/03/23(日)14:16:10No.1295084662そうだねx3ガッツリ胸糞し倒すのはなるたるの方だよね |
… | 13325/03/23(日)14:16:11No.1295084663そうだねx1>引き継ぎ戦は消化試合っぽいのはパイロットの気持ち的な部分だけで |
… | 13425/03/23(日)14:16:11No.1295084665+引継ぎは新規参加の世界だからどっちにとってもアウェーになるんじゃない? |
… | 13525/03/23(日)14:16:27No.1295084735+何連勝もしないとって考えると特化型は嫌だよな… |
… | 13625/03/23(日)14:16:35No.1295084765そうだねx3落とした腕が街潰すシーンとかスケール感あって好きなんだけどまあ淡々としてるよね |
… | 13725/03/23(日)14:16:39No.1295084794そうだねx2>引き継ぎ戦は消化試合っぽいのはパイロットの気持ち的な部分だけで |
… | 13825/03/23(日)14:16:43No.1295084815そうだねx2>ガッツリ胸糞し倒すのはなるたるの方だよね |
… | 13925/03/23(日)14:16:47No.1295084829+>引き継ぎ戦は消化試合っぽいのはパイロットの気持ち的な部分だけで |
… | 14025/03/23(日)14:16:49No.1295084842そうだねx1なるたるは何がやりたかったのかよく分からない |
… | 14125/03/23(日)14:16:54No.1295084869+人形ガチャSSRはジアースと触手責めでコックピット狙ってくるやつかな |
… | 14225/03/23(日)14:17:19No.1295084957+ジャベリンは石橋を叩きまくったら奇策で負けた |
… | 14325/03/23(日)14:17:33No.1295085006+>ホームだとその後のことを考えたら下手に暴れられないし |
… | 14425/03/23(日)14:17:38No.1295085030+>ダイチ編まではなんとも言えない読後感で終わってたけどそこからはだいたい爽やかで終わる |
… | 14525/03/23(日)14:17:46No.1295085064そうだねx10次のジアース引いた地球は運が良いなってなっちゃう |
… | 14625/03/23(日)14:18:01 ID:WCGYF9zcNo.1295085127+>ジャベリンは石橋を叩きまくったら奇策で負けた |
… | 14725/03/23(日)14:18:02No.1295085130+確定した死に対して向き合う作品だよねこれ |
… | 14825/03/23(日)14:18:08No.1295085151+アンコが戦った蜂なんかめちゃめちゃ当たりの部類だろうからな |
… | 14925/03/23(日)14:18:14No.1295085176+少年少女がそれぞれ個性を生かして命がけで戦う王道作品だからな |
… | 15025/03/23(日)14:18:28No.1295085226+>次のジアース引いた地球は運が良いなってなっちゃう |
… | 15125/03/23(日)14:18:32No.1295085239そうだねx3>次のジアース引いた地球は運が良いなってなっちゃう |
… | 15225/03/23(日)14:18:39No.1295085267+人型は汎用性高いけど |
… | 15325/03/23(日)14:18:48No.1295085306そうだねx3コクピットむき出しのぬいぐるみには当たりたくねえな… |
… | 15425/03/23(日)14:18:57No.1295085338+>アンコが戦った蜂なんかめちゃめちゃ当たりの部類だろうからな |
… | 15525/03/23(日)14:18:59No.1295085344+>あの引いてた子供達勝ち残ったんだよな |
… | 15625/03/23(日)14:19:01No.1295085354そうだねx6事態を理解するとココペリとコエムシがチュートリアル説明しなさすぎて普通にクソ |
… | 15725/03/23(日)14:19:02 ID:WCGYF9zcNo.1295085359そうだねx1>確定した死に対して向き合う作品だよねこれ |
… | 15825/03/23(日)14:19:08No.1295085380+>お兄ちゃんがちゃんと説明してくれるしコエムシは佐々見さんだし |
… | 15925/03/23(日)14:19:11No.1295085388そうだねx1>>次のジアース引いた地球は運が良いなってなっちゃう |
… | 16025/03/23(日)14:19:15No.1295085407+とりあえずアンコ全部かわいくてすき |
… | 16125/03/23(日)14:19:16No.1295085408そうだねx3アニメは賛否が大きいけどOP以外も巨大感の出し方とかはかなり良いとお思う |
… | 16225/03/23(日)14:19:19No.1295085419そうだねx2中の人知ってるからだけど |
… | 16325/03/23(日)14:19:49No.1295085532+鬱なのは人死によりの部分より登場する子供をとりまいてた環境だと思う |
… | 16425/03/23(日)14:19:52No.1295085556+>人型は汎用性高いけど |
… | 16525/03/23(日)14:20:02No.1295085584+てか石田コエムシが途中まで余計なことしか言わないからな |
… | 16625/03/23(日)14:20:05No.1295085596そうだねx4>事態を理解するとココペリとコエムシがチュートリアル説明しなさすぎて普通にクソ |
… | 16725/03/23(日)14:20:08No.1295085608+アンコと戦ってた蜂型のパイロットは出てこなかったけど |
… | 16825/03/23(日)14:20:09No.1295085614+>佐々見さんはコエムシの中では最大級の当たりに見える |
… | 16925/03/23(日)14:20:13No.1295085632そうだねx3チュートリアル終了後にココペリが空になった椅子見てるところ好き |
… | 17025/03/23(日)14:20:16No.1295085637+>とりあえずアンコ全部かわいくてすき |
… | 17125/03/23(日)14:20:19No.1295085650+原作漫画しか読んでないけどアンインストールは好き |
… | 17225/03/23(日)14:20:33No.1295085710そうだねx2>てか石田コエムシが途中まで余計なことしか言わないからな |
… | 17325/03/23(日)14:20:59No.1295085806そうだねx7風俗勤めのお母さん可哀想だったね… |
… | 17425/03/23(日)14:21:02No.1295085811+一人だけなんかなるたるみたいな可愛そうなことになってる子がいるな… |
… | 17525/03/23(日)14:21:13No.1295085860+>事態を理解するとココペリとコエムシがチュートリアル説明しなさすぎて普通にクソ |
… | 17625/03/23(日)14:21:38No.1295085955+一年後の待ち人いいよね… |
… | 17725/03/23(日)14:21:42No.1295085969+本編後アメリカに攻め込まれたりしてないかな |
… | 17825/03/23(日)14:21:46No.1295085986+>>事態を理解するとココペリとコエムシがチュートリアル説明しなさすぎて普通にクソ |
… | 17925/03/23(日)14:21:47No.1295085991そうだねx2>>事態を理解するとココペリとコエムシがチュートリアル説明しなさすぎて普通にクソ |
… | 18025/03/23(日)14:21:55No.1295086021+>アニメは賛否が大きいけどOP以外も巨大感の出し方とかはかなり良いとお思う |
… | 18125/03/23(日)14:21:55No.1295086024+>>事態を理解するとココペリとコエムシがチュートリアル説明しなさすぎて普通にクソ |
… | 18225/03/23(日)14:22:00No.1295086048そうだねx3>原作漫画しか読んでないけどアンインストールは好き |
… | 18325/03/23(日)14:22:12No.1295086107+切江のシーン凄い好きだけど落ちそうだなと作者も思ってたみたいでよかった |
… | 18425/03/23(日)14:22:21No.1295086139そうだねx1>でもそういう人たちも居る地球を救うべきなのか?もテーマなわけで |
… | 18525/03/23(日)14:22:22No.1295086142+増えすぎた並行世界消すために戦ってた話がでたあたりから読んでないけど結局どういう終わり方したんだろうこれ |
… | 18625/03/23(日)14:22:24No.1295086147そうだねx2>ジャンルとしては死神くんと同じ方向性だから |
… | 18725/03/23(日)14:22:33No.1295086177+一番クソなの終わった後も再戦の可能性あることだと思う |
… | 18825/03/23(日)14:22:46No.1295086225そうだねx3>増えすぎた並行世界消すために戦ってた話がでたあたりから読んでないけど結局どういう終わり方したんだろうこれ |
… | 18925/03/23(日)14:22:48No.1295086231+キリエ回が本当にすき |
… | 19025/03/23(日)14:22:54No.1295086256+>増えすぎた並行世界消すために戦ってた話がでたあたりから読んでないけど結局どういう終わり方したんだろうこれ |
… | 19125/03/23(日)14:23:02No.1295086294+漫画読んでからリトルバードの歌詞見て呻いた |
… | 19225/03/23(日)14:23:02No.1295086296+>増えすぎた並行世界消すために戦ってた話がでたあたりから読んでないけど結局どういう終わり方したんだろうこれ |
… | 19325/03/23(日)14:23:03No.1295086298そうだねx3アニメも序盤…というか原作のレールから外れるまでは普通に名作だったんよ |
… | 19425/03/23(日)14:23:05No.1295086307+一番えっちだと思ったのは騎乗位小田さんのお尻です |
… | 19525/03/23(日)14:23:05No.1295086314そうだねx1コエムシは元の人間からクソ若者だからまあやる気ないのも分かるけど |
… | 19625/03/23(日)14:23:10No.1295086330+>本編後アメリカに攻め込まれたりしてないかな |
… | 19725/03/23(日)14:23:19No.1295086367そうだねx1逆にグレンラガン観た時に心底楽しそうに特攻して死んでくのはなんか良くないなと思った |
… | 19825/03/23(日)14:23:22No.1295086380+>ココペリ先生はもうちょっと話しろや! |
… | 19925/03/23(日)14:23:26No.1295086389+アニメも今なら無料! |
… | 20025/03/23(日)14:23:28No.1295086397+>増えすぎた並行世界消すために戦ってた話がでたあたりから読んでないけど結局どういう終わり方したんだろうこれ |
… | 20125/03/23(日)14:23:32No.1295086412+>増えすぎた並行世界消すために戦ってた話がでたあたりから読んでないけど結局どういう終わり方したんだろうこれ |
… | 20225/03/23(日)14:23:36No.1295086428+>ココペリ先生はもうちょっと話しろや! |
… | 20325/03/23(日)14:23:40No.1295086437そうだねx3>増えすぎた並行世界消すために戦ってた話がでたあたりから読んでないけど結局どういう終わり方したんだろうこれ |
… | 20425/03/23(日)14:23:52No.1295086485+>アンコが戦った蜂なんかめちゃめちゃ当たりの部類だろうからな |
… | 20525/03/23(日)14:24:17No.1295086572+地球全体までとはいかなくてもどれだけ人類が協力できるかで間引きしてそうだなとは感じる |
… | 20625/03/23(日)14:24:26No.1295086608+後半部分今からでもアニメ化しないかな〜 |
… | 20725/03/23(日)14:24:56No.1295086716そうだねx2>地球全体までとはいかなくてもどれだけ人類が協力できるかで間引きしてそうだなとは感じる |
… | 20825/03/23(日)14:24:59No.1295086725そうだねx1胎児に順番回って来なかったりごたついてる時に戦闘開始ならなかったり対戦相手に人の心があったりだいぶ運に救われた事多いよな |
… | 20925/03/23(日)14:25:11No.1295086774そうだねx1ココペリことガラク先生はこれまでの戦いで散々生徒を見殺しにした負い目もあるだろうから一見冷静そうに見えるけど多分かなりガタガタだったんじゃないか |
… | 21025/03/23(日)14:25:13No.1295086787+コモ戦で戦ったハムバグの地球の戦いの歴史が見てみたい |
… | 21125/03/23(日)14:25:15No.1295086791そうだねx3>一番クソなの終わった後も再戦の可能性あることだと思う |
… | 21225/03/23(日)14:25:32No.1295086861+名前インスパイア元ってザ・ムーンなのか |
… | 21325/03/23(日)14:25:47No.1295086927+引き継ぎ戦のステージってホームだと引き継ぎ先の地球になるのかな |
… | 21425/03/23(日)14:25:50No.1295086942+子供たちの特性によってジアースがフォームチェンジして必殺技も変わるとかなら派手になったんじゃないかな |
… | 21525/03/23(日)14:26:20No.1295087066+https://bigcomics.jp/series/9261706b467d5 |
… | 21625/03/23(日)14:26:25No.1295087094そうだねx2敵性人類全滅ビームは派手だったじゃないか |
… | 21725/03/23(日)14:26:25No.1295087097そうだねx1>次の地球を勝たせるほど期間は伸びる(だったらいいなぁ) |
… | 21825/03/23(日)14:26:35No.1295087136+>子供たちの特性によってジアースがフォームチェンジして必殺技も変わるとかなら派手になったんじゃないかな |
… | 21925/03/23(日)14:26:57No.1295087238そうだねx1ビッコミライナップいいから普通にアプリ出してくれないかなって思ってる |
… | 22025/03/23(日)14:27:22No.1295087326+キャラデザがギャグ漫画日和みたいって言われてるの見て駄目だった |
… | 22125/03/23(日)14:27:23No.1295087337そうだねx1最後にコエムシになったのはコエムシと仲良かった(?)おっさん軍人でいいんだよね? |
… | 22225/03/23(日)14:27:24No.1295087340+コエムシあれで必要な場面では的確なアドバイスくれるからな |
… | 22325/03/23(日)14:27:43No.1295087429そうだねx1俵型はホームでもアウェイでもクソ過ぎるクソ中のクソ機体 |
… | 22425/03/23(日)14:27:44No.1295087431+ダイチが自分の死体を残さなかった理由だけよくわからなかった |
… | 22525/03/23(日)14:27:52No.1295087477そうだねx3>最後にコエムシになったのはコエムシと仲良かった(?)おっさん軍人でいいんだよね? |
… | 22625/03/23(日)14:28:24No.1295087622+人類の兵器全部無効 |
… | 22725/03/23(日)14:28:29No.1295087651そうだねx2>俵型はホームでもアウェイでもクソ過ぎるクソ中のクソ機体 |
… | 22825/03/23(日)14:28:36 ID:WCGYF9zcNo.1295087683+>ダイチが自分の死体を残さなかった理由だけよくわからなかった |
… | 22925/03/23(日)14:28:37No.1295087687+勝ち進んでる奴ほど強いってのは表面的な事実で |
… | 23025/03/23(日)14:28:44No.1295087729+効かない電撃?攻撃うんち過ぎる |
… | 23125/03/23(日)14:28:49No.1295087753+アニメは当時は原作完結していなかったから仕方ないとしても |
… | 23225/03/23(日)14:28:54No.1295087783そうだねx2>ダイチが自分の死体を残さなかった理由だけよくわからなかった |
… | 23325/03/23(日)14:29:08No.1295087837+引き継ぎパイロットには庄治邦夫一尉も立候補しているが… |
… | 23425/03/23(日)14:29:13No.1295087857そうだねx5>人類の兵器全部無効 |
… | 23525/03/23(日)14:29:32No.1295087925+>鋼の錬金術師みたいに原作準拠のアニメもみてみたいよな |
… | 23625/03/23(日)14:29:47No.1295087993+>効かない電撃?攻撃うんち過ぎる |
… | 23725/03/23(日)14:29:53No.1295088019そうだねx1アニメ2クール目はオリジナルで完結せざるを得ないのはわかるがヤクザの出番多すぎだろ |
… | 23825/03/23(日)14:29:55No.1295088025+佐々見さんは覚えてるけど佐々見さんと一年後再会した人の名前が思い出せねえ! |
… | 23925/03/23(日)14:30:14No.1295088119+>>俵型はホームでもアウェイでもクソ過ぎるクソ中のクソ機体 |
… | 24025/03/23(日)14:30:19No.1295088142+ジアースのレーザーも虐殺には便利だけど結構頼りないんだよな |
… | 24125/03/23(日)14:30:35No.1295088201+コエムシは勉強したとかじゃなく |
… | 24225/03/23(日)14:30:40No.1295088226+せめて公平性を保つ為に全世界にジ・アース用意してやれよ… |
… | 24325/03/23(日)14:30:42No.1295088235+スパクロはスパロボと言っても派生作品でいわゆるスパロボとは違うしな |
… | 24425/03/23(日)14:30:44No.1295088246+2クール目はなんでヤクザだったんだろってなるからな… |
… | 24525/03/23(日)14:30:49No.1295088265+俵型のウンコ機体の可能性もだけど |
… | 24625/03/23(日)14:31:00No.1295088335+戦闘という結果よりそこまでの過程を大事にしてるというのが伝わるし描写量はこれでいいと思う |
… | 24725/03/23(日)14:31:07No.1295088368+>なんで腕を切り離せないと思った?みたいな助言をしてくれるコエムシがいなかったパターンか… |
… | 24825/03/23(日)14:31:11No.1295088387+>ジアースのレーザーも虐殺には便利だけど結構頼りないんだよな |
… | 24925/03/23(日)14:31:19No.1295088426+スパロボやってないんだけどカンジ戦終わったくらいで合流って聞いてもっと早く来いや!!!ってなった |
… | 25025/03/23(日)14:31:29No.1295088462+ダルそうにしてたけど転移や説明のできる範囲内で可能なことは最大限協力はしてたココペリ |
… | 25125/03/23(日)14:31:33No.1295088485+>せめて公平性を保つ為に全世界にジ・アース用意してやれよ… |
… | 25225/03/23(日)14:31:57No.1295088579+ドラゴンボール超の力の大会のほうがまだフェアだよねと感じさせるぼくらのの宇宙システム |
… | 25325/03/23(日)14:32:02No.1295088607そうだねx1マーカー役の軍人の覚悟も決まりすぎ! |
… | 25425/03/23(日)14:32:21No.1295088694+ぼくらの地球に関しては |
… | 25525/03/23(日)14:32:22No.1295088695そうだねx1>マーカー役の軍人の覚悟も決まりすぎ! |
… | 25625/03/23(日)14:32:24No.1295088701+>アニメは当時は原作完結していなかったから仕方ないとしても |
… | 25725/03/23(日)14:32:40No.1295088785+戦闘数ランダム酷いよね |
… | 25825/03/23(日)14:32:52 ID:WCGYF9zcNo.1295088840+>俵型のウンコ機体の可能性もだけど |
… | 25925/03/23(日)14:32:56No.1295088859+>>ジアースのレーザーも虐殺には便利だけど結構頼りないんだよな |
… | 26025/03/23(日)14:33:00No.1295088878+>せめて公平性を保つ為に全世界にジ・アース用意してやれよ… |
… | 26125/03/23(日)14:33:08No.1295088909+>マーカー役の軍人の覚悟も決まりすぎ! |
… | 26225/03/23(日)14:33:12No.1295088934そうだねx1>マーカー役の軍人の覚悟も決まりすぎ! |
… | 26325/03/23(日)14:33:19No.1295088971+>戦闘数ランダム酷いよね |
… | 26425/03/23(日)14:33:19No.1295088972+>>アニメは当時は原作完結していなかったから仕方ないとしても |
… | 26525/03/23(日)14:33:37No.1295089050+ドラム缶もなんか応用方法はあったんだろう |
… | 26625/03/23(日)14:34:11No.1295089212そうだねx1「この戦いを仕組んでるのはどんな奴らなんだろうね」 |
… | 26725/03/23(日)14:34:19 ID:WCGYF9zcNo.1295089259+>ドラム缶もなんか応用方法はあったんだろう |
… | 26825/03/23(日)14:34:25No.1295089284+関さん良いよね…死んだぜ… |
… | 26925/03/23(日)14:34:26No.1295089294+>ドラム缶もなんか応用方法はあったんだろう |
… | 27025/03/23(日)14:34:28No.1295089300そうだねx1>>てか石田コエムシが途中まで余計なことしか言わないからな |
… | 27125/03/23(日)14:34:35No.1295089339+陸軍の人だけなんか…ひどくない? |
… | 27225/03/23(日)14:34:50No.1295089412そうだねx2コエムシが搭乗者選べるっていうあたりこれコエムシができる限り搭乗者を選ぶ努力したらクソ強い地球が順当に勝ち残れるんじゃないか? |
… | 27325/03/23(日)14:35:00No.1295089453+戦いの内容が壮大すぎて自然現象で済ませたのは逆にいいよね |
… | 27425/03/23(日)14:35:05 ID:WCGYF9zcNo.1295089476+>「誰とか存在しねーよ数式みたいなもんだよ」 |
… | 27525/03/23(日)14:35:08No.1295089485+一話のぼくらのナレーションが最終戦後にもう一度流れるの凄い好き |
… | 27625/03/23(日)14:35:09No.1295089491+>陸軍の人だけなんか…ひどくない? |
… | 27725/03/23(日)14:35:17No.1295089519+>陸軍の人だけなんか…ひどくない? |
… | 27825/03/23(日)14:35:21No.1295089532そうだねx130戦近く観戦した最強のチュートリアル役いいよね |
… | 27925/03/23(日)14:35:36No.1295089602+お話は置いといて映像面はスタッフ力入れて作ってると思うよアニメ版… |
… | 28025/03/23(日)14:35:58No.1295089708+>コエムシが搭乗者選べるっていうあたりこれコエムシができる限り搭乗者を選ぶ努力したらクソ強い地球が順当に勝ち残れるんじゃないか? |
… | 28125/03/23(日)14:36:18No.1295089798+万が一黒幕がいたとしても必要に迫られてやってることだしな |
… | 28225/03/23(日)14:36:22No.1295089826+アニメはやくざのとかあらぶのとか言われてた記憶 |
… | 28325/03/23(日)14:36:25No.1295089839そうだねx3絶対効くわけないのに田中さんが自決する前に相手の機体に銃弾撃ち込むの良いんすよ… |
… | 28425/03/23(日)14:36:32No.1295089881+アニメ版のジアースがダサい…! |
… | 28525/03/23(日)14:36:39No.1295089919+運もあるけどみんなで協力し合える地球が残るってことかぁ… |
… | 28625/03/23(日)14:36:40No.1295089925+主題歌の歌詞を作中に逆輸入にしてもアニメと原作で偉い差が出たな…ってなってしまうやつ |
… | 28725/03/23(日)14:36:40No.1295089928+本編で言ってるけどやろうと思えばパイロットの強制交換とかも出来たのに子供と推定異星人に柔軟に交渉して対応してくれるあたり割と優しい地球だったと思う |
… | 28825/03/23(日)14:36:41No.1295089929そうだねx2>>>てか石田コエムシが途中まで余計なことしか言わないからな |
… | 28925/03/23(日)14:36:48No.1295089968+>アニメ版のジアースがダサい…! |
… | 29025/03/23(日)14:37:06No.1295090044+しかし爪とレーザーくらいしか特徴ないのにジアースつええな… |
… | 29125/03/23(日)14:37:09No.1295090064そうだねx1アニメop曲だけで元取れる出来だと思うよ… |
… | 29225/03/23(日)14:37:15No.1295090088+アニメ版顔がネオランガみたいになってる! |
… | 29325/03/23(日)14:37:22No.1295090115そうだねx1当時のCGじゃジアースがんばってたよ本当に |
… | 29425/03/23(日)14:37:27No.1295090143そうだねx2主題歌全部石川智晶ってすげー豪華だよね |
… | 29525/03/23(日)14:37:36No.1295090189+いい地球ほど機体や条件が多少優遇されているのがどの媒体の設定だったか妄想だったか思い出している |
… | 29625/03/23(日)14:37:49No.1295090250そうだねx1アニメはジアースの重量感の演出よかったと思う |
… | 29725/03/23(日)14:38:09No.1295090335+強そうに見えた針のやつもワンパンで落ちるのピーキーすぎる |
… | 29825/03/23(日)14:38:31No.1295090434+>アニメ版のジアースがダサい…! |
… | 29925/03/23(日)14:38:32No.1295090446+初めて今回全部読んで良作だなと思いつつ |
… | 30025/03/23(日)14:38:45No.1295090507そうだねx1チズの姉なんて教師の所業知ったら即発狂ぶち殺し精神崩壊ぐらいやってもおかしくないよね… |
… | 30125/03/23(日)14:38:48No.1295090526+>強そうに見えた針のやつもワンパンで落ちるのピーキーすぎる |
… | 30225/03/23(日)14:38:54No.1295090549+コエムシが能力を使ってパイロットを探して選定するっぽいから |
… | 30325/03/23(日)14:39:08No.1295090619そうだねx3>しかし爪とレーザーくらいしか特徴ないのにジアースつええな… |
… | 30425/03/23(日)14:39:14No.1295090657そうだねx2>謎のアサシンとか何だったんだあれってやつもちょこちょこあったな |
… | 30525/03/23(日)14:39:17No.1295090674そうだねx2主人公側は子どもの操縦だけで物語を終わらせたし描きたいものは子どもの葛藤とかだったんだろうけど |
… | 30625/03/23(日)14:39:39No.1295090756+一応はルールに則って生き残る宇宙選びはするけど結局どこが残ろうとあんまり大差はないからそこまで公平性必要ないっちゃないからな |
… | 30725/03/23(日)14:39:41No.1295090764+しかも残りの寿命を使って動かす分子供の方が強いから下手に大人のお偉いさん選んでもパワー不足の可能性あるの嫌だな |
… | 30825/03/23(日)14:39:47No.1295090798そうだねx2>コエムシが能力を使ってパイロットを探して選定するっぽいから |
… | 30925/03/23(日)14:39:59No.1295090866+>主人公側は子どもの操縦だけで物語を終わらせたし描きたいものは子どもの葛藤とかだったんだろうけど |
… | 31025/03/23(日)14:40:12No.1295090929そうだねx4蜘蛛型で独楽回し攻撃思いついた地球は頑張った |
… | 31125/03/23(日)14:40:14No.1295090936そうだねx2なんだあのインチキレーザー!? |
… | 31225/03/23(日)14:40:15No.1295090941+啓示みたいなのできるなら説明もそれで済ませとけよ |
… | 31325/03/23(日)14:40:15No.1295090942そうだねx1ナカマ編1番好き |
… | 31425/03/23(日)14:40:18No.1295090955そうだねx3>べつに関わる大人が愚かというわけでもなく頼り甲斐ある大人多くてそこも良かったな |
… | 31525/03/23(日)14:40:28No.1295091012+コモが軍を協力させてくれて |
… | 31625/03/23(日)14:40:36No.1295091039+良い機体良いパイロットが揃ったけど途中のいざこざで全部ぶっ壊したるわになったのが最後の相手なんだろうなあ |
… | 31725/03/23(日)14:40:42No.1295091063そうだねx3適当に選んだ中に国軍のお偉いさんの娘がいたのはラッキーすぎる |
… | 31825/03/23(日)14:40:45No.1295091083+できることが分かりやすい特化型はまだいいんじゃないかな |
… | 31925/03/23(日)14:40:50No.1295091107+>そこに先生をひとつまみ! |
… | 32025/03/23(日)14:40:59No.1295091151+ちゃんと人類が協力してる善性の強い地球が勝つようになってて理にかなった剪定してるね地球さん… |
… | 32125/03/23(日)14:40:59No.1295091153+ロリコンクソ教師がのうのうと生きてるのが |
… | 32225/03/23(日)14:41:03No.1295091178+政府の大人の人たちみんな善人すぎない?ちょっとびっくりしちゃった |
… | 32325/03/23(日)14:41:07No.1295091199+>人型だから初めてのパイロットでも動きが想像しやすいのは利点だと思う |
… | 32425/03/23(日)14:41:26No.1295091273+パイロット全員真っ当な軍人を選んだ世界とかその時点でほぼ勝てそう |
… | 32525/03/23(日)14:41:27No.1295091277+昔はキリエ編の戦闘地味に感じてそんなに好きじゃなかったけど歳取るとめちゃくちゃ心にくる |
… | 32625/03/23(日)14:41:38No.1295091323そうだねx1最後の相手が本当におつらいよな |
… | 32725/03/23(日)14:41:43No.1295091355+ハムバグの地球も相当いい条件の中で頑張ったんだろうな |
… | 32825/03/23(日)14:41:44No.1295091364+>政府の大人の人たちみんな善人すぎない?ちょっとびっくりしちゃった |
… | 32925/03/23(日)14:41:56No.1295091419そうだねx1あの林間学校結構良いとこの子が集まってたなってなるな… |
… | 33025/03/23(日)14:41:57No.1295091425+>適当に選んだ中にお茶の間の顔の娘がいたのはラッキーすぎる |
… | 33125/03/23(日)14:42:02No.1295091447そうだねx1>政府の大人の人たちみんな善人すぎない?ちょっとびっくりしちゃった |
… | 33225/03/23(日)14:42:23No.1295091522+背広組は見てるだけだなって自嘲してたおじさんが最後にコエムシ役になるのいいよね |
… | 33325/03/23(日)14:42:23No.1295091525+近接戦も遠距離戦もこなせるジアースは癖がなさすぎるんだよな… |
… | 33425/03/23(日)14:42:23No.1295091526+ナカマがダイチに謝罪してたのはなんだったの? |
… | 33525/03/23(日)14:42:27No.1295091541+>パイロット全員真っ当な軍人を選んだ世界とかその時点でほぼ勝てそう |
… | 33625/03/23(日)14:42:28No.1295091547+>パイロット全員真っ当な軍人を選んだ世界とかその時点でほぼ勝てそう |
… | 33725/03/23(日)14:42:30No.1295091558+>パイロット全員真っ当な軍人を選んだ世界とかその時点でほぼ勝てそう |
… | 33825/03/23(日)14:42:51No.1295091661そうだねx2>パイロット全員真っ当な軍人を選んだ世界とかその時点でほぼ勝てそう |
… | 33925/03/23(日)14:42:53No.1295091670+いや…少子化担当教師だけじゃなくなんやかやロリコン弁護士もクソというか変態だな… |
… | 34025/03/23(日)14:42:56No.1295091687+>ロリコンクソ教師がのうのうと生きてるのが |
… | 34125/03/23(日)14:42:58No.1295091694+>パイロット全員真っ当な軍人を選んだ世界とかその時点でほぼ勝てそう |
… | 34225/03/23(日)14:43:09No.1295091748そうだねx1ササミさんがコエムシ担当してるならスムーズに軍なり政府なりに繋いで |
… | 34325/03/23(日)14:43:10No.1295091757そうだねx2>ナカマがダイチに謝罪してたのはなんだったの? |
… | 34425/03/23(日)14:43:10No.1295091759+だからチズの胎児が一番高出力なんだよね |
… | 34525/03/23(日)14:43:23No.1295091815そうだねx1初めて読んだけどもっと露悪的な作品だと思ってたからいい意味で裏切られた |
… | 34625/03/23(日)14:43:29No.1295091843+何回もスレ立ってもチズ編が語られないことがない |
… | 34725/03/23(日)14:43:36No.1295091863+>ハムバグの地球も相当いい条件の中で頑張ったんだろうな |
… | 34825/03/23(日)14:43:42No.1295091891そうだねx3>最後の相手が本当におつらいよな |
… | 34925/03/23(日)14:43:43No.1295091895+>パイロットが若ければ若いほど強くなるみたいなこと言ってなかったっけ |
… | 35025/03/23(日)14:43:57No.1295091954+子供の方がロボの馬力上がるぞ!は多分ガチなので… |
… | 35125/03/23(日)14:44:08No.1295092000+完全版の番外編でササミさんが勝ち抜いて戻って来る話があるよ |
… | 35225/03/23(日)14:44:25No.1295092095+戦闘訓練した軍人より何も知らない子供のほうが強いってぐらいぬいぐるみの出力に差があるかんじなんだろうな… |
… | 35325/03/23(日)14:44:35No.1295092150そうだねx2>漫画版だとかもしれない程度の予想だけ |
… | 35425/03/23(日)14:45:08No.1295092281+完全版の表紙いいよね… |
… | 35525/03/23(日)14:45:12No.1295092305+>戦闘訓練した軍人より何も知らない子供のほうが強いってぐらいぬいぐるみの出力に差があるかんじなんだろうな… |
… | 35625/03/23(日)14:45:20No.1295092333+周りの大人が全力で子供達を手助けしようとしてくれるのが良い |
… | 35725/03/23(日)14:45:27No.1295092361+ダイチナカママキ辺りはどのタイミングでも勝利してくれそう |
… | 35825/03/23(日)14:45:35No.1295092394+回想って形でみんなで林間学校で花火する話ってどこの番外編だっけ |
… | 35925/03/23(日)14:45:40No.1295092426そうだねx2マガジン理論だと途中でパイロット殺してもいいのはデカい |
… | 36025/03/23(日)14:45:42No.1295092435そうだねx1小説でも生命力がパワーの基準になってるからマジだと思うよ |
… | 36125/03/23(日)14:45:42No.1295092436+>完全版の番外編でササミさんが勝ち抜いて戻って来る話があるよ |
… | 36225/03/23(日)14:46:07No.1295092532+ドラムとかたぶんダイチじゃなかったら止めらんなかったろうしな… |
… | 36325/03/23(日)14:46:10No.1295092544+でも自分の未来に希望ありすぎると死ぬんだって事実で戦えなくなるよね… |
… | 36425/03/23(日)14:46:30No.1295092618+なるたるがあまりにもあんまりな作品だったからこっちの読後感が爽やかすぎて驚いた |
… | 36525/03/23(日)14:46:33No.1295092630+>>完全版の番外編でササミさんが勝ち抜いて戻って来る話があるよ |
… | 36625/03/23(日)14:46:39No.1295092652+空間に対して回転してる相手に気合一つで抑え込む精神力と冷静さだけで |
… | 36725/03/23(日)14:46:40No.1295092659+>>完全版の番外編でササミさんが勝ち抜いて戻って来る話があるよ |
… | 36825/03/23(日)14:46:42No.1295092671+>いや…少子化担当教師だけじゃなくなんやかやロリコン弁護士もクソというか変態だな… |
… | 36925/03/23(日)14:46:47No.1295092698そうだねx3>生贄赤ちゃんに契約させて殺して超パワーで無双だ! |
… | 37025/03/23(日)14:46:51No.1295092723+>どこかにうpとかされてる? |
… | 37125/03/23(日)14:46:53No.1295092733+>なるたるがあまりにもあんまりな作品だったからこっちの読後感が爽やかすぎて驚いた |
… | 37225/03/23(日)14:46:57No.1295092750そうだねx1>>完全版の番外編でササミさんが勝ち抜いて戻って来る話があるよ |
… | 37325/03/23(日)14:47:00No.1295092768+カコ1話の時はわりと爽やかな感じだったのに最後ああなったあたり切ない |
… | 37425/03/23(日)14:47:02No.1295092779+あまりにも雰囲気怪しすぎたモジくん… |
… | 37525/03/23(日)14:47:06No.1295092801+残された方が辛いだろ |
… | 37625/03/23(日)14:47:18No.1295092846+ここ数日のスレでなるたるに引っ張られ過ぎて未読の人結構いたんだな…ってなった |
… | 37725/03/23(日)14:47:18No.1295092847+アニメが酷評されてたけどアニメのほうがよくない? |
… | 37825/03/23(日)14:47:36No.1295092914+>何回もスレ立ってもチズ編が語られないことがない |
… | 37925/03/23(日)14:47:47No.1295092964+>アニメが酷評されてたけどアニメのほうがよくない? |
… | 38025/03/23(日)14:47:51No.1295092981+ドラムがすごい勢いで身体回転させながら突っ込んできたら多分誰も勝てないよ |
… | 38125/03/23(日)14:47:54No.1295092994+後日談?持ってる「」いるならうpしてほしい |
… | 38225/03/23(日)14:47:58No.1295093003そうだねx3>あまりにも雰囲気怪しすぎたモジくん… |
… | 38325/03/23(日)14:48:02No.1295093027+マチの正体に勘づいてる察しのいい子どもが結構いたけどみんなどこらへんで気づいてたんだろう |
… | 38425/03/23(日)14:48:11No.1295093062+>アニメが酷評されてたけどアニメのほうがよくない? |
… | 38525/03/23(日)14:48:12No.1295093065そうだねx5>アニメが酷評されてたけどアニメのほうがよくない? |
… | 38625/03/23(日)14:48:13No.1295093070+相手のコクピット内の雰囲気想像するのも楽しいよね |
… | 38725/03/23(日)14:48:26No.1295093141+>>>完全版の番外編でササミさんが勝ち抜いて戻って来る話があるよ |
… | 38825/03/23(日)14:48:29No.1295093160+途中から話が難しくてよく分からなかったんだけど最後人形になってたのは誰あれ |
… | 38925/03/23(日)14:48:29No.1295093161そうだねx11>後日談?持ってる「」いるならうpしてほしい |
… | 39025/03/23(日)14:48:42No.1295093209+なんか死んだ方がいい奴がいるな |
… | 39125/03/23(日)14:48:42No.1295093213+>コスチューム作ってるけどダイチくんの分間に合わないから後回しにするねって事だと思う |
… | 39225/03/23(日)14:48:43No.1295093217+>>アニメが酷評されてたけどアニメのほうがよくない? |
… | 39325/03/23(日)14:48:49No.1295093248+>後日談?持ってる「」いるならうpしてほしい |
… | 39425/03/23(日)14:48:57No.1295093283+ラスト敵性世界から見た燃え盛る町に映るジアースの圧 |
… | 39525/03/23(日)14:49:01No.1295093301+ジアースのレーザーが敵にきかなさすぎだろ |
… | 39625/03/23(日)14:49:04No.1295093317+>アニメが酷評されてたけどアニメのほうがよくない? |
… | 39725/03/23(日)14:49:07No.1295093331+戦い最後まで見せない話とかあってああ確かにそこは重要では無いんだなと思った |
… | 39825/03/23(日)14:49:07No.1295093335+>途中から話が難しくてよく分からなかったんだけど最後人形になってたのは誰あれ |
… | 39925/03/23(日)14:49:11No.1295093354+この漫画読んで人に死ねとか言うやつは神経疑うわ |
… | 40025/03/23(日)14:49:20No.1295093395+コア攻撃の時点で操縦者含めて搭乗者も死んでる? |
… | 40125/03/23(日)14:49:26No.1295093428+こんな「」とか契約させたら地球滅ぶだろ!!! |
… | 40225/03/23(日)14:49:33No.1295093453+アウェーになったりホームになったりするのは運? |
… | 40325/03/23(日)14:49:34No.1295093457+>>途中から話が難しくてよく分からなかったんだけど最後人形になってたのは誰あれ |
… | 40425/03/23(日)14:49:42No.1295093490+うpキボンヌみたいなノリ久々に見た |
… | 40525/03/23(日)14:49:42No.1295093495+>ジアースのレーザーが敵にきかなさすぎだろ |
… | 40625/03/23(日)14:49:48No.1295093524そうだねx6>この漫画読んで人に死ねとか言うやつは神経疑うわ |
… | 40725/03/23(日)14:49:56No.1295093562+アニメも結構前だからあんまり覚えてない…最後カナちゃんは生き残っててダイチの兄弟の誰かが荒れてた気がするけどあってる? |
… | 40825/03/23(日)14:50:07No.1295093606そうだねx7なんか…変なのがいるな |
… | 40925/03/23(日)14:50:08No.1295093608+>>この漫画読んで人に死ねとか言うやつは神経疑うわ |
… | 41025/03/23(日)14:50:17No.1295093661+>周りの大人が全力で子供達を手助けしようとしてくれるのが良い |
… | 41125/03/23(日)14:50:18No.1295093668+>コア攻撃の時点で操縦者含めて搭乗者も死んでる? |
… | 41225/03/23(日)14:50:19No.1295093674+>>アニメが酷評されてたけどアニメのほうがよくない? |
… | 41325/03/23(日)14:50:21No.1295093682そうだねx1>ジアースのレーザーが敵にきかなさすぎだろ |
… | 41425/03/23(日)14:50:31No.1295093726+>ジアースのレーザーが敵にきかなさすぎだろ |
… | 41525/03/23(日)14:50:42No.1295093763+そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 41625/03/23(日)14:50:54No.1295093816そうだねx6ここにうpされてるよ |
… | 41725/03/23(日)14:50:59No.1295093835+チヅ周りの話が一番好きだわ |
… | 41825/03/23(日)14:51:03No.1295093862+>そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 41925/03/23(日)14:51:08No.1295093885+>そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 42025/03/23(日)14:51:17No.1295093932+装甲には弾かれるだけでコアには効くからトドメレーザーは何回もあるよ |
… | 42125/03/23(日)14:51:19No.1295093943+>そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 42225/03/23(日)14:51:21No.1295093954+久々に読み直すとマコちゃん回が痛快すぎる |
… | 42325/03/23(日)14:51:32No.1295093997+>>そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 42425/03/23(日)14:51:34No.1295094002+>そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 42525/03/23(日)14:51:35No.1295094008+ココペリ説明不足すぎるだろ |
… | 42625/03/23(日)14:51:37No.1295094022+>そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 42725/03/23(日)14:51:52No.1295094083+モジ戦もレーザーワンチャンスだった |
… | 42825/03/23(日)14:51:56No.1295094104+>>そういえばレーザーが決め手になったこと0? |
… | 42925/03/23(日)14:52:05No.1295094127+>>ジアースのレーザーが敵にきかなさすぎだろ |
… | 43025/03/23(日)14:52:09No.1295094152+Good Luck,Zearth. |
… | 43125/03/23(日)14:52:10No.1295094158そうだねx1個人的に遺族巡りがあってこその作品だと思ってるから漫画がやっぱり圧倒的に好き |
… | 43225/03/23(日)14:52:21No.1295094211そうだねx1>モジ戦もレーザーワンチャンスだった |
… | 43325/03/23(日)14:52:22No.1295094212+>ココペリ説明不足すぎるだろ |
… | 43425/03/23(日)14:52:28No.1295094243そうだねx3カンジがジアースの身長を初見で500mだと見抜いた理由良いよね… |
… | 43525/03/23(日)14:52:33No.1295094257+ウシロ戦も決め手はレーザーでいいよね? |
… | 43625/03/23(日)14:52:52No.1295094339そうだねx4>>モジ戦もレーザーワンチャンスだった |
… | 43725/03/23(日)14:52:57No.1295094359+>>モジ戦もレーザーワンチャンスだった |
… | 43825/03/23(日)14:53:06No.1295094398+マチの戦いなかったんだけど読み飛ばしたかと思った |
… | 43925/03/23(日)14:53:07No.1295094402+結局最後の謎の暗殺者のおっさんはなんだったの |
… | 44025/03/23(日)14:53:44No.1295094573+レーザーの存在知ってると弱点丸出しのロボってまじで外れだよねって |
… | 44125/03/23(日)14:53:46No.1295094582+>結局最後の謎の暗殺者のおっさんはなんだったの |
… | 44225/03/23(日)14:53:48No.1295094597そうだねx1>結局最後の謎の暗殺者のおっさんはなんだったの |
… | 44325/03/23(日)14:53:56No.1295094640+>子供達に説明するの辛い… |
… | 44425/03/23(日)14:54:08No.1295094694+アサシンは顔出てる有名人には飛んでくるものだと思った方が良い… |
… | 44525/03/23(日)14:54:10No.1295094705+ちょっと焦りすぎだ |
… | 44625/03/23(日)14:54:35No.1295094843+君たち |
… | 44725/03/23(日)14:54:46No.1295094889+>ちょっと焦りすぎだ |
… | 44825/03/23(日)14:54:59No.1295094938+3回目辺りに乗れ!!!って言われたら拒否るか発狂して暴れまわるかも知れんか7回目くらいが順番だったらなんとか世界の為に死ぬか…って諦めの境地に至れそうな気がする |
… | 44925/03/23(日)14:55:00No.1295094948+>個人的に遺族巡りがあってこその作品だと思ってるから漫画がやっぱり圧倒的に好き |
… | 45025/03/23(日)14:55:02No.1295094953+人形絡みの出撃するだけでそれこそ殉職扱いレベルなんだっけあの世界 |
… | 45125/03/23(日)14:55:05No.1295094969+>君たち |
… | 45225/03/23(日)14:55:13No.1295095013+実際パイロットが暗殺者に狙われてるみたいなのは度々言われてたのとカタリくんの身内が張られてたのはまあ分かるだろ |
… | 45325/03/23(日)14:55:17No.1295095028そうだねx6>だったら永久無料にしてくれよ!! |
… | 45425/03/23(日)14:55:26No.1295095067+読み返すとワクの次にやる気あったのはチズなんだよね |
… | 45525/03/23(日)14:55:33No.1295095109+レーザーがコアへの直接攻撃以外でのダメージ描写がほぼないんだけどなかったらなかったで困るやつ |
… | 45625/03/23(日)14:55:44No.1295095163+庄治陸軍一尉かわいそ… |
… | 45725/03/23(日)14:55:45No.1295095172+カタリくんのところまで行く必要あったんだろうか |
… | 45825/03/23(日)14:55:46No.1295095176そうだねx1当時から思ってたけどクソ教師が死なないの納得行かない |
… | 45925/03/23(日)14:56:00No.1295095237+永久無料は無理でも電子でセール時に買えば半額位で全巻そろうよ! |
… | 46025/03/23(日)14:56:10No.1295095284+>>個人的に遺族巡りがあってこその作品だと思ってるから漫画がやっぱり圧倒的に好き |
… | 46125/03/23(日)14:56:12No.1295095292+>読み返すとワクの次にやる気あったのはチズなんだよね |
… | 46225/03/23(日)14:56:29No.1295095364+ガラ先生死にたくないならココペリかコエムシの二択でコエムシやるだろうし |
… | 46325/03/23(日)14:56:49No.1295095459+乗るなら何も知らずに悪者倒して世界救ったぜー!って気分で死ねる一回目がいいよね |
… | 46425/03/23(日)14:56:53No.1295095476+錯乱したのはカコだけで個人理由の運用やらかしたのはチヅだけなのはトラブル少なすぎるよね |
… | 46525/03/23(日)14:57:00No.1295095512+>>個人的に遺族巡りがあってこその作品だと思ってるから漫画がやっぱり圧倒的に好き |
… | 46625/03/23(日)14:57:06No.1295095538+なるたるの時も地球からクソでっかい手が生えてきて全部薙ぎ倒して更地にして人類滅亡ってやってたけど |
… | 46725/03/23(日)14:57:07No.1295095541そうだねx1もっとロリえっちシーンあっても良かったと思う |
… | 46825/03/23(日)14:57:07No.1295095543そうだねx1>当時から思ってたけどクソ教師が死なないの納得行かない |
… | 46925/03/23(日)14:57:09No.1295095559+>カタリくんのところまで行く必要あったんだろうか |
… | 47025/03/23(日)14:57:10No.1295095564+正面からの被弾面積が多くなるから人型は戦闘に向いていないという話があったけど |
… | 47125/03/23(日)14:57:34No.1295095658+>永久無料は無理でも電子でセール時に買えば半額位で全巻そろうよ! |
… | 47225/03/23(日)14:57:34No.1295095659+>錯乱したのはカコだけで個人理由の運用やらかしたのはチヅだけなのはトラブル少なすぎるよね |
… | 47325/03/23(日)14:57:39No.1295095689そうだねx2>カタリくんのところまで行く必要あったんだろうか |
… | 47425/03/23(日)14:57:43No.1295095706+ジアースの形態って人形じゃなくて4本足が正式なの? |
… | 47525/03/23(日)14:57:48No.1295095722+洋子っておっさんが泣いてたのは何? |
… | 47625/03/23(日)14:58:03No.1295095789+>カタリくんのところまで行く必要あったんだろうか |
… | 47725/03/23(日)14:58:05No.1295095799+>>カタリくんのところまで行く必要あったんだろうか |
… | 47825/03/23(日)14:58:06No.1295095803そうだねx2>>たまに読み返したくなるマンガだから皆買お! |
… | 47925/03/23(日)14:58:13No.1295095837+楽しめた?けどなんでこのタイミングで無料公開だったんだろう |
… | 48025/03/23(日)14:58:17No.1295095854+嫌な奴は死んで良いは色んなとこに刺さっちゃうからなこの作品だと… |
… | 48125/03/23(日)14:58:17No.1295095856+>ガラ先生死にたくないならココペリかコエムシの二択でコエムシやるだろうし |
… | 48225/03/23(日)14:58:19No.1295095861そうだねx7>>永久無料は無理でも電子でセール時に買えば半額位で全巻そろうよ! |
… | 48325/03/23(日)14:58:22No.1295095878+ウシロもワク殺した時は流石に動揺してるし敵人類皆殺しの時は吐いてるし普通の子供だよな… |
… | 48425/03/23(日)14:58:23No.1295095885+巨大ロボットが避難済んでない街中を移動したら人が死ぬ |
… | 48525/03/23(日)14:58:53No.1295096017+ジアースがカッコいいようでよく見るとすげー変な形してるよね |
… | 48625/03/23(日)14:58:56No.1295096028+遺族の会で銃配布してるおじさんがいる世界の日本嫌過ぎるだろ |
… | 48725/03/23(日)14:59:04No.1295096068+>ウシロもワク殺した時は流石に動揺してるし敵人類皆殺しの時は吐いてるし普通の子供だよな… |
… | 48825/03/23(日)14:59:10No.1295096089+コエムシとココペリ役に結果が左右されすぎないか? |
… | 48925/03/23(日)14:59:13No.1295096101+ぼくらのの世界はロリレイプが犯罪にならないんだろう |
… | 49025/03/23(日)14:59:25No.1295096149そうだねx1>>永久無料は無理でも電子でセール時に買えば半額位で全巻そろうよ! |
… | 49125/03/23(日)14:59:26No.1295096151+>嫌な奴は死んで良いは色んなとこに刺さっちゃうからなこの作品だと… |
… | 49225/03/23(日)14:59:27No.1295096155そうだねx1相手の地球の数十億人を殺してるっていう事実を最後に持ってくるのいいよね |
… | 49325/03/23(日)14:59:41No.1295096211そうだねx1>あれは青いなぁって笑っちゃった |
… | 49425/03/23(日)14:59:45No.1295096227+>俺なら真顔でやれるよ |
… | 49525/03/23(日)15:00:05No.1295096320+真面目に相手しすぎでしょ |
… | 49625/03/23(日)15:00:07No.1295096326+ジアース、発進 |
… | 49725/03/23(日)15:00:07No.1295096329+>>嫌な奴は死んで良いは色んなとこに刺さっちゃうからなこの作品だと… |
… | 49825/03/23(日)15:00:10No.1295096344+>遺族の会で銃配布してるおじさんがいる世界の日本嫌過ぎるだろ |
… | 49925/03/23(日)15:00:45No.1295096484そうだねx1>>遺族の会で銃配布してるおじさんがいる世界の日本嫌過ぎるだろ |
… | 50025/03/23(日)15:00:46No.1295096493+>よく分からんけどこいつをマーカーにするか… |
… | 50125/03/23(日)15:00:50No.1295096509+昨日この漫画大体人間賛歌では!?ってスレ立ててた「」がいたんでこの機会に読み返したけど確かにそうかも…ってなった |
… | 50225/03/23(日)15:00:55No.1295096527+炭水化物少しくらい減らしても良いんじゃねえかな |
… | 50325/03/23(日)15:01:07No.1295096571+ぼくらの地球のチュートリアルがかなりウンコだったのはココペリもコエムシもかなり疲弊してたんだな |
… | 50425/03/23(日)15:01:07No.1295096575+自分が母親を殺したって負い目で普段から死について考えてる超然としてる10歳なんだなと思ってたら |
… | 50525/03/23(日)15:01:26No.1295096659+>>>嫌な奴は死んで良いは色んなとこに刺さっちゃうからなこの作品だと… |
… | 50625/03/23(日)15:01:32No.1295096685+>昨日この漫画大体人間賛歌では!?ってスレ立ててた「」がいたんでこの機会に読み返したけど確かにそうかも…ってなった |
… | 50725/03/23(日)15:01:36No.1295096707+ガチで無敵レベルの最強機体貰えた世界とかもあるんだろうか |
… | 50825/03/23(日)15:01:38No.1295096716+アンインストールが実にマッチするな |
… | 50925/03/23(日)15:01:38No.1295096719+ウシロの頭の回転が速いばかりに不幸になるのかわいそ… |
… | 51025/03/23(日)15:01:43No.1295096741+割と読後感はよかった |
… | 51125/03/23(日)15:01:50No.1295096767+田中さんもクソ教師も人としてダメでも自論持ってれば堂々と生きていけると感じた |
… | 51225/03/23(日)15:01:55No.1295096794+戦闘を楽しむ作品じゃないのは分かるんだけど命賭けてるんだからダイジェストで良いから見せて欲しいとは思う |
… | 51325/03/23(日)15:01:58No.1295096804+「」はモジタイプ多いと思う |
… | 51425/03/23(日)15:02:00No.1295096813+カナちゃんだけ死ぬとこスルーされたのなんでだろう |
… | 51525/03/23(日)15:02:19No.1295096894そうだねx1>田中さんもクソ教師も人としてダメでも自論持ってれば堂々と生きていけると感じた |
… | 51625/03/23(日)15:02:30No.1295096942そうだねx1>「」はモジタイプ多いと思う |
… | 51725/03/23(日)15:02:32No.1295096950+>ぼくらの地球のチュートリアルがかなりウンコだったのはココペリもコエムシもかなり疲弊してたんだな |
… | 51825/03/23(日)15:02:35No.1295096969+ジアース、発進が男の子の夢ってのは第一話の何も知らなかった頃と繋がってていいよね… |
… | 51925/03/23(日)15:02:41No.1295096991+>カナちゃんだけ死ぬとこスルーされたのなんでだろう |
… | 52025/03/23(日)15:02:44No.1295097003+ヴァーミリオンは名曲中の名曲だけどこの子達生きることにしがみついてないな…ってなった |
… | 52125/03/23(日)15:02:45No.1295097007そうだねx1田中さんがなんかまとも扱いされてるの違和感 |
… | 52225/03/23(日)15:02:49No.1295097018そうだねx2>売春婦の娘とかなんか同級生のセックスに突入してユニフォーム着たら終わっちゃってその… |
… | 52325/03/23(日)15:03:07No.1295097104+>田中さんもクソ教師も人としてダメでも自論持ってれば堂々と生きていけると感じた |
… | 52425/03/23(日)15:03:08No.1295097106+漫画のコエムシは口が悪いだけでやってること滅茶苦茶やさしい… |
… | 52525/03/23(日)15:03:09No.1295097114+途中までは教師へのヘイト高かったけど読み終わると子供偽装ヒットマンへのヘイトが1番高かった |
… | 52625/03/23(日)15:03:20No.1295097169+>「」はモジタイプ多いと思う |
… | 52725/03/23(日)15:03:32No.1295097218+>>ぼくらの地球のチュートリアルがかなりウンコだったのはココペリもコエムシもかなり疲弊してたんだな |
… | 52825/03/23(日)15:03:36No.1295097229+コエムシってクソムシってことか?と思ったらまんま糞虫が元ネタにいるのね |
… | 52925/03/23(日)15:03:46No.1295097287そうだねx1>田中さんがなんかまとも扱いされてるの違和感 |
… | 53025/03/23(日)15:04:02No.1295097366そうだねx4>途中までは教師へのヘイト高かったけど読み終わると子供偽装ヒットマンへのヘイトが1番高かった |
… | 53125/03/23(日)15:04:09No.1295097400+>>ぼくらの地球のチュートリアルがかなりウンコだったのはココペリもコエムシもかなり疲弊してたんだな |
… | 53225/03/23(日)15:04:14No.1295097417そうだねx116歳で出産 |
… | 53325/03/23(日)15:04:17No.1295097437+立派な中学生ばっかだったな |
… | 53425/03/23(日)15:04:19No.1295097446+50話あたりから「みなまで言わなくてもわかるよね」みたいな描写が多くて「わかんねえよ」ってなったんだよね |
… | 53525/03/23(日)15:04:28No.1295097491そうだねx3>ヘイト持つほど思い入れねえだろあんなの! |
… | 53625/03/23(日)15:04:36No.1295097529+というか親が毒親ばっかりだよね |
… | 53725/03/23(日)15:04:52No.1295097616+突然だれか死ぬみたいなわけじゃなく順番である程度猶予もあるし |
… | 53825/03/23(日)15:04:55No.1295097628そうだねx7林間学校をなんだと思ってるの…? |
… | 53925/03/23(日)15:04:58No.1295097644+>50話あたりから「みなまで言わなくてもわかるよね」みたいな描写が多くて「わかんねえよ」ってなったんだよね |
… | 54025/03/23(日)15:05:03No.1295097670+子どもたちはどこらへんでマチの正体に気づいたんだろ |
… | 54125/03/23(日)15:05:04No.1295097672+ナカマとコモとアンコの親御さんが聖人なだけにな |
… | 54225/03/23(日)15:05:06No.1295097685そうだねx2>田中さんがなんかまとも扱いされてるの違和感 |
… | 54325/03/23(日)15:05:13No.1295097716+>というか親が毒親ばっかりだよね |
… | 54425/03/23(日)15:05:20No.1295097753+>立派な中学生ばっかだったな |
… | 54525/03/23(日)15:05:20No.1295097754+田中さんはウシロ産んだあと信頼できる人に預けたからシングルマザーにならなかっただけマシだ |
… | 54625/03/23(日)15:05:27No.1295097777+サッカー少年強すぎない? |
… | 54725/03/23(日)15:05:29No.1295097787+あの教師結局どうなったの |
… | 54825/03/23(日)15:05:30No.1295097790+>>「」はモジタイプ多いと思う |
… | 54925/03/23(日)15:05:31No.1295097794そうだねx1キリエ編で田中さんが色々生きてきて迷惑かけてきたという言葉に疑問符を浮かべたけど |
… | 55025/03/23(日)15:05:36No.1295097829そうだねx2>ナカマとコモとアンコの親御さんが聖人なだけにな |
… | 55125/03/23(日)15:05:45No.1295097873+このシステム剪定どころか殆どの世界が消えることにならない? |
… | 55225/03/23(日)15:05:49No.1295097888+地味に軍の人が子供たちが命かけてるんだから俺たちも頑張らないとな…ってなるシーンが好き |
… | 55325/03/23(日)15:05:53No.1295097904+>あの教師結局どうなったの |
… | 55425/03/23(日)15:06:02No.1295097946そうだねx3>このシステム剪定どころか殆どの世界が消えることにならない? |
… | 55525/03/23(日)15:06:05No.1295097954+>あの教師結局どうなったの |
… | 55625/03/23(日)15:06:13No.1295097995+>このシステム剪定どころか殆どの世界が消えることにならない? |
… | 55725/03/23(日)15:06:20No.1295098021そうだねx1軍人の田中さんとしては100点 |
… | 55825/03/23(日)15:06:30No.1295098070+人型っぽい形態から四つん這いっぽいよくわからん形態に変形! |
… | 55925/03/23(日)15:06:33No.1295098087+>>あの教師結局どうなったの |
… | 56025/03/23(日)15:06:40No.1295098114そうだねx7>田中さんがなんかまとも扱いされてるの違和感 |
… | 56125/03/23(日)15:06:50No.1295098162そうだねx1>アンコの親は親としてはだいぶ駄目だったぞ! |
… | 56225/03/23(日)15:06:55No.1295098187+普段決定打にならないレーザーだけどジャベリン戦とか反則だろそれ…ってなってそうな相手 |
… | 56325/03/23(日)15:06:55No.1295098189+>このシステム剪定どころか殆どの世界が消えることにならない? |
… | 56425/03/23(日)15:07:01No.1295098204+さんざん犠牲者出してるジアースとくらべたらリアリストのあの教師はかなり立派だと思う |
… | 56525/03/23(日)15:07:03No.1295098213+田中さんはビッチギャルから覚悟の決まった軍人になるのアレだよね |
… | 56625/03/23(日)15:07:20No.1295098291そうだねx5あれだけ気丈だったナカマの母親が最後あそこまで憔悴してると中々堪える |
… | 56725/03/23(日)15:07:38No.1295098362そうだねx3>さんざん犠牲者出してるジアースとくらべたらリアリストのあの教師はかなり立派だと思う |
… | 56825/03/23(日)15:07:41No.1295098377+田中は最期まで向き合わなかったのがカナちゃんかわいそうだわ |
… | 56925/03/23(日)15:07:42No.1295098388+コモ編はおつらいんだけどなんか爽やかに終わった気がする |
… | 57025/03/23(日)15:07:47No.1295098409+>軍人の田中さんとしては100点 |
… | 57125/03/23(日)15:07:49No.1295098417+>さんざん犠牲者出してるジアースとくらべたらリアリストのあの教師はかなり立派だと思う |
… | 57225/03/23(日)15:07:54No.1295098449+>あれだけ気丈だったナカマの母親が最後あそこまで憔悴してると中々堪える |
… | 57325/03/23(日)15:07:55No.1295098451+ダイチやワクやカコとかもだいぶ普通の家庭だったと思う |
… | 57425/03/23(日)15:07:55No.1295098457+宇宙が無限にどんどん生まれて何かを圧迫してるとしたら |
… | 57525/03/23(日)15:08:11No.1295098518+>田中さんはビッチギャルから覚悟の決まった軍人になるのアレだよね |
… | 57625/03/23(日)15:08:12No.1295098527+ある意味一番都合というかデウスエクスマキナみを感じたショタジジイヒットマン |
… | 57725/03/23(日)15:08:15No.1295098553+>ダイチやワクやカコとかもだいぶ普通の家庭だったと思う |
… | 57825/03/23(日)15:08:20No.1295098565そうだねx1>宇宙が無限にどんどん生まれて何かを圧迫してるとしたら |
… | 57925/03/23(日)15:08:45No.1295098676+ダイチは控えめに見ても児相案件だよ |
… | 58025/03/23(日)15:08:50No.1295098700+>>宇宙が無限にどんどん生まれて何かを圧迫してるとしたら |
… | 58125/03/23(日)15:08:50No.1295098701+>ダイチやワクやカコとかもだいぶ普通の家庭だったと思う |
… | 58225/03/23(日)15:08:54No.1295098713そうだねx1>宇宙が無限にどんどん生まれて何かを圧迫してるとしたら |
… | 58325/03/23(日)15:09:08No.1295098771そうだねx2田中さんは最後まで母としては悪手ずっと打ってるキャラとして描かれてない? |
… | 58425/03/23(日)15:09:14No.1295098796+昔作者が話してたけど自分が魔法少女モノを書いたらっていう発想から生まれたのがぼくらの |
… | 58525/03/23(日)15:09:20No.1295098823+死ぬとわかっててもジアース貰ったらテンション上がると思う |
… | 58625/03/23(日)15:09:42No.1295098940そうだねx6>昔作者が話してたけど自分が魔法少女モノを書いたらっていう発想から生まれたのがぼくらの |
… | 58725/03/23(日)15:09:48No.1295098967+>>ダイチやワクやカコとかもだいぶ普通の家庭だったと思う |
… | 58825/03/23(日)15:09:56No.1295099000+ウシロもカナちゃんに暴力振るってて正直酷い人間なんだけど最終的には同情になるのが凄い構成 |
… | 58925/03/23(日)15:09:57No.1295099007+田中はあんなまともな人みたいな描かれ方してる時点で歪みを感じるよこの漫画 |
… | 59025/03/23(日)15:09:59No.1295099020そうだねx1>カコは家族からいじめられてただろ |
… | 59125/03/23(日)15:10:02No.1295099026+監督のアンチ発言はアレだけど完成度としてはアニメの方が高いなってなった |
… | 59225/03/23(日)15:10:08No.1295099050+>田中さんは最後まで母としては悪手ずっと打ってるキャラとして描かれてない? |
… | 59325/03/23(日)15:10:11No.1295099064+>昔作者が話してたけど自分が魔法少女モノを書いたらっていう発想から生まれたのがぼくらの |
… | 59425/03/23(日)15:10:12No.1295099068+この後に自転車漫画描いたらいつキャラ死ぬの?って散々言われまくってた記憶 |
… | 59525/03/23(日)15:10:31No.1295099154そうだねx3>昔作者が話してたけど自分が魔法少女モノを書いたらっていう発想から生まれたのがぼくらの |
… | 59625/03/23(日)15:10:34No.1295099166+>監督のアンチ発言はアレだけど完成度としてはアニメの方が高いなってなった |
… | 59725/03/23(日)15:10:38No.1295099187+>死ぬとわかっててもジアース貰ったらテンション上がると思う |
… | 59825/03/23(日)15:10:40No.1295099192+>この後に自転車漫画描いたらいつキャラ死ぬの?って散々言われまくってた記憶 |
… | 59925/03/23(日)15:10:42No.1295099205+>監督のアンチ発言はアレだけど完成度としてはアニメの方が高いなってなった |
… | 60025/03/23(日)15:11:01No.1295099287そうだねx4田中さん親として見たら毒とかいう次元じゃねぇけどそういう話してないから |
… | 60125/03/23(日)15:11:08No.1295099309+15戦のトーナメント2連覇してるコエムシが奇跡的すぎる |
… | 60225/03/23(日)15:11:19No.1295099365+なるたるの竜の子の設定とデザインめちゃくちゃ好き |
… | 60325/03/23(日)15:11:23No.1295099389+話が難しいんだけど結局ラスボス倒しても何も解決してなくない? |
… | 60425/03/23(日)15:11:24No.1295099393+>>監督のアンチ発言はアレだけど完成度としてはアニメの方が高いなってなった |
… | 60525/03/23(日)15:11:28No.1295099416+監督の原作嫌いです発言なければこれはこれでってなってた気はする |
… | 60625/03/23(日)15:11:28No.1295099419そうだねx3>俺作者のことよくわかんねえよ… |
… | 60725/03/23(日)15:11:34No.1295099445+>話が難しいんだけど結局ラスボス倒しても何も解決してなくない? |
… | 60825/03/23(日)15:11:39No.1295099473+>この戦いなんだったの? |
… | 60925/03/23(日)15:11:43No.1295099502そうだねx2>監督のアンチ発言はアレだけど完成度としてはアニメの方が高いなってなった |
… | 61025/03/23(日)15:11:49No.1295099534+>話が難しいんだけど結局ラスボス倒しても何も解決してなくない? |
… | 61125/03/23(日)15:11:52No.1295099546+俺が田中ならちゃんとさっさと名乗り出るわ |
… | 61225/03/23(日)15:11:57No.1295099564+>ウシロもカナちゃんに暴力振るってて正直酷い人間なんだけど最終的には同情になるのが凄い構成 |
… | 61325/03/23(日)15:11:59No.1295099571+>悪人倒してスカッとできないのは娯楽作品としては落ちこぼれだよね |
… | 61425/03/23(日)15:11:59No.1295099575+>話が難しいんだけど結局ラスボス倒しても何も解決してなくない? |
… | 61525/03/23(日)15:12:00No.1295099576+>この後に自転車漫画描いたらいつキャラ死ぬの?って散々言われまくってた記憶 |
… | 61625/03/23(日)15:12:05No.1295099597+>話が難しいんだけど結局ラスボス倒しても何も解決してなくない? |
… | 61725/03/23(日)15:12:07No.1295099601+面白いと思ったらなるたるも読もうね! |
… | 61825/03/23(日)15:12:26No.1295099695+こんないかにもくそ強そうなヌイグルミでスリットの光も少ないみたいなやつ |
… | 61925/03/23(日)15:12:30No.1295099715+>面白いと思ったらなるたるも読もうね! |
… | 62025/03/23(日)15:12:34No.1295099725+教師は確かに正論言ってそうではあるんだけど子供に対して一線超えたどころか犯罪になるライン思いっきり踏み越えてるのにそれでも教育者の立場になり続けて~~~とか言ってんのがダメ |
… | 62125/03/23(日)15:12:44No.1295099767そうだねx4なんで原作に答え書いてる事を聞くの? |
… | 62225/03/23(日)15:12:44No.1295099768+アニメ監督はたぶん欝で折れてまともに読めない読者に感性が近いから受けたのが間違い |
… | 62325/03/23(日)15:12:48No.1295099786そうだねx1そもそもハッピーエンドしか受け入れられない人が読むもんじゃないからこれ |
… | 62425/03/23(日)15:12:53No.1295099799+チズ編の敵ロボットってヴァギナデンタータのオマージュだよね |
… | 62525/03/23(日)15:13:01No.1295099837+この話の悪役の処理の話で一番やり玉にあがるのクズ教師なの笑うところだろ |
… | 62625/03/23(日)15:13:04No.1295099850+カス教師は終始黙れこのクソカス~でしかないし… |
… | 62725/03/23(日)15:13:04No.1295099851+>>この後に自転車漫画描いたらいつキャラ死ぬの?って散々言われまくってた記憶 |
… | 62825/03/23(日)15:13:12No.1295099887+>教師は確かに正論言ってそうではあるんだけど子供に対して一線超えたどころか犯罪になるライン思いっきり踏み越えてるのにそれでも教育者の立場になり続けて~~~とか言ってんのがダメ |
… | 62925/03/23(日)15:13:17No.1295099909+>ウシロもカナちゃんに暴力振るってて正直酷い人間なんだけど最終的には同情になるのが凄い構成 |
… | 63025/03/23(日)15:13:24No.1295099934+>勝ち抜いて当座の破滅は免れましたけど何が解決してないの? |
… | 63125/03/23(日)15:13:34No.1295099981+>そもそもハッピーエンドしか受け入れられない人が読むもんじゃないからこれ |
… | 63225/03/23(日)15:13:42No.1295100024そうだねx3>この話の悪役の処理の話で一番やり玉にあがるのクズ教師なの笑うところだろ |
… | 63325/03/23(日)15:13:58No.1295100092+>モジに説諭してたじゃん |
… | 63425/03/23(日)15:13:59No.1295100093+チズ編は気持ち悪いと思ったから監督がどこでイヤになったか |
… | 63525/03/23(日)15:14:03No.1295100108+>そもそもハッピーエンドしか受け入れられない人が読むもんじゃないからこれ |
… | 63625/03/23(日)15:14:04No.1295100111+>>勝ち抜いて当座の破滅は免れましたけど何が解決してないの? |
… | 63725/03/23(日)15:14:07No.1295100120+>>勝ち抜いて当座の破滅は免れましたけど何が解決してないの? |
… | 63825/03/23(日)15:14:13No.1295100141+しかしこの世界の戦闘機クソ強いな… |
… | 63925/03/23(日)15:14:28No.1295100206+ダイチが帰ってくるかもと思ってる家族可哀想だとだけど希望でもあるから捉え方次第なんだろうな |
… | 64025/03/23(日)15:14:40No.1295100256+>>モジに説諭してたじゃん |
… | 64125/03/23(日)15:14:44No.1295100277+子供の方が強いらしくて子供ばっか集められた方が有利なんだな |
… | 64225/03/23(日)15:14:47No.1295100293そうだねx3「」くん |
… | 64325/03/23(日)15:14:54No.1295100328+ナカマがマチの正体に勘づいてるの察し良すぎる |
… | 64425/03/23(日)15:15:03No.1295100350+>しかしこの世界の戦闘機クソ強いな… |
… | 64525/03/23(日)15:15:09No.1295100379+というか推定ハッピーエンドではあるでしょこれ |
… | 64625/03/23(日)15:15:10No.1295100385そうだねx4>教師は確かに正論言ってそうではあるんだけど子供に対して一線超えたどころか犯罪になるライン思いっきり踏み越えてるのにそれでも教育者の立場になり続けて~~~とか言ってんのがダメ |
… | 64725/03/23(日)15:15:14No.1295100402+まずあの世界民度が低すぎてあんまり救われてもな…ってなる |
… | 64825/03/23(日)15:15:15No.1295100403そうだねx3>しらねーよ |
… | 64925/03/23(日)15:15:18No.1295100426+>しかしこの世界の戦闘機クソ強いな… |
… | 65025/03/23(日)15:15:26No.1295100452そうだねx5>「」くん |
… | 65125/03/23(日)15:15:32No.1295100494+ミサイルが超強い |
… | 65225/03/23(日)15:15:43No.1295100556+ワクとマキとかはともかく流石にモジとキリエは間違わんだろ… |
… | 65325/03/23(日)15:15:59No.1295100631そうだねx1>>教師は確かに正論言ってそうではあるんだけど子供に対して一線超えたどころか犯罪になるライン思いっきり踏み越えてるのにそれでも教育者の立場になり続けて~~~とか言ってんのがダメ |
… | 65425/03/23(日)15:16:06No.1295100667そうだねx3流石にモジとキリエは書き分けどうこうの次元じゃねえよ |
… | 65525/03/23(日)15:16:07No.1295100674+田中さん別の家庭持ってるしウシロには合わせる顔ねぇし本当なら自分と関わらないところで幸せになってくらいのスタンスだっただろうな |
… | 65625/03/23(日)15:16:13No.1295100703+ミサイルとは名ばかりの特攻兵器桜花だからな |
… | 65725/03/23(日)15:16:26No.1295100765+一気に読んでたらキャラ名とか展開とか忘れるのは仕方ないだろ |
… | 65825/03/23(日)15:16:30No.1295100784+>としあきテメエ!! |
… | 65925/03/23(日)15:16:31No.1295100788そうだねx6俺ジアースの搭乗者だけど露骨にレスポンチしようとしてるやつみんな同じやつだよ |
… | 66025/03/23(日)15:16:35No.1295100809+>15戦のトーナメント2連覇してるコエムシが奇跡的すぎる |
… | 66125/03/23(日)15:16:55No.1295100922+>カナちゃんは正論ぶるなら仮に失せろクソババアって言われるとしても名乗るのがスジだろって論破してたけど |
… | 66225/03/23(日)15:16:57No.1295100929+>しらねーよ |
… | 66325/03/23(日)15:17:11No.1295101006+チズが上手い生き方して口も達者な教師に惹かれるの分かるだろ |
… | 66425/03/23(日)15:17:18No.1295101047+これコエムシは次の地球はダメだったよ…パターンあるんだなよく考えると |
… | 66525/03/23(日)15:17:19No.1295101054+>田中さん別の家庭持ってるしウシロには合わせる顔ねぇし本当なら自分と関わらないところで幸せになってくらいのスタンスだっただろうな |
… | 66625/03/23(日)15:17:21No.1295101066+様つけろよ |
… | 66725/03/23(日)15:17:29No.1295101108+草とか書いてあるレスに引用したくないけどあそこまで丸め込む力があるから女児抱き放題してるんだよあいつ |
… | 66825/03/23(日)15:17:42No.1295101173+>>しらねーよ |
… | 66925/03/23(日)15:17:43No.1295101182そうだねx2>俺ジアースの搭乗者だけど露骨にレスポンチしようとしてるやつみんな同じやつだよ |
… | 67025/03/23(日)15:17:53No.1295101228+ワクとマキ見分けつかない「」が一定数いるのでだめだった |
… | 67125/03/23(日)15:17:57No.1295101243+嫌だよカコが「」でキリエがとしあきなの |
… | 67225/03/23(日)15:17:58No.1295101252+ドラム缶の装甲剥がすところが変な爽快感があるな… |
… | 67325/03/23(日)15:18:00No.1295101257+アイドルは舐めプして負けたっていうか |
… | 67425/03/23(日)15:18:04No.1295101276+>草とか書いてあるレスに引用したくないけどあそこまで丸め込む力があるから女児抱き放題してるんだよあいつ |
… | 67525/03/23(日)15:18:25No.1295101416そうだねx1と言うかジアースって継続して使われるの!? |
… | 67625/03/23(日)15:18:27No.1295101429+一番槍で死ぬからまあいいか…みたいなとこもあるんかなワクは |
… | 67725/03/23(日)15:18:41No.1295101507+>俺ジアースの搭乗者だけど露骨にレスポンチしようとしてるやつみんな同じやつだよ |
… | 67825/03/23(日)15:18:48No.1295101545そうだねx1>ワクとマキ見分けつかない「」が一定数いるのでだめだった |
… | 67925/03/23(日)15:18:52No.1295101577そうだねx1>チズが上手い生き方して口も達者な教師に惹かれるの分かるだろ |
… | 68025/03/23(日)15:19:31No.1295101760+トランジスタグラマー晒してくれないとわからないよ |
… | 68125/03/23(日)15:19:32No.1295101763そうだねx3ちゃんと読んだ「」と話すのは楽しいけど |
… | 68225/03/23(日)15:19:44No.1295101824+>>田中さん別の家庭持ってるしウシロには合わせる顔ねぇし本当なら自分と関わらないところで幸せになってくらいのスタンスだっただろうな |
… | 68325/03/23(日)15:19:54No.1295101879そうだねx1>ちゃんと読んだ「」と話すのは楽しいけど |
… | 68425/03/23(日)15:20:00No.1295101906そうだねx5>まともに読んでない上に話の理解すらできてない奴とは話してもイライラする類の漫画だよね |
… | 68525/03/23(日)15:20:17No.1295101984+>ちゃんと読んだ「」と話すのは楽しいけど |
… | 68625/03/23(日)15:20:23No.1295102007+>>まともに読んでない上に話の理解すらできてない奴とは話してもイライラする類の漫画だよね |
… | 68725/03/23(日)15:20:35No.1295102067+一番グロいのはチズのお姉ちゃんだと思う |
… | 68825/03/23(日)15:20:58No.1295102170+>一番グロいのはチズのお姉ちゃんだと思う |
… | 68925/03/23(日)15:21:33No.1295102347+同級生は性欲が滲み出ていて嫌だとか言ってたのにおっさんの性処理に使われることになるチズ |
… | 69025/03/23(日)15:21:36No.1295102363そうだねx4>>ちゃんと読んだ「」と話すのは楽しいけど |
… | 69125/03/23(日)15:21:48No.1295102422+最後の最後でロボットが格好良く見えるの地獄すぎる |
… | 69225/03/23(日)15:21:52No.1295102451+>>ちゃんと読んだ「」と話すのは楽しいけど |
… | 69325/03/23(日)15:21:53No.1295102452そうだねx2>恋愛脳 |
… | 69425/03/23(日)15:21:54No.1295102456+>一番グロいのはチズのお姉ちゃんだと思う |
… | 69525/03/23(日)15:21:57No.1295102473+>ちゃんと読んだ「」と話すのは楽しいけど |
… | 69625/03/23(日)15:22:53No.1295102762+自分の手で世界潰したいってなっても相手がいるせいでやれなかったパイロット多そう |
… | 69725/03/23(日)15:22:54No.1295102764+並行世界の同一人物はキリエの従妹似の操縦者もいたし飲み込みやすかったな |
… | 69825/03/23(日)15:23:25No.1295102904+>ちゃんと読んだ「」と話すのは楽しいけど |
… | 69925/03/23(日)15:23:41No.1295102996+(この世界にも「」と同一人物がいるかもしれないんだよな…) |
… | 70025/03/23(日)15:24:01No.1295103077そうだねx1>第三者からしたら合理性だけで動くモラリストありがてぇってなるのかな…… |
… | 70125/03/23(日)15:24:34No.1295103239+俺がチズの姉ちゃんだったらひどい目にあったとはいえ妹は許せないことをしたけどそれはそうと先生は逃がしちゃおけねえ!!!ってなる |
… | 70225/03/23(日)15:24:46No.1295103305+ぼくらの世界の本物のマチは夏休みの時点でジアースに格納されてた(だから真冬なのに真夏の格好してる) |