二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742685366018.mp4-(3031563 B)
3031563 B25/03/23(日)08:16:06No.1294990373+ 10:24頃消えます
俺貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/23(日)08:16:37No.1294990429+
モフモフキャッツ!
225/03/23(日)08:17:21No.1294990515そうだねx23
可愛いね♡
325/03/23(日)08:18:04No.1294990594そうだねx6
可愛いけど害獣なんだ
仕方がないんだ
425/03/23(日)08:19:42No.1294990804+
たぬきかわいい
525/03/23(日)08:20:08No.1294990855+
ラクーンファッツ!
625/03/23(日)08:22:47No.1294991185そうだねx5
毛皮の上からでも分かるこのぶ厚い脂肪!
725/03/23(日)08:23:01No.1294991216+
こいつといいアナグマといいどんくさいな…
825/03/23(日)08:23:33No.1294991271+
真面目に臭そう
925/03/23(日)08:23:54No.1294991317+
ぽゃっとしている
1025/03/23(日)08:29:25No.1294991991そうだねx4
>可愛いけど害獣なんだ
>仕方がないんだ
車に轢かれる以外の害あるの…?
1125/03/23(日)08:31:46No.1294992485そうだねx15
農作物を荒らしはする
イノシシやシカやモグラみたいなでかい被害は聞いたことない
1225/03/23(日)08:33:04No.1294992677そうだねx2
農作物食い荒らしてダメにしたり糞尿をあちこちにして臭くしたりする被害はあるよ
1325/03/23(日)08:33:19No.1294992729+
害獣なんだ…知らなかった
臭いからなたぬき
畑も荒らすだろう
1425/03/23(日)08:33:32No.1294992790+
害獣って誰が誰に言ってんだろうね
1525/03/23(日)08:34:30No.1294992949+
通った場所に残り香が漂うほど体臭が臭い
うんこも臭いしいつも決まった場所にするのでそこはかなり臭い
こんなもふもふした見た目でかわいいけど実物見たらそんなかわいさ打ち消されるほどめっちゃ臭い生き物
1625/03/23(日)08:37:59No.1294993783そうだねx9
>害獣って誰が誰に言ってんだろうね
親がお前に?
1725/03/23(日)08:39:04No.1294994099+
こいつらなんで生き残れてるんだってくらい鈍臭い…
1825/03/23(日)08:40:10No.1294994373+
東京近郊だけど野良猫よりこいつらのほうが多く見かける気がする
1925/03/23(日)08:40:10No.1294994375そうだねx29
>糞尿をあちこちにして臭くしたりする被害はあるよ
上書きしなきゃ…
2025/03/23(日)08:41:40No.1294994771+
>こいつらなんで生き残れてるんだってくらい鈍臭い…
天敵が居なければいくらでも…しゃあっ!開拓!!
2125/03/23(日)08:42:22No.1294994924+
よくその生態で生き残れたな…ってなるやつ
2225/03/23(日)08:45:35No.1294995606+
元々は日本や中国・ロシア東部の東アジアにしかいなかったけどソ連時代に毛皮とるためにヨーロッパへ持ち込まれたおかげで
今はヨーロッパでも増えているやつ
あんな鈍臭いのにどうやって増えてるんだろ……
2325/03/23(日)08:46:45No.1294995941+
なんでも食うからなこいつら
天敵いないし
2425/03/23(日)08:46:47No.1294995953+
こうして見るだけなら最高にかわいい
2525/03/23(日)08:47:27No.1294996140+
現実では絶滅してもらってデジタルの中だけで生きていってもらいたい
2625/03/23(日)08:48:34No.1294996380+
……スレ画タヌキだよな…?
2725/03/23(日)08:49:12No.1294996543+
>……スレ画タヌキだよな…?
ハクビシンかも
2825/03/23(日)08:49:49No.1294996680+
>現実では絶滅してもらってデジタルの中だけで生きていってもらいたい
べつに絶滅してもらわないとキツイほどの害ないよ
2925/03/23(日)08:51:06No.1294996965+
足が短くて遅いからひたすら歩き回って食べられるものを探す
足が短くて穴が掘れないからアナグマの古巣を間借りする
なんで足長く進化しなかったんですか…?
3025/03/23(日)08:51:44No.1294997103+
害を与える可能性あるけどイノシシとかと比べりゃそっち先にどうにかしたい
3125/03/23(日)08:52:23No.1294997233+
>あんな鈍臭いのにどうやって増えてるんだろ……
秘技死んだふり(気絶)が功を奏してるのかも
3225/03/23(日)08:52:54No.1294997397+
イノシシは人殺せるからな…
3325/03/23(日)08:53:04No.1294997441そうだねx4
>なんで足長く進化しなかったんですか…?
急に俺を攻撃するのはやめてほしい
3425/03/23(日)08:53:15No.1294997490そうだねx2
害獣としてもなんか一個2個ぐらいを食ってダメにしちゃうぐらいの感じで害度すらとても低いと聞いた
たぬは何やってもダメだな…
3525/03/23(日)08:53:39No.1294997607+
ぽゃーんって鳴くの好き
3625/03/23(日)08:54:16No.1294997793+
>>……スレ画タヌキだよな…?
>ハクビシンかも
イタチですよ
3725/03/23(日)08:54:39No.1294997900+
具なのん
3825/03/23(日)08:54:48No.1294997961そうだねx7
>害獣って誰が誰に言ってんだろうね
🦝が狸に
3925/03/23(日)08:55:39No.1294998200+
雑食だからなんでも食べる
まずいから誰も食べない
護身完了
4025/03/23(日)08:55:42No.1294998211+
攻撃性低くてこんなにかわいいのに
ペット化されてないってことは相当くさいんだろうな
4125/03/23(日)08:56:30No.1294998364+
道路のど真ん中で交尾してんじゃねえ引き殺すぞ
4225/03/23(日)08:57:05No.1294998488+
>攻撃性低くてこんなにかわいいのに
>ペット化されてないってことは相当くさいんだろうな
攻撃性は低いけど兎に角糞尿を撒き散らすので田舎の百姓ですら飼おうとしなかった位なので
4325/03/23(日)08:57:15No.1294998516+
そりゃドッグフード食べさせられるわお兄ちゃん
4425/03/23(日)09:02:18No.1294999704+
アナグマもいいよね
なんか目が悪くてかわいい
4525/03/23(日)09:02:59No.1294999902+
クマはタヌキ食べないらしいね
4625/03/23(日)09:04:06No.1295000147+
浜松の街中で見たときは感動した
4725/03/23(日)09:05:44No.1295000484そうだねx3
雑食だから狸もやっぱり被害出すんだ
ただ割合で見れるとアライグマ・ハクビシンですら雑魚でやっぱすげぇぜシカ!ってなる
森林だと意外と樹皮を荒らすネズミが熊より被害出してたりで面白い

https://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/hogai_zyoukyou/attach/pdf/index-44.pdf
https://www.rinya.maff.go.jp/j/hogo/higai/tyouju.html
4825/03/23(日)09:10:51No.1295001789そうだねx4
やっぱりまずいっていうのは生き残る上で重要なんだなって思う
4925/03/23(日)09:11:05No.1295001850+
弱くても生存競争で生き残る最強の方法・・・不味い
5025/03/23(日)09:14:18No.1295002672+
何やらせてもどんくさいのが色々と功を奏している
5125/03/23(日)09:14:47No.1295002808+
ハクビシンは毎年うちの畑にスイカ食べにくるから家の周りのだけでもいいから絶滅して
5225/03/23(日)09:15:50No.1295003164+
キツネは鶏とか襲うから絶対許さんけど
タヌキはまあ何か許されてる
5325/03/23(日)09:15:52No.1295003175+
農家レベルなら大したことないんだろうけど家庭菜園だと狸の方が害がでかいのだ
腹満たすには足りないからだろうけど猪は出ない
5425/03/23(日)09:17:00No.1295003463+
>キツネは鶏とか襲うから絶対許さんけど
>タヌキはまあ何か許されてる
優先順位が低いだけで別に許されてはいない…
5525/03/23(日)09:17:01No.1295003466+
たぬきってこんなに可愛いのに人に懐かないんだよね…?
5625/03/23(日)09:19:10No.1295004045+
アナグマ!
5725/03/23(日)09:21:56No.1295004768そうだねx1
>元々は日本や中国・ロシア東部の東アジアにしかいなかったけどソ連時代に毛皮とるためにヨーロッパへ持ち込まれたおかげで
>今はヨーロッパでも増えているやつ
>あんな鈍臭いのにどうやって増えてるんだろ……
繁殖力となんでも食べる雑食性やろな
あと耐菌性があるとかかな
5825/03/23(日)09:23:57No.1295005259+
臭い臭い連呼されたら
タヌキ系女子とかいうのも臭そうになるじゃん…
5925/03/23(日)09:26:23No.1295005989+
たまに家の裏を散歩してたり昼寝してたりする
2匹のときもある
6025/03/23(日)09:28:54No.1295006691+
タヌキって英語だと何になるんだろ
6125/03/23(日)09:30:01No.1295006999+
>タヌキ系女子とかいうのも臭そうになるじゃん…
そんなのキツネ系ののじゃババアにも引っかかれたらエキノコックスうつるみたいな話に…
6225/03/23(日)09:30:35No.1295007151そうだねx2
>タヌキって英語だと何になるんだろ
ラクーンドッグだから直訳するとアライグマ犬
6325/03/23(日)09:31:01No.1295007292+
>タヌキって英語だと何になるんだろ
Racoon dog
または単にRacoon
6425/03/23(日)09:31:46No.1295007565そうだねx5
>>タヌキって英語だと何になるんだろ
>ラクーンドッグだから直訳するとアライグマ犬
はい視力ゼロ
6525/03/23(日)09:32:29No.1295007777+
肉食動物なら肉好きだろタヌキも食えよ
6625/03/23(日)09:32:56No.1295007913そうだねx2
>たぬきってこんなに可愛いのに人に懐かないんだよね…?
懐かないし躾ができない
生涯動物園育ちの個体でも逆らいはしないが別にって態度らしい
6725/03/23(日)09:33:51No.1295008132+
道路で轢かれて邪魔な肉塊になってるからすげー迷惑
6825/03/23(日)09:33:52No.1295008136+
こんなんでもうんこの上にうんこされたらキレるんだよな
6925/03/23(日)09:34:49No.1295008380そうだねx1
タヌキいない地域からしたらおっ!アライグマだろ!ってなるよな
はい視力ゼロ
7025/03/23(日)09:34:49No.1295008382+
全身の至る所に臭腺あるから簡単に臭くなるらしい
7125/03/23(日)09:34:49No.1295008383+
うちの近所には野良ウサギもいるけどどうせ害獣扱いなんだろうな
7225/03/23(日)09:36:02No.1295008686そうだねx1
タヌキは放置しとけばうまいもん食うからそりゃ野菜とかも被害に遭うので害がないわけではない
7325/03/23(日)09:39:32No.1295009663+
>こんなんでもうんこの上にうんこされたらキレるんだよな
元々気性は結構荒いらしいしね
7425/03/23(日)09:39:42No.1295009700+
モソ…ノソ…
7525/03/23(日)09:39:47No.1295009725+
カタ2000円引換券
7625/03/23(日)09:40:42No.1295009988そうだねx4
>こんなんでもうんこの上にうんこされたらキレるんだよな
たぬきと同じ土俵で戦った「」の話?
7725/03/23(日)09:41:09No.1295010121+
真面目に野生で生きるつもりあんのか?って言いたくなるどんくさ
7825/03/23(日)09:41:50No.1295010358+
信楽焼の謎生物が別物すぎる…
7925/03/23(日)09:42:08No.1295010434+
運動神経が最高にどんくさいところとか愛玩動物として最高なのに飼う難易度は最高クラスなんだよね
8025/03/23(日)09:42:20No.1295010500+
街なかだと道路側溝を獣道にして出入りするからたまにアパート前で見かけたりする
昔朝方出てきたやつを写真撮ってここで見せたらそいつ疥癬かかってて痩せてるよって言われた
8125/03/23(日)09:43:01No.1295010682+
たぬきの出てる動画全部動きがノロノロしてるし鈍くさい
8225/03/23(日)09:43:26No.1295010809+
>うちの近所には野良ウサギもいるけどどうせ害獣扱いなんだろうな
>タヌキは放置しとけばうまいもん食うからそりゃ野菜とかも被害に遭うので害がないわけではない
かちかち山の仇敵同士が結託!
8325/03/23(日)09:43:59No.1295011002+
日本だと狸を狩るほどの肉食獣がいないというのも強み
8425/03/23(日)09:45:53No.1295011562そうだねx5
>たぬきの出てる動画全部動きがノロノロしてるし鈍くさい
失礼な
f201722.mp4
8525/03/23(日)09:46:01No.1295011616+
>タヌキ系女子とかいうのも臭そうになるじゃん…
ムチムチして蒸れててちょっと臭くあって欲しい
8625/03/23(日)09:46:16No.1295011682+
>肉食動物なら肉好きだろタヌキも食えよ
オオカミなら死んだよ
8725/03/23(日)09:46:45No.1295011805+
野生のケモの相手だろうと人間相手だろうと食っても上手くないってのが最大の強味
8825/03/23(日)09:47:50No.1295012121+
真後ろに立たれるまで気づかない
こける
塀を飛び越えられるかの判断が遅い
こける
4どんくさポイントです
8925/03/23(日)09:48:02No.1295012162+
>>たぬきの出てる動画全部動きがノロノロしてるし鈍くさい
>失礼な
>f201722.mp4
ペットにしたい・・・
9025/03/23(日)09:48:33No.1295012292+
一般人でも捕まえられそうなどん臭さ!
9125/03/23(日)09:48:42No.1295012328+
タヌキの動画で段差の上に逃げよう!ってしてチャレンジして失敗するのはだいぶどんくさポイント高い
9225/03/23(日)09:49:17No.1295012474+
>たぬきの出てる動画全部動きがノロノロしてるし鈍くさい
そんなことはないし…
fu4801151.mp4
9325/03/23(日)09:49:39No.1295012570+
その動画でも畑に入って野菜食い荒らしてるからまあ害獣っちゃ害獣
他の連中に比べたら被害の多寡は知れてるけど
9425/03/23(日)09:49:55No.1295012656+
>f201722.mp4
どうでもいいとこでコケる
キャッツなら余裕で越えられる壁に呆然とする
かわいすぎる
9525/03/23(日)09:50:16No.1295012743+
>害獣って誰が誰に言ってんだろうね
たぬきがアライグマに
9625/03/23(日)09:50:18No.1295012755そうだねx6
何でどの狸も逃走中にポテッとこけるんだよ
9725/03/23(日)09:50:51No.1295012894そうだねx1
好きな害たぬき
https://youtube.com/shorts/KNAnx2PXKj4?si=u8uL2eqW3l1ciMEM
9825/03/23(日)09:50:58No.1295012928そうだねx2
家畜やペットにされてないだけの理由はあるわけだ
9925/03/23(日)09:51:02No.1295012947+
タヌキはこんなに可愛いけど人には全然懐かないしくっさいから
ペットにはならない
10025/03/23(日)09:51:33No.1295013096そうだねx3
これはだいぶ言い訳きかないコケ方だと思う
f201723.mp4
10125/03/23(日)09:52:03No.1295013205+
9割くらい別の獣の被害が混ざってると言われる被害程度だよ
10225/03/23(日)09:52:06No.1295013217+
重心低いのになんでそんなこけるんだ
10325/03/23(日)09:52:56No.1295013468+
こゃーんは懐くのに…
10425/03/23(日)09:53:00No.1295013481+
まさか四足歩行最弱の運動神経では
10525/03/23(日)09:53:03No.1295013490+
三歳児並みによくコケる
10625/03/23(日)09:53:17No.1295013556+
アライグマハクビシンアナグマタヌキ
これね全部ムジナです
10725/03/23(日)09:53:21No.1295013577+
そもそも臆病で不器用で雑食だけどそんないいモノ食べなくても生きていける体質だからあんまり人の生息圏のものに手を付ける個体が少ない
10825/03/23(日)09:53:40No.1295013659+
虫とか相手じゃないと狩猟できないなこれ…
10925/03/23(日)09:53:57No.1295013751+
一般的に想像される縞々尻尾はたぬきではない
言いたい事はそれだけだ
11025/03/23(日)09:54:14No.1295013827+
日本じゃ天敵に襲われることも少ないだろうがそんなコケて良く大丈夫だな…
11125/03/23(日)09:54:31No.1295013902+
夜勤行く途中で稀に遭遇するけどこんな鈍臭い転け方するのはまだ見たことないな
11225/03/23(日)09:55:31No.1295014174+
>9割くらい別の獣の被害が混ざってると言われる被害程度だよ
どんくさいせいで目撃させる機会が多くてタヌキのせいだと誤解されることがよくあると聞いてダメだった
11325/03/23(日)09:55:34No.1295014190+
おにいちゃんくらい人に慣れてなつくタヌキがいれば…
11425/03/23(日)09:55:48No.1295014262そうだねx1
まず足が遅すぎる
11525/03/23(日)09:55:52No.1295014287+
人間に従順なキツネを掛け合わせていったらイエイヌに近くなったという話を聞いたことがあるけど
仮にタヌキでやってもそうなるのかな
11625/03/23(日)09:56:11No.1295014384+
何か色合いが似てる獣を見たら全部たぬきだと思っちゃう人が昔は当たり前で
今でもまだかなり居るのでだいたい似た色合いの獣の被害押し付けられがち
何か器用にモノパクったり扉開いたり素早く逃げたらだいたい全部アライグマ
11725/03/23(日)09:57:17No.1295014685+
アライグマ凶暴だからキライ
11825/03/23(日)09:57:18No.1295014690+
>こんなんでもうんこの上にうんこされたらキレるんだよな
上からウンコしよう
11925/03/23(日)09:57:23No.1295014709そうだねx4
悪い事してるのは大体アライグマだもんな
12025/03/23(日)09:58:08No.1295014979+
マジかよ許せねえぜタヌキ
12125/03/23(日)09:58:32No.1295015102+
家畜化されてない動物か…このどんくささで
12225/03/23(日)09:58:33No.1295015104+
(モタモタ)
12325/03/23(日)09:58:55No.1295015202+
アライグマは器用で知能が高いので邪悪さが増す
12425/03/23(日)09:59:54No.1295015411+
>キャッツなら余裕で越えられる壁に呆然とする
キャッツ基準にするのはやめろ
あいつらほどジャンプできる小動物他にいないだろ
12525/03/23(日)10:00:23No.1295015518+
>懐かないし躾ができない
>生涯動物園育ちの個体でも逆らいはしないが別にって態度らしい
流石に動物園育ちは違うっぽいぞ
ただ程度の差はあっても臆病なのは共通みたいだから特定の個人に懐いても人間全体に馴れるとかは無理だが
12625/03/23(日)10:00:40No.1295015580+
>アライグマは器用で知能が高いので邪悪さが増す
あいつらはちょっとずつ複数手を付けるから絶対に許さないよって言われてるな…
12725/03/23(日)10:00:47No.1295015607+
たぬきはどんくさいし不器用すぎて硬い野菜とか与えられても食べ方分かんない奴が多いし雑食だけど大きい獲物は狩れないしだいたい人里のモノじゃなく雑木林で虫とか食べてて体型の割に少食だし攻撃性が低いというか臆病で近くでいきなり手を叩いたりするとびっくりしたり最悪気絶する
アライグマはだいたい全部逆
凶暴すぎて同格くらいの体格になら余裕で襲いかかるからペットが殺される被害とかもあるしひどい奴は人にも攻撃してくる
12825/03/23(日)10:00:59No.1295015661+
イヌ科の走り方じゃないな
体幹死んでる
12925/03/23(日)10:01:45No.1295015843+
ネットの荒らしとか全部アライグマらしいな
13025/03/23(日)10:01:48No.1295015852+
この間山で車運転していたら飛び出してきて車の前でビックリしたのか動かなくなって中々逃げなかった鈍臭いのもアライグマ?
13125/03/23(日)10:02:00No.1295015902+
やはりタヌキは守護らねば・・・
13225/03/23(日)10:02:42No.1295016071+
>ネットの荒らしとか全部アライグマらしいな
でも現実だとタヌキになるらしいな
13325/03/23(日)10:02:50No.1295016100そうだねx2
>この間山で車運転していたら飛び出してきて車の前でビックリしたのか動かなくなって中々逃げなかった鈍臭いのもアライグマ?
それはたぶんタヌキ
13425/03/23(日)10:03:02No.1295016155+
臆病だから逃げるしあんまり怒らないよな
長年ウンコされて抗議に来たのもしかして珍しいんじゃないか
13525/03/23(日)10:03:30No.1295016251+
>人間に従順なキツネを掛け合わせていったらイエイヌに近くなったという話を聞いたことがあるけど
>仮にタヌキでやってもそうなるのかな
比較的陽キャな奴掛け合わせて行けばなるかもな
躾の方が問題だが
13625/03/23(日)10:03:44No.1295016306+
アライグマは凶暴で爪が鋭くて手先が器用なので
鶏小屋とかもきちんと南京錠掛けておかないと回すだけで開くかんぬき型のカギとかは普通に開けて中の鶏食い殺すことがある
13725/03/23(日)10:04:16No.1295016434+
一度敵と認定されると徹底的に嫌われて威嚇してくるらしい
これがナワバリ意識の高さもあいまって飼うことが難しいとか
13825/03/23(日)10:04:51No.1295016581+
こんなに鈍臭くてか弱いのにただ不味いだけで生き残れるのか
13925/03/23(日)10:04:54No.1295016590+
たぬき飼ってる人もたまにいるよ
きちんと懐くしそんなに賢くはないけど多少は言うこと聞くしただのドッグフードで飼えるみたい
だいたいペットになってもどんくさい
14025/03/23(日)10:05:42No.1295016762+
肉食獣にとってもこいつらの肉ってまずいの?
14125/03/23(日)10:05:59No.1295016835+
庭でお高い錦鯉飼ってた人がアライグマにやられた話とかもあるからな…
14225/03/23(日)10:06:43No.1295017004そうだねx3
fu4801188.jpg
夏の装いが犬
14325/03/23(日)10:06:45No.1295017012+
狐はかなり懐くのに
14425/03/23(日)10:06:58No.1295017064+
狸は飼えないけど狩猟目的で捕らえたなら好きにしていいっていうのはなるほどなあって思った
14525/03/23(日)10:07:29No.1295017178+
>肉食獣にとってもこいつらの肉ってまずいの?
兎に角脂肪部分が臭いらしい
綺麗に下処理すればそれなりに食べれるけど手間に見合わないって聞いた
14625/03/23(日)10:07:48No.1295017247そうだねx1
俺でも自分の家のトイレ勝手に他人が使って糞してたらキレるわ
14725/03/23(日)10:07:58No.1295017276+
近所というか少し離れた場所の古墳に昔からずっとたぬきが住み着いててたまに顔見せてくれてたんだけど
何年か前に古墳の整備のために木とかの伐採入ったらどっか行っちゃったのか最近見ない…
14825/03/23(日)10:08:38No.1295017444+
>>肉食獣にとってもこいつらの肉ってまずいの?
>兎に角脂肪部分が臭いらしい
>綺麗に下処理すればそれなりに食べれるけど手間に見合わないって聞いた
臭いけどそれを癖として好き好んで食べる人は居るくらいの微妙なライン
14925/03/23(日)10:09:55No.1295017720+
>綺麗に下処理すればそれなりに食べれるけど手間に見合わないって聞いた
肉食獣が下処理するのか…?
15025/03/23(日)10:10:22No.1295017826そうだねx2
>肉食獣が下処理するのか…?
出来ないから食べないでしょ
15125/03/23(日)10:10:37No.1295017883そうだねx1
アライグマは水産被害と畜産被害と農作被害と環境被害を全部重度に出してる奴だ
凶暴性がもう面構えから違う
15225/03/23(日)10:11:10No.1295018015+
東アジアに生息する肉食獣って言ったら虎とか狼とかかな
15325/03/23(日)10:11:45No.1295018165そうだねx1
こいつらちょっと電柵張るだけでもう畑に入れないから可愛いよ
電柵に慣れて突破してくるダメだビーストはなんなのあいつら
15425/03/23(日)10:11:58No.1295018223+
アライグマは外来種だから環境に変に適応してこんなのヤバいのかと思ったら
原産国ですらヤバい駆逐対象の害獣だからすごいよ
15525/03/23(日)10:12:34No.1295018375そうだねx2
俺もよくXでアライグマをたぬきと勘違いしてるツイートに訂正してる
迷惑だよなアライグマ
15625/03/23(日)10:13:30No.1295018581+
動物園で長く飼われたアライグマは表情からも凶暴性が薄まってたりするのでかわいい
野生のアライグマこわい
15725/03/23(日)10:13:54No.1295018648そうだねx3
アライグマラスカル見たら凶暴になってきたから森に逃がしますってオチでもやもやした
15825/03/23(日)10:14:14No.1295018773+
>アライグマは外来種だから環境に変に適応してこんなのヤバいのかと思ったら
>原産国ですらヤバい駆逐対象の害獣だからすごいよ
ゴミパンダってあだ名北米で付いたあだ名らしいからな…
15925/03/23(日)10:14:47No.1295018909+
>アライグマラスカル見たら凶暴になってきたから森に逃がしますってオチでもやもやした
自然との共存は難しいですってオチじゃなかった?
16025/03/23(日)10:14:53No.1295018933そうだねx3
>アライグマラスカル見たら凶暴になってきたから森に逃がしますってオチでもやもやした
しかも現実でも同じことやる奴が続出した…
そして日本各地で野生化したアライグマ被害祭りだよ!
16125/03/23(日)10:17:24No.1295019613+
アライグマは直接的な人的被害も少ないながら出してるのが本当に危ないから近寄っちゃダメだよ
凶暴な奴は人間みたいにでかい生き物相手でも向かってくるから
たぬきは人慣れしてない奴だと近寄るとびっくりして転けたり気絶したり怪我したりするからやめてあげてね


fu4801188.jpg fu4801151.mp4 1742685366018.mp4