二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742663349040.mp4-(3070293 B)
3070293 B25/03/23(日)02:09:09No.1294962504そうだねx1 08:30頃消えます
たすけてくれー!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/23(日)02:11:38No.1294963073そうだねx72
なんで…?
225/03/23(日)02:12:07No.1294963180+
なこ
にれ
325/03/23(日)02:13:01No.1294963402そうだねx13
そして誰もいなくなった
425/03/23(日)02:13:54No.1294963599+
ファイナルアタックの対象がバッツ達に移った?
525/03/23(日)02:15:55No.1294964103+
何が起こってるんだ…
625/03/23(日)02:16:27No.1294964251+
転生の炎でいきなり天使が降ってるのもナンデ
725/03/23(日)02:16:32No.1294964278そうだねx32
珍妙なFF5バグからしか得られない栄養があるのだ…
825/03/23(日)02:18:55No.1294964791+
斬鉄剣からの復活蘇生処理は内部的には死んだまま?
925/03/23(日)02:19:54No.1294965027そうだねx32
たすけてくれー!×7
1025/03/23(日)02:20:43No.1294965206+
てかざんてつけんしたら戦闘終わらなかったっけこれ
1125/03/23(日)02:22:01No.1294965420+
>てかざんてつけんしたら戦闘終わらなかったっけこれ
俺もそんな記憶あるけど記憶違いかROMによる差とかもありそう
1225/03/23(日)02:22:44No.1294965563+
ざんてつけんして2体が復活するまでは普通に起こる
はず
1325/03/23(日)02:23:31No.1294965686+
復活はするのね…じゃあ記憶違いかも
1425/03/23(日)02:23:34No.1294965701+
>てかざんてつけんしたら戦闘終わらなかったっけこれ
ざんてつけんはゴーレムにしか効かないよ
魔法のランプ版だと切られてから復活したように見えるのはそういう仕様
1525/03/23(日)02:27:39No.1294966498そうだねx24
>クイック
大体コイツが悪い
1625/03/23(日)02:27:48No.1294966526+
とりあえずフェニ尾でゴーレム生き返らせる処理した時に意味わかんねえ事が起きた事だけは分かる
1725/03/23(日)02:31:06No.1294967019+
転生の炎って敵味方両方に蘇生やダメージあるだろうしそれがなんかに上書きされて効果範囲そのままダメージに変換されたのかもね
1825/03/23(日)02:34:14No.1294967505+
連続魔バグで対象を変えられるのって白魔法じゃなかったっけ?
それは魔法剣の対象を変えるやつか?
5は謎挙動多すぎて覚えきれん
1925/03/23(日)02:34:56No.1294967615+
クイックれんぞくまは色々悪さができるのだ
2025/03/23(日)02:35:17No.1294967673そうだねx10
耐性有り無しが混在してる時にオーディンは通常ぴょっと鳴くへぼ槍固定になる
効くかどうかのチェック飛ばすランプ斬鉄剣を投げると耐性ないゴーレムに成立して死ぬが
特殊消去処理は敵画像ぜんぶに掛かるので無効組も見た目は切れる
死んでないのに画像消えたときの復帰処理で戻る
ここまではおれでも理解できるんだが以後の総てがまったくダメ
2125/03/23(日)02:37:28No.1294968026そうだねx12
>効くかどうかのチェック飛ばすランプ斬鉄剣
知らなかったそんなの…
2225/03/23(日)02:37:56No.1294968089そうだねx1
クイック中断で突然死するバグだから起点になるバッツはたぶんボーンメイル着ててフェニックスで死んでる
敵側のエフェクトがぷいぷいぷーなのは敵が全員消えてるタイミングで全体魔法のターゲット決定してるのが起点のはずだけどこれはよくわからない
2325/03/23(日)02:41:31No.1294968586+
こういうのどうやって見つけるんだろう…
2425/03/23(日)02:41:39No.1294968603+
斬鉄剣を発動してからタゲが選択できるまでの間にクイックスロウガ入れたかったのはなんとなくわかる
でも全員復活してるのになんで効果がなかったのかわからん
タゲ選択時の敵と復活時の敵が違うのか?
2525/03/23(日)02:42:41No.1294968753そうだねx15
>耐性有り無しが混在してる時にオーディンは通常ぴょっと鳴くへぼ槍固定になる
>効くかどうかのチェック飛ばすランプ斬鉄剣を投げると耐性ないゴーレムに成立して死ぬが
>特殊消去処理は敵画像ぜんぶに掛かるので無効組も見た目は切れる
>死んでないのに画像消えたときの復帰処理で戻る
ここまでも十分変な現象だけどロジカルに解説されれば理解と納得出来る範疇だな…
2625/03/23(日)02:44:17No.1294968963+
自分でプレイしてもバグ的挙動に出くわすことがなかったのはクイックも調合も使わなかったからだろうか
2725/03/23(日)02:44:49No.1294969033そうだねx6
問題提起されて答えられる「」もすごいよ…
2825/03/23(日)02:45:51No.1294969168そうだねx2
レトロゲーは今でも新しいバグ発見してくる狂人がいっぱいいると聞く
2925/03/23(日)02:45:53No.1294969175そうだねx1
>自分でプレイしてもバグ的挙動に出くわすことがなかったのはクイックも調合も使わなかったからだろうか
よっぽど変なことしない限りはその二つは単に超強い行動でしかないから…
いやまあクイックは期せずして変なこと起こりがちだけど
3025/03/23(日)02:45:57No.1294969182そうだねx18
音楽めっちゃいいなやっぱり
聞いてるだけで高揚する
3125/03/23(日)02:46:38No.1294969270+
>レトロゲーは今でも新しいバグ発見してくる狂人がいっぱいいると聞く
遊んでるやつ≒研究者だからな
有名ゲーほど掘り起こされる
3225/03/23(日)02:46:56No.1294969311+
>レトロゲーは今でも新しいバグ発見してくる狂人がいっぱいいると聞く
AC北斗とかMH2ndもその枠な気がする
3325/03/23(日)02:47:05No.1294969331そうだねx11
FF5は毎回意味わからん動画にちゃんと説明できる「」が湧いてくるのが怖い
3425/03/23(日)02:48:39No.1294969529+
FF6のドアカウンターも見たときはぶったまげた
3525/03/23(日)02:53:15No.1294970081そうだねx7
レナ死亡確認
3625/03/23(日)02:55:08No.1294970297+
アンデッド組はこのダメージだと死なないはずなんで
なぜか数字は出てるけどたぶん蘇生逆転がボス耐性抜いて入ってる
3725/03/23(日)03:00:44No.1294970941+
フェニックスを味方に撃ったから全滅して敵はアンデッドだから蘇生で全滅ってことでいいんだよね?
ゴーレムもアンデッドなのか?
3825/03/23(日)03:01:16No.1294971008+
また壊してる‥
3925/03/23(日)03:06:03No.1294971538そうだねx2
凝った作りだなって
4025/03/23(日)03:13:41No.1294972349+
開発者にこれ見せて凝ってますねって言っても
何それ知らんって言われそう…
4125/03/23(日)03:14:39No.1294972443+
>レトロゲーは今でも新しいバグ発見してくる狂人がいっぱいいると聞く
今はそれで動画なりでマネタイズできるからいい時代だと思う
4225/03/23(日)03:19:11No.1294972860+
通常プレイだと別にそんなにバグに当たらないのもすごいよね
4325/03/23(日)03:19:19No.1294972870そうだねx6
>開発者にこれ見せて凝ってますねって言っても
>何それ知らんって言われそう…
変な入力で制作側の意図してない挙動を引き出してるわけだしなぁ
4425/03/23(日)03:21:49No.1294973094そうだねx4
>ここまではおれでも理解できるんだが以後の総てがまったくダメ
立派なFF5博士だから誇って欲しい
4525/03/23(日)03:22:17No.1294973133+
ネオエクスデスでランプなら斬鉄剣と悪魔の瞳が効く処理が今になってわかった
4625/03/23(日)03:24:34No.1294973325そうだねx7
やってる時は全く気にしてないけどそういう処理してるんだって見るのは面白い
4725/03/23(日)03:26:08No.1294973450+
テストプレイヤーはこんなバグまで発見しなければならないと思うと結構大変だ
4825/03/23(日)03:35:11No.1294974153そうだねx6
>テストプレイヤーはこんなバグまで発見しなければならないと思うと結構大変だ
普通に見つけられてないからソフトに残ってんだろ…
4925/03/23(日)03:36:08No.1294974239+
FF5はなんでクイズみたいな扱いになってしまったんだ
5025/03/23(日)03:41:40No.1294974689+
>FF5はなんでクイズみたいな扱いになってしまったんだ
入力した本来のコマンドと全く違う挙動が起こせすぎるから?
5125/03/23(日)03:46:13No.1294975053+
>FF5はなんでクイズみたいな扱いになってしまったんだ
左上の人とかインパクト強いのが出てくるのが悪いところはある
5225/03/23(日)03:46:33No.1294975081+
それでもシナリオ進行に関わるバグは僅かしかないのはFF6とはえらい違いでベテラン組スタッフの手堅さを感じる
洞窟入り口のマスに飛空挺降ろしただけで詰んだりもするけど
5325/03/23(日)03:50:04No.1294975321そうだねx3
進行不能バグも回避しやすくてバトル影響ありそうなどうしようもないバグもカテゴリ弱点が有効になってないくらいなのは4から見ても6から見てもマトモではある
5425/03/23(日)03:51:43No.1294975410+
前の2匹倒した後ゴーレムがこっそり変身するから
その時倒すと召喚獣何個でも取れるんだよね
5525/03/23(日)03:53:17No.1294975494そうだねx2
6だってシナリオ進行に影響を及ぼすようなバグは結構アクロバティックなことをしないと発生しないから…
5625/03/23(日)04:06:02No.1294976216+
4までのデジョンでダンジョンの途中まで引き返せるように階層の行き来をメモリに全部記憶するとかいうどう考えてもバグの温床でしかない仕様を廃止したのは英断
5725/03/23(日)04:17:03No.1294976766そうだねx2
>6だってシナリオ進行に影響を及ぼすようなバグは結構アクロバティックなことをしないと発生しないから…
ガコッ
5825/03/23(日)04:17:39No.1294976806そうだねx1
実際問題ランプ斬鉄剣はゲームでもかなり有用な裏技なので試す奴は割といるとおもう
5925/03/23(日)04:18:28No.1294976840+
耐性残存とかは頻繁に発生してる気もするけどプレイヤー有利だからまぁいいか
6025/03/23(日)04:19:35No.1294976897+
この頃のゲーム変なバグなんかよりセーブデータ消失のほうが現実的な脅威だったからな…
6125/03/23(日)04:19:36No.1294976900+
>4までのデジョンでダンジョンの途中まで引き返せるように階層の行き来をメモリに全部記憶するとかいうどう考えてもバグの温床でしかない仕様を廃止したのは英断
でも5でもテレポバグが…
6225/03/23(日)04:22:21No.1294977026+
5ってテレボバグあったのか…
6325/03/23(日)04:22:32No.1294977037そうだねx5
>この頃のゲーム変なバグなんかよりセーブデータ消失のほうが現実的な脅威だったからな…
FFはセーブ消失した覚え無いなあ
ドラクエは何回もあった…
6425/03/23(日)04:24:08No.1294977102+
FFはなんか移動関係妙なことやってるよね
ドラクエとずいぶん違うなってなる
6525/03/23(日)04:25:06No.1294977161+
調べたらテレボバグのせいで詰むことあったのね
やったことなかったわ
6625/03/23(日)04:27:26No.1294977272+
ともかくケルブの村に入った後にテレポすると高確率で詰む
6725/03/23(日)04:31:18No.1294977436+
FF3はナーシャが無茶しまくったけど進行不能系はなかった気がする
6825/03/23(日)04:32:06No.1294977467+
ネオエクスデスの左下にはざんてつけんが効くので初手ランプでぶっ放すと楽になる、という
普通のライフハックがあるけど
逆に左下を最後に残しておいてランプざんてつけんすると
斬れる→戻って来る→やっぱ死ぬ、というおもしろ死に様を見れて好きだった
SFCのみかもしれんが
6925/03/23(日)04:34:06No.1294977550+
>FFはセーブ消失した覚え無いなあ
>ドラクエは何回もあった…
DQパイセンは真面目だから安全率でかく取ってて実際に致命破損してなくても
チェックでちょっと怪しいとこがあると念のため消してたらしいっすね
7025/03/23(日)04:37:50No.1294977702+
そういやFF7の闘技場でれんぞくまオーディンすると斬鉄剣で全滅させたあと
PTの背後にある階段に向かって執拗にグングニル投げるみたいな挙動してた事をふと思い出した
7125/03/23(日)04:39:30No.1294977765+
このゲームなんで正攻法の遊び方だとちゃんと動いてるんだろう
7225/03/23(日)04:40:37No.1294977807+
>このゲームなんで正攻法の遊び方だとちゃんと動いてるんだろう
正攻法はデバッガーも同じことしてチェックするからですかね…
7325/03/23(日)04:40:50No.1294977814+
>このゲームなんで正攻法の遊び方だとちゃんと動いてるんだろう
普通の進行ならデバッガーも試しているというわけね…
7425/03/23(日)04:41:30No.1294977849+
この前FFのキャラ描いてってスレで左上の人書かれててダメだった
7525/03/23(日)04:42:40No.1294977882+
品証えらい!
7625/03/23(日)04:46:32No.1294978029そうだねx3
>この前FFのキャラ描いてってスレで左上の人書かれててダメだった
左上の人一応見た目はゲーム内に存在するモンスター(ストローパー)だし…
7725/03/23(日)04:48:33No.1294978102+
>>この前FFのキャラ描いてってスレで左上の人書かれててダメだった
>左上の人一応見た目はゲーム内に存在するモンスター(ストローパー)だし…
なんでそんな左上に描くんですか?
7825/03/23(日)04:51:56No.1294978230+
>なんでそんな左上に描くんですか?
位置指定してないんで空欄がX0,Y0で解釈されてんだと思う
7925/03/23(日)04:53:39No.1294978295+
>なんでそんな左上に描くんですか?
どうせ不可視かけて見えないからグラIDは何でもいい(もしくはIDが0番)
表示位置も未設定で0,0の左上
って感じだと思う
8025/03/23(日)04:57:56No.1294978448そうだねx2
QA期間長く取るだけ金は掛かるし発売も遅れるから
イレギュラーは意識しても壊す人は勘定に入れないと思う…
8125/03/23(日)05:23:25No.1294979377+
>>クイック
>大体コイツが悪い
トリプル状態でレイズ選択とキャンセル繰り返して対象変えると戦闘不能状態のまま行動可能みたいなバグがFF8でも見つかってたな
8225/03/23(日)05:25:56No.1294979460そうだねx3
忍者レナカワ(・∀・)イイ!!
8325/03/23(日)05:31:01No.1294979652+
通常プレイでFF5進行不能にするなら洞窟の上に飛空艇置くだけでいいからな
8425/03/23(日)05:50:09No.1294980428そうだねx4
敵にフェニックスの尾でバトル壊れるのよく見る気がするけど
普通はそんなことしないからな…
8525/03/23(日)06:17:38No.1294981655+
舞い降りたのは天使じゃなくて死神だったな
8625/03/23(日)06:31:27No.1294982326+
オー人事オー人事
8725/03/23(日)06:48:26No.1294983323そうだねx2
>>効くかどうかのチェック飛ばすランプ斬鉄剣
>知らなかったそんなの…
これでネオエクスデスの左下を倒すのはわりと有名
8825/03/23(日)06:50:36No.1294983454+
クイックれんぞくまで転生の炎の復活対象を敵に移してアンデッドを復活効果で倒して
なんでゴーレムも死ぬの
なんで味方全員死ぬの
8925/03/23(日)06:56:21No.1294983779+
>通常プレイでFF5進行不能にするなら洞窟の上に飛空艇置くだけでいいからな
ガチのやつやめろ
9025/03/23(日)07:02:06No.1294984119+
ハード変わると左上の人変わったと思うけどあれ好き
9125/03/23(日)07:05:34No.1294984349+
たすけてくれって言ってんだろ!
9225/03/23(日)07:09:08No.1294984573+
こういうギミックがしたい!っていう特殊戦闘のために既存のバトルプログラム弄るのすごい難儀すると思う
9325/03/23(日)07:20:25No.1294985317そうだねx1
>たすけてくれって言ってんだろ!
生きて恥を晒すのも辛いだろう?助けてやるよ…
9425/03/23(日)07:22:05No.1294985441+
魔法のランプ斬鉄剣はネオエクスデスにも効く(4体のうち2体)だから知らなかったらびっくりするよ
したよ
9525/03/23(日)07:23:36No.1294985556そうだねx4
>たすけてくれって言ってんだろ!
まだ言ってない
9625/03/23(日)07:25:53No.1294985697+
クイックは強いけど常時使うかって言うとMPの問題があるし
何よりそんな事しなくても普通に攻撃すれば倒せる…
9725/03/23(日)07:32:58No.1294986238+
クイックを中断させるとなんか急に死ぬバグがわけをわからなくしている
9825/03/23(日)07:36:59No.1294986571+
当時全然使ってなかったクイックをこの時代にやたら見ることになるとは…
9925/03/23(日)07:39:20No.1294986780+
全滅してるからレギュ違反
10025/03/23(日)07:39:58No.1294986837そうだねx1
ただの全体化の即死なんだけど一挙全滅する特殊演出を用意してるので
誰か一人でも抵抗する場合は槍に差し替わる仕組みのざんてつけん
んで条件分岐後のざんてつけんを直に呼び出すランプ
10125/03/23(日)07:48:07No.1294987593+
敵が一瞬全滅するときにスロウガを決定することで対象がパーティー側に移るんだと思うけどどうだったかな
10225/03/23(日)07:57:46No.1294988556+
転生の炎の蘇生がアンデッドに害だったか怪しい
MPも回復するし普通の蘇生と違うんだよね
10325/03/23(日)08:05:02No.1294989244+
途中までの動作は分かったけどじゃあ結局何が起こってんだよこれ!
敵味方全員アンデッド化したうえフェニックスの効果がなぜか全体に効いちゃって全員即死したとかそういうの…?
10425/03/23(日)08:06:17No.1294989381+
れんぞくまで全滅時にスロウガ選択でこうかがなかったでターゲット持越し
コメットで敵側にターゲットを置いて転生のほのおで敵側に蘇生効果で死亡
クイック中断で無事全滅
これでどうか
10525/03/23(日)08:17:28No.1294990533+
効果がなかったバグでフェニックスはエフェクトが変だけど通常通りに敵を焼き殺す
フェニックスの蘇生でボーンメイルバッツが死ぬ
クイック解除バグが発動で他の仲間も死ぬ
10625/03/23(日)08:25:28No.1294991495+
ツインタニアで隠れるとバグってフリーズするよね


1742663349040.mp4