「お取り込み中失礼、お嬢さん」
「はい?……って、お兄さんでしたか!」
「驚かせちまったかな?」
「そうですね……お兄さんの方から声をかけてくれる事、滅多に無いですからね!」
「オレが声をかけるより早く、元気なポメラニアンが駆け寄ってくるモノでな」
「えー?そんな、ポメラニアンみたいに可愛いだなんて照れちゃいますよー!」
「………………」
「うわぁ、これ見よがしな沈黙!」
「ま、何でもいいか。それより、ほら」
「えっ?なんですか、これ……?ちっちゃなスロットマシーン……?」
「ホワイトデーの贈り物だよ。少し遅れちまったが」
「……ああ!ありがとうございます!すっかり忘れられているものかと思ってました!」
「オレがそんな礼儀知らずに見えると?悲しいな」
「だって、遅れたのは事実じゃないですかー。最近、はなぶち(ここ)にも来てなかったみたいですし。というか、ホワイトデー当日に用意していたのなら、普通にあの場で渡してくれれば良かったのに」
「確かに遅れたのは謝るが……そも、あの時、オレのターンを待たずにさっさと行っちまったのはお嬢さんの方だろう?」
「……確かに!」
「ご理解頂けた様で何より。まあ、実を言えば、オレとしてもありがたかったんだけどな」
「と、言いますと……?」
「贈り物を見直す時間が必要だった、という事さ。勝負師であるオレにカジノチップクッキーだなんて洒落た物を贈られたら、相応に洒落た物を贈らないと勝負師の名折れだ」
「勝負師はあんまり関係無い気もしますけど……それで、そのシャレた物というのがこのスロットマシーンですか?」
「ああ。結構苦労したんだぜ、そいつを手に入れるのは」
「……振ったら、何か音がしますね?ただのアンティークじゃなさそうですけど……」
「スロットを回してみるといい。そのレバーを引いて、な」
「こうですか……?わっ、このリールが回る感じ、なんだか童心に帰っちゃいますねー」
(いつものアレで童心じゃないのか……?)
「むっ、なんだか失礼な事を考えている気配が」
「気のせいさ。さて、絵柄は揃わなかったか。外れだな」
「ですねー……って、何か出てきましたけど……?」
「参加賞だよ。何も貰えないのは流石に悲しいだろう?」
「ありがたいような、スロットマシーンとしてはダメなような……これ、キャンディですか?」
「ああ。『ジャックポット・キャンディポット』、って所かな。日に三回まで回せるから、全放出の大当たり(ジャックポット)目指して頑張ってくれ。四十個は入っているから、一月は楽しめるはずだ」
「ちなみに、何味なんです?」
「さあ?」
「さあ、って……お兄さんが用意したモノですよね!?」
「色々なフレーバーを詰め合わせた上に、オレ自身も分からない様にきっちり包んであるからな。ま、ロシアンルーレットみたいなモノさ」
「……バレンタインの意趣返し、という訳ですか!」
「いやいや、不味いモノは入れちゃいない。ちゃんと美味しいモノを取り揃えた、グローバルでエキサイティングなフレーバーである事は保証するさ。なにせオレは、不味い物を食わせて表情を崩してやろう、なんて高尚な趣味は持ち合わせていないモノでな」
「それは酷い人もいたものですねー!」
「……やれやれ」





「――あっ、三回目で出ましたよ、大当たり(ジャックポット)!」
「……嘘だろう?オレの一週間はなんだったんだ……?」