二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742653079849.jpg-(125815 B)
125815 B25/03/22(土)23:17:59No.1294915376+ 01:02頃消えます
俺は物珍しさでル・シーニュを選ぶが貴様は?
https://dengekionline.com/article/202503/36271
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/22(土)23:19:44No.1294915904+
ナラティブとEz8不利地形にも一応出せるんだ…
地上でナラティブA装備を…?
225/03/22(土)23:26:59No.1294918171+
ファンネル持ちが射程優遇なのはいつものGジェネって感じだ
EXしか射程5がないエアリアルは使いやすいのか微妙に分からないけど
325/03/22(土)23:27:47No.1294918405そうだねx7
空じゃなく陸適性なのジワジワくるよねA装備
425/03/22(土)23:28:36No.1294918657そうだねx2
ジェリドが殴られるシーンでダメだった
525/03/22(土)23:29:24No.1294918894+
分かっちゃいたけどSガンダムはキャラついてないな
625/03/22(土)23:34:05No.1294920255そうだねx1
スカウトがSRってことはパイロットつくのSSR以上なのかな
725/03/22(土)23:34:35No.1294920435+
ルシーニュもかなり興味惹かれるんだけど
それでもスタート時点からフェニックスを使いたい欲が勝る
825/03/22(土)23:35:18No.1294920679+
空飛べて射程5武器が二つあるフェニックスが強いな…
925/03/22(土)23:35:58No.1294920888+
>空飛べて射程5武器が二つあるフェニックスが強いな…
宇空海○なのも使いやすそうだなぁフェニックス
1025/03/22(土)23:39:03No.1294921788+
フリーダムとクロスボーンで悩む
1125/03/22(土)23:41:39No.1294922577+
ルシーニュかなぁ...
他で散々使ったことあるのはすり抜け期待でいく
1225/03/22(土)23:41:59No.1294922689+
>>空飛べて射程5武器が二つあるフェニックスが強いな…
>宇空海○なのも使いやすそうだなぁフェニックス
やっぱ最初は汎用性ある方にいっちゃうんだよな
燃費が多少悪かったり攻撃力低くても尖りすぎるよりは…って
1325/03/22(土)23:42:42No.1294922910+
ボイスには期待してなかったけど他作品キャラのトランザムボイスあるのか
主役だけとかみたいに実装するキャラの数絞ったのかな
1425/03/22(土)23:43:44No.1294923239+
序盤こそ戦力カツカツだろうから汎用性欲しくなるのは確か
1525/03/22(土)23:51:57No.1294925802+
やっぱり最初はフェニックスがいい
1625/03/22(土)23:52:40No.1294926041+
やはりサイコミュ兵器が属性的には防がれにくいのかな
1725/03/22(土)23:54:22No.1294926555そうだねx2
特殊セリフあるのは嬉しいね
1825/03/22(土)23:55:03No.1294926758+
最初のスクショで鉄血がノーマルだけで13ステージなの記載されてるから前のプレイレポで出てた数はシナリオ分で確定か
水星1期マジで8ステージもやるんだ…
1925/03/22(土)23:55:19No.1294926815+
強いて言うならエンドコンテンツは作品縛りとか厳しくされるそうだがフェニックスは出禁になっちゃうのかな
2025/03/22(土)23:56:07No.1294927030そうだねx2
>強いて言うならエンドコンテンツは作品縛りとか厳しくされるそうだがフェニックスは出禁になっちゃうのかな
Gジェネオリ機体専用のステージもいずれは出てきそうな気はする
2125/03/22(土)23:56:20No.1294927090+
>特殊セリフあるのは嬉しいね
労力凄いだろうによくやったよな…
ある程度は過去作のを使い回せるんだろうけど...
2225/03/22(土)23:57:41No.1294927502+
スタミナ制いるか?持て余してるソシャゲもあるのに
2325/03/22(土)23:58:07No.1294927605+
URの優先度は攻撃型がサザビー次に刹那目当てでエクシア
支援型はフェニックスで次にデータ見る感じ地形適応良くて射程5武器持ちのエアリアルあたり
防御型は初期URの中では空飛べたりする潰しの効きそうなの不在って感じか
あんまりテストの時から結論変わらないね
2425/03/22(土)23:58:40No.1294927737+
>スタミナ制いるか?持て余してるソシャゲもあるのに
シナリオ初回分くらいはスタミナなしでもよかった気がする
2525/03/22(土)23:59:00No.1294927824そうだねx2
>スタミナ制いるか?持て余してるソシャゲもあるのに
スタミナ制じゃないと逆に一日のノルマの区切りがなくなってソシャゲとしては面倒になると思う
2625/03/22(土)23:59:50No.1294928059そうだねx1
特殊ボイスは各主役キャラと代表的なライバルにあるだけでも必要十分ではあるからな
2725/03/23(日)00:00:01No.1294928122+
>スタミナ制いるか?持て余してるソシャゲもあるのに
スタミナ制があると運営もスタミナから素材ドロップを逆算するけど無いとマジで一日中周回するような頻度に設定してくるから…
2825/03/23(日)00:02:51No.1294928930そうだねx2
fu4799988.jpeg
マリアさん…太腿が…
2925/03/23(日)00:02:51No.1294928931+
>あんまりテストの時から結論変わらないね
テスト時は強かったらしいMAP兵器持ちで飛べるフリーダムが挙がってなかったのは射程4だから?
3025/03/23(日)00:03:02No.1294928983+
プレイ期間長くなったらスタミナが形骸化するゲームはいっぱいあるけど
最初のコントロールをある程度制御するにはスタミナは必要な印象ある
どうせ最初はランク上がりまくるからシナリオ遊ぶ分には困らんと思うし
3125/03/23(日)00:03:26No.1294929101+
Ez8火力は出そうなんでステージによっては強そうだな
3225/03/23(日)00:03:44No.1294929196+
>fu4799988.jpeg
えっろ
3325/03/23(日)00:03:47No.1294929211+
>テスト時は強かったらしいMAP兵器持ちで飛べるフリーダムが挙がってなかったのは射程4だから?
テストはフリーダム引けなかった
ガチャURはエクシア/サザビー/ガンダム/フェニックスだ
3425/03/23(日)00:04:02No.1294929278+
>テスト時は強かったらしいMAP兵器持ちで飛べるフリーダムが挙がってなかったのは射程4だから?
テストはフリーダムEXがチュートリアルでしか使えなかった
開発版のSR使えたのも最後の1日だけだから評価不可能だったと思う
3525/03/23(日)00:04:19No.1294929349+
防御タイプなら初代とバルバトスとナラティブか
確かにちょっと迷うな
3625/03/23(日)00:04:29No.1294929401+
強いよりは好きで選びたいがこの中に一番好きが無いから逆に悩む…
3725/03/23(日)00:04:47No.1294929476+
>テスト時は強かったらしいMAP兵器持ちで飛べるフリーダムが挙がってなかったのは射程4だから?
敵味方共にマップ兵器強すぎは調整されるらしいから製品版でどうなるかわからんから保留しちゃった
3825/03/23(日)00:04:53No.1294929497そうだねx2
マリアさんがナビなことに文句はないけど
デイリーこなす時とかに喋るなら他キャラへの変更もできたら嬉しいね
3925/03/23(日)00:05:00No.1294929526+
序盤の快適さも大事だとは思うのでまあフェニックス取っておくかなあ
4025/03/23(日)00:05:54No.1294929749そうだねx2
>デイリーこなす時とかに喋るなら他キャラへの変更もできたら嬉しいね
大きなシノギの匂いがするな...
4125/03/23(日)00:06:59No.1294930074そうだねx1
うるせぇ関係ねぇ俺はクロスボーンを選ぶぜ
4225/03/23(日)00:07:01No.1294930082+
ぱっと見支援タイプURの中でフリーダムだけの強みになりそうな点がそのマップ兵器の有無だけだから現状評価不能だね
4325/03/23(日)00:07:49No.1294930299+
武器アイコンの色って緑がビームでオレンジが実弾でいいのかな
4425/03/23(日)00:08:43No.1294930545+
効率で選んでもいいし趣味で選んでもいい
サザビーにするかル・シーニュにするか悩むぜ…
MAP持ってるし射程も長めだからアスナのスキル次第じゃどっちも兼ねられるル・シーニュ選びたいんだが
4525/03/23(日)00:09:42No.1294930842+
武器によって特殊台詞あるのはいいけどやっぱ特定の敵との特殊会話とかはないのかな
Gジェネはそんなもんだと思ってるからそこまで期待してないけど
4625/03/23(日)00:09:42No.1294930844+
個人的に初期URにG~X無いの意外だったな
最低でもウイング位はいると思ってた
4725/03/23(日)00:10:38No.1294931107+
UR率それほど低くないし事前登録石もあるから
まず石でリセマラして好きなの1つ引けたとこで引き直しガチャ行ってもう1つUR取るのがいいのかな
4825/03/23(日)00:11:22No.1294931319そうだねx3
マリアさんのエロ画像増えろ
4925/03/23(日)00:11:25No.1294931330そうだねx2
クロスレイズとまんま仕様が一緒ならSSRでもAGEシステム持ち引きたいわ
5025/03/23(日)00:11:35No.1294931381そうだねx3
>個人的に初期URにG~X無いの意外だったな
>最低でもウイング位はいると思ってた
俺はZ居ると思ってたよ
5125/03/23(日)00:11:52No.1294931472そうだねx1
>個人的に初期URにG~X無いの意外だったな
>最低でもウイング位はいると思ってた
初期実装で空適性のある機体をある程度の数まで…って決めることによってゲームバランスを取っている
っていう妄想
まあそれならGの機体あってもいいか
5225/03/23(日)00:12:04No.1294931530+
基本的に攻撃型の方が支援型よりも攻撃力のパラメータ高い調整になってるようなので最終的にはマップ兵器要員は攻撃タイプから使うことになる気もするがどうなんだろ
5325/03/23(日)00:12:09No.1294931556+
記事読んだら原作追体験型っつってんのに画像の並びのせいで強化人士を解説するストーカーみたいになっててダメだった
5425/03/23(日)00:12:28No.1294931651+
できればUR1凸はしときたいんだがなあ
5525/03/23(日)00:12:37No.1294931694+
俺はフリーダムをリセマラで取ってX1改を交換するぜ
贅沢を言うともう一体ぐらいURをリセマラしたい気分だが…νとかフェニックスとか
5625/03/23(日)00:12:43No.1294931720+
初手URの選び方次第でスタートダッシュ決めれるのはまぁまぁデカいからな…
マークギルダーも欲しいしフェニックスにするかなぁ
5725/03/23(日)00:14:08No.1294932105+
まあ何だかんだマークさんやフェニックスは付き合い長いしな…
5825/03/23(日)00:14:49No.1294932337+
作品が特に好きなX1改かナラティブかな
もしくは派生に期待してエクシア
5925/03/23(日)00:15:03No.1294932398+
パイロットまで考えると未公開大杉でリリース当日様子見したいな
6025/03/23(日)00:15:17No.1294932463+
>俺はZ居ると思ってたよ
ル・シーニュやストカスはともかくガンダムにしろフリーダムにしろエクシアにしろ開発SRのやつばっかなんだよねUR
6125/03/23(日)00:15:43No.1294932577+
ル・シーニュこいつMAP兵器あるし射程5あるし割とやれる奴なのでは…?
6225/03/23(日)00:16:05No.1294932674+
最初の引き直しでUR1体確定らしいからリセマラ踏ん張ればUR3・4体くらいは初期から揃えてスタートできるかも
実際にがんばるかどうかは知らない
6325/03/23(日)00:16:22No.1294932753そうだねx2
>もしくは派生に期待してエクシア
URは開発出来ないだろ
6425/03/23(日)00:16:35No.1294932809+
多分初期URはシナリオが無い奴とシナリオは有るけど開発で先の強化が有る奴が選ばれてるみたいな感じ
6525/03/23(日)00:16:48No.1294932873+
>ル・シーニュこいつMAP兵器あるし射程5あるし割とやれる奴なのでは…?
ビーム兵器多いのと飛べない以外は完璧な気がする
いやでもMAP兵器の範囲タイプにもよるか…ル・シーニュのってどういうタイプのMAP兵器なの?
6625/03/23(日)00:17:01No.1294932934+
射程的にル・シーニュの通常武装はトライデントとマシンキャノンとランチャーだろうか
6725/03/23(日)00:17:03No.1294932941そうだねx1
Zは派生含めれば現時点でも大量にいるからずらした感はある
原型のZだけでも二機いるし
6825/03/23(日)00:17:23No.1294933036+
ストライカーカスタム欲しい...
6925/03/23(日)00:17:37No.1294933089+
バル6も緑アイコンだから攻撃属性ってわけではなさそうだなアイコンの色
7025/03/23(日)00:17:40No.1294933106+
ガチャ機体の重ね要素ってあるんだっけ?
7125/03/23(日)00:17:42No.1294933111+
ゼーロイバーも使いてぇなぁ…
7225/03/23(日)00:17:57No.1294933182+
高難易度のステージはさすがに無課金じゃきついって難易度になりそうだな
7325/03/23(日)00:18:39No.1294933397+
>ガチャ機体の重ね要素ってあるんだっけ?
3凸まであって20%10%10%の合計40%ステアップ
7425/03/23(日)00:18:47No.1294933436+
>ガチャ機体の重ね要素ってあるんだっけ?
ある
1凸で20%、2凸3凸でそれぞれ10%全能力が上がる
開発機体でも同じだけの補正が入るから石油王が以外は開発SSRの方が強くなるって話らしい
7525/03/23(日)00:18:58No.1294933491+
見るからにすげぇ癖がないというか極めてフラットな性能のユニコーンガンダムさん
7625/03/23(日)00:19:20No.1294933612そうだねx2
>ジェリドが殴られるシーンでダメだった
あの曲が頭をよぎるようになってしまった
7725/03/23(日)00:19:23No.1294933622+
初期URなんてどうせ続けてればすり抜けるし型落ちするもんだと割り切っていく方向で
7825/03/23(日)00:19:37No.1294933690+
流石に無課金で全コンテンツ楽々踏破みたいなバランスだったら資金繰りが心配になるわ
7925/03/23(日)00:19:41No.1294933710+
サザビーやエアリアルみたかんじぐるぐるしてるのがファンネルっぽい?
8025/03/23(日)00:19:59No.1294933793そうだねx2
>>ガチャ機体の重ね要素ってあるんだっけ?
>ある
>1凸で20%、2凸3凸でそれぞれ10%全能力が上がる
>開発機体でも同じだけの補正が入るから石油王が以外は開発SSRの方が強くなるって話らしい
これ系のゲームにしては割と優しいな?
8125/03/23(日)00:20:01No.1294933801+
>初期URなんてどうせ続けてればすり抜けるし型落ちするもんだと割り切っていく方向で
最近のソシャゲって凸らず素体引くだけなら毎回余裕な物も多いしな…
8225/03/23(日)00:20:02No.1294933805+
あえてガンダムタイプでは無いサザビー選びたい気持ちもある
8325/03/23(日)00:20:05No.1294933821そうだねx4
開発進めればカバーできるんなら最初のURは本当に趣味で決めちゃっていいのかも?
8425/03/23(日)00:20:14No.1294933862+
なんか高難易度クエストはユニットの原作縛りとかの要素もあるらしいし色んなユニット揃えていく方向になるんじゃないかなあって
8525/03/23(日)00:20:26No.1294933919そうだねx2
>分かっちゃいたけどSガンダムはキャラついてないな
薄々分かってたけどセンチネルは機体だけなら割とハードル低いんだなって
ヨシ!俺も若シャルをSガンダムに乗せてみるか!
8625/03/23(日)00:20:28No.1294933927+
ナラティブ出せるんなら選ぶか…
8725/03/23(日)00:20:42No.1294934010そうだねx1
随時増築されていく令和最新Gジェネって感じだな...
コンテンツが巨大すぎるから増築式にしたのは偉い
8825/03/23(日)00:20:46No.1294934038+
1凸SSRと無凸URだったら1凸SSRの方が強いらしいし開発はかなり重要になってくる
将来的には分からないけどシリーズ縛りもあるし開発機体の重要性はかなり高いね
8925/03/23(日)00:20:47No.1294934045+
URは好きなキャラ入れてモチベーション上がる用かな?
9025/03/23(日)00:21:10No.1294934151+
リョウは声がね…
9125/03/23(日)00:21:15No.1294934172+
せっかくだから好きなエクシアを選ぶぜ
9225/03/23(日)00:21:45No.1294934318+
ソシャゲでシュミレーションって毎回通信はいるのめんどそうに見えるけどスパロボとかはどうなの?
9325/03/23(日)00:21:46No.1294934323+
>ガチャ機体の重ね要素ってあるんだっけ?
機体の重ね要素はあるけどガチャ機体と開発機体は別扱い
なのでガチャ機体を完凸するのは相当な重課金じゃないと現実的じゃない
9425/03/23(日)00:22:02No.1294934395+
>リョウは声がね…
ガンダムの権利関係大分整理されたっぽいのにセンチネルだけは相変わらず難しいみたいなんだよね
9525/03/23(日)00:22:06No.1294934419+
>マリアさんがナビなことに文句はないけど
>デイリーこなす時とかに喋るなら他キャラへの変更もできたら嬉しいね
3Dの時みたいにナビゲーター担当キャラ変更が出来たらいいな
9625/03/23(日)00:22:57No.1294934648+
NWT先行組の話によればまずはさっさとスタート決めて初代ガンダムのハードステージ解禁して1日3回のハードステージ周回して開発SSRのG-3ガンダムをとにかく作って凸れるようにするのが最優先事項とか
ハードステージは1日の周回数決まってるから早く始めた方が有利ではあるらしい
9725/03/23(日)00:23:05No.1294934679+
>ガンダムの権利関係大分整理されたっぽいのにセンチネルだけは相変わらず難しいみたいなんだよね
一旦整理されたはずなのになんかまたおかしな事になった
9825/03/23(日)00:23:09No.1294934697+
メカ知名度に対して中身の知名度がアレなのは確実に権利関係のせいだもんなあセンチネル
9925/03/23(日)00:23:18No.1294934747+
>サザビーやエアリアルみたかんじぐるぐるしてるのがファンネルっぽい?
あれビーム物理特殊を示してるのかな
ファンネルは特殊
10025/03/23(日)00:23:22No.1294934773そうだねx3
まぁSガンにはサーシェスを乗せるという手もある…
10125/03/23(日)00:23:43No.1294934871+
センチネルはお伺い立てるタイミングによって扱い変わるのが本当にヤベーぜ!
10225/03/23(日)00:23:48No.1294934896+
ガチャの説明聞く限りだと半端に機体引いても弱いから強機体きたときに完凸まで引いてあとは我慢して開発する感じになりそうだな
10325/03/23(日)00:23:53No.1294934928+
>高難易度のステージはさすがに無課金じゃきついって難易度になりそうだな
まあ無課金でもシナリオステージを一通り終わらせる位は出来そうみたいだけど
そこから先の領域になれば当然やり込み要素というかこの場合は課金の出番になりそうだなって
10425/03/23(日)00:24:06No.1294934992+
でもセンチネルのキャラそんなに使いたくなることないよな…ともなる
10525/03/23(日)00:24:06No.1294934994そうだねx1
それにリョウはそこまで魅力的でもねぇし…
ダメ男の方がALICEが成長するとかなんかあった気がするけど
10625/03/23(日)00:24:18No.1294935039+
>>リョウは声がね…
>ガンダムの権利関係大分整理されたっぽいのにセンチネルだけは相変わらず難しいみたいなんだよね
多分そういう意味の話じゃないと思う!
10725/03/23(日)00:24:26No.1294935077+
X1はいきなり改から始まるの…?
10825/03/23(日)00:24:26No.1294935081そうだねx2
>見るからにすげぇ癖がないというか極めてフラットな性能のユニコーンガンダムさん
ユニコーンの強みは高覚醒のバナージがついてくる割にユニコーン本体に覚醒求める武装が無い所だと思う
バナージ側に連邦軍(宇宙世紀)なら全部対象のバフあるから機体パイロット共に潰しが効くというか…
10925/03/23(日)00:25:08No.1294935337+
無論入手数に限りはあるが凸用のアイテムもあるぞ
なのでお気に入りのガチャ機体引いたのに凸れなくて性能しょぼい…とかも気にしなくて良さそうだ
引くのが大変?それはそう
11025/03/23(日)00:25:12No.1294935358+
いやでもα任務部隊嫌いじゃないよ俺…
普段おとなしいのにエイノー提督ぶん殴るテックスとか
11125/03/23(日)00:25:13No.1294935367+
とにかく俺はシスちゃんスカウトして進めるからな
11225/03/23(日)00:25:14No.1294935369+
>まぁSガンにはサーシェスを乗せるという手もある…
サーシェス「行けよ!インコム!」
11325/03/23(日)00:25:18No.1294935383+
一度も実装されたことないから特に話題にもならないけど
AoZのシナリオとキャラも実はその辺厳しかったりするのかな
11425/03/23(日)00:25:30No.1294935445+
>多分そういう意味の話じゃないと思う!
権利問題がなければ声優さん的なあれも音声のライブラリデータあるだろうし必要なら他の声優さんに変えて新録だって出来る筈だから…
11525/03/23(日)00:25:47No.1294935515+
ちなみにパイロットの方なら重ねとかはないから一体手に入れれば十分ってなるからガチャはパイロット狙いの方がお得感あると思う
11625/03/23(日)00:26:00No.1294935586+
>でもセンチネルのキャラそんなに使いたくなることないよな…ともなる
BGMは結構好きなの多いんだけどな
11725/03/23(日)00:26:04No.1294935604+
>一度も実装されたことないから特に話題にもならないけど
>AoZのシナリオとキャラも実はその辺厳しかったりするのかな
出版社とかの都合じゃねぇかなぁ
エコールとカタナはダムエーだしサンボルはアニメやったしで
11825/03/23(日)00:26:16No.1294935659そうだねx2
ライブラリ有る奴はほぼライブラリ使うでしょ
ぶっちゃけ声優にそんなコスト掛けたら絶対にペイできないわ
11925/03/23(日)00:26:22No.1294935699+
>でもセンチネルのキャラそんなに使いたくなることないよな…ともなる
でもやっぱユニットがいてキャラは不在ってちょっと物足りない感覚があるし…
12025/03/23(日)00:26:38No.1294935762+
多分のちのち追加されるポケ戦の難易度がV2とか髭とかマイフリとかいてもきついみたいな事はありえるの?
12125/03/23(日)00:26:55No.1294935850そうだねx1
>X1はいきなり改から始まるの…?
まあしばらく実装無いだろうしね…
12225/03/23(日)00:27:06No.1294935906+
この機体名の(EX)ってのはベーシック的なやつ?
12325/03/23(日)00:27:06No.1294935908+
>まあ無課金でもシナリオステージを一通り終わらせる位は出来そうみたいだけど
>そこから先の領域になれば当然やり込み要素というかこの場合は課金の出番になりそうだなって

>またシナリオに直接は関係のない高難易度のステージや、定期で行われるイベントの高難易度ステージ、またやりこみ要素として用意している常設の高難易度ステージなどは、無料範囲でのユニットを強化していけばクリア出来るバランスにはしています。ただガシャ課金ユニットが居る方が攻略可能な編成の選択肢が増えることを想定して調整を行っています。
12425/03/23(日)00:27:36No.1294936037+
まずクロスボーンはまずその前のF91からして実装時期未定だからな
12525/03/23(日)00:27:36No.1294936038+
>この機体名の(EX)ってのはベーシック的なやつ?
逆でスペシャルアタック的なEX武装持ち
12625/03/23(日)00:27:40No.1294936055+
>この機体名の(EX)ってのはベーシック的なやつ?

特別な武装があるガシャ限定機体
12725/03/23(日)00:28:09No.1294936195+
>多分のちのち追加されるポケ戦の難易度がV2とか髭とかマイフリとかいてもきついみたいな事はありえるの?
恐らくそこら辺に到達するのに1周年では恐らく足りなくて下手したら2周年とか3周年かかりになるかもだし
ソシャゲでそんな先の事はわからないとしか答えようがない…
12825/03/23(日)00:28:13No.1294936215+
Gジェネの高難易度って敵が固くて爽快感無いからあんまりやりたくない
12925/03/23(日)00:28:31No.1294936292+
シン早く使いたいんだけど種死ないんだよな…
もうデスパルスでも何でもいいから開発図に入らなそうなシンの機体ガチャに突っ込んでくれねぇかな…
13025/03/23(日)00:28:44No.1294936353+
まずは強機体で育成を楽にすることからソシャゲは始まる
13125/03/23(日)00:29:02No.1294936438+
>多分のちのち追加されるポケ戦の難易度がV2とか髭とかマイフリとかいてもきついみたいな事はありえるの?
V2だろうが∀だろうがマイフリだろうがレア度とアビリティ次第だぞ
そしてストーリーだけならそこまで上げる可能性はないと言ってもいい
じゃなきゃシリーズ縛りでいきなり低レアのザク改とかジムコマンドとか渡されて絶望することになるから
13225/03/23(日)00:29:13No.1294936477+
>ちなみにパイロットの方なら重ねとかはないから一体手に入れれば十分ってなるからガチャはパイロット狙いの方がお得感あると思う
できれば量産機使っていきたいから強いパイロット狙っていくのもいいなぁ…
13325/03/23(日)00:29:51No.1294936633そうだねx1
高難度のやり込みは他の人に任せて機体コレクションして図鑑にするのが個人的な目的だからまぁええかなって
攻略法出揃ってからやるんでも遅くはあるまい
13425/03/23(日)00:29:52No.1294936641+
>多分のちのち追加されるポケ戦の難易度がV2とか髭とかマイフリとかいてもきついみたいな事はありえるの?
そもそもこのゲームのエンドコンテンツはシナリオ内機体で縛られるから一体強い機体が居れば良いなんて事には絶対ならない
13525/03/23(日)00:30:01No.1294936684+
URは戦艦にもあるからすり抜けが怖いなぁ…
13625/03/23(日)00:30:02No.1294936686+
>シン早く使いたいんだけど種死ないんだよな…
>もうデスパルスでも何でもいいから開発図に入らなそうなシンの機体ガチャに突っ込んでくれねぇかな…
最初の参戦候補に乗ってなかった追加組みはどれだけ時間必要なのかなんとも
まず半年やそこらじゃ来ないだろうってことくらいはわかるけど
13725/03/23(日)00:30:17No.1294936752+
>多分のちのち追加されるポケ戦の難易度がV2とか髭とかマイフリとかいてもきついみたいな事はありえるの?
あるんじゃないそいつらいても高難度は出撃制限かかって出れない
13825/03/23(日)00:30:35No.1294936848+
年代どころか衣装差分でも別キャラとかなら女性キャラの水着とかあんのかね
13925/03/23(日)00:30:41No.1294936875+
最初の頃はスタートダッシュのために蹂躙もやむなしだが
後から実装される難しくないイベントはこちら側のパワーを調整してやるのもいいかもしれない
俺Gジェネはいつもそうやってたし
14025/03/23(日)00:30:58No.1294936952+
>URは戦艦にもあるからすり抜けが怖いなぁ…
戦艦もガチャに突っ込まれてるの…?
14125/03/23(日)00:31:43No.1294937156+
エターナルロードは特に機体幅の少ない短めの外伝作ほど編成がきつそうだ
開発SSRをどれだけ揃えてるか次第になりそう
14225/03/23(日)00:31:53No.1294937199+
>年代どころか衣装差分でも別キャラとかなら女性キャラの水着とかあんのかね
まぁ攻撃キュベレイに水着ハマーンとか防御キュベレイにブライダルハマーンとか支援キュベレイにサンタハマーンとか
そういう季節モノの出し方になるんじゃねぇかとは予想してる
14325/03/23(日)00:31:55No.1294937215+
exから開発できる後継機とかは流石にexじゃないのかな
14425/03/23(日)00:31:55No.1294937216+
>年代どころか衣装差分でも別キャラとかなら女性キャラの水着とかあんのかね
商売的には今の所キャラはユニットのおまけ扱いなので人気な搭乗機が先にあるキャラじゃないと難しいんじゃないかなあ…
14525/03/23(日)00:32:21No.1294937323+
>高難度のやり込みは他の人に任せて機体コレクションして図鑑にするのが個人的な目的だからまぁええかなって
>攻略法出揃ってからやるんでも遅くはあるまい
ポータブルとか3Dとか強い機体に育ち切らせたいならこうした方がいいというのは待っていた方が情報はやってくるしな
14625/03/23(日)00:32:25No.1294937342そうだねx1
「高難度のポケ戦ステージ」を想定するならポケ戦カテゴリの中で強ユニットを揃えないとスタートラインに立てないって調整だよね今までの情報通りなら
14725/03/23(日)00:32:30No.1294937365そうだねx2
>ブライダルハマーン
ええい冗談ではない!
14825/03/23(日)00:32:31No.1294937371+
ソシャゲでよくある有利属性で縛る高難度がない代わりに
作品別出撃制限が高難度でキツくなる感じよねエターナル
14925/03/23(日)00:32:36No.1294937394+
シンは普通に目玉になりそうだからハニバぐらいまで引っ張られる可能性がありそうなんだよな
そんなの杞憂で次の生で翌月ぐらいでシン出しますね!とか言うかもしれんけど
15025/03/23(日)00:33:03No.1294937520+
>最初の頃はスタートダッシュのために蹂躙もやむなしだが
>後から実装される難しくないイベントはこちら側のパワーを調整してやるのもいいかもしれない
>俺Gジェネはいつもそうやってたし
やってるソシャゲも大体楽々周回出来るようになったら難易度ノーマルは趣味編成で行ってるぜ
15125/03/23(日)00:33:05No.1294937527+
Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
数値だけで評価するならνより上なんだけど
15225/03/23(日)00:33:11No.1294937559+
>ブライダルハマーン
冗談ではない!
15325/03/23(日)00:33:49No.1294937753+
>exから開発できる後継機とかは流石にexじゃないのかな
ガチャ産は開発出来んよ
15425/03/23(日)00:34:09No.1294937848+
>「高難度のポケ戦ステージ」を想定するならポケ戦カテゴリの中で強ユニットを揃えないとスタートラインに立てないって調整だよね今までの情報通りなら
つまりこの例でいうなら…出番ぞ!ザクⅡ改!って事になるのかな
15525/03/23(日)00:34:16No.1294937887+
>「高難度のポケ戦ステージ」を想定するならポケ戦カテゴリの中で強ユニットを揃えないとスタートラインに立てないって調整だよね今までの情報通りなら
ジークアクスが「機動戦士ガンダム」のカテゴリにも入ってるっぽいから結構ガバい制限も作れるとは思う
十分に機体揃ってる作品はその作品だけで縛ることもできるようだけど
15625/03/23(日)00:34:21No.1294937904そうだねx2
>Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
>数値だけで評価するならνより上なんだけど
ステータスより大事なのはアビリティと射程と地形適性だぜ!
15725/03/23(日)00:34:30No.1294937945+
>Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
>数値だけで評価するならνより上なんだけど
地形や移動力が低い分バランスとってるのかな…
15825/03/23(日)00:34:35No.1294937977+
>exから開発できる後継機とかは流石にexじゃないのかな
そもそもガチャ産は開発できない
ジワジワ強くしてく開発ユニットと別ラインで戦力補充する為の術がガチャ
15925/03/23(日)00:34:35No.1294937979+
>シンは普通に目玉になりそうだからハニバぐらいまで引っ張られる可能性がありそうなんだよな
>そんなの杞憂で次の生で翌月ぐらいでシン出しますね!とか言うかもしれんけど
多分一度にドカンとユニットとキャラを足さなきゃいけないテレビシリーズのシナリオ再現ステージも込みのアプデはあんまりポンポン来ない気はする
16025/03/23(日)00:34:56No.1294938063+
>Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
>数値だけで評価するならνより上なんだけど
地形適性の分上げてる可能性はあるかもしれん
16125/03/23(日)00:34:56No.1294938067+
>水着ハマーン
>ブライダルハマーン
割とあり得そうだから困る
16225/03/23(日)00:34:58No.1294938079+
>Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
>数値だけで評価するならνより上なんだけど
その分汎用性は低いからな
16325/03/23(日)00:35:10No.1294938130そうだねx1
開発できるようになったら旨味減るからシナリオ実装より先にガシャ実装するだろう
種デスシナリオと開発ルート実装前にインパルス!後半実装前にデスティニー!
16425/03/23(日)00:35:12No.1294938143+
>Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
>数値だけで評価するならνより上なんだけど
能力発揮する条件が限られる火力特化型の可能性が高い
16525/03/23(日)00:35:19No.1294938184+
>>「高難度のポケ戦ステージ」を想定するならポケ戦カテゴリの中で強ユニットを揃えないとスタートラインに立てないって調整だよね今までの情報通りなら
>つまりこの例でいうなら…出番ぞ!ザクⅡ改!って事になるのかな
左様
ポケ戦の開発ツリーをガッツリ埋めてSSR揃えるのが多分重要になる
16625/03/23(日)00:35:27No.1294938216そうだねx2
ポケ戦シナリオを俺のゲルググJが蹂躙することも可能…ということだね?
16725/03/23(日)00:35:45No.1294938306+
>「高難度のポケ戦ステージ」を想定するならポケ戦カテゴリの中で強ユニットを揃えないとスタートラインに立てないって調整だよね今までの情報通りなら
アレックス! ケンプファー! ザク2改! ハイザック! ズゴックE!
全10機だから後5機も用意するのお…? 多分SSRこの中に全然いないよ…?
16825/03/23(日)00:36:15No.1294938439+
>>Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
>>数値だけで評価するならνより上なんだけど
>ステータスより大事なのはアビリティと射程と地形適性だぜ!
陸戦型ガンダムとか今回も輝き砲があるなら射程は大丈夫そうだな
16925/03/23(日)00:36:17No.1294938456+
ポケ戦に出てきたMS縛り?世界観同じなやつは無理?
17025/03/23(日)00:36:38No.1294938560+
>>Ez-8EXの戦闘力なんか高くない…?
>>数値だけで評価するならνより上なんだけど
>地形や移動力が低い分バランスとってるのかな…
作品跨ぎで開発ができない仕様だから
一年戦争のMSと逆シャアのMSでスペック差つけるのもな
特にガチャで出るならそういう年代差無関係にしないといけないだろうし
17125/03/23(日)00:36:49No.1294938599+
プルツーをクィンマンサかデストロイに乗せ隊
17225/03/23(日)00:37:00No.1294938653+
ジムスナイパーIIは間違いなく強ユニット!
17325/03/23(日)00:37:27No.1294938753+
ポケ戦はプロケンがSRで素ケンプがSSRな気はしてる
17425/03/23(日)00:37:34No.1294938784+
>ポケ戦に出てきたMS縛り?世界観同じなやつは無理?
そういうステージがもしあればの話だけどね
少なくともリリース当初はそういうのはない
17525/03/23(日)00:37:40No.1294938809+
>作品跨ぎで開発ができない仕様だから
>一年戦争のMSと逆シャアのMSでスペック差つけるのもな
>特にガチャで出るならそういう年代差無関係にしないといけないだろうし
基本的に原作の差ではなくてレアリティ間で最終ステータスの合計値はある程度統一されてるんじゃない?
17625/03/23(日)00:37:45No.1294938831+
初期機体にジークアクスとか入れてこないかなと思ったけど流石にないか
17725/03/23(日)00:37:56No.1294938891+
ステータス画面の見方まだわからないんだけど各武器の丸アイコンの上のとこにある1-2ってのがそれなのかな?
17825/03/23(日)00:37:58No.1294938896+
ジェネシスが世代差あったのは宇宙世紀縛りだったからな
17925/03/23(日)00:38:03No.1294938921+
V居たけどレアリティはSSRになるんだろうか…
引き抜くの大変そうだ…
18025/03/23(日)00:38:06No.1294938927+
量産型キュベレイとかクィン・マンサとか絶対強いよな…
18125/03/23(日)00:38:08No.1294938947+
シナリオ後回しにするから限定ガシャに先行で突っ込むね
って事も出来るからいつ何がガシャに来るのか分からんのが怖い
18225/03/23(日)00:38:10No.1294938951+
>プルツーをグレイズ・アインかデビルガンダムに乗せ隊
18325/03/23(日)00:38:20No.1294938989+
FAアレックスとアレックスが多分別機体でそれぞれ使えると考えられる
ケンプファーもレアリティは高いだろう
リックドムⅡとかゲルググJとジムスナ2はそこそこのレアリティあるんじゃないかな
18425/03/23(日)00:38:28No.1294939030そうだねx2
>初期機体にジークアクスとか入れてこないかなと思ったけど流石にないか
ジークアクスはサービス開始記念で配布決まってるよ
18525/03/23(日)00:38:33No.1294939064+
パイロット付きは基本SSRと見て良さそうだな
18625/03/23(日)00:38:38No.1294939080そうだねx1
そこにプロトタイプケンプファーやジムコマLAやFAアレックスがあるじゃろう?
18725/03/23(日)00:38:44No.1294939110+
流石に外伝モチーフの高難度ステージは親作品もアリにしてくれるとは思いたいが…
18825/03/23(日)00:38:50No.1294939138+
>>初期機体にジークアクスとか入れてこないかなと思ったけど流石にないか
>ジークアクスはサービス開始記念で配布決まってるよ
そうなのか
ありがたい…
18925/03/23(日)00:38:52No.1294939145+
ガチャ機体重ねるの大変そうだしパイロットで選ぶのもありか
19025/03/23(日)00:39:10No.1294939220+
>初期機体にジークアクスとか入れてこないかなと思ったけど流石にないか
まぁジークアクスは配布でくれるからな
マチュなんかはまだ台詞も録りづらかろう
19125/03/23(日)00:39:14No.1294939242+
最近よく見かけるが配信近いのかい?
19225/03/23(日)00:39:36No.1294939334+
>流石に外伝モチーフの高難度ステージは親作品もアリにしてくれるとは思いたいが…
機体数少ない外伝はまとめてって可能性もあるかも
08小隊+ブルーディスティニーみたいな
19325/03/23(日)00:39:41No.1294939365+
徐々にインフレして後に出てくる後継機は普通に今の序盤主人公機より強くなってるだろうな
19425/03/23(日)00:39:41No.1294939367そうだねx1
0080ツリー組むとしたら終点はアレックスCAとケンプじゃねぇかな
そしてコンプ報酬がネティクスあたりになりそう
19525/03/23(日)00:39:53No.1294939420+
>V居たけどレアリティはSSRになるんだろうか…
>引き抜くの大変そうだ…
fu4800179.jpg
ジャベリンはSRだし恐らくウッソ込みでSSRだろう
19625/03/23(日)00:39:53No.1294939422+
>最近よく見かけるが配信近いのかい?
近いよ
まあまだ正確な配信日は分からんのだが…
19725/03/23(日)00:40:21No.1294939532+
>ガチャ機体重ねるの大変そうだしパイロットで選ぶのもありか
機体側はなんとかなるからパイロットで回すことになるかもねって話はあったな
今はスタートダッシュが絡むし機体情報しか出てないから機体でリセマラの話になってるだけで
19825/03/23(日)00:40:30No.1294939577+
>ガチャ機体重ねるの大変そうだしパイロットで選ぶのもありか
目下微課金はなおさら開発したSSRにURパイロット乗せるだろうからな
19925/03/23(日)00:40:34No.1294939590そうだねx4
来週の生放送でロードマップ出すからさすがにそこで配信日も公開だろう
配信日分からんほどバタバタしてるならロードマップ出せないし…
20025/03/23(日)00:40:38No.1294939614そうだねx1
>最近よく見かけるが配信近いのかい?
そろそろなんじゃそろそろなんじゃと言われてもう一月近いぜ!
そんでもって27日にまた放送やるよ
20125/03/23(日)00:40:44No.1294939633+
27日にプロデューサー生配信!みんなで観よう!
リリース日の発表あるかはまだ未知数だけど!
20225/03/23(日)00:40:49No.1294939652+
>>プルツーをグレイズ・アインかデビルガンダムに乗せ隊
そういう遊び方もあるのか…
ちょっと待てなんだその機体のチョイスは
20325/03/23(日)00:41:46No.1294939897+
月末にリリース日発表できないようじゃ4/16も無理だろ
20425/03/23(日)00:41:46No.1294939901+
そういやNT-1プロトなんてのもいるからアレックスの一個前にそれ仕込むのもありか…
20525/03/23(日)00:41:48No.1294939909+
俺は色々やって結局サイコガンダムに行き着くマン
…硬いの良いよね?
20625/03/23(日)00:41:52No.1294939921+
>fu4800179.jpg
>ジャベリンはSRだし恐らくウッソ込みでSSRだろう
うわそこも居るのか
ガンイージーも入ってたりするのかな…
20725/03/23(日)00:41:55No.1294939943+
>>V居たけどレアリティはSSRになるんだろうか…
>>引き抜くの大変そうだ…
>fu4800179.jpg
>ジャベリンはSRだし恐らくウッソ込みでSSRだろう
しれっと居るジムジャグラーでだめだった
懐かしいな!
20825/03/23(日)00:42:35No.1294940104+
次の生放送で配信日を発表するなら告知時点で間違いなくそれを目玉にしてると思うぜ
ぶっちゃけファンが一番知りたいのはそっちの情報なんだから
20925/03/23(日)00:42:41No.1294940142そうだねx3
SEEDも最初からシナリオ参戦だから
ジムジャグラーさえ引ければいつでもムウさんを載せれるって寸法よ!
21025/03/23(日)00:42:55No.1294940217そうだねx7
>SEEDも最初からシナリオ参戦だから
>ジムジャグラーさえ引ければいつでもムウさんを載せれるって寸法よ!
さてはアドバンスプレイヤーだな
21125/03/23(日)00:43:20No.1294940316+
>そういやNT-1プロトなんてのもいるからアレックスの一個前にそれ仕込むのもありか…
こうしてみると知名度無かったから忘れられてただけでアレックスのバリエも地味にあるな
21225/03/23(日)00:43:28No.1294940342+
>俺は色々やって結局サイコガンダムに行き着くマン
>…硬いの良いよね?
良いよね
開発終点のSSRだし変形すれば飛行できるから役に立ちそうだ
21325/03/23(日)00:43:43No.1294940411+
作品タグってかなり細かく設定されてるみたいだからどこまで縛りがキツいかは今後の運営次第ってとこなんだよな
オリジンガンダムも1stのステージに出撃することはできるぜ
21425/03/23(日)00:43:47No.1294940428+
量産型キュベレイレアかよ!
ソシャゲだなぁ!
21525/03/23(日)00:43:50No.1294940441そうだねx1
27日に生配信してそのまま配信開始して鯖パンクして4月下旬スタートかな
21625/03/23(日)00:44:11No.1294940532そうだねx2
>SEEDも最初からシナリオ参戦だから
>ジムジャグラーさえ引ければいつでもムウさんを載せれるって寸法よ!
じゃあ俺は開発で手に入れたフリーダムにクルーゼ乗せるわ
21725/03/23(日)00:44:18No.1294940557+
そういうありそうな奴はよさぬか!
21825/03/23(日)00:44:18No.1294940561+
>徐々にインフレして後に出てくる後継機は普通に今の序盤主人公機より強くなってるだろうな
ぶっちゃけソシャゲのガチャだから後から追加される奴ほど強くなっていくことになるだろうし
人気な前半主人公機も後からURで出る可能性は普通にあるし多分そうなったら前に出てる後継機より強い調整だと思う
21925/03/23(日)00:44:30No.1294940619+
4/16が考えられる最速で
注記はリリース遅れた時の為では
22025/03/23(日)00:44:59No.1294940737+
>27日に生配信してそのまま配信開始して鯖パンクして4月下旬スタートかな
ガンダムのソシャゲで鯖パンクなんてよっぽどサーバー台ケチらないと起こらないぜ
22125/03/23(日)00:45:09No.1294940795+
事前90万という結構な数字に膨れ上がったし間違いなくログイン鯖は一度パンクすると見ていい
22225/03/23(日)00:45:13No.1294940814+
>27日に生配信してそのまま配信開始して鯖パンクして4月下旬スタートかな
事前2段があるから放送後すぐはないと思う
22325/03/23(日)00:45:20No.1294940843+
>作品タグってかなり細かく設定されてるみたいだからどこまで縛りがキツいかは今後の運営次第ってとこなんだよな
>オリジンガンダムも1stのステージに出撃することはできるぜ
配信でザクⅡ改も1stのステージに出てたしどっかの記事で1stにかかる補正がジークアクスにもかかってたから割と一年戦争にいた機体はみんな1stのタグ貰えるかもしれん
22425/03/23(日)00:45:21No.1294940853+
君だけの最強のスカーレット小隊を作り上げろ!
22525/03/23(日)00:46:12No.1294941052そうだねx4
>君だけの最強のスカーレット小隊を作り上げろ!
君だけのスカーレット隊全滅!
22625/03/23(日)00:46:17No.1294941077そうだねx1
>君だけの最強のスカーレット小隊を作り上げろ!
全滅するじゃないですかー!やだー!
22725/03/23(日)00:46:18No.1294941078+
>量産型キュベレイレアかよ!
>ソシャゲだなぁ!
キュベレイで開発ルート作るとなるとそうなるのかね
SRがプル専用機SSRがプルツーかな
22825/03/23(日)00:46:22No.1294941097+
防御型に関してはNWTでも強いのがせいぜいビグザムぐらいだったので開拓が求められる
22925/03/23(日)00:46:27No.1294941127+
>君だけのスカーレット隊全滅!
とても悲しい
23025/03/23(日)00:46:29No.1294941135+
ジークアクスは0085だから一年戦争じゃねーじゃん!って思うけど言わない事にする
23125/03/23(日)00:46:38No.1294941173+
最初アプリストアでこの端末だと出来ませんみたいになってたんだけど
最近見たらなんか事前インストールは出来るようになってた
なんか変わったのかな…
23225/03/23(日)00:46:40No.1294941177+
久しぶりに参戦するみたいだからレッドウォーリア使いたいけど開発無さそうだしガチャから引くしか無いよなこれ
リセマラ頑張るか
23325/03/23(日)00:46:41No.1294941184+
今時点で事前登録でまだまだ引き延ばしますって雰囲気出してるから4月末の生配信でサービス日発表とかじゃない?
23425/03/23(日)00:46:41No.1294941186+
事前登録第二弾って何やるんだろ
今更さらに上を望むでもないだろうしプレゼント追加程度で期間は取らずにいてほしいが・・
23525/03/23(日)00:47:04No.1294941281+
>事前2段があるから放送後すぐはないと思う
事前二弾っていうのはあれ100万突破のためのゲタとテコ入れと思うよ…
23625/03/23(日)00:47:17No.1294941336+
>全滅するじゃないですかー!やだー!
今作はユニットロストしないから安心だ
23725/03/23(日)00:47:23No.1294941360+
シナリオ跨いで使えるZとかが強いと聞く
23825/03/23(日)00:47:31No.1294941407そうだねx1
作品タグが細かけりゃ細かいだけURバナージの「地球連邦(宇宙世紀)」のタグの大雑把さが光るな
23925/03/23(日)00:47:48No.1294941474+
100万記念で百式かな
24025/03/23(日)00:47:55No.1294941497そうだねx2
>事前90万という結構な数字に膨れ上がったし間違いなくログイン鯖は一度パンクすると見ていい
事前登録90万ってソシャゲの中ではそんなに凄い数字でもなくないか…?
24125/03/23(日)00:47:59No.1294941509+
ルシーニュは機体はともかくアスナがゲロ強そうなのでほしいんだよな…
あいつとツルギだけパイロットステが出てる
24225/03/23(日)00:48:00No.1294941514+
>最初アプリストアでこの端末だと出来ませんみたいになってたんだけど
>最近見たらなんか事前インストールは出来るようになってた
>なんか変わったのかな…
なんかここの調整しているから遅れてるって噂もあるね
真偽はわからんが
24325/03/23(日)00:48:14No.1294941577そうだねx2
ジークアクスより後ってことはないだろう…というのも予想でしかないしな
マジでいつ来るか分からない
ただ早くやりたいマリアさんの太ももタップしたい
ついでにPC版も出して欲しい
24425/03/23(日)00:48:40No.1294941690+
>>事前90万という結構な数字に膨れ上がったし間違いなくログイン鯖は一度パンクすると見ていい
>事前登録90万ってソシャゲの中ではそんなに凄い数字でもなくないか…?
ソシャゲ全体でどうこうじゃなくって
予定より膨らんでるか膨らんでないかが大事なんじゃない?
予定に合わせてサーバって用意するものでしょ
24525/03/23(日)00:48:43No.1294941704そうだねx2
>ルシーニュは機体はともかくアスナがゲロ強そうなのでほしいんだよな…
>あいつとツルギだけパイロットステが出てる
空飛べないけど射程は5あるから機体の方も悪くないんじゃない?
24625/03/23(日)00:48:45No.1294941713そうだねx1
>>SEEDも最初からシナリオ参戦だから
>>ジムジャグラーさえ引ければいつでもムウさんを載せれるって寸法よ!
>じゃあ俺は開発で手に入れたフリーダムにクルーゼ乗せるわ
キラをリガズィに乗せなくてもいいのか?
24725/03/23(日)00:49:17No.1294941858+
>作品タグが細かけりゃ細かいだけURバナージの「地球連邦(宇宙世紀)」のタグの大雑把さが光るな
こういったら何だがバナージ君のイメージと合わないスキルだよなと
フロンタルの方にはジオンのタグでも付くんかね
24825/03/23(日)00:49:28No.1294941908+
事前インストールなんてあるの…?
AppStoreは配信開始の連絡しかしてくれないっぽいんだけど…
24925/03/23(日)00:49:51No.1294941995+
あとツルギのスキル欄にある雷みたいなやつがアタックバーストで恐らくダメ20%アップのやつだな
25025/03/23(日)00:49:57No.1294942020+
>>量産型キュベレイレアかよ!
>>ソシャゲだなぁ!
>キュベレイで開発ルート作るとなるとそうなるのかね
>SRがプル専用機SSRがプルツーかな
これはシルエットで大体出てる
プルもプルツーも同じぐらいでSSRは普通のキュベレイ(ZZ版)
25125/03/23(日)00:49:59No.1294942029+
>空飛べないけど射程は5あるから機体の方も悪くないんじゃない?
消費ENとの兼ね合いかなぁ
25225/03/23(日)00:50:12No.1294942071+
>ソシャゲ全体でどうこうじゃなくって
>予定より膨らんでるか膨らんでないかが大事なんじゃない?
>予定に合わせてサーバって用意するものでしょ
それで言うなら今回のバンダイは学マスみたいに運営を手慣れてる外部の会社に任せてるみたいだし大丈夫なんじゃない
25325/03/23(日)00:50:19No.1294942107+
若シャルがSRガチャで来るってことは結構SRでキャラ狙いとかなりそうだな
マイナーどころがガチャ限定になると辛そうだ
25425/03/23(日)00:50:30No.1294942167+
マリアオーエンス描き直されたのか
25525/03/23(日)00:50:39No.1294942192そうだねx1
>ソシャゲ全体でどうこうじゃなくって
>予定より膨らんでるか膨らんでないかが大事なんじゃない?
>予定に合わせてサーバって用意するものでしょ
それで言うとキャンペーンおかわりするくらいなら予定登録数に達してないんじゃないか?って思っちゃうな
25625/03/23(日)00:50:44No.1294942215そうだねx3
>>事前90万という結構な数字に膨れ上がったし間違いなくログイン鯖は一度パンクすると見ていい
>事前登録90万ってソシャゲの中ではそんなに凄い数字でもなくないか…?
どんなゲームと比べてるか知らんけどGジェネだぞ
そもそも100万も後付け何だから運営の想定もっと低いでしょ
25725/03/23(日)00:50:57No.1294942263+
ストライカーカスタムかっこいいけど格闘系だし射程短そうだな…
25825/03/23(日)00:51:07No.1294942311+
マリア姉さん以外のオリキャラも顔変わってるんだろうか
25925/03/23(日)00:51:26No.1294942402+
>若シャルがSRガチャで来るってことは結構SRでキャラ狙いとかなりそうだな
>マイナーどころがガチャ限定になると辛そうだ
SSRだよ
頑張って闇鍋から引っこ抜こう!
26025/03/23(日)00:51:26No.1294942403+
>事前インストールなんてあるの…?
>AppStoreは配信開始の連絡しかしてくれないっぽいんだけど…
正確には利用可能になったら自動インストールだった
まだインストールはできてないです…
26125/03/23(日)00:51:33No.1294942429+
>マリアオーエンス描き直されたのか
こんなスカート短くてエロかったか!?とビビってる
お前…もう30年近い付き合いなのに…
26225/03/23(日)00:51:42No.1294942459そうだねx2
キャンペーンおかわりって普通早々に予定登録数超えちゃった時に出すもんじゃないの…?
26325/03/23(日)00:51:46No.1294942476+
EX武装が結構なEN喰いなのも気になるところ
おかげでサザビーに付いてくるシャアのEN回復アビリティが鬼みたいな強さだったが
26425/03/23(日)00:51:53No.1294942508+
アスナは支援攻撃3回がマジで強い
本当にヤバい
26525/03/23(日)00:51:55No.1294942519+
>>キュベレイで開発ルート作るとなるとそうなるのかね
>>SRがプル専用機SSRがプルツーかな
>これはシルエットで大体出てる
>プルもプルツーも同じぐらいでSSRは普通のキュベレイ(ZZ版)
あぁなるほど量キュベから分離してプルとプルツーに分かれて白キュベで合流って感じなのかな
26625/03/23(日)00:52:13No.1294942600そうだねx1
どうせ直ぐインフレに置いてかれるんだし初期UR
なんて拘る事じゃないさ
26725/03/23(日)00:52:14No.1294942603+
>どんなゲームと比べてるか知らんけどGジェネだぞ
>そもそも100万も後付け何だから運営の想定もっと低いでしょ
それこそ運営の想定なんて外部からわからないこと言っても結論出ないでしょ
26825/03/23(日)00:52:15No.1294942609+
現状シナリオ用意してないマイナー枠を突っ込む為の手段こそがガチャだから闇鍋の中から頑張って拾い上げて欲しい
26925/03/23(日)00:52:16No.1294942618+
>>作品タグが細かけりゃ細かいだけURバナージの「地球連邦(宇宙世紀)」のタグの大雑把さが光るな
>こういったら何だがバナージ君のイメージと合わないスキルだよなと
まあユニコーンしか乗ってないキャラだからなバナージって
そこはキャライメージよりURとしての使い勝手重視でアムロなんかもURは同じの持ってんだと思う
27025/03/23(日)00:52:22No.1294942661+
>こんなスカート短くてエロかったか!?とビビってる
>お前…もう30年近い付き合いなのに…
実は一緒のように見えるけど魂とはデザイン別物なんだ
27125/03/23(日)00:52:38No.1294942735+
>正確には利用可能になったら自動インストールだった
>まだインストールはできてないです…
よかった待機画面ぼーっと眺める権利はまだ誰にもないんだ
27225/03/23(日)00:52:44No.1294942764+
シャアが頭1つ抜けて強いって言われてるのEN回復とアタックバースト持ってたからだもんな
27325/03/23(日)00:53:11No.1294942873+
>シャアが頭1つ抜けて強いって言われてるのEN回復とアタックバースト持ってたからだもんな
あれのせいで1人だけ反撃で敵消し飛ばせたからな
27425/03/23(日)00:53:16No.1294942896+
>SSRだよ
>頑張って闇鍋から引っこ抜こう!
レア1個上だったかぁ…
ウマの方で星2の新キャラが当たらねぇ…!って経験あるから怖いわ
気軽に最高レア1個下の交換チケット配ってほしい…
27525/03/23(日)00:53:24No.1294942932+
>アスナは支援攻撃3回がマジで強い
>本当にヤバい
βやってないからここら辺の感覚が分からん…
ENもつのか?
27625/03/23(日)00:53:29No.1294942945+
最強モビルスーツランキング!
27725/03/23(日)00:53:32No.1294942956+
>あぁなるほど量キュベから分離してプルとプルツーに分かれて白キュベで合流って感じなのかな
いやプルツーはサイコ2からクイン・マンサに派生してた…と思う
ちょっと忘れた
27825/03/23(日)00:53:38No.1294942984+
>>どんなゲームと比べてるか知らんけどGジェネだぞ
>>そもそも100万も後付け何だから運営の想定もっと低いでしょ
>それこそ運営の想定なんて外部からわからないこと言っても結論出ないでしょ
少なくとも最初の事前登録報酬50万までしか無かったんだから多く見積もってそんなもんだったんじゃね
27925/03/23(日)00:53:54No.1294943054+
>>こんなスカート短くてエロかったか!?とビビってる
>>お前…もう30年近い付き合いなのに…
>実は一緒のように見えるけど魂とはデザイン別物なんだ
カチュアとかのエッチなデザイン期待してもいいのか…?
28025/03/23(日)00:54:05No.1294943098+
若シャルSSRじゃん!
絶対取るぞ!1111
28125/03/23(日)00:54:08No.1294943114+
射程考えるとスタートはオールレンジ持ってるしエアリアルかなあ
28225/03/23(日)00:54:11No.1294943132+
シャアがターゲット~
28325/03/23(日)00:54:35No.1294943257+
>どうせ直ぐインフレに置いてかれるんだし初期UR
>なんて拘る事じゃないさ
スタートダッシュの話だからね
別に最初に急がないならこだわらなくていい
28425/03/23(日)00:54:49No.1294943313+
>ENもつのか?
もたないけどデイリーMAPで☆3取るのにかなり役立つと思う
敵3体しか出ないから刹那とかの最初からMP上がるキャラと援護がスゲー強い
28525/03/23(日)00:54:50No.1294943317そうだねx2
狙うならサザビーとフェニックスが良さそうかな
それでも!
28625/03/23(日)00:55:05No.1294943383そうだねx1
課金形態に関する公式レターに月パス無かったけどこういうちまちま遊んでこつこつ遊ぶゲームは周回特典やログイン特典とかのある月パス用意して欲しいところだ
石だけ買うんじゃ味気ない
28725/03/23(日)00:55:08No.1294943394+
>若シャルSSRじゃん!
>絶対取るぞ!1111
PUされてないSSRの方がよっぽど数多くて引けない可能性ががが…
28825/03/23(日)00:55:14No.1294943427+
SSR取るだけなら最初の10連引き直しで延々引き直せばOKよ
28925/03/23(日)00:55:35No.1294943529+
>もたないけどデイリーMAPで☆3取るのにかなり役立つと思う
>敵3体しか出ないから刹那とかの最初からMP上がるキャラと援護がスゲー強い
なるほど…
29025/03/23(日)00:55:38No.1294943546そうだねx4
早く使いたいならともかくその内SSRセレチケみたいなのも生まれるかもしれんし無理に焦ることはないかもしれん
というかそういうので集金しろよな!
29125/03/23(日)00:55:47No.1294943591+
Gジェネに関して言えばフェニックスにだいぶ愛着がある
29225/03/23(日)00:56:00No.1294943639+
>課金形態に関する公式レターに月パス無かったけどこういうちまちま遊んでこつこつ遊ぶゲームは周回特典やログイン特典とかのある月パス用意して欲しいところだ
>石だけ買うんじゃ味気ない
サービス始まって無かったらアンケでも送ろうかなって思ってる
こういうゲームは月パス欲しい
29325/03/23(日)00:56:03No.1294943653そうだねx1
テストやってないけどアイコンみるにアスナのスキルってMP上昇命中上昇EN回復?
29425/03/23(日)00:56:07No.1294943673+
サザビーフェニックス引きつつシャルを引ける確率…
29525/03/23(日)00:56:11No.1294943687+
>課金形態に関する公式レターに月パス無かったけどこういうちまちま遊んでこつこつ遊ぶゲームは周回特典やログイン特典とかのある月パス用意して欲しいところだ
>石だけ買うんじゃ味気ない
こういうゲームにこそ欲しいね月パス
29625/03/23(日)00:56:11No.1294943688そうだねx1
>https://dengekionline.com/article/202503/36271
仕方ないけど初期URの内ファーストガンダムとそれ関係の外伝作品は移動力も4で空飛べないしでスキルとかアビリティ盛られてないとスペックキツそうだな
29725/03/23(日)00:56:12No.1294943696+
非戦闘員はそもそも出ない?っぽいなら若くない方のシャルは考えなくても良さそうだな
29825/03/23(日)00:56:40No.1294943821+
刹那!トランザムだけ使えよ!になるのか…
29925/03/23(日)00:56:54No.1294943885+
>テストやってないけどアイコンみるにアスナのスキルってMP上昇命中上昇EN回復?
あってる
なので完全援護用になってるね
ほしい!
30025/03/23(日)00:57:36No.1294944056そうだねx4
多分俺最初にSSRセレチケあったら買っちゃうわ
好きなSSRパイロット一人貰える権は手が出ちゃう
30125/03/23(日)00:57:48No.1294944099+
ルシーニュ狙いマジでアリな気がしてきた…
30225/03/23(日)00:58:34No.1294944320+
>刹那!トランザムだけ使えよ!になるのか…
ガンダムマイスターの有用性も大分デカいので今度はこのガンダムに乗ってくれかも
30325/03/23(日)00:58:38No.1294944336+
ル・シーニュ実際アリでしょ強そうに見える
アムロがそれ以上に無法な可能性を否定できないが
30425/03/23(日)00:58:50No.1294944382+
機体はコンテンツに合わせて変えるみたいな感じっぽいけどパイロットは使いまわせそうだもんな…
30525/03/23(日)00:58:54No.1294944401+
機体はSSR凸った方が良さそうだしステータスもなんか良さそうなアスナ狙いでル・シーニュにするかな
30625/03/23(日)00:59:11No.1294944465+
今のところ確定ガチャはあるけどセレクトチケットは無いか…
一周年まで続くかわからんがそれぐらい続いたら欲しいね
30725/03/23(日)00:59:41No.1294944580+
エターナルロードの1stマップはパイロットも1stいるみたいだったからどうだろ


1742653079849.jpg fu4800179.jpg fu4799988.jpeg