二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742622248670.jpg-(42600 B)
42600 B25/03/22(土)14:44:08No.1294736908+ 16:32頃消えます
俺は王だ…誰が何を言おうが俺は王なんだ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/22(土)14:45:01No.1294737125そうだねx28
暗君過ぎる
225/03/22(土)14:48:51No.1294738144そうだねx52
そのすぐ人を殺す癖直した方がいいよ
325/03/22(土)14:49:20No.1294738259そうだねx19
やっぱ殺しで解決はダメだな
一旦それやっちゃうとちょっとしたことで殺し続けるようになっちまう
425/03/22(土)14:49:56No.1294738420そうだねx28
そりゃ満場一致でお前に王なんか継がせるわけねえだろバーカ!!って言われて当然のムーブしかしてねえ…
525/03/22(土)14:51:01No.1294738707そうだねx27
どうしようもない奴だけど嫌いになりきれないいいキャラしてる
625/03/22(土)14:51:37No.1294738874そうだねx2
何か困ったら殺しで安易に解決する方法に頼りすぎてて
王ってのはそれを簡単に切らずにトラブルにどう対処するかを問われてるってのがわかってねえ
725/03/22(土)14:52:38No.1294739131そうだねx16
マフィアのボスが精々の器だこれってなる
それも割と早い段階で自分も暗殺されるタイプの
825/03/22(土)14:52:43No.1294739148そうだねx6
ドゥーラとテール見るによりにもよって長男が変異種すぎる…
925/03/22(土)14:53:26No.1294739315そうだねx1
>そのすぐ人を殺す癖直した方がいいよ
そうだな…お前の言う通りだ(グサッ🗡️
1025/03/22(土)14:53:36No.1294739353そうだねx8
>どうしようもない奴だけど嫌いになりきれないいいキャラしてる
でも弟速攻で切り捨てるところでやっぱコイツダメだわ…って
そこにドゥーラ隊の反旗がスーッと効いて…
1125/03/22(土)14:53:40No.1294739374そうだねx1
>どうしようもない奴だけど嫌いになりきれないいいキャラしてる
父親のことを尊敬していて愛していたのは本当で
父親が死ぬときに怒りで全てをブチ壊すではなく敬愛する父王が安らかにいけるようにして見送ってたりとかそういうのあるしね…
あそこで父王憎し!ってなってたらまた違った印象だったと思う
1225/03/22(土)14:54:34No.1294739616+
でもこれ弟も泣きながら凄い自分勝手な理由で殺してるあたり
父上がドゥーラ指名した後ももう少し生きてたら泣きながら反乱してきそう
1325/03/22(土)14:54:51No.1294739694そうだねx14
そのうち有能な人が誰も居なくなる系の王
1425/03/22(土)14:55:04No.1294739740そうだねx13
気のいいあんちゃんの方の王子も殺すとは思わんかった
こいつマジ暗君…
1525/03/22(土)14:57:03No.1294740261そうだねx3
>マフィアのボスが精々の器だこれってなる
>それも割と早い段階で自分も暗殺されるタイプの
むしろマフィアのボスとかこそ殺しを安易に選んじゃダメな立場だから…
殺すにしてもきちんと理屈を構築して外堀埋めておかないと下手すると一人殺したらそのまま全面抗争になりかねない
1625/03/22(土)14:57:10No.1294740295そうだねx16
すまない…!お前が他の王子の擁護するとこ見たくないんだ…!
カス!
1725/03/22(土)14:58:11No.1294740593そうだねx8
泣きながら弟殺すシーンでここまでダサいこと言ってるやつ初めて見た
1825/03/22(土)14:58:24No.1294740651そうだねx7
今更だけどランタナちゃんめちゃくちゃ可愛いデザインしてるね
1925/03/22(土)14:59:13No.1294740871そうだねx11
>すまない…!お前が他の王子の擁護するとこ見たくないんだ…!
>カス!
カスだけどちょっとわかる
2025/03/22(土)14:59:44No.1294741021そうだねx6
>気のいいあんちゃんの方の王子も殺すとは思わんかった
>こいつマジ暗君…
優しくて温和な弟が俺を支持する訳無いよな…妹に付くお前の姿を見たく無いから殺すね…
2125/03/22(土)15:00:06No.1294741122そうだねx3
フハハハハ!俺様に逆らう奴は殺す!みたいに振り切れない所が人間臭くて哀れで愛おしい
私だけは貴方を理解してるからね…ハーキーン…
2225/03/22(土)15:00:45No.1294741335そうだねx2
たぶん最初はホルダー従えて騒動何とかするけどホルダー側から見捨てられるオチだろうな…
2325/03/22(土)15:01:02No.1294741417+
でも時代を動かすのはスレ画みたいな人物だよね
一通り落ち着けば名君になれる器だよ
レインは殺せ
2425/03/22(土)15:01:11No.1294741474そうだねx11
それなりに自分を客観視出来て親への敬意や愛情もあるし身内も別に全部邪魔者とみてるわけじゃない
それで行動がアレだからマジで業というかこいつの本質が突然変異すぎて本人も制御できてねえ
2525/03/22(土)15:01:20No.1294741513そうだねx11
びっくりするぐらい殺しでの解決しか図らない
2625/03/22(土)15:01:36No.1294741588そうだねx10
やたら新キャラ出てきたのはホルダーさんの噛ませ要因だと思っているのが俺だ
2725/03/22(土)15:01:37No.1294741596そうだねx3
すでに手遅れではあるんだけどテールやったのは本当にだめだこいつ…ってなる
2825/03/22(土)15:01:50No.1294741673そうだねx18
>でも時代を動かすのはスレ画みたいな人物だよね
>一通り落ち着けば名君になれる器だよ
>レインは殺せ
いやこれ名君になるのはこいつじゃなく時代を荒らしたコイツを討伐した奴じゃ・・・
2925/03/22(土)15:01:51No.1294741677そうだねx6
>フハハハハ!俺様に逆らう奴は殺す!みたいに振り切れない所が人間臭くて哀れで愛おしい
>私だけは貴方を理解してるからね…ハーキーン…
わかる
でも死んでほしい
3025/03/22(土)15:01:58No.1294741721そうだねx1
自分の行動が間違ってるという自覚はあるのに自制心が働かないのは王の器じゃないよ…
3125/03/22(土)15:02:58No.1294742013そうだねx6
>自分の行動が間違ってるという自覚はあるのに自制心が働かないのは王の器じゃないよ…
王の器じゃないけど人間臭くてすごく良い
3225/03/22(土)15:03:12No.1294742083そうだねx2
マフィアか何かに産まれてれば…
そっちでも簡単に殺す奴は排除されるか
3325/03/22(土)15:03:26No.1294742150そうだねx14
感情の機微自体はわからんでもないけどブレーキ壊れすぎだろ病気だよお前
3425/03/22(土)15:03:39No.1294742217+
>たぶん最初はホルダー従えて騒動何とかするけどホルダー側から見捨てられるオチだろうな…
雇うか…暗殺の曽祖母と祖母と美人叔母
3525/03/22(土)15:04:17No.1294742394+
>フハハハハ!俺様に逆らう奴は殺す!みたいに振り切れない所が人間臭くて哀れで愛おしい
>私だけは貴方を理解してるからね…ハーキーン…
なお作中にハーキーンの理解者は…
3625/03/22(土)15:04:22No.1294742414+
>びっくりするぐらい殺しでの解決しか図らない
殺し…殺しは全てを解決する…
3725/03/22(土)15:04:39No.1294742507そうだねx8
第一王子だったので気ままに周囲を殺します
3825/03/22(土)15:04:55No.1294742585そうだねx1
>>フハハハハ!俺様に逆らう奴は殺す!みたいに振り切れない所が人間臭くて哀れで愛おしい
>>私だけは貴方を理解してるからね…ハーキーン…
>なお作中にハーキーンの理解者は…
父王はハーキーンの気質を分かった上で愛してたよ…でも王には選ばなかったよ
3925/03/22(土)15:05:10No.1294742670そうだねx1
半グレたちが刺さった客層にはこいつもクリティカルだと思う
4025/03/22(土)15:05:12No.1294742683そうだねx1
>なお作中にハーキーンの理解者は…
父上に大臣にテール様に…
4125/03/22(土)15:05:27No.1294742769そうだねx12
忠臣の大臣と温和で国民から慕われてる王子を私情で殺すのはもうただの国賊だろ!
4225/03/22(土)15:05:50No.1294742883+
王はこいつを抑え込める権力を持った兄妹が上にいてこいつの頭抑えてれば王族として生きてけるとは思ってたんだろうけど・・・
4325/03/22(土)15:06:21No.1294743053そうだねx3
>王はこいつを抑え込める権力を持った兄妹が上にいてこいつの頭抑えてれば王族として生きてけるとは思ってたんだろうけど・・・
バカ親
4425/03/22(土)15:06:39No.1294743148+
>王はこいつを抑え込める権力を持った兄妹が上にいてこいつの頭抑えてれば王族として生きてけるとは思ってたんだろうけど・・・
俺様第一王子ナンバーワン!
4525/03/22(土)15:07:12No.1294743302そうだねx2
>王はこいつを抑え込める権力を持った兄妹が上にいてこいつの頭抑えてれば王族として生きてけるとは思ってたんだろうけど・・・
それならもっと早く発表しててもいいはずだから弟妹殺す可能性あるとは思ってたんじゃねえかな…
でも王もダメ配下もダメの第一王子とか殺すしかないから躊躇ってたのでは
4625/03/22(土)15:07:14No.1294743316+
猫の国
4725/03/22(土)15:07:18No.1294743336そうだねx2
まあ…王の隣にいるときは仕事は優秀っぽかったしな
4825/03/22(土)15:07:20No.1294743342+
長男でなけりゃもうちょいマシだったんだろうか
4925/03/22(土)15:07:36No.1294743432+
デカパイ姫がデカパイ以外も出来てる
5025/03/22(土)15:07:41No.1294743451そうだねx1
>バカ親
親バカだよ
5125/03/22(土)15:07:43No.1294743463+
>>王はこいつを抑え込める権力を持った兄妹が上にいてこいつの頭抑えてれば王族として生きてけるとは思ってたんだろうけど・・・
>俺様第一王子ナンバーワン!
幼少期からこういう気質だからパパも早い段階で王に向いてないと思ってたんだろうね
5225/03/22(土)15:08:30No.1294743662そうだねx1
コイツ王にするか廃嫡するか殺すかしとくべきだったのかもな前王は
5325/03/22(土)15:08:36No.1294743691そうだねx2
この本質わかってたら秘密裏に始末するしかどうしようもない
5425/03/22(土)15:08:40No.1294743707+
>長男でなけりゃもうちょいマシだったんだろうか
王弟が気分で重臣から一般兵まで殺しまくりとか王家の威信ガンガン削るぞ・・・
5525/03/22(土)15:08:40No.1294743708+
良いキャラではあるよねハーキーン
だから良いキャラのまま惨めに死んで欲しい
5625/03/22(土)15:09:01No.1294743802+
こいつに殺されないレベルの強さと地位と関係性を築けてかつずっと忠言くれるような家臣がいれば…
いねえわ
5725/03/22(土)15:09:09No.1294743851+
王子として生まれたのが間違いだったやつ
5825/03/22(土)15:09:20No.1294743903+
王向いてないよ…
5925/03/22(土)15:09:21No.1294743914そうだねx3
困ったことに無能でも馬鹿でもないから下手に刺激するのもな・・・
6025/03/22(土)15:09:40No.1294744017+
せめて生まれた時から第3王子くらいだったらどうにか…
6125/03/22(土)15:09:42No.1294744028+
この国このまんまだと沈むと確信させてくれる愚王
6225/03/22(土)15:09:58No.1294744095+
>長男でなけりゃもうちょいマシだったんだろうか
もしそうだったらまず回りが付いてこないだろうしね
6325/03/22(土)15:10:10No.1294744156+
ただちょっと性情と野心が抑えられないだけなのに…
6425/03/22(土)15:10:16No.1294744186+
弟殺しで勝手に民の好感度下げてるのダメだった
6525/03/22(土)15:10:20No.1294744211+
前王のときからめっちゃ民衆への印象とか気にする風潮あったのにもりもり殺すじゃん
6625/03/22(土)15:10:21No.1294744214そうだねx1
王が生きてる時に暗殺しておけば…ってなるくらい国賊
6725/03/22(土)15:10:35No.1294744276+
>猫の国
まず国境線は連合軍に攻め込まれてて第三王子自ら防衛中だろ
国内は竜人族の集団がイナゴのごとく街を食っては移動を繰り返してるだろ
主力の軍隊や冒険者はそれらにまわされてるだろ
そして人望高くてバランス取りできる第五王子がなぜか急死して国民に新王の乱心だと噂話が広がってる
このくらいじゃないか
6825/03/22(土)15:10:57No.1294744399+
>長男でなけりゃもうちょいマシだったんだろうか
それはそれでジャギみたいになりそうだな…
6925/03/22(土)15:11:04No.1294744429そうだねx11
>困ったことに無能でも馬鹿でもないから下手に刺激するのもな・・・
もうここまでくると無能の馬鹿だよ…
7025/03/22(土)15:11:38No.1294744578+
>前王のときからめっちゃ民衆への印象とか気にする風潮あったのにもりもり殺すじゃん
国民から人気のある弟が妹側に付いたら確実に終わるからね…
頭は悪く無いから即座に理解して即座に排除行動に出てしまった
7125/03/22(土)15:12:02No.1294744682+
尊敬する誰かの下でこの人みたいになりて~!って思って働いてる内はまだ問題ないどころか最高の人材だったんだろう
尊敬する父王が死んでしまった…
7225/03/22(土)15:12:09No.1294744726そうだねx5
これで先王より尊敬されたいとかムチャな野望すぎる…
7325/03/22(土)15:12:12No.1294744743+
王族に生まれついた半グレメンバー
7425/03/22(土)15:12:18No.1294744763+
ありそうで居なかったタイプのカス
7525/03/22(土)15:12:20No.1294744777+
親父殺してから歯止め効かなくなってるじゃん
7625/03/22(土)15:12:55No.1294744946そうだねx3
>王族に生まれついた半グレメンバー
半グレは身内には優しかっただろ?
弟がいたら自分裏切っても殺すの躊躇すると思う
7725/03/22(土)15:13:34No.1294745128そうだねx1
>バカ親
父上を愚弄するな
7825/03/22(土)15:13:36No.1294745138そうだねx4
父がトチ狂ってコイツを公然と指名して妹と弟が色々我慢しつつ脇から支える形だったら上手く行く目はあったと思う
7925/03/22(土)15:13:43No.1294745168そうだねx2
こいつ自身の為にも弟は失っちゃいけない存在だったのでは…
8025/03/22(土)15:13:44No.1294745169+
そもそもスレ文ほど自分信じることも出来なくてだめだし支持してくれないのわかってるけど既に引き金引いちゃったから止まれなくなってるだけでしょうこの人
8125/03/22(土)15:14:07No.1294745266そうだねx3
半グレ未満だよ
推しと自分以外なんかあったら殺せばいいやだものこいつ・・・
8225/03/22(土)15:14:09No.1294745276そうだねx2
正しい理屈はわかってるけど性質を制御できないっていう1番苦しいパターン
8325/03/22(土)15:14:32No.1294745383+
いくら持ち上げて思い通りの形に落ち着いたとしても突発的な癇癪がヤバすぎる
8425/03/22(土)15:14:46No.1294745448そうだねx6
>父がトチ狂ってコイツを公然と指名して妹と弟が色々我慢しつつ脇から支える形だったら上手く行く目はあったと思う
でも諫言したら殺すんでしょう?
8525/03/22(土)15:14:50No.1294745470+
こいつは流石に原作にもいる?
8625/03/22(土)15:15:02No.1294745523+
>父がトチ狂ってコイツを公然と指名して妹と弟が色々我慢しつつ脇から支える形だったら上手く行く目はあったと思う
要はこいつの承認欲求を満たしつつなるべくこいつを人とあわせなければ・・・
傀儡だこれ
8725/03/22(土)15:15:13No.1294745583そうだねx2
>>王族に生まれついた半グレメンバー
>半グレは身内には優しかっただろ?
>弟がいたら自分裏切っても殺すの躊躇すると思う
そうか~仕方ねえなあ~
次あったら遠慮なく殺すからな~ギャヒヒ
くらいの別れ方しそう
8825/03/22(土)15:15:25No.1294745641+
王存命時でもちょっとアレなところはあったけど王を支えて国をまわすには素晴らしい人材だった
自分を支えてくれたように妹を新しい王として支えてやってくれって頼もうと思うぐらいには
8925/03/22(土)15:15:49No.1294745748+
何だかんだ父親が自分を選ばなかったって最後のタガ外しがなければ70点くらいの王はやれるやつだと思う
9025/03/22(土)15:15:49No.1294745751+
王が生きてた時は残虐な本性を自分で理解して押さえ込めてたから父親もハーキーンを殺そうとまでは思わんよ
うおっ…王が死んだ後急に振り切れやがった…
9125/03/22(土)15:15:52No.1294745776+
多分親父殿も薄々殺すしかないとはわかっていたのでは
9225/03/22(土)15:16:41No.1294745992そうだねx3
>何だかんだ父親が自分を選ばなかったって最後のタガ外しがなければ70点くらいの王はやれるやつだと思う
〇〇様の方が良かったな…って声聞くだけで殺しそう
王族を
9325/03/22(土)15:17:02No.1294746087そうだねx1
>>困ったことに無能でも馬鹿でもないから下手に刺激するのもな・・・
>もうここまでくると無能の馬鹿だよ…
存在そのものが有害なタイプだよな
そんなハーキーンに最期までお供できるのは私しか……
9425/03/22(土)15:17:06No.1294746109そうだねx1
いやーいくら何でも殺しに対してノーブレーキが過ぎるからスムーズに王になれてもどこで爆発するかわかったもんじゃないよ
9525/03/22(土)15:17:15No.1294746149そうだねx2
こういう容赦のなさが必要なタイミングは間違いなくあるけどトップに据えるには危うすぎる
妹をサポートする立場になってくれ…
9625/03/22(土)15:17:28No.1294746216そうだねx3
これまでのことでメンタルにめちゃくちゃダメージ受けてるし単純な暴君のほうがまだ良かったまである…
9725/03/22(土)15:17:30No.1294746228そうだねx4
>こいつ自身の為にも弟は失っちゃいけない存在だったのでは…
それはこいつもわかってた
許せなかった……!
可愛い弟がドゥーラを支持するだろうなんて……!!
9825/03/22(土)15:17:33No.1294746241そうだねx4
すんなり王になれても自分より人気ある王族殺すと思う
9925/03/22(土)15:17:42No.1294746279+
>>何だかんだ父親が自分を選ばなかったって最後のタガ外しがなければ70点くらいの王はやれるやつだと思う
>〇〇様の方が良かったな…って声聞くだけで殺しそう
>王族を
先代からの忠臣も殺すし仲の良かった弟も殺すから本当に歯止めが効かない暴走車なんだよね
どうしようもなくない?
10025/03/22(土)15:17:49No.1294746302+
父上がトップにもサポートにも回せないと悩んだ説得力が上がっていく
10125/03/22(土)15:17:53No.1294746320+
王の立場になった瞬間こうなるからまじでどうしようもねえ
10225/03/22(土)15:17:58No.1294746341+
>こういう容赦のなさが必要なタイミングは間違いなくあるけどトップに据えるには危うすぎる
>妹をサポートする立場になってくれ…
父は俺を愛していなかった…
10325/03/22(土)15:18:10No.1294746408+
優秀なんだろうけど妹がカリスマあり過ぎたんだろうな
10425/03/22(土)15:18:13No.1294746421+
古代中国にも殺人が趣味の暗君いたなぁ
10525/03/22(土)15:18:31No.1294746512そうだねx1
俺は許せないんだ…「」が俺以外にそうだねするなんて⚔️
10625/03/22(土)15:18:36No.1294746534そうだねx8
>優秀なんだろうけど妹がカリスマあり過ぎたんだろうな
いやドゥーラいなかったらテールを指名してたと思う
10725/03/22(土)15:18:39No.1294746550そうだねx1
テールは最後まで中立貫いてくれたと思うよ…
10825/03/22(土)15:18:43No.1294746566+
>何だかんだ父親が自分を選ばなかったって最後のタガ外しがなければ70点くらいの王はやれるやつだと思う
大臣とテールとドゥーラが補佐してくれればな…
10925/03/22(土)15:18:46No.1294746581+
>父は俺を愛していなかった…
愛しててくれてたのはわかってるけど選んでくれなかったのがつらい
11025/03/22(土)15:18:49No.1294746596そうだねx2
というか弟が妹支持しそうなだけでメンタルブレイクして殺すし国の影の面支える運用にしても器が足りないよ!
11125/03/22(土)15:18:58No.1294746646そうだねx4
下手にメンタルにダメージ受けてるせいでどんどん殺しへの心境の正当化が進む化物
11225/03/22(土)15:19:11No.1294746708+
荒くれ冒険者の集団はスレ画側に付くんだろ
11325/03/22(土)15:19:14No.1294746721+
これで例えば父親が王じゃなくてなんかの職人とかだったらまだ良かった
王は無理だよ…
11425/03/22(土)15:19:17No.1294746734+
国を任せられる器じゃない…
11525/03/22(土)15:19:17No.1294746735+
>俺は許せないんだ…「」が俺以外にそうだねするなんて⚔️
おれ以外全員にdelを入れてやる…😡
11625/03/22(土)15:19:27No.1294746787そうだねx2
王がこいつ愛してたからこんなことになってるんだろ!
自分が死んだらこいつ暴走するのわかりきっててもなんとかしようとしてたっていうのに…
11725/03/22(土)15:19:37No.1294746828+
>テールは最後まで中立貫いてくれたと思うよ…
ドゥーラと仲直りしなよって言った時点で許せんのだろう
11825/03/22(土)15:19:44No.1294746863+
>優秀なんだろうけど妹がカリスマあり過ぎたんだろうな
冷静に考えてこれが本性だって分かってる奴をトップに据えたいか?
11925/03/22(土)15:20:07No.1294746973+
>これまでのことでメンタルにめちゃくちゃダメージ受けてるし単純な暴君のほうがまだ良かったまである…
哀れな存在すぎない?
12025/03/22(土)15:20:10No.1294746986+
>これで例えば父親が王じゃなくてなんかの職人とかだったらまだ良かった
>王は無理だよ…
そしたら速攻で捕まって死刑になって終われたからな…
12125/03/22(土)15:20:13No.1294747000+
>下手にメンタルにダメージ受けてるせいでどんどん殺しへの心境の正当化が進む化物
自傷ダメージでパワーアップするヤベーやつすぎる…
12225/03/22(土)15:20:29No.1294747081そうだねx1
国任せるどころか雁字搦めにしないとダメなやつすぎる
12325/03/22(土)15:20:38No.1294747120+
何なら出来るんだよこいつ
暗殺者か?
12425/03/22(土)15:20:51No.1294747181そうだねx4
>>下手にメンタルにダメージ受けてるせいでどんどん殺しへの心境の正当化が進む化物
>自傷ダメージでパワーアップするヤベーやつすぎる…
まあ国力はどんどん下がってるんだが……
12525/03/22(土)15:21:10No.1294747267そうだねx1
>何なら出来るんだよこいつ
>暗殺者か?
暗殺の母が聞いたらブチギレるわ
12625/03/22(土)15:21:21No.1294747320+
今んとこ曹丕みたいな印象
12725/03/22(土)15:21:22No.1294747322そうだねx3
>荒くれ冒険者の集団はスレ画側に付くんだろ
最初ついても裏切り未来しかみえねえ
レインの一件で国が冒険者の梯子外すからって離脱しようとした頭の回る奴らが気分で約束だろうが法だろうが反故にしてぶっ殺すこいつに従い続けるとは・・・
12825/03/22(土)15:21:22No.1294747325+
>何なら出来るんだよこいつ
>暗殺者か?
魔物討伐方面は優秀なんじゃなかったっけ
12925/03/22(土)15:21:32No.1294747370そうだねx1
王が早めにドゥーラ指名しといてハーキーンが我慢できずにドゥーラ暗殺未遂して処刑くらいが1番国のためになったルートだと思う
13025/03/22(土)15:21:36No.1294747388+
斬首作戦で一気にクーデター成功しないとめちゃくちゃヤバいのでは…
13125/03/22(土)15:21:48No.1294747433+
>>下手にメンタルにダメージ受けてるせいでどんどん殺しへの心境の正当化が進む化物
>自傷ダメージでパワーアップするヤベーやつすぎる…
パワーアップかなぁ
13225/03/22(土)15:22:06No.1294747522そうだねx2
民の「ご乱心だろ」が大正解でひどい
13325/03/22(土)15:22:08No.1294747528+
本質以外は優秀な男
13425/03/22(土)15:22:12No.1294747548+
弟なり妹のブレーキを聞き入れてくれるのなら王にしてたよね
13525/03/22(土)15:22:31No.1294747635+
城じゃなくて戦場に送っておくしかないやつ
13625/03/22(土)15:22:43No.1294747687そうだねx3
>王が早めにドゥーラ指名しといてハーキーンが我慢できずにドゥーラ暗殺未遂して処刑くらいが1番国のためになったルートだと思う
嫌じゃ嫌じゃ儂の目が黒いうちは子供たちが争うとこなど見とうない!
13725/03/22(土)15:23:03No.1294747788+
猫の国要素山盛りなのはちゃんと構想通りなんだろうけどなんとかなるのかこれ
それとも何ともならず他国いくのか
13825/03/22(土)15:23:20No.1294747867そうだねx2
>荒くれ冒険者の集団はスレ画側に付くんだろ
なわけねえだろ
英雄のレインを監禁したと思ったら解放してすぐに国を挙げて殺すとしてんだから
もうこの国の冒険産業はドン底まで衰退せざるを得ないよ
13925/03/22(土)15:23:29No.1294747906そうだねx3
今のところ従ってる部下も「次期王だから従っとけば得だろ!」くらいでコイツ自身を慕ってるのが全く出てこないのが酷い
納得しかない
14025/03/22(土)15:23:29No.1294747908+
>城じゃなくて戦場に送っておくしかないやつ
戦場行って兵士手なづけたらそれはそれでやばいことになるだろ
14125/03/22(土)15:23:36No.1294747933+
>城じゃなくて戦場に送っておくしかないやつ
今でこの様だと戦場に送ったら気に入らない上官は流れ弾に当たるし失敗した部下も流れ弾に当たって脱走兵増えんか…?
14225/03/22(土)15:23:58No.1294748028そうだねx4
>弟なり妹のブレーキを聞き入れてくれるのなら王にしてたよね
絶対にないわ…愛しておるぞハーキーン…でも王にだけはなるな
14325/03/22(土)15:24:10No.1294748069そうだねx3
>>荒くれ冒険者の集団はスレ画側に付くんだろ
>なわけねえだろ
>英雄のレインを監禁したと思ったら解放してすぐに国を挙げて殺すとしてんだから
>もうこの国の冒険産業はドン底まで衰退せざるを得ないよ
まずあいつら目線で自分らの疑念払しょくに奔走してた大臣開幕で死んでんだよね・・・
14425/03/22(土)15:24:12No.1294748077+
>城じゃなくて戦場に送っておくしかないやつ
戦自体は得意で敵を恐れず戦いに向かえるけど
だからこそ政治やらせると色んな意味でダメなタイプなんだろうね…
14525/03/22(土)15:24:23No.1294748122+
双方に顔が利く中立の交渉役殺すなよ…
14625/03/22(土)15:24:32No.1294748170+
女が好きそうなキャラだなって
14725/03/22(土)15:24:33No.1294748178そうだねx6
>自分が死んだらこいつ暴走するのわかりきっててもなんとかしようとしてたっていうのに…
ここまでだと想像できてた人間は1人もいないと思うの
スレ画自身含めて
14825/03/22(土)15:24:37No.1294748187そうだねx1
この作品の冒険者は前王の時代ですら自分の立場を計算する頭のいい奴しかいないんだぞ
14925/03/22(土)15:24:45No.1294748218+
>英雄のレインを監禁したと思ったら解放してすぐに国を挙げて殺すとしてんだから
>もうこの国の冒険産業はドン底まで衰退せざるを得ないよ
本当に何してくれてんのお前ってなるやつ
15025/03/22(土)15:24:54No.1294748257そうだねx1
>今のところ従ってる部下も「次期王だから従っとけば得だろ!」くらいでコイツ自身を慕ってるのが全く出てこないのが酷い
>納得しかない
身内に対しても即脅しするのやめろや!って何回も言われてるからね…
15125/03/22(土)15:25:20No.1294748366+
なんでそう殺しちゃいけないやつばかり…!
15225/03/22(土)15:25:21No.1294748372そうだねx2
こいつに従っておけば…って今従ってるやつらもいつ首跳ねられるかわからねえだろこれ
もうこの国から逃げるしかねえ
15325/03/22(土)15:25:29No.1294748413+
偉大なる先王ラブ勢のホルダーはコイツには付かんだろ
たぶん
15425/03/22(土)15:25:35No.1294748443+
優秀な人材がもりもり消費されていく~
15525/03/22(土)15:25:43No.1294748480そうだねx2
なんかスレ画ももう止まれなくなっちゃってるよね
15625/03/22(土)15:25:50No.1294748508+
>今のところ従ってる部下も「次期王だから従っとけば得だろ!」くらいでコイツ自身を慕ってるのが全く出てこないのが酷い
>納得しかない
ハーキーン本人を想った言葉でもキレたら殺すとしたら適当に上っ面で媚び売る奴しか残らないのは当然だからな
15725/03/22(土)15:25:50No.1294748513+
>偉大なる先王ラブ勢のホルダーはコイツには付かんだろ
>たぶん
どうかなあ……あいつ変態だし
15825/03/22(土)15:26:00No.1294748556そうだねx1
>まずあいつら目線で自分らの疑念払しょくに奔走してた大臣開幕で死んでんだよね・・・
人望のある大臣や弟殺してるから孤独になる運命なんだよな
15925/03/22(土)15:26:17No.1294748620+
まぁ選ばれなくて当然だな!ってなる王
16025/03/22(土)15:26:23No.1294748639そうだねx2
>女が好きそうなキャラだなって
お前が他の人間に笑顔を向ける姿を見たくないと刺される私…
16125/03/22(土)15:26:29No.1294748666+
ここまで王としての魅力皆無
16225/03/22(土)15:26:30No.1294748670そうだねx1
そりゃ王も愛してるぞ…くらいしか言えないわ
16325/03/22(土)15:26:35No.1294748698+
以前のように冒険者で国を盛り上げるならもうドゥーラを王にするしかないんだよね
16425/03/22(土)15:26:36No.1294748704+
嫉妬やらで英雄を殺すとなるのは仕方ないが本当にやると実力あるやつほど避けるようになる
16525/03/22(土)15:26:37No.1294748709+
王族だから当然複数王子いないといけないんだけど
よりにもよってこいつが一番最初に生まれてしまうという悲劇
16625/03/22(土)15:26:51No.1294748759+
全然やる必要ないしやらない方が良いのに「心底悲しいけど仕方ないよね…」みたいな顔で殺してるのなんなんだテメー
16725/03/22(土)15:27:15No.1294748866+
半グレからこれで内政も軍事もやばくて
外交もヤバい情勢で🐱の国
16825/03/22(土)15:27:15No.1294748869+
さっさと殺すしか解決方法がないやつ
16925/03/22(土)15:27:31No.1294748942そうだねx1
>>偉大なる先王ラブ勢のホルダーはコイツには付かんだろ
>>たぶん
>どうかなあ……あいつ変態だし
大義名分持って自由に暴れられる方に行く
17025/03/22(土)15:27:32No.1294748946+
半グレ達に比べたら女性人気高そうなキャラ少ねえなと思ってたら先読み最新話でハーキーンも含めて一気にテコ入れして来た
17125/03/22(土)15:27:44No.1294749005+
妹について欲しくないだけなら脅すなり幽閉なりで良いのに速攻で殺すあたり無能すぎる
17225/03/22(土)15:27:46No.1294749020+
ところで気ままなセカンドライフはどこに……
17325/03/22(土)15:28:20No.1294749171+
讒言とかで部下殺す王様ってこんな感じかなぁと思う
17425/03/22(土)15:28:22No.1294749182+
>全然やる必要ないしやらない方が良いのに「心底悲しいけど仕方ないよね…」みたいな顔で殺してるのなんなんだテメー
自分の手で殺すのも苦しいけどドゥーラに側に付かれる方が苦しいから
父親のことが相当堪えてるのはあると思う
17525/03/22(土)15:28:29No.1294749202+
>全然やる必要ないしやらない方が良いのに「心底悲しいけど仕方ないよね…」みたいな顔で殺してるのなんなんだテメー
心底悲しいと思う心はあるんだけど頭と身体が勝手に動いちゃうんだもん
17625/03/22(土)15:28:33No.1294749216+
先王の遺言に従ってハーキーンにつくんじゃないかなホルダーは
真実を知ったらどうなるかは…
17725/03/22(土)15:28:42No.1294749270+
>そりゃ王も愛してるぞ…くらいしか言えないわ
(お前は王には絶対向いてないし臣下も絶対無理だと思うが)愛してるぞ…
17825/03/22(土)15:28:44No.1294749277+
>ところで気ままなセカンドライフはどこに……
ハーレムに美女はどんどん追加されてるぞ!
17925/03/22(土)15:28:46No.1294749286+
色んな手段が取れる中最初にまず殺しが来るのは本当に終わってる
18025/03/22(土)15:28:57No.1294749339+
ドゥーラ隊かっこいいけど竜族との戦い控えてる中謀反って何考えてんのお前ってあれではある
18125/03/22(土)15:29:37No.1294749497そうだねx7
>ドゥーラ隊かっこいいけど竜族との戦い控えてる中謀反って何考えてんのお前ってあれではある
竜族の戦いが控えてる中でこの王にしておく方が何考えてんのだろ
18225/03/22(土)15:29:37No.1294749499+
テール殺すにしても場所とかタイミング選ばないから何も知らない民衆ですら皆がハーキーン犯人だと思ってるじゃん
18325/03/22(土)15:29:37No.1294749502+
>先王の遺言に従ってハーキーンにつくんじゃないかなホルダーは
>真実を知ったらどうなるかは…
真実知ったら詐欺られた上相手が簒奪者だからそりゃなぁ・・・
18425/03/22(土)15:29:46No.1294749544そうだねx1
>讒言とかで部下殺す王様ってこんな感じかなぁと思う
まだ世界暗君ランキングでは全然太刀打ちできん…
18525/03/22(土)15:29:53No.1294749572+
自分の性格がおかしいのも自分が選ばれなかったことが正しいのもわかってるけどもう父親いなくなったから我慢するの無理~ごめん~
18625/03/22(土)15:29:54No.1294749584+
竜族からしたらなんか何もやってないのに勝手に崩壊してる
18725/03/22(土)15:29:58No.1294749605+
スレ画は騎馬民族にでも生まれるべきだったな
18825/03/22(土)15:30:03No.1294749619+
>(お前は王には絶対向いてないし臣下も絶対無理だと思うが)愛してるぞ…
このカッコは思わないだろ王。
18925/03/22(土)15:30:09No.1294749642+
>讒言とかで部下殺す王様ってこんな感じかなぁと思う
こいつ讒言すらないんだわ
19025/03/22(土)15:30:36No.1294749784そうだねx1
>>讒言とかで部下殺す王様ってこんな感じかなぁと思う
>こいつ讒言すらないんだわ
自分が悪いって内心分かっててやってるからな
19125/03/22(土)15:30:44No.1294749827そうだねx6
>>ドゥーラ隊かっこいいけど竜族との戦い控えてる中謀反って何考えてんのお前ってあれではある
>竜族の戦いが控えてる中でこの王にしておく方が何考えてんのだろ
下手すりゃ竜族関係なく王の気分で処刑だからな…
19225/03/22(土)15:30:45No.1294749835+
気質的に国内統制したら外征に出るのが目に見えてるよね
19325/03/22(土)15:30:56No.1294749894+
>>(お前は王には絶対向いてないし臣下も絶対無理だと思うが)愛してるぞ…
>このカッコは思わないだろ王。
いや王には向いてないのはわかってるから次男指名したんだよ…
19425/03/22(土)15:30:59No.1294749911+
アル中が身体に悪いと分かってて酒飲むの止められない感じ
殺中
19525/03/22(土)15:31:17No.1294749997+
王になったので他の王子全員殺しますぐらいはまだ自分の権力固めるための序の口だから名君でもやるからな
大義名分一切ないのが不味いけど
19625/03/22(土)15:31:49No.1294750130+
テール王子はあそこで行かないよって言えるだけの政治力が無かったから王にはなれなかったんだろうな
19725/03/22(土)15:31:50No.1294750136+
王の器が無いとしか
19825/03/22(土)15:32:12No.1294750231+
優秀さとかとは違う側面がひたすら王様やるには向いてないハーキーン
19925/03/22(土)15:32:18No.1294750263+
セカンドライフに行けない末路のになるのだろうか
20025/03/22(土)15:32:30No.1294750310そうだねx2
>いや王には向いてないのはわかってるから次男指名したんだよ…
臣下になるのが無理とは思ってないだろ
20125/03/22(土)15:32:37No.1294750343+
>テール王子はあそこで行かないよって言えるだけの政治力が無かったから王にはなれなかったんだろうな
良い人ではあるけど政治やらせるにはお人よし過ぎる
20225/03/22(土)15:32:57No.1294750449+
>王族だから当然複数王子いないといけないんだけど
>よりにもよってこいつが一番最初に生まれてしまうという悲劇
もしかしてこの国姫じゃ王位継げないのかね
それだと妹生まれた時にごねた長男見て王が機転を効かせたことになるのか
20325/03/22(土)15:33:00No.1294750462+
こっから竜族来てどうなっちゃうの
20425/03/22(土)15:33:18No.1294750539+
ドゥーラも予知を信じたレインの意見が無いと解らなかったくらい想像より表面繕えなくなるのが早かったからな…
20525/03/22(土)15:33:26No.1294750586+
>いや王には向いてないのはわかってるから次男指名したんだよ…
()の中身と指名しなかった理由が違い過ぎる…
20625/03/22(土)15:33:27No.1294750589+
こいつが老衰するまで王が長生きするのが正解ルートだった
20725/03/22(土)15:33:57No.1294750716そうだねx1
>スレ画は騎馬民族にでも生まれるべきだったな
モンゴル帝国の統治システム的に速攻で反乱して処されるタイプだよ…
20825/03/22(土)15:33:59No.1294750725+
ミラベルは大丈夫なのかなアレ
一応冒険者稼業引退したということにはなってるけど表彰までされてるわけだし無関係ってわけにはいかないと思うけど
20925/03/22(土)15:34:03No.1294750741そうだねx4
>>いや王には向いてないのはわかってるから次男指名したんだよ…
>臣下になるのが無理とは思ってないだろ
臣下になってもこうなる危険性は分かってはいたと思うぞ
だからこそ敬愛されてる自分が死の間際に頼んだらギリギリいけるかも…でお祈りしただけで
21025/03/22(土)15:34:04No.1294750745+
>臣下になるのが無理とは思ってないだろ
父王存命時は機能してたからな…
だから自分を支えてくれたように…頼むぞ!愛してるぞ!!
21125/03/22(土)15:34:18No.1294750804+
>こっから竜族来てどうなっちゃうの
まあ原作だと竜人たちはホルダーのかませ枠だから…
21225/03/22(土)15:34:29No.1294750842+
まがいなりにも王がいた頃は自分を制御できてたからな…
王にはなれないだろうけど優秀だからドゥーラを支えてくれたら嬉しいくらいは思ってそう
21325/03/22(土)15:34:38No.1294750886+
魔力を出せ!全員いるなぁ!!がカッコよすぎる
多分こいつら死ぬよね
21425/03/22(土)15:34:50No.1294750939そうだねx3
臣下としての能力は疑ってないけど妹に仕えてくれるかどうかは普通に疑ってたのでは?
21525/03/22(土)15:34:55No.1294750966+
半分の時しかり可哀想だけどそれやったら救われないねって道をしっかり歩んでる
21625/03/22(土)15:34:56No.1294750969+
>魔力を出せ!全員いるなぁ!!がカッコよすぎる
>多分こいつら死ぬよね
ホルダーの噛ませだろうな
ネフューは生きるかも
21725/03/22(土)15:35:13No.1294751036+
外の国は現状ハーキーンと仲良くするしかないけど
実際にあったらこれ無理だわってなりそう
21825/03/22(土)15:35:20No.1294751079+
>こいつが老衰するまで王が長生きするのが正解ルートだった
論文を査読に通るレベルで書ける暗殺兄弟に王。ロボの作成を依頼すればよかった
21925/03/22(土)15:35:30No.1294751115+
半グレやレインどうする?って時の会議とかでもちゃんといたからなハーキーン
王がいた時はがんっばってた
22025/03/22(土)15:35:41No.1294751158+
半グレ討伐だけでもけっこう国にダメージあっただろうに
22125/03/22(土)15:35:44No.1294751183+
>モンゴル帝国の統治システム的に速攻で反乱して処されるタイプだよ…
騎馬民族はいろんな首長同士での政治力が一番大事だからな…
22225/03/22(土)15:36:10No.1294751301そうだねx2
こいつ敵だろ
fu4797598.jpeg
22325/03/22(土)15:36:13No.1294751321+
>魔力を出せ!全員いるなぁ!!がカッコよすぎる
>多分こいつら死ぬよね
向こうの角まで歩く…
これの死亡フラグっぷりがヤバい
22425/03/22(土)15:36:27No.1294751391+
モンゴル帝国って末子相続じゃなかったっけ
そりゃダメだわ
22525/03/22(土)15:36:50No.1294751483+
この国反社も組織立ってるから動きそう
22625/03/22(土)15:36:56No.1294751509+
>>こいつが老衰するまで王が長生きするのが正解ルートだった
>論文を査読に通るレベルで書ける暗殺兄弟に王。ロボの作成を依頼すればよかった
そういえば暗殺一家どうなったんだろう
22725/03/22(土)15:36:59No.1294751533+
>臣下としての能力は疑ってないけど妹に仕えてくれるかどうかは普通に疑ってたのでは?
疑ってたというか不満が出てもしょうがない部分なので王ではなく父として息子に頼んだって形なのは納得だしそこは好きだよ
息子側の父親への愛と王としての尊敬と人間性がアレすぎたが絡まり合ってひどい結果が出たけど
22825/03/22(土)15:37:21No.1294751636+
>この国反社も組織立ってるから動きそう
半グレ討伐にかけつけたヤクザとかもいるもんな…
22925/03/22(土)15:37:25No.1294751650+
ネフューは生き残る予定のキャラなんだろうけど良いキャラしてる
23025/03/22(土)15:38:10No.1294751868+
あそこからタケの未来を描き切った餅がハーキンをどう決着させるのか今から楽しみではある
23125/03/22(土)15:38:48No.1294752034+
ハーキーン殺すとしたらネフューかな
23225/03/22(土)15:38:50No.1294752038そうだねx2
ハーキーンが自分が死ぬまでに本性をコントロール出来るようになったら指名するくらいの愛はあったとは思う
まあ無理だが
23325/03/22(土)15:39:04No.1294752103そうだねx3
ネフュー描けるのになんでラスはああなったんだって言われてて笑った
23425/03/22(土)15:40:00No.1294752350そうだねx1
家族への愛とかは王族としての誇りみたいな共感できる価値観があるにはあるのが何というか嫌いになりきれない
発露が最悪すぎる
23525/03/22(土)15:40:01No.1294752355そうだねx1
ドゥーラ隊はなんだかんだあって全滅でネフューだけ青の水晶入りそうな気がする
23625/03/22(土)15:40:06No.1294752370+
ハーキーンにもドゥーラに対するマヨイみたいに陳言できる付き人がいればな…
いやいたとしても遠ざけるか処刑されてるかな…
23725/03/22(土)15:40:22No.1294752452+
まあ正直王様は死ぬ前にもうちょっと話し合って納得させておくべきではあった
23825/03/22(土)15:40:54No.1294752622+
次男は善良だけど王には向いて無さ過ぎ
23925/03/22(土)15:40:59No.1294752641+
ちょっとこの家族の愛殺意に対して役に立たなすぎる…
24025/03/22(土)15:41:11No.1294752704+
>ハーキーンにもドゥーラに対するマヨイみたいに陳言できる付き人がいればな…
>いやいたとしても遠ざけるか処刑されてるかな…
大臣や王が注意喚起はしてたけどこうなってからは存在が許されるとは思えない
24125/03/22(土)15:41:29No.1294752800+
痴女マントはハーキーンに付きそうだしドゥーラ隊といえど苦しいよなぁ
24225/03/22(土)15:41:36No.1294752837そうだねx1
納得させたと思って安心して死んだ次の瞬間アウトじゃねえかなこいつ…
24325/03/22(土)15:41:51No.1294752893そうだねx1
ああ育つ前になんとかするか殺しておけとしか言いようがない
24425/03/22(土)15:41:56No.1294752913+
正直話し合って何とかなるとも思えないしハーキーンは暗殺でもするのが良かったんだろうけど
王はハーキーンも殺したくなかっただろうしどうすればよかったんでしょうかね
24525/03/22(土)15:42:02No.1294752944+
でもドゥーラ隊が全滅したら次期王の勢力が壊滅でいよいよ🐈の国だぞ!
24625/03/22(土)15:42:26No.1294753034そうだねx2
下手なこと言うと「殺したろか?…ハハッ!ジョークジョーク!」してくるやつに進言できる奴ほぼいねえよ
24725/03/22(土)15:42:30No.1294753056+
>正直話し合って何とかなるとも思えないしハーキーンは暗殺でもするのが良かったんだろうけど
>王はハーキーンも殺したくなかっただろうしどうすればよかったんでしょうかね
ドゥーラの地盤をもっとガッチリさせておくとか?
24825/03/22(土)15:42:35No.1294753083そうだねx1
暗君スイッチオン!が本人の精神とか理性の外側にあるからどれだけ時間をかけて対話しても根本的な予防策にはならないと思うなあ
24925/03/22(土)15:42:39No.1294753094+
>痴女マントはハーキーンに付きそうだしドゥーラ隊といえど苦しいよなぁ
王様の遺言書あればドゥーラに付きそうだけどハーキーンの言葉信じてんのかねえ
25025/03/22(土)15:42:42No.1294753109+
こうなるともう殺されなかっただけで父親の愛は充分だぞとしか言えない
25125/03/22(土)15:43:07No.1294753214+
>納得させたと思って安心して死んだ次の瞬間アウトじゃねえかなこいつ…
瞬間的に吐き出すも後は全部を父への愛で抑え込むけど死んだ瞬間に動き出しそうだな…みたいな予感はある
25225/03/22(土)15:43:20No.1294753277+
衝動的に殺してるの酷い
25325/03/22(土)15:43:21No.1294753280+
仮にこのまま王になったとして
有能な人材が次々消えちゃった国の独裁王なんだよな…
25425/03/22(土)15:43:34No.1294753339そうだねx1
>納得させたと思って安心して死んだ次の瞬間アウトじゃねえかなこいつ…
というか本編がそれだからな…
王が死んだ時にハーキーンしかいなかったのが悲劇だった
それがなかったら叛逆者として捕まえればいいだけだからな
25525/03/22(土)15:43:52No.1294753404+
>>痴女マントはハーキーンに付きそうだしドゥーラ隊といえど苦しいよなぁ
>王様の遺言書あればドゥーラに付きそうだけどハーキーンの言葉信じてんのかねえ
どっちの方がホルダー暴れられると思う?
25625/03/22(土)15:44:00No.1294753448+
>仮にこのまま王になったとして
>有能な人材が次々消えちゃった国の独裁王なんだよな…
ハーキーンに騙されたヤツと金や地位に目が眩んだヤツしか部下がいない…
25725/03/22(土)15:44:26No.1294753562+
ホルダー対ホルダーまってますぜ
25825/03/22(土)15:45:16No.1294753801+
>痴女マントはハーキーンに付きそうだしドゥーラ隊といえど苦しいよなぁ
暗殺の曽祖母祖母美人叔母を忘れたか?
25925/03/22(土)15:45:19No.1294753809+
王が死んだときに兄弟全員そろってればなんやかんやで納得した可能性ない?王の言葉皆聞いてるし
26025/03/22(土)15:45:22No.1294753819+
ハーキーンに付く別のホルダーvsドゥーラに付く痴女ホルダー
26125/03/22(土)15:45:42No.1294753918+
好きにはなれないが嫌いにもなれない王
26225/03/22(土)15:46:00No.1294754009+
レインが実質ドゥーラにつくホルダーじゃない?
26325/03/22(土)15:46:02No.1294754022+
王位簒奪して気ままなセカンドライフやな~
26425/03/22(土)15:46:11No.1294754062+
色黒のキャラはこの漫画でいい人生送れねえな
26525/03/22(土)15:46:13No.1294754070そうだねx1
>王が死んだときに兄弟全員そろってればなんやかんやで納得した可能性ない?王の言葉皆聞いてるし
自分が次期王と信じてたからどっちにしろ無理だと思う
ただ今みたいに好き放題暴れるのは無理だったが
26625/03/22(土)15:46:38No.1294754195+
>王が死んだときに兄弟全員そろってればなんやかんやで納得した可能性ない?王の言葉皆聞いてるし
心の中は1人で聴いた時と変わらないのでは
その場合はドゥーラ暗殺でもしない限りハーキーンには誰もついてこないから平和ではある
26725/03/22(土)15:47:06No.1294754322そうだねx2
>色黒のキャラはこの漫画でいい人生送れねえな
タケは神に祝福された素敵な人生だと思うぜ
26825/03/22(土)15:47:22No.1294754400+
書き込みをした人によって削除されました
26925/03/22(土)15:47:51No.1294754542+
国の重要人物全員揃えてまだ元気な王が世継ぎ指名
これでいこう
27025/03/22(土)15:47:52No.1294754546そうだねx3
父のことは敬愛してるといいつつ遺言はガン無視するし国力は下げまくるしただの馬鹿なのでは…?
27125/03/22(土)15:48:07No.1294754599+
結局王族のノリで決まるじゃねえかってまた冒険者組合加入者減りそうだな…
27225/03/22(土)15:48:14No.1294754626+
>>色黒のキャラはこの漫画でいい人生送れねえな
>タケは神に祝福された素敵な人生だと思うぜ
つづく
27325/03/22(土)15:48:40No.1294754773+

27425/03/22(土)15:48:50No.1294754838+
>父のことは敬愛してるといいつつ遺言はガン無視するし国力は下げまくるしただの馬鹿なのでは…?
敬愛した父みたいな王になりたいんだよ
王になれないならなれるようにしないといけないんだよ
27525/03/22(土)15:49:09No.1294754947そうだねx1
>タケは神に祝福された素敵な人生だと思うぜ
関係ないけど呪いと祝いって似てるよね
27625/03/22(土)15:49:14No.1294754976そうだねx1
餅に簡単に死なせてもらえる気はしない
27725/03/22(土)15:50:05No.1294755269そうだねx3
>父のことは敬愛してるといいつつ遺言はガン無視するし国力は下げまくるしただの馬鹿なのでは…?
裏切った父上が悪いから俺も好きにするねで自分の正当化だけは済んでるからな
だから冒険者の心離れてるし竜族来てるけど大臣も妹も弟も殺すね…
27825/03/22(土)15:50:32No.1294755405+
なんかさっと苦しまず死んでほしい
民衆に追われたりする事なかれ…
27925/03/22(土)15:50:44No.1294755474+
>父のことは敬愛してるといいつつ遺言はガン無視するし国力は下げまくるしただの馬鹿なのでは…?
遺言無視する理由はちゃんと言われてるのでそこはひっかからないな
本人の気性と願いも見せて吐き出してそれでも王の最期はきちんと見送ってだし
行動だけ見ると馬鹿なんだけど馬鹿ではないというか
28025/03/22(土)15:51:35No.1294755755そうだねx2
>だから冒険者の心離れてるし竜族来てるけど大臣も妹も弟も殺すね…
こんなことするから指名されないんだぞお前は
28125/03/22(土)15:51:38No.1294755767+
無能って言うのも違うし客観的に自分がドゥーラに敵わないってのも分かってるんだよ…
28225/03/22(土)15:51:44No.1294755800+
前王ならともかくハーキーン体制なら半分のクーデター成功してもいいよ
28325/03/22(土)15:51:45No.1294755807+
領地与えてお山の大将やらせておけば満足してたのかな
28425/03/22(土)15:51:47No.1294755816そうだねx4
>>父のことは敬愛してるといいつつ遺言はガン無視するし国力は下げまくるしただの馬鹿なのでは…?
>遺言無視する理由はちゃんと言われてるのでそこはひっかからないな
>本人の気性と願いも見せて吐き出してそれでも王の最期はきちんと見送ってだし
>行動だけ見ると馬鹿なんだけど馬鹿ではないというか
いや派手に馬鹿だよ
28525/03/22(土)15:51:59No.1294755871+
>無能って言うのも違うし客観的に自分がドゥーラに敵わないってのも分かってるんだよ…
いや無能だよ
28625/03/22(土)15:52:00No.1294755881そうだねx2
いやまあ…馬鹿ではあるよ
28725/03/22(土)15:52:23No.1294755998そうだねx1
駄々こねてるガキだよ
28825/03/22(土)15:52:29No.1294756025+
無能な馬鹿だけど自覚してる
矯正する気はないので死ぬしかない無能な馬鹿
28925/03/22(土)15:52:42No.1294756091そうだねx2
>領地与えてお山の大将やらせておけば満足してたのかな
本人が第一王子として産まれて王になると信じ切ってるから無理では
29025/03/22(土)15:53:05No.1294756207+
せめて政治はまともとかならともかく国を滅ぼす方に舵を切ってる
29125/03/22(土)15:53:13No.1294756250+
実際真面目に政治すれば有能なんだろうけどこの状況で取る選択肢がことごとく無能なので無能
29225/03/22(土)15:53:40No.1294756403そうだねx3
こいつが派手にやらかしているクソバカ以外の何なんだ?
29325/03/22(土)15:53:42No.1294756416+
現状だと行動力だけはあるから無能でボンクラな王よりもなお酷いよ
29425/03/22(土)15:53:43No.1294756421+
能力はある
ただ自分の性根を制御できないから頭抑えられる人間がいないとまともに発揮できない
29525/03/22(土)15:54:05No.1294756539+
こんだけやらかしているのは無能以下だよ
29625/03/22(土)15:54:21No.1294756596+
万全な状態で王になれればそこそこやれた可能性もある
それでも後年暴君化しそうだが
29725/03/22(土)15:54:28No.1294756649+
まあ善政するせよ経緯が経緯だからまずは国内安定のために反抗勢力抑えつけはやらなきゃならん
29825/03/22(土)15:54:32No.1294756666そうだねx1
「お前の首を刎ねているぞ」「殿下」「おっ悪い癖だったすまん」って頃が懐かしい
大臣生きてればなぁ~!!
29925/03/22(土)15:54:42No.1294756696+
絶対負ける敵役なのがまたいいよね
味方にはいてほしくない
30025/03/22(土)15:54:45No.1294756706+
損失がでかすぎる
30125/03/22(土)15:54:54No.1294756746そうだねx3
優しい王になるとか言って行動がこれだよ
先王は正しかった
30225/03/22(土)15:55:11No.1294756829+
戦時中だったら有能なんだろうな
30325/03/22(土)15:55:31No.1294756925そうだねx2
>まあ善政するせよ経緯が経緯だからまずは国内安定のために反抗勢力抑えつけはやらなきゃならん
反抗勢力(竜族に抵抗できそうな正統な王と実力者揃いの部下)
30425/03/22(土)15:55:53No.1294757047そうだねx4
>戦時中だったら有能なんだろうな
そうかなあ…
30525/03/22(土)15:55:55No.1294757053そうだねx2
>戦時中だったら有能なんだろうな
こんなんについて命かける部下いるかな…
30625/03/22(土)15:56:07No.1294757106そうだねx7
>戦時中だったら有能なんだろうな
今が戦時中というか事変の最中だけど有能に見えるのか
30725/03/22(土)15:56:23No.1294757206そうだねx3
緊急時に周りと意見合わせられないから戦時中でも…
30825/03/22(土)15:56:36No.1294757255+
正直竜族のこと考えると今も戦時中みたいなもんではあるんだよな
それでこの状態だと仮に指名されたとしても戦時に有能だったかすら怪しいぞ
30925/03/22(土)15:56:37No.1294757262そうだねx2
(衝動にまかせず能力を正しく発揮すれば)有能かもしれないけどそうじゃないからね…
31025/03/22(土)15:56:38No.1294757267そうだねx1
殺すって選択肢が常に入ってくると思うとそれは嫌だな…って
31125/03/22(土)15:56:46No.1294757293+
やる事なす事すべて王に向いていなくてかわうそ…
もう諦めてセカンドライフしよーよ
31225/03/22(土)15:56:50No.1294757313+
他国ではなんか剣折れてるしどうなるんだろ
31325/03/22(土)15:57:16No.1294757424+
スレ画は紛れもない暗君だけど史上最も偉大な王になる決意を固めるとこは好き
31425/03/22(土)15:57:17No.1294757433+
寛容さって「従わん奴にも猶予与える」じゃなく
従わなくてもいい許し与える部分なの気が付いてハーキーン
31525/03/22(土)15:57:24No.1294757463+
というか妹と弟が活躍した時点で変なゲージ溜まっていずれ殺しそうだしもう幽閉するか殺すしかなかったよ
31625/03/22(土)15:58:00No.1294757627+
>結局王族のノリで決まるじゃねえかってまた冒険者組合加入者減りそうだな…
冒険者に気を揉んでた大臣はもういねえんだよな…
31725/03/22(土)15:58:03No.1294757647そうだねx1
>まあ善政するせよ経緯が経緯だからまずは国内安定のために反抗勢力抑えつけはやらなきゃならん
まず反抗してない奴らから殺してるんですが…
31825/03/22(土)15:58:05No.1294757654+
王の座を簒奪した時点で間違いだからその後の行動は全部間違いにしかならんのよ
31925/03/22(土)15:58:29No.1294757788そうだねx2
ドゥーラさまも次男もそこまで割り切れるかは微妙な気もするからやはり先王のときに処理しておくべきだった案件
32025/03/22(土)15:58:59No.1294757946そうだねx3
メイドに服を汚されただけで故郷ごと滅ぼそうとする時点で王には向いてない…
32125/03/22(土)15:59:00No.1294757954+
一回ドゥーラ王を受け入れて色々画策して簒奪するくらいの頭と忍耐力があればまだ活かす目はあるんだが
32225/03/22(土)15:59:14No.1294758020+
>こいつが派手にやらかしているクソバカ以外の何なんだ?
ハーキーンの理解者である私は彼の孤独を知っているわ…
32325/03/22(土)15:59:43No.1294758163そうだねx1
能力はあるんだけどすぐ感情任せになる奴だからどんな時でも1番上には立っちゃダメなやつだろう
32425/03/22(土)15:59:55No.1294758216+
ホルダーの姉ちゃんどう動くんだろ…
わりと王が有能だから先回りで指示してそうな気がするんだよな…
ハーキーンに手を貸さずそれでいて死なないようにしてくれみたいな
32525/03/22(土)15:59:55No.1294758218+
>一回ドゥーラ王を受け入れて色々画策して簒奪するくらいの頭と忍耐力があればまだ活かす目はあるんだが
なんで真正面から殺しに行くの……?てなるからな
32625/03/22(土)16:00:27No.1294758371そうだねx2
手が速すぎる
32725/03/22(土)16:00:41No.1294758446そうだねx1
>>こいつが派手にやらかしているクソバカ以外の何なんだ?
>ハーキーンの理解者である私は彼の孤独を知っているわ…
比較的理解してる家族とか大臣がみんな入れ込まずに「それでも頑張ってね…」になってるあたりこんなポジションのやつはいないんだ
32825/03/22(土)16:00:54No.1294758518+
先王はこいつを殺しとかなかったのが間違いだな
32925/03/22(土)16:01:04No.1294758564+
>ホルダーの姉ちゃんどう動くんだろ…
>わりと王が有能だから先回りで指示してそうな気がするんだよな…
>ハーキーンに手を貸さずそれでいて死なないようにしてくれみたいな
有能なら流石にここまでやった時点で殺すように指示すんじゃないかなあ
放って置いたらドゥーラと殺し合い始めてどっちにしろどっちか死ぬし
33025/03/22(土)16:01:28No.1294758686+
>>こいつが派手にやらかしているクソバカ以外の何なんだ?
>ハーキーンの理解者である私は彼の孤独を知っているわ…
(意見を言った途端に殺される)
33125/03/22(土)16:01:35No.1294758721+
「お前を愛しているぞ」で父王看取ったので満足できない悲しさ…
33225/03/22(土)16:01:39No.1294758733+
>手が速すぎる
自分でもやっちゃいけないってわかってるのに衝動的に動くのがやばい
元々癇癪持ちなのに状況のせいで精神やられて悪化してる
33325/03/22(土)16:02:13No.1294758893+
>メイドに服を汚されただけで故郷ごと滅ぼそうとする時点で王には向いてない…
これでメイドを殺すなら普通の暴君なんだが出力が悪の魔王とかそっち方面なんだよね・・・
33425/03/22(土)16:02:19No.1294758940+
>>>こいつが派手にやらかしているクソバカ以外の何なんだ?
>>ハーキーンの理解者である私は彼の孤独を知っているわ…
>(意見を言った途端に殺される)
器じゃねえ…
33525/03/22(土)16:02:27No.1294758968+
この漫画最初はレインがギャヒってるのを笑いながら読むノリだったのにすっかりシリアスな雰囲気が馴染むストーリー展開になってるな…
33625/03/22(土)16:02:44No.1294759049+
ドゥーラが王でハーキーンが綺麗事以外を担当すれば…と思ったけどそっちも向いてないわこれ
33725/03/22(土)16:02:47No.1294759060+
昔はギリギリのところで踏みとどまれてたんだよな
大臣…
33825/03/22(土)16:02:49No.1294759073そうだねx2
先王は普通に子としてハーキーン愛してるしな
殺せまいよ
33925/03/22(土)16:03:04No.1294759153+
先王からすれば愛している息子が問題あるとはいえここまで拗らせるとは思いたくないし思わないだろうな
34025/03/22(土)16:03:20No.1294759223+
>>>こいつが派手にやらかしているクソバカ以外の何なんだ?
>>ハーキーンの理解者である私は彼の孤独を知っているわ…
>比較的理解してる家族とか大臣がみんな入れ込まずに「それでも頑張ってね…」になってるあたりこんなポジションのやつはいないんだ
夢女子のハードル高杉
34125/03/22(土)16:04:10No.1294759461+
>もう諦めてセカンドライフしよーよ
セカンドライフ満喫しようとすると邪魔する神がいますよねこの世界
34225/03/22(土)16:04:11No.1294759463+
出世どころか進退がかかってる子飼いの部下くらいしかついてくやついないだろうし…
ブカーを大事にしろよ!
34325/03/22(土)16:04:15No.1294759485そうだねx2
ストッパーの人材これで尽きた国…
34425/03/22(土)16:04:24No.1294759508+
王が死んだ時は割と哀れだったけどもうここまで来ると国が滅ぶ前に早く死んでくれ…!くらいのレイド戦になってきた
34525/03/22(土)16:05:10No.1294759700+
自分の味方を自分で殺して人材不足になってる
34625/03/22(土)16:05:25No.1294759767そうだねx2
>この漫画最初はレインがギャヒってるのを笑いながら読むノリだったのにすっかりシリアスな雰囲気が馴染むストーリー展開になってるな…

34725/03/22(土)16:05:35No.1294759804そうだねx6
有能な奴から先に殺していくコイツは国を滅ぼす才能に満ちている
34825/03/22(土)16:05:41No.1294759831+
王様やるならそれだけどいけないなあみたいなのは一応ありつつも暴しかない
34925/03/22(土)16:06:07No.1294759940+
バドミントンしてるのは笑っちゃった
35025/03/22(土)16:07:02No.1294760161そうだねx1
ドゥーラ隊いいキャラしてるし頼もしいんだけど少年以外死にそう感がすごい
35125/03/22(土)16:07:28No.1294760285+
ネフューてこれ原作ラスか?
35225/03/22(土)16:08:07No.1294760483+
源泉が親父にドゥーラより誰より一番と認めて欲しい!だから
親父が死んでもはやゴールのない暴走状態といえる
35325/03/22(土)16:08:45No.1294760651+
数カ月後にゼルージュ王国残ってるといいね…
35425/03/22(土)16:09:19No.1294760783+
ドゥーラ隊なんつーか凄いザックリ言えば味方側の半グレだよね
35525/03/22(土)16:09:23No.1294760805そうだねx1
王ではないけどある種のカリスマは備えているのがお辛い…
35625/03/22(土)16:09:23No.1294760808+
暗い…あまりにも
35725/03/22(土)16:09:40No.1294760887+
これ絶対に暗殺の里動かすよねハーキーン…
35825/03/22(土)16:09:51No.1294760934+
王位そのものが欲しいんじゃなくて父の最愛の根拠として王になりたいのがめんどくさいところであり魅力
35925/03/22(土)16:10:13No.1294761035+
>ドゥーラ隊なんつーか凄いザックリ言えば味方側の半グレだよね
冒険者は全部そういうもんだぞ
36025/03/22(土)16:10:55No.1294761215+
>王ではないけどある種のカリスマは備えているのがお辛い…
でもこの人自身についてきてる部下って現状ゼロだよ
36125/03/22(土)16:11:50No.1294761430+
>ドゥーラ隊いいキャラしてるし頼もしいんだけど少年以外死にそう感がすごい
ホルダーにぶち殺される未来しか見えない
36225/03/22(土)16:12:29No.1294761582+
むしろこの場合ホルダーは動けないのでは
36325/03/22(土)16:12:44No.1294761636+
>ドゥーラ隊なんつーか凄いザックリ言えば味方側の半グレだよね
あともうちょっとお行儀の良いであろう正規軍は第三王子と一緒に国境線に行ってるからな
36425/03/22(土)16:12:55No.1294761667+
ちゃんと有能人材の数々がいたのに真っ先に消されていくのかわうそ…
36525/03/22(土)16:13:18No.1294761771+
ローブ着たホルダー二人描かれてたから片方は動くみたいな
36625/03/22(土)16:13:38No.1294761847+
>でもこの人自身についてきてる部下って現状ゼロだよ
そう…ついていきたくはないけど見ていてあげたくなるんだ…そしてそれは致命的なまでに王のカリスマじゃないんだ…
36725/03/22(土)16:14:13No.1294761993+
>ちゃんと有能人材の数々がいたのに真っ先に消されていくのかわうそ…
でもね有能であればあるほどドゥーラ側に付くんですよ
36825/03/22(土)16:14:31No.1294762077そうだねx1
>むしろこの場合ホルダーは動けないのでは
王位が正当だと思えば必ず敵にいるはずだしそうじゃないなら中立か味方だから変態本人がどう思ってるか次第だと思う
36925/03/22(土)16:14:39No.1294762112+
まず忠言できる大臣を殺すだろ
次に国に功績を残した英雄冒険者に暗殺命令を出すだろ
そして兄弟のバランスが取れる温厚な弟王子を殺すのだ
37025/03/22(土)16:14:41No.1294762127+
この漫画におけるセカンドライフってこれまでやってきた報い受けさせられてばかりだな…
37125/03/22(土)16:15:03No.1294762223+
竜族が暴れ始めててもう揉めてる場合でもないのに!
37225/03/22(土)16:16:01No.1294762472+
替えのきかない有能な人物から殺していくのがもうダメだ…
37325/03/22(土)16:16:06No.1294762491+
乱世の中なら覇王になれたかもしれない
覇王になるには情が邪魔か
37425/03/22(土)16:16:14No.1294762535そうだねx4
>まず忠言できる大臣を殺すだろ
>次に国に功績を残した英雄冒険者に暗殺命令を出すだろ
>そして兄弟のバランスが取れる温厚な弟王子を殺すのだ
国崩壊RTA
37525/03/22(土)16:16:50No.1294762685そうだねx2
>乱世の中なら覇王になれたかもしれない
>覇王になるには情が邪魔か
むしろ私情ですぐ殺すような王は乱世には1番向いてないのでは??
37625/03/22(土)16:18:09No.1294763026そうだねx4
何を根拠に乱世なら王に向いていると言っているのか教えてほしいレベル
37725/03/22(土)16:18:20No.1294763072+
竜族で国が混乱してたからこそ簒奪できたところあるからなあ
37825/03/22(土)16:18:44No.1294763197+
何の漫画だよこれ
37925/03/22(土)16:18:52No.1294763221+
有能なやつらいの一番に切っていくやつはどのタイミングでも何一つ成せないだろ
38025/03/22(土)16:19:17No.1294763327+
ドゥーラも「そのレベルのバカだとは思わんかったぞ!」してるマジモンのバカ
38125/03/22(土)16:19:23No.1294763359+
大臣が冒険者との面接でどうせ冒険者になっても国に不都合なら消されるんだろって突っ込まれてたけどその通りになったね
38225/03/22(土)16:19:50No.1294763479そうだねx3
>この漫画におけるセカンドライフってこれまでやってきた報い受けさせられてばかりだな…
残った人たち大丈夫?
38325/03/22(土)16:20:00No.1294763528+
感情で人殺し過ぎだよ…
38425/03/22(土)16:20:29No.1294763659+
性根が魔物なんだよ
ラスより遥かに魔物
38525/03/22(土)16:20:42No.1294763720+
>何の漫画だよこれ
残された人大丈夫?って言ってんのよ
38625/03/22(土)16:20:49No.1294763748そうだねx2
>竜族で国が混乱してたからこそ簒奪できたところあるからなあ
このタイミングでしか簒奪できないやつは王になってはいかんのだ
38725/03/22(土)16:21:21No.1294763874+
末端の兵士の皆さんもかわいそうではある
38825/03/22(土)16:21:23No.1294763885+
兄弟の中でテールが一番王に向いてたと思う
補佐のハーキーン現場のドゥーラ
38925/03/22(土)16:21:30No.1294763923+
こいつに殺されないためにはこいつを殺すしかない
39025/03/22(土)16:22:01No.1294764082そうだねx1
>兄弟の中でテールが一番王に向いてたと思う
>補佐のハーキーン現場のドゥーラ
こいつ補佐やれねぇじゃん…
39125/03/22(土)16:22:55No.1294764309+
>末端の兵士の皆さんもかわいそうではある
暗君で大義が無いのを理解しつつ反旗を翻す力も無いだろうしね
39225/03/22(土)16:23:30No.1294764479+
思ったより早々に王位継承側の問題片付きそうだな…
39325/03/22(土)16:23:46No.1294764555+
前国王が怖いけど優秀だったんだな…
39425/03/22(土)16:25:06No.1294764919そうだねx2
>何を根拠に乱世なら王に向いていると言っているのか教えてほしいレベル
そもそも今乱世じゃねえか
リハク並のズレてる感あるわ
39525/03/22(土)16:25:19No.1294764970+
でもね…妹お付きの親衛隊を温情で生かしてチャンスも与える優しいところもあるんですよ…
39625/03/22(土)16:26:51No.1294765385+
こっからが俺のファーストライフだ
39725/03/22(土)16:28:39No.1294765888+
正直レインが活躍しないで王位継承編終わるわけないから
反乱軍普通に死ぬよね全員
39825/03/22(土)16:28:54No.1294765953そうだねx1
>でもね…妹お付きの親衛隊を温情で生かしてチャンスも与える優しいところもあるんですよ…
そもそも本来は妹が王位に付くはずだっただろ!
39925/03/22(土)16:29:21No.1294766085+
>そもそも本来は妹が王位に付くはずだっただろ!
悲しいよ


fu4797598.jpeg 1742622248670.jpg