なんとなく読み返したらやっぱ面白いなって思った漫画貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
好きな敵は派手にリアクションとってくれる小太郎・ヒルマウンテンウィリアムス・ハリソンジャガーサタケ・ジェームス城山です
… | 125/03/22(土)21:22:51No.1294873702そうだねx19早く続きを書いてくれ |
… | 225/03/22(土)21:25:37No.1294874865そうだねx2どこで終わったか忘れた… |
… | 325/03/22(土)21:28:40No.1294876128そうだねx6小太郎・ヒルマウンテンウィリアムス・ハリソンジャガーサタケ・ジェームス城山戦は零がちょっとエスパー過ぎる |
… | 425/03/22(土)21:29:57No.1294876704+続編は札にメッセージ書いて助け求めてる金持ち救出した話までは覚えてるけどその先って描かれた? |
… | 525/03/22(土)21:30:30No.1294876957そうだねx5>どこで終わったか忘れた… |
… | 625/03/22(土)21:30:32No.1294876967そうだねx1どいつもこいつもキャラが濃いから見てて楽しい |
… | 725/03/22(土)21:31:08No.1294877196そうだねx1>どこで終わったか忘れた… |
… | 825/03/22(土)21:31:31No.1294877366+千葉の時代 |
… | 925/03/22(土)21:32:06No.1294877598そうだねx3ギャン鬼編も途中まではまぁ読めるレベルだよ |
… | 1025/03/22(土)21:33:23No.1294878117そうだねx8地味だけどドアノブにリングが隠されてるやつもコンパクトにまとまってて好き |
… | 1125/03/22(土)21:33:30No.1294878173そうだねx4宝探しはこんなもんギャンブル漫画でやることじゃないってのを除けば自分は結構好き |
… | 1225/03/22(土)21:33:33No.1294878190+殺したろうぐらいしか覚えてないな… |
… | 1325/03/22(土)21:34:20No.1294878504+単行本でまとめて読んでたから宝探しも別にそこまでボロクソに言うほど嫌いじゃなくて…先の展開思い付いてなくて引き伸ばしてたよね?はそう思う |
… | 1425/03/22(土)21:35:13No.1294878837+宝探しは無理があるヒントの連続で読んでて頭がくらくらする |
… | 1525/03/22(土)21:36:10No.1294879228そうだねx3サクラの本倒すと本棚が地図になる仕掛けは感心したし好き |
… | 1625/03/22(土)21:36:20No.1294879305そうだねx3零この手の主人公にしてはそこまで完璧じゃないの好き |
… | 1725/03/22(土)21:36:54No.1294879542そうだねx2見殺さナイン…! |
… | 1825/03/22(土)21:37:36No.1294879844そうだねx3100枚ポーカーはあの勝負で7000万円かぁ…と正直自分も思ってた所におかわりでテンションぶち上がった |
… | 1925/03/22(土)21:38:38No.1294880280そうだねx2ヤクザのおっさんがだんだん零寄りになってくの好き |
… | 2025/03/22(土)21:38:59No.1294880418そうだねx17>見殺さナイン…! |
… | 2125/03/22(土)21:40:21No.1294880955そうだねx6続きを見たいのはやまやまだが |
… | 2225/03/22(土)21:40:38No.1294881079+零で鏖を読めるようになった |
… | 2325/03/22(土)21:41:07No.1294881272そうだねx2目隠し高所のあの一瞬で標と同じ発想できる気がしない |
… | 2425/03/22(土)21:41:15No.1294881325+外側のドアノブに隠してあるの意地が悪くていいよね… |
… | 2525/03/22(土)21:41:41No.1294881473そうだねx9>零で鏖を読めるようになった |
… | 2625/03/22(土)21:42:16No.1294881731そうだねx8>見殺さナイン…! |
… | 2725/03/22(土)21:42:19No.1294881747そうだねx1爺さんのキャラは好きだったけど救出編自体は正直あんまり… |
… | 2825/03/22(土)21:42:51No.1294881980+地味に実写化してるやつ |
… | 2925/03/22(土)21:43:37No.1294882336そうだねx1実写でやったっけ見殺さナイン |
… | 3025/03/22(土)21:44:49No.1294882810そうだねx6魔女の家はあれ成功したのが奇跡なくらい無理ゲーよね |
… | 3125/03/22(土)21:45:08No.1294882923+普通に続き思いつかなくてやめたのかな… |
… | 3225/03/22(土)21:45:50No.1294883196+標が車いすで出てきて終わりっていう |
… | 3325/03/22(土)21:46:09No.1294883319そうだねx1ころしたろうに気づくのは無理だろ! |
… | 3425/03/22(土)21:46:43No.1294883524そうだねx1>魔女の家はあれ成功したのが奇跡なくらい無理ゲーよね |
… | 3525/03/22(土)21:48:00No.1294884063そうだねx5迷宮のトライアングルが少年誌向けの謎解きって感じで好き |
… | 3625/03/22(土)21:48:20No.1294884206+>普通に続き思いつかなくてやめたのかな… |
… | 3725/03/22(土)21:48:29No.1294884268+誤報がお前らを殺す |
… | 3825/03/22(土)21:50:44No.1294885171+特に触れられないゴルフ編 |
… | 3925/03/22(土)21:50:55No.1294885258+パチになってたけどパチオリ曲が良い曲なんだよね |
… | 4025/03/22(土)21:51:33No.1294885507そうだねx1魔女の館は扉に向かって歩いていく兵士の絵や崩れた魔女の中から出てきたプレートとか無関係な要素が色々あって意地が悪い |
… | 4125/03/22(土)21:51:41No.1294885563+最初の頃は遊園地のアトラクションが今回限りデスゲームになってる!みたいな設定だったのに一瞬で消えた |
… | 4225/03/22(土)21:53:18No.1294886190そうだねx3>最初の頃は遊園地のアトラクションが今回限りデスゲームになってる!みたいな設定だったのに一瞬で消えた |
… | 4325/03/22(土)21:53:35No.1294886303+>最初の頃は遊園地のアトラクションが今回限りデスゲームになってる!みたいな設定だったのに一瞬で消えた |
… | 4425/03/22(土)21:54:14No.1294886582そうだねx2目隠しして飛ぶやつは怖くて動けなくなると思う |
… | 4525/03/22(土)21:54:16No.1294886596そうだねx1アトラクションになったとしてもゴミ屋敷探しはただのクソゲーだよ! |
… | 4625/03/22(土)21:54:31No.1294886687そうだねx2>特に触れられないゴルフ編 |
… | 4725/03/22(土)21:55:16No.1294886984そうだねx1続編は100ポーカーだけ好きあれだけよくできてる |
… | 4825/03/22(土)21:57:15No.1294887821+宝探しも嫌いじゃないんだけど読者が期待してる物じゃなかったのと引き延ばしがなぁ |
… | 4925/03/22(土)21:57:21No.1294887858そうだねx1ゴルフ編は学生ゴルファーが敗北を認めて前に進もうとしてるからまあいいかなって… |
… | 5025/03/22(土)21:58:12No.1294888174+>続編は100ポーカーだけ好きあれだけよくできてる |
… | 5125/03/22(土)21:58:25No.1294888260+見殺さナインのバカはあれ最初に零に否定されたところからただの逆張りになってるマジモンのバカだからな |
… | 5225/03/22(土)21:58:37No.1294888323そうだねx7サクサクゲームこなしてくのがこれの醍醐味みたいなとこあったけどネタ尽きたんだろうな |
… | 5325/03/22(土)21:59:04No.1294888469そうだねx1アンカーの勝ち方はこれぞ福本漫画って感じだわ |
… | 5425/03/22(土)21:59:10No.1294888504+ザ・アンカーは平時はどういうアトラクションになってたんだろう… |
… | 5525/03/22(土)22:00:30No.1294889050そうだねx2確か当初は涯でテンポが悪くて打ち切られた反省でスピーディなギャンブル心がけてたんだったと思った |
… | 5625/03/22(土)22:00:45No.1294889146そうだねx1パチだと声が石田だった気がする |
… | 5725/03/22(土)22:01:10No.1294889326そうだねx3100枚ポーカーは地下チンチロでやったような「相手が自分のために用意した特殊ルールを逆手に取る」っていう強烈なスカッと感が味わえて良い |
… | 5825/03/22(土)22:01:36No.1294889469+>ザ・アンカーは平時はどういうアトラクションになってたんだろう… |
… | 5925/03/22(土)22:01:50No.1294889557そうだねx4>見殺さナインのバカはあれ最初に零に否定されたところからただの逆張りになってるマジモンのバカだからな |
… | 6025/03/22(土)22:03:18No.1294890112そうだねx1アンカーで一番の謎は選別会の初日なのにいままで何回もアンカーゲームで殺人してたように語る小太郎 |
… | 6125/03/22(土)22:04:45No.1294890640そうだねx1安全なアトラクションって考えると鏖の魔女は普通に体験してみたいわ |
… | 6225/03/22(土)22:05:13No.1294890790+宝探し編かなり好きだけどまあ何これって言うのもわかる |
… | 6325/03/22(土)22:05:51No.1294891031+ZENBA |
… | 6425/03/22(土)22:06:15No.1294891165そうだねx1鏖の魔女は2階に上がっていく時の零と板倉の連携が地味に好き |
… | 6525/03/22(土)22:06:22No.1294891213そうだねx1>確か当初は涯でテンポが悪くて打ち切られた反省でスピーディなギャンブル心がけてたんだったと思った |
… | 6625/03/22(土)22:06:25No.1294891232+少年漫画向けに描くとこんな風になるんだ!っていう良さがあった |
… | 6725/03/22(土)22:06:33No.1294891267そうだねx2皆殺しの魔女2問目で解答権が10回もあるぜーって馬鹿たちが安心してる下り好き |
… | 6825/03/22(土)22:06:47No.1294891361+>自分も氷で蓋して「じゃあ他にどうやってプロに勝てっていうんですか?」って開き直ってたくらいしか覚えてないけど |
… | 6925/03/22(土)22:06:49No.1294891374そうだねx1鏖の魔女は問題解いてからの怒涛の展開が殺意全開で好き |
… | 7025/03/22(土)22:07:00No.1294891434+>安全なアトラクションって考えると鏖の魔女は普通に体験してみたいわ |
… | 7125/03/22(土)22:07:02No.1294891456+>宝探し編かなり好きだけどまあ何これって言うのもわかる |
… | 7225/03/22(土)22:07:14No.1294891531そうだねx2最初は匿名掲示板でナニコレ扱いで不満タラタラだったけど |
… | 7325/03/22(土)22:08:20No.1294891914そうだねx5鉄球のあれ完全に運営側の不手際による事故なはずなのに続編で入院費を零が払ってるって聞いてクソすぎる…ってなった |
… | 7425/03/22(土)22:08:22No.1294891929+部屋は全て同じ |
… | 7525/03/22(土)22:09:06No.1294892188+水没する部屋で溺れたおっちゃんの心臓を蹴ってマッサージしてるコマ好き |
… | 7625/03/22(土)22:09:13No.1294892239そうだねx2賞金の一千億だ…!とか本物の鉄球を用意した…!のシーンは少年漫画らしいケレン味があっていいよね |
… | 7725/03/22(土)22:09:14No.1294892241+ナイス喝‥! |
… | 7825/03/22(土)22:09:20No.1294892278そうだねx1>少年漫画向けに描くとこんな風になるんだ!っていう良さがあった |
… | 7925/03/22(土)22:10:00No.1294892527+>アンカーで一番の謎は選別会の初日なのにいままで何回もアンカーゲームで殺人してたように語る小太郎 |
… | 8025/03/22(土)22:10:04No.1294892554+利根川が楽しそうにボーカロイドやってた |
… | 8125/03/22(土)22:10:13No.1294892605+>水没する部屋で溺れたおっちゃんの心臓を蹴ってマッサージしてるコマ好き |
… | 8225/03/22(土)22:10:36No.1294892731そうだねx2そんなものは誤報。誤報だから死ね。 |
… | 8325/03/22(土)22:10:52No.1294892842+>利根川が楽しそうにボーカロイドやってた |
… | 8425/03/22(土)22:11:15No.1294892968+インテリヤクザの板倉さんいいよね |
… | 8525/03/22(土)22:11:19No.1294892989+小太郎の髪の毛の文字当てられる零の思考が異次元過ぎる |
… | 8625/03/22(土)22:11:23No.1294893011そうだねx2ギャンブルっていうよりこういう殺意が高い脱出ゲームみたいなの書いてほしい |
… | 8725/03/22(土)22:11:46No.1294893138+>アンカーで一番の謎は選別会の初日なのにいままで何回もアンカーゲームで殺人してたように語る小太郎 |
… | 8825/03/22(土)22:12:15No.1294893309そうだねx6ギロチンの問題で敢えて間違えて安全圏になるのいいよね… |
… | 8925/03/22(土)22:12:31No.1294893404+鎖伸ばしすぎてアンカーが台に刺さるのはそのシーン出るまで気付かなかった |
… | 9025/03/22(土)22:13:03No.1294893600+>インテリヤクザの板倉さんいいよね |
… | 9125/03/22(土)22:13:12No.1294893668そうだねx1福本キャラの各作品の金持ちの中で数字が描写されてる部分だけでいえば財前がトップでいいのかな |
… | 9225/03/22(土)22:13:14No.1294893676+アンカーは握った硬貨当てろって無理ゲーで正解一歩手前までにじりよる下りが好きだわ |
… | 9325/03/22(土)22:13:40No.1294893824そうだねx1ころしたろう‥!は回答不能判定出さない運営もどうかしてる |
… | 9425/03/22(土)22:13:45No.1294893849そうだねx2財前魅力ねえんだよなぁキモいし |
… | 9525/03/22(土)22:13:50No.1294893872そうだねx2福本の描く暗黒金持ちジジイの中でも財前はストレートに俗物だよね |
… | 9625/03/22(土)22:14:20No.1294894035+ポーカーだかダーツのオカマが味方になると思わなかった |
… | 9725/03/22(土)22:14:42No.1294894148+愛人が365人いるんだぞ! |
… | 9825/03/22(土)22:14:45No.1294894164そうだねx2財前西京鷲巣(全盛期)兵藤位のイメージ |
… | 9925/03/22(土)22:14:49No.1294894185+全歯おばさんおじさんはあんだけ金と権力あるんなら素直に整形すればいいんじゃ… |
… | 10025/03/22(土)22:14:55No.1294894213そうだねx1ドラマ前半はさくらちゃんの弟というオリキャラで変な展開になりがちだったけど後半はアンカーと魔女の館で流れを掴んだのかオリキャラの扱いも落ち着いてきて結構良く出来てたと思う |
… | 10125/03/22(土)22:14:57No.1294894217+自分の頭の厚みを計測したことがある零とかいう奇人 |
… | 10225/03/22(土)22:15:00No.1294894233そうだねx1ゴルファーの京介はあの敗北のお陰で大成してそう |
… | 10325/03/22(土)22:15:07No.1294894261そうだねx1クオータージャンプにしゃしゃって色々反則かました上にアッサリ見抜かれてるのが印象悪い |
… | 10425/03/22(土)22:15:33No.1294894417+蔵前、鷲巣、兵頭そして在全 |
… | 10525/03/22(土)22:15:46No.1294894480そうだねx1最初のやつの打ち切りみたいな終わり方で在全がこれで終わり…!?え…!?みたいに戸惑ってたけどあんな事故起こしておいて逆によく誰かでてくると思ったな |
… | 10625/03/22(土)22:16:04No.1294894570+>自分の頭の厚みを計測したことがある零とかいう奇人 |
… | 10725/03/22(土)22:16:48No.1294894842そうだねx1ギャン鬼一番面白いの最初のゴルフだよ |
… | 10825/03/22(土)22:17:17No.1294895020そうだねx1調べたらパチスロ版の在全の声優も鷲巣兵藤とおなじ人なのか… |
… | 10925/03/22(土)22:17:21No.1294895048そうだねx2ギロチンはラスト零がミスったのをさくらのおっさんが批判もせずにワシの石頭で絶対止めてやる!って覚悟見せるシーン好き |
… | 11025/03/22(土)22:17:21No.1294895050そうだねx2安全な所で人を馬鹿にしやがってお前は不幸だ俺達が憐れんでやるみたいな台詞は覚えてる |
… | 11125/03/22(土)22:17:30No.1294895127+>>自分の頭の厚みを計測したことがある零とかいう奇人 |
… | 11225/03/22(土)22:17:48No.1294895248+死者の誤入だけ急にIQ下がった気がしてずっと覚えてる |
… | 11325/03/22(土)22:17:56No.1294895317+二等辺三角形だから! |
… | 11425/03/22(土)22:18:17No.1294895444+>二等辺三角形だから! |
… | 11525/03/22(土)22:19:17No.1294895776+風車やら鏖の館やら数学的な内容入ってるのが好き |
… | 11625/03/22(土)22:19:21No.1294895806そうだねx1車落下で生死不明で一旦畳んだ時点でだいぶ人離れたよな |
… | 11725/03/22(土)22:19:29No.1294895842+初期で追うのやめちゃったけど完結してなかったんだこれ… |
… | 11825/03/22(土)22:19:50No.1294895953+会長ポジションのやつが過去話で急に人間味出してきたのは覚えてる |
… | 11925/03/22(土)22:20:02No.1294896012そうだねx2さくらのおっちゃんは無印は凄い良いキャラしてたけど続編だとなんかエセ坂崎というか坂崎2号みたいな感じになってて残念だった |
… | 12025/03/22(土)22:20:07No.1294896034+ZENBA! |
… | 12125/03/22(土)22:20:30No.1294896156+頭の髪型の城はもうクイズでもなんでもないだろ |
… | 12225/03/22(土)22:21:04No.1294896342+書き込みをした人によって削除されました |
… | 12325/03/22(土)22:21:16No.1294896404+たまたま気付けたからいいものの突然鏡文字とか仕込んでくるのずるくない? |
… | 12425/03/22(土)22:22:03No.1294896671そうだねx1主人公も人間味あって言うほど精神も完璧超人って訳でもないし |
… | 12525/03/22(土)22:22:04No.1294896688+天井の高さが四つん這いになるのがせいぜいの大部屋ってこれだっけ?無頼伝の方だっけ? |
… | 12625/03/22(土)22:22:25No.1294896821そうだねx1魔女の館で零の丁寧な説明あったとはいえあの状況でしっかり理解してついてきてる仲間たち凄いと思う |
… | 12725/03/22(土)22:22:39No.1294896903そうだねx2オランダで一番大きいダム→ロッテルダムとか |
… | 12825/03/22(土)22:22:39No.1294896906+スレ見ても全然内容覚えてねえや |
… | 12925/03/22(土)22:22:50No.1294896954そうだねx1>天井の高さが四つん這いになるのがせいぜいの大部屋ってこれだっけ?無頼伝の方だっけ? |
… | 13025/03/22(土)22:22:56No.1294896989そうだねx2まあでも涯に比べたらガキ向けにちゃんとなってたよ |
… | 13125/03/22(土)22:23:02No.1294897018そうだねx1クォータージャンプは仮に仕様わかって事前にわかってるとしても跳ぶの滅茶苦茶怖いな…ってなる |
… | 13225/03/22(土)22:23:06No.1294897034+アンカーの問題最後間違えたけど |
… | 13325/03/22(土)22:23:18No.1294897101そうだねx1リング3個をなんか楽なアトラクションですごい勢いで回収して崖落ちして第一部完のスピード感ちょっと好き |
… | 13425/03/22(土)22:23:50No.1294897266+間取りが人間の顔になっているっ…! |
… | 13525/03/22(土)22:23:54No.1294897283そうだねx2殺されるぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
… | 13625/03/22(土)22:24:00No.1294897315そうだねx2福本伸行が少年向けに王道で善性の主人公を作ったら零が出来ちゃうのが面白い |
… | 13725/03/22(土)22:25:16No.1294897726+ドアノブのやつはもらえてもリング2個じゃね感はある |
… | 13825/03/22(土)22:25:39No.1294897841そうだねx1ジャンプ成功させた後に落とし穴に落とそうとしてるのは性格悪すぎる |
… | 13925/03/22(土)22:25:55No.1294897924+魔女はあれ一般向けにするって言っても一般人にどうしろってんだ! |
… | 14025/03/22(土)22:26:09No.1294897988そうだねx2実写結構好きだったな |
… | 14125/03/22(土)22:26:17No.1294898034そうだねx1少年誌だから流石に引き伸ばし良くないよなで零の序盤の面白さ出せるのに |
… | 14225/03/22(土)22:26:28No.1294898085+浪花節だろ人生は!って台詞が妙に頭に残ってる |
… | 14325/03/22(土)22:26:59No.1294898244+車事故どうやって助かったのか知らない |
… | 14425/03/22(土)22:27:03No.1294898267+>浪花節だろ人生は!って台詞が妙に頭に残ってる |
… | 14525/03/22(土)22:27:18No.1294898354+>魔女はあれ一般向けにするって言っても一般人にどうしろってんだ! |
… | 14625/03/22(土)22:27:32No.1294898429+鷲巣兵藤と比べると在全はビジュアルが… |
… | 14725/03/22(土)22:28:43No.1294898807+二階堂地獄ゴルフでやり直し能力を使う後ろめたさに罰があった事にある意味安堵して泣いちゃう二階堂とかまだ才能が枯れたわけではないんだなと思った |
… | 14825/03/22(土)22:29:41No.1294899081そうだねx1リムジンはモブも含めて割とみんな生きてるのがちょっと面白い |
… | 14925/03/22(土)22:29:49No.1294899123+トライアングルクリア時に水を排出する時のモブ黒服が地味に好き |
… | 15025/03/22(土)22:29:58No.1294899181+魔女の最初の槍は、あんなに長いとたわむだろ…普通…っ! |
… | 15125/03/22(土)22:30:03No.1294899207+最初はカイジを少年誌向けにしたような感じだったけど |
… | 15225/03/22(土)22:30:43No.1294899450+魔女の館の四方から迫りくる槍→セットされた槍が矢になって飛んでくる→床が開いて下が針だらけの3段構えほんと好き |
… | 15325/03/22(土)22:32:17No.1294899995+一般人向け魔女の館は問題が多少まともになってるのかもしれない |
… | 15425/03/22(土)22:32:51No.1294900191そうだねx3見殺さナインは語呂悪いのに無理矢理それで納得させようとしてる所もなんかリアリティ感じる |
… | 15525/03/22(土)22:35:53No.1294901181+皆殺さナインは全然違ったけれど司法→四方なんてゆるさを見ると通ずるものがある気がしなくもない |
… | 15625/03/22(土)22:36:22No.1294901367そうだねx1偶然か運営が意図したかはわからないけど正解がちょうど語呂合わせで24(不死)になって良かったな… |
… | 15725/03/22(土)22:37:30No.1294901752そうだねx1>上で俺もまったく同じこと書いたけどなんか印象に残るよな… |
… | 15825/03/22(土)22:38:06No.1294901973+>車事故どうやって助かったのか知らない |
… | 15925/03/22(土)22:38:11No.1294901989そうだねx2ルート2の計算とか21を囲む24とかデスゲームなのにちゃんと少年誌向けなんだよね |
… | 16025/03/22(土)22:39:05No.1294902305+実写も原作とおなじで落ちてそれで終わり? |
… | 16125/03/22(土)22:41:35No.1294903122+>実写も原作とおなじで落ちてそれで終わり? |
1742646123892.jpg fu4799426.jpg