二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1742562619176.jpg-(130680 B)
130680 B25/03/21(金)22:10:19No.1294550015+ 23:31頃消えます
やっぱり末兄に挑むのはまだ早いんじゃないか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/03/21(金)22:14:48No.1294551770そうだねx5
サプライズ末兄のせいでうちの斬撃パがボコボコにされた
225/03/21(金)22:15:44No.1294552103+
これ多分またどっかで再戦するよね
325/03/21(金)22:17:35No.1294552772+
くろうさ人格強いけどイベントへの刺さりがイマイチ!
425/03/21(金)22:18:07No.1294552981+
兄貴からEGO覚醒する気配を若干検知した
4戦目辺りでそうなりそう
525/03/21(金)22:18:26No.1294553122+
開花EGO 俺のヘアクーポン
625/03/21(金)22:24:15No.1294555284+
黒獣強いからこそ早く破裂パ人格増やしてほしいところ
725/03/21(金)22:25:17No.1294555681+
俺は謙虚だから破裂モリモリできる000が増えるだけでいいぞ!
825/03/21(金)22:25:57No.1294555946+
取り敢えず終わらせたけどリカルドだけEX逃した
こいつどうやって戦うんだっけなぁ…
925/03/21(金)22:27:32No.1294556505+
>取り敢えず終わらせたけどリカルドだけEX逃した
>こいつどうやって戦うんだっけなぁ…
ツヴァイシュが挑発でサンドバッグになってるうちに殴って混乱させる
1025/03/21(金)22:27:47No.1294556592+
>こいつどうやって戦うんだっけなぁ…
5章リカルドとは全く違う戦い方してくるぞ
周りの雑魚潰すとヤバいのは確か共通だけど
1125/03/21(金)22:29:24No.1294557180そうだねx2
5章リカルドのつもりで挑んだから最初全滅した
とりあえず打撃耐性あるメンツで固めるのは大事なのは思い出した
1225/03/21(金)22:29:31No.1294557234+
ミクロ尻穴のツンツン縮れヘアの変態がいきなりでてきて皆殺しにされた…
1325/03/21(金)22:32:48No.1294558532+
弱点表記が❓だったから打撃ありの編成で挑んだおかげで大技前に混乱取れて倒せたけどあえて受けて仕返しマーク消すギミックだったのか
1425/03/21(金)22:32:50No.1294558539そうだねx1
あの!そろそろ充電強化してくれても!
1525/03/21(金)22:33:51No.1294558903+
前座とリカルドで弱点と耐性反対になってんのがいやらしい
逆手に取って貫通パでもいいが
1625/03/21(金)22:33:59No.1294558960+
ケバケバのシルエットで察してツヴァイイシュ入れて助かった
PVくんがネタバレしてくれてなかったら危なかった
1725/03/21(金)22:35:14No.1294559438そうだねx2
>あの!そろそろ充電強化してくれても!
強いですよね
マルチクラックファウスト
1825/03/21(金)22:35:27No.1294559507そうだねx1
マジで仕返しのためだけにわざわざ遠くからやってきたからサプライズもいいとこすぎる
1925/03/21(金)22:36:25No.1294559904+
まあサンチョと姫ロージャが超ハイテンションになってくれたおかげで苦労はしなかった
神父は血を吐きまくる
2025/03/21(金)22:37:00No.1294560169+
自分は動画参考にしてにぎファウと血鬼の5人編成でEX終わらせた
昔からやけに回避性能高い気がするにぎファウ
2125/03/21(金)22:37:36No.1294560405+
そもそも回避が強いだけだ
2225/03/21(金)22:38:14No.1294560647+
万全の状態ならもうちょい粘れるだろうけどやっぱりまだ負けるぐらいだと思う
あっち側も大分疲労してたしな…
2325/03/21(金)22:38:20No.1294560685そうだねx1
回避以外で破壊不能コイン拒否する方法ないのどうにかしようぜそろそろ!
2425/03/21(金)22:38:43No.1294560827+
適当に取り巻き対応しながら混乱させてロジックアトリエ弾ぶち込んだら勝てた
2525/03/21(金)22:39:35No.1294561191+
>そもそも回避が強いだけだ
パッシブも強いだろ
そこに立って死なないように口笛吹いてろ
2625/03/21(金)22:40:10No.1294561421+
>あっち側も大分疲労してたしな…
兄貴を軽くあしらうズールゥもおかしいけどそのままずっと連戦する兄貴も異常過ぎる…
2725/03/21(金)22:40:29No.1294561529+
麻痺乗せれるのも普通に強いぞ
2825/03/21(金)22:40:41No.1294561614そうだねx1
>>そもそも回避が強いだけだ
>パッシブも強いだろ
>そこに立って死なないように口笛吹いてろ
回避性能の話だからそもそも回避スキルが強いって話をしたんだが
2925/03/21(金)22:41:30No.1294561895+
>>あっち側も大分疲労してたしな…
>兄貴を軽くあしらうズールゥもおかしいけどそのままずっと連戦する兄貴も異常過ぎる…
ズールゥと囚人が削った後に掃除屋の夜フルで戦ってビルの体当たり喰らって死なないならもうどうやったら死ぬんだよ…
3025/03/21(金)22:41:51No.1294562035+
>回避性能の話だからそもそも回避スキルが強いって話をしたんだが
回避が強いだけって文字の意味を「にぎファウの回避が強いだけ」って読んでた
3125/03/21(金)22:41:57No.1294562075+
>これ多分またどっかで再戦するよね
シ氏のバカに仕返しするつもりもあるだろうし8章で登場もあり得るぞ
3225/03/21(金)22:42:03No.1294562108そうだねx1
最近文脈を読めなさすぎる人が増えた気がする
3325/03/21(金)22:42:45No.1294562379+
次あたり親指も出てきそうだな
3425/03/21(金)22:43:45No.1294562749+
回避14あったら結構躱せるよね
センクウーティスとかいう回避の鬼いるけど
3525/03/21(金)22:44:19No.1294562961+
親指は傘下の黒雲会しばいたからどっかで関わってきそうだけど人差し指は全然出てこないな
3625/03/21(金)22:44:26No.1294563002+
>次あたり親指も出てきそうだな
十剣の1人が来てるみたいだしな
3725/03/21(金)22:45:10No.1294563271+
末兄もだけどなんか知らないネームドも強いんですが…
3825/03/21(金)22:45:43No.1294563480+
東部十剣ってわざわざ地域指定されてるあたり親指がメインで縄張り持ってるのは東部なのかな
3925/03/21(金)22:45:45No.1294563490+
>親指は傘下の黒雲会しばいたからどっかで関わってきそうだけど人差し指は全然出てこないな
だってアイツら司令次第だから…いつでも出せるけど出さなくても何の問題もないし
後図書館で大体の全貌明らかになってるしね
4025/03/21(金)22:46:11No.1294563666+
反撃スキル潰す方法って先に混乱させる位しか無いよね?
4125/03/21(金)22:46:46No.1294563859+
反撃スキルを相殺できないなら相殺表示やめろや!
4225/03/21(金)22:47:00No.1294563945+
リカルドにもわけわかんねえ組織呼ばわりされる人差し指かわいそ...
4325/03/21(金)22:47:15No.1294564026+
ゲーム的には頑張れば勝てるレベルでファウストも勝ち目がないとは言わないくらいの言い方だからリカルドに専念出来てたらなんとかなった可能性はある
4425/03/21(金)22:47:29No.1294564119+
>反撃スキル潰す方法って先に混乱させる位しか無いよね?
マッチ可能反撃は防御スキルで潰せる
普通の反撃は混乱以外に無理
4525/03/21(金)22:47:37No.1294564168+
♪~
4625/03/21(金)22:48:12No.1294564387+
防御とかいう現環境余程固くないとダメージ軽減出来ようが受けて効果を貰ってしまう防御スキルの面汚し
4725/03/21(金)22:48:27No.1294564482+
新規の充電は黒獣から誰か来てくれるだろう…多分…
4825/03/21(金)22:49:00No.1294564673+
防御はツヴァイおじとかDHロージャぐらいカチカチにしてくれたら強い
4925/03/21(金)22:49:02No.1294564690+
>リカルドにもわけわかんねえ組織呼ばわりされる人差し指かわいそ...
指じゃぶっちぎりで中指が分かりやすいし
敵を許さず身内に優しく足抜けを許さない
5025/03/21(金)22:49:09No.1294564723そうだねx4
まあ前回のことを思うと全然可能性は感じる程度の勝負ではあった
5125/03/21(金)22:49:10No.1294564729+
防御は無条件でバリア40くらい貰わないと話にならない
それだけあっても的中効果素通しだからウンコなんだけど
5225/03/21(金)22:49:28No.1294564856+
防御は保護つけるぐらいほしい
5325/03/21(金)22:49:45No.1294564980そうだねx5
地味にズールゥ君が混乱寸前まで削ってくれてるからそれないとマジできつかったと思う
5425/03/21(金)22:50:23No.1294565237+
>東部十剣ってわざわざ地域指定されてるあたり親指がメインで縄張り持ってるのは東部なのかな
例えば南部は図書館で偉いことになっちゃったし…
幹部達がまとめて消えたり有力な一派がまとめて粛清されたりしてた
5525/03/21(金)22:50:29No.1294565283+
メ眺めてたら掃除屋が血鬼の一族説を唱えてる人がいたけどわりとコレありそうだな…
5625/03/21(金)22:50:31No.1294565291+
人差し指は実際側から見ても訳わからんし実行してる側も訳わかってないからな…
5725/03/21(金)22:50:44No.1294565381+
一応親指や中指はまぁ程度はあれどただのヤクザしてるし薬指も芸術キチガイって理解示せるけど
人差し指はマジで機会を下す命令を受け入れてるだけの組織だから傍から見るとマジで意味不明な組織だと思う
5825/03/21(金)22:51:08No.1294565530+
ズールゥの速度なんか全部9になっててコワ~…ってなった
5925/03/21(金)22:51:16No.1294565584そうだねx4
>メ眺めてたら掃除屋が血鬼の一族説を唱えてる人がいたけどわりとコレありそうだな…
ドンキちゃんが何か意味深なこと言った後露骨に話題避けてたからまあそんな気がする
6025/03/21(金)22:51:45No.1294565753+
>>東部十剣ってわざわざ地域指定されてるあたり親指がメインで縄張り持ってるのは東部なのかな
>例えば南部は図書館で偉いことになっちゃったし…
>幹部達がまとめて消えたり有力な一派がまとめて粛清されたりしてた
あれ旧L社の巣だけの話だから南部自体は無事だと思う
6125/03/21(金)22:52:00No.1294565845+
都市の一部になりたくねぇんだ
6225/03/21(金)22:52:15No.1294565920+
>ズールゥの速度なんか全部9になっててコワ~…ってなった
なんでいきなりああなったのかよく分からんかったから時計回して半減させてボコった
6325/03/21(金)22:52:23No.1294565965+
指令出してる側の人間ですらよくわからないけど巡り巡って儲かるらしいっすよ程度の認識だからな…
6425/03/21(金)22:52:38No.1294566045そうだねx1
>メ眺めてたら掃除屋が血鬼の一族説を唱えてる人がいたけどわりとコレありそうだな…
トップに王女がいて掃除屋になる時に身体作り替えられて仲間を家族呼びして連帯感ある
血鬼のシステムに似てるね
6525/03/21(金)22:52:48No.1294566114+
黒獣の🐭モチーフも実装されるんだろうか
早くホンル章来て欲しいぜ
6625/03/21(金)22:52:52No.1294566139+
>>メ眺めてたら掃除屋が血鬼の一族説を唱えてる人がいたけどわりとコレありそうだな…
>ドンキちゃんが何か意味深なこと言った後露骨に話題避けてたからまあそんな気がする
母を重要視していてたまに子供を攫って行ったり家族を大事にしてる集団…
6725/03/21(金)22:53:45No.1294566459+
血鬼の一種だとしたら第何眷属までいるんだよお前らってなるな
6825/03/21(金)22:53:54No.1294566520+
掃除屋が血鬼ならなんで血鬼が都市で許されてるのかっていう理由もなんとなく分かるな…
6925/03/21(金)22:53:57No.1294566537+
>指令出してる側の人間ですらよくわからないけど巡り巡って儲かるらしいっすよ程度の認識だからな…
本当に上手く行ってるから訳わからんけど従うしかないのよな
図書館事件の時も勢力広げられたみたいだし
7025/03/21(金)22:54:55No.1294566903+
真面目な時サンチョになるのいいよね…
7125/03/21(金)22:55:08No.1294566970+
ヤンくんの再登場が待ち遠しいんだけどやっぱりねじれたままなのかな
7225/03/21(金)22:55:11No.1294566983そうだねx1
>掃除屋が血鬼ならなんで血鬼が都市で許されてるのかっていう理由もなんとなく分かるな…
共存とか考えるよりも獣として頭に飼われればいい
7325/03/21(金)22:55:14No.1294566998+
なんかこう…指令に従うと最終的に豊かになる…?みたいな曖昧さだからな…
それを無条件で信じ切れる狂信者が代行者とかになるんだろうけど
7425/03/21(金)22:55:33No.1294567135+
まんま血鬼ではなさそうだけど何か近い存在的な感じなのかな
7525/03/21(金)22:55:35No.1294567147+
>真面目な時サンチョになるのいいよね…
考えないと言った
の所ヒヤッとした
7625/03/21(金)22:55:47No.1294567224+
なのでヤンくんのような性格の人が入っちゃうと病んじまうんだ
7725/03/21(金)22:56:14No.1294567417+
血鬼のシステムを流用して第何万眷属とかありそうだな掃除屋…
7825/03/21(金)22:56:34No.1294567533+
訳わからないだけならいいけど達成不可能みたいな指令も来るしトンチで回避も中々難しいからな
7925/03/21(金)22:56:45No.1294567613+
血鬼と同一の存在だけど眷属づくりを繰り返し過ぎて血がめちゃめちゃ薄くなってるのかなって
ドンキが気配が薄い的なこと言ってたし
8025/03/21(金)22:57:08No.1294567745+
>ヤンくんの再登場が待ち遠しいんだけどやっぱりねじれたままなのかな
やっぱ違うと思うんですよカルメンさん出来ればいいけど指令しんじつしって絶望した類だからよっぽどじゃなきゃ…
8125/03/21(金)22:57:31No.1294567890+
末兄とは善戦できそうな気がしてきたけど本気出したら殴る足蹴あたりの雑魚スキルが強スキルに置き換わってボコボコにされそう
8225/03/21(金)22:57:31No.1294567893+
図書館のキャラ再登場すると嬉しいけど大抵不幸になってるからな...奥歯が豪運すぎるだけで
8325/03/21(金)22:57:55No.1294568025+
>血鬼と同一の存在だけど眷属づくりを繰り返し過ぎて血がめちゃめちゃ薄くなってるのかなって
>ドンキが気配が薄い的なこと言ってたし
どっちも由来となる技術は一緒だけどかなり昔に分化した関係なのかもしれん
8425/03/21(金)22:58:02No.1294568059+
フサフサを取り戻してからが本当の末兄だ
8525/03/21(金)22:58:34No.1294568268+
そういやオルガって5級フィクサーとかだっけ?
8625/03/21(金)22:58:34No.1294568279+
指令からすりゃ以前から離反アリの人物がYESマンになって不純物一歩手間の戦力化だからマジで得しかしてねぇな…
8725/03/21(金)22:58:40No.1294568305+
>図書館のキャラ再登場すると嬉しいけど大抵不幸になってるからな...奥歯が豪運すぎるだけで
トマリーもとんでもないことやらかしたしな
8825/03/21(金)22:58:49No.1294568373+
トマリーがそのまま放逐されてたのを見るとねじれてから図書館来たヤンくんもそのままだろうねえ
8925/03/21(金)22:59:04No.1294568472+
代行者でも指令次第で即死するのがクソだと思います
9025/03/21(金)22:59:28No.1294568640+
純粋に頭が子飼いにした血鬼なのでは
9125/03/21(金)23:00:31No.1294569053+
>純粋に頭が子飼いにした血鬼なのでは
血の代わりに夢じゃなくてゴミを吸って生きていけるようになった血鬼か…
ある意味キホーテさんの望んだ未来なのかな?
9225/03/21(金)23:00:31No.1294569056+
フィリップが消滅してるのかフィクサー時代で生き残ってるのかが気になる
図書館って侵入したタイミングでバックアップみたいなの取られてるんだよね?
9325/03/21(金)23:01:00No.1294569249+
リポップ場所がランダムだから復活したはいいけど大湖の真上に出たら悲惨だな…
後はリポップした瞬間その区のタブー踏んだり裏路地の夜の時にリポップしたり
9425/03/21(金)23:01:31No.1294569414+
フィリップは泣く子の一体がワンチャン生き残ってる可能性があるくらいじゃなかったっけか
9525/03/21(金)23:01:39No.1294569465そうだねx1
>リポップ場所がランダムだから復活したはいいけど大湖の真上に出たら悲惨だな…
>後はリポップした瞬間その区のタブー踏んだり裏路地の夜の時にリポップしたり
どこかの孤児院にリポップしたりな
9625/03/21(金)23:01:48No.1294569509+
このまま行くとシンクレアは良秀が口開く前にセリフ全部言いかねない…
9725/03/21(金)23:01:57No.1294569565+
>フィリップが消滅してるのかフィクサー時代で生き残ってるのかが気になる
>図書館って侵入したタイミングでバックアップみたいなの取られてるんだよね?
図書館が光を放った直後に復活してそのまま倒されたんで復活の目はまあないですね…
9825/03/21(金)23:02:14No.1294569657+
そういやイベント読み直してたらエピとソードはヴェルギリウスの孤児院の子達説あったなあと思い出した
地味にあってたっぽいか…?
9925/03/21(金)23:02:46No.1294569854+
フィリップは2/3が本になってその1/3が逃げた上で焼き餃子化だから
光になった際に連鎖して消えたかそれともリポップしたかで変わってきそうだがどの道ねじれだ
10025/03/21(金)23:03:27No.1294570120+
>フィリップは泣く子の一体がワンチャン生き残ってる可能性があるくらいじゃなかったっけか
入場した瞬間に複製作られて本体は寝てるみたいな話だから
最初に夜明け事務所が接待された段階とかでまともなフィリップの本体が残ってる可能性はある
一体何が図書館から脱出したんだって話になるけど
10125/03/21(金)23:03:41No.1294570204+
ヴェルは図書館追ってるけどやっぱアンジェラ達と敵対するんだろうか
10225/03/21(金)23:03:58No.1294570296そうだねx1
いつか夜明事務所の依頼で泣く子の自我心道に入って殴り倒して戻すイベントあるかもしれない
俺はあってほしい
10325/03/21(金)23:04:41No.1294570586+
>いつか夜明事務所の依頼で泣く子の自我心道に入って殴り倒して戻すイベントあるかもしれない
>俺はあってほしい
カルメンがけおりちらかす奴
10425/03/21(金)23:04:59No.1294570684+
>いつか夜明事務所の依頼で泣く子の自我心道に入って殴り倒して戻すイベントあるかもしれない
>俺はあってほしい
恥ずかしい過去覗かれたり泣く子が出した被害直視したりするのはとても辛そうだ
またねじれそう
10525/03/21(金)23:05:17No.1294570789+
孤児院関係をぶっ壊した図書館に思うところはあれど優先順位は相当低いと思うそもそもあれ紫おばばの差し金だし
都市を天国にするのとカロンと結晶を元戻すが最優先事項だろうし
10625/03/21(金)23:05:19No.1294570803そうだねx1
>リポップ場所がランダムだから復活したはいいけど大湖の真上に出たら悲惨だな…
>後はリポップした瞬間その区のタブー踏んだり裏路地の夜の時にリポップしたり
巣の中でリポップしても多分通行許可とか無いとアウトだろうからな...なんで奥歯はあの状態から食っていけるぐらいまで持ち直せたんだ...?
10725/03/21(金)23:05:45No.1294570947そうだねx3
焼き餃子いろいろ言われるけどねじれて冷めちゃったのにもう一度燃え上がるのマジで好き
10825/03/21(金)23:05:50No.1294570977+
ローランとヴェルって面識はあるんだっけ?
10925/03/21(金)23:06:03No.1294571050+
奥歯もキムさんも生き残りはしたけど復活場所ひどかったな…
11025/03/21(金)23:06:10No.1294571088+
>ローランとヴェルって面識はあるんだっけ?
友達
11125/03/21(金)23:06:18No.1294571140+
>なんで奥歯はあの状態から食っていけるぐらいまで持ち直せたんだ...?
オルガの思い切った判断ですかね…
11225/03/21(金)23:07:00No.1294571371+
>ヴェルは図書館追ってるけどやっぱアンジェラ達と敵対するんだろうか
原作的にも天国はローランが居るとこでヴェルギリウスは天国に行けずダンテと別れるから煉獄編ラストがそういう展開になって来そうだと思ってる
11325/03/21(金)23:07:09No.1294571425+
>奥歯もキムさんも生き残りはしたけど復活場所ひどかったな…
奥歯も意識取り戻すのもう少し遅かったら蟹にやられて死んでたしな
11425/03/21(金)23:07:21No.1294571492+
ローランとヴェルは友達だし血染めの夜事件でも共同してる
11525/03/21(金)23:07:35No.1294571569+
奥歯はたまたま巣と裏路地の狭間の平和な場所にたまたま割と近い位置でリポップして
たまたまフィクサー業を生かせる仕事があってたまたま他二人も開発業が出来ると豪運チャートすぎて…
11625/03/21(金)23:07:36No.1294571576+
たまたま3人とも同じ場所にリポップしてたまたまミカが元々工房の娘だったが故に良い感じになってる
11725/03/21(金)23:08:27No.1294571839+
運が∞になるパッシブでもついてるのか…
11825/03/21(金)23:08:39No.1294571914+
>奥歯はたまたま巣と裏路地の狭間の平和な場所にたまたま割と近い位置でリポップして
>たまたまフィクサー業を生かせる仕事があってたまたま他二人も開発業が出来ると豪運チャートすぎて…
おまけに唯一の懸念点のW社は倒産寸前
11925/03/21(金)23:08:58No.1294572018+
ワープ列車の時点で剛運発揮してるからな...
12025/03/21(金)23:09:51No.1294572325+
夜明の生き残り2人は自分たちが犠牲になってでも守ろうとした後輩がああなったと聞いて何を思うのだろうか
12125/03/21(金)23:10:02No.1294572381+
一歩間違えればトマリーになってたかと思うと豪運すぎる…
12225/03/21(金)23:10:14No.1294572458+
W社の事故をたまたま運が悪かったねーじゃなくていやあれ絶対再度経験したくねぇから
金貯めて陸路で帰るか…って思い切った判断なのもまたいい方向になってるのがな…
12325/03/21(金)23:11:08No.1294572744+
酔っ払いでだらしない以外はオルガいい上司だよな…
12425/03/21(金)23:11:20No.1294572821+
>夜明の生き残り2人は自分たちが犠牲になってでも守ろうとした後輩がああなったと聞いて何を思うのだろうか
そういえばフィリップが寄りにもよってサーカスなんぞに飛ばされたのは結局たまたまだったんだろうか
12525/03/21(金)23:11:57No.1294573058+
泣く子がフィリップに戻ってる時があって一応同一人物って認識されてるから下手すると損害賠償が発生してそうだな夜明
12625/03/21(金)23:12:00No.1294573068+
偶然じゃなかったら可哀想すぎる
12725/03/21(金)23:13:01No.1294573441+
フィリクレアで貴方みたいに究極に至った子を知ってるのよ~!ってテンション上がってたから
あの場にワープするのは偶然っぽいし低い確率みたいなんだよな…
12825/03/21(金)23:13:12No.1294573511+
偶然かもしれないしあるいは何かの導きかもしれない
12925/03/21(金)23:14:22No.1294573935+
>偶然かもしれないしあるいは何かの導きかもしれない
マジかよジフン…
13025/03/21(金)23:14:23No.1294573936+
偶然じゃないとするとサーカスの仕事絡みで持ってたのをそのまま使わせたとかなのかな
13125/03/21(金)23:15:10No.1294574219+
親指…上下関係絶対で礼儀正しく無礼な身内にも罰を与えるよ!親指以外にも親指独自の地位基準適応するよ!
人差し指…指令さえこなせば守るよ!今回の指令は1日で300時間睡眠な!
中指…兄弟姉妹の友情!歓迎パーリィや仕返し後の強化入れ墨など福利厚生もある!
薬指…芸術芸術芸術芸術芸術芸術芸術
13225/03/21(金)23:15:40No.1294574397+
そういえば楔事務所の人格こないのかな
全員ナイスデザインだから欲しいんだけど
13325/03/21(金)23:17:01No.1294574911+
楔事務所にはかなりお世話になったな…
13425/03/21(金)23:17:09No.1294574968+
薬指は韓国芸大あるあるで芸大生が発狂してて駄目だった
13525/03/21(金)23:17:22No.1294575042+
次の次のヴァル夜には来そうではある楔
13625/03/21(金)23:17:42No.1294575161+
ファウストとドンキにパメリパメラ人格被せたい!
13725/03/21(金)23:17:48No.1294575198+
マジかよ韓国の芸大怖すぎだろ…
13825/03/21(金)23:18:07No.1294575312+
>ファウストとドンキにパメリパメラ人格被せたい!
いいやシンクレアとドンキだ
13925/03/21(金)23:18:31No.1294575462+
>>ファウストとドンキにパメリパメラ人格被せたい!
>いいやシンクレアとドンキだ
髪色被ってるし…
14025/03/21(金)23:18:38No.1294575504+
いやだよ三回審査落ちたらお代は命の芸大なんて…
14125/03/21(金)23:18:44No.1294575537+
パメラちゃん今出てきたら最低でも30↑か…
14225/03/21(金)23:19:05No.1294575653+
芸大漫画でも俺の絵で全員殺すとか思ってる奴いたしな…
14325/03/21(金)23:19:16No.1294575713+
>親指以外にも親指独自の地位基準適応するよ!
クソバカ集団過ぎる…
14425/03/21(金)23:19:31No.1294575794+
藝大コワ~…
14525/03/21(金)23:19:33No.1294575812+
そういやあの双子も生命保険からの復活だったけどゆっくりみたいになったのかな
14625/03/21(金)23:19:56No.1294575944+
どっかの指に所属しないといけないなら中指一択だよなぁ…
14725/03/21(金)23:20:06No.1294576003+
噛み砕かれて脳だけは無事だったとか言ってたからおそらくゆっくりになってる
14825/03/21(金)23:21:39No.1294576552そうだねx1
>芸大漫画でも俺の絵で全員殺すとか思ってる奴いたしな…
ブルーピリオドを薬指視点で見るんじゃねえ!
14925/03/21(金)23:22:09No.1294576708+
メリの方は元はもうちょっと大きかったそうなのでワンチャン大人組でも来れるかもしれない
15025/03/21(金)23:22:44No.1294576922+
絶対元の通りに戻らないだろうなと思ってるゆっくりチンタンとイーファ
15125/03/21(金)23:22:53No.1294576987+
今更だけどまやかしと他人の鎖めっちゃ強いね
15225/03/21(金)23:23:35No.1294577245+
>絶対元の通りに戻らないだろうなと思ってるゆっくりチンタンとイーファ
くろうさウーティスの人格ストーリー読んだらオイオイ死んだわあいつらってなった
15325/03/21(金)23:23:41No.1294577285+
よしウーティス出番だ行け
15425/03/21(金)23:23:47No.1294577318そうだねx3
>今更だけどまやかしと他人の鎖めっちゃ強いね
👺
15525/03/21(金)23:24:24No.1294577528+
パメリさん29歳140㎝いいよね
15625/03/21(金)23:25:25No.1294577924+
エイプリルフール何するのかな
15725/03/21(金)23:25:57No.1294578127+
>絶対元の通りに戻らないだろうなと思ってるゆっくりチンタンとイーファ
ゆっくりチンタンだぜ 今日は虫について解説するぜ
15825/03/21(金)23:26:51No.1294578432+
>エイプリルフール何するのかな
アークナイツに触れるなんかな気はする…
15925/03/21(金)23:27:20No.1294578604そうだねx1
まやかしはあまりにも強く
当時のストーリーはまやかし連打で攻略されるしグレゴールの初期EGOはまやかしと言われたほどです
16025/03/21(金)23:27:43No.1294578722+
最新ストーリーがギャグオチだったし今年は期待できるだろうか
16125/03/21(金)23:28:20No.1294578908+
初期EGOなら精神消費なかった時代でさえ言われてたのほんと笑う
16225/03/21(金)23:30:14No.1294579543+
鏡で強いのが3章組だったのもあって打撃刺さるのも追い風してた


1742562619176.jpg